記事A『夏バテの一因は、暑い屋外と冷房の効いた室内を行き来することで起こる自律神経の乱れ』
自分「なるほど」
記事B『サウナと冷水風呂の往復で、自律神経が整う!!!』
自分「??????」
スレッド
会話
返信先: さん
記事Bによると『温度差を気持ち良いと感じてる間は効く』だそう
人間は同じ刺激でも「強すぎる刺激=苦痛、神経が乱れる」「ちょうどいい刺激=気持ち良い、神経が整う」のはたしかに事実なので
「サウナ水風呂の刺激を気持ち良いと感じる人なら整う」てことなのかもな おそらく
2
74
347
でもマジの自律神経失調の神経過敏ぎみで数年薬飲んでた私は夏バテもなりやすいしサウナも水風呂も刺激が強すぎてダメ 温度差ムリ
サウナ水風呂、自律神経が整うと謳ってるけどマジ神経が弱ってる人はやっちゃダメなやつじゃないんかな
2
56
267
返信をさらに表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。