[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2207人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1662569400022.png-(12747 B)
12747 B22/09/08(木)01:50:00No.969360481+ 08:12頃消えます
おいくら万円になるんです?
https://www.apple.com/apple-events/event-stream/ [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
122/09/08(木)01:51:02No.969360649+
知らんのか
222/09/08(木)01:54:27No.969361247+
またベースのレートが上がって全商品値上げかな
アクセサリ類まで上がったからな7月
322/09/08(木)01:57:13No.969361782+
通常115000
Pro 130000
Max 150000
じゃねえかな大体
422/09/08(木)01:57:50No.969361880+
またimgが快適になるな
522/09/08(木)01:59:12No.969362091+
あれ今日だったか
722/09/08(木)01:59:28No.969362133+
値上げすれば売れなくなるのはApple自身分かってるだろうが
値上げしないと海外に転売されるだろうし
822/09/08(木)02:00:54No.969362356+
また
922/09/08(木)02:00:56No.969362360+
はじまた
1022/09/08(木)02:00:58No.969362364+
また
1122/09/08(木)02:02:40No.969362627+
Padは後日か
1222/09/08(木)02:03:41No.969362751+
Apple Watch
1322/09/08(木)02:03:43No.969362755+
Watchからか
1422/09/08(木)02:03:47No.969362766+
林檎ウオッチ
1522/09/08(木)02:04:40No.969362904+
最高に辛い料理かぁ…
1622/09/08(木)02:04:46No.969362924+
クマー
1722/09/08(木)02:04:50No.969362936+
部屋の中に熊
1822/09/08(木)02:05:40No.969363075+
心房細動の通知で事なきを得たのはヒでもたまに見かける
1922/09/08(木)02:05:42No.969363082+
心拍数180は気付け
2022/09/08(木)02:06:03No.969363135+
飛行機が墜落して生きていられるんだ…
2122/09/08(木)02:06:15No.969363167+
クマーで噴く
2222/09/08(木)02:06:18No.969363173+
熊は何だよ
2322/09/08(木)02:06:32No.969363211+
とても感謝しています(グォー)
2422/09/08(木)02:06:41No.969363236+
今のsiri 911で起動しない?大丈夫?
2522/09/08(木)02:06:44No.969363246そうだねx3
>飛行機が墜落して生きていられるんだ…
そう、AppleWatchをつけていればね
2622/09/08(木)02:06:59No.969363291+
熊で笑う
2722/09/08(木)02:07:05No.969363303+
私は今AppleWatchをつけていたので生きています
2822/09/08(木)02:07:09No.969363310+
恒例のApple自画自賛コーナー
2922/09/08(木)02:07:47No.969363404+
最高のラインナップという事は1週間くらいは充電保つやつ出してくれるんだろうな
3022/09/08(木)02:07:49No.969363405+
カクカクはしないのね
3122/09/08(木)02:08:01No.969363424+
まるい
3222/09/08(木)02:08:16No.969363469+
常時表示結局来るんだ
3322/09/08(木)02:08:44No.969363525+
>通常135000
>Pro 160000
>Max 200000
だと思う
3422/09/08(木)02:09:34No.969363661+
おめんす…
3522/09/08(木)02:09:45No.969363690+
たらい回しだな
3622/09/08(木)02:10:02No.969363730+
(イラついている…生理か…?)
3722/09/08(木)02:10:26No.969363783そうだねx1
見てみたらなんかえっちなプレゼンしてる!
3822/09/08(木)02:10:33No.969363808+
血糖値センサーはつかないのか
3922/09/08(木)02:10:48No.969363841+
排卵日通知…
4022/09/08(木)02:11:08No.969363886+
今日は妊娠チャンスとか教えてくれるんです?
4122/09/08(木)02:11:16No.969363910+
つまりApple Watchつけてる女は中出しOK日がわかると言う事か
4222/09/08(木)02:11:20No.969363922+
とんだセクハラガジェットだよ
4322/09/08(木)02:11:22No.969363925+
これは薄い本の予感!!
4422/09/08(木)02:11:30No.969363942+
寝るとき時計つけっぱなしって普通なの…?
4522/09/08(木)02:11:39No.969363969+
俺でも排卵できますか?
4622/09/08(木)02:12:00No.969364012+
基礎体温は朝イチで測らないといけないからめんどいと聞く
4722/09/08(木)02:12:10No.969364037+
>寝るとき時計つけっぱなしって普通なの…?
センシング目的でつけてる人にはふつうだろう
4822/09/08(木)02:12:24No.969364072+
ovulation…またひとつ賢くなってしまった
4922/09/08(木)02:12:31No.969364088+
>寝るとき時計つけっぱなしって普通なの…?
俺は睡眠記録するために付けてる
5022/09/08(木)02:12:37No.969364107+
今さらだけど普通にFire TVでも見れるのね
5122/09/08(木)02:13:13No.969364177+
いつ充電するの
体温で充電したい
5222/09/08(木)02:14:07No.969364290+
ARと組み合わせて街行く女にカメラ向けたら
「中出しOK」「妊娠OK」
とかマーカー出たら面白い
5322/09/08(木)02:14:08No.969364294+
>いつ充電するの
>体温で充電したい
起きてから30分ぐらいあれば1日使う分には問題ないぐらい充電できると思うよ
5422/09/08(木)02:14:25No.969364330+
>いつ充電するの
>体温で充電したい
お風呂
5522/09/08(木)02:14:26No.969364338+
センシティブ情報の極みだからめっちゃセキュリティの話するな
逆にいうならこの機会にAppleのセキュリティポリシーのアピールをしてるとも見れるが
5622/09/08(木)02:14:42No.969364371+
これも日本で対応されないやつかな…
5722/09/08(木)02:14:49No.969364381+
んモー
値段だけおせーて
5822/09/08(木)02:14:56No.969364395+
256Gってどのくらい?
5922/09/08(木)02:15:12No.969364428+
6のままでいいかなあこれは
6022/09/08(木)02:15:22No.969364449+
自動救急電話は割と命に関わるからめっちゃありがたいけど自転車で転けただけでも検知されないんだろうか
6122/09/08(木)02:15:38No.969364487そうだねx7
>256Gってどのくらい?
多分256Gくらい
6222/09/08(木)02:15:55No.969364525そうだねx2
>んモー
>値段だけおせーて
金はそんな困ってないから機能次第で買うか決めるしそんな値段はどうでもいいかな
6322/09/08(木)02:16:03No.969364537+
加速度検知があるから低速だと違うとわかるんだろう
6422/09/08(木)02:16:21No.969364574+
値段は1割~2割くらい上がるけどドルだと据え置きとかそんな感じだと思う
6522/09/08(木)02:16:30No.969364596+
ジェットコースター乗ったらえらい事になりそう
6622/09/08(木)02:16:37No.969364611+
18時間…
6722/09/08(木)02:16:46No.969364628+
>自動救急電話は割と命に関わるからめっちゃありがたいけど自転車で転けただけでも検知されないんだろうか
そっちは転倒検知なんじゃない?
6822/09/08(木)02:16:53No.969364648+
car playと連動するのかな
6922/09/08(木)02:16:55No.969364653+
>値段は1割~2割くらい上がるけどドルだと据え置きとかそんな感じだと思う
日本円だと2倍くらいしそう
7022/09/08(木)02:17:13No.969364689+
エコモードか
7122/09/08(木)02:17:35No.969364740+
ソフトバンク入っとる!
7222/09/08(木)02:17:40No.969364748+
>6のままでいいかなあこれは
時計はバッテリーのもち以外はオマケみたいなもんだからバッテリーがヘタって来るまで買い替える必要ないと思ってる
7322/09/08(木)02:17:47No.969364760+
シルバー復活!
7422/09/08(木)02:17:48No.969364762+
SoftBank入っとる
7522/09/08(木)02:17:50No.969364765+
シルバー復活地味にありがたい
7622/09/08(木)02:17:53No.969364772+
緑と青ないのか…
7722/09/08(木)02:17:55No.969364776+
眠くなってきた…
なんで深夜にやるんだ
7822/09/08(木)02:18:10No.969364814そうだねx4
>眠くなってきた…
>なんで深夜にやるんだ
時差って知ってる?
7922/09/08(木)02:18:24No.969364846+
いつも通り国内はソフバンだけ動きが早いな
ボーダフォンもその系列かな
8022/09/08(木)02:18:29No.969364856+
>眠くなってきた…
>なんで深夜にやるんだ
毎回不思議だよな
8122/09/08(木)02:18:32No.969364867そうだねx4
Appleも何でテメーはアメリカに住んでねえんだと思ってるよ
8222/09/08(木)02:18:50No.969364904+
エルメスモデルなくなるとか噂あったけど普通に出るのな
8322/09/08(木)02:18:53No.969364908そうだねx5
>金はそんな困ってないから機能次第で買うか決めるしそんな値段はどうでもいいかな
教えてほしいのは値段だけであなたのお気持ちなんか誰も尋ねてないですが??
8422/09/08(木)02:19:01No.969364929+
>>眠くなってきた…
>>なんで深夜にやるんだ
>時差って知ってる?
アメリカって日本と時間違うの!?
8522/09/08(木)02:19:10No.969364949+
この円高ペースに合わせるとAirPodsproの次世代とかどんな値段になるんだろう
8622/09/08(木)02:19:10No.969364951そうだねx1
無理してseries7から買い換える必要はなさそう
8722/09/08(木)02:19:18No.969364970+
言うほどインクレディブルか?
8822/09/08(木)02:19:20No.969364975+
あめりかじんは早起きだからな…
8922/09/08(木)02:19:25No.969364987+
Apple Watch Proはお流れ?
9022/09/08(木)02:19:25No.969364988+
出た…今日から…
9122/09/08(木)02:19:29No.969364999そうだねx4
>>>眠くなってきた…
>>>なんで深夜にやるんだ
>>時差って知ってる?
>アメリカって日本と時間違うの!?
どっちかの夜は昼間!
9222/09/08(木)02:19:36No.969365019+
6万かー円安感じるな
9322/09/08(木)02:19:37No.969365021+
5マンか
9422/09/08(木)02:19:38No.969365026+
6万くらいかねえ
9522/09/08(木)02:19:41No.969365031+
6万とかから?
9622/09/08(木)02:19:43No.969365033+
カリフォルニアでも朝の10時だからなんでその時間と思わないでもない
東側に合わせてるのか
9722/09/08(木)02:19:49No.969365045+
>Apple Watch Proはお流れ?
one more thingじゃね
9822/09/08(木)02:20:08No.969365083+
自動で排水するんだ
9922/09/08(木)02:20:10No.969365091+
まあいつも通りって感じかな
昨日も値段も特に驚きはなかった
10022/09/08(木)02:20:12No.969365094+
>アメリカって日本と時間違うの!?
アメリカで1時間経つと日本では60分位になるからな
10122/09/08(木)02:20:15No.969365102+
>6万かー円安感じるな
高級時計だな…
10222/09/08(木)02:20:29No.969365140+
何だ今の
10322/09/08(木)02:20:35No.969365157+
>>アメリカって日本と時間違うの!?
>どっちかの夜は昼間!
なんでそんなことになるんだ
不思議だ
10422/09/08(木)02:20:45No.969365186+
次のモデルは直線的なデザインになりますぞー!って去年あれだけ噂流れたのに今年もデザイン変わらないからあれは一体なんだったんだろう…ダサかったから今まで通りの方がありがたいけど
10522/09/08(木)02:20:47No.969365188+
毎度のことだがWatchのPVは意識が高すぎる…
10622/09/08(木)02:20:51No.969365200そうだねx1
課金の音!
10722/09/08(木)02:20:53No.969365204そうだねx2
ドーナツ食べたくなってきた
10822/09/08(木)02:20:59No.969365220そうだねx1
>自動救急電話は割と命に関わるからめっちゃありがたいけど自転車で転けただけでも検知されないんだろうか
ちょうどやってたな
10922/09/08(木)02:21:14No.969365249+
SEか
11022/09/08(木)02:21:16No.969365255+
SEはうれしい
11122/09/08(木)02:21:17No.969365258+
この前チャリでこけて初めてエマージェンシー動いてちょっと感動した
11222/09/08(木)02:21:18No.969365261+
>>>アメリカって日本と時間違うの!?
>>どっちかの夜は昼間!
>なんでそんなことになるんだ
>不思議だ
地球って丸いじゃない
11322/09/08(木)02:21:28No.969365290+
>不思議だ
小卒か?
11422/09/08(木)02:21:39No.969365324+
父親と母親にSE買い与えようかな…いい歳だから心配になってきた
11522/09/08(木)02:21:39No.969365326+
SEは常時点灯しろ!
11622/09/08(木)02:21:40No.969365327+
Apple watchつけながらシコるとSOSされちゃうんか
11722/09/08(木)02:21:56No.969365360そうだねx3
>父親と母親にSE買い与えようかな…いい歳だから心配になってきた
真面目に良い選択だと思う
11822/09/08(木)02:22:19No.969365412+
>Apple watchつけながらシコるとSOSされちゃうんか
ペースを下回っています
11922/09/08(木)02:22:22No.969365420+
se使ってるやつの8割が初めてのapple watchってつまりほとんどリピートしてないということでは
12022/09/08(木)02:22:32No.969365436+
AirPodsproまだかな…
12122/09/08(木)02:22:33No.969365440+
>Apple watchつけながらシコるとSOSされちゃうんか
SOSはされなかったけど心拍数高いよ!って通知来たことはある
12222/09/08(木)02:22:40No.969365471+
父親が1回心臓やってるからSE与えるのはありだな///
12322/09/08(木)02:22:46No.969365485+
会話できないけど自慢はしたい自分の話だけしたい見下したい
とにかく相手してほしいって幼稚な子なら間に合ってますヨ
12422/09/08(木)02:22:48No.969365492+
Apple Watchで買い物するの楽でいいよね
ジェスチャーでクレカを呼び出せるの最高
12522/09/08(木)02:22:50No.969365495+
>Apple watchつけながらシコるとSOSされちゃうんか
ワークアウト中か?って聞かれるぜ!
12622/09/08(木)02:22:51No.969365498+
watchつけて飲酒したらたまに心拍おかしくね?って言われる
12722/09/08(木)02:22:54No.969365510+
>se使ってるやつの8割が初めてのapple watchってつまりほとんどリピートしてないということでは
入門用みたいな立ち位置なんだから特に問題無いだろう
12822/09/08(木)02:23:21No.969365553+
こういう子ども相手の商売ってアメリカは厳しいって聞いてたんだが
12922/09/08(木)02:23:22No.969365555+
>>Apple watchつけながらシコるとSOSされちゃうんか
>ワークアウト中か?って聞かれるぜ!
聞かれたことないけどどんだけ過酷なオナニーしているの…
13022/09/08(木)02:23:23No.969365558+
眠い…
13122/09/08(木)02:23:23No.969365560+
やっす!
13222/09/08(木)02:23:26No.969365567+
お安く感じる
13322/09/08(木)02:23:40No.969365595+
日本ではお高くなるんでしょう?
13422/09/08(木)02:23:41No.969365601+
>聞かれたことないけどどんだけ過酷なオナニーしているの…
ブルーアーカイブ
13522/09/08(木)02:23:45No.969365608+
常時点灯に言及がなかったな
13622/09/08(木)02:23:45No.969365609+
初WatchにSE買うか
13722/09/08(木)02:23:47No.969365614+
来たな
13822/09/08(木)02:23:50No.969365621+
seはプールで使えるん?
フィットネス用ではなくとりあえず済みスマートウォッチ持って満足したい人向け?
13922/09/08(木)02:23:53No.969365627+
最近運動してるからSEはちょっと欲しい
14022/09/08(木)02:23:55No.969365638+
Proかな
14122/09/08(木)02:23:56No.969365642+
4万位なんのかな
14222/09/08(木)02:23:57No.969365644+
今の為替レートだとお得に感じない…
14322/09/08(木)02:23:58No.969365646+
何してんの…?
14422/09/08(木)02:23:59No.969365648+
ジェフそこ危なくない?
14522/09/08(木)02:24:11No.969365677+
>>>Apple watchつけながらシコるとSOSされちゃうんか
>>ワークアウト中か?って聞かれるぜ!
>聞かれたことないけどどんだけ過酷なオナニーしているの…
リング3つ埋めた事あるよ
14622/09/08(木)02:24:12No.969365678+
アメリカは過酷だな
14722/09/08(木)02:24:16No.969365686+
過酷な探検用のProか
14822/09/08(木)02:24:16No.969365687+
ちょっとハードすぎるな…
14922/09/08(木)02:24:30No.969365720+
>seはプールで使えるん?
泳げる耐水性能って字幕出てたよ
15022/09/08(木)02:24:32No.969365722+
Proすぎる…
15122/09/08(木)02:24:33No.969365723+
iPhoneで撮影はしないんだな
15222/09/08(木)02:24:38No.969365732+
どこいくねーん
15322/09/08(木)02:24:48No.969365760そうだねx2
俺らが使うようなもんじゃない?
15422/09/08(木)02:24:54No.969365771+
こんな過酷な状態でApple Watch使うことあるの?
15522/09/08(木)02:24:57No.969365778+
普通の人にはproいらないよねってことか
15622/09/08(木)02:25:02No.969365796+
宇宙でも行く気かよ
15722/09/08(木)02:25:07No.969365811+
笑うわ
15822/09/08(木)02:25:10No.969365816+
これ何時間くらいあるの?
15922/09/08(木)02:25:13No.969365825+
タフなApple Watch?
16022/09/08(木)02:25:22No.969365839+
無駄に壮大だな
16122/09/08(木)02:25:26No.969365845+
G-Shockに勝負挑むの?
16222/09/08(木)02:25:27No.969365849+
G-SHOCK好きだから割と欲しい
16322/09/08(木)02:25:29No.969365853+
タフブック的なApple Watchでるのか?
16422/09/08(木)02:25:35No.969365867+
ウルトラァ
16522/09/08(木)02:25:36No.969365871そうだねx1
こういうノリちょっと好き
16622/09/08(木)02:25:39No.969365881+
そういえばiPhoneに衛星電話機能来るんかね
予告で匂わせてたけど
16722/09/08(木)02:25:44No.969365888+
腕時計してると腕荒れるんだけどApple Watchもダメだよね
16822/09/08(木)02:25:50No.969365900+
極限環境に住んでるひと向けか…
16922/09/08(木)02:25:53No.969365907+
Apple Watch Ultra
17022/09/08(木)02:25:54No.969365908+
割と需要はありそうだな
17122/09/08(木)02:25:55No.969365909+
なんだっけ今のやつの元ネタ
17222/09/08(木)02:25:56No.969365912+
つよそう
17322/09/08(木)02:25:58No.969365918そうだねx1
>腕時計してると腕荒れるんだけどApple Watchもダメだよね
理由による
17422/09/08(木)02:26:07No.969365933+
意味不明は手話やめろ
17522/09/08(木)02:26:08No.969365937+
ジュワワワジュワワ、
ジュワジュワジュジュワワワワワ?
17622/09/08(木)02:26:16No.969365950+
ウルトラときたか
17722/09/08(木)02:26:22No.969365969+
ウォチトラ
17822/09/08(木)02:26:22No.969365971+
>ジュワワワジュワワ、
>ジュワジュワジュジュワワワワワ?
日本語でおk
17922/09/08(木)02:26:28No.969365989+
平面ガラスはこっちできたか!
18022/09/08(木)02:26:29No.969365990+
ultraとかワクワクもんじゃん
18122/09/08(木)02:26:32No.969366001+
あーこれが平面の話か
18222/09/08(木)02:26:34No.969366004+
IMAXの映画の最初に流れる奴かと
18322/09/08(木)02:26:36No.969366011+
流石にこの厚さなら凄い充電持ちそう
18422/09/08(木)02:26:39No.969366017+
>腕時計してると腕荒れるんだけどApple Watchもダメだよね
触れる部分はガラスとバンドだからそこの材質次第じゃないかな
18522/09/08(木)02:26:44No.969366028+
ウルトラって名前マジだったの…
18622/09/08(木)02:26:51No.969366042+
過酷な環境で毎晩充電しなきゃいけないってのは
正直かなり信頼できない
18722/09/08(木)02:27:14No.969366092+
ボタンつくのか
18822/09/08(木)02:27:24No.969366107+
海釣りおじさんなんで悩むな塩大丈夫か
18922/09/08(木)02:27:26No.969366111+
すごい伸びるな
19022/09/08(木)02:27:31No.969366124+
4倍長持ちするのすごいな
19122/09/08(木)02:27:32No.969366125+
ウルトラのウォッチ
19222/09/08(木)02:27:34No.969366129+
すげぇ!
19322/09/08(木)02:27:34No.969366131+
ほんとかー?
19422/09/08(木)02:27:38No.969366142そうだねx1
>過酷な環境で毎晩充電しなきゃいけないってのは
>正直かなり信頼できない
よかったな
19522/09/08(木)02:27:47No.969366161+
60時間以上の冒険を禁じる
19622/09/08(木)02:27:49No.969366166+
バリバリのアウトドア派向けかな…
19722/09/08(木)02:27:49No.969366168そうだねx2
通常のもそれぐらい保つようにしてくれ
19822/09/08(木)02:27:53No.969366172+
でもお高いんでしょう?
19922/09/08(木)02:27:54No.969366177+
大分ニッチだな
20022/09/08(木)02:27:54No.969366178+
むっ!
20122/09/08(木)02:27:55No.969366182+
ほんとにそんなにもつか?
20222/09/08(木)02:28:01No.969366196+
重そうだなあ
20322/09/08(木)02:28:03No.969366200+
キャンプでも数日充電しなくていいのありがたいな
20422/09/08(木)02:28:12No.969366220+
>腕時計してると腕荒れるんだけどApple Watchもダメだよね
アレルギーだろうから
うまくアレルギーの材質を避けられるように
つければいいのでは?
20522/09/08(木)02:28:22No.969366242+
今つけてるやつかな
めっちゃでかい
20622/09/08(木)02:28:28No.969366253+
バンドだけほしい
20722/09/08(木)02:28:30No.969366258+
20822/09/08(木)02:28:52No.969366294+
値段さえクリアできれば電池もち目当てだけで買い換えたい
20922/09/08(木)02:28:53No.969366295+
登山家とかダイバーとかそんな人向けか
21022/09/08(木)02:28:58No.969366304+
値段によるけど今年はこれ買ってみようかな
流石にデザイン飽きてきたし
21122/09/08(木)02:28:59No.969366309+
バンド互換性あるのかな
21222/09/08(木)02:29:03No.969366316+
なにっ
21322/09/08(木)02:29:30No.969366377+
面白ガジェット感良い
21422/09/08(木)02:29:32No.969366385+
しつけえ
21522/09/08(木)02:29:40No.969366402+
つよそう
21622/09/08(木)02:29:42No.969366408+
バンドを金属じゃないのにすればいいのかなるほど
いろいろあるのね
21722/09/08(木)02:29:43No.969366409+
すごいなこの山
21822/09/08(木)02:29:56No.969366430+
10万円くらいしそうで怖い
21922/09/08(木)02:30:00No.969366440+
あめりかじんってこんなに過酷な環境下にいる人多いの?
22022/09/08(木)02:30:00No.969366441+
ジョブズはいたころはwatchをメインに持ってくるなんて絶対しなかっただろうな
22122/09/08(木)02:30:09No.969366459そうだねx1
アバターみたいな顔してるな
22222/09/08(木)02:30:16No.969366470+
GPSのことはよくわからんけどl5だとなんか違うん?
22322/09/08(木)02:30:20No.969366481+
まだやんの!?
22422/09/08(木)02:30:26No.969366485+
なんかデカいぞ
22522/09/08(木)02:30:26No.969366486+
みちびき使うみたいな奴か
22622/09/08(木)02:30:31No.969366497+
もはやWatchとは名ばかりのデバイスだな
22722/09/08(木)02:30:43No.969366528+
気休めにしかならんだろうけどソーラーもつけてほしかったな
22822/09/08(木)02:30:51No.969366544+
>10万円くらいしそうで怖い
そういう貧乏人はどうせ買うとしてもseなんだから関係ないだろ
22922/09/08(木)02:30:57No.969366552+
女性がつけてるからかめちゃくちゃ画面でかいな?
23022/09/08(木)02:31:01No.969366561+
顔のパワーがすごい
23122/09/08(木)02:31:11No.969366585+
一般人にとってどうでもいい情報が長い…!
23222/09/08(木)02:31:24No.969366607+
魚顔ウーマン
23322/09/08(木)02:31:26No.969366610+
>一般人にとってどうでもいい情報が長い…!
いつものことだろ!!
23422/09/08(木)02:31:33No.969366620+
>バンドを金属じゃないのにすればいいのかなるほど
>いろいろあるのね
センサーがガラスだけどたまに接触面の肌が荒れたりするから定期的に手首ケアしてあげるといいと思う
23522/09/08(木)02:31:35No.969366625+
>一般人にとってどうでもいい情報が長い…!
ターゲットじゃないってことだな!
23622/09/08(木)02:31:38No.969366630+
>もはやWatchとは名ばかりのデバイスだな
今の電話器もも大概だろ
23722/09/08(木)02:31:43No.969366640+
>GPSのことはよくわからんけどl5だとなんか違うん?
凄くざっくり言うと位置情報がめちゃくちゃ正確になる
23822/09/08(木)02:31:47No.969366648+
マイル表記やめんか
23922/09/08(木)02:31:49No.969366652+
ジョブズがいたらこんなにワクワクしない発表は後回しにしろって突っぱねてたよ
24022/09/08(木)02:31:53No.969366658+
極地すぎてなんか笑っちゃう
24122/09/08(木)02:31:54No.969366662+
過酷すぎない?
24222/09/08(木)02:31:56No.969366666+
こんなところ行けないよぉ
24322/09/08(木)02:31:57No.969366674+
そんなとこ走る人いる!?
24422/09/08(木)02:31:59No.969366679+
100万のApple Watchも売れてるしモデルが複数あるやつは好きなの買うだけだからな
24522/09/08(木)02:32:04No.969366687+
ドラゴンレーダーみたいだ
24622/09/08(木)02:32:08No.969366702+
>ジョブズがいたらこんなにワクワクしない発表は後回しにしろって突っぱねてたよ
もう成仏させてやれ
24722/09/08(木)02:32:09No.969366706+
まあ普通のアメリカ人というか日本人はここまで活動的じゃないからSEでいいかな
24822/09/08(木)02:32:18No.969366723+
おもしれー
24922/09/08(木)02:32:28No.969366741+
コロナ後に動画流すようになってから無意味な映像が多い
25022/09/08(木)02:32:30No.969366746+
>10万円くらいしそうで怖い
スマホもそうだけど一番生活に密着するデバイスだし何年も使うこと考えると高くはないと思う
25122/09/08(木)02:32:31No.969366751+
>>GPSのことはよくわからんけどl5だとなんか違うん?
>凄くざっくり言うと位置情報がめちゃくちゃ正確になる
山奥でも取れるようになるという話ではなく分解能が高くなるって話?
25222/09/08(木)02:32:33No.969366755+
宇宙ステーションまで行ったApple Watchの新型だせよここまできたら
25322/09/08(木)02:32:37No.969366761+
女性がつけるとでっけ…
25422/09/08(木)02:32:39No.969366765+
一部の特定の層向けだと思うけど需要あるんだろうな
25522/09/08(木)02:32:40No.969366769+
(電車内で誤爆)
25622/09/08(木)02:32:42No.969366778+
心のジョブズ個々で成長させるな
25722/09/08(木)02:32:44No.969366783+
動物呼び寄せそう
25822/09/08(木)02:32:46No.969366788+
なんかのウルトラマンでみたことあるやつ!
25922/09/08(木)02:32:49No.969366793+
海いけるか
買おう
26022/09/08(木)02:32:53No.969366801+
(変わった鳥の声だなあ)
26122/09/08(木)02:32:54No.969366806+
>そんなとこ走る人いる!?
トレイルランとかエクストリームする人はいるところにはいる
26222/09/08(木)02:33:04No.969366819+
音コワ~
26322/09/08(木)02:33:17No.969366846+
日常的な金属アレルギーとかじゃなければ腕時計の肌負けって大体汗と反応してるダイコン代わりかぁ
26422/09/08(木)02:33:40No.969366890+
♪♪
26522/09/08(木)02:33:41No.969366891+
明確に需要あるから欲しい人は買うんだろうな
ダイビングに耐えてくれるapple watchとかマリンスポーツやる人ならみんな欲しいだろうし
26622/09/08(木)02:33:45No.969366895+
タイブコンピュータ代わりになるのはいいかも
26722/09/08(木)02:33:49No.969366904+
降霊術師やっと来たか
26822/09/08(木)02:34:01No.969366931+
Appleが使ってるドローンはどこの会社のものなんだろう
26922/09/08(木)02:34:05No.969366938+
まだやるのか…
27022/09/08(木)02:34:21No.969366964+
ハードもソフトもかなり気合い入れて作ってるね
27122/09/08(木)02:34:29No.969366981+
Macbookの発表は無し!?
27222/09/08(木)02:34:30No.969366983+
watchだけでどんだけ尺使うんだ
27322/09/08(木)02:34:37No.969366995+
ダイビング推しのスマートウォッチってのもまた凄いな
27422/09/08(木)02:34:38No.969366998+
時計はもういいよ…
27522/09/08(木)02:34:39No.969367000+
一体どこに連れて行こうっていうんだ…
27622/09/08(木)02:34:43No.969367004+
わんもあしんぐ!
27722/09/08(木)02:34:50No.969367022+
アメリカの金持ちはやっぱこういうスポーツばっかやってんのかねえ
27822/09/08(木)02:34:54No.969367032+
対象の狭さの割にプレゼン長すぎだろ…
27922/09/08(木)02:34:55No.969367033+
金が次第じゃダイコンにとって変わりそう
28022/09/08(木)02:34:55No.969367034+
こんなアクティブな活動しないよぉ…
28122/09/08(木)02:34:55No.969367035+
2回あるとかいう話じゃなかったっけ発表
28222/09/08(木)02:34:59No.969367042+
まだ続くのかって言ってる人はAppleの発表会初めてか?ってなる
28322/09/08(木)02:35:04No.969367052+
水深何Mまで耐えられるんだろう
28422/09/08(木)02:35:05No.969367053+
というかこれでダイビング中に事故っても即救助を求められるわけか
28522/09/08(木)02:35:05No.969367055+
>Macbookの発表は無し!?
今日は無いよ
28622/09/08(木)02:35:12No.969367072+
何時までやるつもりよ
こっちは深夜2時なのよ!?
28722/09/08(木)02:35:23No.969367088+
>Macbookの発表は無し!?
iPhone、AirPods、Watchって最初に言っただろ
28822/09/08(木)02:35:26No.969367093+
ダイビングする人そんなにいるのかな…
28922/09/08(木)02:35:30No.969367097+
>何時までやるつもりよ
>こっちは深夜2時なのよ!?
深夜4時です……
29022/09/08(木)02:35:32No.969367101そうだねx1
>アメリカの金持ちはやっぱこういうスポーツばっかやってんのかねえ
日本人だって海沿い住んでるとそこら中でマリンスポーツやってるぞ
むしろ日本人の方が海が近くて人口密度高い分多いんじゃないか
29122/09/08(木)02:35:36No.969367106+
>というかこれでダイビング中に事故っても即救助を求められるわけか
もしもしいま海の中なんですが救急車を1台
29222/09/08(木)02:35:37No.969367108+
>Macbookの発表は無し!?
10月だってさ
29322/09/08(木)02:35:38No.969367111+
新型の発表なんだからそりゃ時間取るだろ
29422/09/08(木)02:35:47No.969367121+
こんなハードな使い方する時計を十数万とかで売るとしたら割りと安い買い物だったりするんじゃないか?
29522/09/08(木)02:35:55No.969367137+
>>>GPSのことはよくわからんけどl5だとなんか違うん?
>>凄くざっくり言うと位置情報がめちゃくちゃ正確になる
>山奥でも取れるようになるという話ではなく分解能が高くなるって話?
受信出来るかは衛星とかにもよるから…
29622/09/08(木)02:35:55No.969367140そうだねx1
>>何時までやるつもりよ
>>こっちは深夜2時なのよ!?
>深夜4時です……
マジか…
寝るね!
29722/09/08(木)02:36:03No.969367159+
>>Macbookの発表は無し!?
>iPhone、AirPods、Watchって最初に言っただろ
airpodsって言われてたんだ
29822/09/08(木)02:36:04No.969367161+
需要が少なすぎる……
29922/09/08(木)02:36:04No.969367162+
>というかこれでダイビング中に事故っても即救助を求められるわけか
最近何件かあったしな…
30022/09/08(木)02:36:13No.969367176+
アメリカは船外機がめちゃくちゃ売れているので需要あるんだろうなぁ
30122/09/08(木)02:36:17No.969367185+
さて値段
30222/09/08(木)02:36:23No.969367198+
去年以前のイベント見てないのかって人結構いるのね
30322/09/08(木)02:36:24No.969367201+
>>というかこれでダイビング中に事故っても即救助を求められるわけか
>最近何件かあったしな…
あー…
日本でも需要あるな
30422/09/08(木)02:36:34No.969367212+
ダイバーじゃなくてもダイバーウォッチ人気あるし一般人にも需要あると思う
30522/09/08(木)02:36:35No.969367213+
9万ドルと予想
30622/09/08(木)02:36:36No.969367216+
ダイビングでも即買わないともう秋になっちゃうな
30722/09/08(木)02:36:37No.969367218+
いつも夜中にコソコソ発表してるよな
30822/09/08(木)02:36:39No.969367222そうだねx1
船の上でこれって体幹強すぎる
30922/09/08(木)02:36:51No.969367242+
知床の船の事故とかでも需要あるよ
31022/09/08(木)02:36:53No.969367245+
999ドルと予想
31122/09/08(木)02:36:53No.969367247そうだねx5
>9万ドルと予想
そんなに
31222/09/08(木)02:36:55No.969367248+
20万以内なら買うけど幾らなのよォ!
31322/09/08(木)02:36:58No.969367254+
>9万ドルと予想
高級車かよ
31422/09/08(木)02:37:02No.969367258+
寝ないと明日ザコになるからお楽しみにして寝ゆ…
31522/09/08(木)02:37:04No.969367265+
iPhone新機能なんかあった?
31622/09/08(木)02:37:06No.969367269+
799
31722/09/08(木)02:37:08No.969367273+
思ったより安かった
31822/09/08(木)02:37:08No.969367279+
10万超えたな
31922/09/08(木)02:37:09No.969367280+
思ったより安い
まあ高いけど
32022/09/08(木)02:37:09No.969367281+
$999ドルくらいするのかと思った
32122/09/08(木)02:37:10No.969367283+
>9万ドルと予想
日本円で一億かよ
高すぎ
32222/09/08(木)02:37:10No.969367284+
えっ安い
32322/09/08(木)02:37:11No.969367290+
わーお
32422/09/08(木)02:37:12No.969367293+
あらお安い
32522/09/08(木)02:37:13No.969367298+
安いな!?
32622/09/08(木)02:37:13No.969367299+
いいなこれ
32722/09/08(木)02:37:17No.969367308そうだねx1
意外と安いな
もっとするかと思った
32822/09/08(木)02:37:17No.969367309+
799だから日本円で10万くらい?
32922/09/08(木)02:37:27No.969367322+
日本だと10万円ギリギリいくか行かないかくらいか?
33022/09/08(木)02:37:28No.969367324+
意外と安いな
33122/09/08(木)02:37:30No.969367327+
12万か
意外と手が届きそうな値段だった
33222/09/08(木)02:37:30No.969367328+
>日本人だって海沿い住んでるとそこら中でマリンスポーツやってるぞ
>むしろ日本人の方が海が近くて人口密度高い分多いんじゃないか
稲毛界岸の近く通ったりするとサーフボードやってる人よくいるわ
33322/09/08(木)02:37:34No.969367336+
安いじゃん
33422/09/08(木)02:37:37No.969367341そうだねx1
安くはねーぞ
33522/09/08(木)02:37:38No.969367344+
「」はオナニーしかしないしSEでいいだろ
33622/09/08(木)02:37:38No.969367345+
ドル円160くらいで計算されてそう
33722/09/08(木)02:37:39No.969367346+
思ったより安いけどでも高いな…
33822/09/08(木)02:37:42No.969367352+
また過酷な環境でApple Watch使ってる…
33922/09/08(木)02:37:48No.969367364+
重さは?
34022/09/08(木)02:37:52No.969367373+
>12万か
なそ
にん
34122/09/08(木)02:37:54No.969367376そうだねx1
>安くはねーぞ
思ったより安い
34222/09/08(木)02:37:56No.969367379+
ダイコンはそれ以上するから結構いいかも
34322/09/08(木)02:37:59No.969367382+
普通にApple Watchのpro使用ってことでいい感じじゃね
34422/09/08(木)02:38:01No.969367386そうだねx1
145円換算で115,855
34522/09/08(木)02:38:02No.969367389+
100万ドル
34622/09/08(木)02:38:05No.969367398そうだねx2
>「」はオナニーしかしないしSEでいいだろ
過酷なオナニーだから
34722/09/08(木)02:38:09No.969367405+
>799だから日本円で10万くらい?
11万
34822/09/08(木)02:38:10No.969367407+
>「」はオナニーしかしないしSEでいいだろ
オナニーは歩数としてカウントされるからちょっと歩数足りない時に助かるんだよね
34922/09/08(木)02:38:19No.969367417+
今に為替相場で11.5万だからもっと高いだろう
35022/09/08(木)02:38:20No.969367422+
>「」はオナニーしかしないしSEでいいだろ
エクストリームオナニーするんだからむしろ要る
35122/09/08(木)02:38:22No.969367426+
>ドル円160くらいで計算されてそう
175くらいじゃねーかな
35222/09/08(木)02:38:23No.969367429+
別に海や山に行かないけどボタン触りたいからちょっとほしくはある
まあ普通にwatch8かな今回は
35322/09/08(木)02:38:26No.969367432そうだねx1
そんな環境じゃこれが冷えて凍傷起こさない!?
35422/09/08(木)02:38:27No.969367434そうだねx1
思ったよりも安いが安くは無い
35522/09/08(木)02:38:31No.969367449+
サポートつけて月いくらぐらいで買えそう?
35622/09/08(木)02:38:32No.969367451+
局地用装備じゃん
35722/09/08(木)02:38:38No.969367460+
13万円くらいかな
35822/09/08(木)02:38:44No.969367472+
12~13万くらいになるのかな
35922/09/08(木)02:38:44No.969367474+
過酷だな
36022/09/08(木)02:38:44No.969367475+
オナニー中に事故るかもしれないしな
36122/09/08(木)02:38:48No.969367484そうだねx1
ストーリーは魅力的なんだけどやっぱ過酷すぎるって!
36222/09/08(木)02:38:54No.969367491+
15万くらいだろ
36322/09/08(木)02:38:56No.969367493+
>そんな環境じゃこれが冷えて凍傷起こさない!?
実際試すやつ…
いそうだな
36422/09/08(木)02:39:01No.969367501+
笑うなっ!
36522/09/08(木)02:39:04No.969367505+
これ持ってないとホテルマンから安く見られる時代が来たか
36622/09/08(木)02:39:14No.969367521+
Watchにこんな尺割くってことはよっぽど14に売りがないんだろうな
36722/09/08(木)02:39:17No.969367531+
やっぱ画面めちゃくちゃでかくない?
36822/09/08(木)02:39:25No.969367548+
こんな環境でiPhoneと一緒に持ってくか?
36922/09/08(木)02:39:29No.969367554+
>>そんな環境じゃこれが冷えて凍傷起こさない!?
>実際試すやつ…
>いそうだな
そんなyoutube動画をそれなりに編集力あるやつが動画にすればそれだけで元は取れそう
37022/09/08(木)02:39:35No.969367564+
そこ電波届いてる?
37122/09/08(木)02:39:39No.969367572+
USB-Cはやっぱないのかな……
37222/09/08(木)02:39:42No.969367578+
普通に高性能版としてアピールした方がいいのでは…
37322/09/08(木)02:39:46No.969367585+
一個前より前のが安くなるからそっち買うかなApple Watchは
37422/09/08(木)02:39:48No.969367590+
>実際試すやつ…
>いそうだな
まあ単なるプロモーションを真に受ける人がそんな極限環境に挑んだら勝手に死にそうではある
37522/09/08(木)02:39:53No.969367596+
>こんな環境でiPhoneと一緒に持ってくか?
救助よばないん?
37622/09/08(木)02:39:57No.969367604+
どんだけ過酷を強いる気だよ
37722/09/08(木)02:40:06No.969367619そうだねx5
>こんな環境でiPhoneと一緒に持ってくか?
2日って売りだけど
2日しか持たないんじゃ山には持って行けねえ
37822/09/08(木)02:40:08No.969367620+
>USB-Cはやっぱないのかな……
EUの統一規制はまだ先だからな…
37922/09/08(木)02:40:14No.969367637+
>どんだけ過酷を強いる気だよ
過酷なオナニーしてんだよ
38022/09/08(木)02:40:15No.969367640+
こんな状況でも生理周期測ってくれるんだろうか
38122/09/08(木)02:40:25No.969367657+
>>こんな環境でiPhoneと一緒に持ってくか?
>2日って売りだけど
>2日しか持たないんじゃ山には持って行けねえ
モバイルバッテリー持たずに山に挑むのか....
38222/09/08(木)02:40:32No.969367666+
俺はゴミだよ
Apple Watchがないとゴミだ
38322/09/08(木)02:40:36No.969367674+
こんな過酷な雪山なら普通に岩にぶつけて壊れない?
38422/09/08(木)02:40:47No.969367699+
揃えてきたな
38522/09/08(木)02:40:47No.969367700+
こんな極地でApple製品に命預けられるかというと怖いものがあるな
38622/09/08(木)02:40:49No.969367703+
そもそも高度高いとバッテリー減りすげえ激しくなるから山登る時に絶対Apple Watchなんか使わない
38722/09/08(木)02:40:51No.969367709+
>Watchにこんな尺割くってことはよっぽど14に売りがないんだろうな
当然だけどチップセットとしてはM1に絶対勝てないしカメラやら含めてちょっとしたアップデートを超えられないからな…もう…
38822/09/08(木)02:40:53No.969367713+
>>こんな環境でiPhoneと一緒に持ってくか?
>2日って売りだけど
>2日しか持たないんじゃ山には持って行けねえ
お前バッテリーも持たずに不眠不休で山に登るのか…
38922/09/08(木)02:40:56No.969367721+
>普通に高性能版としてアピールした方がいいのでは…
ipadもproとairとか名前を別にしてるからそういう感覚で別ブランドにしたいんだろうな
39022/09/08(木)02:41:00No.969367728+
>こんな過酷な雪山なら普通に岩にぶつけて壊れない?
そっちはサードパーティ製のケースの仕事だろう
39122/09/08(木)02:41:03No.969367736そうだねx1
ティムガニ股だな…
39222/09/08(木)02:41:10No.969367743+
>こんな過酷な雪山なら普通に岩にぶつけて壊れない?
チタンフレームです
39322/09/08(木)02:41:11No.969367745+
AirPodsほしい!
39422/09/08(木)02:41:12No.969367747+
AirPods
39522/09/08(木)02:41:15No.969367750+
あれAirPodsってわりと最近新しいのでなかったっけ
39622/09/08(木)02:41:15No.969367752+
ヨシきた
39722/09/08(木)02:41:15No.969367753+
proじゃなくてultraなのか…
39822/09/08(木)02:41:18No.969367755+
AirPods今更機能追加することある?
39922/09/08(木)02:41:21No.969367758+
この防寒性能活きるような山じゃモバイルバッテリーなんて使う前にマッハだろ!
40022/09/08(木)02:41:27No.969367767+
デザインはウルタァがいいな丸っこくなくて
40122/09/08(木)02:41:27No.969367768+
>モバイルバッテリー持たずに山に挑むのか....
いいか
寒いとバッテリーは死ぬ
40222/09/08(木)02:41:31No.969367771+
>あれAirPodsってわりと最近新しいのでなかったっけ
あれproじゃないし
40322/09/08(木)02:41:32No.969367773+
>こんな過酷な雪山なら普通に岩にぶつけて壊れない?
Watch守って岩にぶつかればいい
救助も呼べるぞ
40422/09/08(木)02:41:33No.969367775+
>>Watchにこんな尺割くってことはよっぽど14に売りがないんだろうな
>当然だけどチップセットとしてはM1に絶対勝てないしカメラやら含めてちょっとしたアップデートを超えられないからな…もう…
iphoneはM1にしないの?
40522/09/08(木)02:41:37No.969367784+
>そもそも高度高いとバッテリー減りすげえ激しくなるから山登る時に絶対Apple Watchなんか使わない
登山したことなさそう
40622/09/08(木)02:41:39No.969367789+
今のProで満足してるけど
40722/09/08(木)02:41:42No.969367796+
最初のProでたのいつ?
40822/09/08(木)02:41:46No.969367808+
Proの新型か
40922/09/08(木)02:41:50No.969367813+
このために壊れたairpodsproを買い控えてたんだ俺は
41022/09/08(木)02:41:52No.969367816+
去年買っちゃったよ
41122/09/08(木)02:41:54No.969367821+
proアップデートか!
41222/09/08(木)02:41:55No.969367822+
>登山したことなさそう
エアプすぎない?
41322/09/08(木)02:42:03No.969367838+
形変わらんのかーい
41422/09/08(木)02:42:13No.969367856+
発売される頃には1ドル200円越えてそう
41522/09/08(木)02:42:14No.969367859+
LE Audioくらいは対応してくるかな
41622/09/08(木)02:42:19No.969367869そうだねx3
こんな深夜にくだらないレスポンチバトルをするで無い
41722/09/08(木)02:42:20No.969367871+
>AirPods今更機能追加することある?
高性能補聴器機能
41822/09/08(木)02:42:20No.969367872+
いもげ使用量値上げかと思った
41922/09/08(木)02:42:20No.969367873+
伝統のシルエットダンス
42022/09/08(木)02:42:23No.969367877+
絶対って言われてもその登山とか用に出します!ってモデルなのに何言ってんだおっさんとしか
42122/09/08(木)02:42:27No.969367886+
音はSONYの新しい方がいいわって言われてたからな
追いつけるか
42222/09/08(木)02:42:29No.969367888そうだねx1
シルエットに白いイヤフォンだから昔のAppleのCMみたいだ
42322/09/08(木)02:42:34No.969367896+
パッと見は変わらんな
42422/09/08(木)02:42:58No.969367938+
AirPodspro今のやつバッテリー5時間とかしか持たんからねぇ新しいのはまってたわ
一年も使ってたら4時間とかだし
42522/09/08(木)02:43:00No.969367943そうだねx1
バッテリー流石にへたってきたから買い替えにちょうどいいかな
42622/09/08(木)02:43:01No.969367944+
形全然変わらんな…
42722/09/08(木)02:43:06No.969367951+
あれもしかしてiPhoneないのか?
42822/09/08(木)02:43:10No.969367957そうだねx2
>音はSONYの新しい方がいいわって言われてたからな
>追いつけるか
Apple製品の音に期待するな
利便性一択だ
42922/09/08(木)02:43:19No.969367969+
ドライバをコンデンサ式とかBA式にして欲しいなあ
43022/09/08(木)02:43:26No.969367973+
スピーカーちょっと良くなった?
43122/09/08(木)02:43:26No.969367975+
>モバイルバッテリー持たずに山に挑むのか....
モバイルバッテリは持ってくけど時計に割く余裕はないし
さらにマグネットケーブルって荷物増えるの本当に邪魔
43222/09/08(木)02:43:28No.969367981+
>>音はSONYの新しい方がいいわって言われてたからな
>>追いつけるか
>Apple製品の音に期待するな
>利便性一択だ
ソニーよりかはマシだけどな
43322/09/08(木)02:43:37No.969367990+
proの最初の頃のノイキャン帰ってこないかな
43422/09/08(木)02:43:39No.969367996+
>あれもしかしてiPhoneないのか?
また3時までと勘違いしてるタイプ?
43522/09/08(木)02:43:45No.969368009そうだねx1
まあ自称登山家の「」が買わなかろうがどうでもいいよ
43622/09/08(木)02:43:47No.969368011+
低音強化?
43722/09/08(木)02:43:47No.969368012+
XM4あるからAirPodsはいいや
43822/09/08(木)02:43:54No.969368028そうだねx2
>ソニーよりかはマシだけどな
えっ…
43922/09/08(木)02:43:58No.969368031+
なんかすごいこと言い出した
44022/09/08(木)02:43:59No.969368035そうだねx1
>あれもしかしてiPhoneないのか?
そうだったらAppleを逆に見直すわ
44122/09/08(木)02:44:00No.969368038+
また夜中にこそこそ発表してるのか
そんなに自信ないのかな
44222/09/08(木)02:44:01No.969368039+
>proの最初の頃のノイキャン帰ってこないかな
なんでアプデ重ねる毎にノイキャン弱くなったんだろうね
44322/09/08(木)02:44:02No.969368040そうだねx7
レスポンチしたいだけなら他でやってくだち
44422/09/08(木)02:44:07No.969368048+
毎年このイベントは4時までやってたと思うけどみんな普段は見てないのね
44522/09/08(木)02:44:11No.969368056+
こっちはもうちょっとバッテリー増えれば良いんだが
44622/09/08(木)02:44:11No.969368057そうだねx1
すでに他社が5日とか普通に持つスマートウォッチ出してるのに2日持ちますとかアピールしてるあたりは
高機能化しててもなんか価値観のズレを感じる
44722/09/08(木)02:44:13No.969368058+
360RealityAudioか
44822/09/08(木)02:44:13No.969368060+
栗が既にやってる奴だな
44922/09/08(木)02:44:17No.969368066+
>音はSONYの新しい方がいいわって言われてたからな
音は好みもあるけどソニーのは自分でチューニングできる
ノイキャンはソニーのがずっと強い
再生時間はソニーのが倍
だったから機能面で追いついてほしい
45022/09/08(木)02:44:20No.969368071+
>ソニーよりかはマシだけどな
ゼンハやソニーには勝てねえ
45122/09/08(木)02:44:24No.969368080+
すっげえ
45222/09/08(木)02:44:27No.969368089+
空間オーディオはオフにしちゃってる
45322/09/08(木)02:44:32No.969368097+
まあノイキャンの性能が1番重要よね
45422/09/08(木)02:44:38No.969368109+
iPhoneで耳スキャンしてプロファイル作れるのか
45522/09/08(木)02:44:39No.969368111そうだねx1
空間オーディオってほぼ使ったことないな
45622/09/08(木)02:44:51No.969368128+
電車痴漢AVみたいなセットだ
45722/09/08(木)02:44:55No.969368131+
イヤーチップ増えた
45822/09/08(木)02:45:03No.969368140+
>すでに他社が5日とか普通に持つスマートウォッチ出してるのに2日持ちますとかアピールしてるあたりは
>高機能化しててもなんか価値観のズレを感じる
しかも機能制限して2日だからな
45922/09/08(木)02:45:18No.969368160+
>電車痴漢AVみたいなセットだ
席と床が綺麗すぎる
46022/09/08(木)02:45:24No.969368168+
とりあえず今の所機能の追加はなく性能強化くらいかな
46122/09/08(木)02:45:27No.969368179+
やっぱAppleすげえなあ
46222/09/08(木)02:45:41No.969368206+
向こうだとノイキャン強すぎて事故ったら裁判とかされない?
46322/09/08(木)02:45:44No.969368209+
実際店頭で比較したいよね
46422/09/08(木)02:45:44No.969368210+
ノイキャン強化はいいね
46522/09/08(木)02:45:49No.969368219+
ノイキャンとか音質よりとりあえずバッテリーだ
最近のなんて5000円の中華イヤホンですら10時間当たり前だ
46622/09/08(木)02:45:51No.969368225+
ガチムチの工事現場おじさん
46722/09/08(木)02:45:55No.969368232+
ノイキャン良くなったのか
46822/09/08(木)02:46:00No.969368240+
タッチ操作!?
46922/09/08(木)02:46:01No.969368241+
ノイキャン強化は魅力的だけど発売日に買ったのがちょうど不具合で無償交換してもらったばっかりなんだよな…
47022/09/08(木)02:46:07No.969368250+
タッチコントロールできるようになるのか
これは割と大きい
47122/09/08(木)02:46:16No.969368270+
この人耳塞ぎながらすごい喋っててすごいな
47222/09/08(木)02:46:17No.969368274+
シコっていいのか!?
47322/09/08(木)02:46:17No.969368275+
音量調整やったー!
47422/09/08(木)02:46:19No.969368280+
イヤホン関連は実際に聴くまで評価保留だ
47522/09/08(木)02:46:23No.969368288+
スワイプ操作できるようになったのか
47622/09/08(木)02:46:25No.969368291+
タッチコントロールはありがたい
47722/09/08(木)02:46:25No.969368293+
6時間!
47822/09/08(木)02:46:27No.969368295+
音量調整か
こりゃありがたいな
47922/09/08(木)02:46:29No.969368296+
ノイキャンは機能面よりイヤーピースのが大事よね結局
物理的な耳栓の遮音性
48022/09/08(木)02:46:29No.969368297+
6時間…
48122/09/08(木)02:46:31No.969368301+
Appleの音作りは嫌いじゃないけどAppleあじが強すぎてね…一昔前のSonyと似た音作りしてる
48222/09/08(木)02:46:32No.969368305+
ちょっと伸びた!
48322/09/08(木)02:46:34No.969368310+
お外でシコシコしちゃうんだ…
48422/09/08(木)02:46:38No.969368319+
>シコっていいのか!?
シコシコうどん
48522/09/08(木)02:46:42No.969368324+
むしろ今までできなかったのか
48622/09/08(木)02:46:42No.969368326+
微妙に短い…
48722/09/08(木)02:46:54No.969368346そうだねx2
>最近のなんて5000円の中華イヤホンですら10時間当たり前だ
分かったから嫌いなAppleの発表なんて見ないで中華の発表だけ見て寝てなよ
48822/09/08(木)02:46:55No.969368349+
ほんとバッテリー関係弱いな!6時間て
48922/09/08(木)02:47:01No.969368358+
紛失防止は普通にありがたい…
49022/09/08(木)02:47:03No.969368362+
>シコシコうどん
香川県民歓喜
49122/09/08(木)02:47:03No.969368363+
探せるのはケースだけ?
49222/09/08(木)02:47:08No.969368369+
これで補聴器の機能付けてくれないだろうか…
49322/09/08(木)02:47:18No.969368380+
>Appleの音作りは嫌いじゃないけどAppleあじが強すぎてね…一昔前のSonyと似た音作りしてる
いや一番特徴ないのがAppleだろひたすら平坦な感じ
悪いとは言ってない
49422/09/08(木)02:47:18No.969368383そうだねx2
いやバッテリー関係はApple好きでも短えってなるよ…
49522/09/08(木)02:47:20No.969368386+
lightningかよ!
49622/09/08(木)02:47:21No.969368388+
お、Type-Cっぽいと思ったらLightningか…
49722/09/08(木)02:47:24No.969368394+
なんかケース見た目変わってるな
49822/09/08(木)02:47:25No.969368396+
本体にもスピーカーついとる
49922/09/08(木)02:47:26No.969368400+
これいいな
50022/09/08(木)02:47:28No.969368404+
落としても念じたら手元に戻ってくるぐらいの機能がほしい!
50122/09/08(木)02:47:29No.969368407+
ライトニングケーブルだぜえ!
50222/09/08(木)02:47:33No.969368414+
あーこれはiphone14もlightningですねぇ
50322/09/08(木)02:47:33No.969368416+
おいストラップ穴iPhoneにも付けろ
50522/09/08(木)02:47:41No.969368427+
AppleWatch初めてなんだけど通常のアルミタイプが嫌ならチタンで高くなるしそれなら最初からultraでも良さそう?
50622/09/08(木)02:47:42No.969368429+
ストラップ穴付けるの珍しいな
50722/09/08(木)02:47:44No.969368432+
もうライトニングケーブルいい加減死ねよ
50822/09/08(木)02:47:44No.969368433+
>探せるのはケースだけ?
実際一番失くすのはケースに入れたまま丸ごとだ
2回やった
50922/09/08(木)02:47:55No.969368454+
>これで補聴器の機能付けてくれないだろうか…
医療機器カテゴリになると取り扱いがめんどくさくなる
51022/09/08(木)02:48:02No.969368464+
もうこれUSB-C対応せずに無線充電に変わりそうだな
51122/09/08(木)02:48:10No.969368477+
やっすー
51222/09/08(木)02:48:14No.969368486+
あらお安い
51322/09/08(木)02:48:14No.969368488+
>やったMagSafe対応!
違うぞ
51422/09/08(木)02:48:16No.969368492+
>AppleWatch初めてなんだけど通常のアルミタイプが嫌ならチタンで高くなるしそれなら最初からultraでも良さそう?
初めてならまずお試しくらいでSEでもいいんじゃないかな
51522/09/08(木)02:48:17No.969368494+
iPhoneと同時かな
51622/09/08(木)02:48:18No.969368495+
MagSafe使うからLightningでも別にいいかなーでもtypeCにしてほしかったけど
51722/09/08(木)02:48:19No.969368497+
あぁ林檎ショップに行ってバッテリー替えないといけないの思い出した
51822/09/08(木)02:48:20No.969368499+
値段据え置き?
51922/09/08(木)02:48:22No.969368503+
買うぜー
52022/09/08(木)02:48:23No.969368507+
>あーこれはiphone14もlightningですねぇ
むしろ充電端子を無くしてmagsafeに統一しにくるかもしれない
52122/09/08(木)02:48:28No.969368517+
もう無接点だけで穴防いでいいだろ…
52222/09/08(木)02:48:32No.969368525+
ライバルが強力なだけに値段は攻めてきたな
52322/09/08(木)02:48:37No.969368530+
iPhoneきたな…
52422/09/08(木)02:48:38No.969368533+
そろそろ色のバリエも出して
52522/09/08(木)02:48:42No.969368538+
AirPodsは買う
52622/09/08(木)02:48:44No.969368543+
iPhone
52722/09/08(木)02:48:45No.969368547+
ようやく本番か
52822/09/08(木)02:48:49No.969368552+
ハイレゾいけるの?
52922/09/08(木)02:48:50No.969368554+
やっとこiPhone
53022/09/08(木)02:48:51No.969368556+
>そろそろ色のバリエも出して
塗ろう!
53122/09/08(木)02:48:51No.969368557+
さあiPhoneだ
53222/09/08(木)02:48:52No.969368559+
>あーこれはiphone14もlightningですねぇ
ここまで全部リーク通りだからLightning確定だろうね
53322/09/08(木)02:48:53No.969368561+
iPhoneは流石にもう熟成されすぎてるからOS側がメインになりそう
53422/09/08(木)02:48:55No.969368566+
せーのっ
Lightningサイコー!
53522/09/08(木)02:48:55No.969368567+
>違うぞ
違うか…ごめん…
53622/09/08(木)02:48:59No.969368575+
LE対応してた?
53722/09/08(木)02:49:00No.969368578+
AirPodsはずいぶんあっさりだったな
53822/09/08(木)02:49:02No.969368586+
日本では何十万になるのか
53922/09/08(木)02:49:03No.969368588+
青歯のアップグレードはないんだろうか
54022/09/08(木)02:49:04No.969368593+
やっと本番
54122/09/08(木)02:49:06No.969368597+
ぷよぷよかよ
54222/09/08(木)02:49:08No.969368600+
コックカワサキノケツかよ
54322/09/08(木)02:49:09No.969368602+
自慢とか謎ムービーは後半に持ってきたのかな助かる
54422/09/08(木)02:49:10No.969368604+
proとかだけでいいからmagsafe専用にならねぇかな
そっちのが防水性能上がるし
54522/09/08(木)02:49:19No.969368617+
どっちだ
54622/09/08(木)02:49:19No.969368618+
ヤクでもやってる?
54722/09/08(木)02:49:22No.969368621+
ダメだこりゃ
54822/09/08(木)02:49:25No.969368627+
なんかエロいな
54922/09/08(木)02:49:25No.969368628+
>>AppleWatch初めてなんだけど通常のアルミタイプが嫌ならチタンで高くなるしそれなら最初からultraでも良さそう?
>初めてならまずお試しくらいでSEでもいいんじゃないかな
SEもアルミじゃない?
傷つきやすそうで嫌なのよね
55022/09/08(木)02:49:28No.969368633+
でっか…
55122/09/08(木)02:49:32No.969368636+
ProじゃなくてPlusなのか
55222/09/08(木)02:49:32No.969368638+
なんか変わった?
55322/09/08(木)02:49:35No.969368640+
ぷよぷよするなぁ!
55422/09/08(木)02:49:36No.969368642+
Plus出たか
55522/09/08(木)02:49:37No.969368645+
>proとかだけでいいからmagsafe専用にならねぇかな
>そっちのが防水性能上がるし
Lightningなら要らないよねあの穴
55622/09/08(木)02:49:39No.969368646+
まだでかくなるの…
55722/09/08(木)02:49:41No.969368652+
Lightningなのかい!USB-Cなのかい!どっちなんだい!!!
55822/09/08(木)02:49:46No.969368666+
カメラ2つか…Proじゃないんだろうけど
55922/09/08(木)02:49:48No.969368668+
見づらい!
56022/09/08(木)02:49:50No.969368672+
普通の方はいつも通りのノッチだな
まあ大体変更あるのはいつもproだからこっちはそんな期待するものはないけど
56122/09/08(木)02:49:50No.969368674+
ほぼ13じゃねーか
56222/09/08(木)02:49:52No.969368681+
すげえ空間だ
56322/09/08(木)02:49:53No.969368686+
おおきく…
56422/09/08(木)02:49:54No.969368687+
>Lightningなのかい!USB-Cなのかい!どっちなんだい!!!
流石に戻らねえだろ!?
56522/09/08(木)02:49:57No.969368694+
ノッチそのままじゃん
リーク敗れたり
56622/09/08(木)02:49:58No.969368695+
ミニは消えたか…好きだったんだが仕方ない
56722/09/08(木)02:49:58No.969368696+
UIデザイン変わるのか?
56822/09/08(木)02:50:00No.969368700+
MaxじゃなくてPlusか
56922/09/08(木)02:50:01No.969368702+
>Lightningなのかい!USB-Cなのかい!どっちなんだい!!!
Lightningです…
57022/09/08(木)02:50:01No.969368703+
言われてたplusだ
57122/09/08(木)02:50:02No.969368705+
miniは死んだ
57222/09/08(木)02:50:02No.969368707+
軽くしてくだち!
57322/09/08(木)02:50:05No.969368712+
イヤホンはお値段控えめだったけど他社製に比べてだいぶ取り残されてる感が
57422/09/08(木)02:50:13No.969368723+
14普通にノッチあるんだな
57522/09/08(木)02:50:15No.969368727+
>ProじゃなくてPlusなのか
これはただの14
57622/09/08(木)02:50:15No.969368728+
ノッチ変わんねーのか
57722/09/08(木)02:50:19No.969368737+
プラスとマックスの使い分けがわからない
57822/09/08(木)02:50:19No.969368738+
ノーマル版はお漏らし通りか
>ノッチそのままじゃん
Proだけでしょピンホール
57922/09/08(木)02:50:21No.969368742+
miniは名指しで売れねえもの
58022/09/08(木)02:50:22No.969368743+
>ノッチそのままじゃん
>リーク敗れたり
あれproじゃよ
58122/09/08(木)02:50:24No.969368751+
なんだこのゲーム…
58222/09/08(木)02:50:27No.969368754そうだねx1
スペースハリアー
58322/09/08(木)02:50:30No.969368757+
>ノッチそのままじゃん
Proじゃない方だこれ
58422/09/08(木)02:50:33No.969368761+
見た目あんまり代わり映えしないね
58522/09/08(木)02:50:33No.969368764+
赤いいな
58622/09/08(木)02:50:39No.969368775+
>SEもアルミじゃない?
>傷つきやすそうで嫌なのよね
傷つくの嫌でお金出せるならまあultraで無難だと思う
58722/09/08(木)02:50:41No.969368779+
>ノッチそのままじゃん
>リーク敗れたり
proじゃねぇ
58822/09/08(木)02:50:41No.969368780+
スペースハリアーだよ
58922/09/08(木)02:50:50No.969368792+
なにっ
59022/09/08(木)02:50:52No.969368794+
Plusは使いにくいと8で学んだ
59122/09/08(木)02:51:01No.969368804+
なんか説明も投げやりだからマジで無印は進化ないのかな
59222/09/08(木)02:51:05No.969368812+
有機EL
59322/09/08(木)02:51:09No.969368820+
今更変わるような余地ないから変わらないのは仕方ない
59422/09/08(木)02:51:12No.969368826+
薄紫すぎる
59522/09/08(木)02:51:17No.969368832+
13でいいかな
59622/09/08(木)02:51:27No.969368843+
カメラの出っ張りいつなくなるかな…
59722/09/08(木)02:51:31No.969368848+
SoCも通常とProで差別化するって噂本当なのかなあ
59822/09/08(木)02:51:38No.969368860+
proにも赤くれよ!
59922/09/08(木)02:51:46No.969368871+
13でも上がったと思った光量がまた強くなってんな
60022/09/08(木)02:51:48No.969368876+
>カメラの出っ張りいつなくなるかな…
絶対に無くならんぞ
60122/09/08(木)02:51:49No.969368879+
>なんか説明も投げやりだからマジで無印は進化ないのかな
量産効果で安くなった次回に今のPro分が降りてくるので
60222/09/08(木)02:51:50No.969368880+
A15Bなのもリーク通りだな
60322/09/08(木)02:51:52No.969368882+
早々にpro
60422/09/08(木)02:52:02No.969368896+
13mini買ってくるわこりゃ長く使うことになりそう
60522/09/08(木)02:52:06No.969368900+
>>SEもアルミじゃない?
>>傷つきやすそうで嫌なのよね
>傷つくの嫌でお金出せるならまあultraで無難だと思う
了解!
食費節約!
60622/09/08(木)02:52:08No.969368903+
13miniをどこまで値下げしてくれるかだな
60722/09/08(木)02:52:11No.969368911+
14はSoC変わらずか
60822/09/08(木)02:52:11No.969368912+
typeCに変えるだけで買い替え爆増するのになんでやらないんだろ
60922/09/08(木)02:52:23No.969368932+
公式のカバーが結構モロいのなんとかならないかな
61022/09/08(木)02:52:25No.969368936+
つまりどういうことなんです?
61122/09/08(木)02:52:30No.969368947+
うーnお漏らしすぎる…これなら皆13買うんじゃない?
61222/09/08(木)02:52:31No.969368949+
>>なんか説明も投げやりだからマジで無印は進化ないのかな
>量産効果で安くなった次回に今のPro分が降りてくるので
Proを軽くして欲しいんだよなあ…
ステンレスとかいらんから
61322/09/08(木)02:52:37No.969368958+
>typeCに変えるだけで買い替え爆増するのになんでやらないんだろ
するわけねーだろ…
61422/09/08(木)02:52:38No.969368960+
安くなった13でいいねってなりそう
61522/09/08(木)02:52:41No.969368968そうだねx1
何から何までリーク通りかよぉ…13でいいなぁ
61622/09/08(木)02:52:41No.969368969+
14はガワ変えた13proか
61722/09/08(木)02:52:42No.969368970そうだねx2
>つまりどういうことなんです?
imgが快適になる
61822/09/08(木)02:52:48No.969368973+
>つまりどういうことなんです?
13とほぼ変わらない
61922/09/08(木)02:52:48No.969368975+
iPhone13はA15なのにA16じゃなくてA15Bionicなのか
62022/09/08(木)02:52:50No.969368976そうだねx1
Bionicの有無の違いがよくわかんない
62122/09/08(木)02:52:51No.969368978+
>安くなった13でいいねってなりそう
安くなるならいいが…
62222/09/08(木)02:52:54No.969368983+
多分併売するから13買うならそれはそれで作戦通りとも言える
62322/09/08(木)02:52:54No.969368987+
>>カメラの出っ張りいつなくなるかな…
>絶対に無くならんぞ
端末が分厚くなればなくなるだろう
それが受け入れられるようになるにはかなり時間がかかるだろうけど
62422/09/08(木)02:52:56No.969368990+
>typeCに変えるだけで買い替え爆増するのになんでやらないんだろ
それは来年のモデルからになるんじゃないかって噂はある
62522/09/08(木)02:53:11No.969369013+
>typeCに変えるだけで買い替え爆増するのになんでやらないんだろ
みんなが望んでるからやらないんですよ
62622/09/08(木)02:53:13No.969369019+
見てる日本人大体安くなった13買お…って思ってそう
62722/09/08(木)02:53:22No.969369029+
普通のiPhoneのほうはどうせ買わんからどうでもいい
62822/09/08(木)02:53:25No.969369036+
13ProMax使ってるけどもしかして買い替える必要なし?
62922/09/08(木)02:53:28No.969369041+
>Bionicの有無の違いがよくわかんない
マイナーアップデート版って認識でいいよ
ほんのちょっとスペックアップしたよ!って感じ
63022/09/08(木)02:53:31No.969369048+
C目当てならandroid買えば
63122/09/08(木)02:53:37No.969369056そうだねx5
>それは来年のモデルからになるんじゃないかって噂はある
去年も同じこと言ってましたよね
63222/09/08(木)02:53:39No.969369061+
写真撮影って証明が凄く大事だから
Appleライトとか作ってほしいな
63322/09/08(木)02:53:41No.969369064そうだねx2
カメラの強化はいいけどカメラの性能が上がれば上がるほどLightningじゃ無理でしょ
63422/09/08(木)02:53:43No.969369068+
暗闇でもこくじんの顔がはっきり!?
63522/09/08(木)02:53:44No.969369071+
>見てる日本人大体安くなった13買お…って思ってそう
値上げ前より高そう
63622/09/08(木)02:53:53No.969369084+
センサーデカくなるのはいいな
63722/09/08(木)02:53:54No.969369085+
ヒでiPhone14のタグ詐欺師が金持ちアピールとかしてるのばっかりでヤバい
63822/09/08(木)02:53:56No.969369088そうだねx4
リークって悪だよね
リーク通りでつまんねって感想出ちゃうのがあまりにひどい
63922/09/08(木)02:53:59No.969369092そうだねx1
>カメラの強化はいいけどカメラの性能が上がれば上がるほどLightningじゃ無理でしょ
64022/09/08(木)02:53:59No.969369095+
>13ProMax使ってるけどもしかして買い替える必要なし?
そもそも一年で買い換えるようなもんじゃない
64122/09/08(木)02:54:03No.969369099+
むっ
64222/09/08(木)02:54:08No.969369105+
>13ProMax使ってるけどもしかして買い替える必要なし?
あと二年は持つんじゃないか
64322/09/08(木)02:54:09No.969369106+
>見てる日本人大体安くなった13買お…って思ってそう
レート上がるんだからAppleが値下げしようが日本では今までより値上がりするだろう
64422/09/08(木)02:54:10No.969369109+
>>>カメラの出っ張りいつなくなるかな…
>>絶対に無くならんぞ
>端末が分厚くなればなくなるだろう
>それが受け入れられるようになるにはかなり時間がかかるだろうけど
どうせほとんどの人がケースつけんのに分厚くするわけないじゃん
64522/09/08(木)02:54:19No.969369123+
13安くなるって言っても為替反映前より高いんでしょう?
64622/09/08(木)02:54:27No.969369148+
カメラ拘る人はPro買うんだよな…
64722/09/08(木)02:54:28No.969369149+
13mini使ってるから今回はそもそも乗り換え予定ないけど
テンション上がる部分が今のところなんもない
64822/09/08(木)02:54:29No.969369151+
13とあんまり変わらなさそうだな…
64922/09/08(木)02:54:30No.969369153そうだねx4
>>カメラの強化はいいけどカメラの性能が上がれば上がるほどLightningじゃ無理でしょ
>?
転送遅すぎるんだよ
65022/09/08(木)02:54:42No.969369166+
はよプロ
65122/09/08(木)02:54:49No.969369177+
>13安くなるって言っても為替反映前より高いんでしょう?
それどころか為替再反映する可能性も高いぞ
65222/09/08(木)02:55:01No.969369189+
微妙過ぎるカメラこだわるならPro買うだろ
65322/09/08(木)02:55:04No.969369195+
毎回買う人じゃない限り13持ってるなら14はスルーするんじゃないかな…
65422/09/08(木)02:55:15No.969369210+
黒いと明るさが足りねぇな
65522/09/08(木)02:55:24No.969369227+
あんま進化ないと値下がりする十三とか12のお得感がだいぶ増すのよね
12→13はバッテリーの進化くらいしか目立ったのなかったし
65622/09/08(木)02:55:25No.969369232+
Lightningの時点で13proから買い換える理由が全くねえな
65722/09/08(木)02:55:34No.969369242+
14は一応出しとくか…って感じだな…
65822/09/08(木)02:55:35No.969369246+
カメラは更新とはいえSoC変わらずはちょっとなぁ…
65922/09/08(木)02:55:39No.969369253+
何なら12でもいいぞ
変わってないし
66022/09/08(木)02:55:39No.969369255+
俺の11Proのカメラが完全に時代遅れ
66122/09/08(木)02:55:42No.969369260+
うーわ……
66222/09/08(木)02:55:44No.969369263+
>転送遅すぎるんだよ
有線で転送すんの!?普通フォトストリーム経由だよ…
66322/09/08(木)02:55:50No.969369271そうだねx2
文句言うためにこんな時間まで起きてる人多くて感心する
66422/09/08(木)02:55:59No.969369286そうだねx2
>リークって悪だよね
>リーク通りでつまんねって感想出ちゃうのがあまりにひどい
リークが無くてもうーnってなってた気がする
66522/09/08(木)02:56:00No.969369287+
>リーク通りでつまんねって感想出ちゃうのがあまりにひどい
アップルが外注ばかりでやるからこうなる
部品メーカーが大量に資材を仕入れたり作ってたらそれだけでバレてしまう
66622/09/08(木)02:56:17No.969369312+
12はバッテリー全然持たないから買い換えする人いるんじゃない?
13からは買い替えるほどじゃないな
66722/09/08(木)02:56:17No.969369313そうだねx3
>>転送遅すぎるんだよ
>有線で転送すんの!?普通フォトストリーム経由だよ…
4khdr動画でそれやるんか?
66822/09/08(木)02:56:21No.969369323+
今後も無印とProでSoCを1世代ズラしてくるのかな
66922/09/08(木)02:56:25No.969369326+
革新性0
67022/09/08(木)02:56:39No.969369354+
>有線で転送すんの!?普通フォトストリーム経由だよ…
カメラの有線転送は普通
67122/09/08(木)02:56:45No.969369366+
>4khdr動画でそれやるんか?
普通にそうしてるけど…
67222/09/08(木)02:56:49No.969369368+
毎年買い替えるもんでもないけど今12ノーマルだから14のどれかか13miniにしようかなぁ
67322/09/08(木)02:56:50No.969369371+
今回のは11からの買い替えが多いのかな
67422/09/08(木)02:56:50No.969369373そうだねx1
>有線で転送すんの!?普通フォトストリーム経由だよ…
転送遅いって言ってんのにもっと遅いのに言及するのはなぜ?
67522/09/08(木)02:56:52No.969369374+
今のところ過去イチにパッとしないな通常版
67622/09/08(木)02:56:57No.969369381そうだねx2
進化が無さすぎる…
深夜にコソコソ逃げるように発表してる理由はこれか
67722/09/08(木)02:57:10No.969369398+
普通のiPhoneの機能は毎年そんな変わらんからどうでもいいんだ
67822/09/08(木)02:57:13No.969369401そうだねx8
>進化が無さすぎる…
>深夜にコソコソ逃げるように発表してる理由はこれか
現地だと昼では?
67922/09/08(木)02:57:19No.969369415そうだねx2
>進化が無さすぎる…
>深夜にコソコソ逃げるように発表してる理由はこれか
時差を考えろ!
68022/09/08(木)02:57:25No.969369421そうだねx2
ハメ撮りで揺れないのは良さそうだな
68122/09/08(木)02:57:28No.969369428+
まだ8使ってるからそろそろ買い換えようと思ってたけどまだこのままでも良さそうな気がしてきた
68222/09/08(木)02:57:28No.969369429+
>今のところ過去イチにパッとしないな通常版
8もなかなかにパッとしなかったぜ
68322/09/08(木)02:57:31No.969369434そうだねx6
>進化が無さすぎる…
>深夜にコソコソ逃げるように発表してる理由はこれか
小学校からやり直せ
68422/09/08(木)02:57:32No.969369435+
いかなアップルといえどコモディティ化の波にいつかは飲まれるのは仕方ない
68522/09/08(木)02:57:37No.969369442+
>今のところ過去イチにパッとしないな通常版
サイズ変わってるから例年よりは間違いなく変化はある
68622/09/08(木)02:57:40No.969369448+
Apple Watch ultraってサウナつけたままイケる?無理?
68722/09/08(木)02:57:58No.969369472+
5Gは…
68822/09/08(木)02:57:58No.969369475+
>進化が無さすぎる…
>深夜にコソコソ逃げるように発表してる理由はこれか
でも日本は昼間にやるねとか言ったらおま国言うじゃん
68922/09/08(木)02:57:59No.969369476+
この未来的な発表スペースはなんなんだ…
69022/09/08(木)02:58:00No.969369477+
11から買い替える予定だったけどこれなら13でいいかなって悩み始めて困る
69122/09/08(木)02:58:01No.969369480+
出た5G…
69222/09/08(木)02:58:01No.969369481+
Connectivity!C来るかな!
69322/09/08(木)02:58:02No.969369485+
>ハメ撮りで揺れないのは良さそうだな
俺はハメ撮りの予定ないから予定ある人に行き渡ってほしい
69422/09/08(木)02:58:03No.969369487+
>ハメ撮りで揺れないのは良さそうだな
揺れるのはおっぱいとケツだけでいいもんな
69522/09/08(木)02:58:04No.969369491+
>サイズ変わってるから例年よりは間違いなく変化はある
あーPlusはあったね…
69622/09/08(木)02:58:05No.969369492そうだねx2
>深夜にコソコソ逃げるように発表してる理由はこれか
わかりにくいボケはやめろ!
69722/09/08(木)02:58:10No.969369501+
5Gは有害!5Gは有害!
69822/09/08(木)02:58:18No.969369516+
TypeCにするだけで売り上げ上がると思うけどどんだけ部品余ってんだよ
69922/09/08(木)02:58:25No.969369530+
>ハメ撮りで揺れないのは良さそうだな
臨場感が減ってエロスも減りそうな気が
70022/09/08(木)02:58:25No.969369534そうだねx1
>まだ8使ってるからそろそろ買い換えようと思ってたけどまだこのままでも良さそうな気がしてきた
マスクしたままでもFaceID使えるようになったけど指紋のほうが楽だったなあって思ってる
大事にしてね
70122/09/08(木)02:58:28No.969369538+
>Apple Watch ultraってサウナつけたままイケる?無理?
局地仕様ってうたってるから確かめてみろ
70222/09/08(木)02:58:31No.969369543+
EUの規制でusb-cに来年なるかもみたいな話毎年あるけど結局なってないが
この噂が強くなると買い替え控えも増えるよね
70322/09/08(木)02:58:40No.969369560+
Xと12とM1iPadProあたりかな…最近ワクワクしたのは
70422/09/08(木)02:58:41No.969369562そうだねx1
>この未来的な発表スペースはなんなんだ…
ジョブススタジオはもう数年くらいずっとこれに限らずイベントで毎回使われてると思うけど
70522/09/08(木)02:58:44No.969369568+
複数の電話番号……悪いことに使えそうだ
70622/09/08(木)02:58:46No.969369571+
国内ってesim進んでんの?
70722/09/08(木)02:58:48No.969369575+
DualeSIM対応するのか!?
70822/09/08(木)02:58:52No.969369583+
>TypeCにするだけで売り上げ上がると思うけどどんだけ部品余ってんだよ
ロイヤリティがその見込み以上に儲かってるということだろうね…
70922/09/08(木)02:58:53No.969369584+
別にiPhoneに限ったことじゃないと思うけど5GをONにしてるとバッテリー消し飛ぶのなんとかしてよォ!
71022/09/08(木)02:59:00No.969369590そうだねx4
せめてproはtypeCにしろよ
なんでiPadと違うんだよ頭おかしいだろ
71122/09/08(木)02:59:11No.969369609+
11からだけどどうしようかなーって感じ
71222/09/08(木)02:59:14No.969369618+
>まだ8使ってるからそろそろ買い換えようと思ってたけどまだこのままでも良さそうな気がしてきた
流石に色々限界だと思うから12あたりと買い替えてもいいんじゃないかな
71322/09/08(木)02:59:15No.969369619+
>進化が無さすぎる…
>深夜にコソコソ逃げるように発表してる理由はこれか
Appleが日本の会社ならドル高で悩まなくて済むな
71422/09/08(木)02:59:18No.969369627+
SIMトレイ無くなるのか
71522/09/08(木)02:59:19No.969369631+
SIMカードトレイ排除????
71622/09/08(木)02:59:25No.969369646+
来年USB4対応で出すんだろう
71722/09/08(木)02:59:25No.969369647+
Type-C対応するくらいなら全部無線企画にしそう
71822/09/08(木)02:59:26No.969369649+
>EUの規制でusb-cに来年なるかもみたいな話毎年あるけど結局なってないが
>この噂が強くなると買い替え控えも増えるよね
欧州仕様だけとかにしてきそう
71922/09/08(木)02:59:26No.969369650+
>EUの規制でusb-cに来年なるかもみたいな話毎年あるけど結局なってないが
>この噂が強くなると買い替え控えも増えるよね
ipadmini6はusb-cになったし期待はしてる
72022/09/08(木)02:59:27No.969369653+
SIMカードなくなるのか
72122/09/08(木)02:59:27No.969369654+
>せめてproはtypeCにしろよ
>なんでiPadと違うんだよ頭おかしいだろ
iPadも無印はまだライトニングじゃないっけ
72222/09/08(木)02:59:35No.969369670+
5Gって中途半端に拾って逆に遅いイメージがある
72322/09/08(木)02:59:40No.969369679そうだねx2
simカードなくなるのはアメリカだけだろうね
72422/09/08(木)02:59:45No.969369689+
>せめてproはtypeCにしろよ
>なんでiPadと違うんだよ頭おかしいだろ
iPadだと嬉々として発表する癖に意味が分からん
72522/09/08(木)02:59:45No.969369690+
>別にiPhoneに限ったことじゃないと思うけど5GをONにしてるとバッテリー消し飛ぶのなんとかしてよォ!
なんとかなりません諦めよう
72622/09/08(木)02:59:46No.969369692+
まあこっちこそ緊急電話機能は必要だからな
72722/09/08(木)02:59:48No.969369696+
>マスクしたままでもFaceID使えるようになったけど指紋のほうが楽だったなあって思ってる
遅いもんね顔認証…
72822/09/08(木)02:59:51No.969369702+
>>Apple Watch ultraってサウナつけたままイケる?無理?
>局地仕様ってうたってるから確かめてみろ
摂氏55度でも動作しますって言ってたね
72922/09/08(木)02:59:54No.969369708+
eSIMをBluetoothでやりとりできるようにするらしい
73022/09/08(木)02:59:57No.969369710+
eSIMは微妙に機種変更がめんどくさいのが
73122/09/08(木)02:59:59No.969369714+
>欧州仕様だけとかにしてきそう
無駄にコスト上がるだけで良い事ないじゃん
73222/09/08(木)03:00:03No.969369730+
Apple WatchはずっとSIM内蔵だからやっとiPhoneもか
73322/09/08(木)03:00:08No.969369741+
うーん…
73422/09/08(木)03:00:10No.969369744そうだねx1
>5Gって中途半端に拾って逆に遅いイメージがある
日本の場合部分的にあるだけだから5gあるかなないかなみたいなことやってるのが一番バッテリー食う
73522/09/08(木)03:00:17No.969369752+
256G計測されたらもうユーザーはiphoneいらない状態ですね…
73622/09/08(木)03:00:21No.969369756+
妊婦さん?
73722/09/08(木)03:00:22No.969369757+
重すぎワロタ
73822/09/08(木)03:00:27No.969369762+
衛星電話来るn!?
73922/09/08(木)03:00:27No.969369764+
お腹おっきい人
74022/09/08(木)03:00:31No.969369770+
衛星通信来たか?
74122/09/08(木)03:00:43No.969369791+
噂の衛星通信か?
74222/09/08(木)03:00:44No.969369794+
待ってろよ生きてろよ
74322/09/08(木)03:00:44No.969369795+
esimって2枚併用できるの?
74422/09/08(木)03:00:45No.969369797+
エッチじゃん
74522/09/08(木)03:00:48No.969369800+
衛生通話機能ってそんな気軽に使っていいもんじゃなかったような
74622/09/08(木)03:00:49No.969369802+
>eSIMは微妙に機種変更がめんどくさいのが
物理simだと引っこ抜いて入れ替えるだけだったけど
eSimの機種変ってわざわざ転出手続きしないといけないの?
74722/09/08(木)03:01:00No.969369816+
水が無くなったからから助けを求めるか
74822/09/08(木)03:01:13No.969369836+
また過酷な環境か
74922/09/08(木)03:01:13No.969369837+
なんかどこにいても命が救われるという路線にシフトしてるんだな
75022/09/08(木)03:01:15No.969369843+
遭難しとるやんけ
75122/09/08(木)03:01:15No.969369846+
メモリ1Tくる?
75222/09/08(木)03:01:19No.969369850+
過酷な状況多いな…
75322/09/08(木)03:01:27No.969369862+
>国内ってesim進んでんの?
楽天でもpovoでもできる
75422/09/08(木)03:01:28No.969369864+
泣いてる場合じゃない
75522/09/08(木)03:01:30No.969369869+
山は山専用のGPS端末サービスあるしなぁ
75622/09/08(木)03:01:34No.969369876そうだねx1
まあ割と大事な機能よね
75722/09/08(木)03:01:35No.969369878+
>>eSIMは微妙に機種変更がめんどくさいのが
>物理simだと引っこ抜いて入れ替えるだけだったけど
>eSimの機種変ってわざわざ転出手続きしないといけないの?
povoなんか機種変えるだけでも一々チャットやって顔写真撮って免許証取ってってやらなきゃいけないぞ
75822/09/08(木)03:01:35No.969369880+
過酷な環境下のユーザー多いな…
75922/09/08(木)03:01:42No.969369885+
映像がいちいち凝ってるな
76022/09/08(木)03:01:44No.969369891+
また遭難シチュエーションかよ
どんだけ遭難多いんだよアメリカ
76122/09/08(木)03:01:45No.969369893+
どうせ米国だけなんだろうな……
76222/09/08(木)03:01:45No.969369894そうだねx2
Appleは最近過酷な環境か事故のことしか考えてないんか?
76322/09/08(木)03:01:50No.969369902+
なんか過酷なPV多いな…
76422/09/08(木)03:01:51No.969369905+
いいじゃん
76522/09/08(木)03:01:56No.969369913+
デブとか妊婦とかプレゼンターにしてるのがキショイ
76622/09/08(木)03:01:56No.969369914+
>過酷な環境下のユーザー多いな…
笑うなぁ!
76722/09/08(木)03:01:56No.969369915+
緊急通報用か
76822/09/08(木)03:01:59No.969369921+
マスク有りでも顔で認証できるようになったのはいいんだけど
手をポケット突っ込んで指をホームボタンに当てながら引き出すと顔の前に出した時にはホーム画面
て流れがやっぱいいよなぁてなる
全ての動作がワンテンポ早くなる
76922/09/08(木)03:02:00No.969369923+
こんな状況でも救助が来る
そう、iPhoneならね
77022/09/08(木)03:02:02No.969369925+
これは凄いな…使うことないだろうけど…
77122/09/08(木)03:02:08No.969369932+
8併売してたみたいにmini併売ないかな
SE3あるしないかな…
77222/09/08(木)03:02:09No.969369936+
>過酷な環境下のユーザー多いな…
ゆるキャンに触発されてやたらキャンプしたがるオタクも増えたしな
77322/09/08(木)03:02:14No.969369944+
>eSimの機種変ってわざわざ転出手続きしないといけないの?
今の端末から認証外してプロファイルごとアンインストールして新しい端末に発行手続きとインストールしないといけない
77422/09/08(木)03:02:17No.969369948+
日本の土地がイージーモードなだけだぞ
77522/09/08(木)03:02:17No.969369949+
あめりかはひろいからな
77622/09/08(木)03:02:20No.969369955+
ウクライナ戦争でアメリカ国内だと緊急時も対応するかどうかってのが重要視されてたりするのかな
77722/09/08(木)03:02:21No.969369957+
アメリカってそんなに過酷なの?
77822/09/08(木)03:02:26No.969369968+
家でテクノブレイクするかもしれないだろ
77922/09/08(木)03:02:32No.969369980+
おー衛星通信やるんだp
78022/09/08(木)03:02:33No.969369982+
毎回遭難者出るたびに「」はバカにしてるしな
78122/09/08(木)03:02:37No.969369989+
>また遭難シチュエーションかよ
>どんだけ遭難多いんだよアメリカ
まあ内陸は電波ないし
78222/09/08(木)03:02:39No.969369994そうだねx1
>アメリカってそんなに過酷なの?
冗談ではなくはい
78322/09/08(木)03:02:41No.969369997+
>eSimの機種変ってわざわざ転出手続きしないといけないの?
プロファイルのダウンロードに手続きが必要なんで同じスマホですらうっかり削除したらわざわざ手続きしなきゃだめよ
78422/09/08(木)03:02:53No.969370015+
今はそんなにデカくねえよ!?
78522/09/08(木)03:02:53No.969370018+
>アメリカってそんなに過酷なの?
穀物畑で遭難する国だからな…
78622/09/08(木)03:02:54No.969370021+
>>過酷な環境下のユーザー多いな…
>笑うなぁ!
オナニーがバレたユーザーも救ってくれ
78722/09/08(木)03:02:55No.969370024+
アメリカは修羅の土地
78822/09/08(木)03:02:59No.969370028+
やる事なくなったガラケーの末期みたいやな
78922/09/08(木)03:03:01No.969370030+
日本で過酷なのはオナニーだからな
79022/09/08(木)03:03:06No.969370039+
>アメリカってそんなに過酷なの?
今年の1月から6月までに起きた銃乱射事件が300件超えてる
79122/09/08(木)03:03:23No.969370068+
>穀物畑で遭難する国だからな…
なそ
にん
79222/09/08(木)03:03:27No.969370074+
そうやってどんどん機能を増やすとお値段がですね
79322/09/08(木)03:03:29No.969370082+
>日本で過酷なのはオナニーだからな
山頂でシコる人とかいんのかな
79422/09/08(木)03:03:37No.969370101そうだねx2
>今年の1月から6月までに起きた銃乱射事件が300件超えてる
ノーソウイウカコクデハナク
79522/09/08(木)03:03:38No.969370102そうだねx2
>今年の1月から6月までに起きた銃乱射事件が300件超えてる
そういうことではなく…
79622/09/08(木)03:03:42No.969370108+
UMAMI→umm
79722/09/08(木)03:03:42No.969370109+
>>過酷な環境下のユーザー多いな…
>ゆるキャンに触発されてやたらキャンプしたがるオタクも増えたしな
ゆるキャン本編でもちゃんと死に直面しかけたからな…あの場合スマホの電池も死んでたけど…
79822/09/08(木)03:03:44No.969370113+
文章圧縮もどうせ英語だけなんだろうな
79922/09/08(木)03:03:45No.969370114そうだねx1
もうスマホで他社がやってない余地がこういう過酷な環境での対応とかなんじゃない?
80022/09/08(木)03:03:52No.969370125+
>山頂でシコる人とかいんのかな
絶対居そう
80122/09/08(木)03:03:54No.969370131+
この辺は衛星通信の資金石なんだろうな
これでナレッジ溜まったら本格的に衛星活用始めてきそう
80222/09/08(木)03:04:05No.969370145+
日本で使えそうですか…?
80322/09/08(木)03:04:05No.969370146+
これ日本だと利用できるのかな
80422/09/08(木)03:04:07No.969370152そうだねx1
ぼすけて
80522/09/08(木)03:04:08No.969370159+
おま国のやつですよね
80622/09/08(木)03:04:10No.969370160+
iPhoneとiPad無印が言われるけど
キーボードとかもライトニングだよねマックの
80722/09/08(木)03:04:15No.969370172+
>山頂でシコる人とかいんのかな
大地オナニー の亜種みたいなもんだろ
80822/09/08(木)03:04:20No.969370178+
>そうやってどんどん機能を増やすとお値段がですね
高くてもいいから毎年新製品出すな
80922/09/08(木)03:04:25No.969370185+
>この辺は衛星通信の資金石なんだろうな
>これでナレッジ溜まったら本格的に衛星活用始めてきそう
イーロン・マスクのスターリンクとかもあるしね
81022/09/08(木)03:04:29No.969370192+
おま国されるやつだ
81122/09/08(木)03:04:38No.969370204+
アメリカの過酷な大地でセックスするドキュメンタリーAVあったよね
81222/09/08(木)03:04:49No.969370226+
すげぇ機能だけど日本だとまず要らない…
81322/09/08(木)03:04:50No.969370228+
>iPhoneとiPad無印が言われるけど
>キーボードとかもライトニングだよねマックの
マックはユーザーが圧倒的に少ないから何も言われないだけだ
81422/09/08(木)03:04:53No.969370232+
ころぶとけがするから気をつけるんだぞ→ころすぞ
81522/09/08(木)03:04:57No.969370242+
SOSが溜まった通知に見えた
81622/09/08(木)03:04:58No.969370247+
山頂が有りなら湖の底も有りなのでは?
81722/09/08(木)03:04:59No.969370249+
なんかこの女の人お腹デカくない?
81822/09/08(木)03:05:05No.969370256+
日本では使えないから安心して欲しい
81922/09/08(木)03:05:08No.969370260+
現在地共有いいな
82022/09/08(木)03:05:14No.969370270+
お、おう
82122/09/08(木)03:05:15No.969370273+
まあ北米からだよね
82222/09/08(木)03:05:15No.969370275+
知ってた
82322/09/08(木)03:05:18No.969370280+
海釣り中に使うかもしれんので嬉しい
82422/09/08(木)03:05:19No.969370284+
別途通信料かかるのか
82522/09/08(木)03:05:20No.969370285+
有料サービスかよ!
82622/09/08(木)03:05:20No.969370286+
あらら
82722/09/08(木)03:05:28No.969370295+
コロナ禍でアウトドア流行ってるしこういう過酷な状況でも使えるのは需要ありそう
82822/09/08(木)03:05:40No.969370306+
静止衛星飛ばさなきゃいけないしな
82922/09/08(木)03:05:49No.969370321+
二年後からは有料…?
83022/09/08(木)03:05:53No.969370328+
proの配色発表された?
メタリックな紫色があったら買うかもしれん
83122/09/08(木)03:06:04No.969370341+
>iPhoneとiPad無印が言われるけど
>キーボードとかもライトニングだよねマックの
ロジクール使うね…
83222/09/08(木)03:06:05No.969370342+
>静止衛星飛ばさなきゃいけないしな
精子ならいくらでも飛ばせるんだけどな…
83322/09/08(木)03:06:06No.969370344+
まだ
83422/09/08(木)03:06:13No.969370355+
今回のメインはProかな
83522/09/08(木)03:06:19No.969370370+
国立公園ランニングしてたら転げ落ちて岩に腕を挟まれたとかの自体でも助かるかもしれない
83622/09/08(木)03:06:20No.969370373+
Proに全然進まないな
まぁ出したらサクッと終わるしな…
83722/09/08(木)03:06:22No.969370375そうだねx1
ココヘリみたいなサービスもあるしな
83822/09/08(木)03:06:24No.969370379+
>>静止衛星飛ばさなきゃいけないしな
>精子ならいくらでも飛ばせるんだけどな…
20代の頃なら俺もそう思ってたんだけどな...
83922/09/08(木)03:06:26No.969370383+
いよいよやる事なくなって来たもんな
84022/09/08(木)03:06:43No.969370408+
iPadはまたすぐ発表会あるんだっけ?
84122/09/08(木)03:06:53No.969370431+
>proの配色発表された?
>メタリックな紫色があったら買うかもしれん
まだだけど通常のと違うことってあったっけ?
84222/09/08(木)03:07:04No.969370446+
>精子ならいくらでも飛ばせるんだけどな…
成層圏まで!?ー
84322/09/08(木)03:07:04No.969370447+
そういえば銀座店の工事いつ終わるんだ
代わりの店舗とか絶対テンション上がらないよ俺
84422/09/08(木)03:07:12No.969370459+
据え置き!
84522/09/08(木)03:07:12No.969370461+
フィットネスなんてしないし…
84622/09/08(木)03:07:15No.969370467+
わずか!?
84722/09/08(木)03:07:15No.969370468+
円安が…
84822/09/08(木)03:07:26No.969370483+
11万5000円~
84922/09/08(木)03:07:27No.969370485+
庶民的だな
85022/09/08(木)03:07:33No.969370491+
安いな
85122/09/08(木)03:07:34No.969370492そうだねx1
>そういえば銀座店の工事いつ終わるんだ
>代わりの店舗とか絶対テンション上がらないよ俺
丸の内にでもいけばいいだろうがよ
85222/09/08(木)03:07:34No.969370493+
映画みたいなソリッドシチュエーションもこれがあれば安心
85322/09/08(木)03:07:36No.969370495+
据え置きか
85422/09/08(木)03:07:41No.969370506+
こんだけ機能増やして据え置きとかできるのは恐ろしいな
85522/09/08(木)03:07:44No.969370510+
バッテリー強調してるけどどんぐらい増えてんだろ
85622/09/08(木)03:07:44No.969370514+
良かった
85722/09/08(木)03:07:45No.969370518+
寄り目が気になる
85822/09/08(木)03:07:46No.969370520+
良心的価格
85922/09/08(木)03:07:51No.969370528そうだねx4
来月だけ1ドル50円くらいにして
86022/09/08(木)03:07:54No.969370530+
>こんだけ機能増やして据え置きとかできるのは恐ろしいな
そんな増えてたか…?
86122/09/08(木)03:08:01No.969370536+
>こんだけ機能増やして据え置きとかできるのは恐ろしいな
増えてるか?
86222/09/08(木)03:08:02No.969370541+
10月か~
86322/09/08(木)03:08:03No.969370545+
11万てとこか
86422/09/08(木)03:08:05No.969370547+
12万か
86522/09/08(木)03:08:06No.969370549そうだねx1
安いな…だが日本だとどうかな!
86622/09/08(木)03:08:06No.969370550+
興奮するほどか?
86722/09/08(木)03:08:08No.969370556+
メゲス
86822/09/08(木)03:08:08No.969370558+
こういうときに為替が円安なのが…
86922/09/08(木)03:08:10No.969370559+
毎度サイズでかい方は一月遅れるな
生産ラインがこっちだけ足りてないんかね
87122/09/08(木)03:08:15No.969370571+
今起きた
あれ?ノッチはそのまま?
87222/09/08(木)03:08:16No.969370578+
ビゲス
87322/09/08(木)03:08:19No.969370582+
据え置きでも日本だと…
87422/09/08(木)03:08:24No.969370587そうだねx1
円とかいうゴミ通貨がなあ
87522/09/08(木)03:08:28No.969370596+
宇宙で子供を作った時どんな影響があるかは実地で試してみないとわからないからな
87622/09/08(木)03:08:29No.969370597+
>丸の内あるでしょ!
ヤダ
87722/09/08(木)03:08:29No.969370598+
メゲ
87822/09/08(木)03:08:31No.969370601+
バカっぽいCMだな…
87922/09/08(木)03:08:34No.969370606+
形ほとんど変わってないから見てみましょうとか言われてもな
88022/09/08(木)03:08:42No.969370613そうだねx9
>円とかいうゴミ通貨がなあ
アメリカ行けば?
88122/09/08(木)03:08:48No.969370623+
オイオイ
88222/09/08(木)03:08:48No.969370624+
♪♪
88322/09/08(木)03:09:01No.969370642+
オイオイ
88422/09/08(木)03:09:01No.969370643そうだねx1
>円とかいうゴミ通貨がなあ
1ドル=1ユーロ以下だからどこ行っても変わらん
88522/09/08(木)03:09:04No.969370648+
>据え置きでも日本だと…
米ドルは他の通貨相手にも異常な右肩上がりだから…
88622/09/08(木)03:09:09No.969370655+
オイオイ
88722/09/08(木)03:09:11No.969370659+
オイオイ
88822/09/08(木)03:09:16No.969370663+
真顔で救助求めるな
88922/09/08(木)03:09:16No.969370664+
し、死んでる…
89022/09/08(木)03:09:17No.969370666+
オイオイ😅
89122/09/08(木)03:09:18No.969370667+
それにしてもよく調達できるなあ
89222/09/08(木)03:09:22No.969370675+
123000円(税込み)
89322/09/08(木)03:09:23No.969370679+
スタンダードモデルのハズなのに性能変わらないから廉価版感が
89422/09/08(木)03:09:24No.969370681+
14はアップグレードだと思ってたのに…
89522/09/08(木)03:09:25No.969370682+
オオオ
イイイ
89622/09/08(木)03:09:26No.969370685+
レゲ レゲ
89722/09/08(木)03:09:27No.969370687+
オイオイ
89822/09/08(木)03:09:29No.969370688+
し…しんでる…
89922/09/08(木)03:09:32No.969370691+
全然スマホでゲームしなくなってimgと動画見るくらいしかしてないや最近
90022/09/08(木)03:09:32No.969370692+
日本で使えない機能!
90122/09/08(木)03:09:40No.969370704+
銃撃受けた時も通報するようにしてくれ
90222/09/08(木)03:09:41No.969370709+
本当にオイオイって程度のアップデートだな
90322/09/08(木)03:09:51No.969370721+
$表記は税抜価格だからな
90422/09/08(木)03:09:52No.969370724+
勝手に通報される機能怖いな…
90522/09/08(木)03:09:54No.969370728+
ProもMaxとかいうダサい名前無くしてくれるかな
90622/09/08(木)03:09:54No.969370729+
>真顔で救助求めるな
笑いながら救助求める方が怖いよ!
90722/09/08(木)03:09:55No.969370731+
CPUも変わってないし値段据え置きで当然では
90822/09/08(木)03:09:56No.969370733+
さてここからが本命
90922/09/08(木)03:09:58No.969370736+
スマホにそこまでサバイバビリティを求めていないというか
91022/09/08(木)03:10:08No.969370756+
Appleはなんなの
不幸な事故で亡くなる人を減らしたいの
91122/09/08(木)03:10:09No.969370759そうだねx1
毎年義務新作やるのやめればいいのに
91222/09/08(木)03:10:10No.969370762+
これよこれ
91322/09/08(木)03:10:11No.969370764+
iOS16で横向き解除対応するのが地味に嬉しい
91422/09/08(木)03:10:12No.969370766+
>ProもMaxとかいうダサい名前無くしてくれるかな
わかりました
Ultraにします
91522/09/08(木)03:10:15No.969370772+
♪♪
91622/09/08(木)03:10:19No.969370778+
Proには期待してるぞ
91722/09/08(木)03:10:20No.969370780+
>CPUも変わってないし値段据え置きで当然では
ちょっと変わったよ
14って名乗らず13.5って名乗れよってレベルの代物だけど
91822/09/08(木)03:10:22No.969370782+
>スマホにそこまでサバイバビリティを求めていないというか
人生はサバイバルだよ
91922/09/08(木)03:10:23No.969370784+
todayに訛りあるんだな
92022/09/08(木)03:10:26No.969370788+
>笑いながら救助求める方が怖いよ!
いやー若干申し訳ない水無くなったんで助けに来て
92122/09/08(木)03:10:31No.969370793+
今回の発表で一番驚いたところはアメリカ人もウルトラって単語使うところだな
92222/09/08(木)03:10:35No.969370798+
やっぱノッチ変更はProの方か
92322/09/08(木)03:10:40No.969370806+
本命のProか
92422/09/08(木)03:10:44No.969370815+
上手くごまかしたな
92522/09/08(木)03:10:45No.969370816+
あーそういう使い方にするのね
92622/09/08(木)03:10:49No.969370820+
ノッチを隠そうともしなくなったな
92722/09/08(木)03:10:51No.969370826+
面白いUIだな
92822/09/08(木)03:10:51No.969370830+
ごまかし方上手いな
92922/09/08(木)03:10:52No.969370831+
ノッチがなくなったわけではないのね
93022/09/08(木)03:10:52No.969370832+
ぐにゅぐにゅしとる!
93122/09/08(木)03:10:56No.969370837+
ここを通知にするのかなるほど
93222/09/08(木)03:10:56No.969370840+
ノッチさん消えとる
93322/09/08(木)03:10:58No.969370842+
ノッチの誤魔化しっぷりがプロやな――
93422/09/08(木)03:10:59No.969370843そうだねx1
面白いじゃん
93522/09/08(木)03:11:03No.969370850+
ノッチがうにょうにょしとる
93622/09/08(木)03:11:09No.969370856そうだねx1
誤魔化し方がうめえな
93722/09/08(木)03:11:09No.969370858+
なるほど考えたな
93822/09/08(木)03:11:10No.969370860+
そこ動くの!?
93922/09/08(木)03:11:13No.969370864+
赤くれ
94022/09/08(木)03:11:18No.969370872+
ノッチがなくなってるな
94122/09/08(木)03:11:19No.969370873+
顔認証続くのかよ!!!!
94222/09/08(木)03:11:19No.969370874+
ダンガンロンパみたいな見せ方しやがって
94322/09/08(木)03:11:28No.969370891+
ディープパープル!?
94422/09/08(木)03:11:30No.969370898+
中華系スマホがよくやってる画面内スマホ認証とかノッチ隠しとかなんでやってくれないんだ…
94522/09/08(木)03:11:31No.969370899+
MacBookの凹やめろや
なんで梯子外しみたいにiPhone Proだけ穴あけになるんだよ
94622/09/08(木)03:11:32No.969370900+
カメラDEKEEEEEEE
94722/09/08(木)03:11:32No.969370901+
主張してくるじゃねーか
94822/09/08(木)03:11:32No.969370902+
誤魔化しは上手いけど黒固定なのが惜しいな
物理的にしゃーないけど
94922/09/08(木)03:11:33No.969370905+
ディープ・パープル!
95022/09/08(木)03:11:34No.969370908+
えっグリーンは…?
95122/09/08(木)03:11:35No.969370909+
ああM時ハゲの部分に情報出すのか
95222/09/08(木)03:11:37No.969370914+
黒背景で誤魔化すのやめたんだな
95322/09/08(木)03:11:43No.969370921+
パープル人気出そう
95422/09/08(木)03:11:43No.969370922+
でっか
95522/09/08(木)03:11:47No.969370926+
ゴールド復活!
95622/09/08(木)03:11:47No.969370928+
ディープパープルいあな
95722/09/08(木)03:11:49 deep purpleNo.969370929+
Appleを訴えます
95822/09/08(木)03:11:50No.969370930+
紫いいわね…
95922/09/08(木)03:11:50No.969370932+
パープルかっけえ
13proから変える理由できたな
96022/09/08(木)03:11:53No.969370935+
ディープパープル
ハードロックか
96122/09/08(木)03:11:55No.969370941+
次の次くらいではノッチの完全に消えそうだな
96222/09/08(木)03:11:57No.969370944+
三つ目カメラならむせるグリーン欲しい
96322/09/08(木)03:12:00No.969370946+
パープルかっこいいな
96422/09/08(木)03:12:10No.969370964+
パンチホールではなかったか
96522/09/08(木)03:12:13No.969370967+
グリーンもよかったけど紫いいな
96622/09/08(木)03:12:14No.969370969+
確かに通知は邪魔だ
主にfutaberで新しいスレが立った時の通知がな!
96722/09/08(木)03:12:20No.969370979+
色あってもケース入れるから変わらんやん
96822/09/08(木)03:12:30No.969370995+
パープル買お
96922/09/08(木)03:12:40No.969371008+
また変な事やってんな
使い勝手は実際使わないと分からんけどやばい時の雰囲気がする
97022/09/08(木)03:12:40No.969371010+
ノッチってそんな名前の芸人居なかったっけ
97122/09/08(木)03:12:41No.969371012+
>確かに通知は邪魔だ
>主にfutaberで新しいスレが立った時の通知がな!
そんなアプリ捨てちまえ
97222/09/08(木)03:12:46No.969371021+
邪魔度は変わってない!
97322/09/08(木)03:12:48No.969371024そうだねx1
>確かに通知は邪魔だ
>主にfutaberで新しいスレが立った時の通知がな!
通知オフにしろよ
97422/09/08(木)03:12:49No.969371026+
>色あってもケース入れるから変わらんやん
クリアなケースに入れればヨシ!
97522/09/08(木)03:12:53No.969371032そうだねx3
ノッチより下のバー消してくれないかな
これスクショ撮る時ウザすぎるんだけど
97622/09/08(木)03:12:53No.969371033+
ダイナミック島
97722/09/08(木)03:12:56No.969371039+
>ノッチってそんな名前の芸人居なかったっけ
ノッチだけにやるせなすだな…
97822/09/08(木)03:13:00No.969371044そうだねx1
>パンチホールではなかったか
パンチホールだよ
ソフトウェアが塗りつぶしてる
97922/09/08(木)03:13:04No.969371051+
あ、でも横に伸びるだけもあるのか
なら邪魔度は減ってるな
98022/09/08(木)03:13:05No.969371052+
じゃまくせえ!
98122/09/08(木)03:13:11No.969371061そうだねx4
誤魔化し方が芸術的になったけど根本的に邪魔なのは変わってねぇ!
98222/09/08(木)03:13:16No.969371065+
そういえばAppleのクレカずっと日本だとおま国だったな
98322/09/08(木)03:13:18No.969371069+
VRまだかしら
98422/09/08(木)03:13:22No.969371075+
このインターフェースはいいな
98522/09/08(木)03:13:24No.969371076+
カード決済のアニメーションかっけー
98622/09/08(木)03:13:35No.969371093+
消すことはできなかったので馴染ませる方向にしてるのか
98722/09/08(木)03:13:37No.969371095+
アップルカードっていつ日本で使えるようになるんだろ
98822/09/08(木)03:13:40No.969371098+
横向きの時はどうなるんです?
98922/09/08(木)03:13:42No.969371099+
音楽コントローラーをそこに置いてくれるのはめっちゃいいな
99022/09/08(木)03:13:43No.969371103そうだねx2
何発表されても文句だけ言うために深夜まで起きてる虚無な人生
99122/09/08(木)03:13:43No.969371104+
99222/09/08(木)03:13:44No.969371105+
給付金で買うか
99322/09/08(木)03:13:46No.969371106+
なるほどノッチ部分は常に真っ黒だ
99422/09/08(木)03:13:48No.969371107+
13PromaxだけどこのUIは惹かれるなぁ…
99522/09/08(木)03:14:02No.969371130+
誤魔化し方うまくて感心する
99622/09/08(木)03:14:21No.969371162+
なるほど…誤魔化し方がお上手だ
99722/09/08(木)03:14:22No.969371164+
もーAndroidの後追いばっかだな
しっかりしてくれよ
99822/09/08(木)03:14:31No.969371181そうだねx1
試合の得点だけ常時表示便利だね!
99922/09/08(木)03:14:33No.969371190+
コントロールセンターをスワイプで出す手間がかなり減るなこれは
100022/09/08(木)03:14:36No.969371194+
iOS16でもロック画面左下のフラッシュライトは健在なのか…

[トップページへ] [DL]