
こんにちは~!今日はお手入れのお話!


お金をためて買った、大切な宝物!
無印のテーブルを
ぴっかぴかに磨きました。



ツヤがすごい。
お手入れしないとどうなるの?
水をはじかなくなるので
コップとかの水滴が
シミになる!!



なので必死にお手入れしてます。
みつろうクリームとは



使ったのはこれ!


みつろうクリーム!




こんな感じで、見た目はリップバームみたい。
ミツバチの巣を構成している
蝋(ロウ)を精製したものだそうで
・リップクリームや口紅
・木材のツヤ出し
・ペットの肉球保湿
に使われるとのこと。


今回使ったのは、「木工用」のやつ。
created by Rinker
¥498
(2022/09/08 03:52:33時点 楽天市場調べ-詳細)
みつろうクリームで、無印良品のダイニングテーブルをふいてみる
やわらかい布に少量の
みつろうクリームをくっつけて

その布でやさしくテーブルを磨いていきます。
ふいた結果、テーブルがぴっかぴっかに!
じゃ~ん!



すごくきれいになりました。
まとめ
以上、お手入れの様子をお送りしました~!
・木の家具はお手入れしないと水のシミができやすくなる
・ツヤもなくなってくる
・ツルっとした触り心地も落ちてくる


ので、お手入れはすごく大切。

お手入れには、
手ごろに買える木工用の
みつろうクリームがオススメ!
created by Rinker
¥498
(2022/09/08 03:52:33時点 楽天市場調べ-詳細)


参考になればうれしいです~!