[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1662472457988.jpg-(157877 B)
157877 B無念Nameとしあき22/09/06(火)22:54:17No.1010573272そうだねx1 06:59頃消えます
ザクのデザインってそんなに踏襲したらいかんの?
ギラドーガ系でもいいから
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/09/06(火)22:55:25No.1010573851そうだねx18
眉毛濃いな
2無念Nameとしあき22/09/06(火)22:55:40No.1010573953そうだねx18
乗せられてやるけどその作品の独自性がないと俺嫌かな
3無念Nameとしあき22/09/06(火)22:58:18No.1010575180そうだねx11
種みたいにジンで踏襲して更に種死でザクの名前まで出してるのにダメって誰が言ったんだ?
4無念Nameとしあき22/09/06(火)23:00:04No.1010576018そうだねx47
>眉毛濃いな
それがいいのだ
5無念Nameとしあき22/09/06(火)23:00:44No.1010576352そうだねx3
MSはザクに始まりザクに終わるのだ
6無念Nameとしあき22/09/06(火)23:00:52No.1010576419そうだねx3
>おっぱい薄いな
7無念Nameとしあき22/09/06(火)23:01:27No.1010576680そうだねx22
とりあえずdelするスレ
8無念Nameとしあき22/09/06(火)23:02:16No.1010577067そうだねx16
>とりあえずdelするスレ
何が気に入らないの
9無念Nameとしあき22/09/06(火)23:05:27No.1010578475そうだねx5
麿眉のメインヒロインってのは珍しい
10無念Nameとしあき22/09/06(火)23:05:54No.1010578658そうだねx5
眉毛だけで全てを敵に回せるよ俺は
11無念Nameとしあき22/09/06(火)23:07:09No.1010579169そうだねx10
    1662473229551.jpg-(170346 B)
170346 B
>ザクのデザインってそんなに踏襲したらいかんの?
>ギラドーガ系でもいいから
これでいいじゃん
頭丸いし緑だし
12無念Nameとしあき22/09/06(火)23:09:19No.1010580156そうだねx1
リーオージェニスジンティエレンとそれっぽくしつつ独自性出す試行錯誤は好きなんだ
13無念Nameとしあき22/09/06(火)23:10:47No.1010580757+
>これでいいじゃん
>頭丸いし緑だし
ジオンっぽいアンテナ付いてるし片側シールドもだな
14無念Nameとしあき22/09/06(火)23:10:59No.1010580853そうだねx2
ザクウォーリアとザクファントムも平成ザクって感じでかっこいいし好きだよ
15無念Nameとしあき22/09/06(火)23:14:05No.1010582222そうだねx21
    1662473645821.jpg-(35242 B)
35242 B
>ザクウォーリアとザクファントムも平成ザクって感じでかっこいいし好きだよ
私はジンやシグーの独自性もある感じが好きだったな
ザクウォーリアも良いけど
16無念Nameとしあき22/09/06(火)23:15:43No.1010582964+
∀にもザクいたしいいんじゃないの
17無念Nameとしあき22/09/06(火)23:20:25No.1010585084+
別にザク駄目なんて誰も言ってないし誰も踏襲してないよ
18無念Nameとしあき22/09/06(火)23:20:30No.1010585112そうだねx11
    1662474030552.jpg-(54338 B)
54338 B
RMS-006という型番もあからさま
19無念Nameとしあき22/09/06(火)23:21:33No.1010585583+
種死でザク出して全ガノタからフルボッコにされて失敗したのに同じこと繰り返すわけがない
20無念Nameとしあき22/09/06(火)23:21:53No.1010585728+
種死はだいぶ叩かれてたな
それ以外はあそこまであからさまじゃないからスルーされてるけど
21無念Nameとしあき22/09/06(火)23:22:02No.1010585792+
>これでいいじゃん
むしろジムっぽさを感じた
22無念Nameとしあき22/09/06(火)23:22:38No.1010586068そうだねx7
>種死でザク出して全ガノタからフルボッコにされて失敗したのに同じこと繰り返すわけがない
へえそんなに人気ない機体がMGまで出たんだ~
23無念Nameとしあき22/09/06(火)23:22:43No.1010586106+
逆にZの頃はザク出さなきゃって強迫観念みたいなのがあった
24無念Nameとしあき22/09/06(火)23:23:42No.1010586489そうだねx1
>∀にもザクいたしいいんじゃないの
アル………ボルジャーノン
25無念Nameとしあき22/09/06(火)23:23:52No.1010586556そうだねx4
種死放送中はザク叩かれてた記憶はある
まあここでの不人気はアテにならんが
26無念Nameとしあき22/09/06(火)23:24:26No.1010586776+
>これでいいじゃん
>頭丸いし緑だし
どちらかというとディルファムっぽい
27無念Nameとしあき22/09/06(火)23:24:31No.1010586811そうだねx4
>>種死でザク出して全ガノタからフルボッコにされて失敗したのに同じこと繰り返すわけがない
>へえそんなに人気ない機体がMGまで出たんだ~
MGっていっても手抜きフレームのクソ仕様だけどな
量産機が本物のMG化した00には遠く及ばない
28無念Nameとしあき22/09/06(火)23:25:00No.1010587004+
カラーリングをザクにしたら大体ザクに見えるよ
29無念Nameとしあき22/09/06(火)23:25:20No.1010587144+
    1662474320190.jpg-(67158 B)
67158 B
ボルジャーノンはスネが角張ってないのがいいよね……
正直スネの角張ったザク嫌い……
30無念Nameとしあき22/09/06(火)23:25:21No.1010587151+
>種死放送中はザク叩かれてた記憶はある
種の時と比べて安直だしデザインも劣化したからね
31無念Nameとしあき22/09/06(火)23:25:39No.1010587296そうだねx1
リーオー型番06だったっけ
32無念Nameとしあき22/09/06(火)23:25:40No.1010587307そうだねx2
種の量産機はどいつも不人気でバンダイが切れたエピソードは有名
その反動で00は量産機が超人気揃いのやばすぎる作品になってしまったが
33無念Nameとしあき22/09/06(火)23:25:41No.1010587314そうだねx1
宇宙世紀でもビルド系でも出せるのに
わざわざアナザーで出されてもね
34無念Nameとしあき22/09/06(火)23:25:49No.1010587367そうだねx10
>>種死でザク出して全ガノタからフルボッコにされて失敗したのに同じこと繰り返すわけがない
>へえそんなに人気ない機体がMGまで出たんだ~
一部のガノタが喚いてただけで普通に人気でプラモ売れてたからな
35無念Nameとしあき22/09/06(火)23:26:44No.1010587708そうだねx7
でも俺的にも種死のザクとグフは「なんか違う」だなぁ
36無念Nameとしあき22/09/06(火)23:27:06No.1010587850+
>種の量産機はどいつも不人気でバンダイが切れたエピソードは有名
>その反動で00は量産機が超人気揃いのやばすぎる作品になってしまったが
まぁ00は主軸のガンダム売れねーじゃねーかでバンダイが2期で
00ガンダムが売れるように売れるように指示出したんですけどね
37無念Nameとしあき22/09/06(火)23:27:09No.1010587870+
>一部のガノタが喚いてただけで普通に人気でプラモ売れてたからな
ザクウォ系ってそんな売れたん?
38無念Nameとしあき22/09/06(火)23:27:09No.1010587871そうだねx3
>種の量産機はどいつも不人気でバンダイが切れたエピソードは有名
>その反動で00は量産機が超人気揃いのやばすぎる作品になってしまったが
それでも種のザクの方が売れたんだけどな
39無念Nameとしあき22/09/06(火)23:27:55No.1010588136そうだねx3
>>種の量産機はどいつも不人気でバンダイが切れたエピソードは有名
>>その反動で00は量産機が超人気揃いのやばすぎる作品になってしまったが
>まぁ00は主軸のガンダム売れねーじゃねーかでバンダイが2期で
>00ガンダムが売れるように売れるように指示出したんですけどね
その結果アナザー最強人気のガンダムが誕生したんだから凄すぎるな
40無念Nameとしあき22/09/06(火)23:28:12No.1010588250+
内容は置いといても売上の話したら種種死は強いよなんだかんだ
41無念Nameとしあき22/09/06(火)23:28:16No.1010588279+
そういえば00はフラッグ、ティエレン、イナクトはアホほど作ったがガンダム一個も買ってねぇ
42無念Nameとしあき22/09/06(火)23:28:18No.1010588288+
>>>種死でザク出して全ガノタからフルボッコにされて失敗したのに同じこと繰り返すわけがない
>>へえそんなに人気ない機体がMGまで出たんだ~
>一部のガノタが喚いてただけで普通に人気でプラモ売れてたからな
売れたソースは?
脳内ソースか?
43無念Nameとしあき22/09/06(火)23:28:58No.1010588540そうだねx1
他の作品にもザクオマージュ機体出せとかどんだけザクが好きなんだスレあき
44無念Nameとしあき22/09/06(火)23:29:14No.1010588642そうだねx2
>>一部のガノタが喚いてただけで普通に人気でプラモ売れてたからな
>ザクウォ系ってそんな売れたん?
売れたよミーア用ザクなんてのが発売されるくらいに
45無念Nameとしあき22/09/06(火)23:29:48No.1010588839+
>売れたよミーア用ザクなんてのが発売されるくらいに
それしか売れてた記憶がないん
46無念Nameとしあき22/09/06(火)23:29:49No.1010588845そうだねx5
    1662474589045.png-(27039 B)
27039 B
こういうスレかと
47無念Nameとしあき22/09/06(火)23:30:17No.1010589012+
種死は放送中種死のプラモは全く売れなくて、種のフリーダムの再販が売れまくったので、フリーダムもっと活躍させろって感じでああなったと聞いていた
48無念Nameとしあき22/09/06(火)23:30:25No.1010589057そうだねx1
人殺しのクズが主人公なんてガンダムの面汚しだから出来る限り惨たらしく無様に死んでほしい
出来れば1話Aパートで
49無念Nameとしあき22/09/06(火)23:30:54No.1010589210そうだねx3
>No.1010588845
お前ナイトガンダムのどれかにいなかった?
50無念Nameとしあき22/09/06(火)23:31:18No.1010589357そうだねx5
荒らし方が雑過ぎてレスする気無くなるんだけどそれ狙ってんの?
51無念Nameとしあき22/09/06(火)23:31:53No.1010589582そうだねx9
煽りで反論釣ってスレ伸ばしまたやってんのか
52無念Nameとしあき22/09/06(火)23:32:21No.1010589735そうだねx20
    1662474741986.jpg-(38691 B)
38691 B
種で一番かっこいい雑魚ms
53無念Nameとしあき22/09/06(火)23:32:51No.1010589906+
ツノ付きならガンダム
一つ目ならザク
54無念Nameとしあき22/09/06(火)23:33:48No.1010590261そうだねx11
>荒らし方が雑過ぎてレスする気無くなるんだけどそれ狙ってんの?
ザクがどうとか訳の分からない事言ってるスレあきがやってるんだろ
55無念Nameとしあき22/09/06(火)23:34:56No.1010590680そうだねx2
>種で一番かっこいい雑魚ms
レールガンの方が好きかな
56無念Nameとしあき22/09/06(火)23:35:11No.1010590777そうだねx5
00はアメリカのフラッグとヨーロッパのイナクトが同じ系統のスタイリッシュな感じで
中国ロシアのティエレンがどっしりした昔ながらの兵器って感じのデザインで
ひとめで各陣営の背景とかそれらしさが見て取れるあたりがすごく上手いと思った
57無念Nameとしあき22/09/06(火)23:35:24No.1010590854+
    1662474924875.jpg-(17794 B)
17794 B
こいつがザクのポジションなのかね
58無念Nameとしあき22/09/06(火)23:37:35No.1010591641+
また福地仁デザインのMS見たいなあ
59無念Nameとしあき22/09/06(火)23:37:57No.1010591771そうだねx14
せっかくジンだとか用意して「21世紀のファーストガンダム」としてやったのに
今更ザクグフドムなんて出すなよ、とは思った
個々のデザインの良し悪しは別として
60無念Nameとしあき22/09/06(火)23:39:23No.1010592311そうだねx6
    1662475163250.jpg-(30010 B)
30010 B
>RMS-006という型番もあからさま
入れたくなるよねそういう文字列
61無念Nameとしあき22/09/06(火)23:40:04No.1010592556+
>種死は放送中種死のプラモは全く売れなくて、種のフリーダムの再販が売れまくったので、フリーダムもっと活躍させろって感じでああなったと聞いていた
でも商品展開の時期考えたら
ストフリをプッシュするのは当初からの既定路線の気がする
62無念Nameとしあき22/09/06(火)23:42:13No.1010593301そうだねx4
>せっかくジンだとか用意して「21世紀のファーストガンダム」としてやったのに
>今更ザクグフドムなんて出すなよ、とは思った
>個々のデザインの良し悪しは別として
そうなのか
いろんなガンダムいるんだからいろんなザクドムあってもいいじゃんとは俺は思ってたけどな
63無念Nameとしあき22/09/06(火)23:42:52No.1010593536+
そもそもバンダイはガンダムしか売れねーからガンダムだけ出せって何度も言う
64無念Nameとしあき22/09/06(火)23:43:43No.1010593823+
    1662475423590.png-(162067 B)
162067 B
一つ目の意匠がある
なんか曲線みがある
なんか緑っぽい
65無念Nameとしあき22/09/06(火)23:45:00No.1010594237そうだねx6
>そうなのか
>いろんなガンダムいるんだからいろんなザクドムあってもいいじゃんとは俺は思ってたけどな
出すなら最初から出せ
66無念Nameとしあき22/09/06(火)23:45:30No.1010594406そうだねx1
水星出身者ってみんな苗字マーキュリーなのか
67無念Nameとしあき22/09/06(火)23:45:50No.1010594551そうだねx8
    1662475550551.png-(242926 B)
242926 B
>種の量産機はどいつも不人気でバンダイが切れたエピソードは有名
>その反動で00は量産機が超人気揃いのやばすぎる作品になってしまったが
>その結果アナザー最強人気のガンダムが誕生したんだから凄すぎるな
メタルビルドスレで3アウト喰らった馬鹿が同じこと繰り返してら
68無念Nameとしあき22/09/06(火)23:46:12No.1010594679そうだねx1
いくら喚いても種が作品として劣ってる事実は変えられないから
69無念Nameとしあき22/09/06(火)23:47:26No.1010595131+
ハイザックはなんだかなあという気分だった
70無念Nameとしあき22/09/06(火)23:49:27No.1010595801そうだねx4
    1662475767845.jpg-(20889 B)
20889 B
30MMのバイロン軍がザクというかジオンあじ出してて好き
71無念Nameとしあき22/09/06(火)23:50:00No.1010596002+
>30MMのバイロン軍がザクというかジオンあじ出してて好き
それマスターチーフじゃね?
72無念Nameとしあき22/09/06(火)23:51:34No.1010596555+
>>ザクのデザインってそんなに踏襲したらいかんの?
>>ギラドーガ系でもいいから
>これでいいじゃん
>頭丸いし緑だし
昔から続く緑の敵方量産機はかっこいいの法則は一体なんだろね
73無念Nameとしあき22/09/06(火)23:51:56No.1010596690そうだねx7
    1662475916647.jpg-(26269 B)
26269 B
多分これが水星の魔女のザク枠
74無念Nameとしあき22/09/06(火)23:52:42No.1010596941+
>30MMのバイロン軍がザクというかジオンあじ出してて好き
OZっぽくね?
75無念Nameとしあき22/09/06(火)23:52:57No.1010597023そうだねx7
>多分これが水星の魔女のザク枠
太いね
76無念Nameとしあき22/09/06(火)23:53:10No.1010597102+
>水星出身者ってみんな苗字マーキュリーなのか
セイラ・マーキュリー
77無念Nameとしあき22/09/06(火)23:53:39No.1010597285+
>これでいいじゃん
>頭丸いし緑だし
ジムスナイパーだそいつは
78無念Nameとしあき22/09/06(火)23:53:52No.1010597388+
ルブリスが売ってないのはどういうことなのさ
プロローグ見たから買いに行ったのにないんだけど
79無念Nameとしあき22/09/06(火)23:54:52No.1010597732+
>多分これが水星の魔女のザク枠
むせかえるような形部デザイン
80無念Nameとしあき22/09/06(火)23:55:11No.1010597858+
>ルブリスが売ってないのはどういうことなのさ
>プロローグ見たから買いに行ったのにないんだけど
先月のイベント配信のすぐ後に大量に出荷されたのに
今月も再販ある
81無念Nameとしあき22/09/06(火)23:55:32No.1010597984+
MSの背負いものってそんないかんの?
俺結構好きなんだが…
82無念Nameとしあき22/09/06(火)23:56:11No.1010598234+
>多分これが水星の魔女のザク枠
特徴全くないなぁ
83無念Nameとしあき22/09/06(火)23:56:17No.1010598264+
>頭丸いし緑だし
ずいぶん足の長いATですね
84無念Nameとしあき22/09/06(火)23:56:59No.1010598506そうだねx1
>一つ目の意匠がある
>なんか曲線みがある
>なんか緑っぽい
ちゃんとザクの意匠を取り込みつついいアレンジしてるよね
85無念Nameとしあき22/09/06(火)23:57:38No.1010598728そうだねx2
>MSの背負いものってそんないかんの?
>俺結構好きなんだが…
むしろMSVからの由緒ある伝統
86無念Nameとしあき22/09/06(火)23:58:58No.1010599210+
MGのザクウォーリア発売はナイツマの作者も激怒してたから…
87無念Nameとしあき22/09/07(水)00:00:24No.1010599690+
    1662476424817.jpg-(36054 B)
36054 B
>>多分これが水星の魔女のザク枠
>特徴全くないなぁ
まぁその発展機との対比になればいいんだし
88無念Nameとしあき22/09/07(水)00:01:18No.1010600006そうだねx10
    1662476478865.mp4-(5117738 B)
5117738 B
>こいつがザクのポジションなのかね
89無念Nameとしあき22/09/07(水)00:03:35No.1010600730+
ザクっぽいのが居ない作品の方が珍しいぐらいやね
90無念Nameとしあき22/09/07(水)00:05:03No.1010601180そうだねx5
    1662476703346.jpg-(40988 B)
40988 B
トンチキガンダム共に負けてないデザインのザク枠だった
91無念Nameとしあき22/09/07(水)00:05:17No.1010601249そうだねx3
種が背負い物乱発の手抜きしたせいで背負い物自体にマイナスイメージついてしまったのはある
富野のGセルフのように正しく使いこなせば背負い物も悪くはないな
理想は00のように極力背中に何もつけず肩や腰に装着することで人体部分引き立てる構成だが
92無念Nameとしあき22/09/07(水)00:07:04No.1010601819+
マラサイ>ハイザックという不文律は当時あったかも
エグイ設定のわりに影薄いよねハイザック…
93無念Nameとしあき22/09/07(水)00:07:08No.1010601846そうだねx9
意地でも種と00対立させたい感
94無念Nameとしあき22/09/07(水)00:07:19No.1010601908そうだねx2
一つ目じゃない量産機と言えばデナン系が割と好き
95無念Nameとしあき22/09/07(水)00:07:41No.1010602028+
>意地でも種と00対立させたい感
支離滅裂だし対立にならねーだろ
96無念Nameとしあき22/09/07(水)00:07:46No.1010602056そうだねx19
>種が背負い物乱発の手抜きしたせいで背負い物自体にマイナスイメージついてしまったのはある
>富野のGセルフのように正しく使いこなせば背負い物も悪くはないな
>理想は00のように極力背中に何もつけず肩や腰に装着することで人体部分引き立てる構成だが
こういうのを老害って言うんだな
97無念Nameとしあき22/09/07(水)00:08:59No.1010602482そうだねx5
>1662476478865.mp4
鬼子じゃあ
98無念Nameとしあき22/09/07(水)00:10:22No.1010602926そうだねx2
>こういうのを老害って言うんだな
その背負いもの否定で生まれたのが00
99無念Nameとしあき22/09/07(水)00:11:47No.1010603379そうだねx5
>種が背負い物乱発の手抜きしたせいで背負い物自体にマイナスイメージついてしまったのはある
>富野のGセルフのように正しく使いこなせば背負い物も悪くはないな
>理想は00のように極力背中に何もつけず肩や腰に装着することで人体部分引き立てる構成だが
お前が背負い物嫌いなだけだろ
100無念Nameとしあき22/09/07(水)00:11:48No.1010603386そうだねx1
>こういうのを老害って言うんだな
背負いものっていうかゴテゴテした追加武装嫌悪派は種より前からいたわけで…老害って言うよりガキなんじゃないか?
101無念Nameとしあき22/09/07(水)00:12:16No.1010603527そうだねx12
>>こういうのを老害って言うんだな
>その背負いもの否定で生まれたのが00
オーライザー背負ってるじゃん
102無念Nameとしあき22/09/07(水)00:12:18No.1010603537そうだねx6
    1662477138626.jpg-(120050 B)
120050 B
>>こういうのを老害って言うんだな
>その背負いもの否定で生まれたのが00
まだやるかキチガイ
103無念Nameとしあき22/09/07(水)00:12:43No.1010603664そうだねx3
歳だけ食ったクソガキ氷河期オヤジ
104無念Nameとしあき22/09/07(水)00:12:47No.1010603679そうだねx2
    1662477167437.jpg-(276978 B)
276978 B
>アル………ボルジャーノン
105無念Nameとしあき22/09/07(水)00:12:49No.1010603690そうだねx3
膝立ちが~とか小川が~できなくなったからそれで荒らすのか?
106無念Nameとしあき22/09/07(水)00:13:18No.1010603841そうだねx5
多分病人だからdelしておけばいいよ
107無念Nameとしあき22/09/07(水)00:13:30No.1010603893+
>まだやるかキチガイ
肩だから背負いものじゃないな
108無念Nameとしあき22/09/07(水)00:14:56No.1010604295そうだねx6
いつもの基地外すぎる…
109無念Nameとしあき22/09/07(水)00:14:57No.1010604296+
その絵のスレッタちゃんモノアイっぽく見えてきた
110無念Nameとしあき22/09/07(水)00:15:10No.1010604360そうだねx1
実際SEEDの背負い物が本体で人型部分いらねーだろってデザインよりはちゃんと人間を模してあることをいかしてある00の方が評価高いんだよな
水魔女もその辺は心得てるようだから期待できる
111無念Nameとしあき22/09/07(水)00:15:21No.1010604429そうだねx1
>>ザクウォーリアとザクファントムも平成ザクって感じでかっこいいし好きだよ
>私はジンやシグーの独自性もある感じが好きだったな
>ザクウォーリアも良いけど
デザインはいいんだけどザクやらグフやらまんまの名前つけたのはモチーフ元を踏み台にしてて嫌だったかな…
112無念Nameとしあき22/09/07(水)00:15:50No.1010604573そうだねx1
>実際SEEDの背負い物が本体で人型部分いらねーだろってデザインよりはちゃんと人間を模してあることをいかしてある00の方が評価高いんだよな
フリーダムなんかより全然人気も上だしな
113無念Nameとしあき22/09/07(水)00:18:32No.1010605340そうだねx1
オールズモビルは火星に引っ込んでろ
114無念Nameとしあき22/09/07(水)00:24:28No.1010607078そうだねx2
    1662477868965.jpg-(78604 B)
78604 B
ジンはハイマニューバ2型の格好良さがだな
サトー隊と連ザの補正が大きいのは認める
115無念Nameとしあき22/09/07(水)00:30:27No.1010608857そうだねx1
>>そうなのか
>>いろんなガンダムいるんだからいろんなザクドムあってもいいじゃんとは俺は思ってたけどな
>出すなら最初から出せ
1話から出てなかったか?
116無念Nameとしあき22/09/07(水)00:31:20No.1010609111+
ザクの記号性凄まじいよな
それより前に1つ目ロボットなかったんかな
117無念Nameとしあき22/09/07(水)00:31:45No.1010609246+
>>これでいいじゃん
>>頭丸いし緑だし
>ジムスナイパーだそいつは
色だけじゃねーかな
118無念Nameとしあき22/09/07(水)00:32:20No.1010609422+
>>頭丸いし緑だし
>ずいぶん足の長いATですね
MSだからね
119無念Nameとしあき22/09/07(水)00:32:21No.1010609428そうだねx1
ザクウォーリアはそうきたかと感心したけどグフドムはちょっとやりすぎかな
120無念Nameとしあき22/09/07(水)00:34:24No.1010609994+
>>こういうのを老害って言うんだな
>その背負いもの否定で生まれたのがダブルオーライザー?
121無念Nameとしあき22/09/07(水)00:35:53No.1010610412そうだねx2
SEEDのデザインはモブとしてはヒロイックすぎる
122無念Nameとしあき22/09/07(水)00:41:04No.1010611994+
>1662476478865.mp4
最近のレーザーみたいなファンネルがあんまし好みでないんで
ちょっと嬉しい
123無念Nameとしあき22/09/07(水)00:43:01No.1010612521+
>SEEDのデザインはモブとしてはヒロイックすぎる
地上戦用 とか 格闘専用 とかコンセプトが分かりづらくてねえ
Wのエアリーズとか初見ですげえの出てきたなって思ったが
124無念Nameとしあき22/09/07(水)00:48:13No.1010613931+
フラッグとイナクトを最初に設定画やPVで見たとき
新しい風吹いてきたなって思ったし実際新しかった
それでいて劇中で実はモノアイモビルスーツって分かったときはこの落とし込み方めちゃめちゃすげえって思ったよ
125無念Nameとしあき22/09/07(水)01:02:47No.1010617888+
老害言われても仕方ないが「ザクとかのモノアイ挙動による演出力」に優る量産MSって未だに見た記憶ねーです
カメラアイが光るってのは非現実的だとか言われても
「あっ、こっち睨んでる」とか「あっち行けって支持出してるんだな」とか
126無念Nameとしあき22/09/07(水)01:04:16No.1010618257そうだねx1
種世界はジンを発展させるべきだったと思う
127無念Nameとしあき22/09/07(水)01:06:29No.1010618841そうだねx14
    1662480389233.jpg-(48656 B)
48656 B
>老害言われても仕方ないが「ザクとかのモノアイ挙動による演出力」に優る量産MSって未だに見た記憶ねーです
>カメラアイが光るってのは非現実的だとか言われても
>「あっ、こっち睨んでる」とか「あっち行けって支持出してるんだな」とか
128無念Nameとしあき22/09/07(水)01:07:36No.1010619139そうだねx4
>種世界はジンを発展させるべきだったと思う
そのジンが「思ったより売れなかった」からバンダイはザクだのグフだの担ぎ出したんやで
129無念Nameとしあき22/09/07(水)01:26:06No.1010623595そうだねx1
初っ端からファンネル有りだとどっかで無力化されんじゃないかなと予想
130無念Nameとしあき22/09/07(水)01:41:07No.1010626803+
低価格帯のキットはあったけどジンのHGは後の方の発売だったしね
00以降みたいな最初に主役ガンダムとザク担当のHGを同時期に発売!みたいな売り方に辿り着くまでは結構長かった
131無念Nameとしあき22/09/07(水)01:54:17No.1010629240+
    1662483257532.gif-(99822 B)
99822 B
マヒローもザクをイメージしてデザインされてるんだっけ
ボルジャーノンも含めてザクの眷属だらけだな
132無念Nameとしあき22/09/07(水)01:56:47No.1010629708+
>マヒローもザクをイメージしてデザインされてるんだっけ
Tウイルスにやられたアッガイみたいなイメージだったよ
133無念Nameとしあき22/09/07(水)01:59:02No.1010630081+
>Tウイルスにやられたアッガイみたいなイメージだったよ
すげぇしっくりする例えでビックリした
134無念Nameとしあき22/09/07(水)02:13:40No.1010632385+
そういやジムポジションだけで
ザクポジションぽいロボ居ないんだな水星の魔女
135無念Nameとしあき22/09/07(水)02:14:19No.1010632479そうだねx8
    1662484459724.jpg-(49666 B)
49666 B
結構好き
136無念Nameとしあき22/09/07(水)02:20:20No.1010633350+
>そういやジムポジションだけで
>ザクポジションぽいロボ居ないんだな水星の魔女
そもそも敵国陣営ってのがまだはっきりしてない時期ですし
後半の魔女vs聖堂って状況になれば悪役MSのシンボルも固定されるんじゃない?
137無念Nameとしあき22/09/07(水)02:22:35No.1010633685そうだねx2
ガンダムが色んな作品に出てるんだからザクが出てもいいだろ?で出したの種死好き
138無念Nameとしあき22/09/07(水)02:25:40No.1010634115+
>後半の魔女vs聖堂って状況になれば悪役MSのシンボルも固定されるんじゃない?
どうせその時期になれば敵も味方もガンダムじゃろ
139無念Nameとしあき22/09/07(水)02:25:51No.1010634140+
>ザクのデザインってそんなに踏襲したらいかんの?
>ギラドーガ系でもいいから
多分100期ぐらいで真の敵がザクデザインを踏襲したMSに乗って来るよ
140無念Nameとしあき22/09/07(水)02:33:39No.1010635264+
>マヒローもザクをイメージしてデザインされてるんだっけ
デザイナーはそう言ってた様だけど正直全然わからんよ!
141無念Nameとしあき22/09/07(水)02:34:12No.1010635340そうだねx2
    1662485652723.jpg-(28542 B)
28542 B
>カメラアイが光るってのは非現実的だとか言われても
全然非現実的じゃない
142無念Nameとしあき22/09/07(水)03:07:26No.1010638814+
>種世界はジンを発展させるべきだったと思う
トサカが邪魔でダサい
143無念Nameとしあき22/09/07(水)03:23:50No.1010640189そうだねx4
    1662488630413.jpg-(39574 B)
39574 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
144無念Nameとしあき22/09/07(水)03:28:51No.1010640606+
>全然非現実的じゃない
カメラ目線で語られても…(ダジャレ
145無念Nameとしあき22/09/07(水)03:48:17No.1010642054+
>マヒローもザクをイメージしてデザインされてるんだっけ
>ボルジャーノンも含めてザクの眷属だらけだな
ガンダムfpsに大抜擢されたらしいな
146無念Nameとしあき22/09/07(水)03:52:35No.1010642344そうだねx1
    1662490355852.jpg-(558226 B)
558226 B
>ガンダムfpsに大抜擢されたらしいな
一生自慢出来る立ち位置
147無念Nameとしあき22/09/07(水)03:59:44No.1010642790そうだねx3
>>ガンダムfpsに大抜擢されたらしいな
>一生自慢出来る立ち位置
本当になんでそこにいるんだ…
148無念Nameとしあき22/09/07(水)04:21:24No.1010643855+
>全然非現実的じゃない
それはカメラアイの周囲じゃねって思う
149無念Nameとしあき22/09/07(水)04:25:19No.1010644048+
ザクみたいに売れる敵だしてって言われた監督はザクを出した
150無念Nameとしあき22/09/07(水)04:33:56No.1010644438+
    1662492836411.jpg-(53079 B)
53079 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
151無念Nameとしあき22/09/07(水)04:48:32No.1010645070そうだねx3
パンチラしてくれそう
152無念Nameとしあき22/09/07(水)04:53:06No.1010645273+
横幅がある
153無念Nameとしあき22/09/07(水)05:14:51No.1010646263+
商売のためにガンダム風の顔したロボが出てくるだけの別のアニメに
わざわざザクもどきの機体出さなくていいだろ
MSV時代みたいにザクが大人気の時代ならともかく
154無念Nameとしあき22/09/07(水)05:38:32No.1010647401+
>>種が背負い物乱発の手抜きしたせいで背負い物自体にマイナスイメージついてしまったのはある
>>富野のGセルフのように正しく使いこなせば背負い物も悪くはないな
>>理想は00のように極力背中に何もつけず肩や腰に装着することで人体部分引き立てる構成だが
>こういうのを老害って言うんだな
作品同士何年離れてるか考えたら
種でやり過ぎて飽きられて
その後また復活してのサイクルであって老害でもなんでもないのでは?
155無念Nameとしあき22/09/07(水)05:40:22No.1010647468+
>老害言われても仕方ないが「ザクとかのモノアイ挙動による演出力」に優る量産MSって未だに見た記憶ねーです
ザンスカール系とかあるいは一部の∀やGレコの顔自体変わる奴とかそんなんかな
結局富野監督の演出手腕が上手いってことになるだろか
156無念Nameとしあき22/09/07(水)05:41:38No.1010647513+
>作品同士何年離れてるか考えたら
まあそれ言ったらどの作品を支持や批判しようとみんな昔の作品に拘る老害だが全包囲攻撃正論はやめろ
157無念Nameとしあき22/09/07(水)05:42:33No.1010647564+
種死ザクの時は
ジンから退化しとるやないかみたいな文脈で叩かれてた記憶もうっすらある
まあでもシンプル化する進化もあるよね
158無念Nameとしあき22/09/07(水)05:59:15No.1010648555+
そもそも種死のザクは
デザイナーが「ジンがいい感じになのできたぞ!」ってなってた所から
「次はザクで」ってオーダーされて「ええ…」ってなってたりするしなぁ…
159無念Nameとしあき22/09/07(水)06:38:40No.1010651225+
>商売のためにガンダム風の顔したロボが出てくるだけの別のアニメに
>わざわざザクもどきの機体出さなくていいだろ
>MSV時代みたいにザクが大人気の時代ならともかく
ガンダム風の顔が出るならザク風の顔が出たっていいじゃない
160無念Nameとしあき22/09/07(水)06:42:13No.1010651563+
>その後また復活してのサイクルであって老害でもなんでもないのでは?
背負い物なんてそれこそマジンガーから続いてる伝統芸なのにそれすら忘れて叩いてるから老害って言われてんだよ

[トップページへ] [DL]