[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2223人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1422588.jpg[見る]


画像ファイル名:1662586366820.jpg-(199587 B)
199587 B22/09/08(木)06:32:46No.969380912+ 10:16頃消えます
12万て
スマホだぜ!?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/09/08(木)06:35:29No.969381049そうだねx12
まぁ何年使うかにもよるかな…
222/09/08(木)06:36:14No.969381087そうだねx20
買おうぜゲーミングPC!
322/09/08(木)06:37:01No.969381137そうだねx2
何に使うんだこの性能
422/09/08(木)06:37:07No.969381142+
マジでちょっとしたゲーミングPC買えるな
522/09/08(木)06:37:54No.969381183+
もう1番小さいのでも128GBなのか
622/09/08(木)06:38:08No.969381197そうだねx9
もはやPCみたいな性能ってわかっててもなんかスマホにそんな金かけたくねえ~ってなっちゃう
722/09/08(木)06:38:41No.969381220+
3070積んだゲーミングノートぐらいなら買えちゃうな
822/09/08(木)06:39:03No.969381237+
ファンの付いてないPCって考えると大変だな
922/09/08(木)06:39:29No.969381263+
フラッグシップのカメラも買えちゃうぜ!
1022/09/08(木)06:40:17No.969381301そうだねx2
まあ12万くらいするのも普通にあるだろと思ったが最低で12万か
なかなか大変だな
1122/09/08(木)06:40:44No.969381325+
10万越えスマホで60Hzは差別化にしてもアホなのと言わざるを得ない
1222/09/08(木)06:41:58No.969381408+
カメラの性能がぐんぐんあがる
1422/09/08(木)06:43:49No.969381514そうだねx1
カメラ使わないしSE3でいいかな…
1522/09/08(木)06:44:46No.969381583+
携帯電話ってよりもう小型の高性能情報端末だね
1622/09/08(木)06:44:51No.969381587そうだねx4
すごいなこれ
これあればPC要らんレベルの性能してる
1722/09/08(木)06:45:38No.969381644+
性能飽和すればするほどスマホという枠が邪魔になってくる
1822/09/08(木)06:49:01No.969381846+
iPadならまだ分かる
1922/09/08(木)06:49:18No.969381860+
>性能飽和すればするほどスマホという枠が邪魔になってくる
モニターに接続してデスクトップみたいな感じで作業したいよね
銀河はそういうモードあるって聞くけど
2022/09/08(木)06:49:26No.969381867+
>まぁ何年使うかにもよるかな…
何年使えるんですかね…
2122/09/08(木)06:49:44No.969381884そうだねx3
Appleレート150円だし別に頑張ってなくね
2222/09/08(木)06:49:48No.969381888そうだねx14
日本だけ所得が低いままずっと来てるので
他所の国の人は普通に手が届く価格って可能性ないですかね…
2322/09/08(木)06:50:26No.969381932+
アイホン高過ぎワロタ
2422/09/08(木)06:50:57No.969381965+
俺2万だわ
俺が6人買える
2522/09/08(木)06:52:32No.969382053+
2年くらいで変えるものの値段してないよな…
2622/09/08(木)06:54:37No.969382165+
ipadですら枠に閉じ込められてる感すんごいのにスマホでこの性能とか何に使うんです
2722/09/08(木)06:55:17No.969382211+
これ買うならそれなりのスペックの13インチのノート買うわ
2822/09/08(木)06:56:20No.969382282そうだねx1
毎日使うものなんだから性能はいくらでもあった方がいいし高いのは仕方ないだろ
2922/09/08(木)06:56:43No.969382313そうだねx2
>Appleレート150円だし別に頑張ってなくね
換算135円では?
3022/09/08(木)06:57:35No.969382371+
為替と物価高があるとはいえ最安で12万か…
3122/09/08(木)06:58:21No.969382416+
無印とプラスはA15かよ
3222/09/08(木)06:58:39No.969382435そうだねx10
>日本だけ所得が低いままずっと来てるので
>他所の国の人は普通に手が届く価格って可能性ないですかね…
ぶっちゃけはい
3322/09/08(木)07:00:55No.969382567そうだねx1
そんなスペックあげてどうすんのって思っちゃう
3422/09/08(木)07:01:35No.969382618そうだねx1
現地価格で900$~とかだし妥当な値段だと思う
3522/09/08(木)07:01:36No.969382619そうだねx3
>そんなスペックあげてどうすんのって思っちゃう
imgしかしてないわ俺
3622/09/08(木)07:01:45No.969382630+
スマホにそんな性能求める場面あるか?
3722/09/08(木)07:03:21No.969382745+
AQUOSの新型は20万だから良心的な価格なのに…
3822/09/08(木)07:03:25No.969382750そうだねx1
欲しいなら普通に買える値段だな
3922/09/08(木)07:03:43No.969382780+
為替レート変動は害悪でしかない…
自国の企画で代替も…ないし
4022/09/08(木)07:04:36No.969382835+
>スマホにそんな性能求める場面あるか?
ゲームしないなら云々ってよく言われるけどブラウザのレスポンスとか露骨に違うので…
4122/09/08(木)07:05:54No.969382915+
先代と性能変わってもんを前の前と比べていくら向上とか言ってるのは嘘じゃないんだけどエグくないか
4222/09/08(木)07:06:14No.969382944+
iPhone欲しさにJKがパパ活してしまうー!
4322/09/08(木)07:08:21No.969383121+
>欲しいなら普通に買える値段だな
買えるは買えるけど2年3年で買い換えるような物の値段じゃないよ
4422/09/08(木)07:09:12No.969383186+
スマホでこの値段はちょっとな
4522/09/08(木)07:09:36No.969383216+
もしかしてあと数万円出せば良いパソコン買える?
4622/09/08(木)07:10:05No.969383248そうだねx6
>もしかしてあと数万円出せば良いパソコン買える?
かなりいいの買えるよ
今が買い時だよ
4722/09/08(木)07:13:40No.969383538+
なるほど今か
4822/09/08(木)07:14:54No.969383647+
独身男性なら普通に出せる額
4922/09/08(木)07:15:50No.969383734+
5700X 16G 1TNVMe 3060tiが17万出したら買えるからね
5022/09/08(木)07:16:31No.969383789そうだねx1
ここに5万出してデカいPC買おうぜ
5122/09/08(木)07:17:14No.969383839+
>5700X 16G 1TNVMe 3060tiが17万出したら買えるからね
安い!
安くないのに安い!
5222/09/08(木)07:17:37No.969383883+
高すぎる今は時期が悪い
5322/09/08(木)07:18:24No.969383961+
M3 ipadproがそこそこの値段で買えるようにみんな散財してくれ
5422/09/08(木)07:18:39No.969383977+
バッテリー交換して今のを継続して使うわ…
5522/09/08(木)07:21:56No.969384270+
月3000円くらい払えば買えるプランあんだろ
5622/09/08(木)07:22:37No.969384326そうだねx1
割引しまくって実質1円だろ
5722/09/08(木)07:25:29No.969384607+
13miniで良いです
5822/09/08(木)07:25:43No.969384634+
iPadと違ってマルチウィンドウできるわけでもないしなぁ
5922/09/08(木)07:26:09No.969384682+
>>もしかしてあと数万円出せば良いパソコン買える?
>かなりいいの買えるよ
>今が買い時だよ
それで納期は如何程で?
6022/09/08(木)07:27:00No.969384770+
いらない機能てんこ盛り
6122/09/08(木)07:27:51No.969384861+
>まぁ何年使うかにもよるかな…
実際これで5、6年使うならまあわかるんだけど
iPhoneの最新機種追ってる人ってでるたびに変えてるイメージあるんだよな
6222/09/08(木)07:29:05No.969384974+
>実際これで5、6年使うならまあわかるんだけど
>iPhoneの最新機種追ってる人ってでるたびに変えてるイメージあるんだよな
iphoneって買い取り価格高いから毎年買い替えても数年毎に新機種買うのもそんなに変わらんと聞いたことはある
6322/09/08(木)07:29:20No.969385001+
型落ち買おうと思ってたのに最新機が高すぎるとなぁ
6422/09/08(木)07:29:40No.969385028+
泥も林檎もカメラ機能にやたら力入れ過ぎて価格が倍増しになってるの面白い
6522/09/08(木)07:29:52No.969385046+
11あたりがお買い得にならない?
6622/09/08(木)07:30:33No.969385115+
12買っとけ以外に言うことがない
6722/09/08(木)07:31:15No.969385176+
iPhone6を6年使ってからSE2に変えたけどそんなに苦労してないから高い方のiPhone買う意味がよく分からない
6822/09/08(木)07:34:46No.969385529+
老眼だから大きい方じゃないとダメ
外で使うならproの高輝度じゃないとダメ
容量は最低でも256欲しい
ってなると18万円コース
ジョブズお前マジいい加減にしろよ…
6922/09/08(木)07:35:10No.969385567そうだねx2
大半はキャリア経由で買うんだから単価自体は大した問題にならないだろ
知らんけど
7022/09/08(木)07:35:36No.969385618+
proを2年後返却で半額分払うので月当たり3000円程度
まぁそれくらいなら…って感じ
7122/09/08(木)07:35:37No.969385619+
円の価値がカスになっただけでは?
7222/09/08(木)07:35:54No.969385659+
画面の常時点灯とかマジで何なん
7322/09/08(木)07:39:38No.969386062+
そんなに金ないなら12とか13買えば?
性能と値段のバランスいいだろ
7422/09/08(木)07:39:51No.969386084+
正直最低20万からでも売れると思う
代替できるものがないし
7522/09/08(木)07:40:26No.969386147+
こないだ総務省が名指しでキレてたけど結局iPhoneの投げ売り終わってないし
どうせこれも投げられる
7622/09/08(木)07:41:12No.969386234+
使い潰すような使い方しない限りはどうせ乗り換え時にも結構な値段で売れて元手になるし
デポジットに近い感覚
7722/09/08(木)07:41:46No.969386287+
使える金が限られてるならスマホに全振りで正解だよ
PCもTVもスマホもSTBもってのが贅沢になってきたってことだろう
7822/09/08(木)07:44:13No.969386542+
>正直最低20万からでも売れると思う
>代替できるものがないし
大丈夫?独禁法違反にならない?
7922/09/08(木)07:46:02No.969386748+
SE待ちで良いわ
8022/09/08(木)07:46:12No.969386766そうだねx1
>正直最低20万からでも売れると思う
>代替できるものがないし
高級ブランドバッグみたいな存在を兼ねてるから実際更に上げても売れるというかむしろブランドとしては価値をより確固にするまである
まあAppleのスタンス的にはやらないだろうけど
8122/09/08(木)07:48:32No.969387040そうだねx1
12万って残業抜きの手取りじゃん(30代・男性)
8222/09/08(木)07:48:44No.969387064+
2年使うとしてProの256で月7000円程度払うようなものと考えればまあ
8322/09/08(木)07:49:13No.969387120そうだねx9
>2年使うとしてProの256で月7000円程度払うようなものと考えればまあ
高えよ
8422/09/08(木)07:49:41No.969387180+
定価は高いけどキャンペーンの時に買えば安いからなあ
8522/09/08(木)07:49:44No.969387186+
円高になるまで待つか…
8622/09/08(木)07:49:54No.969387213+
ゲームやらないしカメラもそんなに凄いの必要ないしオーバースペックすぎる
8722/09/08(木)07:50:03No.969387234そうだねx1
>2年使うとしてProの256で月7000円程度払うようなものと考えればまあ
リボ払いしてそう
8822/09/08(木)07:50:06No.969387244+
高いなら買わなきゃいいだけだし
8922/09/08(木)07:50:10No.969387256そうだねx1
日本の所得が低いってどこの異世界に住んでるんだこいつ
9022/09/08(木)07:50:32No.969387313+
若い子のPC離れが進んでる今こそ高額スマホと比較してアピールするのもいいんじゃない?
9122/09/08(木)07:50:36No.969387318+
>日本の所得が低いってどこの異世界に住んでるんだこいつ
四畳半
9222/09/08(木)07:50:59No.969387371+
若い頃は飛び付いてたけど年取ってからわかったよね
俺このスマホの能力20%も使ってねえなって
9322/09/08(木)07:51:55No.969387478+
>若い子のPC離れが進んでる今こそ高額スマホと比較してアピールするのもいいんじゃない?
というか学生の頃にPC触らないと社会にでてから苦労するんだけどな
9422/09/08(木)07:53:41No.969387719+
1円スマホ買おうぜ
実際は買ってるわけじゃないんだがじゃないんだが
9522/09/08(木)07:54:05No.969387778+
>ゲームやらないしカメラもそんなに凄いの必要ないしオーバースペックすぎる
そんな人にはSEあるよ
9622/09/08(木)07:55:09No.969387914+
>若い子のPC離れが進んでる今こそ高額スマホと比較してアピールするのもいいんじゃない?
若い子はゲーミングにPC持つほうが多いしゲームやらないなら安いスマホでいいからどちらにしろ需要ない
9722/09/08(木)07:56:59No.969388138+
またfaceIDか…今年も7plus君に頑張って貰うか…
9822/09/08(木)07:57:42No.969388221+
スマホが経済レベルチェッカーになるとは…
9922/09/08(木)07:58:17No.969388292+
ウチのテンちゃんにはまだまだ頑張ってもらわねば
10022/09/08(木)07:58:38No.969388335そうだねx2
>>若い子のPC離れが進んでる今こそ高額スマホと比較してアピールするのもいいんじゃない?
>若い子はゲーミングにPC持つほうが多いしゲームやらないなら安いスマホでいいからどちらにしろ需要ない
お前の言う若い子ってゲーマー界隈だけだろ
10122/09/08(木)07:58:45No.969388350+
カメラの解像度上がってストレージが大量に必要になってきたからな
10222/09/08(木)07:58:57No.969388378+
>買えるは買えるけど2年3年で買い換えるような物の値段じゃないよ
iPhoneを2年毎に買い替える人は下取りで結構もどってくるのでは?
10322/09/08(木)08:00:19No.969388553そうだねx1
>お前の言う若い子ってゲーマー界隈だけだろ
>ゲームやらないなら安いスマホでいいからどちらにしろ需要ない
10422/09/08(木)08:00:31No.969388577+
高かったからってボロボロのスマホいつまでも使い続ける人ってバカだよね
今どきの安スマホ買ったほうが全てにおいてマシなのに
10522/09/08(木)08:00:34No.969388589+
カメラロールにメシ写真か風景写真しかない人にProいんの
10622/09/08(木)08:01:00No.969388645+
もうスマホにデカいディスプレイとキーボードとマウスを繋げばいい
10722/09/08(木)08:02:07No.969388815+
いくら性能上がってもPCの代わりは無理だって
別物なんだから
10822/09/08(木)08:02:24No.969388862+
ここまで高価なスマホなんて前代未聞じゃないのか
10922/09/08(木)08:02:44No.969388907+
小型パソコンだろと思ったけどノートパソコンでもそこそこいいの買えるな12万
11022/09/08(木)08:02:55No.969388927+
>いくら性能上がってもPCの代わりは無理だって
>別物なんだから
厳密にはそうだがライト層にとってはそうじゃないと思う
11122/09/08(木)08:03:13No.969388986+
ゲームやらなくなって本格的にXRのままでいいや状態
11222/09/08(木)08:03:15No.969388991+
確かに動画見れてレポート書くとかくらいならPCにそこまでのスペックは求めないか…
11322/09/08(木)08:03:16No.969388996+
PC要らないぅていうやつ仕事したこと無いかブルーカラーそう
11422/09/08(木)08:03:27No.969389020+
10万超えなんて今に始まった事じゃないぜ
11522/09/08(木)08:03:30No.969389029+
これ無くしたり落としてヒビ入ったらガチ凹みするだろうな
盗難も怖い
11622/09/08(木)08:03:40No.969389048+
4万ぐらいの泥スマホを2~3年ぐらいで交換していったほうがマシ
11722/09/08(木)08:03:41No.969389053+
PC要らないわ
職場で使うくらい
いもげだって今時机でカタカタやってる人なんか流石にいないでしょ
11822/09/08(木)08:03:46No.969389067+
iosじゃSTEAMでゲーム買ったりエロMODいれられないでしょ
11922/09/08(木)08:03:48No.969389071+
そもそも12.11を販売し続ける前提があるからこの価格なのでは
12022/09/08(木)08:04:18No.969389140+
>カメラの解像度上がってストレージが大量に必要になってきたからな
クラウドに上げるからストレージのほうは別にそんないらないんだ
12122/09/08(木)08:04:26No.969389170+
だいたい分割払いで利用料にプラス5千円とかだから3年使ってれば支払い終わる
12222/09/08(木)08:05:03No.969389257+
>PC要らないぅていうやつ仕事したこと無いかブルーカラーそう
自腹で仕事用のpcなんか買わないでしょ
働いたことなさそう
12322/09/08(木)08:05:13No.969389286+
pro20万か
12422/09/08(木)08:05:34No.969389341+
>PC要らないわ
>職場で使うくらい
>いもげだって今時机でカタカタやってる人なんか流石にいないでしょ
動画見ながらimgしてゲームするのにいるが
12522/09/08(木)08:06:41No.969389556そうだねx1
今は大学までならスマホでレポートまで書いて提出だから社会人になるまでは小中学校のPCの授業でしか触ってなくてPCよくわからんって新人は多い
12622/09/08(木)08:06:46No.969389567+
>>PC要らないわ
>>職場で使うくらい
>>いもげだって今時机でカタカタやってる人なんか流石にいないでしょ
>動画見ながらimgしてゲームするのにいるが
高いゲーム機だなそのパソコン
12722/09/08(木)08:06:53No.969389593+
>PC要らないわ
>職場で使うくらい
>いもげだって今時机でカタカタやってる人なんか流石にいないでしょ
P無くなりしないだろうけどこの人スマホで書き込んでるんだろうな…って誤字は確かに多くなったかも
12822/09/08(木)08:07:00No.969389610+
スマホだけでいいっていう人imgするときimgしかしてないの?
頭おかしくならん?
12922/09/08(木)08:08:12No.969389819+
>>PC要らないわ
>>職場で使うくらい
>>いもげだって今時机でカタカタやってる人なんか流石にいないでしょ
>P無くなりしないだろうけどこの人スマホで書き込んでるんだろうな…って誤字は確かに多くなったかも
Cが抜けてるよォ!
13022/09/08(木)08:08:16No.969389829+
iosとライトニングケーブルなんて使い続けてるやつの気がしれない
俺なんだけど
13122/09/08(木)08:08:27No.969389858+
今のスマホはAndroidもマルチ処理できるからブラウザ立ち上げながらバックグラウンドで音楽再生もできて便利だよね
13222/09/08(木)08:08:36No.969389876そうだねx4
>高いゲーム機だなそのパソコン
高い動画再生機だなそのiPhone
13322/09/08(木)08:08:50No.969389925+
Xsのバッテリ交換するか...
13422/09/08(木)08:09:09No.969389984そうだねx1
ちっこい画面で創作できるか?
不可能じゃないと気持ちよく創作できるの間にすごい溝ある
PCの代替品にはならねーよ
13522/09/08(木)08:09:19No.969390009+
メール確認もSNSもスマホでできるしな…
13622/09/08(木)08:09:48No.969390093+
>スマホだけでいいっていう人imgするときimgしかしてないの?
>頭おかしくならん?
imgする時はimgに集中したいからね
配信や動画はTVつけりゃいいし
13722/09/08(木)08:09:52No.969390107+
pixel7の値段見て決めよう
どうせ円安で苦しいけど
13822/09/08(木)08:10:06No.969390155+
もう性能面は必要十分だし数世代遅れの型落ちを買い替えてくので良いか
13922/09/08(木)08:10:17No.969390180そうだねx2
>今は大学までならスマホでレポートまで書いて提出だから社会人になるまでは小中学校のPCの授業でしか触ってなくてPCよくわからんって新人は多い
今の大学生普通にPC使ってるぞ…
14022/09/08(木)08:10:19No.969390186+
まだ少数派だけどスマホとタッチパネル用のペンで絵を描く人もいるよね…
14122/09/08(木)08:10:21No.969390196そうだねx1
スマホあればPCいらない論は手垢が付きまくってるほどされてる話だが未だにPCの需要がなくならないので空論だと考えられる
14222/09/08(木)08:10:47No.969390265そうだねx2
>ちっこい画面で創作できるか?
>不可能じゃないと気持ちよく創作できるの間にすごい溝ある
創作なんてごくごく限られた人しかやんないんですよ
コラやちょっとした動画編集程度のしょぼいのでよけりゃスマホでできるし
14322/09/08(木)08:11:04No.969390304そうだねx1
>>高いゲーム機だなそのパソコン
>高い動画再生機だなそのiPhone
電話って概念がそもそも出てこないあたりにガチの孤独者って感じがする
14422/09/08(木)08:11:15No.969390339+
>imgする時はimgに集中したいからね
頭おかしかったわ
14522/09/08(木)08:12:01No.969390457そうだねx2
>電話って概念がそもそも出てこないあたりにガチの孤独者って感じがする
電話っていうあたりスマホ使いこなせてないおっさんって感じがする
14622/09/08(木)08:12:06No.969390472+
すっぱい葡萄🤭
14722/09/08(木)08:12:10No.969390486+
>>imgする時はimgに集中したいからね
>頭おかしかったわ
お前もこっち側や
14822/09/08(木)08:12:39No.969390557そうだねx5
大学生でPC使わないはないわ…
14922/09/08(木)08:12:55No.969390594+
電話使わないとかアドレス帳少なそうな無職かな…
15022/09/08(木)08:13:10No.969390632+
友人との連絡はLINEがメインで電話はビジネス用って感じだな…
プライベートではほぼ使わんね
15122/09/08(木)08:13:36No.969390719+
それなりのデジカメと音楽プレイヤーとか入ってるならこれぐらいの価格でも良いと思うけどね
15222/09/08(木)08:13:41No.969390743+
>電話使わないとかアドレス帳少なそうな無職かな…
今はline通話だぞおっさん
15322/09/08(木)08:13:54No.969390783+
プライベートで連絡とれるリア友いないもんなお前
15422/09/08(木)08:14:25No.969390879+
PCの需要も最近はテレワーク需要で一時的にノートPCが増えたけどデスクトップは毎年縮小しててPCショップも年々閉店してるが…
15522/09/08(木)08:14:33No.969390910+
>>電話使わないとかアドレス帳少なそうな無職かな…
>今はline通話だぞおっさん
顔シワだらけのおっさんが何若者ぶってんの
15622/09/08(木)08:14:34No.969390912+
>大学生でPC使わないはないわ…
学生こそパソコンいらねえだろ
15722/09/08(木)08:14:50No.969390953+
もう仕事以外で電話機能使わんな…
15822/09/08(木)08:15:06No.969391012+
>顔シワだらけのおっさんが何若者ぶってんの
反論が根拠なしのレッテル貼りになってるぞおっさん
15922/09/08(木)08:15:08No.969391022+
もうスマホの話題そっちのけでおっさん認定バトルが始まってる!
16022/09/08(木)08:15:15No.969391042+
PCをプライベートで使うのはプログラミング趣味かイラストレーターかゲーマーくらいでは…
16122/09/08(木)08:15:32No.969391094+
>それなりのデジカメと音楽プレイヤーとか入ってるならこれぐらいの価格でも良いと思うけどね
そのデジカメも音楽プレイヤーもそんな機能要らんからそこ削ってもっと安くしてくれませんかね
16222/09/08(木)08:15:56No.969391151+
>もう仕事以外で電話機能使わんな…
えっ
16322/09/08(木)08:15:57No.969391153+
高すぎだろ
16422/09/08(木)08:16:02No.969391163+
>もうスマホの話題そっちのけでおっさん認定バトルが始まってる!
とりあえずおっさん認定でダメージ行くと考えてる人達なんだろうな
16522/09/08(木)08:16:11No.969391184+
>>顔シワだらけのおっさんが何若者ぶってんの
>反論が根拠なしのレッテル貼りになってるぞおっさん
自分から始めたの忘れてるね
あ、おっさんじゃなくてお前おじいちゃんか
悪いな痴呆って気がつかなかった
16622/09/08(木)08:16:32No.969391234+
>PCをプライベートで使うのはプログラミング趣味かイラストレーターかゲーマーくらいでは…
いろんなこと同時にやりたい人は貧乏じゃなきゃPC持つでしょ
imgやYouTubeやりながらゲームできない時点でスマホだけは無理だわ俺
16722/09/08(木)08:16:38No.969391254そうだねx3
>PCをプライベートで使うのはプログラミング趣味かイラストレーターかゲーマーくらいでは…
イラストレーターもipadかスマホ直描きだよ
俺は後者
16822/09/08(木)08:16:40No.969391258そうだねx2
>高すぎだろ
どうせすぐに1円になる
16922/09/08(木)08:16:51No.969391286+
気になるのはノッチと常時表示ぐらいか……
17022/09/08(木)08:16:52No.969391289+
Appleがこれでも売れると判断したうえでのことなんだろうけど
たかがスマホに10万も出せるか?
17122/09/08(木)08:16:53No.969391291+
10年保つなら20万もありだけど10年保たないからな……
17222/09/08(木)08:17:07No.969391336+
>自分から始めたの忘れてるね
>あ、おっさんじゃなくてお前おじいちゃんか
>悪いな痴呆って気がつかなかった
ごめんなひどいこといって
17322/09/08(木)08:17:09No.969391348+
おっさんに最新型のiPhoneとか必要ある?
17422/09/08(木)08:17:09No.969391349+
>自分から始めたの忘れてるね
>あ、おっさんじゃなくてお前おじいちゃんか
>悪いな痴呆って気がつかなかった
顔真っ赤じゃん
17522/09/08(木)08:17:25No.969391401+
>自分から始めたの忘れてるね
>あ、おっさんじゃなくてお前おじいちゃんか
>悪いな痴呆って気がつかなかった
ダセ~
17622/09/08(木)08:17:37No.969391431+
顔真っ赤で即レスポンスしちゃうおじいちゃんであった
17722/09/08(木)08:17:58No.969391500+
3回も連投して顔真っ赤でダメだった
17822/09/08(木)08:18:22No.969391564+
リセールバリューまで考えないといけなくなった
クルマかよ
17922/09/08(木)08:18:45No.969391635そうだねx2
PCおじさんは時代変わったの本当に認めないのウケる
18022/09/08(木)08:18:51No.969391645+
>3回も連投して顔真っ赤でダメだった
なんで顔真っ赤とかわかんの?
俺のパソコンにウェブカメラ機能もなんもついてないから顔色なんてわかるはずないんだけど…
18122/09/08(木)08:18:53No.969391654+
Ipadproはいくらになりそう?
18222/09/08(木)08:18:53No.969391655+
>自分から始めたの忘れてるね
>あ、おっさんじゃなくてお前おじいちゃんか
>悪いな痴呆って気がつかなかった
俺は電話とかおっさんかな?今はline通話っていうんだよっていう根拠がある
君はそれにたいしてしわくちゃなおっさんだろと根拠なしにレッテル張ってるだけ
18322/09/08(木)08:19:03No.969391677+
良スレ
18422/09/08(木)08:19:18No.969391720+
最近のスマホデカすぎてチビの手に余るからminiしか買えねえ
ほんとはSEのサイズがいい
18522/09/08(木)08:19:39No.969391788そうだねx2
いまだにワープロで仕事してそう
18622/09/08(木)08:20:35No.969391930+
仕事でも今はほとんどスマホで済むからなぁ…
18722/09/08(木)08:20:42No.969391946+
カメラもプレーヤー機能も実際それを推して売れてるから多数派にとっては重要な機能なんだろう
10万超えのスマホも10年以上前からあって売れてるから今更すぎる話でもある
18822/09/08(木)08:21:51No.969392173そうだねx4
>仕事でも今はほとんどスマホで済むからなぁ…
仕事を小さい画面で必死にぽちぽちしてやるの耐えられない…
18922/09/08(木)08:21:52No.969392174そうだねx3
貧乏だとスマホに金かけるのも無理で可哀想…
19022/09/08(木)08:22:29No.969392279そうだねx3
>>自分から始めたの忘れてるね
>>あ、おっさんじゃなくてお前おじいちゃんか
>>悪いな痴呆って気がつかなかった
>俺は電話とかおっさんかな?今はline通話っていうんだよっていう根拠がある
>君はそれにたいしてしわくちゃなおっさんだろと根拠なしにレッテル張ってるだけ
この必死な感じがおじいちゃんって根拠
19122/09/08(木)08:22:30No.969392282+
>仕事でも今はほとんどスマホで済むからなぁ…
クラウドサービスが便利すぎる
報告や申請の類もスマホから出先でできるし企業契約の限られた端末しか入れないチャットでビデオ通話も含めたやり取り完結するしタスク管理やリマインドもできちゃう…
19222/09/08(木)08:22:33No.969392290+
>10万超えのスマホも10年以上前からあって売れてるから今更すぎる話でもある
その頃はスマホ自体が一部のオタクだけの持ち物で数が出ないから単価高かっただけでしょ
今このご時世で10万超えてるのとはりくつがちがうのよ
19322/09/08(木)08:22:47No.969392350そうだねx2
>仕事を小さい画面で必死にぽちぽちしてやるの耐えられない…
老眼おじいちゃん…
19422/09/08(木)08:22:52No.969392359そうだねx1
スマホで仕事出来るでダメだった
19522/09/08(木)08:23:06No.969392407+
>>仕事でも今はほとんどスマホで済むからなぁ…
>仕事を小さい画面で必死にぽちぽちしてやるの耐えられない…
キャストすればよくない?
19622/09/08(木)08:23:53No.969392514そうだねx8
(スマホで済むような仕事なんだな…)
19722/09/08(木)08:23:54No.969392517+
後一年くらいすればiPhone安くなると思うよ
アホみたいなアメリカインフレの産物だしこの価格
19822/09/08(木)08:24:05No.969392545+
目新しい機能と言えるのは無いし今回見送りかな
iPadproに充てる
19922/09/08(木)08:24:09No.969392556そうだねx1
>キャストすればよくない?
多分その単語がもうジジイには理解できないし理解しようともしない
20022/09/08(木)08:24:13No.969392563+
今は無線も回線太いからスマホでzoomやMeetでビデオ会議もできちゃう
不満をあげるなら画面が小さいから仕事ならノートPC使いたい
20122/09/08(木)08:24:14No.969392567+
おじいちゃん仕事は?
20222/09/08(木)08:24:17No.969392580+
スマホでスプレッドシートとか触りたくないわー!
20322/09/08(木)08:24:18No.969392584+
スマホひとつで仕事回せる人って明らかにマネジメント側の人間だから給与高そう
20422/09/08(木)08:24:19No.969392585そうだねx3
iPhoneが高いなら自分の年収を上げればいい
20522/09/08(木)08:24:49No.969392664+
職場にPCが無い者だけが石を投げなさい
20622/09/08(木)08:24:51No.969392669+
なんというか負けたら負けたで黙ってればいいのに必死に単文で煽り返してるのが哀れ
20722/09/08(木)08:25:24No.969392754+
朝っぱらからヒートアップしてんな
20822/09/08(木)08:25:44No.969392807そうだねx2
勝ち負け気にしてるのが昭和生まれって感じでいいね
20922/09/08(木)08:25:48No.969392822+
>スマホでスプレッドシートとか触りたくないわー!
おじいちゃんじゃん…
21022/09/08(木)08:26:02No.969392857そうだねx1
確かにレスポンチバトルのために12万払う気にはなれないな!
21122/09/08(木)08:26:21No.969392902+
Officeソフトがスマホからだとゴミしか使えない時点で日本ではまだスマホ仕事は殆ど無理です
21222/09/08(木)08:26:25No.969392914そうだねx1
ドルが普段より30%値上がりしてるようなものだからさらに高くなるんじゃない?
だから16万円かな
21322/09/08(木)08:26:46No.969392979+
スマホでレスポンチはえーのすごいわ
21422/09/08(木)08:27:05No.969393031そうだねx3
そんな高性能なPCやスマホ使って匿名掲示板で罵り合いする人
バカです
21522/09/08(木)08:27:30No.969393092そうだねx1
1日のうち8時間くらいスマホ見てるし…
21622/09/08(木)08:28:01No.969393184+
もうちょい出せばゲーミングPC買えるじゃん
21722/09/08(木)08:28:30No.969393257+
>Officeソフトがスマホからだとゴミしか使えない時点で日本ではまだスマホ仕事は殆ど無理です
そりゃ未だにエクセル使ってカタカタやってる人は…
社内webシステムもない中小零細は大変だよな
21822/09/08(木)08:29:42No.969393432+
sim差し替えで助かった経験があるけどesimオンリーが主流になるなら代替機もそれ用に準備しとかないとか
21922/09/08(木)08:29:51No.969393464そうだねx2
騒がれた割に安いな
なんか「」が30万行くんじゃね?みたいなこと言ってたし
22022/09/08(木)08:29:54No.969393473+
>もうスマホの話題そっちのけでおっさん認定バトルが始まってる!
おっさんのレス
22122/09/08(木)08:30:13No.969393515+
カメラやっすいのでいいからもっと安く買えんかな
SE買えばいいのか
22222/09/08(木)08:31:13No.969393666+
バッテリー改善したミニが欲しい
22322/09/08(木)08:32:07No.969393781+
faceID使いたくない
怖い
22422/09/08(木)08:32:16No.969393804+
そろそろブートキャンプみたいにiPhone上でWindows動けせばいい
22522/09/08(木)08:32:25No.969393825+
官庁だとエクセルとかワードは基本パソコンでの操作だな
22622/09/08(木)08:32:36No.969393853そうだねx5
>>Officeソフトがスマホからだとゴミしか使えない時点で日本ではまだスマホ仕事は殆ど無理です
>そりゃ未だにエクセル使ってカタカタやってる人は…
>社内webシステムもない中小零細は大変だよな
相手にレッテル貼りマウント取りたいって欲が優先しすぎて
日本全体としてPC無しの仕事はまだ無理だろって本題になんの反論もできてないの酷い…
22722/09/08(木)08:32:47No.969393884+
Switchがスマホになればいいのに
22822/09/08(木)08:33:25No.969393962+
あと2で10周回遅れになっちゃう
22922/09/08(木)08:33:34No.969393982+
>>>Officeソフトがスマホからだとゴミしか使えない時点で日本ではまだスマホ仕事は殆ど無理です
>>そりゃ未だにエクセル使ってカタカタやってる人は…
>>社内webシステムもない中小零細は大変だよな
>相手にレッテル貼りマウント取りたいって欲が優先しすぎて
>日本全体としてPC無しの仕事はまだ無理だろって本題になんの反論もできてないの酷い…
どうでもいいけどアホって急にスケールを大きくするよね
23022/09/08(木)08:33:44No.969394007+
img見るときにながらで動画見る方はサブマシンのタブレットがあるからそっちでいいかな…
23122/09/08(木)08:34:02No.969394042そうだねx1
ここまで高いと別にバンバン買い換えるもんでもねーな…
23222/09/08(木)08:34:20No.969394094+
Lightningの端子が5年持たない
使い方が悪いのだろうか
23322/09/08(木)08:34:29No.969394127+
もうスマホの性能100%使える気がしない
23422/09/08(木)08:34:39No.969394147+
大変だよなって話を反論って認識しちゃうの
プライド高そう
23522/09/08(木)08:36:26No.969394387+
12を発売日に買っていまだに性能に関しちゃ全く不満ないけどどこまでスペック上がっていくんだろう
23622/09/08(木)08:36:26No.969394388+
どうでもいいならレスしないで
23722/09/08(木)08:37:00No.969394465+
というどうでもいいレス
23822/09/08(木)08:37:04No.969394473+
こないだ機種変したけど18万だった
ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β samsung/SCG14/12
23922/09/08(木)08:37:16No.969394498+
14はいいや…
24022/09/08(木)08:37:34No.969394550+
スペック関係ならXsも十分現役で行けるしな
月賦全部終わりだからサブにして買い替えようと思ってるけど
24122/09/08(木)08:39:01No.969394758+
>12を発売日に買っていまだに性能に関しちゃ全く不満ないけどどこまでスペック上がっていくんだろう
ミニPCがいまスマホサイズで売ってたりもするし操作性を除けば一昔前のノートPCくらいのスペックは出せるしでもう何年かしたらスマホをモニタにつないで作業しても不満なく使えるスペックになるかもしれん
今でもBluetoothてキーボードとスマホを接続できるし
24222/09/08(木)08:39:01No.969394760+
シャオあじの方がコスパよくない?
24322/09/08(木)08:39:43No.969394875+
12って電池の持ちがきついやつじゃなかったか
まあバッテリー変えればいいけど
24422/09/08(木)08:40:08No.969394940+
常に新品に変えてもらうサブスクあるんだっけ
24522/09/08(木)08:40:44No.969395022そうだねx1
SE3でいいと思うの
24622/09/08(木)08:41:01No.969395066+
どうせ高いの買うならちんぽスマホにするわ
24722/09/08(木)08:41:27No.969395118+
おれはSEから抜け出せそうにない
24822/09/08(木)08:41:37No.969395144+
サブスクというか残クレみたいなやつ
あんま変わらないか
24922/09/08(木)08:41:59No.969395210+
iPhoneはリセールバリュー高いしまあいいんじゃねと思う
25022/09/08(木)08:42:09No.969395238+
昔のiPhoneが強力なライバルになってきてない?
25122/09/08(木)08:42:29No.969395282+
きれいに使えば2年後も7割くらいの値段で売れるし…
25222/09/08(木)08:42:50No.969395331+
勝手な偏見だけどiPhone使ってる人ほど端末の性能使いこなしきれてない気がする
25322/09/08(木)08:43:09No.969395366+
遂に10万越えたか…
経費で一括償却出来ないねぇ…
25422/09/08(木)08:43:50No.969395489そうだねx2
>遂に10万越えたか…
>経費で一括償却出来ないねぇ…
4年ぐらい刑務所いた?
25522/09/08(木)08:43:52No.969395498+
携帯電話というカテゴリだけど電話機能ほとんど使わないよな
食玩とかと同じ欺瞞を感じる
25622/09/08(木)08:44:16No.969395563+
>ちっこい画面で創作できるか?
>不可能じゃないと気持ちよく創作できるの間にすごい溝ある
まぁiPhoneとかで絵描いたり漫画描いてジャンプに送る子はマジでいるけどな…
25722/09/08(木)08:46:32No.969395908+
>勝手な偏見だけどiPhone使ってる人ほど端末の性能使いこなしきれてない気がする
俺は写真のアルバムに家族や友人恋人の写真もなくて
lineもSNS使ってない寂しい人たちの方が
使いこなせてない気がするよ…
25822/09/08(木)08:47:09No.969395984+
型落ちiPhoneでいいだろ
25922/09/08(木)08:47:26No.969396027+
appleはユーザーに映画でも撮ってほしいの?
26022/09/08(木)08:48:02No.969396119+
このスペックまともに活かせるアプリってゲームくらいでは
26122/09/08(木)08:48:15No.969396165+
>4年ぐらい刑務所いた?
フリーランスは今も同じよ
26222/09/08(木)08:48:15No.969396166+
ぼちぼちスマホにペンタブとモニターつなげて快適に印刷解像度の絵かけるようにしてよ
26322/09/08(木)08:48:26No.969396200+
そりゃ新型よりSEの方が爆売れするんならApple社も舵取り買えるだろうけど
26422/09/08(木)08:48:51No.969396267+
>このスペックまともに活かせるアプリってゲームくらいでは
スマホやりにく…ってなるし結局PCでいいのではってなるな
26522/09/08(木)08:48:55No.969396276+
>勝手な偏見だけどiPhone使ってる人ほど端末の性能使いこなしきれてない気がする
俺はクリスタとかAdobeも使いこなせる自信ないしExcelとかもたまにスレで見かけると何それ?ってなるよ
Androidユーザーはどんな事してるのかは知らないけど
26622/09/08(木)08:49:46No.969396421+
ソシャゲに入れ込む熱も冷めたし最近は据え置きゲームばかりやってるわ
26722/09/08(木)08:51:11No.969396644+
外でゲームやりたいならって感じだけどやらないならゲーミングPCで良くねって価格
26822/09/08(木)08:54:14No.969397082+
通勤中はimgしてるし家帰ったらiPadminiでゲームするしでいよいよスペックを上げる必要が無い
26922/09/08(木)08:54:56No.969397184+
OSのサポート切れるし買い替えようかな
27022/09/08(木)08:55:14No.969397230+
今8使ってて特に不自由してないからXとかでいいんだけどもう公式で買えない…?
27122/09/08(木)08:56:21No.969397417+
10年使えるなら10万出す
2年使うなら2万まで
おれはこれでいく
27222/09/08(木)08:56:40No.969397472+
>今8使ってて特に不自由してないからXとかでいいんだけどもう公式で買えない…?
公式中古品とか漁るしかないかな
27322/09/08(木)08:57:55No.969397670+
ゲーマーとかクリエイターとかじゃないならSEとiPad買う方がいいんじゃないか
27422/09/08(木)08:58:23No.969397746+
最新機種を追い続けることのメリットはそれほどない気がする
使ってて性能に不満を覚えることが減った
たいていバッテリーの寿命で買い替える
27522/09/08(木)08:59:56No.969397984+
ヒとアプリゲームしかやらないから最新機種を買っても性能の恩恵を感じることがない
27622/09/08(木)09:02:11No.969398299+
高画質な写真撮れるんだぜ!すげぇ!
27722/09/08(木)09:02:14No.969398314+
14がA15据え置きなのがひどい
27822/09/08(木)09:04:25No.969398695+
携帯電話兼PC兼カメラ兼ゲームハード兼エロ本だから4年使えば20万でも元取れると思ってる
27922/09/08(木)09:04:31No.969398706+
でもウマ娘とかたまに動作重いなって感じるようになってきた
初期は軽かったのに
28022/09/08(木)09:06:06No.969398968そうだねx1
>でもウマ娘とかたまに動作重いなって感じるようになってきた
>初期は軽かったのに
今使ってる端末はなんなの
28122/09/08(木)09:06:56No.969399137+
13以前のはお安くなった?
28222/09/08(木)09:08:42No.969399461+
4年に1回オリンピックと同じ間隔で替えてるなあ
世の人は2年に1回くらいなの?
28322/09/08(木)09:09:47No.969399640そうだねx1
>4年に1回オリンピックと同じ間隔で替えてるなあ
>世の人は2年に1回くらいなの?
大体バッテリーがダメになってくるのがそのあたりのペースよね
28422/09/08(木)09:10:36No.969399766そうだねx2
そのバッテリーを替えることが多くなった
28522/09/08(木)09:11:16No.969399870+
向こうはバッテリー自分で交換出来るようになったから良いけど日本はまだだぞ
28622/09/08(木)09:11:41No.969399936+
公式寿命3年なんだなiPhone
やっぱ他のスマホと一緒で目に見えてヘタれてくる?
28722/09/08(木)09:12:18No.969400025+
>公式寿命3年なんだなiPhone
>やっぱ他のスマホと一緒で目に見えてヘタれてくる?
電池がへたれる
28822/09/08(木)09:12:37No.969400074+
バッテリーに革新起きないことにはな…
28922/09/08(木)09:13:34No.969400218+
安いってイメージが昔はあったけどああいう割り引きもうできなくなったんだっけ?
29022/09/08(木)09:14:23No.969400349+
>安いってイメージが昔はあったけどああいう割り引きもうできなくなったんだっけ?
今年の3月にやってたぞ
29122/09/08(木)09:14:31No.969400360+
マックのアルバイトで自給3000円もらえる国の商品なんだから日本人からしたら高くて当たり前だろ
29222/09/08(木)09:15:27No.969400509+
バッテリーは3年もせずにすぐへたれるのは仕方ないんだけど
OSアプデで分不相応なスペックになるのが早いのがつらい
29322/09/08(木)09:15:43No.969400557+
>今使ってる端末はなんなの
2年前のoppo
29422/09/08(木)09:15:59No.969400609+
fu1422588.jpg[見る]
国によっては日本より高いところザラにある
29522/09/08(木)09:17:19No.969400813+
この値段を2年おきに買い換えられるほどリッチマンではないなぁ…
29622/09/08(木)09:18:35No.969401015+
全固体電池が出れば既存のバッテリー諸問題解決するらしいけど
いつ出るんだろう?
29722/09/08(木)09:19:13No.969401136+
このぐらいの性能のこのぐらい小型なパソコンがほしい
29822/09/08(木)09:19:36No.969401206+
上位モデルの重さはなんなんだこれ
値段は気にする人が買うもんじゃないけど
29922/09/08(木)09:19:38No.969401214+
この額って最新の円安反映されてないよね?
30022/09/08(木)09:19:58No.969401279+
使い方からしてもうそんなに機能いらない…
30122/09/08(木)09:20:06No.969401302+
1円になったら起こして
30222/09/08(木)09:20:39No.969401374+
1TBだとゲーミングPCよりもはや高い!
30322/09/08(木)09:20:43No.969401390+
>国によっては日本より高いところザラにある
だいたい欧米だろうし地獄のインフレで所得自体も2倍ぐらいなんじゃない?
30422/09/08(木)09:22:16No.969401648+
>だいたい欧米だろうし地獄のインフレで所得自体も2倍ぐらいなんじゃない?
アメリカすら物価上昇率が所得上昇率の倍になって2年近く過ぎてるよ
30522/09/08(木)09:22:39No.969401713+
ブラジルなんかは自国産業保護のために関税めっちゃかかってる
30622/09/08(木)09:22:56No.969401770そうだねx1
そもそもスペック上がり続けてるのも動画かカメラや配信とかのスペック必要なもんのためにスペック上がってるだけであって
ゲームのためにスペック上げてるんじゃないと思うんだがな…
30722/09/08(木)09:23:40No.969401886+
>12万て
googleのpixelの方が値段安くて性能もいいからそっち行こうぜ
30822/09/08(木)09:24:16No.969401990+
A16って凄いの?
30922/09/08(木)09:24:41No.969402070+
今のJKってまだみんなiPhoneが絶対なのかな
親は大変だな
31022/09/08(木)09:26:30No.969402395+
一般的にスマホって何年単位で機種変するものなんだ?
31122/09/08(木)09:27:18No.969402540そうだねx1
iphone13の買取価格が今7万~8万ぐらいっぽいので売って変えばそこまでじゃないな
っていうかiphoneの乗り換えって大体そんな感じで0から買うもんじゃないよね
31222/09/08(木)09:27:19No.969402548+
>一般的にスマホって何年単位で機種変するものなんだ?
1~3年じゃない?
よくスマホいじる人ほどバッテリーの劣化早いし
31322/09/08(木)09:27:46No.969402612+
ハイエンドならどこのメーカーもそんなもんだろ……
一番下のモデルで!?
31422/09/08(木)09:28:25No.969402729+
りんごユーザーは逃げ道なくてカワウソ
31522/09/08(木)09:28:44No.969402783+
>一般的にスマホって何年単位で機種変するものなんだ?
キャリアの2年縛りに合わせてみたいなのが多かったんじゃないかな
31622/09/08(木)09:30:07No.969403003+
iPhoneユーザーって泥に比べて画面割れたまま使う人多い気がするんだけど修理代高かったりするの?
31722/09/08(木)09:31:24No.969403228+
長く使って3年くらいじゃね
本音は2年単位で更新したいけど
31822/09/08(木)09:31:50No.969403315+
13と14の違いが分からない
31922/09/08(木)09:33:30No.969403603+
一番安いモデルですら6桁なんか
32022/09/08(木)09:35:32No.969403954+
バッテリーだいぶへたってきたけどまだXsで困ってないな
32122/09/08(木)09:36:18No.969404090+
無駄なカメラでいくら分なんだか
32222/09/08(木)09:36:51No.969404190+
下取りに出すから毎月スマホ代で8000円払い続ければ最高性能のままでいられるんだけど買い切りしてんのか?
32322/09/08(木)09:37:12No.969404249+
>iPhoneユーザーって泥に比べて画面割れたまま使う人多い気がするんだけど修理代高かったりするの?
特許によるタッチの方式の差でiPhoneは画面割れても操作できる
Androidは画面割れると操作できなくなる
32422/09/08(木)09:37:42No.969404344そうだねx1
カメラいらないなんて層は全体の3%以下だから市場価値がないんだよなぁ
ネットに書いてあるのは声がデカいだけの少数派だし
32522/09/08(木)09:37:48No.969404366+
毎月8000円って高くね…?
32622/09/08(木)09:38:19No.969404466+
>毎月8000円って高くね…?
俺には高く感じないけど平民には高いのか?
32722/09/08(木)09:39:06No.969404600そうだねx2
毎月8000円も払うなら買い切りでも変わらんだろ
32822/09/08(木)09:40:34No.969404885+
まあどうせ2年しか使わんのだが…
32922/09/08(木)09:40:59No.969404960+
>俺には高く感じないけど平民には高いのか?
一年で10万近くするから下取りしてるにしては無駄に高い
33022/09/08(木)09:41:20No.969405019そうだねx1
カメラがいらないじゃなく過剰なカメラ性能がいらないだ
33122/09/08(木)09:42:26No.969405220+
俺は配信もしないし映画も撮らないからカメラ性能の向上は求めてない
33222/09/08(木)09:42:31No.969405246+
毎月8000なら買い切って新作出る度に売ってまた新作買う方がいいんじゃね
13pro128GB例だと12万くらいで買取してるみたいだし差額数万じゃん
33322/09/08(木)09:42:36No.969405269+
12万もするのか
値段分の性能を引き出せるかというと俺には無駄だなあ
33422/09/08(木)09:43:09No.969405378そうだねx3
>俺には高く感じないけど平民には高いのか?
これ間抜けな契約してる老人みたいで好き
33522/09/08(木)09:43:12No.969405387+
タブレットとかどうなるんだよ
33622/09/08(木)09:43:20No.969405418+
月8000のサブスクって考えると
やっぱり高いな
33722/09/08(木)09:43:46No.969405507+
>俺には高く感じないけど平民には高いのか?
貴族ならproを一括で買えよ
33822/09/08(木)09:43:55No.969405535+
実際4年ローンで2年で新作に買い替えると端末回収と引き換えに2年分はチャラみたいな方式はある
33922/09/08(木)09:44:00No.969405552+
どうせ1年か2年使って買い換えるんだし年収二桁しかないでもなければ買えるでしょ
34022/09/08(木)09:44:48No.969405680+
常に持ち歩くもんだし高すぎてもなんかやだな
34122/09/08(木)09:45:47No.969405837+
去年と比べると2割くらい割高になってるけどiPad Proの新世代はなかったか
34222/09/08(木)09:46:28No.969405959+
>実際4年ローンで2年で新作に買い替えると端末回収と引き換えに2年分はチャラみたいな方式はある
自分で売れない売るのめんどい人のための契約だよね
うまあじはないやつ
34322/09/08(木)09:47:04No.969406065+
日本で買って中国で売ると儲かるって出て来て
このクソ共があってなる
34422/09/08(木)09:47:34No.969406166+
友達いないし家に帰るだけだから3万ぐらいのスマホでいい…
34522/09/08(木)09:48:01No.969406248+
この値段でたった三年と考えるとバカみたいだ
34622/09/08(木)09:48:59No.969406415+
スマホって2年とかの頻度で買い替える物なの!?
34722/09/08(木)09:49:21No.969406503+
毎月8000は高いな…
そんな出すなら他に金使いたい
34822/09/08(木)09:49:22No.969406508+
携帯電話の減価償却って10年だぞ
34922/09/08(木)09:49:48No.969406589+
買い足しじゃなくて買い替えだからな
壊すなよな
35022/09/08(木)09:50:08No.969406668+
>スマホって2年とかの頻度で買い替える物なの!?
大体2年だと思う
35122/09/08(木)09:50:54No.969406826そうだねx1
iphoneなら5年ぐらいはもつけどそこらへんから足切りされてくイメージ
35222/09/08(木)09:52:29No.969407154+
すげえより高品質にimgが見られるのか
35322/09/08(木)09:52:45No.969407211+
>スマホって2年とかの頻度で買い替える物なの!?
残クレならそう
実際は3年から4年だと思う
35422/09/08(木)09:53:01No.969407254+
スマホゲーやらないの?
更新しないと最新ゲーム追い掛けられないよ?
35522/09/08(木)09:54:48No.969407579+
最新スペックがいるようなゲームをやりたくなったら考える
今のところそうではない
35622/09/08(木)09:56:07No.969407818+
iPhone8プラス使ってるけど買い替えしてもいよね…
35722/09/08(木)09:56:28No.969407859+
>特許によるタッチの方式の差でiPhoneは画面割れても操作できる
>Androidは画面割れると操作できなくなる
割れたままの画面を見続けることに抵抗はないのかって話なんじゃないのか
35822/09/08(木)09:56:35No.969407883そうだねx1
毎日触れてる物にお金をかけるのは割と自然では?
35922/09/08(木)09:56:59No.969407953+
>iPhone8プラス使ってるけど買い替えしてもいよね…
ちょっとまえまで8使ってたけどそろそろバッテリーが限界だろう
13を買おう
36022/09/08(木)09:57:12No.969407981+
メールチェックするのとカーナビとして使うのと
ChromeとSlackとLineとヒくらいしか使わんから
安物を何年も使ってるわ
36122/09/08(木)09:57:36No.969408052+
>iphoneなら5年ぐらいはもつけどそこらへんから足切りされてくイメージ
まずバッテリーがもたなくなる
36222/09/08(木)09:57:55No.969408104+
iPhone8とか毎日使って交換してなかったらバッテリー容量5割くらいだろ
36322/09/08(木)09:58:38No.969408224+
バッテリーだけ新しいのに変えた
非正規品だけど長持ちするのは良い
36422/09/08(木)10:00:04No.969408464+
非正規修理は下取りに出す場合どうなるんだ
36522/09/08(木)10:03:29No.969409017+
皆はボロクソに言うけど俺にはマッチしてるので買います!
36622/09/08(木)10:04:47No.969409263そうだねx3
これ言っちゃってもいいかなぁ
型落ちで十分
36722/09/08(木)10:06:38No.969409595+
スマホは大体4年位は使うなあ
36822/09/08(木)10:06:59No.969409659+
SE4出るでしょ
mini筐体で
36922/09/08(木)10:07:21No.969409720+
日本人iPhone好き過ぎとはよく言われる
…だって最初にこれにしちゃってAndroid変更とか面倒だし
37022/09/08(木)10:08:27No.969409904+
もうちょっとPCで泥エミュまともなの出たらスマホでゲームしなくて済むのにな
37122/09/08(木)10:08:38No.969409941+
初期の泥にいい思い出が無さすぎるのが今の俺を形作ってる
37222/09/08(木)10:09:11No.969410052+
1TBだとマジでゲーミングPC並だな…
37322/09/08(木)10:10:41No.969410326+
USBC対応するかX時みたいな新デザインになったら起こして

[トップページへ] [DL]