[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3755人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1662642100641.jpg-(30796 B)
30796 B22/09/08(木)22:01:40No.969604247+ 23:16頃消えます
たまには草が世代御三家最強と言われてほしい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/09/08(木)22:02:27No.969604588そうだねx34
ゴリラが最強だっただろと思ったけどウサギがいた
222/09/08(木)22:02:39No.969604671そうだねx11
ゴリラはダブル合わせると8世代御三家最強と言っても過言じゃないよ
322/09/08(木)22:04:12No.969605284+
ジャローダは最強でいいんじゃない?
422/09/08(木)22:04:50No.969605542+
>ジャローダは最強でいいんじゃない?
確かに
522/09/08(木)22:04:52No.969605552+
メガシンカ無しなら初代はフシギバナだろう
622/09/08(木)22:04:57No.969605592+
くさむすび
ゲッコウガはくさタイプになった
722/09/08(木)22:07:29No.969606685+
チコリータにはならないでくれ
822/09/08(木)22:12:09No.969608662+
もしかして草御三家ってずっと…弱い…?
922/09/08(木)22:12:44No.969608932そうだねx31
>もしかして草御三家ってずっと…弱い…?
目玉ついてるのか
1022/09/08(木)22:12:45No.969608942+
ザシオーガ使ってた時は相手にゴリラが見えた瞬間ゲボ吐いてた
1122/09/08(木)22:13:40No.969609370+
物理か特殊かはハッキリしてほしい
1222/09/08(木)22:14:07No.969609577+
マジでどうしようもない草御三家なんてチコリータとモクローくらいだろ
1322/09/08(木)22:15:15No.969610044+
草単のサブウェポンの貧弱さはなんとかして欲しい
ほのおがソーラービーム撃ててみずが冷凍ビームしてくるんだからくさにもハイドロよこさんかい
1422/09/08(木)22:16:00No.969610380+
ブリガロンもいいとこなかったぞ
特性は結構好きだったが
1522/09/08(木)22:16:52No.969610731+
そもそも草が弱いからそこそこ使える程度では実質マイナス
1622/09/08(木)22:17:25No.969610974そうだねx4
ブリガロンはやればできる子だしジュナイパーも役割はある
厳しいのはメガニウムとジュカインとドダイトスかな
1722/09/08(木)22:17:44No.969611099+
ニャオハは宿木とか眠りごな使うタイプに見えないから不安だ
高速で眠りごなってだけである程度強さが確保されるが
1822/09/08(木)22:17:58No.969611190そうだねx2
やっぱり大半微妙じゃん…
1922/09/08(木)22:18:00No.969611207+
ゴリラくらいめちゃくちゃな特性もってないと…というのはある
2022/09/08(木)22:18:20No.969611333+
草は弱点突ける範囲広がるサブが充実していれば強い
2122/09/08(木)22:18:21No.969611337そうだねx3
ジュカインは決して悪くは無いんだが同期が優秀すぎて霞むんだよな
2222/09/08(木)22:18:31No.969611404+
大概ゴミ
2322/09/08(木)22:18:43No.969611493そうだねx12
>やっぱり大半微妙じゃん…
炎も水もそんなもんだと思う
2422/09/08(木)22:18:54No.969611574+
歴代の強い草で思い浮かべるのはバナガッサナットゴリラ
2522/09/08(木)22:19:09No.969611683+
明白に強いと言えるのはバナジャロゴリラか…
2622/09/08(木)22:19:11No.969611705+
初代も長いことバナ一強じゃなかったか
2722/09/08(木)22:19:14No.969611730+
モクローはポッチャマと並ぶ人気だけど
2822/09/08(木)22:19:29No.969611850+
デザインの良さで発売前から人気の高かったモクローがどうなったか
今一度思い出してみよ
2922/09/08(木)22:19:32No.969611870そうだねx9
ポケモンの数が多すぎるから大半は微妙になるんじゃよ
3022/09/08(木)22:19:44No.969611958そうだねx6
>モクローはポッチャマと並ぶ人気だけど
人気の話今してなくない?
3122/09/08(木)22:19:57No.969612042+
タイプ2は何になるだろうか
3222/09/08(木)22:20:24No.969612247+
メガニウムも2世代環境では使われてた
3322/09/08(木)22:20:41No.969612354+
ゴリラがテスラタル環境に入国したらすげえ暴れそう
3422/09/08(木)22:20:49No.969612427+
草タイプの傾向と御三家っぽいステって微妙に噛み合わないのかなぁ
3522/09/08(木)22:21:12No.969612598+
ジュナイパーはリージョンで更に底が抜けたから
3622/09/08(木)22:21:15No.969612614+
チコリータレベルで旅しんどいならともかく弱いからって何なんだろう…
3722/09/08(木)22:21:16No.969612619+
>タイプ2は何になるだろうか
猫ポケだし悪でしょ
それか可愛い路線突き抜けて妖精
3822/09/08(木)22:21:52No.969612858+
>ゴリラがテスラタル環境に入国したらすげえ暴れそう
オーガはタイプ変えるしかなくなるな
3922/09/08(木)22:22:02No.969612917+
草フェアリーの攻撃範囲は高速アタッカーなら結構欲しい
4022/09/08(木)22:22:06No.969612944+
水御三家の当たり率が異常
4122/09/08(木)22:22:07No.969612952+
弱点が多くても高い火力とサブが豊富なら強い
4222/09/08(木)22:22:11No.969612977そうだねx4
>チコリータレベルで旅しんどいならともかく弱いからって何なんだろう…
かなしい
4322/09/08(木)22:22:33No.969613108+
ジュカインをさあ!
メガなしで草ドラゴンにしようよ
4422/09/08(木)22:22:42No.969613165+
ゴリラ最強?ガエンいるじゃん?
とか思ったらあいつ世代違ったわ
4522/09/08(木)22:22:48No.969613217+
モクローも結構しんどかった気がする
4622/09/08(木)22:22:59No.969613289そうだねx3
対戦やらないからジャローダに強い印象ない
4722/09/08(木)22:23:07No.969613344+
旅パ苦労しない程度には強くして欲しい
そういう意味ではメガニウムジャローダジュナイパーはかなり辛かった
4822/09/08(木)22:23:25No.969613476+
見た目が一番可愛いのは草だと思う
というかモクローがダントツでかわいい
4922/09/08(木)22:23:26No.969613485+
初代での初心者用属性・序盤だけは有利で後々厳しいってのを未だに引きずってる感
5022/09/08(木)22:23:40No.969613575そうだねx5
ジュナイパーで苦労するって頭が悪いだけでは…
5122/09/08(木)22:23:48No.969613636+
>見た目が一番可愛いのは草だと思う
>というかモクローがダントツでかわいい
いや...ダネフシの方がかわいいな
5222/09/08(木)22:24:15No.969613790+
>モクローも結構しんどかった気がする
アローラでは結構足速いから悪くはない
ただ結構いるドデカバシ系列とか毒・悪が多いスカル団戦は苦手
5322/09/08(木)22:24:33No.969613922+
ヤリガロンはヤーティミラーで重宝した
5422/09/08(木)22:24:33No.969613925そうだねx3
>ジュナイパーで苦労するって頭が悪いだけでは…
よく聞くのがかなり悪技が飛んできて辛いって奴
なんか…縛りプレイでもしてるのかな…
5522/09/08(木)22:24:53No.969614065+
>ジュナイパーで苦労するって頭が悪いだけでは…
チコとツタ選んだことないんだろうな
次元が違うもん
5622/09/08(木)22:24:54No.969614069+
初代は序盤のジム相性考えると強いと言って良いんでは
5722/09/08(木)22:24:56No.969614090+
アローラ御三家全体的に足遅いのはなんだったんだ
5822/09/08(木)22:25:17No.969614253+
初代は全員強いから…
5922/09/08(木)22:25:27No.969614315そうだねx2
ブリガロンは夢特性と専用技で明確に仕事出来るよ
6022/09/08(木)22:25:29No.969614328+
フシギバナはリザほどじゃなくてもずっと活躍の場があってかなり上の方にいる
6122/09/08(木)22:26:00No.969614555そうだねx5
>水御三家の当たり率が異常
インテレオンの性能で微妙と言われるガラルが異常すぎる
6222/09/08(木)22:26:00No.969614559+
カメックスは?
6322/09/08(木)22:26:15No.969614661+
むしろ初代の印象で御三家なら強いだろうって思い込みが消えない
6422/09/08(木)22:26:15No.969614662そうだねx2
>カメックスは?
今は強い
6522/09/08(木)22:26:15No.969614663+
金銀のジムは初代のジムになかったタイプが選ばれてるからチコリータが辛すぎる
6622/09/08(木)22:26:17No.969614671+
というかバナは旅パめちゃ強いしね
序盤のジム2つが有利なのはでかいよ
6722/09/08(木)22:26:48No.969614847そうだねx7
>ジュナイパーで苦労するって頭が悪いだけでは…
頭の悪そうなレスだ
6822/09/08(木)22:26:53No.969614896+
かわいい系が多いから性能は譲ってやってんだよ
ハリマロンの話しはするな
6922/09/08(木)22:26:57No.969614921そうだねx4
ニャオハかなり打たれ弱そう
7022/09/08(木)22:26:59No.969614936そうだねx2
バナはそこそこの速さと火力があって粉も覚えるのがえらい
7122/09/08(木)22:27:03No.969614970+
チコはすげぇよ…有利なジムリーダーめちゃくちゃ少ない上にロケット団は嫌がらせの如く毒ばっかり
7222/09/08(木)22:27:20No.969615096+
とりあえず前足を自由に使えるようになるところから始めよう
7322/09/08(木)22:27:33No.969615183そうだねx6
>>ジュナイパーで苦労するって頭が悪いだけでは…
>頭の悪そうなレスだ
(苦労したんだな…)
7422/09/08(木)22:27:42No.969615248+
>ニャオハかなり打たれ弱そう
ムキムキになって95-115-90-80-90-60の威嚇持ちになるよ
7522/09/08(木)22:27:45No.969615266+
草は単タイプならぶっ壊れ特性無いとキツい
複合なら範囲が広がる組み合わせなら強い
7622/09/08(木)22:27:48No.969615291+
今は序盤ヒリや序盤虫が普通にタイプ一致技使ってくるから序盤がちょっときつい
7722/09/08(木)22:27:48No.969615293+
ジャローダは火力不足でストーリーマジで苦労するからな
7822/09/08(木)22:28:19No.969615475+
ヒスイジュナイパー?
7922/09/08(木)22:28:26No.969615532+
ぶっちゃけイッシュ御三家はどれもあんまり…
8022/09/08(木)22:28:32No.969615566+
>今は序盤ヒリや序盤虫が普通にタイプ一致技使ってくるから序盤がちょっときつい
言うて序盤だからこそゴリ押し効くじゃん
8122/09/08(木)22:28:36No.969615595+
水はとりあえず波乗り使えるのが強い
8222/09/08(木)22:28:40No.969615617そうだねx4
ヒスイはどれ選ぼうがキツいだろ!
8322/09/08(木)22:28:42No.969615627+
イッシュは他の御三家が強いわけでもないからな…
8422/09/08(木)22:29:03No.969615783+
天邪鬼ジャローダになればサポートもアタッカーもこなせる万能型だから…
8522/09/08(木)22:29:03No.969615789そうだねx1
>ジャローダは火力不足でストーリーマジで苦労するからな
大真面目にとぐろから叩きつけるしてた
8622/09/08(木)22:29:09No.969615821+
たまに勘違いされるけどメガニウムってあれでに一応金銀クリスタルの旅パで採用候補になる草タイプの中じゃ一番マトモな性能してるんだよな
そもそも草タイプへの逆風が強すぎるだけで…
8722/09/08(木)22:29:29No.969615958+
昔対戦であまのじゃくジャローダが三タテ決めたときは気持ちよかった
8822/09/08(木)22:29:41No.969616033+
>ヒスイはどれ選ぼうがキツいだろ!
ヒスイは純粋に難易度が高い…
いやゴリ押しでもなんとかなるけどわりとパーティーがズタボロにされる…
8922/09/08(木)22:29:47No.969616078+
>ぶっちゃけイッシュ御三家はどれもあんまり…
道中水ポケが少ないのでミジュマルがいると比較的便利くらいだな...
9022/09/08(木)22:29:57No.969616142+
ジュナは芸術的な種族値配分のインパクトが強すぎる
恵まれた合計数値からよくぞあそこまで…
9122/09/08(木)22:30:02No.969616167+
>かわいい系が多いから性能は譲ってやってんだよ
>ハリマロンの話しはするな
ハリマロンも可愛いよニャビーのが可愛いけど
ハリボーグはうん
9222/09/08(木)22:30:21No.969616281+
みずはずるいよ
氷技をガンガン打てるんだからな
9322/09/08(木)22:30:27No.969616321+
ヒスイはバトルシステムが相性悪いよ
9422/09/08(木)22:30:36No.969616382+
強い!って感じではないけど波導の勇者ヒスイダイケンキは命中安定してて便利だったよ
9522/09/08(木)22:30:52No.969616498+
ラグで詰まないか?
9622/09/08(木)22:30:59No.969616548そうだねx2
対戦面のこれまでの活躍から見ると
フシギバナ
バクフーン
ラグラージorバシャーモ
ゴウカザル
ジャローダ
ゲッコウガ
ガオガエン
エースバーンorゴリランダー
って感じじゃない?意外とバランスは取れてる方
9722/09/08(木)22:31:10No.969616628+
ハリマロンの悲劇は進化先のデザインを強調するが如く隣に人気一位の忍者がいるのがもう公開処刑だよね
9822/09/08(木)22:31:47No.969616880+
ねこだましあるだろうから最低限の仕事はできるだろうニャオハ
9922/09/08(木)22:31:47No.969616882そうだねx2
草御三家はあまり粉技貰えないのなんなんだ
10022/09/08(木)22:31:58No.969616963そうだねx2
メガ進化もらえてるホウエン御三家ズルい
10122/09/08(木)22:32:24No.969617148+
>メガ進化もらえてるホウエン御三家ズルい
メガラグ使いてえな...
10222/09/08(木)22:32:27No.969617160+
もういい加減もうかげきりゅうしんりょくをデフォルトにするのやめないか
10322/09/08(木)22:32:32No.969617201+
>ハリマロンの悲劇は進化先のデザインを強調するが如く隣に人気一位の忍者がいるのがもう公開処刑だよね
GTSでフリーザーが最強通貨になってたのがハリマロン人気を何よりも雄弁に物語ってて悲しい
10422/09/08(木)22:32:33No.969617209+
>ラグで詰まないか?
ネタだと思ってたらおっちゃん登場初期にマジで似たようなこと言いだす「」が大量発生しててあれネタじゃなかったんだな…って変に感心したやつ
10522/09/08(木)22:32:37No.969617241+
弱くても人気が出ていっぱいグッズ出るほうがいいかな…
10622/09/08(木)22:32:37No.969617243+
>草御三家はあまり粉技貰えないのなんなんだ
御三家は真っ当にエース運用して欲しい意図があるのかもしれない
なら技範囲を広くしろ
10722/09/08(木)22:32:47No.969617316+
まず旅パに草そこまで必要ないっていうのがある
10822/09/08(木)22:32:52No.969617349+
イッシュはなんなら御三家切ったほうがいいまである
ガマゲロゲヒヒダルマシンボラー辺りで戦力十分だし
10922/09/08(木)22:32:53No.969617358+
ブリガロンは四足歩行にしたファンアートかっこよかったから体勢が悪いところはあると思う
なんだよあのポーズは
11022/09/08(木)22:32:54No.969617365+
>草御三家はあまり粉技貰えないのなんなんだ
粉あるバナとかヘビ睨みあるジャロは良いよな…
11122/09/08(木)22:32:55No.969617373そうだねx1
>もういい加減もうかげきりゅうしんりょくをデフォルトにするのやめないか
道中で夢特性に変えさせて欲しい...
11222/09/08(木)22:32:58No.969617392そうだねx1
>もういい加減もうかげきりゅうしんりょくをデフォルトにするのやめないか
二分の一で発動するようにして欲しい
11322/09/08(木)22:33:03No.969617420+
正直言うと立ってシュッとしたルカリオみたくなって欲しい
11422/09/08(木)22:33:12No.969617484+
ホゲータはドラゴン貰えるかな…無理か
11522/09/08(木)22:33:13No.969617499+
>草御三家はあまり粉技貰えないのなんなんだ
フシギバナとの差別化ですかね…
11622/09/08(木)22:33:14No.969617508+
アルセウスのモクローってどうだったの
11722/09/08(木)22:33:20No.969617542+
>まず旅パに草そこまで必要ないっていうのがある
や…やめろ!
11822/09/08(木)22:33:27No.969617589+
>>ジュナイパーで苦労するって頭が悪いだけでは…
>よく聞くのがかなり悪技が飛んできて辛いって奴
>なんか…縛りプレイでもしてるのかな…
ふいうちとかかみくだく辺りが突然飛んでくる的なのはまああるかも知れん
11922/09/08(木)22:33:31No.969617616そうだねx7
>アルセウスのモクローってどうだったの
かわいい
12022/09/08(木)22:33:31No.969617618+
>って感じじゃない?意外とバランスは取れてる方
だいたいそんな感じね
初代はリザも評価したい
メガのおかげとはいえ2世代続けて最上位クラスだったし剣盾でもダイマックスのおかげで結構使われた
12122/09/08(木)22:33:39No.969617667+
第2世代はどれも見ないな…
12222/09/08(木)22:33:50No.969617732+
60-80-65-130-65-130ぐらいにして欲しいニャオハ
12322/09/08(木)22:33:59No.969617792そうだねx2
>もういい加減もうかげきりゅうしんりょくをデフォルトにするのやめないか
でもピンチはチャンスな主人公特性だぜ?
12422/09/08(木)22:34:08No.969617841+
>ホゲータはドラゴン貰えるかな…無理か
草も水も等倍になるのにドラゴンになるわけない
12522/09/08(木)22:34:12No.969617874+
>というかバナは旅パめちゃ強いしね
>序盤のジム2つが有利なのはでかいよ
初代バナの強さの半分は初代仕様のはっぱカッターがあるからリメイクだと印象変わるのかな?
12622/09/08(木)22:34:15No.969617883+
くさは劣等生に見せかけて得意教科で満点とる奴って例えよく見るけどゴリラはそこから更に汎用性盛った感はある
12722/09/08(木)22:34:28No.969617974+
SMはヌシのせいか難易度高めだったのがジュナイパー的にきついとこはあった
あと旅パだと思いのほかゴーストタイプが生きる場面無いなって…
12822/09/08(木)22:34:31No.969617995そうだねx2
>って感じじゃない?意外とバランスは取れてる方
なるほど
本来求められてるのはそういうトータル的なバランスではなくて作品内でのバランスな気もする
12922/09/08(木)22:34:31No.969617998+
>第2世代はどれも見ないな…
4世代の頃はバクフーンがめちゃくちゃ強かった
オーダイルはギャラドスに悩まされてた
ベイリーフは魑魅魍魎に人気があった
13022/09/08(木)22:34:47No.969618092そうだねx2
>第2世代はどれも見ないな…
基本的に単タイプはきつい
種族値の配分がいい+専用技がいい+夢特性が強い
辺りでようやく強くなる
13122/09/08(木)22:34:56No.969618153そうだねx2
アシレーヌもエンペルトも環境にいた時あるんじゃないか
13222/09/08(木)22:35:07No.969618234+
草水は抜群とれるし3つめの電気も半減で受けられる
13322/09/08(木)22:35:20No.969618320+
>>第2世代はどれも見ないな…
>4世代の頃はバクフーンがめちゃくちゃ強かった
>オーダイルはギャラドスに悩まされてた
>ベイリーフは魑魅魍魎に人気があった
猿差し置いてバクフーンそんなに見たかなぁ
記憶が怪しい
13422/09/08(木)22:35:26No.969618369+
>SMはヌシのせいか難易度高めだったのがジュナイパー的にきついとこはあった
>あと旅パだと思いのほかゴーストタイプが生きる場面無いなって…
くさ対抗のカキの試練が弱めだったんで相対的に楽だったとは思う
13522/09/08(木)22:35:29No.969618390+
>>ホゲータはドラゴン貰えるかな…無理か
>草も水も等倍になるのにドラゴンになるわけない
エンペルトの例もあるから相性どうこうはどうだろうな
まあこの場合はドダイトスが今度は一致地震で弱点つけるからってのもあったんだろうけど
13622/09/08(木)22:35:30No.969618401+
水フェアリーは競合が強すぎる…
13722/09/08(木)22:35:34No.969618426そうだねx1
ジュナイパーはもう逆に狙ってやってんじゃないかってぐらい微妙な種族値配分してるから笑ってしまう
うそ当時は真顔になってた
13822/09/08(木)22:35:35No.969618434+
対戦面だけ見ると水は強い御三家少ないんだな
2番目に強いみたいなのばっか
13922/09/08(木)22:35:44No.969618497そうだねx2
>猿差し置いてバクフーンそんなに見たかなぁ
>記憶が怪しい
スカーフ噴火バクフーン覚えてない?
14022/09/08(木)22:35:46No.969618502+
環境にいたことがあるだけならメガニウムも...
14122/09/08(木)22:35:56No.969618575+
旅だとアローラガラルヒスイの最近の御三家はまあまあバランス取れてるんじゃない?
14222/09/08(木)22:36:09No.969618649+
>アシレーヌもエンペルトも環境にいた時あるんじゃないか
重火力水複合ってだけで役割あるからな
14322/09/08(木)22:36:21No.969618736+
エンペは単純に知らないけどアシレーヌは普通に強いな
14422/09/08(木)22:36:21No.969618741+
ドラゴンならメガニウムによこせ
14522/09/08(木)22:36:26No.969618769+
ヒスイ御三家はみんな微妙だからバランス取れてる
14622/09/08(木)22:36:29No.969618791+
御三家に限らず旅パの話題になるとしたら終盤はアイテムでゴリ押すからだいたいは序盤~中盤適正になる
14722/09/08(木)22:36:39No.969618854+
旧金銀の対戦環境の話なら御三家で一番ワンチャンあったのはガラガラ対面有利の積み技持ちのメガニウムじゃね?
14822/09/08(木)22:36:40No.969618858+
ホゲーはワニと同じルートを辿りそうでな
14922/09/08(木)22:36:40No.969618861+
風船エンペは一時期見た
15022/09/08(木)22:36:47No.969618915+
草の範囲補完してくれる技タイプってなんだろう
15122/09/08(木)22:36:51No.969618931+
ここまでナエトルなし
15222/09/08(木)22:36:55No.969618955そうだねx4
そもそも最近の世代だとレベルめちゃくちゃ上がりやすいから...
15322/09/08(木)22:36:58No.969618975+
オーダイルくんエラ噛み覚えよ?
15422/09/08(木)22:37:02No.969619008+
>ホゲーはワニと同じルートを辿りそうでな
旅で滅茶苦茶使いやすいってことか…
15522/09/08(木)22:37:05No.969619032+
まず草単はめちゃくちゃ辛いケースが多い
優秀な複合草は本当に優秀なんだよな…
15622/09/08(木)22:37:08No.969619050+
>アシレーヌもエンペルトも環境にいた時あるんじゃないか
あくまで総合的に見て一番強いって言えるやつだけ並べてみたから…
ラグバシャとエスバゴリラはどうしてもどっちがより上かってつけ難かったから並べたけど
15722/09/08(木)22:37:28No.969619187+
>スカーフ噴火バクフーン覚えてない?
それ一芸過ぎてそこまで流行っては無かったような
15822/09/08(木)22:37:38No.969619258そうだねx2
>ここまでナエトルなし
地面複合のおかげで旅では超優秀
15922/09/08(木)22:37:56No.969619367+
草ってよほど噛み合ってないと耐久より殴る方が強い気がする
16022/09/08(木)22:37:56No.969619371+
>ここまでナエトルなし
ダイパはストーリーで炎少なすぎてほぼ猿一択みたいになっちゃうのが悪い
16122/09/08(木)22:37:59No.969619388+
ゲッコウガは夢特性込みだとかなり狂った性能なのに第六も第七も環境自体がイカレてたからある意味バランス取れてた気はする
16222/09/08(木)22:38:06No.969619434+
なんか恐れているのか噴火配らないよね…
ヒードランはまあまあわかるが
16322/09/08(木)22:38:06No.969619439そうだねx2
リザードンとかBW2までわりとお辛い立場だったけどそっからメジャー化してる感じで総合的な評価は難しいと思う
16422/09/08(木)22:38:07No.969619442そうだねx3
>>スカーフ噴火バクフーン覚えてない?
>それ一芸過ぎてそこまで流行っては無かったような
ただそれでも一芸すらない他2匹よりはちょっとマシなんだ
16522/09/08(木)22:38:08No.969619449+
SVはジム挑戦する順番自由だからチコの序盤みたいな事にはならなそうだな
16622/09/08(木)22:38:13No.969619473+
>草の範囲補完してくれる技タイプってなんだろう
炎はつらくなるけど鋼
10年強いナットレイ…
16722/09/08(木)22:38:22No.969619529+
ホゲータは鈍そうなのが怖いしなんかあのロックマンみたいなやつと炎被ってるのが不安だな
俺はあのアホ面が良いから選ぶけど
16822/09/08(木)22:38:41No.969619682+
>それ一芸過ぎてそこまで流行っては無かったような
そりゃオフ環境最前線みたいなガチガチなレベルならそうかもしれんがあくまでバトレボレベルの話だから…
16922/09/08(木)22:38:50No.969619749+
>草ってよほど噛み合ってないと耐久より殴る方が強い気がする
強い対面ではとことん強いのでガッサみたいなノリだとちょっと怖い
17022/09/08(木)22:38:53No.969619774+
>ゲッコウガは夢特性込みだとかなり狂った性能なのに第六も第七も環境自体がイカレてたからある意味バランス取れてた気はする
ただメガなしでメガ環境の上位に食い込んでたから相当ヤバイのは間違いない
17122/09/08(木)22:38:58No.969619802+
基本旅パは広い技範囲と一定以上の素早さで上から叩いて終わりにできるのが評価される
だから御三家の足を遅くするんじゃねぇ!
17222/09/08(木)22:39:02No.969619832+
>>ここまでナエトルなし
>地面複合のおかげで旅では超優秀
レベルで地震覚えるのがえらすぎた
17322/09/08(木)22:39:11No.969619885そうだねx1
リザードンはそもそもデザインが完成され過ぎてる
17422/09/08(木)22:39:13No.969619903+
噂通り草悪ならどうしたら強くなれるだろうかニャオハ
17522/09/08(木)22:39:32No.969620015+
敵組織がだいたい毒とか使ってくるかも印象悪くしてると思う
17622/09/08(木)22:39:38No.969620052+
>SVはジム挑戦する順番自由だからチコの序盤みたいな事にはならなそうだな
自由だけど常人はふつうスタート地点から近いとこから挑む
17722/09/08(木)22:39:41No.969620070+
>リザードンとかBW2までわりとお辛い立場だったけどそっからメジャー化してる感じで総合的な評価は難しいと思う
ずっと堅実に強いフシギバナの方が総合的な評価は高いけど単純な強さで見たら6世代以降はリザードンの方が強いよな
だからこうして剣盾ダブルで組ませる
17822/09/08(木)22:39:42No.969620077+
>>ここまでナエトルなし
>ダイパはストーリーで炎少なすぎてほぼ猿一択みたいになっちゃうのが悪い
敵の技構成とかがエンペドダイにやさしくない所もある
17922/09/08(木)22:39:47No.969620105+
ちからずく貰って喜んでオーダイル使ってみたけどやっぱギャラかマリルリで良くねってなったの悲しい
18022/09/08(木)22:39:57No.969620185+
>噂通り草悪ならどうしたら強くなれるだろうかニャオハ
噂通りとか言わなくていいから…
18122/09/08(木)22:40:07No.969620249+
>噂通り草悪ならどうしたら強くなれるだろうかニャオハ
へんげんじざいを持たせる
18222/09/08(木)22:40:07No.969620255+
>リザードンはそもそもデザインが完成され過ぎてる
デザインなら負けないと思ってる
18322/09/08(木)22:40:09No.969620268+
>だから御三家の足を遅くするんじゃねぇ!
ハウのライチュウが憎かった…
18422/09/08(木)22:40:10No.969620281+
>噂通り草悪ならどうしたら強くなれるだろうかニャオハ
ベネツィアすんの!?
18522/09/08(木)22:40:11No.969620286+
>噂通り草悪ならどうしたら強くなれるだろうかニャオハ
草は殴られると脆いから基本的に速くなるしかない
18622/09/08(木)22:40:21No.969620368+
単純にくさ/どくでいいんじゃねえかなと思ったけどバナと被るか
18722/09/08(木)22:40:24No.969620384+
鋼の相性が変化したのもあるけどBDSPであんなにポッチャマがきつくなるとは思わんかった…
18822/09/08(木)22:40:25No.969620389+
>敵組織がだいたい毒とか使ってくるかも印象悪くしてると思う
SVの敵組織幹部はジムリみたいに専門タイプで固めてるっぽいからタイプでの不遇は無くなるかもしれない
18922/09/08(木)22:40:34No.969620471+
旅パのジュナ弱点疲れやすいのに加えては火力も速さも中途半端だから
上から殴られたり倒しきれずに殴り返されたりが頻発して面倒だった覚えがあるな…
19022/09/08(木)22:40:38No.969620495+
>ただメガなしでメガ環境の上位に食い込んでたから相当ヤバイのは間違いない
ヤバいのは間違いないけど使われるメガが割と偏ってる都合非メガポケモンも割と上位に食い込んでたろ!
19122/09/08(木)22:40:52No.969620557そうだねx1
でも言うほど炎タイプって旅パにいる?
19222/09/08(木)22:40:52No.969620560+
旅パに入ってくるワニは強いんだよなぁ
19322/09/08(木)22:40:55No.969620578+
ニャオハはそろそろ花つけてほしいね
メガニウム以降全部草と葉っぱだけ
19422/09/08(木)22:41:08No.969620678+
いかく貰ったら大分チャンスあるぜニャオハ
立ってベルト巻いてプロレスするべき
19522/09/08(木)22:41:19No.969620753そうだねx1
>ニャオハはそろそろ花つけてほしいね
>メガニウム以降全部草と葉っぱだけ
はい…ニャオハ石になります…
19622/09/08(木)22:41:19No.969620757+
草の耐性は地面と電気を半減と聞くとすげぇ強い
炎と飛行と氷が抜群が目立ちすぎる
19722/09/08(木)22:41:20No.969620765+
>旅パのジュナ弱点疲れやすいのに加えては火力も速さも中途半端だから
>上から殴られたり倒しきれずに殴り返されたりが頻発して面倒だった覚えがあるな…
サンムーン御三家はみんなそんなもんじゃね
19822/09/08(木)22:41:26No.969620825+
ニャオハは草フェアリーになると見た
19922/09/08(木)22:41:53No.969620995そうだねx3
草は悪の組織戦はだいたいきついからな
ズバットとかスコルピとかの使用率が高すぎる
20022/09/08(木)22:41:54No.969621007+
>初代も長いことバナ一強じゃなかったか
必ず急所に当たるはっぱカッターが強すぎた
20122/09/08(木)22:41:55No.969621011+
草はフェアリー半減にしろ
20222/09/08(木)22:42:04No.969621069+
草鋼と思ったがライバル多いな
20322/09/08(木)22:42:08No.969621101+
対戦環境の話すると御三家が強いことがあんまりないから草どうこうの話でもないよね
初代と第八世代が例外過ぎるけど
20422/09/08(木)22:42:09No.969621118+
スター団が炎組鋼組飛行組みたいなグループばかりだったら
20522/09/08(木)22:42:48No.969621386そうだねx2
>対戦環境の話すると御三家が強いことがあんまりないから草どうこうの話でもないよね
>初代と第八世代が例外過ぎるけど
ゴウカザルはめっちゃ見たぞ当時
20622/09/08(木)22:42:55No.969621425+
アヒルが単純に水飛行だったら吹くよ
20722/09/08(木)22:42:56No.969621430+
SVはジム攻略順も自由みたいだし相性での差は少なくなりそう
20822/09/08(木)22:42:59No.969621446+
今ニャオハ一点人気だからどうせ進化後微妙になるよ
20922/09/08(木)22:43:01No.969621460+
>>ここまでナエトルなし
>ダイパはストーリーで炎少なすぎてほぼ猿一択みたいになっちゃうのが悪い
炎タイプ絶対使うぜ!ならそうだけど別にそうじゃないならナエトルでもポッチャマでも問題ないし…
21022/09/08(木)22:43:04No.969621478+
>草はフェアリー半減にしろ
よくエロ同人では妖精が植物の蔦にやられているが…
21122/09/08(木)22:43:05No.969621481+
>草の耐性は地面と電気を半減と聞くとすげぇ強い
>炎と飛行と氷が抜群が目立ちすぎる
炎はまだいいとしても
飛行と氷は辛過ぎる…でもダイジェットなくなるから少しはマシになるかな
21222/09/08(木)22:43:06No.969621484+
>草の耐性は地面と電気を半減と聞くとすげぇ強い
>炎と飛行と氷が抜群が目立ちすぎる
実は耐性の傾向はドラゴンに近いんだ草
水・電気が半減で氷抜群
炎が抜群or半減という大きな違いはあるが
21322/09/08(木)22:43:11No.969621526+
ずっと安定してるフシギバナえらいな…
21422/09/08(木)22:43:21No.969621604+
>草鋼と思ったがライバル多いな
草鋼の高速アタッカーはカミツルギがいて
高耐久はナットレイがいるからな…
21522/09/08(木)22:43:42No.969621778+
言われてみりゃ花がついた草御三家ってバナだけなのか?
21622/09/08(木)22:43:57No.969621900+
>言われてみりゃ花がついた草御三家ってバナだけなのか?
メガニウム…
21722/09/08(木)22:43:58No.969621903+
>今ニャオハ一点人気だからどうせ進化後微妙になるよ
狙って微妙になるのが一番悲惨だな…
21822/09/08(木)22:44:01No.969621926+
最近の水御三家はあんま鈍足がいないのも旅パで使いやすいとこある
クワッスはどうなるんだろう
21922/09/08(木)22:44:05No.969621945+
>ずっと安定してるフシギバナえらいな…
種族値の尖ってなさが逆に強い珍しいポケモンと言える
22022/09/08(木)22:44:10No.969621997+
>草の耐性は地面と電気を半減と聞くとすげぇ強い
>炎と飛行と氷が抜群が目立ちすぎる
鋼複合か…
炎複合とかもいいのかな地面通すけど
22122/09/08(木)22:44:11No.969622000+
>言われてみりゃ花がついた草御三家ってバナだけなのか?
メガニウム…
22222/09/08(木)22:44:11No.969622001+
SVはジム8タイプスター団4タイプヌシポケモン6タイプ辺りで全タイプバラけさせてくると思うんだよな
22322/09/08(木)22:44:17No.969622038+
>ゴウカザルはめっちゃ見たぞ当時
4世代のゴウカザルは厨ポケだけどガチポケじゃないというか…
22422/09/08(木)22:44:18No.969622053+
ドダイドスは見た目も好きなんどけどいかんせん弱い
22522/09/08(木)22:44:23No.969622089+
>でも言うほど炎タイプって旅パにいる?
鋼に抜群つける3タイプの内格闘地面は物理よりだから
あるとめっちゃ楽じゃないか
22622/09/08(木)22:44:29No.969622127+
襷猿でサンダー相手にエッジ外し続けた記憶
22722/09/08(木)22:44:41No.969622210そうだねx1
>でも言うほど炎タイプって旅パにいる?
通りの良さとか範囲の広さとかじゃないんだ
いないと物足りないんだ
22822/09/08(木)22:44:42No.969622215+
>炎と飛行と氷が抜群が目立ちすぎる
地面弱点の炎も中々辛い
22922/09/08(木)22:44:44No.969622229+
>でも言うほど炎タイプって旅パにいる?
草よりかは大分便利だな
序盤炎少ないし
23022/09/08(木)22:44:51No.969622270+
草悪はぶっちゃけ足遅いし半端な火力って微妙なのしかいないから
素早かったら独自の路線狙えそう
23122/09/08(木)22:45:02No.969622336+
>草鋼の高速アタッカーはカミツルギがいて
>高耐久はナットレイがいるからな…
と言ってもそいつらどっちも尖ってるからなぁ
23222/09/08(木)22:45:02No.969622339そうだねx1
正直SMはアローラ新種達が御三家含めてあんま早くなくて
新ポケ主体にしてたら苦労したみたいな話はまあわかるって感じ
ウルトラで旧ポケ主体にしたらかがやきさまも一発突破だったし
23322/09/08(木)22:45:13No.969622412+
>でも言うほど炎タイプって旅パにいる?
あんま出て来ないから結果的にパーティに居ない事が割とある
23422/09/08(木)22:45:18No.969622454+
炎は通りの良さを加味して旅でも有用な部類ではあると思う
足もそこそこ早めの印象あるし
23522/09/08(木)22:45:33No.969622555+
炎タイプ自体が草水に比べて少ないのもある
23622/09/08(木)22:45:42No.969622625+
4世代当時は猫騙しからの玉めざパ氷でガブリアス確定一発調整を良くしたものじゃ
23722/09/08(木)22:45:48No.969622668+
ここで草エスパーだ
23822/09/08(木)22:45:55No.969622719+
>草悪はぶっちゃけ足遅いし半端な火力って微妙なのしかいないから
>素早かったら独自の路線狙えそう
ダーテングは惜しいと思う
23922/09/08(木)22:45:56No.969622730+
旅は水が鋼等倍だからそこまで鋼で詰まない
24022/09/08(木)22:45:58No.969622750+
サブに火力高い格闘技あれば良い補完になる
24122/09/08(木)22:46:00No.969622766+
>草悪はぶっちゃけ足遅いし半端な火力って微妙なのしかいないから
>素早かったら独自の路線狙えそう
剣盾序盤のダーテングはちょっと強かったけどアレ別に草悪じゃなくても強かったな…
24222/09/08(木)22:46:00No.969622771そうだねx1
ブリガロンは当時の対戦だとかなりお世話になったな
草闘耐性と防弾はいろいろ強く出れてよかった
24322/09/08(木)22:46:08No.969622808+
>ここで草エスパーだ
攻撃範囲狭くて笑う
24422/09/08(木)22:46:14No.969622853+
>ここで草エスパーだ
草悪より終わってるやつ
24522/09/08(木)22:46:26No.969622947+
>地面弱点の炎も中々辛い
終盤のトレーナー雑に地震持ちおすぎ
24622/09/08(木)22:46:29No.969622980+
ずっと草だけど旅でやる分には苦戦したこと一度もないや
対戦やってるようなガチの人は分からんけど
24722/09/08(木)22:46:30No.969622985+
そういや草エスパーっていたっけ
24822/09/08(木)22:46:33No.969623006+
メガバナがやばい
あついしぼうってお前
24922/09/08(木)22:46:38No.969623033+
>そういや草エスパーっていたっけ
ナッシー
25022/09/08(木)22:46:39No.969623035+
くさはなんか微妙なの多いけど尖るとわけわからない強み発生させるのにフラット気味なのに強いバナはなんなんだろう…
25122/09/08(木)22:46:41No.969623048+
悪の通りはいいからそこまで悪い複合ではないんじゃね
25222/09/08(木)22:46:43No.969623060そうだねx1
>敵組織がだいたい毒とか使ってくるかも印象悪くしてると思う
悪い奴らの毒と悪
洞窟とかでの地面や格闘
海の上
この辺の多さで御三家の活躍度合いはある程度左右される所あると思う
25322/09/08(木)22:46:44No.969623072+
>ブリガロンは当時の対戦だとかなりお世話になったな
>草闘耐性と防弾はいろいろ強く出れてよかった
旅でも強かった
25422/09/08(木)22:46:48No.969623099+
チッじゃあ鋼貰いまーす
25522/09/08(木)22:46:50No.969623109+
ダネフシチコツタモクとかわいさには恵まれてる
ニャオハもこの中入れるくらい可愛いし
25622/09/08(木)22:46:52No.969623123+
一番御三家が不遇なのって金銀?
メガもないし
25722/09/08(木)22:47:06No.969623201+
>そういや草エスパーっていたっけ
おいおいかの有名なポケモンがいるだろう
25822/09/08(木)22:47:19No.969623297+
ダーテング草なのに炎覚えるからな
25922/09/08(木)22:47:21No.969623305+
>くさはなんか微妙なの多いけど尖るとわけわからない強み発生させるのにフラット気味なのに強いバナはなんなんだろう…
ようりょくそダブルだと全然フラットじゃねぇ!
26022/09/08(木)22:47:23No.969623321+
>ずっと草だけど旅でやる分には苦戦したこと一度もないや
>対戦やってるようなガチの人は分からんけど
まぁ先頭ポケあまり変えない人にはタイプなんだろうね
26122/09/08(木)22:47:32No.969623387+
フシギバナは毒がいい仕事してる
26222/09/08(木)22:47:35No.969623412+
旅だと格闘複合は強いよね
26322/09/08(木)22:47:37No.969623428+
強い草悪がいなかったから参考にしにくい
26422/09/08(木)22:47:44No.969623479+
>ブリガロンは当時の対戦だとかなりお世話になったな
>草闘耐性と防弾はいろいろ強く出れてよかった
防弾でシャドボやヘド爆無効化出来るのがえらい
26522/09/08(木)22:47:50No.969623510+
>>そういや草エスパーっていたっけ
>ナッシー
完全に記憶から抜けてた
26622/09/08(木)22:47:58No.969623580+
ホウエンは水辺が多かったせいか旅パだと思ったよりキモリ系使えたな
26722/09/08(木)22:48:02No.969623603+
種族値丸くて地面等倍の草ですよろしくお願いします
26822/09/08(木)22:48:11No.969623665+
旅は地面氷ゴーストフェアリーとかその辺いればなんとかなる
26922/09/08(木)22:48:13No.969623683+
>旅だと格闘複合は強いよね
そこで3連続ほのおかくとう
27022/09/08(木)22:48:15No.969623690そうだねx3
サルノリもかわいいだろ!?
27122/09/08(木)22:48:21No.969623736+
>ダーテング草なのに炎覚えるからな
ダイバーンでセルフ葉緑素できるのが強かったな
27222/09/08(木)22:48:23No.969623750+
フシギバナさすがだな…
27322/09/08(木)22:48:26No.969623772+
>ブリガロンは当時の対戦だとかなりお世話になったな
>草闘耐性と防弾はいろいろ強く出れてよかった
強気のラム腹太鼓型でナットレイに投げてたな…
ゲンガーとマンダが増えてきてからかなり厳しくなったがファイアローはステロ+フェイントで刈り取ってくれた頼もしい奴だった
27422/09/08(木)22:48:44No.969623898+
>一番御三家が不遇なのって金銀?
>メガもないし
噴火スカーフのささやかな一芸なバクフーンと金銀環境当時メタで一瞬目だったけどすぐに廃れてそのままのメガニウムに常になんか劣化気味なオーダイルか…
27522/09/08(木)22:48:46No.969623915そうだねx3
高速アタッカーになれるなら草岩でも草地でも充分強いと思うんだよな
27622/09/08(木)22:48:47No.969623924+
まだ少なめの水格闘で
27722/09/08(木)22:48:48No.969623926+
>ホウエンは水辺が多かったせいか旅パだと思ったよりキモリ系使えたな
ポケセンとショップ使えない海上での移動が長くてな...
27822/09/08(木)22:49:14No.969624081+
あの豚旅でもたいして強くもないのがホント笑える
27922/09/08(木)22:49:23No.969624138そうだねx1
バチンキーの捻りのない中間っぷりも嫌いじゃない
28022/09/08(木)22:49:31No.969624182+
>一番御三家が不遇なのって金銀?
>メガもないし
リージョンも貰ってないバクフーン以外の二匹が不遇っちゃ不遇だな…
28122/09/08(木)22:49:32No.969624188+
>まだ少なめの水格闘で
鳥だから水格闘だろうなクワッス
28222/09/08(木)22:49:40No.969624236+
>高速アタッカーになれるなら草岩でも草地でも充分強いと思うんだよな
むしろ高速アタッカーならもうなんでもいいや感
28322/09/08(木)22:49:46No.969624271+
>高速アタッカーになれるなら草岩でも草地でも充分強いと思うんだよな
範囲自体は優秀なドダイトスの問題は上から処理される事だからな…
だからいつもスカーフだったりロックカットだったりしてるわけで
28422/09/08(木)22:49:49No.969624287+
虫や草はさっさと処理したいからその意味で火力速さある炎は頼りにはなるな
28522/09/08(木)22:49:53No.969624308+
>バチンキーの捻りのない中間っぷりも嫌いじゃない
あいつ一瞬だけ採用あったのがなんか笑った
28622/09/08(木)22:50:05No.969624375+
草悪ならマリルリに笑顔で後出しできるの嬉しい
28722/09/08(木)22:50:09No.969624409+
>>まだ少なめの水格闘で
>鳥だから水格闘だろうなクワッス
う、美しい…ハッ!
28822/09/08(木)22:50:09No.969624411+
草悪ならサブに鋼や格闘技あれば強そう
28922/09/08(木)22:50:15No.969624442+
サルノリはアニメでは最後まで進化しないほうが得だよなって改めて思った
29022/09/08(木)22:50:19No.969624462+
旅パでいうとイッシュ御三家も全体的に辛かったな…
水ポケ少ないからダイケンキはまだましだったが
29122/09/08(木)22:50:20No.969624476そうだねx1
>バチンキーの捻りのない中間っぷりも嫌いじゃない
何でお前一度体色めっちゃ明るくなって戻るんだよってずっと思ってる
29222/09/08(木)22:50:21No.969624481+
>まだ少なめの水格闘で
クワッス格闘かは分からないけど
つばさでうつ覚えるから物理寄りの能力になりそう
29322/09/08(木)22:50:30No.969624531+
>草悪ならマリルリに笑顔で後出しできるの嬉しい
うーんちょっと不安かな
29422/09/08(木)22:50:43No.969624623+
しかしグソクムシャが天敵に
29522/09/08(木)22:50:54No.969624695+
草悪は相当良い特性貰わないと厳しいかもなあ
29622/09/08(木)22:50:55No.969624698+
マリルリはいつまで強いんだ...
29722/09/08(木)22:50:55No.969624701+
草電気って居たかな
29822/09/08(木)22:51:11No.969624812+
ナエトルもかわいいしキモリは…進化したらかっこいいし
29922/09/08(木)22:51:14No.969624836+
>>バチンキーの捻りのない中間っぷりも嫌いじゃない
>あいつ一瞬だけ採用あったのがなんか笑った
オワオワリのアイツが悪いって!
30022/09/08(木)22:51:17No.969624854+
>マリルリはいつまで強いんだ...
力持ちの倍率が下がるまで
30122/09/08(木)22:51:24No.969624900+
>草電気って居たかな
カットロトム
30222/09/08(木)22:51:40No.969625019+
>草電気って居たかな
カットロトムとヒスイビリリダマかな
30322/09/08(木)22:51:48No.969625083そうだねx2
>草電気って居たかな
ヒスイマルマイン
30422/09/08(木)22:51:52No.969625107+
火水とか草火とか相反する性質を併せ持つやつ好きなんだけど
ポケモンだとあんまいないよね
30522/09/08(木)22:51:58No.969625149+
>草悪ならマリルリに笑顔で後出しできるの嬉しい
じゃれつかれて死にそう
30622/09/08(木)22:52:14No.969625243+
>火水とか草火とか相反する性質を併せ持つやつ好きなんだけど
>ポケモンだとあんまいないよね
生物だから難しい
30722/09/08(木)22:52:15No.969625249そうだねx2
草は単体でも攻撃面も耐性面も優秀だけど弱点がそれを覆い尽くすという両極端なんだよ…
30822/09/08(木)22:52:32No.969625361+
>火水とか草火とか相反する性質を併せ持つやつ好きなんだけど
>ポケモンだとあんまいないよね
火水が幻にいるくらいだよなその辺
最近氷炎は出たけど
30922/09/08(木)22:52:38No.969625383+
>草は単体でも攻撃面も耐性面も優秀だけど弱点がそれを覆い尽くすという両極端なんだよ…
なのであついしぼうをつける必要があったんですね
31022/09/08(木)22:52:40No.969625409そうだねx1
カットロトムは本当に悪くは無いんだけどウォッシュとヒートが便利過ぎてそいつらを差し置いてまで採用する価値が無かった
31122/09/08(木)22:52:51No.969625477+
>草は単体でも攻撃面も耐性面も優秀だけど弱点がそれを覆い尽くすという両極端なんだよ…
それ耐性面優秀じゃないじゃん
31222/09/08(木)22:52:55No.969625496そうだねx1
オーストラリア舞台なら草火がいっぱい出てきそうなんだけどな
31322/09/08(木)22:53:03No.969625550+
ずっと弱点がメジャーだから仕方ない
31422/09/08(木)22:53:12No.969625603+
水ってゲッコウガとラグくらい?パットしてるの
31522/09/08(木)22:53:31No.969625721+
せめて飛行2倍消してくれねーかな
31622/09/08(木)22:53:45No.969625819+
PVにいるマリルリを見て「わー!マリルリもいる!」となる層と
「また貴様か…」となる層がいる
31722/09/08(木)22:53:59No.969625891+
>水ってゲッコウガとラグくらい?パットしてるの
剣盾でカメが強くなった
31822/09/08(木)22:54:00No.969625895+
>水ってゲッコウガとラグくらい?パットしてるの
トリプル最強のカメックスを知らないとはね…
31922/09/08(木)22:54:01No.969625905+
弱点もメジャーだし耐性もメジャーなんだ
32022/09/08(木)22:54:10No.969625966+
よくタイプ相性弄ろうぜって話はあるけどくさはそんな弄らなくていいと思うんだよな
むしエスパーと鋼あたりは弄った方が良いと思うが
32122/09/08(木)22:54:16No.969626004+
なんかの手違いで虫付いたら一番笑う
32222/09/08(木)22:54:19No.969626021そうだねx2
>>水ってゲッコウガとラグくらい?パットしてるの
>トリプル最強のカメックスを知らないとはね…
道理で知らない訳だ
32322/09/08(木)22:54:32No.969626082+
エンペも4世代の大会優勝パに入ってたっけ
32422/09/08(木)22:54:36No.969626109+
トリプルなんて過去の遺物しらない!
32522/09/08(木)22:54:43No.969626163+
>なんかの手違いで虫付いたら一番笑う
ニャオハ飛べが現実に…
32622/09/08(木)22:54:44No.969626173+
>水ってゲッコウガとラグくらい?パットしてるの
ダブルならカメとインテレオンとアシレーヌも活躍してるよアシレは伝説環境だと型落ち気味だけど
後はエンペがラグの相互互換
32722/09/08(木)22:54:58No.969626247+
禁伝環境でも強かったラグはさすがという感じ
32822/09/08(木)22:55:03No.969626288+
エスパーは相性弄るよりも悪のいたずら無効みたいな固有の効果が欲しい
32922/09/08(木)22:55:05No.969626307そうだねx1
エンペルトはしれっと負けん気から勝ち気に変えても怒らないよ…
33022/09/08(木)22:55:13No.969626351+
メガカメックスはダブルでも強かったって言ってんだろ!
33122/09/08(木)22:55:15No.969626365+
マリルリはアシレレヒレ来てからは落ち着いた感じだと思う
フェアリーの物理が欲しい場面があんまりないというかムンフォが強すぎるというか
33222/09/08(木)22:55:27No.969626427+
>禁伝環境でも強かったラグはさすがという感じ
あいつ地味に同期より合計種族値ちょっと上なんだよな
33322/09/08(木)22:55:31No.969626457+
>なんかの手違いで虫付いたら一番笑う
なんかついてる!てデザインのが御三家でで出たら本当に笑う
33422/09/08(木)22:55:37No.969626504+
あついしぼうとか地面タイプとか弱点打ち消せるのずるくない?
33522/09/08(木)22:55:42No.969626531+
アシレーヌはレヒレがいないと大体上の方に来る
33622/09/08(木)22:55:42No.969626534+
DLC来たらダイスープのノリで御三家のテラスタイプいじれるようになるかな…
固定じゃなかったら逆にキツそう
33722/09/08(木)22:55:43No.969626539+
>エンペルトはしれっと負けん気から勝ち気に変えても怒らないよ…
そんな…剣舞つけあがる型が…
33822/09/08(木)22:55:51No.969626592+
>水ってゲッコウガとラグくらい?パットしてるの
対戦だとエンペも結構多かった覚えがある
旅だと地面弱点つくのが痛いけど
33922/09/08(木)22:56:01No.969626664+
両刀中速中耐久の呪いを受けるのは誰か…
34022/09/08(木)22:56:14No.969626745+
アシレーヌは強いけどインテレオンはなんとも言えない性能
ガラルオンリーの時は輝いてたが
34122/09/08(木)22:56:23No.969626789+
>両刀中速中耐久の呪いを受けるのは誰か…
ホゲータが怪しいと睨んでる
34222/09/08(木)22:56:27No.969626810+
ゲッコウガは約束された主人公ポケモンって感じがする
あいつはいろいろずるい
汚いな忍者流石汚い
34322/09/08(木)22:56:29No.969626818+
まぁよく考えたらバナとかカエルが花に寄生されてそうな見た目なんだが
34422/09/08(木)22:56:31No.969626834+
>なんかの手違いで虫付いたら一番笑う
草虫って複合としては最悪の部類ではなかろうか
34522/09/08(木)22:56:33No.969626844+
あーでもノミとかに寄生されてる虫草になったら面白いな
34622/09/08(木)22:56:49No.969626966+
>禁伝環境でも強かったラグはさすがという感じ
クイックターンはお前覚えていいの!?ってなった
吠える削除はかなり痛いけどそれでも前作よりずっと強いわ
34722/09/08(木)22:56:59No.969627026+
虫に寄生してるキノコならいるんだけどな
34822/09/08(木)22:57:07No.969627080そうだねx1
>あーでもノミとかに寄生されてる虫草になったら面白いな
ニャオハ自我を持て
34922/09/08(木)22:57:21No.969627154+
>ホゲータが怪しいと睨んでる
ワニってそんな遅くないしどうなんだろうね
35022/09/08(木)22:57:26No.969627178+
>>禁伝環境でも強かったラグはさすがという感じ
>クイックターンはお前覚えていいの!?ってなった
>吠える削除はかなり痛いけどそれでも前作よりずっと強いわ
ザシになんらかの仕事できるだけで点数跳ね上がるからな
35122/09/08(木)22:57:27No.969627182+
ジュカインって弱いのか
35222/09/08(木)22:57:38No.969627255そうだねx2
ジュナイパーはヒスイで少しはバランス改善されるかと思ったらそんなことなくて困惑した
35322/09/08(木)22:57:46No.969627307+
>>なんかの手違いで虫付いたら一番笑う
>草虫って複合としては最悪の部類ではなかろうか
虫飛行といい勝負だぞ
虫は多分誰に聞いても弱いタイプ
35422/09/08(木)22:57:52No.969627343+
>ジュカインって弱いのか
他2体が強すぎるとも言う
35522/09/08(木)22:57:52No.969627344+
ここまでテラスタルの異色ジュエルで強くなる
みたいな可能性について語られないニャオハ…
35622/09/08(木)22:57:55No.969627355+
インテレオンは最速みずびたしとか出来るし…
35722/09/08(木)22:57:59No.969627382+
ラグは小技も使えるのがな...
35822/09/08(木)22:58:14No.969627455+
耐久と素早さを兼ね備えたジャローダは弱保と相性が良い!
あまのじゃく!
35922/09/08(木)22:58:17No.969627483+
純伝禁伝当たり前の環境で脳が壊れてるけど
おそらく最初はいないからな
36022/09/08(木)22:58:20No.969627501+
>ジュカインって弱いのか
弱いねえ
種族値もインテレオンを更に弱くした感じ
36122/09/08(木)22:58:32No.969627572+
>ジュナイパーはヒスイで少しはバランス改善されるかと思ったらそんなことなくて困惑した
むしろSMと比べても大分使いにくく...
36222/09/08(木)22:58:41No.969627627+
キノコ生えろニャオハ
尻尾も切れろニャオハ
36322/09/08(木)22:58:42No.969627631+
>ジュカインって弱いのか
正直ね
がむしゃらで一発芸できるくらい
36422/09/08(木)22:58:47No.969627657+
>あついしぼうとか地面タイプとか弱点打ち消せるのずるくない?
並の炎や氷ポケモンだと勝ち筋が全くなくなるの本当に草ポケモンかよ…ってなった
36522/09/08(木)22:58:49No.969627670+
>アシレーヌは強いけどインテレオンはなんとも言えない性能
>ガラルオンリーの時は輝いてたが
ソゲキ来てからの雨インテレオンは破壊神だぞ
36622/09/08(木)22:58:51No.969627684そうだねx1
デザインはともかくメガジュカインはおふざけが過ぎる
36722/09/08(木)22:58:51No.969627685+
草悪ってやや守りが弱い程度で足速くて火力あるなら問題なくないか
36822/09/08(木)22:58:57No.969627715+
ニャオハ飛べ(ふゆう)
36922/09/08(木)22:59:02No.969627745+
ジュカインはメガもパッとしねえからな…
37022/09/08(木)22:59:06No.969627773+
つよいポケモンよわいポケモンそんなのひとのかって
37122/09/08(木)22:59:13No.969627818+
夢特性の格差がでかすぎるのなんなのマジで
ジャローダがあまのじゃくで他二人がすてみとシェルアーマーは何がどうしてそうなったの
37222/09/08(木)22:59:14No.969627828そうだねx1
>デザインはともかくメガジュカインはおふざけが過ぎる
草龍で避雷針て
37322/09/08(木)22:59:19No.969627859そうだねx2
>ここまでテラスタルの異色ジュエルで強くなる
>みたいな可能性について語られないニャオハ…
テラスタイプに一致する技どれだけ覚えられるかで話が変わっちゃうし発売前じゃ語るのはだいぶ無茶だと思う
37422/09/08(木)22:59:26No.969627909+
>草悪ってやや守りが弱い程度で足速くて火力あるなら問題なくないか
搦め手で引っ掻き回すほうが強そう
37522/09/08(木)22:59:27No.969627911+
草はメジャー弱点すぎてそこを消すかそれらを無視する強みがあるやつだけが生き残る
37622/09/08(木)22:59:30No.969627926+
ヒスイが修羅の環境すぎて強ポケとドンドン入れ替えた方が良いってバランスなのが…
37722/09/08(木)22:59:32No.969627937+
ジュカインはメガシンカで特殊寄りの草ドラゴンになる癖にりゅうせいぐん覚えられないのもマイナスポイント
37822/09/08(木)22:59:46No.969628002+
>草悪ってやや守りが弱い程度で足速くて火力あるなら問題なくないか
御三家の範疇だと厳しい
最近の尖った調整なら行ける
37922/09/08(木)22:59:47No.969628010+
ジュカインは技がよろしくない
せっかく軽業ならもうちょっと補助に活かせる技を覚えてもよかろうに
38022/09/08(木)22:59:47No.969628014+
>ソゲキ来てからの雨インテレオンは破壊神だぞ
サンのみとピントレンズで確定急所スナイパーソゲキインテレオンで遊んだけど楽しかったな
よびみず?効きませんよ!
38122/09/08(木)22:59:50No.969628024そうだねx4
単タイプは正直がっかりするから何かしら複合タイプついててほしい
炎格闘以外
38222/09/08(木)23:00:15No.969628192+
ヒスイはどれ使ってもしんどいし…デザインはアローラがいいかな…
38322/09/08(木)23:00:22No.969628238+
剣盾御三家全員単体タイプが判明した時も軽く荒れ気味だったな...
性能で覆してみせたけど
38422/09/08(木)23:00:48No.969628406+
すてみが弱いわけじゃ無いんですよ
エンブオーのステ配分が悪いんだ…
38522/09/08(木)23:00:58No.969628459+
加速いいね
すいすいいいね
避雷針……?
38622/09/08(木)23:00:58No.969628460+
>>デザインはともかくメガジュカインはおふざけが過ぎる
>草龍で避雷針て
火力特性とか与えても良かったよな…
38722/09/08(木)23:01:04No.969628511+
草単の御三家であんなに強いゴリランダーはすごいと思う
リベロみたいな不正特性でもないし
38822/09/08(木)23:01:09No.969628543+
バイオレットで旅パーティは
ニャオハ
ソウブレイズ
までは決めた
38922/09/08(木)23:01:18No.969628599+
>ソゲキ来てからの雨インテレオンは破壊神だぞ
インテレオン程度ではもはや足が遅すぎるのが致命的だと思う
それ抜きにしてもゴリラに上から潰される運命にある立ち位置の悪さ
39022/09/08(木)23:01:20No.969628611+
>草悪ってやや守りが弱い程度で足速くて火力あるなら問題なくないか
弱点7個はやや守りが弱いを通り過ぎてるのでは
39122/09/08(木)23:01:22No.969628625+
>ジャローダがあまのじゃくで他二人がすてみとシェルアーマーは何がどうしてそうなったの
5世代の夢特性はかなりフレーバーでつけてる部分があると思う
聞いてるのか雨受け皿カメックスすいすい泳げ
39222/09/08(木)23:01:32No.969628673+
草単はゴリラぐらい盛らないとどうしようも無い…ってコト!?
39322/09/08(木)23:01:36No.969628703+
>草単の御三家であんなに強いゴリランダーはすごいと思う
>リベロみたいな不正特性でもないし
不正ではあるけどタイプの強みは変えてないから好き
39422/09/08(木)23:01:41No.969628740+
グラスメイカーはまあまあ不正寄りじゃねえか...?
39522/09/08(木)23:01:43No.969628753+
クワッスが1番人気になる可能性に賭けてみるか
39622/09/08(木)23:01:44No.969628760そうだねx3
インテレオンはシングルで瞬間1位の構築の主軸になってたりするからなぁ
ガラル御三家の他2匹と違って汎用パーツにならないだけで弱いわけではない
39722/09/08(木)23:01:46No.969628771そうだねx2
>草単の御三家であんなに強いゴリランダーはすごいと思う
>リベロみたいな不正特性でもないし
リベロが不正ならグラススライダーも不正じゃねえかな…
39822/09/08(木)23:01:54No.969628836+
ニャオハ可愛いけどミニーブのほうが可愛い
39922/09/08(木)23:02:20No.969629015+
やはり変幻自在…
40022/09/08(木)23:02:22No.969629030+
電磁波入らなくなるから一概に避雷針が悪いとは言えないと思う
40122/09/08(木)23:02:27No.969629058+
水水水のエメラルドホウエンではジュカインが圧倒的に最強で良かった
40222/09/08(木)23:02:29No.969629077+
スライダーかメイカーどっちかならまぁ強めだなくらい
両方持ってるのはちょっと不正だよ
40322/09/08(木)23:02:34No.969629108+
>クワッスが1番人気になる可能性に賭けてみるか
進化後優遇されないと今のところパッとしなさすぎて可哀想
40422/09/08(木)23:02:36No.969629119+
そういやテラスタルがあるから今回は変幻自在互換なさそうだな
40522/09/08(木)23:02:37No.969629126+
最強っていうか御三家は三すくみじゃん
40622/09/08(木)23:02:39No.969629136+
草悪の救いは4倍の虫技がとんぼくらいしかまともに環境に流行らないくらい
40722/09/08(木)23:02:41No.969629153+
メガで龍になるやつは龍星群撃てないからふーん強いね止まり
40822/09/08(木)23:02:42No.969629167+
草悪でも変幻自在互換ならなんとかなるか
旅パは知らん
40922/09/08(木)23:02:43No.969629170+
ヒスイは素早さが本編以上に手数に繋がるのにS落ちちゃったもんなヒスイジュナイパー…
レベル差ないと早業三本の矢で追加ターンもキツいのはこう…手心を…
41022/09/08(木)23:02:45No.969629186+
旅で苦労しないならそれでいいよ…
41122/09/08(木)23:02:47No.969629195+
>ニャオハ可愛いけどミニーブのほうが可愛い
草タイプ縛りか…
41222/09/08(木)23:03:00No.969629271+
タイプ詐欺じゃないからギリギリ…うーん…
41322/09/08(木)23:03:04No.969629300+
ドダイトスはその点強かったな!!!…地震が…
41422/09/08(木)23:03:05No.969629304+
>草単はゴリラぐらい盛らないとどうしようも無い…ってコト!?
アマージョくらいでもいいぞ
41522/09/08(木)23:03:10No.969629336+
>グラスメイカーはまあまあ不正寄りじゃねえか...?
草ならギリ許される…
と思ったけど普通にゴリラの技範囲広いしスライダーはダメだろ…
41622/09/08(木)23:03:27No.969629423+
インテレオンは強いポケモンと言ってもいいレベルなんだけど
比較対象がカメラグアシレエスバゴリラなのがよくない
41722/09/08(木)23:03:32No.969629459+
草単ならジャローダも大概だろう
メガニウム…?
41822/09/08(木)23:03:33No.969629466+
雨パのメガラグは暴力的な強さだった
41922/09/08(木)23:03:43No.969629546+
ゴリラはマジで小技が効くからな…
42022/09/08(木)23:03:55No.969629623+
三すくみ…?
42122/09/08(木)23:04:03No.969629662+
>草単ならジャローダも大概だろう
>メガニウム…?
メガニウムは可愛いから
42222/09/08(木)23:04:11No.969629698+
しかし草はあまりサブには恵まれない
42322/09/08(木)23:04:12No.969629707+
>ドダイトスはその点強かったな!!!…地震が…
レベルで覚えるのえらい
42422/09/08(木)23:04:27No.969629799+
ドレディアにサブウェポンください
42522/09/08(木)23:04:28No.969629806+
ヒスイがどれ選んでもってのはそうなんだけど同タイプな上アホみたいに強いドレディアの存在が…
42622/09/08(木)23:04:37No.969629858+
ガラル環境から解放された時インテが全盛期を迎えるかもしれない
42722/09/08(木)23:04:44No.969629907+
>ドダイトスはその点強かったな!!!…地震が…
タネマシンガンも便利すぎた
42822/09/08(木)23:04:46No.969629920+
>ヒスイがどれ選んでもってのはそうなんだけど同タイプな上アホみたいに強いドレディアの存在が…
なんでタイプ被せたんだろうな…
42922/09/08(木)23:04:47No.969629930+
ジュカインは素でドラゴン付けてあげてもええんじゃ無いかな
43022/09/08(木)23:04:51No.969629953+
逆にキョダイインテレオンはゴリラエレキみたいな抑え役がいなかったらヘイト買ってたんじゃないかという気もする
43122/09/08(木)23:04:55No.969629981+
ドダイトスが弱すぎて三すくみ機能してないのは未だに悔しい
43222/09/08(木)23:05:00No.969630014+
ゴリラがグラスラ覚えるならブルルも覚えてよかったんじゃ…
43322/09/08(木)23:05:04No.969630041+
>最強っていうか御三家は三すくみじゃん
ゴウカザルは酷いことしたな…
43422/09/08(木)23:05:12No.969630091+
>ガラル環境から解放された時インテが全盛期を迎えるかもしれない
スライダーあるならゴリラが一番全盛期迎えそう
43522/09/08(木)23:05:16No.969630118+
>ヒスイがどれ選んでもってのはそうなんだけど同タイプな上アホみたいに強いドレディアの存在が…
ジュナイパーでやりたかったことやれるやつ
43622/09/08(木)23:05:23No.969630159+
>ドダイトスが弱すぎて三すくみ機能してないのは未だに悔しい
持ち物有りでやったら三すくみ成立するし…
43722/09/08(木)23:05:29No.969630191+
おそらくヒスイ系は全部内定するだろうし専用技がどうなるか楽しみだ
特に勝利の舞
43822/09/08(木)23:05:32No.969630209+
ドレディアは破壊光線でサブウェポンは十分だよなぁ?
ドレディアの何をそんなに恐れてるんだよ…
43922/09/08(木)23:05:38No.969630245+
地震が通らないのは飛行草虫にドーミラーで
完全に草と被っちゃってるんだよな…
44022/09/08(木)23:05:54No.969630355+
草ドラゴンは耐性的には草単のがマシまである
44122/09/08(木)23:05:55No.969630357+
ヒスイ御三家は本家のルールだと強かったりしませんか
44222/09/08(木)23:05:59No.969630388+
>ゴリラがグラスラ覚えるならブルルも覚えてよかったんじゃ…
そしたらシングルだとブルルがゴリラより増えるだろうな
44322/09/08(木)23:06:06No.969630413+
>>ドダイトスはその点強かったな!!!…地震が…
>レベルで覚えるのえらい
そういやまだ技マシン使い捨てだったな
44422/09/08(木)23:06:07No.969630421+
ヌマクロー使いを恐怖させたジュプトルは最恐
44522/09/08(木)23:06:25No.969630534+
まあ半年くらいは入国審査待ちだろうからゴリラとウサギ
44622/09/08(木)23:06:25No.969630536+
ゴリラはファイアロー的ヘイトを受けてるから強いけど嫌
44722/09/08(木)23:06:29No.969630560+
いたずらごころ貰ってガオガエンとダブルで誓いパしようぜ
44822/09/08(木)23:06:35No.969630594+
>ドダイトスが弱すぎて三すくみ機能してないのは未だに悔しい
じめんあるからほのおにもばつぐんが取れるぞ
44922/09/08(木)23:06:37No.969630601+
>ドダイトスが弱すぎて三すくみ機能してないのは未だに悔しい
どうせS振ってないからエンペルトは上から地震で叩けるし…
どちらにせよ三すくみは成立してないですねはい
45022/09/08(木)23:06:37No.969630603+
>ヒスイ御三家は本家のルールだと強かったりしませんか
そこらへんももう割られてた気がする
45122/09/08(木)23:06:39No.969630618+
>地震が通らないのは飛行草虫にドーミラーで
>完全に草と被っちゃってるんだよな…
ムクバードとゴルバットからはどうせ逃げるから飛行は問題ない
後は噛み砕くとかロッククライムで押せる
45222/09/08(木)23:06:51No.969630696そうだねx3
>ゴリラがグラスラ覚えるならブルルも覚えてよかったんじゃ…
準伝スペックでメイカーとグラスラ両立は流石にヤバい
でもじゃれつくは与えても良かったと思う
45322/09/08(木)23:06:54No.969630716+
今回ゲコは入国審査通るんだろうか
45422/09/08(木)23:06:56No.969630734+
>ヌマクロー使いを恐怖させたジュプトルは最恐
普通飛行タイプくらい連れてるし...
45522/09/08(木)23:06:57No.969630740+
>草ドラゴンは耐性的には草単のがマシまである
上でもあるけど弱点と耐性が似通ってるから無駄が多い…
45622/09/08(木)23:07:28No.969630947+
ヒスイ御三家は特性がどうなってるのか気になる
45722/09/08(木)23:07:34No.969630984+
>ヒスイ御三家は本家のルールだと強かったりしませんか
特性と専用技の仕様しだいだと思う
DLCとかの環境テコ入れ役にするかと言われると微妙な立ち位置だ…
45822/09/08(木)23:07:50No.969631074+
>今回ゲコは入国審査通るんだろうか
剣盾に出られなかった御三家は全員いると信じたい
45922/09/08(木)23:07:50No.969631078+
モクロー入国出来るの?連れ回す
46022/09/08(木)23:07:54No.969631103+
でも「」はチコリータ選ぶんでしょ
46122/09/08(木)23:07:54No.969631104+
>草ドラゴンは耐性的には草単のがマシまである
あついしぼうがあっても焼け石に水だった…
46222/09/08(木)23:07:54No.969631107+
>>草ドラゴンは耐性的には草単のがマシまである
>上でもあるけど弱点と耐性が似通ってるから無駄が多い…
草通らなくてドラゴンで有利とれるのドラゴンしかないしな…
46322/09/08(木)23:07:58No.969631135+
>ヒスイ御三家は特性がどうなってるのか気になる
変わってる可能性あるもんな
46422/09/08(木)23:08:08No.969631193そうだねx3
忘れてはいけない
ブルルはスライダーなくてもまあまあヤバいという事を
46522/09/08(木)23:08:09No.969631195+
専用技持ってこれてもアルセウスの効果そのままは怪しいだろうしなぁ…祈るしか無い
46622/09/08(木)23:08:14No.969631230+
>でも「」はチコリータ選ぶんでしょ
俺の相棒は永遠にワニノコ~オーダイルだが?
46722/09/08(木)23:08:24No.969631279+
>>ヌマクロー使いを恐怖させたジュプトルは最恐
>普通飛行タイプくらい連れてるし...
キャモメは水が被ってるしスバメは生息範囲が狭かったような…
46822/09/08(木)23:08:27No.969631296+
相当逆張りしないなら光速いだろうし問題は攻撃面と夢特性だと思うニャオハ
46922/09/08(木)23:08:28No.969631302+
同期に強すぎる同タイプがいるのも対戦面では不遇だよなエンブオーに対するウルガモスとか
47022/09/08(木)23:08:30No.969631313+
リストラ枠は持ち回りになるって話だから剣盾にいなかった連中は来られるはず...
47122/09/08(木)23:08:48No.969631436+
アローラナッシーは草ドラゴン複合のおかげで炎吐けて喜んでるよ
47222/09/08(木)23:08:51No.969631460+
バシャーモとエンブオーもあまりにもひどい格差
47322/09/08(木)23:09:05No.969631531そうだねx2
>同期に強すぎる同タイプがいるのも対戦面では不遇だよなエンブオーに対するウルガモスとか
そこで比較するならヒヒダルマだと思う
47422/09/08(木)23:09:12No.969631579+
時々忘れるけど進化後の姿が気に入らなかったら進化させないで使ってもいいんだ…
47522/09/08(木)23:09:19No.969631618+
赤いギャラドスでいいじゃんなオーダイルよりはメガニウムの方がいい
47622/09/08(木)23:09:20No.969631631+
初代御三家は流石にリストラかな
47722/09/08(木)23:09:35No.969631717+
>アローラナッシーは草ドラゴン複合のおかげで炎吐けて喜んでるよ
輸入できたらテラスタイプで結構遊べそうなんだよな
47822/09/08(木)23:09:51No.969631806+
>初代御三家は流石にリストラかな
なんだかんだで看板だからここは残ると思うけどなー
47922/09/08(木)23:10:06No.969631886そうだねx1
ヒスイが出る世代の御三家は確定だろう
48022/09/08(木)23:10:07No.969631896+
ヒヒダルマ…シャンデラ…ウルガモス…
エンブオーかわいそ
48122/09/08(木)23:10:08No.969631908+
ニャオハ立て
48222/09/08(木)23:10:09No.969631916+
ニャオハは最終進化で草水になるにコライドンの魂を賭ける
48322/09/08(木)23:10:10No.969631921そうだねx2
ブルルは弱者面してグラスラねだるならまずウッホ返上するくらいの覚悟を見せろ
48422/09/08(木)23:10:11No.969631934+
アローラナッシーは初見のインパクトでもう十分勝ちだから…
48522/09/08(木)23:10:23No.969632001+
>ニャオハは最終進化で草水になるにコライドンの魂を賭ける
コライドン雑に捨てるな
48622/09/08(木)23:10:28No.969632033+
炎タイプは序盤に少ないのが通例なのにダルマッカがまあまあ序盤に出てくるのがな...
48722/09/08(木)23:10:29No.969632038+
ニャオハおすわり
48822/09/08(木)23:10:30No.969632049+
看板枠と人気枠がずっと残るから割食う奴らが多すぎる
48922/09/08(木)23:10:38No.969632090+
ヒスイ達大半種族値と特性同じなのかい
49022/09/08(木)23:10:50No.969632170+
ニャオハ飛べ
49122/09/08(木)23:11:02No.969632254+
バクフーン的な立ち方ならいいぞニャオハ
49222/09/08(木)23:11:03No.969632261+
テラスタルが目玉の新作で気軽にタイプ変更できる変幻自在リベロがいるのもちょっとなあ
49322/09/08(木)23:11:08No.969632286+
前回6世代御三家が出禁だったから今回は7世代か?
49422/09/08(木)23:11:10No.969632303+
初代御三家は圧倒的ネームバリューがあるのでピカ様並みに硬いと思うわ
49522/09/08(木)23:11:11No.969632308+
>バシャーモとエンブオーもあまりにもひどい格差
キチガイ炎闘三連なうえにバシャに加速盛ってくるのは本当に何考えてたんだすぎる…
49622/09/08(木)23:11:11No.969632313+
>旅で苦労しないならそれでいいよ…
対戦しないからドダイトスの地震には随分助けられた
ってか草技だとウドハン使いづれぇ!
49722/09/08(木)23:11:15No.969632343+
>ニャオハ飛べ
草飛行!?
49822/09/08(木)23:11:20No.969632379+
ニャオハは草氷で
49922/09/08(木)23:11:22No.969632383+
マジでそらとぶ猫になったら笑うけど使い続けるかもしれん
50022/09/08(木)23:11:24No.969632407そうだねx1
>初代御三家は流石にリストラかな
メガシンカ初登場の6世代御三家を差し置いてメガ貰った奴等だぜ?
50122/09/08(木)23:11:33No.969632467+
>>ニャオハ飛べ
>草飛行!?
草(ふゆう)
50222/09/08(木)23:11:45No.969632532+
はい…ニャオハ宙に浮きます…
50322/09/08(木)23:11:46No.969632537そうだねx1
>炎タイプは序盤に少ないのが通例なのにダルマッカがまあまあ序盤に出てくるのがな...
とはいえヒヒダルマ自体は発売前からプッシュされてたし
実際捕まえたダルマッカは張り切りとかいうなんとも言えない特性持ってるからわざわざポカブ選んでチャオブーから乗り換えるかというと微妙な所
50422/09/08(木)23:11:47No.969632548+
>初代御三家は流石にリストラかな
商売的にそんなことできるかな?
50522/09/08(木)23:11:56No.969632599+
>>ニャオハ飛べ
>草飛行!?
猫バスニャオハ
50622/09/08(木)23:12:06No.969632652+
>>>ニャオハ飛べ
>>草飛行!?
>草(ふゆう)
マスキッパ!?
50722/09/08(木)23:12:07No.969632655そうだねx2
マスキッパの悪口はやめろ
50822/09/08(木)23:12:11No.969632693そうだねx1
>商売的にそんなことできるかな?
ゲッコウガいなかった時点でそこはどうとでもなるだろ
50922/09/08(木)23:12:14No.969632711そうだねx1
正直いなくても困らないのは2世代御三家
51022/09/08(木)23:12:14No.969632713+
デザイン優秀で期待大な同タイプが現れたホゲータが今一番の危機
51122/09/08(木)23:12:27No.969632769+
過去御三家はまだどれも内定出てない
51222/09/08(木)23:12:43No.969632858+
今回はオープンワールドだからこいつ出てくるの遅いみたいな問題は少し解決するのかな
51322/09/08(木)23:12:48No.969632891+
あまいかおり
じしん
はっぱカッター
そらをとぶ
草飛行ニャオハできた!!
51422/09/08(木)23:12:56No.969632928+
>デザイン優秀で期待大な同タイプが現れたホゲータが今一番の危機
そこなんだよな…
タイプ被りは仕方ないけど……どうなるかなぁ
51522/09/08(木)23:13:08No.969633003そうだねx1
>あまいかおり
>じしん
>はっぱカッター
>そらをとぶ
>草飛行ニャオハできた!!
このニャオハバナナ生えてねえ?
51622/09/08(木)23:13:12No.969633022そうだねx1
>正直いなくても困らないのは2世代御三家
ダメだスカ噴火したい俺が困る
51722/09/08(木)23:13:15No.969633035+
ジュナイパーは来れてガエンアシレだけ出禁という可能性もなくはない
51822/09/08(木)23:13:22No.969633079そうだねx1
>デザイン優秀で期待大な同タイプが現れたホゲータが今一番の危機
俺はあのどんくさそうなアホ面連れ回すんだ…
51922/09/08(木)23:13:25No.969633096+
草電気であついしぼう貰おう
52022/09/08(木)23:13:28No.969633111+
>今回はオープンワールドだからこいつ出てくるの遅いみたいな問題は少し解決するのかな
序盤でオヤブンゲットみたいな感じで行きたい
52122/09/08(木)23:13:30No.969633121+
飛ぶ草タイプならシェイミだろ!?
52222/09/08(木)23:13:33No.969633142+
>デザイン優秀で期待大な同タイプが現れたホゲータが今一番の危機
>そこなんだよな…
>タイプ被りは仕方ないけど……どうなるかなぁ
ポケモンなら普通のことだし
52322/09/08(木)23:13:44No.969633210+
>ダメだスカ噴火したい俺が困る
ヒスイバクフーンがいるぞ
52422/09/08(木)23:13:54No.969633277そうだねx3
>飛ぶ草タイプならシェイミだろ!?
ランドフォルムの方が可愛いし...
52522/09/08(木)23:13:55No.969633287+
レッツゴーホゲータ!
52622/09/08(木)23:14:08No.969633367+
>正直いなくても困らないのは2世代御三家
いやだオーダイルオーダイル
52722/09/08(木)23:14:35No.969633545+
>>飛ぶ草タイプならシェイミだろ!?
>ランドフォルムの方が可愛いし...
ニャオハ飛ぶな
52822/09/08(木)23:14:37No.969633555+
ほのおのメインはグレンアルマかソウブレイズで使ってホゲータはホゲータのまま連れ回すのも結構楽しそう
52922/09/08(木)23:14:48No.969633629+
トロピウス…
53022/09/08(木)23:14:53No.969633664+
ワニノコとホゲータ並べたい…
53122/09/08(木)23:14:54No.969633666+
炎枠と霊枠で考えればいいのでは?
53222/09/08(木)23:15:04No.969633740+
ロックマンは対戦でもいかにも強そうだけどホゲータをオープンワールドで連れ歩くのは旅じゃないと出来ないし
53322/09/08(木)23:15:07No.969633754+
>トロピウス…
やべ本気で忘れてた…
53422/09/08(木)23:15:07No.969633756+
ヒスイ御三家が本家でも微妙だったらマジでなんのために作ったのか...
53522/09/08(木)23:15:14No.969633801+
二世代は金銀レジェンズで強化もらうから…
53622/09/08(木)23:15:20No.969633834+
>炎枠と霊枠で考えればいいのでは?
専用技が炎なのがな
53722/09/08(木)23:15:32No.969633910+
ワタッコは飛べる判定でいい?
53822/09/08(木)23:15:35No.969633929そうだねx1
ずんぐり系っぽいホゲータとあの二体は需要の層が違いそうだしそこまで競合もしない気がする
53922/09/08(木)23:15:41No.969633977+
今回ハネッコ系列も内定してたな
54022/09/08(木)23:15:54No.969634058+
>ヒスイ御三家が本家でも微妙だったらマジでなんのために作ったのか...
出番増えただけで当たりなんだ
54122/09/08(木)23:16:08No.969634137+
ソウブレイズが鈍足二刀種族値になるのを祈れ
54222/09/08(木)23:16:14No.969634175+
>ヒスイ御三家が本家でも微妙だったらマジでなんのために作ったのか...
バクフーンとか始まる前から終わりかけてたりしないか?

[トップページへ] [DL]