ツイート

会話

さっき20代のごく普通の真面目な学生と話してたんだけど、彼女らは本当に「対立する」とか「キツイ言葉を使う」のが怖くて大嫌いなんよね。どういうのがキツイのか聞くと、新聞が不正を犯した人を批判するその論調がすでにキツイと。国会中継や討論番組は耳を塞ぎたくなると。こういうのはどうすれば。
422
1.6万
学生らのそういう態度は社会の不正に対して無関心を装う姿勢に繋がりそうな性質のものなんでしょうかね?らっくすさんの受けた印象として。
1
19
返信先: さん
装うじゃないんです。本当に安倍さんは殺されたことが可哀想と思ってて、それに対して統一協会がどうとか悪いことをくっつけて報道するのがすごく嫌だって。個人的情緒と政治などの社会的立場にまつわる善悪とが区別できないのか…幼い印象です。
返信先: さん, さん
優しいを取り違えてる気がします。 おかしいと伝えることは相手のためでもあるんですけどね。 まして政治はそれをせず何でもそうですねは将来が危ぶまれますから。
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
昨夜
英エリザベス女王が死去 96歳
トレンドトピック: フィリップ殿下エリザベス女王
日本のトレンド
公演中止
3,441件のツイート
政治 · トレンド
本物の国葬
18,103件のツイート
FNNプライムオンライン
昨夜
「痴漢をされたくないお客様は…」JR埼京線・新宿駅のアナウンスが物議
ゲーム
昨夜
『スプラトゥーン3』 9日発売
トレンドトピック: スプラ3#スプラトゥーン3