レス送信モード |
---|
フンギャロ!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/09/06(火)18:34:45No.968889972そうだねx1>フンギャロ! |
… | 222/09/06(火)18:34:50No.968889995そうだねx16その辺の野原すぎる |
… | 322/09/06(火)18:35:42No.968890241そうだねx2>フンギャロ! |
… | 422/09/06(火)18:36:08No.968890385+こんな柵のとこでも平気なんだな… |
… | 522/09/06(火)18:38:25No.968891089+首伸ばして柵の外の草平然と食っててその柵いる?ってなる |
… | 622/09/06(火)18:40:15No.968891693そうだねx19雑草茂り過ぎだろ… |
… | 722/09/06(火)18:42:03No.968892242+(きっとこんな低い柵も越えられないどんくさい馬なんだろうな…) |
… | 822/09/06(火)18:48:38No.968894418+小学生が柵の中入り込んでも動じず草食ってそうだなこの大人しいウマ |
… | 922/09/06(火)18:48:40No.968894429+>>フンギャロ! |
… | 1022/09/06(火)18:49:56No.968894814そうだねx7雑草刈りに駆り出されたヤギかなんかかよ |
… | 1122/09/06(火)18:50:44No.968895059+去勢前は割とやんちゃなんだっけ |
… | 1222/09/06(火)18:56:14No.968896833そうだねx7>>フンギャロ! |
… | 1322/09/06(火)18:57:58No.968897365そうだねx3奥にも馬がいるなって思ったらドラム缶だった |
… | 1422/09/06(火)18:59:47No.968897988そうだねx7駅前に雑に繋がれてるのはこれがG1馬の姿か…?ってなる |
… | 1522/09/06(火)19:01:34No.968898593+こんな道路すげー近いとこいるんだ… |
… | 1622/09/06(火)19:03:30No.968899253+選り好みしそうだしヤギほど除草には向かなさそう |
… | 1722/09/06(火)19:04:10No.968899466+こんな感じで除草してるヤギいるよね |
… | 1822/09/06(火)19:05:00No.968899702+馬は硬い草まず食べないからね |
… | 1922/09/06(火)19:05:26No.968899834そうだねx7>こんな感じで除草してるヤギいるよね |
… | 2022/09/06(火)19:05:49No.968899945+ええースレ画で脱走しないの |
… | 2122/09/06(火)19:06:20No.968900106そうだねx2怪我する前は最強だったと言われるのは伊達じゃない |
… | 2222/09/06(火)19:07:15No.968900395+大人しい子だね |
… | 2322/09/06(火)19:07:41No.968900534+>ええースレ画で脱走しないの |
… | 2422/09/06(火)19:08:42No.968900878+偉いな… |
… | 2522/09/06(火)19:11:26No.968901745+こんな名馬にフンギャロとか言わせるゲームがあるらしい… |
… | 2622/09/06(火)19:12:07No.968901972+ほうれん草! |
… | 2722/09/06(火)19:12:18No.968902035+>脱走してどうするの餌も寝床もお世話してくれる人まで居るのに |
… | 2822/09/06(火)19:15:01No.968902956そうだねx3>>脱走してどうするの餌も寝床もお世話してくれる人まで居るのに |
… | 2922/09/06(火)19:15:10No.968903009+>もちろん脱走して何食わぬ顔で帰ってくる奴もいる |
… | 3022/09/06(火)19:15:22No.968903082+大きい生き物はちょっと怖いけどこれくらい大人しい子なら触れそうかも |
… | 3122/09/06(火)19:19:07No.968904321+>>もちろん脱走して何食わぬ顔で帰ってくる奴もいる |
… | 3222/09/06(火)19:19:49No.968904561+>馬って割と自分の家とか部屋って意識持ってるよね |
… | 3322/09/06(火)19:19:51No.968904581そうだねx2逃げてきたみたいだ |
… | 3422/09/06(火)19:21:04No.968905044+>馬も基本被食者側の生き物だから尚更巣とか隠れ家みたいなのは執着しそう |
… | 3522/09/06(火)19:23:13No.968905847+これで現役時代はむしろ気性が荒くて大変だったというのだから |
… | 3622/09/06(火)19:23:22No.968905902+https://youtu.be/QGFzkP9lfd4 [link] |
… | 3722/09/06(火)19:23:59No.968906122+キンタマとられた? |
… | 3822/09/06(火)19:25:43No.968906705+とらないと身体に悪いからね |
… | 3922/09/06(火)19:28:22 sageNo.968907695+>初めてみたけど何この距離の縮まり方… |
… | 4022/09/06(火)19:30:01No.968908322+亡くなったの結構最近なんだよな |
… | 4122/09/06(火)19:30:05No.968908349そうだねx2> https://youtu.be/QGFzkP9lfd4 [link] |
… | 4222/09/06(火)19:30:57No.968908681そうだねx1> https://youtu.be/QGFzkP9lfd4 [link] |
… | 4322/09/06(火)19:32:16No.968909147そうだねx3>亡くなったの結構最近なんだよな |
… | 4422/09/06(火)19:32:42No.968909308+食べて走るだけじゃヒマだし… |
… | 4522/09/06(火)19:33:39No.968909665+名前通りの馬だよな |
… | 4622/09/06(火)19:37:28No.968911056+そもそも基本的に馬はロープ張ってるだけでも逃げない |
… | 4722/09/06(火)19:39:31No.968911779+馬によってはおいてあるロープすらまたぐの怖い!ってやつもいると聞いた |
… | 4822/09/06(火)19:41:46No.968912635+>馬によってはおいてあるロープすらまたぐの怖い!ってやつもいると聞いた |
… | 4922/09/06(火)19:43:19No.968913212+後菊花賞でフクが叩き出した上がり3F33.9は当時としては常識外れの末脚だったりする |
… | 5022/09/06(火)19:44:01No.968913485+現役中のオージは脱走癖あったから厩務員さんは生きた心地しなかっただろうな… |
… | 5122/09/06(火)19:45:22No.968914026+膝上ぐらいの障害物も訓練しなきゃ股げないみたいなのを動物のお医者さんで読んだ気がする |
… | 5222/09/06(火)19:46:46No.968914558+海外だし散歩行ってくるわ! |
… | 5322/09/06(火)19:49:08No.968915446+囲まれてることに安心感を覚えるらしい |
… | 5422/09/06(火)19:49:24No.968915536+ちゃんとした柵でも助走無しで越えられる奴もいたらしいな |
… | 5522/09/06(火)19:49:53No.968915749+まあコケて足折ったら死ぬ生き物なんだしそりゃ警戒するよな |
… | 5622/09/06(火)19:52:05No.968916589+今更だけどサラブレッドが品種改良で先鋭化されてるから足折れたら死ぬの? |
… | 5722/09/06(火)19:52:09No.968916617+>ちゃんとした柵でも助走無しで越えられる奴もいたらしいな |
… | 5822/09/06(火)19:57:02No.968918547+どこかの動画で門のストッパー壊れて勝手に開けて出ていくのを見たな… |