リリーッス!サオリリスです。

週末の代償に声を失いました。等価交換というやつです。あと、たぶん足の指骨折かヒビ入ったかしてます。でも、それでもいいと思えるくらい満たされています。足の指一本くらいくれてやる。

■2/13/三十路ナイト@mogra
この日はflapper3のyako氏の主催するイベント「三十路ナイト」。その名の通り、出演者陣は全員30歳の同級生ということで、普段は32歳の私もこの日ばかりは30歳になりきってDJさせてもらいました。ややこしいです。

自分のことも含まれるので少し自惚れも入りますが、三十路DJ's、全員が最高でした。ジャンルもスタイルもバラバラなのに、不思議と生まれる一体感とグルーブ感。限りなく最強に近い世代。ここに参加できたことを誇りに思います。

ちなみに私は三十路ならではの懐かしい90~00年代Jpopを選曲しました。自分の好きな曲かけてんだし当然といえばそうなんですが、とても気持ち良かったです。1時の出番でメロウというのもドキドキしましたが、好評で良かったです。

三十路同士で慰め合ったり懐かしんだりしながら、しっぽりと酒を呑む雰囲気を想像していたんですが、予想以上の数のお客さんに来ていただいてしまったので、なんだかちゃんとしたイベントになってしまいました。いや、いいことなんだけど、ビックリしました。

「はじめてmograに来たよ」という方も多かったらしいのですが、ハッキリ言ってはじめてのmograに三十路ナイトはあまりふさわしくなかったように思います。この日は正直、格別でした。なので今度改めてmograに来てみてください。また別の最上級なイベントがたくさんあります。(近々だと2/20と2/24がオススメ)

■2/14/MIX BOMB@JUNUS
翌日は打って変わってコスプレイヤーの集まるアニソンイベント「MIX BOMB」でした。いつも大賑わいなのですが、今回もまた大勢の人でギュウギュウでした。私が辞めると知って、古くからのDJ仲間が駆けつけてくれ、久々に会う人もいて、同窓会のような感じもありました。

主催のtamu君が、出番直前に、「はじめて行ったアニソンのイベントで、はじめて見たのがサオリリスさんだったんです」という話をしてくれ、もったいないと思いながらも「プレッシャーかけないで!」と返しました。たぶんきっと、新手の嫌がらせだったんだと思います(笑)。

そんな重圧?に耐えぬき、終始最高の気分でDJをすることが出来ました。原曲からremixからmush upから打ち曲から色々かけれたし、かわいいのもかっこいいのもまぜこぜ出来たので満足でした。

君だよ君なんだよーと、「光るなら」でみんなと熱唱している時、ブースからの光景がとても綺麗で、夢みたいで酔いまくってました。あれは日本酒のせいでは無いと思います。みんな手を挙げ指をさして歌うので、「君って私のことなんかな?」と勘違いするところでした(笑)。そんな曲
のおわり頃、サプライズで花束をいただき、感動!嬉しくて思わずダイブ!やっぱり君って私なんだと確信しました。本当に幸せ者です。

実際はまだ、関西だと来月に大阪・京都でDJ出演がありますので、出来ればそちらも見届けてやってください。よろしくお願いします。



サオリリス