レス送信モード |
---|
ゾロが割とあっさり倒してたけどやっぱ強かったよねコイツこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/09/08(木)20:54:54No.969575939そうだねx49むしろなんで倒せたのかよく分からん |
… | 222/09/08(木)20:55:54No.969576312そうだねx13最近ゾロの戦い端折りがちなイメージある |
… | 322/09/08(木)20:56:19No.969576479+普通にめちゃくちゃ強い |
… | 422/09/08(木)20:56:55No.969576722そうだねx8香川県民だろこいつ |
… | 522/09/08(木)20:57:03No.969576779+何故か防御解いてくれたからだけど |
… | 622/09/08(木)20:57:32No.969576997そうだねx63カッコいいマスクの下からカッコいい顔が出てきてたまげた |
… | 722/09/08(木)20:57:37No.969577036そうだねx15皇はドンとは読まんだろ |
… | 822/09/08(木)20:57:42No.969577071+背中の炎が出てる時は無敵状態だっけ? |
… | 922/09/08(木)20:58:00No.969577196+閻魔のこと褒めすぎで強化イベント感がすごい |
… | 1022/09/08(木)20:58:50No.969577528そうだねx2ルナーリア族が滅びかけてるのを見る限り致命的な弱点があるんだろうけどそこら辺はまだ全部出してない感じ |
… | 1122/09/08(木)20:59:00No.969577590そうだねx10炎分ソード |
… | 1222/09/08(木)20:59:03No.969577611+同じ四皇のマムが引き抜きを提案するって評価高いなとは思った |
… | 1322/09/08(木)21:00:04No.969578048+>背中の炎が出てる時は無敵状態だっけ? |
… | 1422/09/08(木)21:00:18No.969578165+差別主義者のかませにされてて悲しかった |
… | 1522/09/08(木)21:00:52No.969578408そうだねx23炎が燃えてると防御力が上がって消えるとスピードが上がる |
… | 1622/09/08(木)21:01:10No.969578534そうだねx5技名がダサ過ぎる |
… | 1722/09/08(木)21:01:29No.969578662そうだねx14>差別主義者のかませにされてて悲しかった |
… | 1822/09/08(木)21:01:30No.969578666そうだねx17こいつとクイーンはせめてあと一話ずつだけ戦闘に尺取って欲しかった |
… | 1922/09/08(木)21:01:55No.969578850+ワンピース屈指のイケメン |
… | 2022/09/08(木)21:02:03No.969578917+キングの能力をプテラノドンにしたの失敗だと思う |
… | 2122/09/08(木)21:02:40No.969579141そうだねx11>キングの能力をプテラノドンにしたの失敗だと思う |
… | 2222/09/08(木)21:02:41No.969579147+ルフィゾロとか他の四皇クラスの攻撃力がないとそもそもダメージすら与えられないと思う |
… | 2322/09/08(木)21:02:59No.969579282そうだねx4素顔が出てから早かっただけでゾロをズタボロにして敗北をチラつかせる程度には強いよ |
… | 2422/09/08(木)21:03:16No.969579406+>プテラノドンとはそういう生物だ |
… | 2522/09/08(木)21:03:38No.969579555+>こいつとクイーンはせめてあと一話ずつだけ戦闘に尺取って欲しかった |
… | 2622/09/08(木)21:04:52No.969580049+カタ腹から剣 |
… | 2722/09/08(木)21:05:06No.969580160そうだねx2天ぷらうどんがどう言う技なのか未だによくわかってない |
… | 2822/09/08(木)21:05:11No.969580195そうだねx20仮面の時は正直あんまかっこいいとは思わなかったけど |
… | 2922/09/08(木)21:05:33No.969580351+見切られる程度にしか上がらない高速形態になるメリットが感じられない |
… | 3022/09/08(木)21:06:22No.969580680+>キングの能力をプテラノドンにしたの失敗だと思う |
… | 3122/09/08(木)21:07:07No.969580999+ティラノサウルスはいつ出るんだ |
… | 3222/09/08(木)21:07:55No.969581304+結局連行されたんだろうか |
… | 3322/09/08(木)21:08:14No.969581423そうだねx8このイケメンがあのバカみたいな技やってたんだよな… |
… | 3422/09/08(木)21:08:16No.969581435+ルナ―リアってだけで強すぎだろ… |
… | 3522/09/08(木)21:08:39No.969581596+技で出すとかどんだけカイドウ好きなんだよ |
… | 3622/09/08(木)21:08:40No.969581605+火も出せて硬いとかこいつカチカチの実能力者だろ |
… | 3722/09/08(木)21:09:10No.969581812+かりゅうどんが何の言葉遊びになってるのかいまだにわからん |
… | 3822/09/08(木)21:09:23No.969581909+能力者じゃない方が良かったと個人的には思う… |
… | 3922/09/08(木)21:09:28No.969581943+>噛ませといっても海楼石でぐるぐる巻きにされてるところを襲っただけだから緑牛がダサいと思うわあれ |
… | 4022/09/08(木)21:09:38No.969582024+>このイケメンがあのバカみたいな技やってたんだよな… |
… | 4122/09/08(木)21:09:45No.969582078そうだねx8>かりゅうどんが何の言葉遊びになってるのかいまだにわからん |
… | 4222/09/08(木)21:09:50No.969582116+>ティラノサウルスはいつ出るんだ |
… | 4322/09/08(木)21:09:53No.969582149+>かりゅうどんが何の言葉遊びになってるのかいまだにわからん |
… | 4422/09/08(木)21:09:53No.969582153+四皇最高幹部ってまともに整ったビジュアル多いよね |
… | 4522/09/08(木)21:10:44No.969582512そうだねx17キングとカイドウの関係好き |
… | 4622/09/08(木)21:11:15No.969582713+2番手はイケメンだし3番手はデブだな基本 |
… | 4722/09/08(木)21:11:49No.969582958+>四皇最高幹部ってまともに整ったビジュアル多いよね |
… | 4822/09/08(木)21:12:11No.969583131そうだねx1拷問好きって設定全然出てこないなからの回想でスンとなった |
… | 4922/09/08(木)21:12:17No.969583188そうだねx5>四皇最高幹部ってまともに整ったビジュアル多いよね |
… | 5022/09/08(木)21:12:20No.969583212そうだねx2>キングとカイドウの関係好き |
… | 5122/09/08(木)21:12:58No.969583508そうだねx10>拷問好きって設定全然出てこないなからの回想でスンとなった |
… | 5222/09/08(木)21:13:05No.969583554+>最近ゾロの戦い端折りがちなイメージある |
… | 5322/09/08(木)21:13:07No.969583567そうだねx4>キングとカイドウの関係好き |
… | 5422/09/08(木)21:13:17No.969583646そうだねx8>エースもソバカスだし |
… | 5522/09/08(木)21:13:38No.969583815+若とマムの所と比べたら正統派イケメン…だと?とは思うよ |
… | 5622/09/08(木)21:13:48No.969583889そうだねx3>見切られる程度にしか上がらない高速形態になるメリットが感じられない |
… | 5722/09/08(木)21:13:54No.969583934+テンプラウドンはあれゴム引っ張ってバチンってする原理と同じだろ |
… | 5822/09/08(木)21:14:07No.969584039+キングさん炎の技使うときだいたいいつも背中の炎移してそのまま戦ってたけど |
… | 5922/09/08(木)21:14:12No.969584077+キングの設定で1番上手いと思ったのはキングの顔の刺繍をヒューマンショップカタログの希少種欄と同じ柄にしたこと |
… | 6022/09/08(木)21:14:16No.969584104+>2番手はイケメンだし3番手はデブだな基本 |
… | 6122/09/08(木)21:14:41No.969584314+>>拷問好きって設定全然出てこないなからの回想でスンとなった |
… | 6222/09/08(木)21:14:45No.969584345そうだねx16>キングの設定で1番上手いと思ったのはキングの顔の刺繍をヒューマンショップカタログの希少種欄と同じ柄にしたこと |
… | 6322/09/08(木)21:15:02No.969584481そうだねx1そばかすがあるかないかが大きいのはアルビダを見ても明らか |
… | 6422/09/08(木)21:15:03No.969584492+>キングの設定で1番上手いと思ったのはキングの顔の刺繍をヒューマンショップカタログの希少種欄と同じ柄にしたこと |
… | 6522/09/08(木)21:15:14No.969584577+>>四皇最高幹部ってまともに整ったビジュアル多いよね |
… | 6622/09/08(木)21:15:49No.969584843+>若とマムの所と比べたら正統派イケメン…だと?とは思うよ |
… | 6722/09/08(木)21:16:11No.969585043+>2番手はイケメンだし3番手はデブだな基本 |
… | 6822/09/08(木)21:16:52No.969585346+拷問好きの変態野郎もミスリードだな |
… | 6922/09/08(木)21:16:53No.969585353そうだねx7これかあ |
… | 7022/09/08(木)21:17:14No.969585508+かりゅうどん→かりゅうそば→うそばかりゅ→うそばかり→ワンピースはうそ |
… | 7122/09/08(木)21:17:20No.969585549+>>2番手はイケメンだし3番手はデブだな基本 |
… | 7222/09/08(木)21:17:47No.969585737そうだねx3>素顔が出てから早かっただけでゾロをズタボロにして敗北をチラつかせる程度には強いよ |
… | 7322/09/08(木)21:17:48No.969585752+褐色の肌、白髪、黒い翼 |
… | 7422/09/08(木)21:17:54No.969585787そうだねx3特別変な顔ってわけでもないがマルコは見た目と強さのギャップ激しいと思うぞ |
… | 7522/09/08(木)21:18:11No.969585920+>>2番手はイケメンだし3番手はデブだな基本 |
… | 7622/09/08(木)21:18:29No.969586043そうだねx4>>素顔が出てから早かっただけでゾロをズタボロにして敗北をチラつかせる程度には強いよ |
… | 7722/09/08(木)21:18:32No.969586063そうだねx2>>素顔が出てから早かっただけでゾロをズタボロにして敗北をチラつかせる程度には強いよ |
… | 7822/09/08(木)21:18:35No.969586080+まあゾロは追い詰められたから覇王色目覚めたところはあると思う |
… | 7922/09/08(木)21:18:39No.969586108そうだねx20>>拷問好きって設定全然出てこないなからの回想でスンとなった |
… | 8022/09/08(木)21:18:52No.969586219そうだねx9読者の考える四皇幹部の基準がすっかりカタクリになってるのがいかんあれ今のところ出てきた中でも文句無しに最強の幹部だ |
… | 8122/09/08(木)21:18:59No.969586271+うどんがクソすぎる |
… | 8222/09/08(木)21:19:26No.969586462+まあモチーフは堕天使だよなキング |
… | 8322/09/08(木)21:19:38No.969586556+>問題は薬で誤魔化してただけで戦う前からゾロはボロボロだったことだ |
… | 8422/09/08(木)21:19:57No.969586689そうだねx2>読者の考える四皇幹部の基準がすっかりカタクリになってるのがいかんあれ今のところ出てきた中でも文句無しに最強の幹部だ |
… | 8522/09/08(木)21:19:59No.969586700+>カイドウのとこはうるティもそうだけどトップに対する信頼が厚いのが好き |
… | 8622/09/08(木)21:20:56No.969587134そうだねx8キングとクイーンはゾロサンみたいな感じじゃなく洒落にならない仲の悪さなんだろうな |
… | 8722/09/08(木)21:21:37No.969587430+キングもジャックにあたりきついし… |
… | 8822/09/08(木)21:21:49No.969587535+結果で見れば流石1番隊って感じの強さしてるからなまる子… |
… | 8922/09/08(木)21:21:59No.969587602+>fu1424349.jpg[見る] |
… | 9022/09/08(木)21:22:04No.969587644+>そういえばマムのところは家族なのもあってそういうところは薄かったな |
… | 9122/09/08(木)21:22:20No.969587761+>キングもジャックにあたりきついし… |
… | 9222/09/08(木)21:22:21No.969587765そうだねx9全部読んで分かるけどキングクイーンはマジでジャックを可愛がってる |
… | 9322/09/08(木)21:22:42No.969587926+>そういえばマムのところは家族なのもあってそういうところは薄かったな |
… | 9422/09/08(木)21:22:46No.969587942そうだねx3四皇No.2 |
… | 9522/09/08(木)21:22:47No.969587949+ジャックは働き者だよマジで |
… | 9622/09/08(木)21:22:57No.969588028そうだねx1ルフィが強くなるとそれに応じてレベルアップするからいつの間にかめちゃくちゃ強くなってたゾリ |
… | 9722/09/08(木)21:23:24No.969588215+上位陣はカイドウに対するリスペクト半端じゃないからドレークに対しては全員ぶちぎれてるの好き |
… | 9822/09/08(木)21:23:51No.969588393+>シリュウ 元からマゼランと同格の上スケスケ追加で女湯を覗けるようになった |
… | 9922/09/08(木)21:24:00No.969588470+>四皇No.2 |
… | 10022/09/08(木)21:24:05No.969588511そうだねx6>ルフィが強くなるとそれに応じてレベルアップするからいつの間にかめちゃくちゃ強くなってたゾリ |
… | 10122/09/08(木)21:24:17No.969588601そうだねx2>全部読んで分かるけどキングクイーンはマジでジャックを可愛がってる |
… | 10222/09/08(木)21:24:20No.969588621そうだねx6>ルフィが強くなるとそれに応じてレベルアップするからいつの間にかめちゃくちゃ強くなってたゾリ |
… | 10322/09/08(木)21:24:33No.969588725そうだねx6>拷問好きの変態野郎もミスリードだな |
… | 10422/09/08(木)21:25:43No.969589233+>Dr.インディゴは科学者で本来のNo.2は違う人なんだろうけどね…死んだのかな |
… | 10522/09/08(木)21:25:56No.969589347+クイーンは56歳だからもう爺さんに近い |
… | 10622/09/08(木)21:26:31No.969589582+カタクリ神聖視し過ぎじゃない?シーザーの幻覚にやられる程度じゃんアイツ |
… | 10722/09/08(木)21:26:31No.969589585+見た目めちゃくちゃ普通にかっこいいのにネーミングセンス… |
… | 10822/09/08(木)21:26:34No.969589605そうだねx1>特別変な顔ってわけでもないがマルコは見た目と強さのギャップ激しいと思うぞ |
… | 10922/09/08(木)21:26:52No.969589735+>>差別主義者のかませにされてて悲しかった |
… | 11022/09/08(木)21:27:35No.969590068そうだねx1>クイーンは56歳だからもう爺さんに近い |
… | 11122/09/08(木)21:27:39No.969590109そうだねx3シリュウはスケスケの能力で刀身を消して戦ったりするんだろうな |
… | 11222/09/08(木)21:28:06No.969590302+>天ぷらうどんがどう言う技なのか未だによくわかってない |
… | 11322/09/08(木)21:28:12No.969590351+ワノ国はバトルの序盤は間違いなく面白いんだけど終盤でグダっちゃってるのがもったいない |
… | 11422/09/08(木)21:28:49No.969590598+ていうかこいつ以外であそこまでボスをリスペクトした技持ってるキャラいないよな |
… | 11522/09/08(木)21:29:12No.969590759そうだねx2>ワノ国はバトルの序盤は間違いなく面白いんだけど終盤でグダっちゃってるのがもったいない |
… | 11622/09/08(木)21:29:35No.969590910+そういやジャッジとシーザーは合流しそうだし科学者大集合のセンはあるのか |
… | 11722/09/08(木)21:30:35No.969591309そうだねx1>ていうかこいつ以外であそこまでボスをリスペクトした技持ってるキャラいないよな |
… | 11822/09/08(木)21:30:53No.969591444+火龍皇=カレーうどんと |
… | 11922/09/08(木)21:30:55No.969591459+場面転換し過ぎでわけわかんなくなっちゃってるんだよねもうずっと |
… | 12022/09/08(木)21:30:56No.969591471+ギミックボスだからあんま強い感じしなかった |
… | 12122/09/08(木)21:31:45No.969591805+カイドウが1番見聞色極めてるのが意外過ぎたよ |
… | 12222/09/08(木)21:32:10No.969591951+カタクリとキングの勝負見たいな |
… | 12322/09/08(木)21:32:16No.969591990そうだねx7>カイドウが1番見聞色極めてるのが意外過ぎたよ |
… | 12422/09/08(木)21:32:23No.969592028+俺は正当な読者 |
… | 12522/09/08(木)21:32:47No.969592193+>カタクリとキングの勝負見たいな |
… | 12622/09/08(木)21:33:18No.969592399そうだねx7>No.969587942 |
… | 12722/09/08(木)21:33:42No.969592566+黒髭海賊団の幹部はすごい強キャラ臭がしねえ |
… | 12822/09/08(木)21:33:54No.969592650+>シリュウはスケスケの能力で刀身を消して戦ったりするんだろうな |
… | 12922/09/08(木)21:33:57No.969592677+スケスケは見聞色で見極められるだろ… |
… | 13022/09/08(木)21:34:10No.969592786+クイーンは今までのサンジなら確実に死んでる場面あったからちゃんと強いなと思ったよ |
… | 13122/09/08(木)21:34:20No.969592858+音越えは素直にカッコいいよ |
… | 13222/09/08(木)21:34:32No.969592930+クイーンの言ってた拷問好きの変態野郎ってキングが拷問するのが好きなんじゃなく拷問みたいな実験されてきたからってことなんだろうか |
… | 13322/09/08(木)21:34:33No.969592933+単純に高速移動で襲ってくるところが一番かっこよかったキング |
… | 13422/09/08(木)21:34:47No.969593044+赤髪海賊団との小競り合いの内容とかどんなのだったんだろうか |
… | 13522/09/08(木)21:34:59No.969593129+>スケスケは見聞色で見極められるだろ… |
… | 13622/09/08(木)21:35:02No.969593151+>黒髭海賊団の幹部はすごい強キャラ臭がしねえ |
… | 13722/09/08(木)21:35:24No.969593329+キングさん(ウッ |
… | 13822/09/08(木)21:35:38No.969593441+>クイーンの言ってた拷問好きの変態野郎ってキングが拷問するのが好きなんじゃなく拷問みたいな実験されてきたからってことなんだろうか |
… | 13922/09/08(木)21:35:40No.969593452+まず黒ひげにそんなカリスマを感じねえんだ |
… | 14022/09/08(木)21:35:51No.969593546+ビブルカードだとキングも赤髪海賊団と戦ってるな |
… | 14122/09/08(木)21:36:03No.969593621+カイドウの下の奴ら結構みんな顔がいい |
… | 14222/09/08(木)21:36:05No.969593633そうだねx2>それだとクイーン性格悪いな… |
… | 14322/09/08(木)21:36:08No.969593662+ラフィットはカマっぽい慇懃無礼でやべーやつな雰囲気がすごい出てる気がする |
… | 14422/09/08(木)21:36:24No.969593776+マリリンマンソンみたいなのとかいるだろ |
… | 14522/09/08(木)21:36:46No.969593942+>ラフィットはカマっぽい慇懃無礼でやべーやつな雰囲気がすごい出てる気がする |
… | 14622/09/08(木)21:36:56No.969594031+>カイドウの下の奴ら結構みんな顔がいい |
… | 14722/09/08(木)21:37:03No.969594081+ていうかカイドウのところ無茶苦茶若手多いしビジュアル良いしもっともっと見たかったんや真面目に |
… | 14822/09/08(木)21:37:03No.969594082+>まず黒ひげにそんなカリスマを感じねえんだ |
… | 14922/09/08(木)21:37:22No.969594217+>あいつ両手が羽になるとかいうよくわからん変形してるからまだまだ謎が多いんだよな… |
… | 15022/09/08(木)21:37:28No.969594251+ルフィが貫禄あってカッコいいからなんやかんや悪くないよワノ国 |
… | 15122/09/08(木)21:37:52No.969594447そうだねx3>黒髭海賊団の幹部はすごい強キャラ臭がしねえ |
… | 15222/09/08(木)21:38:23No.969594675そうだねx3シリュウ、ラフィット、オーガーのデザイン好きなんすけどね |
… | 15322/09/08(木)21:38:31No.969594730+スケスケの実の能力を使えば女湯を覗くだけじゃなく女湯の壁を透過させての羞恥プレイも可能…? |
… | 15422/09/08(木)21:38:41No.969594796+サンファン・ウルフとバスコ・ショット今からでもなかったコトにしていいよ |
… | 15522/09/08(木)21:39:01No.969594913そうだねx2>黒髭海賊団の幹部はすごい強キャラ臭がしねえ |
… | 15622/09/08(木)21:39:12No.969594982+>シリュウ、ラフィット、オーガーのデザイン好きなんすけどね |
… | 15722/09/08(木)21:39:12No.969594990+ヴァンオーガーがあの体格でめちゃくちゃデカイのは定期的に話題に上げたい |
… | 15822/09/08(木)21:39:20No.969595031+>ルフィが貫禄あってカッコいいからなんやかんや悪くないよワノ国 |
… | 15922/09/08(木)21:39:26No.969595069+>スケスケの実の能力を使えば女湯を覗くだけじゃなく女湯の壁を透過させての羞恥プレイも可能…? |
… | 16022/09/08(木)21:39:30No.969595082+単行本派は表紙で素顔ネタバレ喰らったのか |
… | 16122/09/08(木)21:39:32No.969595107+>サンファン・ウルフとバスコ・ショット今からでもなかったコトにしていいよ |
… | 16222/09/08(木)21:39:35No.969595122そうだねx6>サンファン・ウルフとバスコ・ショット今からでもなかったコトにしていいよ |
… | 16322/09/08(木)21:39:37No.969595142+うるティなんかは可愛い系なのに覇気の達人の武闘派でカイドウリスペクトしてるの凄い新鮮だった |
… | 16422/09/08(木)21:39:38No.969595150+元々種族として翼生えてるのにプテラノドンって勿体ないよね |
… | 16522/09/08(木)21:39:42No.969595182+クイーンはあんな雑なクズ描写入れられてもスカッとするどころかモヤモヤするだけだったし |
… | 16622/09/08(木)21:40:17No.969595425+ゾロがもっと追い詰められて欲しかったな |
… | 16722/09/08(木)21:40:26No.969595501そうだねx3>元々種族として翼生えてるのにプテラノドンって勿体ないよね |
… | 16822/09/08(木)21:40:28No.969595519+>>黒髭海賊団の幹部はすごい強キャラ臭がしねえ |
… | 16922/09/08(木)21:40:29No.969595524+キングをキッドが倒してゾロがマム倒せばよかったのに |
… | 17022/09/08(木)21:40:49No.969595661+fu1424470.jpg[見る] |
… | 17122/09/08(木)21:41:06No.969595782+キングは翼と刀合わせて三刀流対決とかでも良かったのに |
… | 17222/09/08(木)21:41:06No.969595785+>わかる |
… | 17322/09/08(木)21:41:45No.969596035+>>カイドウの下の奴ら結構みんな顔がいい |
… | 17422/09/08(木)21:41:47No.969596043+七武海クローンで改めて再評価されるキングの強さか |
… | 17522/09/08(木)21:41:51No.969596075そうだねx1ぺーたん初出からかっこよかったから飛び六砲のビジュアルには期待してた |
… | 17622/09/08(木)21:41:55No.969596100+多分トリトリなんだろうけど催眠…催眠…?となるラフィット |
… | 17722/09/08(木)21:42:12No.969596209+赤髪海賊団のアニオリ見たけどベックマン優し過ぎて頭おかしくなりそう |
… | 17822/09/08(木)21:42:19No.969596256+バージェスいいとこねえもん… |
… | 17922/09/08(木)21:42:28No.969596331+キングが政府の実験体でクイーンがおそらくベガパンク含めた科学者集団に所属してたからそりゃ仲悪いわ |
… | 18022/09/08(木)21:42:43No.969596418+>バージェスが草葉の陰で泣いてるぞ |
… | 18122/09/08(木)21:42:44No.969596431+>fu1424470.jpg[見る] |
… | 18222/09/08(木)21:42:50No.969596483+>ぺーたん初出からかっこよかったから飛び六砲のビジュアルには期待してた |
… | 18322/09/08(木)21:43:06No.969596596そうだねx3>多分トリトリなんだろうけど催眠…催眠…?となるラフィット |
… | 18422/09/08(木)21:43:14No.969596637+バージェスはCV稲田徹ってのが納得の人選すぎる |
… | 18522/09/08(木)21:43:17No.969596653+癖のある実力者って雰囲気の初期メンバーの中だとひたすら脳筋のバージェスは浮いている |
… | 18622/09/08(木)21:43:25No.969596707+>>ぺーたん初出からかっこよかったから飛び六砲のビジュアルには期待してた |
… | 18722/09/08(木)21:43:32No.969596755+>fu1424470.jpg[見る] |
… | 18822/09/08(木)21:43:38No.969596795+バスコは結構よくない? |
… | 18922/09/08(木)21:43:51No.969596886+やっぱクソみたいな能力で無茶苦茶やってたクラッカーは印象に残る |
… | 19022/09/08(木)21:43:56No.969596938+>fu1424470.jpg[見る] |
… | 19122/09/08(木)21:44:09No.969597028+古参のバージェスのせいで黒ひげ海賊団は舐められてる |
… | 19222/09/08(木)21:44:21No.969597094+皇クリーク |
… | 19322/09/08(木)21:44:31No.969597167+バージェスはサボに負けたのが印象悪いけど |
… | 19422/09/08(木)21:44:34No.969597187そうだねx1>>fu1424470.jpg[見る] |
… | 19522/09/08(木)21:44:36No.969597202+>>多分トリトリなんだろうけど催眠…催眠…?となるラフィット |
… | 19622/09/08(木)21:45:03No.969597370+>バスコは結構よくない? |
… | 19722/09/08(木)21:45:38No.969597607+>キングをキッドが倒してゾロがマム倒せばよかったのに |
… | 19822/09/08(木)21:45:50No.969597678+閻魔ってワノクニでもっとキーアイテムになるかと思ってました |
… | 19922/09/08(木)21:45:55No.969597706+>マルコ しぶとい |
… | 20022/09/08(木)21:46:01No.969597743+オーガーがイケメンに感じられるくらいには顔面偏差値低い |
… | 20122/09/08(木)21:46:04No.969597752+>キングをキッドが倒してゾロがマム倒せばよかったのに |
… | 20222/09/08(木)21:46:07No.969597765+キングからデータ取ったクローンが出てくる時点でまた出番というか掘り下げはあると思う |
… | 20322/09/08(木)21:46:09No.969597777そうだねx1ラフィットはマリージョアに単身忍び込んだり海軍本部に潜り込んだりかなり無茶してる |
… | 20422/09/08(木)21:46:35No.969597945+>ルナーリア族の耐久実験を繰り返し受けたキングに対する最大級の侮辱 |
… | 20522/09/08(木)21:46:41No.969597998+黒ひげのとこがナメられるのバージェスが悪いところもある |
… | 20622/09/08(木)21:47:19No.969598239+>キングの能力をプテラノドンにしたの失敗だと思う |
… | 20722/09/08(木)21:47:26No.969598295+エースとの交渉決裂した瞬間に早撃ちしたオーガークソかっこよかっただろ |
… | 20822/09/08(木)21:47:27No.969598298+>プテラノドン形態にルナーリアの羽がないのがな |
… | 20922/09/08(木)21:47:31No.969598323そうだねx1>黒ひげのとこがナメられるのバージェスが悪いところもある |
… | 21022/09/08(木)21:47:32No.969598332+>>マルコ しぶとい |
… | 21122/09/08(木)21:47:34No.969598351そうだねx1シリュウの格好良さがわからん奴が居るのか |
… | 21222/09/08(木)21:47:49No.969598444+>バージェスはサボに負けたのが印象悪いけど |
… | 21322/09/08(木)21:47:49No.969598448そうだねx2>黒ひげのとこがナメられるのバージェスが悪いところもある |
… | 21422/09/08(木)21:48:00No.969598527+>だからこうして海楼石の手錠で役立たずにする |
… | 21522/09/08(木)21:48:11No.969598606+うっ |
… | 21622/09/08(木)21:48:12No.969598618+>黒ひげのとこがナメられるのバージェスが悪いところもある |
… | 21722/09/08(木)21:48:12No.969598626+かりゅう…ドン!(ドン!) |
… | 21822/09/08(木)21:48:21No.969598688+>>サボもよく考えたら革命軍No.2だしな |
… | 21922/09/08(木)21:48:32No.969598766+切り捨て御免…のシーンはめちゃくちゃかっこいいよ |
… | 22022/09/08(木)21:48:50No.969598920+>シリュウの格好良さがわからん奴が居るのか |
… | 22122/09/08(木)21:49:00No.969599007+珍しくシャンカーよりとしあきホモネタでイジられてるキャラ |
… | 22222/09/08(木)21:49:10No.969599075+仲間になる囚人は一人だけでよかったと思う |
… | 22322/09/08(木)21:49:11No.969599087+>ラフィットはマリージョアに単身忍び込んだり海軍本部に潜り込んだりかなり無茶してる |
… | 22422/09/08(木)21:49:20No.969599144+ヴァン・オーガーとドクQは好き |
… | 22522/09/08(木)21:49:21No.969599148+>初期メンより外様のレベル6が主戦力になってそうなのもなんかなあ…って感じ |
… | 22622/09/08(木)21:49:24No.969599166+シリュウはスケスケの助の実を食べる前の時点で |
… | 22722/09/08(木)21:49:38No.969599266+>シリュウの格好良さがわからん奴が居るのか |
… | 22822/09/08(木)21:49:53No.969599366+>シリュウはスケスケの助の実を食べる前の時点で |
… | 22922/09/08(木)21:49:59No.969599398そうだねx1fu1424505.jpeg[見る] |
… | 23022/09/08(木)21:49:59No.969599402+>>>サボもよく考えたら革命軍No.2だしな |
… | 23122/09/08(木)21:50:00No.969599410そうだねx1>信頼はしてるんだろうけどそれ以上に食いわずらいに厄介してる印象がある |
… | 23222/09/08(木)21:50:05No.969599444+炎出してる間は一切攻撃通りません |
… | 23322/09/08(木)21:50:16No.969599518+>シリュウはスケスケの助の実を食べる前の時点で |
… | 23422/09/08(木)21:50:16No.969599524+バスコの道化師っぽい見た目は好きよ |
… | 23522/09/08(木)21:51:03No.969599836+>あんま強そうに見えねえんだよなそもそもスケスケ戦法が |
… | 23622/09/08(木)21:51:07No.969599870そうだねx1>クッソ |
… | 23722/09/08(木)21:52:00No.969600229+スケスケは強化すれば神威みたいなことできるとしたらめちゃくちゃ強い |
… | 23822/09/08(木)21:52:04No.969600264+シリュウはスケスケ食って格落ちた感がある |
… | 23922/09/08(木)21:52:04No.969600267+マムの持ってない種族って巨人族とルナーリア族とあとなんだっけ? |
… | 24022/09/08(木)21:52:16No.969600343+デボンは没デザインのままだったら悪魔の実も相まっていい感じにウケてただろうなあとは思うけど黒ひげのメンバーにふさわしく無いってのはそう |
… | 24122/09/08(木)21:52:27No.969600424+>マムの持ってない種族って巨人族とルナーリア族とあとなんだっけ? |
… | 24222/09/08(木)21:52:42No.969600531+>マムの持ってない種族って巨人族とルナーリア族とあとなんだっけ? |
… | 24322/09/08(木)21:52:51No.969600589+見えなくなるのズルい最強と思ったけど見聞色でバレバレなんだよな |
… | 24422/09/08(木)21:53:13No.969600757+>読者の考える四皇幹部の基準がすっかりカタクリになってるのがいかんあれ今のところ出てきた中でも文句無しに最強の幹部だ |
… | 24522/09/08(木)21:53:20No.969600810+>見えなくなるのズルい最強と思ったけど見聞色でバレバレなんだよな |
… | 24622/09/08(木)21:53:31No.969600889+インタビューで好きなキャラ誰ですかって聞かれてシリュウって答えてたアーティスト |
… | 24722/09/08(木)21:53:40No.969600966+シリュウはモリア斬るシーンアニメだと葉巻の煙でバレバレなのクソ笑った |
… | 24822/09/08(木)21:53:48No.969601028+>見えなくなるのズルい最強と思ったけど見聞色でバレバレなんだよな |
… | 24922/09/08(木)21:53:51No.969601053+>>最近ゾロの戦い端折りがちなイメージある |
… | 25022/09/08(木)21:53:51No.969601054+>炎出してる間は一切攻撃通りません |
… | 25122/09/08(木)21:53:54No.969601070+モリアも見聞色持ってるのにシリュウに気付かなかったような |
… | 25222/09/08(木)21:54:16No.969601221+>インタビューで好きなキャラ誰ですかって聞かれてシリュウって答えてたアーティスト |
… | 25322/09/08(木)21:54:37No.969601385そうだねx1>最近ゾロの戦い端折りがちなイメージある |
… | 25422/09/08(木)21:54:56No.969601530+>>最近ゾロの戦い端折りがちなイメージある |
… | 25522/09/08(木)21:55:00No.969601553+雨のシリュウって名前は滅茶苦茶かっこいいと思う |
… | 25622/09/08(木)21:55:02No.969601564+>>炎出してる間は一切攻撃通りません |
… | 25722/09/08(木)21:55:38No.969601825+見返すとゾロvsキングのアクションシーンかっけえな |
… | 25822/09/08(木)21:55:46No.969601869+>fu1424470.jpg[見る] |
… | 25922/09/08(木)21:55:55No.969601915+ゾロのベストバウトとしてよく名前が上がるダズ戦もたった2話だし |
… | 26022/09/08(木)21:56:06No.969601968+>クッソレベル高いことしてるよね |
… | 26122/09/08(木)21:56:09No.969601997そうだねx1>>fu1424470.jpg[見る] |
… | 26222/09/08(木)21:56:11No.969602012+ワンピースにイケメンの新キャラ出てきたの何年ぶり? |
… | 26322/09/08(木)21:56:18No.969602066+革命軍ほっといても事実確認しかしないもんなァ |
… | 26422/09/08(木)21:56:31No.969602144+>fu1424529.jpeg[見る] |
… | 26522/09/08(木)21:57:01No.969602320+>ゾロは戦闘中にウダウダ考えてると剣が鈍るから普段からあまりものを考えないようにしてるだけでそれなりに頭は回るんだ |
… | 26622/09/08(木)21:57:20No.969602443+>fu1424529.jpeg[見る] |
… | 26722/09/08(木)21:57:22No.969602452+キング倒したのも十二分なはずなのにそれ以上に覇海を一瞬止めた事の方がピックアップされるくらいには覇海がヤバい |
… | 26822/09/08(木)21:57:29No.969602493そうだねx1>>>fu1424470.jpg[見る] |
… | 26922/09/08(木)21:57:48No.969602623+ロビン見つけたときに斬るか助けるかを予め決めとけってところはゾロの性格をよく表してる |
… | 27022/09/08(木)21:57:56No.969602676+デボンが美女だったら普通に黒ひげ一味内でヤリまくってそうだしな… |
… | 27122/09/08(木)21:57:59No.969602696+>ゾロは戦闘中にウダウダ考えてると剣が鈍るから普段からあまりものを考えないようにしてるだけでそれなりに頭は回るんだ |
… | 27222/09/08(木)21:58:08No.969602747+幹部だとマムのとこ人材豊富過ぎる… |
… | 27322/09/08(木)21:58:33No.969602935+天ぷらうどんカレーうどん |
… | 27422/09/08(木)21:58:44No.969603012+>キング倒したのも十二分なはずなのにそれ以上に覇海を一瞬止めた事の方がピックアップされるくらいには覇海がヤバい |
… | 27522/09/08(木)21:58:47No.969603035+>ゾロは戦闘中にウダウダ考えてると剣が鈍るから普段からあまりものを考えないようにしてるだけでそれなりに頭は回るんだ |
… | 27622/09/08(木)21:58:54No.969603085+でもワンピのキャラではデボンとダダンとウタくらいしかシコれないってやつもいるし |
… | 27722/09/08(木)21:58:55No.969603100+>>fu1424470.jpg[見る] |
… | 27822/09/08(木)21:59:07No.969603178+スムージーはこの先まともに戦う事あるのだろうか |
… | 27922/09/08(木)21:59:11No.969603207+3D2Yの解読には誰よりも時間かけたくせにルナーリア族の特性にはすぐ気づくの何なの… |
… | 28022/09/08(木)21:59:23No.969603298+百獣海賊団は層が厚いところ見せられなかったというか |
… | 28122/09/08(木)21:59:29No.969603329+マムはちんこついてても驚かない |
… | 28222/09/08(木)21:59:30No.969603339+おにぎりはふざけたネーミングとカッコいい両立してるんだけどな |
… | 28322/09/08(木)21:59:37No.969603385+fu1424544.jpeg[見る] |
… | 28422/09/08(木)21:59:53No.969603488+>3D2Yの解読には誰よりも時間かけたくせにルナーリア族の特性にはすぐ気づくの何なの… |
… | 28522/09/08(木)21:59:58No.969603522+>3D2Yの解読には誰よりも時間かけたくせにルナーリア族の特性にはすぐ気づくの何なの… |
… | 28622/09/08(木)22:00:05No.969603564+>でもワンピのキャラではデボンとダダンとウタくらいしかシコれないってやつもいるし |
… | 28722/09/08(木)22:00:16No.969603637+>アニメだとこの高速化どんなことになるかは見たい |
… | 28822/09/08(木)22:00:19No.969603657+>3D2Yの解読には誰よりも時間かけたくせにルナーリア族の特性にはすぐ気づくの何なの… |
… | 28922/09/08(木)22:01:02No.969603955+まず最初のクラッカーからしてルフィだけじゃ倒せなかったからな… |
… | 29022/09/08(木)22:01:08No.969604003+>マムはちんこついてても驚かない |
… | 29122/09/08(木)22:01:11No.969604027+子供の頃からの付き合いでカイドウの1番の仲間っていう |
… | 29222/09/08(木)22:01:28No.969604147+しかしナンバー2はどこの海賊団も無茶苦茶強いな |
… | 29322/09/08(木)22:01:52No.969604326+>>アニメだとこの高速化どんなことになるかは見たい |
… | 29422/09/08(木)22:01:54No.969604336+伏線はる |
… | 29522/09/08(木)22:01:59No.969604393+>しかしナンバー2はどこの海賊団も無茶苦茶強いな |
… | 29622/09/08(木)22:02:07No.969604450+空島人はルナーリア関係あるんだろうか |
… | 29722/09/08(木)22:02:09No.969604461+>しかしナンバー2はどこの海賊団も無茶苦茶強いな |
… | 29822/09/08(木)22:02:51No.969604771そうだねx2>>しかしナンバー2はどこの海賊団も無茶苦茶強いな |
… | 29922/09/08(木)22:02:51No.969604774+素晴らしいクマは別行動中になんか強化もらってきて欲しい |
… | 30022/09/08(木)22:02:53No.969604786+技名ふざけてるの嫌い |
… | 30122/09/08(木)22:02:58No.969604830+>空島人はルナーリア関係あるんだろうか |
… | 30222/09/08(木)22:03:40No.969605091+>空島人はルナーリア関係あるんだろうか |
… | 30322/09/08(木)22:03:46No.969605123+空人のは羽飾りじゃね |
… | 30422/09/08(木)22:03:46No.969605125+読み返すとゾロは特に仲間になる理由がねえ |