[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2584人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1662607010931.jpg-(6166 B)
6166 B22/09/08(木)12:16:50 ID:Ae1ywCRYNo.969434865そうだねx3 14:12頃消えます
ヤフーニュースを「」が結構見てるんだ…って結構ショックなんだけど
もしかしてコメントとかしてる「」もかなりの数いるのかな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/09/08(木)12:18:25No.969435312そうだねx117
ヤフーニュースは問題ないだろ
あそこはコメントがアレなだけだよ
222/09/08(木)12:18:32No.969435350+
そんなコメント集まってないとこだと普通だし
322/09/08(木)12:19:08No.969435533そうだねx96
ニュースとコメント欄を分けて考えられない阿呆が立てたスレ
422/09/08(木)12:19:14No.969435565そうだねx1
ニュースとして見てるだけでコメントは見てないよ
522/09/08(木)12:19:30No.969435646+
記事だけ読むなら普通では
コメ欄が地獄になるだけだし
622/09/08(木)12:20:54No.969436050+
ニュースに載らないような真実を探しているんだろう?
722/09/08(木)12:21:10No.969436118そうだねx26
ニュース見ないのかスレ「」…
822/09/08(木)12:22:08No.969436392+
ヤフーニュースでしか名前見ないインフルエンサーの夫のインスタの記事って何の需要なのかわからない
922/09/08(木)12:22:14No.969436431そうだねx10
出典先のあるポータルサイト見ない宣言されても困る
1022/09/08(木)12:23:39No.969436865そうだねx4
コメント欄閉じた記事増えたよな
1122/09/08(木)12:24:39No.969437200+
頭ヤフーコメントか?
1222/09/08(木)12:24:45No.969437222そうだねx9
ヤフーニュースを朝日とか読売みたいに独自に取材してると勘違いしてるタイプ?
1322/09/08(木)12:24:49No.969437247そうだねx1
>ヤフーニュースでしか名前見ないインフルエンサーの夫のインスタの記事って何の需要なのかわからない
ああいうのはこっちが興味ないだけでそれなりの需要あるよ
そうでなきゃわざわざ載せないし
1422/09/08(木)12:25:02No.969437307そうだねx7
トップコメントは真面目なこと言ってるケースが多いよ
アレなのは記事からしてアレ
1522/09/08(木)12:25:27No.969437420そうだねx2
>コメント欄閉じた記事増えたよな
レンポンチ活発なんだろうな…
1622/09/08(木)12:25:29No.969437429そうだねx1
「」がキャッキャしてるの見るまでここにコメント欄あるのすら知らなかった
1722/09/08(木)12:26:20No.969437715+
ヤフーニュースオリジナル記事からはだいぶまともな方向に行きたがってるのが窺える
1822/09/08(木)12:26:34No.969437787そうだねx17
ニュースサイトについてコメント欄ありきで語るのが不思議だよ
1922/09/08(木)12:26:54No.969437908+
これは荒れるなって記事大体コメ閉鎖されてるの見て笑う
2022/09/08(木)12:26:55No.969437919そうだねx1
>「」がキャッキャしてるの見るまでここにコメント欄あるのすら知らなかった
スクロールしないと見えんからな…
記事見て終わりの人は気づかん
2122/09/08(木)12:27:13No.969438017そうだねx5
まあ選ばれてるニュースソースもなんかアレなの多いよな
2222/09/08(木)12:27:50No.969438214そうだねx1
たまにいるよな…記事の引用元無視してニュースサイトの冠見ただけで殴りかかろうとするの…
2322/09/08(木)12:28:11No.969438336そうだねx2
>ヤフーニュースを朝日とか読売みたいに独自に取材してると勘違いしてるタイプ?
そういう事か…
2422/09/08(木)12:28:15No.969438355そうだねx15
>たまにいるよな…記事の引用元無視してニュースサイトの冠見ただけで殴りかかろうとするの…
まいじつは無条件で殴って良い
2522/09/08(木)12:28:40No.969438496+
この画像の風景大阪だってこの前初めて知った
2622/09/08(木)12:28:48No.969438536+
動画やニュースはコメント読まないよめんどい
2722/09/08(木)12:29:28No.969438747そうだねx1
>まあ選ばれてるニュースソースもなんかアレなの多いよな
J-castとか?
2822/09/08(木)12:29:38No.969438797+
>動画やニュースはコメント読まないよめんどい
面白いこと書いてる訳でもないしな
2922/09/08(木)12:29:47No.969438834+
いやそりゃ「」だってニュースぐらいはみるだろ
コメントするかどうかは別として
3022/09/08(木)12:29:48No.969438841そうだねx1
>まあ選ばれてるニュースソースもなんかアレなの多いよな
ハフポストとか?
3122/09/08(木)12:30:03No.969438927そうだねx1
東洋経済オンラインとか?
3222/09/08(木)12:30:05No.969438934そうだねx3
はっきり言ってここ見るより1000倍マシだと思う
3322/09/08(木)12:31:15 ID:Ae1ywCRYNo.969439297そうだねx2
>はっきり言ってここ見るより1000倍マシだと思う
ヤフコメのほうが?
3422/09/08(木)12:31:56No.969439505+
>ヤフーニュースを朝日とか読売みたいに独自に取材してると勘違いしてるタイプ?
そういう層がゲンダイとかの記事信じちゃうんだろうな
コンビニにゲンダイ置いてても読まないけどYahooだと読んでしまう
3522/09/08(木)12:32:00No.969439521+
適当な取材してるのでもトップニュースになるぐらいにはアレなところだけど
そういうのは見なければええ!
3622/09/08(木)12:32:02No.969439529そうだねx1
仕事中窓際族のおとも
3722/09/08(木)12:33:11No.969439881+
>いやそりゃ「」だってニュースぐらいはみるだろ
>コメントするかどうかは別として
ニュース見ると嫌でもまさはるの話が紛れ込んでくるの嫌
まさはるの話一切ないニュースサイトないの
3822/09/08(木)12:33:11No.969439886+
各サイトずっと見るよりは色んな所からニュース見れるのは良いところ
一つのニュースソースだけ見ると偏っちゃうし
3922/09/08(木)12:33:14No.969439899+
大半の人が他のニュースサイトと同じ使い方してるというか
Yahoo見てる人数からしたらコメントの数だのそれへの反応だのの数は滅茶苦茶少数派ではある
4022/09/08(木)12:33:34No.969440001+
言うてヤフコメもピンキリだからここと大して変わらんけどね
4122/09/08(木)12:34:08No.969440184そうだねx3
>まさはるの話一切ないニュースサイトないの
ないだろ…
4222/09/08(木)12:34:33No.969440328そうだねx8
>ニュース見ると嫌でもまさはるの話が紛れ込んでくるの嫌
>まさはるの話一切ないニュースサイトないの
imgならともかくそれはちょっと…
4322/09/08(木)12:34:35No.969440337そうだねx1
コメントみたら「朝日はこれを報道せずだんまりしそう」ってあったんだけど
その記事の出典が朝日新聞で目眩した記憶
4422/09/08(木)12:34:56No.969440446そうだねx1
>>いやそりゃ「」だってニュースぐらいはみるだろ
>>コメントするかどうかは別として
>ニュース見ると嫌でもまさはるの話が紛れ込んでくるの嫌
>まさはるの話一切ないニュースサイトないの
ニュースって政治が本命だろ
4522/09/08(木)12:35:04No.969440491そうだねx7
ここに染まりすぎてまさはる拒否が行き過ぎてる…
4622/09/08(木)12:35:10No.969440515そうだねx4
>ニュース見ると嫌でもまさはるの話が紛れ込んでくるの嫌
>まさはるの話一切ないニュースサイトないの
こういうニュースがありました、までなら良いんだけど
こういうニュースがありました許せませんよね!まで行くとなんだぁてめぇ?ってなる
4722/09/08(木)12:35:28No.969440599+
imgで政治は禁止だけど一般常識として知っておく事ではあるんだぞ…
4822/09/08(木)12:35:28No.969440600+
>ニュースって政治が本命だろ
それは人によるのでは
4922/09/08(木)12:35:40No.969440670+
ここのほうがヤフコメよりやばいと思う
5022/09/08(木)12:35:54No.969440737そうだねx2
ニュースとコメ欄を同一視してる人初めて見たな…
5122/09/08(木)12:36:11No.969440826そうだねx1
>imgで政治は禁止だけど一般常識として知っておく事ではあるんだぞ…
俺安倍さんが首相辞めたのこの前死んで初めて知ったけど何も生活に問題なかったぞ
5222/09/08(木)12:36:37No.969440954そうだねx1
>ここのほうがヤフコメよりやばいと思う
今コメントの話はしてないしコメントは見なくていい
5322/09/08(木)12:36:54No.969441058+
もっとSNS垢をカテゴライスして細切れにしてほしい…せめてエンタメとかスポーツは完全に別枠にしてくれたらメディアとしては取っ付きやすくなるのに
5422/09/08(木)12:37:15No.969441162+
政治は好きじゃないけどニュースぐらい見るぞ
テキストはあんま読まないけどテレビのニュースぐらいは垂れ流しで流し見るし
ここでは絶対そっちの話しないけど
5522/09/08(木)12:37:19No.969441178そうだねx2
>>ここのほうがヤフコメよりやばいと思う
>今コメントの話はしてないしコメントは見なくていい
なんでそんなに怒るの
5622/09/08(木)12:37:28No.969441235そうだねx4
ニュースを見るのも政治について考えるものまともな大人だったら普通なんですよ
5722/09/08(木)12:37:57No.969441382+
>俺安倍さんが首相辞めたのこの前死んで初めて知ったけど何も生活に問題なかったぞ
日本の政治ってすげぇんだな
5822/09/08(木)12:38:10No.969441446+
ヤフコメといえば生活保護叩き
5922/09/08(木)12:38:11No.969441449そうだねx1
>俺安倍さんが首相辞めたのこの前死んで初めて知ったけど何も生活に問題なかったぞ
そこは人によるの
仕事によってはそういう話しなきゃいけない場所もあるのよ
6022/09/08(木)12:38:12No.969441453+
>ニュースを見るのも政治について考えるものまともな大人だったら普通なんですよ
でもimgではまさはる禁止じゃん…
6122/09/08(木)12:38:22No.969441514+
>ニュースを見るのも政治について考えるものまともな大人だったら普通なんですよ
投票しなきゃ政治について考えなくて良いジャン!
6222/09/08(木)12:39:09No.969441779+
imgで語る為にニュース見てる訳ではないので…
仕事で必要な時は話すし場を弁えろって事だよ
6322/09/08(木)12:39:10No.969441783そうだねx4
>でもimgではまさはる禁止じゃん…
こんな場所でまで政治の話したくないんだよ!
それでなくても荒れるんだからクンリニンサンは正しい
6422/09/08(木)12:39:15No.969441815そうだねx11
imgが世界の全てなのか…!?
6522/09/08(木)12:39:30No.969441905+
>でもimgではまさはる禁止じゃん…
まともな大人はimgでまさはるしないからな
6622/09/08(木)12:39:31No.969441914そうだねx2
とりあえず蓮舫と辻元清美と立憲叩けばいいね貰えるから好きだよって隣の猫が言ってた
6722/09/08(木)12:39:44No.969441994+
imgの為にニュース見てねーよ
6822/09/08(木)12:39:44No.969441997+
そりゃここのニュース見る人ぐらいいるでしょ…
別に皆が皆コメント書き込む訳でもないし
6922/09/08(木)12:40:08No.969442114そうだねx8
imgを「」が結構見てるんだ…って結構ショックなんだけど
もしかしてレスとかしてる「」もかなりの数いるのかな
7022/09/08(木)12:40:10No.969442124+
Yahooニュースなんかより日経やら海外の経済誌読んだ方が何倍もマシな情報入ってくると思う
7122/09/08(木)12:40:11No.969442130そうだねx1
たまにダイヤモンドだか幻冬社だかプレジデントだかのFラン記事でスレ立てる奴いるな
7222/09/08(木)12:40:44No.969442309+
SNSのどこぞの誰かもよく分からん奴のしょーもない感想を記事にするな
7322/09/08(木)12:40:56No.969442363そうだねx7
Yahooニュース見てるよりimg見てる方が世間的にはヤバそう
7422/09/08(木)12:41:05No.969442419そうだねx2
かわいい動物のニュースは重宝してるよ
7522/09/08(木)12:41:15No.969442457そうだねx3
ヤバいニュースサイトというとニュースサイトのフリしたデマ上等まとめサイトのシェアニュースジャパンとか平気でRTする人多くてびびるんだよね
7622/09/08(木)12:41:19No.969442489+
幻冬舎はだしてる本もだいたいアレ
7722/09/08(木)12:41:19No.969442493+
imgで語る為にニュース見てると思ってる人いない?
7822/09/08(木)12:41:45No.969442631+
ねこちゃんほんぽの記事はよく見てる
7922/09/08(木)12:41:55No.969442690そうだねx2
>Yahooニュースなんかより日経やら海外の経済誌読んだ方が何倍もマシな情報入ってくると思う
ただのポータルと経済誌同列にするのはちょっと…
8022/09/08(木)12:41:59No.969442711+
政治スレあるんだからそっち行け
http://nov.2chan.net/35/futaba.php?mode=cat&sort=3 [link]
と思ったけどなにこれ
8122/09/08(木)12:42:16No.969442789+
電車の中でYahoo!ニュース見てる人いてもなんとも思わないけど
imgやってる人いたらドン引きだわ…
8222/09/08(木)12:42:18No.969442796+
「」もニュースみてブツブツ言うようなおっさんになったということだよ
その相手が昔はテレビで今はネットに変わっただけ
8322/09/08(木)12:42:47No.969442950+
googleニュースで気に入らない情報は非表示にするようにしてる
8422/09/08(木)12:43:01No.969443022+
コメントも科学ニュースとかの一番上に出てる専門家の奴なんかは割と役に立つ
8522/09/08(木)12:43:01No.969443026+
>ニュース見ると嫌でもまさはるの話が紛れ込んでくるの嫌
>まさはるの話一切ないニュースサイトないの
俺はエンタメニュースだのSNSで話題だのの類はニュースとして一切興味ないので
そういう政治経済ニュースだけのサイトが欲しいな
8622/09/08(木)12:43:16No.969443104そうだねx5
>「」もニュースみてブツブツ言うようなおっさんになったということだよ
>その相手が昔はテレビで今はネットに変わっただけ
ニュースを見ることを悪様に捉えすぎでは…?
なんかトラウマでもある?
8722/09/08(木)12:43:19No.969443118+
ニュースは見るけどコメント欄なんて見ないな
見たとしても肯定的なコメントがある所でないと目が滑りそう
8822/09/08(木)12:43:58No.969443335+
>「」もニュースみてブツブツ言うようなおっさんになったということだよ
問題はこういうの文字化すると周りから見てきつい上にずっと残るってことなんだよな
8922/09/08(木)12:44:01No.969443347+
アホみたいなニュースにコメントが1000以上ついてるの見てうわ…ってなる
9022/09/08(木)12:44:02No.969443355+
右下にスッとやって出てくる見出しだけみてる
9122/09/08(木)12:44:11No.969443404+
ニュース見てる人ってまさはる好きでろくでもなさそうだし
9222/09/08(木)12:44:14No.969443422+
見てる人の母数が多いからコメントに評価付きやすくて承認欲求ムクムクしちゃうんだろうな
9322/09/08(木)12:44:28No.969443488そうだねx1
新聞社のネットニュースでいいかと思ってたけど
最近ちゃんと見ると新聞社のネットニュース版も見出しが紙と比べると結構扇情的になってることに気づいてわりと新聞取ろうか考え始めた
俺は普通の新聞が読みたい…
9422/09/08(木)12:44:34No.969443516+
>幻冬舎はだしてる本もだいたいアレ
ローゼンがアレっつったか
9522/09/08(木)12:44:34No.969443519そうだねx8
>ニュース見てる人ってまさはる好きでろくでもなさそうだし
中学生みたいなレスだな
9622/09/08(木)12:44:56No.969443638+
一時期キムタクの嫁と娘のどうでもいい記事がトップの常連だった時期があったな
9722/09/08(木)12:45:01No.969443668+
>>「」もニュースみてブツブツ言うようなおっさんになったということだよ
>>その相手が昔はテレビで今はネットに変わっただけ
>ニュースを見ることを悪様に捉えすぎでは…?
>なんかトラウマでもある?
これは別にニュースを悪様に捉えてんじゃなくてテレビ見て文句いうオッサンになったってだけの話じゃね
9822/09/08(木)12:45:08No.969443709+
>この画像の風景大阪だってこの前初めて知った
マジかよ
確かにそれっぽいけど目印的な建物がパッと見えないしわからなかった
9922/09/08(木)12:45:12No.969443724+
まともな人はプレジデント見てるよね
10022/09/08(木)12:45:21No.969443775+
>ニュースを見ることを悪様に捉えすぎでは…?
>なんかトラウマでもある?
別にそれが悪いとは一言も言ってないよ
みんな歳とったねって話
10122/09/08(木)12:45:34No.969443842+
>まともな人はプレジデント見てるよね
東洋経済オンラインもいいよね
10222/09/08(木)12:45:42No.969443888+
記事によっては違反コメントが多すぎて表示出来ませんみたいなのに出会って
なにがあったの…とはなる
10322/09/08(木)12:45:58 ID:Ae1ywCRYNo.969443971そうだねx2
WBS実況スレ潰されたのいまだに納得いってない「」は多いと聞く
10422/09/08(木)12:46:04No.969443997+
俺はカラパイアしか読まないんだ
10522/09/08(木)12:46:24No.969444108+
検索エンジンとしてヤホー使わないから見たことないな…
10622/09/08(木)12:46:27No.969444117+
経済とかIT系ニュースでたまにお得情報手に入るのはありがたい
全然違うジャンルの新商品の情報って集めづらいのよね
10722/09/08(木)12:46:37No.969444187そうだねx1
>ニュースを見ることを悪様に捉えすぎでは…?
>なんかトラウマでもある?
こんなふうに曲解するのが多いのでニュースへのコメントやスレはきつい
10822/09/08(木)12:47:23No.969444419+
コメント欄をアドブロックで丸ごと消してみてるんだけど
最近「〇〇のヤバすぎる実態」ばっかりになって
ドメインごとブロックするか検討中
10922/09/08(木)12:47:29No.969444446+
>俺はカラパイアしか読まないんだ
あそこのコメント欄も中々だな…
11022/09/08(木)12:47:39No.969444504+
海外ソースならまともだろう……みたいな思い込みもあるけど現地で東洋経済オンラインとかプレジデントみたいなカストリ扱いのソースってこともあるあらなぁ
11122/09/08(木)12:47:39 ID:Ae1ywCRYNo.969444505+
正直ラヴィット実況スレあるんだから毎朝のニュース実況スレあってもいいよね
朝ドラ前とかで需要あるかな
11222/09/08(木)12:47:48No.969444553+
>WBS実況スレ潰されたのいまだに納得いってない「」は多いと聞く
本当にな…俺はトレたまを見てただけなのに
11322/09/08(木)12:47:54No.969444596+
芸人関係のニュースでう大のコメントが上に出てくるとどうしても笑ってしまう
11422/09/08(木)12:47:59No.969444619+
バズフィードとニューズウィークくらいしかまともなサイト無い
11522/09/08(木)12:48:01No.969444628そうだねx3
ニュース見てる人の中にはまともな人もダメな奴もいるけどここ見てるのは100%ダメな奴だよ
11622/09/08(木)12:48:04No.969444640+
もちろんヤフーニュースも見るけど
RSSリーダーのほうが便利だよね
「」も使ってないの多いだろう
使おう!RSSリーダー
11722/09/08(木)12:48:19No.969444722+
>こんなふうに曲解するのが多いのでニュースへのコメントやスレはきつい
意図的になのかアレなのかわからんけどそれで喧嘩になる事が多すぎてうんざりする
11822/09/08(木)12:48:26No.969444769そうだねx3
そもそもどんなプラットフォームでもまともなコメント欄が存在しないと思う
11922/09/08(木)12:48:53No.969444916+
>使おう!RSSリーダー
ロイターとBBC入れてる
数が…記事の数が多い
12022/09/08(木)12:49:00No.969444954+
よくコメント欄が悪いだけでYahooニュースは悪くない!とか言う奴居るけど
ニュースそのものも大概だと思う
12122/09/08(木)12:49:02No.969444960+
そもそもコメントが害なのでは?
12222/09/08(木)12:49:06No.969444978+
>あそこのコメント欄も中々だな…
お上品なコメント欄の場所は匿名じゃないか誰でも書き込めないかだわな
12322/09/08(木)12:50:08No.969445299+
Yahooならオリジナルのいろんな記事がある
Yahoo特集をおすすめしたい
12422/09/08(木)12:50:09No.969445305+
>あそこのコメント欄も中々だな…
記事によってはオオウ…ってなる
12522/09/08(木)12:50:36No.969445445そうだねx4
>こういうニュースがありました許せませんよね!まで行くとなんだぁてめぇ?ってなる
これすげえわかる
ニュース伝える側が感情とか自論出してきたら煽動だろうがってなる
12622/09/08(木)12:51:13No.969445654+
日本のニュース見てると報道規制は必要だと感じる
12722/09/08(木)12:51:18No.969445676+
>お上品なコメント欄の場所は匿名じゃないか誰でも書き込めないかだわな
お嬢様になればどんなお排泄物レスポンチでもお上品になりますわ
12822/09/08(木)12:51:50No.969445843+
サイトの構造上PVランキングとコメントランキングからの流入が最も大きいので
コメントでレスポンチさせる記事じゃないとランキングに浮上しない
なので記事もレスポンチしやすいようにチューニングされていく
12922/09/08(木)12:52:53No.969446175+
アドオンでコメントブロッカーを入れたらすごく快適になったよ!
13022/09/08(木)12:53:24 ID:Ae1ywCRYNo.969446323そうだねx1
>アドオンでコメントブロッカーを入れたらすごく快適になったよ!
最初から見なきゃよくね
13122/09/08(木)12:53:41No.969446406そうだねx1
「」が厳選した美しいニュースしかないサービスがあれば完璧か
13222/09/08(木)12:53:55No.969446487そうだねx3
>「」が厳選した
この時点でダメだとわかる
13322/09/08(木)12:54:16 ID:Ae1ywCRYNo.969446603+
スレ画見てからいもげみてるとネット見てる人はこれくらいの知性得てからにしてねってなる
13422/09/08(木)12:54:21No.969446633そうだねx1
>「」が厳選した美しいニュースしかないサービスがあれば完璧か
imgのカタログ過ぎる…
13522/09/08(木)12:54:28No.969446670+
御庭番ニュース速報
13622/09/08(木)12:54:29No.969446676そうだねx2
>「」が厳選した美しいニュースしかないサービスがあれば完璧か
一行で矛盾するな
13722/09/08(木)12:54:34No.969446706+
世の中の大多数の人間がまさはるニュース見てると思うと気が狂いそうになる
13822/09/08(木)12:54:41No.969446736そうだねx1
「」が厳選する必要はないけど夕刊フジとかゲンダイはあらゆる媒体から出禁にしろよってなる
コンビニでも誰も買ってねえぞ
13922/09/08(木)12:54:48No.969446774そうだねx5
>スレ画見てからいもげみてるとネット見てる人はこれくらいの知性得てからにしてねってなる
?????
14022/09/08(木)12:54:52No.969446785+
こういうところもimgみたいにとりあえず煽りたいみたいな頭おかしい奴がいたりするの?
14122/09/08(木)12:55:38 ID:Ae1ywCRYNo.969447003そうだねx2
実況スレとかにも思うけどそんなに世の中起きてることに自ら物申したいのかね?
それでなにかなるのか?直接お問い合わせ窓口なり投書なりしたほうがよくない?
14222/09/08(木)12:56:07No.969447181そうだねx3
>世の中の大多数の人間がまさはるニュース見てると思うと気が狂いそうになる
テレビ新聞とかでも発狂するレベルのキチガイじゃないですか…
14322/09/08(木)12:56:46No.969447368+
>>あそこのコメント欄も中々だな…
>お上品なコメント欄の場所は匿名じゃないか誰でも書き込めないかだわな
カラパイアの場合は一応管理人の許可がなきゃ表示されないが
ザルなのか管理人がそういう人なのか差別的だったり個人攻撃する様なコメントを割とそのまま載せるね
14422/09/08(木)12:56:55No.969447403そうだねx3
>日本のニュース見てると報道規制は必要だと感じる
規制は必要でも何に規制をかけるかフェアに判断できる人間は存在しない
14522/09/08(木)12:57:24No.969447556+
>「」が厳選した美しいニュースしかないサービスがあれば完璧か
ニュースどころか叩くためなら一個人のツイートまで持ってきやがる…
14622/09/08(木)12:57:50No.969447703+
>こういうところもimgみたいにとりあえず煽りたいみたいな頭おかしい奴がいたりするの?
コメ欄の新しい方見てくといるよめちゃくちゃ
14722/09/08(木)12:58:09No.969447800そうだねx3
いもげで語る必要は微塵もないけどさ
実生活では少しは政治に興味持った方がいいよ…
14822/09/08(木)12:58:21No.969447857+
俺は正しいことを言っているんだ!って主張が強いレスは少し引く
14922/09/08(木)12:58:25No.969447881そうだねx2
いもげはいもげで毒にも薬にもならない話ができれば良いよ
15022/09/08(木)12:58:46No.969447980+
まさはる自体が良くないからimgで禁止されてるんじゃなく禁止されてることをimgでやるのが良くないだけでニュースは普通に見聞きしつつimgではおぺにす…してる「」が大半だと思いたい
15122/09/08(木)12:59:07No.969448084+
>いもげはいもげで毒にも薬にもならない話ができれば良いよ
おちんちんに付ける薬みたいなのはあっても良い
15222/09/08(木)12:59:12No.969448111そうだねx1
>>日本のニュース見てると報道規制は必要だと感じる
>規制は必要でも何に規制をかけるかフェアに判断できる人間は存在しない
存在してたとしても一人とかじゃ意味ないのもミソ
完全にフェアな規制案出しても絶対に茶々入れてくる奴がいる
15322/09/08(木)13:00:41No.969448550そうだねx3
俺もここのローカルルール関係なくまさはるの話題は嫌いではあるけど
俺の場合それはここに限らず政治の話題は荒れネタになりやすいからであってまさはるニュース見ただけでアレルギー発症するのは病気だよ
15422/09/08(木)13:01:29No.969448731そうだねx3
分別をつけようなって話であってだね
ニュースくらいは見といたほうがいいよでもここでそういうスレは立てないでね確実に変なのが湧くからってなる
15522/09/08(木)13:02:13No.969448925+
嫌儲とかはてなとか行かずに
簡単にグランドラインにいる億超えの懸賞首たちを見れるようになったのは凄いよヤフーニュース
見るたびに今日も頑張ろうって気持ちになる
15622/09/08(木)13:02:28No.969448980+
>俺もここのローカルルール関係なくまさはるの話題は嫌いではあるけど
>俺の場合それはここに限らず政治の話題は荒れネタになりやすいからであってまさはるニュース見ただけでアレルギー発症するのは病気だよ
最近景気の良いニュースなんてないしわからん話ではないと思う
15722/09/08(木)13:02:33No.969449003+
>実生活では少しは政治に興味持った方がいいよ…
善政が布かれているあまり王様の存在も忘れて腹を叩いてた昔はよかった
15822/09/08(木)13:03:24No.969449216そうだねx4
戦争とか暗いニュースばかりみると心がどんよりしていくのはわかる
15922/09/08(木)13:04:55No.969449594そうだねx7
アクセス増えるから煽るような見出しとかサイドメニューに今一番熱いコメント欄ランキングとか表示させてたりしてたのに
皇室関連で対策取らざるを得なくなったの良いよね
16022/09/08(木)13:05:17No.969449698+
コメント非表示設定にしていないとはなんと愚劣な「」よ…
16122/09/08(木)13:06:22No.969449956+
コメント欄のあるなしの違いがよく分かってない
閉鎖はともかく
16222/09/08(木)13:08:34 ID:Ae1ywCRYNo.969450477そうだねx5
>簡単にグランドラインにいる億超えの懸賞首たちを見れるようになったのは凄いよヤフーニュース
>見るたびに今日も頑張ろうって気持ちになる
下に見てるようにみえて同じところに落ちてる典型
16322/09/08(木)13:08:48No.969450527+
>コメント欄のあるなしの違いがよく分かってない
>閉鎖はともかく
荒れるのわかってるニュースは最初から閉じてるな
Yahoo側の意向なのかソース元の意向なのか
16422/09/08(木)13:09:13No.969450626そうだねx2
はてブやtogetterのコメント欄はかなり極まったのウヨウヨいる
16522/09/08(木)13:09:16No.969450636+
ソース元で見ないの多いからもう最初から新聞社のとかでいいやってなった
16622/09/08(木)13:10:45No.969450983+
会社のパソコンの初期ページが何故かYahooだから…
16722/09/08(木)13:12:32No.969451391+
政治と新型コロナと皇室の記事除けばまあ平和なもんだと思うよ
16822/09/08(木)13:13:11No.969451533そうだねx1
>はてブを「」が結構見てるんだ…って結構ショックなんだけど
>もしかしてコメントとかしてる「」もかなりの数いるのかな
16922/09/08(木)13:14:16No.969451791そうだねx1
>政治と新型コロナと皇室の記事除けば
溶けてなくなっちゃうじゃん
17022/09/08(木)13:14:23 ID:ylT9UBwoNo.969451822+
>ヤフーニュースは問題ないだろ
>あそこはコメントがアレなだけだよ
いや...どうだろ...
17122/09/08(木)13:14:48No.969451901+
俺はローカルニュースのヤフコメ見るの好きマン
17222/09/08(木)13:15:20No.969452027+
俺の情報源はヤフーとヒとimgだぜ
17322/09/08(木)13:15:52No.969452149+
古いミュージシャンや生活の知恵系の記事だとヤフコメも暖かいよ
17422/09/08(木)13:16:29No.969452284そうだねx2
>よくコメント欄が悪いだけでYahooニュースは悪くない!とか言う奴居るけど
>ニュースそのものも大概だと思う
まあホリエモンがどうしたとか一切興味ないしな
17522/09/08(木)13:17:18No.969452454+
眞子さま叩き酷かったな
17622/09/08(木)13:19:58No.969453091+
ネットのあらゆる場所に言える事だが人の関心が集まる話題は相応に治安が悪くなるからな
アクセス数全然ない記事だと変な奴はいるけどいるだけで荒れはしてなくて平和
17722/09/08(木)13:20:40No.969453260+
Yahooトップの下段に表示される記事はふだんその人がよく見る記事を反映してる
芸能ニュースばっかり見てる人はそればっかり出る
だからおれは化学ニュースアクセスしまくってほぼ一掃できたけど数日間Yahooに自体にアクセスせずにいたら何故か芸能ニュースに一色になっててもう諦めた
17822/09/08(木)13:21:01No.969453328そうだねx1
>まあホリエモンがどうしたとか一切興味ないしな
堀江氏メスイキ訴訟みたいな見出しの記事を見たときは流石に見ちゃったよ
17922/09/08(木)13:21:22No.969453417+
お気持ち表明おすぎ
18022/09/08(木)13:21:27No.969453437+
地元のニュースはコメ閉鎖されてるけど
なにやったんだ…
18122/09/08(木)13:21:35No.969453457+
>ニュースとコメント欄を分けて考えられない阿呆が立てたスレ
多分だけどimgに対する帰属意識も強そう
18222/09/08(木)13:21:53No.969453529そうだねx2
>堀江氏メスイキ訴訟みたいな見出しの記事を見たときは流石に見ちゃったよ
そんなの見ちゃうわ
18322/09/08(木)13:22:01No.969453558そうだねx4
虹裏も話題によっては即荒れるスレもあるので
隣の芝はだいたいおんなじ色なんだよね
18422/09/08(木)13:22:16No.969453618+
>だからおれは化学ニュースアクセスしまくってほぼ一掃できたけど数日間Yahooに自体にアクセスせずにいたら何故か芸能ニュースに一色になっててもう諦めた
ゴキブリサイボーグの話題が流れてくる
18522/09/08(木)13:22:24No.969453649+
>仕事中窓際族のおとも
仕事中はimg見ろよ!
18622/09/08(木)13:23:26No.969453869+
スポーツ記事ばっかりみてるからほぼスポーツだわ
18722/09/08(木)13:23:38No.969453912+
>地元のニュースはコメ閉鎖されてるけど
>なにやったんだ…
個人叩きが予想されそうなニュースは予め閉鎖されるよ
18822/09/08(木)13:24:01No.969453995+
色んな報道機関からの寄せ集めのヤフーニュースという括り語る意味
18922/09/08(木)13:24:05No.969454010+
「1枚5000円」娘のパンツをフリマアプリで売る母親 法で裁けない裏取引の実態
9/8(木)
19022/09/08(木)13:24:06No.969454012+
>ネットのあらゆる場所に言える事だが人の関心が集まる話題は相応に治安が悪くなるからな
>アクセス数全然ない記事だと変な奴はいるけどいるだけで荒れはしてなくて平和
日本はまともなネットコミュニティ作れなかったの本当に残念だ
19122/09/08(木)13:24:23No.969454100そうだねx2
オフィス版Yahooっていうスッキリしたノイズが少ないトップにするリンクもあったけどなくなっちゃった
皆文句言うけど結局好きなんだろうなと思う
19222/09/08(木)13:24:34No.969454138+
>地元のニュースはコメ閉鎖されてるけど
>なにやったんだ…
>個人叩きが予想されそうなニュースは予め閉鎖されるよ
富山だけど心当たりが多すぎて困る
19322/09/08(木)13:24:34No.969454142+
ヤフコメ見てるけど結構平和に進んでるニュース多いよ
芸能人と皇室関係がやばいだけで
あとは普通にニュースに取り上げられた人を応援したり
詳しい人がツッコミ入れてたりするから
酷いヤフコメは2割ぐらいしかないよ
19422/09/08(木)13:24:35No.969454145+
普段スポナビ経由で野球ニュースしか見てないけどトップ開いてみたら芸能ニュースが多かった
何故…
19522/09/08(木)13:25:00No.969454249そうだねx4
>日本はまともなネットコミュニティ作れなかったの本当に残念だ
海外ってまともなネットコミュニティあるんです!?
19622/09/08(木)13:25:29No.969454341+
>日本はまともなネットコミュニティ作れなかったの本当に残念だ
海外ならまともなものがあるかのような
19722/09/08(木)13:25:32No.969454360+
不快な記事ばっかり載ってて見栄え良くしたまとめサイトと化してる
19822/09/08(木)13:26:21No.969454563+
ヤフコメは識者気取りのご意見番おすぎ
19922/09/08(木)13:26:43No.969454641そうだねx4
>ヤフコメは識者気取りのご意見番おすぎ
虹裏も同じである
20022/09/08(木)13:26:44No.969454646+
>海外ってまともなネットコミュニティあるんです!?
Reddit、4chan、imgur...
20122/09/08(木)13:26:47No.969454654そうだねx2
>ヤフコメは識者気取りのご意見番おすぎ
虹裏でもよく見る光景だ
20222/09/08(木)13:26:58No.969454696+
この雑な日本叩きが入るのはなんなんだろうな
20322/09/08(木)13:27:27No.969454822そうだねx3
>>海外ってまともなネットコミュニティあるんです!?
>Reddit、4chan、imgur...
そこらへんがセーフならヤフコメはおろかふたばすらまともな方に入っちゃわない?
20422/09/08(木)13:27:54No.969454934+
その識者の名前クリックしてコメント一覧見るとすごい経歴になってて面白かったりする
20522/09/08(木)13:27:56No.969454946+
>海外ソースならまともだろう……みたいな思い込みもあるけど現地で東洋経済オンラインとかプレジデントみたいなカストリ扱いのソースってこともあるあらなぁ
ワシントンタイムズいいよね…
ワシントンポストと混同する人が多いの
20622/09/08(木)13:29:12No.969455251そうだねx1
>ワシントンポストと混同する人が多いの
ハフィントンポストいいよね…
20722/09/08(木)13:29:56No.969455411そうだねx1
>>ヤフコメは識者気取りのご意見番おすぎ
>虹裏でもよく見る光景だ
まったく
けしからん
20822/09/08(木)13:30:08No.969455460+
ゴシップ誌が平然と混ざってるのはちょっと悪質だよね
ゴシップってカテゴリ作ってそこに隔離させとけばよかったのに
20922/09/08(木)13:31:18No.969455738+
>>>海外ってまともなネットコミュニティあるんです!?
>>Reddit、4chan、imgur...
>そこらへんがセーフならヤフコメはおろかふたばすらまともな方に入っちゃわない?
入らないかな…
少なくとも長らく国民的漫画を叩いていいコンテンツ扱いしてた日本のネットは異常だ
21022/09/08(木)13:31:30No.969455771+
>ヤフーニュースは問題ないだろ
>あそこはコメントがアレなだけだよ
ネットライターのネットの反応まとめました!みたいなのすら載るんだからゴミだぞ
バカなの
21122/09/08(木)13:31:35No.969455784そうだねx4
どのネットコミュニティも
うちはクソだが他所よりマシって思いがちだよね
21222/09/08(木)13:31:59No.969455884そうだねx3
ヤフコメはもう古い
今のクソの総本山はニコニコニュース
21322/09/08(木)13:32:32No.969456022+
>その識者の名前クリックしてコメント一覧見るとすごい経歴になってて面白かったりする
(この人レスポンチバトルばかりしてる…!)
21422/09/08(木)13:32:58No.969456128+
アンテナニュースサイトみたいな物じゃん
まさはるしたいならコメ欄見ればいいけどここではすんな
21522/09/08(木)13:33:10No.969456174+
ヤフコメもdel機能を実装すべき
21622/09/08(木)13:33:14No.969456187+
元記事じゃなくてポータルを信頼してるとかいう時点でヤフコメの輩と同レベル
21722/09/08(木)13:34:29No.969456454+
>アンテナニュースサイトみたいな物じゃん
それ自体を問題ないって思うのはアホかな
気をつけないと落とし穴だらけじゃん
21822/09/08(木)13:34:40No.969456491+
ヤフコメまでつい見ちゃう人はGoogleをトップにすると対策できるぞ
21922/09/08(木)13:34:45No.969456501そうだねx2
>ヤフコメはもう古い
>今のクソの総本山はニコニコニュース
クソを競わなくていいよ!
22022/09/08(木)13:34:53No.969456530+
>ヤフコメもdel機能を実装すべき
一応あるよ
22122/09/08(木)13:35:32No.969456694そうだねx1
>今のクソの総本山はニコニコニュース
五輪関係のKADOKAWAのニュースが見当たらないんですが…
22222/09/08(木)13:36:34No.969456923そうだねx1
コメもあれだけど最近はヤフーニュース自体がもう微妙になってきてる
トップページに週刊誌記事を載せるようになってきて割と見るに堪えない状態
せめてそこは新聞社にしとけよと
22322/09/08(木)13:36:50No.969456985+
ニコニュースのコメ欄ってフルスロットルヘイトスピーチな記憶しかないが改善されたんかね
22422/09/08(木)13:37:53No.969457226+
>五輪関係のKADOKAWAのニュースが見当たらないんですが…
母体に弓を引けないのか…
22522/09/08(木)13:38:37No.969457381そうだねx2
>記事だけ読むなら普通では
>コメ欄が地獄になるだけだし
なんでこんなところにいる人間が他所を見下せる立場にあると思ってるのかマジで皆目理解できねえ
22622/09/08(木)13:38:53No.969457435+
yahooはどんどん下品なサイトになってるイメージ
googleと差ついちゃったな
22722/09/08(木)13:39:10No.969457501+
今何か起きてるかなって見るぶんにはちょうどいいとこ
22822/09/08(木)13:39:13No.969457511+
>コメもあれだけど最近はヤフーニュース自体がもう微妙になってきてる
>トップページに週刊誌記事を載せるようになってきて割と見るに堪えない状態
>せめてそこは新聞社にしとけよと
新聞社の記事が見るに堪えるやつ初めて見た
22922/09/08(木)13:39:18No.969457525そうだねx1
ニコニコニュースはすごいよ
民度もアレだしニュースもアレ
23022/09/08(木)13:39:29No.969457571そうだねx2
ネットでまさはるのニュース読むならどうってことはないがネットでまさはる語るやつはろくでもない率は高いよ
23122/09/08(木)13:39:46No.969457631+
>なんでこんなところにいる人間が他所を見下せる立場にあると思ってるのかマジで皆目理解できねえ
それはそう
23222/09/08(木)13:39:50No.969457644+
>>コメもあれだけど最近はヤフーニュース自体がもう微妙になってきてる
>>トップページに週刊誌記事を載せるようになってきて割と見るに堪えない状態
>>せめてそこは新聞社にしとけよと
>新聞社の記事が見るに堪えるやつ初めて見た
まだマシって話なんだがなぜ飛躍するの?
23322/09/08(木)13:40:00No.969457690+
>コメもあれだけど最近はヤフーニュース自体がもう微妙になってきてる
>トップページに週刊誌記事を載せるようになってきて割と見るに堪えない状態
>せめてそこは新聞社にしとけよと
人気のモンが上に来てるんだろうから無駄だろ
ネットもオタクも普通の人のモンになったんだからワイドショーやバラエティ化に女性つかんでナンボになるのは当然
23422/09/08(木)13:40:39No.969457816そうだねx1
新聞すらダメなら「」はどこで情報得てるの?
ニュースすらダメってこと?
23522/09/08(木)13:40:44No.969457827そうだねx2
ヤフコメ締め付け厳しくなって各々別のところで暴れてる印象
元から兼業してても不思議じゃないけど
23622/09/08(木)13:41:11No.969457933+
なんたらでヤバいって記事が多すぎるのがヤバい
23722/09/08(木)13:41:24No.969457982そうだねx4
ニュース見てるだけでコメントみてないよ
23822/09/08(木)13:42:37No.969458235+
割ともうワイドショー以下になってる
ここまでゴミになるとは思わなかったわ
23922/09/08(木)13:43:54No.969458514そうだねx1
>新聞すらダメなら「」はどこで情報得てるの?
>ニュースすらダメってこと?
今の時代新聞社を通さなくても直接一時ソースにあたれるし
どこそこで事件事故が起きましたみたいなゴシップには興味ないし
24022/09/08(木)13:44:01No.969458550そうだねx1
>新聞すらダメなら「」はどこで情報得てるの?
>ニュースすらダメってこと?
ここで得てる奴多そう
24122/09/08(木)13:44:49No.969458726+
>今の時代新聞社を通さなくても直接一時ソースにあたれるし
そのソースはどこから得るんだ?
信頼できるソースはどこよ?
24222/09/08(木)13:45:14No.969458820+
まさかと思うけどヒの情報が真実とか言うなよ
24322/09/08(木)13:45:54No.969458958+
>そのソースはどこから得るんだ?
>信頼できるソースはどこよ?
例えばコロナについて知りたかったら厚生労働省の発表を見ればいいことだろう
24422/09/08(木)13:46:03No.969458987+
緊急時ぐらいやろ
ここと同じくぼーっとしとるノイズやん
24522/09/08(木)13:46:13No.969459030+
はてブもかなり先鋭化してきた
24622/09/08(木)13:48:39No.969459547+
>はてブもかなり先鋭化してきた
まさはるは以前より攻撃的になって炎上系も特定個人から訴えられないような叩きコメ目立つようになった
24722/09/08(木)13:48:42No.969459554+
新聞なんかで未だに情報得てるつもりになってるアホいるんだな
24822/09/08(木)13:49:06No.969459642+
マジで匿名だと思ってそうな層が多すぎる!
24922/09/08(木)13:49:23No.969459703+
新聞なんて一番信用できんだろ
読んでたら間違いなくネトウヨかネトサヨになる
25022/09/08(木)13:49:50No.969459802+
yahyooニュースなんか見てるの全員バカだと気づけ
25122/09/08(木)13:50:22No.969459915+
一次ソース見ればすべて解決するのにそれすらできない情報弱者が多すぎて泣けてくる
25222/09/08(木)13:50:25No.969459924+
ヤヒョー?
25322/09/08(木)13:50:41No.969459978+
壺やヒに居られなくなった限界ネトウヨおじさんが最後に行き着く先のイメージ
25422/09/08(木)13:50:45No.969459997+
コロナなんて厚生労働省が真実だからそこだけチェックしとけ雑魚ども
25522/09/08(木)13:50:46No.969460001+
>yahyooニュースなんか見てるの全員バカだと気づけ
バルログが見てるサイト?
25622/09/08(木)13:50:53No.969460027+
知り合いがヤフコメで炎上させたのを自慢げに話してきた時俺はどうすべきだったのか
25722/09/08(木)13:51:13No.969460097+
新聞とかネットで情報得てるやつは頭おかしい
25822/09/08(木)13:51:39No.969460174+
ソースはネット(笑)
25922/09/08(木)13:51:56No.969460241+
厚生労働省だけ確認しとけばいいだろニュースなんて
26022/09/08(木)13:52:02No.969460266+
>新聞とかネットで情報得てるやつは頭おかしい
テレビっ子来たな…
26122/09/08(木)13:52:18No.969460330+
>新聞とかネットで情報得てるやつは頭おかしい
この目で見たものが全てだよな…
26222/09/08(木)13:52:28No.969460367+
新聞を未だに信じて読んでるのは老害だろう
今の若者はそんなものは読まない
嘘だってわかるからな
26322/09/08(木)13:52:39No.969460405+
>新聞とかネットで情報得てるやつは頭おかしい
http://nov.2chan.net/35/res/2234717.htm [link]
そんな事いってるとこうなるぞ
26422/09/08(木)13:52:48No.969460444+
>>新聞とかネットで情報得てるやつは頭おかしい
>テレビっ子来たな…
テレビなんか見るわけないだろ
あれこそ嘘の塊だ
26522/09/08(木)13:53:03No.969460516+
アホのフリしてかまってもらいたいんだろうけど絡みづらいな…
26622/09/08(木)13:53:28No.969460606そうだねx1
>アホのフリしてかまってもらいたいんだろうけど絡みづらいな…
(悔しかったんだな…)
26722/09/08(木)13:53:28 ID:Ae1ywCRYNo.969460608+
少なくとも「」が教えてくれるならソース元は信頼できるんだなとは思ってる
26822/09/08(木)13:53:45No.969460692+
俺は地球が丸いのもこの目で見たことがないぞ
26922/09/08(木)13:54:01No.969460744+
新聞を否定されて悔しかったんだな…
新聞信者こわー
27022/09/08(木)13:54:16No.969460807+
>少なくとも「」が教えてくれるならソース元は信頼できるんだなとは思ってる
アホだろお前
27122/09/08(木)13:54:33No.969460873+
まさかと思うけど新聞が真実とか思ってないだろうな?
27222/09/08(木)13:54:59No.969460947+
マスコミが流してる情報をこんなに信じてるやつが多いのが驚きだ
27322/09/08(木)13:55:04No.969460965+
>少なくとも「」が教えてくれるならソース元は信頼できるんだなとは思ってる
バカすぎて騙されやすそう
27422/09/08(木)13:55:16No.969461013+
>新聞を未だに信じて読んでるのは老害だろう
>今の若者はそんなものは読まない
>嘘だってわかるからな
ネットで真実に目覚めた人のエミュはよくないよ…
27522/09/08(木)13:55:23No.969461039+
ヤフーニュースは会社のパソコンで見れるからな
27622/09/08(木)13:55:45No.969461117+
あのさぁ
政治家が発表してるものだって本当に真実かわからんだろ
一次ソース?それが真実だという保障はどこにあるの?
27722/09/08(木)13:55:55No.969461162+
>少なくとも「」が教えてくれるならソース元は信頼できるんだなとは思ってる
ヤフコメよりバカ
27822/09/08(木)13:56:15No.969461235+
>ネットで真実に目覚めた人のエミュはよくないよ…
ネットも新聞もテレビも信用ならないだろ
全部嘘が混じってんだぞ
27922/09/08(木)13:56:29No.969461278そうだねx1
>>少なくとも「」が教えてくれるならソース元は信頼できるんだなとは思ってる
>ヤフコメよりバカ
どっちもバカだよ
28022/09/08(木)13:56:48No.969461362そうだねx2
へへ…オレもしかしたらエスパー検定受かるかもしれないんだ
28122/09/08(木)13:56:52No.969461375+
ニュースなんか見てるとバカになるぞ
嘘しか言ってねーからな
28222/09/08(木)13:56:53No.969461380+
イデアを信じろ
28322/09/08(木)13:57:39No.969461544+
ロシアウクライナのニュースでもウクライナの情報だけ信じるやつ多すぎるんだわ
なぜかロシア側だと嘘認定しててヤベーってなる
28422/09/08(木)13:57:47No.969461571+
新聞の内容ネットにも載ってない?
28522/09/08(木)13:58:08No.969461658+
>新聞の内容ネットにも載ってない?
載ってるけどそれが真実だという証拠はどこにもない
28622/09/08(木)13:58:32No.969461737+
真実を知りたいなら一次ソースだけ信じろ
政府のHPを見れば真実がわかる
28722/09/08(木)13:58:38No.969461757+
真実とか言い出したら割と覚者の入口だと思っている
28822/09/08(木)13:59:23No.969461926+
>ロシアウクライナのニュースでもウクライナの情報だけ信じるやつ多すぎるんだわ
>なぜかロシア側だと嘘認定しててヤベーってなる
やっぱりロシアが被害者なの?
28922/09/08(木)13:59:30No.969461962+
週刊誌やテレビやネットが嘘の塊なのはわかる
でも新聞が真実になるわけないだろ
目を覚ませ
29022/09/08(木)14:00:22No.969462154+
>>ロシアウクライナのニュースでもウクライナの情報だけ信じるやつ多すぎるんだわ
>>なぜかロシア側だと嘘認定しててヤベーってなる
>やっぱりロシアが被害者なの?
ロシアの情報が真実だという証拠がどこにある?
ロシアの情報もウクライナの情報も信じるな
一次ソースだけ信じろ
29122/09/08(木)14:00:58No.969462285そうだねx1
>>>ロシアウクライナのニュースでもウクライナの情報だけ信じるやつ多すぎるんだわ
>>>なぜかロシア側だと嘘認定しててヤベーってなる
>>やっぱりロシアが被害者なの?
>ロシアの情報が真実だという証拠がどこにある?
>ロシアの情報もウクライナの情報も信じるな
>一次ソースだけ信じろ
地球は水平って言いそう
29222/09/08(木)14:01:35No.969462417+
>やっぱりロシアが被害者なの?
おまえは俺がロシアが被害者って言ったら信じるの?
この世は嘘ばかりだぞ
人の言うことは鵜呑みにするな疑え
29322/09/08(木)14:01:52No.969462478+
なんかカッコいい
29422/09/08(木)14:02:11No.969462535そうだねx2
「」って   の介護好きだよね…
29522/09/08(木)14:03:13No.969462755+
人が情報を流す以上は真実なんてどこにもないよ
結局人は信じたいものしか信じないからな
29622/09/08(木)14:04:47No.969463110+
ザポリージャ原発を攻撃したのはウクライナか?ロシアか?
どっちなのか言える「」いる?
29722/09/08(木)14:08:29No.969463937そうだねx1
>「」って   の介護好きだよね…
どっちかというと障害者が「俺はこいつよりマシ」って思いながら別の障害者を笑ってる感じ

[トップページへ] [DL]