[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1662483156343.jpg-(144981 B)
144981 B無念Nameとしあき22/09/07(水)01:52:36No.1010628949そうだねx2 11:53頃消えます
民主主義は死んだっ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/09/07(水)01:53:17No.1010629068そうだねx35
    1662483197629.webm-(1657206 B)
1657206 B
「民主主義とはそれほどいい物かな?」
2無念Nameとしあき22/09/07(水)01:53:23No.1010629075+
なぜだ!
3無念Nameとしあき22/09/07(水)01:53:43No.1010629132そうだねx42
多様性の前に社会性を大事にしてくれ
社会性有り気の自由だ
4無念Nameとしあき22/09/07(水)01:54:09No.1010629216+
原理主義を崇めよアーメン
5無念Nameとしあき22/09/07(水)01:54:54No.1010629367そうだねx5
>民主主義は死んだっ!
お帰りください
6無念Nameとしあき22/09/07(水)01:56:08No.1010629577そうだねx18
くたばれロシア
7無念Nameとしあき22/09/07(水)01:56:27No.1010629651そうだねx15
>原理主義を崇めよアーメン
原理を突き詰めれば家族とか身内近所と仲良くして欲に駆られて馬鹿な事すんな
これだからな
8無念Nameとしあき22/09/07(水)01:57:00No.1010629742+
サイレントマジョリティー
9無念Nameとしあき22/09/07(水)01:58:28No.1010629991そうだねx2
アライグマが多すぎる
10無念Nameとしあき22/09/07(水)01:58:50No.1010630053そうだねx13
ガーシーを見て民主主義大嫌いになった
11無念Nameとしあき22/09/07(水)01:59:11No.1010630103そうだねx19
>多様性の前に社会性を大事にしてくれ
>社会性有り気の自由だ
民主主義と自由主義はまた別の話なんだよな
12無念Nameとしあき22/09/07(水)02:00:34 ID:ujJZqMdMNo.1010630295+
原理が悪いってのもおかしな思考だよな
13無念Nameとしあき22/09/07(水)02:01:26 ID:ujJZqMdMNo.1010630441そうだねx3
自分の意思決定を他人に委ねて文句を言ってるんだから質が悪い
民主主義を理解してないのが多い
14無念Nameとしあき22/09/07(水)02:01:38No.1010630469そうだねx15
基本的人権といった公共の福祉に反する決定はたとえ圧倒的な多数決であっても無効だよ
15無念Nameとしあき22/09/07(水)02:03:02No.1010630687そうだねx1
なぜ多数決を民主主義って言うんだろう
16無念Nameとしあき22/09/07(水)02:05:41No.1010631096そうだねx18
>なぜ多数決を民主主義って言うんだろう
他にマシな実践手段が無いから
17無念Nameとしあき22/09/07(水)02:05:44No.1010631105そうだねx20
>なぜ多数決を民主主義って言うんだろう
少数派の意見の尊重を知らないような
学校の勉強を碌にしてこなかった人が勘違いを叫んでいるだけよ
18無念Nameとしあき22/09/07(水)02:06:04No.1010631169そうだねx22
>ガーシーを見て民主主義大嫌いになった
それは「民主主義の問題」ではなく
「その制度においての問題」だって思う
どれだけよい制度があったとしても
それを扱える人間が「制度をよくわかっていない」ほど無能だったり堕落していたら
結果がまともな物にならないのは必然では?ないかって
19無念Nameとしあき22/09/07(水)02:06:19No.1010631203そうだねx31
    1662483979630.jpg-(76416 B)
76416 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
20無念Nameとしあき22/09/07(水)02:07:10No.1010631335そうだねx2
高潔な独裁者が実在してくれればという夢をAIが実現するかもしれん
21無念Nameとしあき22/09/07(水)02:07:49No.1010631451そうだねx1
ガンカタ会得しなくては
22無念Nameとしあき22/09/07(水)02:08:03No.1010631476そうだねx7
>高潔な独裁者が実在してくれればという夢をAIが実現するかもしれん
設計者は俺に任せろ
23無念Nameとしあき22/09/07(水)02:08:19No.1010631513そうだねx13
>高潔な独裁者が実在してくれればという夢をAIが実現するかもしれん
高潔かどうかをだれが決めるんだ
愚民による多数決か?
24無念Nameとしあき22/09/07(水)02:08:24No.1010631529+
キツネの子かわいいよね
俺の子を産んで欲しい
25無念Nameとしあき22/09/07(水)02:09:10 ID:ujJZqMdMNo.1010631643そうだねx4
権利を主張する癖に義務は果たさない
在日の事やぞ?
26無念Nameとしあき22/09/07(水)02:09:11No.1010631652そうだねx9
そりゃ食肉施設行きだろ自分ちで飼うとも言い出さず
下級生は何の決定権もないまま飼いたいとも思ってないのに
押し付けられてこれが有り難味なんだよとか知らんがな
27無念Nameとしあき22/09/07(水)02:10:00No.1010631788そうだねx12
>ガーシーを見て民主主義大嫌いになった
ガーシーなんぞよりよっぽどヤバい連中がずっとのさばってるのにそれは現実が見えてなさすぎる
28無念Nameとしあき22/09/07(水)02:10:05No.1010631810+
選挙以外に民主主義を勝手に当てはめて他のイデオロギーと同列で語ってくれるな
偏って無い発言者なんていないんだから混乱の元だ
29無念Nameとしあき22/09/07(水)02:11:06No.1010631977そうだねx9
それなりに学があって政治に目を向けるのが多数を占めてないと詐欺師が偉くなって終わりな欠陥制度
30無念Nameとしあき22/09/07(水)02:12:00 ID:ujJZqMdMNo.1010632146そうだねx12
民主主義がダメだからといって共産主義は更にない訳で
31無念Nameとしあき22/09/07(水)02:12:01No.1010632148+
>>ガーシーを見て民主主義大嫌いになった
>ガーシーなんぞよりよっぽどヤバい連中がずっとのさばってるのにそれは現実が見えてなさすぎる
見えないヤバさより見える不快の方が嫌い
32無念Nameとしあき22/09/07(水)02:13:09No.1010632310+
言論の弾圧をせず馬鹿を排除する方法があったら民主主義以上のシステムだな
33無念Nameとしあき22/09/07(水)02:13:11No.1010632315そうだねx14
>>>ガーシーを見て民主主義大嫌いになった
>>ガーシーなんぞよりよっぽどヤバい連中がずっとのさばってるのにそれは現実が見えてなさすぎる
>見えないヤバさより見える不快の方が嫌い
好き嫌いの話かよ
34無念Nameとしあき22/09/07(水)02:14:00No.1010632432そうだねx8
日本の被選挙権を金で買うシステムは民主主義ではなくね?
貧乏人は立候補できない時点で成立してない
35無念Nameとしあき22/09/07(水)02:15:19No.1010632641そうだねx7
>日本の被選挙権を金で買うシステムは民主主義ではなくね?
>貧乏人は立候補できない時点で成立してない
いやそれぐらいの金は用意しろよ
36無念Nameとしあき22/09/07(水)02:15:48No.1010632709そうだねx1
N国が供託金だけで2億以上使ったって聞いて民意なんか関係ないって思った
金で当選できる
37無念Nameとしあき22/09/07(水)02:16:05No.1010632750そうだねx4
>ガーシーを見て民主主義大嫌いになった
統一教会と創価に比べればまだマシだからよ…
38無念Nameとしあき22/09/07(水)02:16:15No.1010632770+
>いやそれぐらいの金は用意しろよ
じゃとしあき2億だしてよ
39無念Nameとしあき22/09/07(水)02:16:45No.1010632842そうだねx9
>民主主義がダメだからといって共産主義は更にない訳で
本来の共産主義自体は国の性質によっては決して悪くないと思うんだが
問題はマルクスやエンゲルスの提唱したものは「資本者をブチ殺す」って内容なのと
中国がやってる事の実質は独裁資本主義なんで
共産主義って言葉をいい加減見直した方が良い気がしてたまらない
40無念Nameとしあき22/09/07(水)02:17:29No.1010632959そうだねx4
>N国が供託金だけで2億以上使ったって聞いて民意なんか関係ないって思った
>金で当選できる
そもそも供託金システムが上級のためのシステムっていうか…
41無念Nameとしあき22/09/07(水)02:17:47No.1010632993そうだねx7
>>いやそれぐらいの金は用意しろよ
>じゃとしあき2億だしてよ
政治家をやる能力を確認するために自力で資本を用意する腕前をまず見せて下さい
42無念Nameとしあき22/09/07(水)02:17:55 ID:ujJZqMdMNo.1010633014+
色々夢見てるとしあき多いんだな
世の中に不満があるなら自分を変えるしかない
43無念Nameとしあき22/09/07(水)02:18:06No.1010633038そうだねx9
なぜ民主主義と共産主義を比べる人がいるんだろう
44無念Nameとしあき22/09/07(水)02:18:16No.1010633066そうだねx6
>>N国が供託金だけで2億以上使ったって聞いて民意なんか関係ないって思った
>>金で当選できる
>そもそも供託金システムが上級のためのシステムっていうか…
2億すら用意出来ない貧乏人が政治に参加するほうがまずいだろ
買収されまくるぞ?
45無念Nameとしあき22/09/07(水)02:18:22No.1010633081+
>政治家をやる能力を確認するために自力で資本を用意する腕前をまず見せて下さい
としあき知らないのか?政治家は全員素人だぞ
46無念Nameとしあき22/09/07(水)02:18:37No.1010633115そうだねx5
    1662484717463.mp4-(2569848 B)
2569848 B
>民主主義は死んだっ!
>「民主主義とはそれほどいい物かな?」
ヨブ・トリューニヒトのような人間が最高権力者になれる!?
これが民主主義の欠陥でなくて何だというんだろう?
47無念Nameとしあき22/09/07(水)02:18:45No.1010633127そうだねx1
>色々夢見てるとしあき多いんだな
>世の中に不満があるなら自分を変えるしかない
自分を変えたら駄目だろ
山上みたいなテロリストになられたら困る
不満があっても黙ってればいいだけ
48無念Nameとしあき22/09/07(水)02:19:01 ID:ujJZqMdMNo.1010633155+
貧者からは聖人は決して生まれない
49無念Nameとしあき22/09/07(水)02:19:06No.1010633174+
つか被選挙権は日本人で悪事が発覚してなければあるだろ
50無念Nameとしあき22/09/07(水)02:19:16No.1010633195そうだねx9
>政治家をやる能力を確認するために自力で資本を用意する腕前をまず見せて下さい
USBも知らないジジィがIT大臣やってる日本で何いってんだか
51無念Nameとしあき22/09/07(水)02:19:42No.1010633263そうだねx6
>>政治家をやる能力を確認するために自力で資本を用意する腕前をまず見せて下さい
>としあき知らないのか?政治家は全員素人だぞ
とんでもねぇ政治は専門技術職だ
52無念Nameとしあき22/09/07(水)02:19:45No.1010633274そうだねx4
>>じゃとしあき2億だしてよ
>政治家をやる能力を確認するために自力で資本を用意する腕前をまず見せて下さい
大丈夫?
その基準に合格した奴がやってるのが今の政治だよ?
53無念Nameとしあき22/09/07(水)02:19:55No.1010633296そうだねx2
>つか被選挙権は日本人で悪事が発覚してなければあるだろ
無いぞ日本は金で買うシステムだから貧乏人は立候補できない
54無念Nameとしあき22/09/07(水)02:20:08No.1010633328+
>2億すら用意出来ない貧乏人が政治に参加するほうがまずいだろ
>買収されまくるぞ?
パソナシステムが立証してるからな
55無念Nameとしあき22/09/07(水)02:20:22 ID:ujJZqMdMNo.1010633352そうだねx2
金もコネも無いのが政界に飛び込んでも門前払い喰らうだけだよ
56無念Nameとしあき22/09/07(水)02:20:25No.1010633365そうだねx6
>日本の被選挙権を金で買うシステムは民主主義ではなくね?
>貧乏人は立候補できない時点で成立してない
そのぐらいの金を用意できないやつは人の上に立つ資格がないって話じゃないのん
57無念Nameとしあき22/09/07(水)02:20:41No.1010633391そうだねx2
>>つか被選挙権は日本人で悪事が発覚してなければあるだろ
>無いぞ日本は金で買うシステムだから貧乏人は立候補できない
立候補するのと被選挙権は別だろ
58無念Nameとしあき22/09/07(水)02:20:42No.1010633395そうだねx2
>日本の被選挙権を金で買うシステムは民主主義ではなくね?
>貧乏人は立候補できない時点で成立してない
法人だって登録料はいるしましてや公人やるなら上場するも同じだからな
立候補者が自ら民や主を離れて公と従に選ばれる立場に身を落としてへりくだるんだから
民主主義は別に変わってない
59無念Nameとしあき22/09/07(水)02:21:00 ID:ujJZqMdMNo.1010633445+
まずは支援者を募らないと
金が無いと何もできないよ
60無念Nameとしあき22/09/07(水)02:21:06No.1010633454そうだねx1
>そのぐらいの金を用意できないやつは人の上に立つ資格がないって話じゃないのん
だから民主主義ではないでしょ?
金で社会を動かすのは拝金主義とか別のなにかだよ
61無念Nameとしあき22/09/07(水)02:21:31No.1010633517+
>>>じゃとしあき2億だしてよ
>>政治家をやる能力を確認するために自力で資本を用意する腕前をまず見せて下さい
>大丈夫?
>その基準に合格した奴がやってるのが今の政治だよ?
まぁ普通はその基準に合格したら他人の事がどうでも良くなるんでわざわざ政治家なんて罰ゲームやらないんだけどね
62無念Nameとしあき22/09/07(水)02:21:45No.1010633560+
>No.1010633115
若本ふざけすぎる!
63無念Nameとしあき22/09/07(水)02:21:50 ID:ujJZqMdMNo.1010633575そうだねx3
金を悪だと考えてる内は子供だよ
金で人を動かすんだよ
64無念Nameとしあき22/09/07(水)02:22:18 ID:ujJZqMdMNo.1010633649そうだねx4
理想だけで人は動かない
金で動かさないと
65無念Nameとしあき22/09/07(水)02:22:21No.1010633657そうだねx3
民主主義とは絶え間ない国民の努力によって初めて機能するもの
放任主義の国民にあっては政治は形骸化し歪められた民主主義は国家に毒となる
仮に崇高な思想を持ったとしあきが立候補した所で今の国民はそれを理解できずに落選する
66無念Nameとしあき22/09/07(水)02:23:16No.1010633781そうだねx8
>>そのぐらいの金を用意できないやつは人の上に立つ資格がないって話じゃないのん
>だから民主主義ではないでしょ?
>金で社会を動かすのは拝金主義とか別のなにかだよ
経済運動は現代社会の基礎だよ?
嫌儲思想なんて時代遅れってレベルじゃねーぞ
67無念Nameとしあき22/09/07(水)02:23:22No.1010633801+
トンイル協会の思うがまま
68無念Nameとしあき22/09/07(水)02:23:46 ID:ujJZqMdMNo.1010633854そうだねx3
よく政治家の給料を下げろとかいってるのいるがあれは間違い
給料下げて適当な仕事させる位なら給料やって働かせた方がいい
69無念Nameとしあき22/09/07(水)02:24:08No.1010633908そうだねx5
>だから民主主義ではないでしょ?
>金で社会を動かすのは拝金主義とか別のなにかだよ
簡単に参加できるから選挙に数百数千人が立候補するのは如何なものかと
70無念Nameとしあき22/09/07(水)02:24:36 ID:ujJZqMdMNo.1010633977そうだねx2
金はモチベーションだよ
金の掛からない仕事は絶対に無責任になる
71無念Nameとしあき22/09/07(水)02:25:47No.1010634131そうだねx9
>>つか被選挙権は日本人で悪事が発覚してなければあるだろ
>無いぞ日本は金で買うシステムだから貧乏人は立候補できない
ひょっとして日本人じゃないの?
72無念Nameとしあき22/09/07(水)02:27:34No.1010634367そうだねx4
>だから民主主義ではないでしょ?
>金で社会を動かすのは拝金主義とか別のなにかだよ
本当に支持されてたらお金なんて集まるからな
票より先に金を集めることができるかは前哨戦みたいなもんだ
73無念Nameとしあき22/09/07(水)02:27:44No.1010634398そうだねx10
つーかカネカネ言ってるけど結局コネも何もない奴が立候補したところで誰が投票すんのよ
74無念Nameとしあき22/09/07(水)02:28:45No.1010634539+
まあ供託金はあっていいけどもっと下げてもいいでしょ
75無念Nameとしあき22/09/07(水)02:29:15No.1010634629そうだねx4
金やコネを提供してくれるお友達と仲良くやってるのが今の政治だ
それによって日本がどうなっているかは言うまでもないが
それを変えようとも問題視すらしないのが日本だ
76無念Nameとしあき22/09/07(水)02:29:26No.1010634658そうだねx4
供託金システムがなかったらろくなことにならないんだろうなってのは考えないでもわかる
民主主義云々とは全く別のレベルの問題だわ
77無念Nameとしあき22/09/07(水)02:29:51No.1010634705+
まぁ個人的に民主主義選挙システムで一番無くして欲しいのは比例だけど
78無念Nameとしあき22/09/07(水)02:29:58No.1010634722+
>「その制度においての問題」だって思う
まあ日本の選挙制度は狂ってるとしか思えんが
権力者に都合いいんだろうね
79無念Nameとしあき22/09/07(水)02:30:11No.1010634747そうだねx2
>まあ供託金はあっていいけどもっと下げてもいいでしょ
東京都知事選みたらバカばかり見させられて不愉快ってレベルじゃ無いのにそれを国でやるつもりか?
80無念Nameとしあき22/09/07(水)02:30:16No.1010634759そうだねx3
>まあ供託金はあっていいけどもっと下げてもいいでしょ
今でも異常なヤツたくさん出てるのに?
政見放送とか地獄みたいになってるじゃん
81無念Nameとしあき22/09/07(水)02:30:21No.1010634772そうだねx15
    1662485421420.png-(205238 B)
205238 B
共産主義・社会主義って
「国民のため~」「市民のため~」「人民のため~」といった出発点だったのに
行き着くところが
「バカな国民どもを国家が指導してやる!」に最終的に行き着く
なぜ人民を害する側になってしまうの?
82無念Nameとしあき22/09/07(水)02:31:44No.1010634974そうだねx1
>供託金システムがなかったらろくなことにならないんだろうなってのは考えないでもわかる
供託金あるの日本だけだぞ
83無念Nameとしあき22/09/07(水)02:32:14No.1010635056そうだねx5
>>「その制度においての問題」だって思う
>まあ日本の選挙制度は狂ってるとしか思えんが
>権力者に都合いいんだろうね
今の選挙にいかない衆愚国民の性質にはそうかもな
特定の票田を確保出来たら安定して当選しちゃうんだもん
84無念Nameとしあき22/09/07(水)02:32:33No.1010635101+
日本だけだから日本独自の民主主義ではない拝金主義てき何かなんだよな
85無念Nameとしあき22/09/07(水)02:33:06No.1010635181そうだねx1
正直秘書も雇えないような金ない奴が政治家なんてやってけないだろ選挙通った後でも金なんかいくらでも出ていくのに
86無念Nameとしあき22/09/07(水)02:33:15No.1010635204そうだねx3
>「バカな国民どもを国家が指導してやる!」に最終的に行き着く
>なぜ人民を害する側になってしまうの?
カップラーメンの値段で国会が空転したらそんな気にもなるわ
人民側に自浄能力が無いんだから
87無念Nameとしあき22/09/07(水)02:33:18No.1010635213そうだねx3
>>だから民主主義ではないでしょ?
>>金で社会を動かすのは拝金主義とか別のなにかだよ
>本当に支持されてたらお金なんて集まるからな
>票より先に金を集めることができるかは前哨戦みたいなもんだ
だからマネーゲーム的な拝金主義が正しい表現でしょ
88無念Nameとしあき22/09/07(水)02:33:37No.1010635260そうだねx1
    1662485617966.png-(563971 B)
563971 B
>なぜ人民を害する側になってしまうの?
最初は「国民のために」が
いつしか「国家のため」にすり替わって
さらには上層部の一部の「権力のため」それ維持するための物になり下がるから

それも建前や理想で「国民のため~」を腐っても言い出すので
よけいにタチが悪いって
(前にふたばで言ってた)
89無念Nameとしあき22/09/07(水)02:33:41No.1010635269そうだねx3
>>供託金システムがなかったらろくなことにならないんだろうなってのは考えないでもわかる
>供託金あるの日本だけだぞ
あるのに放送事故級の惨状だぞ
なくなったらどうなる
90無念Nameとしあき22/09/07(水)02:33:56No.1010635302そうだねx11
>No.1010631203
俺高校教師だけどこれはまずいと思う
飼育し始める前の時点で児童たちの大多数が豚を殺すことに反対するのは容易に予想できたわけだから
飼育し始める前に生徒の大多数が反対した場合を想定しておかなければならなかった
これは最初の回の時の話かもしれないけど命の授業としては最悪の失敗だと思う
91無念Nameとしあき22/09/07(水)02:34:59No.1010635463+
民主主義は多数決じゃないとかいうアホがたまにいるけど
民主主義は多数決原理主義じゃないといけないんだよ
少数派が優先されるならただの独裁政治
92無念Nameとしあき22/09/07(水)02:35:11No.1010635490そうだねx4
    1662485711354.png-(329351 B)
329351 B
>なぜ人民を害する側になってしまうの?
>最初は「国民のために」が
>いつしか「国家のため」にすり替わって
>さらには上層部の一部の「権力のため」それ維持するための物になり下がるから
ちなみにその理想を掲げる日本共産党ってこんな政党ね!
93無念Nameとしあき22/09/07(水)02:35:44No.1010635557そうだねx3
    1662485744620.png-(805910 B)
805910 B
>ちなみにその理想を掲げる日本共産党ってこんな政党ね!
ひでぇ政党!
94無念Nameとしあき22/09/07(水)02:36:00No.1010635587そうだねx2
>だからマネーゲーム的な拝金主義が正しい表現でしょ
それはただの僻み根性で前に進めないお子様の考えで
実際に前に進んだオトナがいるという前例に立った意見では無いね
95無念Nameとしあき22/09/07(水)02:36:48No.1010635687+
>なぜ人民を害する側になってしまうの?
独裁を大前提とする人民民主主義を理解してないからよ
共産主義は民主主義を主張していない
96無念Nameとしあき22/09/07(水)02:36:56No.1010635707そうだねx1
識者ほど政治の世界の劣悪さを知っているので立候補しない
優秀な人が立候補したいと思わせる環境にするには一度全てをリセットする必要があるのかもしれない
97無念Nameとしあき22/09/07(水)02:37:01No.1010635719そうだねx6
    1662485821509.jpg-(3998 B)
3998 B
他の選択肢もひどいやつ
98無念Nameとしあき22/09/07(水)02:37:05No.1010635726そうだねx1
>だからマネーゲーム的な拝金主義が正しい表現でしょ
金の力は強いけど飽くまで継戦能力の地盤ってだけで
最終的に票取る戦略を練れる知能や
特定層の民衆から愛されるカリスマ等が無いとなれないよ
99無念Nameとしあき22/09/07(水)02:37:09No.1010635737そうだねx7
>1662483979630.jpg
>そりゃ食肉施設行きだろ自分ちで飼うとも言い出さず
>下級生は何の決定権もないまま飼いたいとも思ってないのに
>押し付けられてこれが有り難味なんだよとか知らんがな
そもそも初めから生徒に豚の処遇決める議決権(すらで無いかもしれん)を
与えるなよ・・・何がしたかったんだこれ
100無念Nameとしあき22/09/07(水)02:37:25No.1010635778+
    1662485845674.jpg-(53083 B)
53083 B
>No.1010634772
マルクスの画像探してて見つけた物
ユダヤ人ってこうだったの?
101無念Nameとしあき22/09/07(水)02:38:14No.1010635887そうだねx4
>「民主主義とはそれほどいい物かな?」
陣頭指揮に立ってるから感嘆するっておかしくないか
優れた専制指導者なら自らが失われる危険性のある陣頭指揮に立つのはリスクが高いし
そうせざるを得ないならば優れた臣下を見出せない君主そのものが優れた君主たる前提と矛盾している

つまりこの物語は結論ありきでゴミ
102無念Nameとしあき22/09/07(水)02:38:55No.1010635960そうだねx6
    1662485935676.jpg-(135540 B)
135540 B
>>No.1010631203
>俺高校教師だけどこれはまずいと思う
103無念Nameとしあき22/09/07(水)02:39:31No.1010636025+
共産主義社会は単なるアナキズムで実現する気がない目標
104無念Nameとしあき22/09/07(水)02:39:32No.1010636026そうだねx8
>>1662483979630.jpg
>>そりゃ食肉施設行きだろ自分ちで飼うとも言い出さず
>>下級生は何の決定権もないまま飼いたいとも思ってないのに
>>押し付けられてこれが有り難味なんだよとか知らんがな
>そもそも初めから生徒に豚の処遇決める議決権(すらで無いかもしれん)を
>与えるなよ・・・何がしたかったんだこれ
ほんとこれ
結局食育にもなっていないし民主主義を否定する考え方を教えてしまっている
教師の授業としては最悪の失敗だわ
105無念Nameとしあき22/09/07(水)02:40:40No.1010636155そうだねx8
>そもそも初めから生徒に豚の処遇決める議決権(すらで無いかもしれん)を
>与えるなよ・・・何がしたかったんだこれ
育てた動物を最後に喰わせる事で
食事とはどういう犠牲に成り立ってるかを理解させるって教育手法は何かしらの創作や列伝で見た事あるけど
この高校教師の投票させた部分は無意味すぎるな
106無念Nameとしあき22/09/07(水)02:40:47No.1010636163そうだねx6
共産主義って学べば学ぶほど宗教っぽいんだよな
107無念Nameとしあき22/09/07(水)02:42:11No.1010636318+
どうしても世の中は思い通りにならないこともあるという教えにいはいいんじゃないかな
108無念Nameとしあき22/09/07(水)02:42:28No.1010636355そうだねx1
>共産主義って学べば学ぶほど宗教っぽいんだよな
まぁ宗教って本来は生き方の根本を作る人間の発明だからな
哲学と思想と宗教って似通る部分が出てくる
109無念Nameとしあき22/09/07(水)02:42:51No.1010636397そうだねx5
豚を殺さないと決めた生徒の食事は貧相に
豚を殺すと決めた先生の食事は豪華にすればなぜ殺すのかを理解するだろう
110無念Nameとしあき22/09/07(水)02:43:08No.1010636428そうだねx3
>つまりこの物語は結論ありきでゴミ
だから民主主義というどっちつかずの中間点で妥協を巡る継続的努力を続けるシステムになったんだよ
君主なんて決定装置任せで忘却する民衆こそがゴミという物語も歴史が結論出した後なんだ今って時代は
111無念Nameとしあき22/09/07(水)02:43:08No.1010636430+
>共産主義って学べば学ぶほど宗教っぽいんだよな
思想と宗教ってはっきり分けられるもんじゃないしな
神様いないから宗教じゃありません!ってものでもないけどそういう事にしたい人がいる
112無念Nameとしあき22/09/07(水)02:43:31No.1010636470+
>共産主義社会は単なるアナキズムで実現する気がない目標
実践してるファシス党は中国やロシアで見れるじゃないか
113無念Nameとしあき22/09/07(水)02:45:18No.1010636685そうだねx1
>豚を殺さないと決めた生徒の食事は貧相に
>豚を殺すと決めた先生の食事は豪華にすればなぜ殺すのかを理解するだろう
小学校なら保護者会を開いて謝罪と説明をしなきゃならんレベルの失策
114無念Nameとしあき22/09/07(水)02:45:47No.1010636732+
市民の51%が「正解できずとも間違った選択から遠ざかることのできる理性」
をそなえた国家ならうまく機能するだろうがそんな人たちならそもそも
別に政治家がいなくても社会をうまく回していけると思う
115無念Nameとしあき22/09/07(水)02:47:09No.1010636879+
>小学校なら保護者会を開いて謝罪と説明をしなきゃならんレベルの失策
今の親だと激高するだろうな、まともに食育を受けた人少ないだろうし
豊な食卓には数えきれない多くの命の犠牲で成り立ってるという自覚がない
116無念Nameとしあき22/09/07(水)02:47:12No.1010636885+
>共産主義って学べば学ぶほど宗教っぽいんだよな
宗教みたいなくせに軸にすべき偶像がないのが大問題なんだよな
どうやって人を纏めるかになると個人カリスマに頼るしかなくただの人間じゃ100人中100人を纏められないよだから粛清が起こる
117無念Nameとしあき22/09/07(水)02:49:15No.1010637129そうだねx2
>別に政治家がいなくても社会をうまく回していけると思う
政治家が矢面に立って意見の対立を生まないと残りの49%に個別撃破される人狼ゲームになるだけ
占い師COは必要だよ
118無念Nameとしあき22/09/07(水)02:51:46No.1010637374そうだねx3
>別に政治家がいなくても社会をうまく回していけると思う
人を纏める人間はどうやっても必要で結局その人たちが貴族あるいは政治家みたいな存在になるだけだろ
119無念Nameとしあき22/09/07(水)02:53:10No.1010637506そうだねx1
    1662486790207.jpg-(136060 B)
136060 B
戦う民主主義 リバティプライム
120無念Nameとしあき22/09/07(水)02:57:14No.1010637897+
>>高潔な独裁者が実在してくれればという夢をAIが実現するかもしれん
>高潔かどうかをだれが決めるんだ
>愚民による多数決か?
独裁者を高潔と思わない国民を皆殺しにすれば自動的に独裁者は高潔に成るのだ
121無念Nameとしあき22/09/07(水)02:58:55No.1010638072そうだねx1
>>小学校なら保護者会を開いて謝罪と説明をしなきゃならんレベルの失策
>今の親だと激高するだろうな、まともに食育を受けた人少ないだろうし
>豊な食卓には数えきれない多くの命の犠牲で成り立ってるという自覚がない
まず親のレベルが問題か
親も義務教育からやり直すべきか
122無念Nameとしあき22/09/07(水)02:58:59No.1010638082+
発生学的に原始共産主義と原始資本主義を行ったり来たりしながら機能性を発展させてくしかないんだから
あとは民度と洗練の度合いでしか無いんよね
123無念Nameとしあき22/09/07(水)02:59:27No.1010638127+
    1662487167376.jpg-(27817 B)
27817 B
>>>高潔な独裁者が実在してくれればという夢をAIが実現するかもしれん
>>高潔かどうかをだれが決めるんだ
>>愚民による多数決か?
>独裁者を高潔と思わない国民を皆殺しにすれば自動的に独裁者は高潔に成るのだ
イノベイターワールド
124無念Nameとしあき22/09/07(水)02:59:40No.1010638144そうだねx4
豚の話は最初に目的を説明してないというろくでもない失点があるけどそこを無視すれば
生徒たちは自分らで解決策を産み出す訳でもなく下級生に丸投げするというダメな結論出してて
結局先生権限で処分しちゃうという部分は民主主義のダメな部分の教材としては良く出来てると思う
殺すの可哀そうって理由でいきなり世話だけ投げつけられた下級生って構図もポイント高い
125無念Nameとしあき22/09/07(水)02:59:51No.1010638158そうだねx3
投票制民主主義は最初のうちはいいが代を経て煮詰まってくると
地盤が固まって結局ワンクッション挟んだ実質貴族制度になるし
若い世代はその出来レースに参加する気も失せていく
126無念Nameとしあき22/09/07(水)03:02:11No.1010638348そうだねx2
>投票制民主主義は最初のうちはいいが代を経て煮詰まってくると
>地盤が固まって結局ワンクッション挟んだ実質貴族制度になるし
>若い世代はその出来レースに参加する気も失せていく
そして参加しないから政治家が票田に甘えて腐敗すると
結局今の政党を選んでる事が馬鹿なんじゃなくて
投票母数で政治家に圧をかけられない事が馬鹿なんだな
127無念Nameとしあき22/09/07(水)03:02:26No.1010638376そうだねx1
三親等内に現職議員がいるうちは被選挙権はく奪ぐらいしてもいいよな
128無念Nameとしあき22/09/07(水)03:02:34No.1010638393そうだねx1
>独裁者を高潔と思わない国民を皆殺しにすれば自動的に独裁者は高潔に成るのだ
色々な作品であった駄目パターン
129無念Nameとしあき22/09/07(水)03:03:01No.1010638422そうだねx3
>No.1010638144
下級生にも意見聞いて引き取るか引き取らないか決を取ればよかっただけでは?
とにかく殺したかった教師の専横としか思えんが
130無念Nameとしあき22/09/07(水)03:04:31No.1010638559そうだねx4
>>No.1010638144
>下級生にも意見聞いて引き取るか引き取らないか決を取ればよかっただけでは?
>とにかく殺したかった教師の専横としか思えんが
殺す事自体は良いんだけど殺す事に至るまでの過程が生徒の糧にまったくなってないのが問題
131無念Nameとしあき22/09/07(水)03:04:48No.1010638583そうだねx2
教師が生徒の意見に左右されてたら教育にならんだろ
132無念Nameとしあき22/09/07(水)03:05:11No.1010638626+
    1662487511097.png-(432159 B)
432159 B
>共産主義・社会主義って
>「国民のため~」「市民のため~」「人民のため~」といった出発点だったのに行き着くところが
>「バカな国民どもを国家が指導してやる!」に最終的に行き着く
>なぜ人民を害する側になってしまうの?

教職員・一部の(自称の)エリート層・左派って
「なんで共産主義や社会主義を支持する人」ばかりなの?
頭いいならこんな欠陥制度を支持するだけムダだと思うのに……

>(前にふたばで言ってた)
それとも「資本主義を破壊したい!」アンチ資本主義者だからこういうことを言うの?
133無念Nameとしあき22/09/07(水)03:05:42No.1010638662そうだねx1
>三親等内に現職議員がいるうちは被選挙権はく奪ぐらいしてもいいよな
親の職業で社会が子供の未来に規制を掛けることをいいとは思わんが
134無念Nameとしあき22/09/07(水)03:06:47No.1010638746+
>教師が生徒の意見に左右されてたら教育にならんだろ
矯正ってある程度は必要だよね
135無念Nameとしあき22/09/07(水)03:06:49No.1010638753+
栄枯盛衰諸行無常
個人の趨勢があるだけで社会ミームには関係ない
https://togetter.com/li/995470 [link]
136無念Nameとしあき22/09/07(水)03:07:27No.1010638815そうだねx5
>殺す事自体は良いんだけど殺す事に至るまでの過程が生徒の糧にまったくなってないのが問題
教師が「育てたので愛着はあるけど人間は動物の命をいただいて生きているんだからこの豚を殺さないと言う選択は欺瞞だ、みんなで食べよう」
という結論が出ると思い込んでただけだからな
今の子供は食べ物に対する想像力がないとか思ってんだろうけど、想像力ないのは教師自身でしかない
137無念Nameとしあき22/09/07(水)03:09:23No.1010639032+
>>三親等内に現職議員がいるうちは被選挙権はく奪ぐらいしてもいいよな
>親の職業で社会が子供の未来に規制を掛けることをいいとは思わんが
二世三世まみれ兄弟議員にあふれててもそこは腐敗と関係ないと思えるならいいかもね
138無念Nameとしあき22/09/07(水)03:10:33No.1010639159そうだねx1
社会保障の範疇を超えた貧困救済は共産主義に片足突っ込んどる
139無念Nameとしあき22/09/07(水)03:11:33No.1010639241+
教える者と教わる者の立場の違いは子供だってわかってるから大丈夫
なぜか子供ですら理解できてる事を理解できてない第三者もいるがそんなものは無視で問題ない
140無念Nameとしあき22/09/07(水)03:11:51No.1010639259+
>社会保障の範疇を超えた貧困救済は共産主義に片足突っ込んどる
ケインズさんの考えた困った時は公共事業の不景気対策が
アメリカが横やりを入れて利益を吸い上げるので使えないからね
141無念Nameとしあき22/09/07(水)03:14:26No.1010639456+
>そして参加しないから政治家が票田に甘えて腐敗すると
>結局今の政党を選んでる事が馬鹿なんじゃなくて
>投票母数で政治家に圧をかけられない事が馬鹿なんだな
比例代表とか作ってシステム的に民衆側から圧をかけにくくしたり好き放題やな
人と政治を語ることは好ましくないと言う風潮も政治への無関心に拍車をかけてるし挽回への道は割と険しい
142無念Nameとしあき22/09/07(水)03:18:31No.1010639762そうだねx2
>人と政治を語ることは好ましくないと言う風潮も
勉強しようとせず下らない誹謗中傷を始めたりただの粗さがしにしかならいからなぁ
143無念Nameとしあき22/09/07(水)03:21:56No.1010640035そうだねx9
農家もペットは食わな無いだろと毎度思う
144無念Nameとしあき22/09/07(水)03:23:19No.1010640154そうだねx4
>>小学校なら保護者会を開いて謝罪と説明をしなきゃならんレベルの失策
>今の親だと激高するだろうな、まともに食育を受けた人少ないだろうし
>豊な食卓には数えきれない多くの命の犠牲で成り立ってるという自覚がない
いやそうじゃなくて
教師がきちんと授業を設計して最後に豚を殺すことを最初に教えた上で世話させていれば済んだ話なのに
授業の目的が失敗したからといって生徒に不利益を与えて教師が美味い物を食っているからだよ
教師としてどうなのそれ?っていうこと
145無念Nameとしあき22/09/07(水)03:23:29No.1010640163そうだねx5
>農家もペットは食わな無いだろと毎度思う
「自分のところで育てた子は食べませんね」って人も普通におるやろうなと思うわ
146無念Nameとしあき22/09/07(水)03:25:41No.1010640343+
豚をペットで飼う人はあんまいないだろ
147無念Nameとしあき22/09/07(水)03:26:19No.1010640388+
民主主義の体裁を整えるために表面上多数決を取るが、
しかし多数決は自由意志に基づいているとは限らず、絶対に権力者に都合のいい設計、誘導が働いており
(この場合教師の勝手な生命倫理観)
また、それに乗らなかったとしても、権力の壟断により民衆の意志は無視される
と言うことを学ぶ授業としては良かったんじゃないの
148無念Nameとしあき22/09/07(水)03:26:30No.1010640403+
>社会保障の範疇を超えた貧困救済は共産主義に片足突っ込んどる
しかも財政破綻寸前
膨らんだ国債のせいで利上げもできねえ
149無念Nameとしあき22/09/07(水)03:29:18No.1010640635そうだねx4
>民主主義の体裁を整えるために表面上多数決を取るが、
>しかし多数決は自由意志に基づいているとは限らず、絶対に権力者に都合のいい設計、誘導が働いており
>(この場合教師の勝手な生命倫理観)
>また、それに乗らなかったとしても、権力の壟断により民衆の意志は無視される
>と言うことを学ぶ授業としては良かったんじゃないの
それ授業の目的じゃないだろ
後付け設定よ
命の授業としては完全に失敗
もし民主主義とその限界を教える授業なら
心理学者が既にいろいろやっていそうだから
それを参考にすればいいだけだと思う
150無念Nameとしあき22/09/07(水)03:29:32No.1010640652そうだねx4
民主主義ってのはスレ頭の動画で貼られてるように
「物事の決定と結果に自分たちが責任を負う」ことで
民主主義の成立にはまず当事者民衆が(物事を理解し判断できるよう)賢くならなければならない
っていう啓蒙が大前提なのに馬鹿が馬鹿のまま感覚・感情的に喚き散らしてることを
意見として尊重しろって言い出してるのが問題なんだよ
151無念Nameとしあき22/09/07(水)03:32:43No.1010640914そうだねx1
住民税非課税世帯に給付金またやるらしいけど
下層にバラマいて共産主義っぽいよね
152無念Nameとしあき22/09/07(水)03:35:05No.1010641106+
>下級生にも意見聞いて引き取るか引き取らないか決を取ればよかっただけでは?
>とにかく殺したかった教師の専横としか思えんが
先生が飼えるとも思えんので下級生は引き取るか殺すかの二択にしかならん訳で
なおかつ殺したら上級生の選択は無意味になるんだから下級生には選択肢が与えられてないよ
なので先生権限で殺す以外の落としどころが消えてると思うの
153無念Nameとしあき22/09/07(水)03:36:31No.1010641207そうだねx3
    1662489391445.jpg-(134024 B)
134024 B
物事の決定と結果に責任を負ったとしても
啓蒙したとしても
民衆が賢くなるとは限らないということは
ここ20年ほどの日本の政治を考えればわかるのでは
154無念Nameとしあき22/09/07(水)03:37:02No.1010641244そうだねx3
>住民税非課税世帯に給付金またやるらしいけど
>下層にバラマいて共産主義っぽいよね
左巻きが普段主張しているような弱者救済なのに喜ばないね
155無念Nameとしあき22/09/07(水)03:37:18No.1010641260そうだねx1
普通に下級生が「殺すよりは自分らで育てたい」と思うならそれでいいじゃん
156無念Nameとしあき22/09/07(水)03:38:12No.1010641324+
>普通に下級生が「殺すよりは自分らで育てたい」と思うならそれでいいじゃん
でもハンバーグは食べるんでしょう?
157無念Nameとしあき22/09/07(水)03:40:05No.1010641456+
>>住民税非課税世帯に給付金またやるらしいけど
>>下層にバラマいて共産主義っぽいよね
>左巻きが普段主張しているような弱者救済なのに喜ばないね
野党の要請を受け容れて実施するバラマキなら与党かっこいいなになるけど
自分らの票稼ぎのためにバラまいているだけだから与党かっこ悪いにしかならない
158無念Nameとしあき22/09/07(水)03:40:26No.1010641476そうだねx3
>でもハンバーグは食べるんでしょう?
ガキどもにそれを教える教育だったはずが失敗したんだな
まさか全員ヴィーガンってわけじゃあるめえし
159無念Nameとしあき22/09/07(水)03:41:33No.1010641568そうだねx1
安倍も菅もこういう一面があったが
保守政党のやる半端な左翼政策って誰も喜ばない誰も得しないな
160無念Nameとしあき22/09/07(水)03:43:02No.1010641659+
9000億円もつかってやるのが弱者救済
161無念Nameとしあき22/09/07(水)03:43:31No.1010641686+
子供も切り刻んだ豚肉を食べればウメー!豚さんありがとー!ってなるよ
162無念Nameとしあき22/09/07(水)03:44:18No.1010641739そうだねx2
命の授業の話になるが
最初に「豚を育てて食おうぜyeah!」みたいな軽いノリで始めて
同時に賛成と反対の割合もチェックしておいてから
世話して実際に食べる段階になった時にどう思うかを検証すれば
民主主義の教育の点でもいい授業になった気がする
163無念Nameとしあき22/09/07(水)03:45:27No.1010641812+
また税金払ってない奴になんで給付するんだ!全員に10万給付しろ!ってったりしてな
164無念Nameとしあき22/09/07(水)03:45:27No.1010641813+
>子供も切り刻んだ豚肉を食べればウメー!豚さんありがとー!ってなるよ
実際には泣きながら食べたんじゃなかったっけ?
165無念Nameとしあき22/09/07(水)03:46:05No.1010641858+
単に豚は人の手に育てられて食べられている
ってことを教えたかっただけじゃ
166無念Nameとしあき22/09/07(水)03:46:08No.1010641868そうだねx7
>>No.1010631203
>俺高校教師だけどこれはまずいと思う
>飼育し始める前の時点で児童たちの大多数が豚を殺すことに反対するのは容易に予想できたわけだから
>飼育し始める前に生徒の大多数が反対した場合を想定しておかなければならなかった
>これは最初の回の時の話かもしれないけど命の授業としては最悪の失敗だと思う
つーか単純にペットを食いますか?って話だしな
畜産農家だって割り切ってやってんのに年端もいかん子供にこんなことやんなやって感じやな
167無念Nameとしあき22/09/07(水)03:48:26No.1010642068そうだねx3
>ガキどもにそれを教える教育だったはずが失敗したんだな
ガキ共に何で育ててるのか説明してないからな…
168無念Nameとしあき22/09/07(水)03:49:29No.1010642148そうだねx5
命の授業とか言ってるが悪趣味を正当化して強制してるだけのタチの悪い教師独裁だな
心的外傷負ったって生徒側から訴えられても勝てんよこんなん
169無念Nameとしあき22/09/07(水)03:52:16No.1010642326+
>「民主主義とはそれほどいい物かな?」
アメリカのクソみてえなポリコレ棒のおかげで
スーパーマンの息子がゲイになったり政治的正しさを創作物にまで持ち込んできたのは
その手の奴の声をあまりに聞きすぎじゃないのと思うし
「民主共和制とは人民が自由意志によって自分たちの制度と精神を貶める政体の事か」の部分は
返す言葉がねえやな
170無念Nameとしあき22/09/07(水)03:53:48No.1010642418+
食べるためと育てる理由を教えてもその時がきたら反対派の方が多くなると思うよ子供なら
171無念Nameとしあき22/09/07(水)03:54:08No.1010642444そうだねx4
>>「民主主義とはそれほどいい物かな?」
>アメリカのクソみてえなポリコレ棒のおかげで
>スーパーマンの息子がゲイになったり政治的正しさを創作物にまで持ち込んできたのは
>その手の奴の声をあまりに聞きすぎじゃないのと思うし
>「民主共和制とは人民が自由意志によって自分たちの制度と精神を貶める政体の事か」の部分は
>返す言葉がねえやな
アメコミって会社で作る方式だからこういう時は裏目にでるよなーって思う
作り手がクソ意見に中指立てて終わりってできないし
172無念Nameとしあき22/09/07(水)03:55:23No.1010642521そうだねx1
>「民主主義とはそれほどいい物かな?」
分断と対立が激しくなって自壊するのが民主主義だな
残念だが限界にきている
173無念Nameとしあき22/09/07(水)03:57:04No.1010642615+
>No.1010642326
アメリカってその前段階としてWASPというマジョリティの民主主義が
「ゲイは聖書に反するからアンチクライスト!逮捕して治療しろ!リンチにかけて殺せ!」とかやってたんだよね
今はその反省で逆に振れてるんであって
そう言う歴史と無関係な立場で「ポリコレ(笑)」とか言うのは違うと思うよ
174無念Nameとしあき22/09/07(水)03:57:53No.1010642677そうだねx3
>つーか単純にペットを食いますか?って話だしな
見知らぬ豚には何とも思わないし
それが真理なのかもね
175無念Nameとしあき22/09/07(水)03:58:38No.1010642720+
最初から機能していなかった
選んでるつもりだっただけ
176無念Nameとしあき22/09/07(水)04:00:09No.1010642821そうだねx2
>安倍も菅もこういう一面があったが
>保守政党のやる半端な左翼政策って誰も喜ばない誰も得しないな
そうやって文句言い続けられるとどんどん政策がショボくなるのよ
文句言われるだけならしないでいいやと
177無念Nameとしあき22/09/07(水)04:08:25No.1010643252+
横並びを好む日本人は共産主義の方が向いてるんじゃないの
178無念Nameとしあき22/09/07(水)04:10:06No.1010643347+
民主主義について生徒に考えさせたいなら
単純に「映像の世紀」のナチス回を見せればいい
179無念Nameとしあき22/09/07(水)04:11:58No.1010643442+
しかし共産主義もプロレタリア独裁がマルクスが提唱した本来の形じゃないしな
まあプロレタリア独裁不可避論で散々批判を受けていた通りになっただけなんだが
180無念Nameとしあき22/09/07(水)04:12:19No.1010643461+
>横並びを好む日本人は共産主義の方が向いてるんじゃないの
日本人って寄付しないし向いてないよ
181無念Nameとしあき22/09/07(水)04:13:15No.1010643507+
自分の家や財産を公共に開放できる奴なんて
日本に100人ぐらいしかいないだろ
182無念Nameとしあき22/09/07(水)04:13:48No.1010643543+
やはりファシズム…ムッソリーニのファシズムが正解だったのでは
183無念Nameとしあき22/09/07(水)04:17:32No.1010643702+
ムッソリーニがやった政治と中国共産党がやってる政治って変わらないよね
イデオロギー的には対極なのかもしれないけど
184無念Nameとしあき22/09/07(水)04:18:23No.1010643741+
民主主義に変わるこれまでのどの主張にも該当しない全く新しい画期的な⚪⚪主義って誰か提唱していないの
185無念Nameとしあき22/09/07(水)04:20:02No.1010643804+
>>横並びを好む日本人は共産主義の方が向いてるんじゃないの
>日本人って寄付しないし向いてないよ
でも推しの配信者とか個人への投げ銭とか寄付はガンガンする感じなんだよな
絵描きのファンボみたいな感じで
やはり宗教…宗教が全てを救う
だがウチの母が創価学会だったため憲法で保障されてる信教の自由が産まれたときからなかったから
やはり宗教はクソ 信じて救われてる人はいいと思うけどね
186無念Nameとしあき22/09/07(水)04:21:45No.1010643875+
>ムッソリーニがやった政治と中国共産党がやってる政治って変わらないよね
まあドゥーチェは元々社会主義者だったからね
187無念Nameとしあき22/09/07(水)04:26:42No.1010644101+
民主主義すぐ死ぬ
188無念Nameとしあき22/09/07(水)04:27:46No.1010644145+
>やはり宗教はクソ 信じて救われてる人はいいと思うけどね
信仰を持つ人が他の信仰に寛容とは限らないからねぇ…
立派な人ならその辺はある程度子供に選択させるんだろうけど(誘導はあるとしてもね)
大概は強制する家庭ばっかりじゃないかな
色んな面で余裕が無いだろうし
189無念Nameとしあき22/09/07(水)04:29:47No.1010644240+
    1662492587495.jpg-(37672 B)
37672 B
>民主主義の暴走
190無念Nameとしあき22/09/07(水)04:31:43No.1010644325+
天皇という絶対君主を思考停止で崇めさせ国民皆奴隷制度を敷いてた日本よりは民主主義に基づいたドイツの方がマシだな
191無念Nameとしあき22/09/07(水)04:32:52No.1010644386+
舵を取ったもん勝ちの同調圧力
192無念Nameとしあき22/09/07(水)04:35:55No.1010644536+
>やはり宗教はクソ 信じて救われてる人はいいと思うけどね
としあきにとってのアニメだって親から見たら同じようなものだろう
193無念Nameとしあき22/09/07(水)04:37:02No.1010644582そうだねx5
>天皇という絶対君主を思考停止で崇めさせ国民皆奴隷制度を敷いてた日本よりは民主主義に基づいたドイツの方がマシだな
マシか?そりゃヒトラーに全部押し付けられて便利な事してるが
194無念Nameとしあき22/09/07(水)04:37:38No.1010644607そうだねx5
統一なんかより当選しても登院しない海外に逃げてる奴ほうが問題だ
195無念Nameとしあき22/09/07(水)04:38:20No.1010644637そうだねx2
俺たちは賢いから愚民どもは俺たちの言うとおりにしてればいいんだ
っていう自称インテリのバカが舵取り始めて独裁主義はいつも終わるからね
196無念Nameとしあき22/09/07(水)04:41:34No.1010644771+
一人一票だからね
ある程度教養のある人間がマニフェストを見比べて投じた票も
ウェーイのノリでユーチューバーに投じた票も
197無念Nameとしあき22/09/07(水)04:42:53No.1010644824そうだねx1
識者の1票よりアホの2票
そりゃ説得するより煽る方に流れるよね
198無念Nameとしあき22/09/07(水)04:47:31No.1010645031+
>まあドゥーチェは元々社会主義者だったからね
イギリスの新首相が極左から極右の転向者のようだな
199無念Nameとしあき22/09/07(水)04:49:54No.1010645127そうだねx3
有能な独裁者の有能さを誰が担保し続けるのかっていう致命的な問題がある
周囲の人間が担保するなら周囲も有能である必要が出てくるけど
独裁者が狂ったら大概そういうのは放逐されちゃうし
そうできないようにしたらそれは独裁者のメリットも潰す事になる
そうでなくても独裁者になる人物も人間なんだから加齢によって能力も精神も劣化する危険があるし
有能な独裁者なんてのは賢民による民主主義と同じくらい幻想の産物でしかないと思う
200無念Nameとしあき22/09/07(水)04:53:12No.1010645277+
>1662483979630.jpg
生徒たちはどう成長したのかな
201無念Nameとしあき22/09/07(水)04:53:20No.1010645280そうだねx1
    1662494000964.jpg-(193545 B)
193545 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
202無念Nameとしあき22/09/07(水)04:57:11No.1010645422そうだねx6
>天皇という絶対君主を思考停止で崇めさせ国民皆奴隷制度を敷いてた日本よりは民主主義に基づいたドイツの方がマシだな
ホロコーストはドイツ人の民意だもんな
確かにマシだ
203無念Nameとしあき22/09/07(水)05:35:10No.1010647253+
くたばれ読売
204無念Nameとしあき22/09/07(水)05:42:01No.1010647539+
>民主主義は死んだっ!
他の候補がキルゼムオールや一人一殺なのに多数決やる意味あった?
205無念Nameとしあき22/09/07(水)05:42:22No.1010647556+
そもそも社会制度なんてその時代で一番マシと思ったものを採択してるだけだからな
教育が行き届いて生産性が上がり政治に参加した方がモチベ上がるから民主主義が選ばれてるだけで
独裁政治でも社会主義でも君主制でも極端な話だが奴隷制ですら組織が生き残るならありで完全な優劣なんてない
206無念Nameとしあき22/09/07(水)05:45:12No.1010647675そうだねx2
>No.1010647556
Civやってそう
207無念Nameとしあき22/09/07(水)05:45:17No.1010647680+
>有能な独裁者なんてのは賢民による民主主義と同じくらい幻想の産物でしかないと思う
独裁政治の素晴らしいところはすべての責任を独裁者に押し付けられることで
民主主義の悪いところは責任をすべての国民が背負わないといけないところ
208無念Nameとしあき22/09/07(水)05:46:20No.1010647744そうだねx1
>野党の要請を受け容れて実施するバラマキなら与党かっこいいなになるけど
>自分らの票稼ぎのためにバラまいているだけだから与党かっこ悪いにしかならない
それって国民の事よりもてめえらの虚栄心の事しか考えてないよね野党
209無念Nameとしあき22/09/07(水)05:46:36No.1010647761そうだねx3
>Civやってそう
楽しいよね
「民主主義は最悪の政治形態と言うことが出来る。これまでに試みられてきた民主主義以外のあらゆる政治形態を除けば、だが」ウィンストン・チャーチル
210無念Nameとしあき22/09/07(水)05:57:41No.1010648467そうだねx1
>>野党の要請を受け容れて実施するバラマキなら与党かっこいいなになるけど
>>自分らの票稼ぎのためにバラまいているだけだから与党かっこ悪いにしかならない
>それって国民の事よりもてめえらの虚栄心の事しか考えてないよね野党
与党を野党に変えても通じる がその上で一応与党は民意を得て政治動かしてるからなぁ
そもそも日本は自由民主主義だけじゃなくて救済する社会主義も混じってるので給付してはいけないなんてないという
まぁバラマキが嫌と言うなら国民がNoと言えばいいんじゃないかな俺はもらうけど
211無念Nameとしあき22/09/07(水)06:01:35No.1010648725そうだねx2
    1662498095321.webm-(5163760 B)
5163760 B
>>No.1010647556
>Civやってそう
beyond the swordのOPすき
212無念Nameとしあき22/09/07(水)06:05:33No.1010648957そうだねx2
>まぁバラマキが嫌と言うなら国民がNoと言えばいいんじゃないかな俺はもらうけど
野党がバラマキやれば市民の味方でーす!ってなって与党がやると金で票を買うようなマネは国民を愚弄している!とか言うんだろな野党は
213無念Nameとしあき22/09/07(水)06:08:38No.1010649141そうだねx2
    1662498518352.jpg-(41473 B)
41473 B
3はよく見るとシュール
214無念Nameとしあき22/09/07(水)06:11:10No.1010649317そうだねx2
野党(少数派)がバラまきってどうやるんだ?
215無念Nameとしあき22/09/07(水)06:12:55No.1010649442そうだねx1
>野党(少数派)がバラまきってどうやるんだ?
自分の持ってる金を寄付とかならできるゾ
まぁ10年前はガソリンも下がらなかったけど
216無念Nameとしあき22/09/07(水)06:19:57No.1010649847+
民主主義を維持した状態でグローバル化したら
国民よりも外国人の意見の方が多くなるから
国は解体される方向に進んでいくよね
217無念Nameとしあき22/09/07(水)06:20:15No.1010649871+
>野党(少数派)がバラまきってどうやるんだ?
政策掲げるだけなら野党も出来るぞ
それを採用するなっつー話だろう
218無念Nameとしあき22/09/07(水)06:20:47No.1010649917+
というか民主主義より義務教育が敗北してる方が問題だろ
致命的なバカ多すぎ
219無念Nameとしあき22/09/07(水)06:23:27No.1010650144+
マジに日本の政策がパンとサーカスになってきた
220無念Nameとしあき22/09/07(水)06:25:18No.1010650270そうだねx2
世間体か知らんが若者救済しろとか弱者救済しろとか思ってもない要求をしたりする
いざ実行すると不満たらたらってのはあるね
221無念Nameとしあき22/09/07(水)06:25:59No.1010650314そうだねx1
>というか民主主義より義務教育が敗北してる方が問題だろ
>致命的なバカ多すぎ
意図して増やしてんだが?
222無念Nameとしあき22/09/07(水)06:27:08No.1010650378そうだねx2
日教組が半世紀かけた日本破壊が成功したな
223無念Nameとしあき22/09/07(水)06:28:36No.1010650462+
>というか民主主義より義務教育が敗北してる方が問題だろ
>致命的なバカ多すぎ
教育政策が糞ごみだからな
予算もことあるごとに削られてきたし
224無念Nameとしあき22/09/07(水)06:32:22No.1010650744+
>>というか民主主義より義務教育が敗北してる方が問題だろ
>>致命的なバカ多すぎ
>意図して増やしてんだが?
政府のやることに素直に従うイエスマンが増えすぎだわな
年代別の世論調査見てもそう思う
225無念Nameとしあき22/09/07(水)06:33:02No.1010650803そうだねx3
    1662499982611.jpg-(62128 B)
62128 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
226無念Nameとしあき22/09/07(水)06:37:15No.1010651089そうだねx1
>政府のやることに素直に従うイエスマンが増えすぎだわな
>年代別の世論調査見てもそう思う
政府より素晴らしい政策をぶち上げてくれればいいんだよ
専門家の方がマシな政策出すだろうけど
イエスマンと決めつけるのは傲慢過ぎる
227無念Nameとしあき22/09/07(水)06:45:28No.1010651846そうだねx5
定期的に与党を引きずり下ろすのが民主主義だと勘違いしていただけなんだよな
228無念Nameとしあき22/09/07(水)06:50:00No.1010652253そうだねx1
>>ガーシーを見て民主主義大嫌いになった
>ガーシーなんぞよりよっぽどヤバい連中がずっとのさばってるのにそれは現実が見えてなさすぎる
こういうこというと通ブレた感じになれていいよね
229無念Nameとしあき22/09/07(水)06:54:30No.1010652661+
>>>ガーシーを見て民主主義大嫌いになった
>>ガーシーなんぞよりよっぽどヤバい連中がずっとのさばってるのにそれは現実が見えてなさすぎる
>こういうこというと通ブレた感じになれていいよね
いいよね
「もっと深い問題がある」とか言えばそれっぽいかな
230無念Nameとしあき22/09/07(水)06:56:35No.1010652892そうだねx1
民主主義というより選挙主義では
結局選挙の手法が上手いかどうかで決まってるんだし
231無念Nameとしあき22/09/07(水)06:57:11No.1010652951+
>定期的に与党を引きずり下ろすのが民主主義だと勘違いしていただけなんだよな
無策でそれやって何回か痛い目にあってるよね主に震災周りで
232無念Nameとしあき22/09/07(水)06:57:47No.1010653011+
>>ガーシーを見て民主主義大嫌いになった
>統一教会と創価に比べればまだマシだからよ…
影響力のある与党が芸能人を担いで馬鹿の票をかっさらうよりは
当選した所で大勢に影響の無いネタ政党に馬鹿の票が集まった方がマシだと思うわ
233無念Nameとしあき22/09/07(水)07:02:28No.1010653565+
代議士をAIかなんかでスコア化できればいいんだけどな
選挙権を持つ国民を超アホからちょっとマシな状態にできる
234無念Nameとしあき22/09/07(水)07:05:43No.1010653893+
>代議士をAIかなんかでスコア化できればいいんだけどな
>選挙権を持つ国民を超アホからちょっとマシな状態にできる
AIがつけるスコアの重み付けの利権が生まれる
実現してる行動や活動で決める―ってのも目先の利益になるしなぁ
235無念Nameとしあき22/09/07(水)07:06:47No.1010654003そうだねx1
俺の気に入らない奴を支持してるのははっきり言ってアホとしか言いようがない
いい加減気付けよ
236無念Nameとしあき22/09/07(水)07:07:14No.1010654058そうだねx1
民主主義なんて昔からあるもので何とかまだマシということで使ってるだけでそこまで崇め奉るほどではとは思ってる
民主主義への挑戦だと言えば解決と思ってるのは安易というか
237無念Nameとしあき22/09/07(水)07:07:36No.1010654090+
>AIがつけるスコアの重み付けの利権が生まれる
それはそれでいいんでない
スコア付けするサービスは色んなところから出ていいと思うし
238無念Nameとしあき22/09/07(水)07:08:15No.1010654176+
日本は強制当選蔓延ってるし
239無念Nameとしあき22/09/07(水)07:09:34No.1010654317+
>代議士をAIかなんかでスコア化できればいいんだけどな
>選挙権を持つ国民を超アホからちょっとマシな状態にできる
スタンドみたいにAとかステータスつけられたら…
240無念Nameとしあき22/09/07(水)07:11:43No.1010654591+
    1662502303211.mp4-(4958374 B)
4958374 B
民主主義の罠
241無念Nameとしあき22/09/07(水)07:12:18No.1010654655そうだねx8
    1662502338423.jpg-(784050 B)
784050 B
民主主義が死んでたらこんな事やる奴らは存在できないよ
242無念Nameとしあき22/09/07(水)07:12:54No.1010654731+
>無策でそれやって何回か痛い目にあってるよね主に震災周りで
今時豪雨放置して日本人殺しまくった自民党いいよね
243無念Nameとしあき22/09/07(水)07:13:16No.1010654784+
I'm not Abe
244無念Nameとしあき22/09/07(水)07:13:26No.1010654799+
民主主義は他の政体に比べてリターンとリスクの上限下限が低いってだけだからな
安定性重視なだけでそれ以上でもそれ以下でもない
245無念Nameとしあき22/09/07(水)07:13:41No.1010654834そうだねx1
>民主主義なんて昔からあるもので何とかまだマシということで使ってるだけでそこまで崇め奉るほどではとは思ってる
他のイデオロギーがクソのクソ煮込みだもんな…
246無念Nameとしあき22/09/07(水)07:14:21No.1010654909そうだねx2
>民主主義が死んでたらこんな事やる奴らは存在できないよ
あんまり言いたくないが
もし国が崩壊したら明らかに日本人じゃないやつは排除しないと怖いしな…
247無念Nameとしあき22/09/07(水)07:14:31No.1010654932+
地球市民規模での選挙も求められてる時代になりつつある
248無念Nameとしあき22/09/07(水)07:14:40No.1010654952+
>>ガーシーなんぞよりよっぽどヤバい連中がずっとのさばってるのにそれは現実が見えてなさすぎる
>こういうこというと通ブレた感じになれていいよね
どっちにも文句言えば良いだけの話だからな
そいつより酷い奴が居るって事を言う必要性が全く無い
249無念Nameとしあき22/09/07(水)07:15:10No.1010655019そうだねx1
>>無策でそれやって何回か痛い目にあってるよね主に震災周りで
>今時豪雨放置して日本人殺しまくった自民党いいよね
東日本大震災で簡単に覆るカードゲームやめない?
250無念Nameとしあき22/09/07(水)07:15:13No.1010655026そうだねx1
札束や権力で弱きをぶっ叩くのはセーフだが弱きが殴りかかると「暴力反対!民主主義への挑戦!」
251無念Nameとしあき22/09/07(水)07:15:22No.1010655052+
>地球市民規模での選挙も求められてる時代になりつつある
何故?
252無念Nameとしあき22/09/07(水)07:15:30No.1010655060そうだねx1
    1662502530370.jpg-(85762 B)
85762 B
>無策でそれやって何回か痛い目にあってるよね主に震災周りで
防災費用を劇的に減らしてるのは自民なんだけどね
253無念Nameとしあき22/09/07(水)07:16:18No.1010655177+
>民主主義が死んでたらこんな事やる奴らは存在できないよ
彼らは彼らなりの愛国活動だから叩くときは手加減して上げて欲しい
254無念Nameとしあき22/09/07(水)07:16:35No.1010655211+
    1662502595730.jpg-(77613 B)
77613 B
>地球市民規模での選挙も求められてる時代になりつつある
ドーモ世界の厚生大臣デス
255無念Nameとしあき22/09/07(水)07:16:48No.1010655242+
ぽっぽみたいな金に興味なくて褒められれば喜んで何でもするのはいやかな・・・
まだ金に汚くて利権に興味ある方が金を軸に話せる
256無念Nameとしあき22/09/07(水)07:16:51No.1010655251+
>東日本大震災で簡単に覆るカードゲームやめない?
割とマジにあの時点で自民だったら東北の多くはは人の住めない地域になってたんじゃねーの?
257無念Nameとしあき22/09/07(水)07:17:28No.1010655322そうだねx1
>防災費用を劇的に減らしてるのは自民なんだけどね
そのベクトル作ったのは民主党だよ
グラフちゃんと見て見
258無念Nameとしあき22/09/07(水)07:17:34No.1010655332+
>>民主主義が死んでたらこんな事やる奴らは存在できないよ
>彼らは彼らなりの愛国活動だから叩くときは手加減して上げて欲しい
どこの国を愛してるんですかね…
259無念Nameとしあき22/09/07(水)07:18:38No.1010655473そうだねx3
>>東日本大震災で簡単に覆るカードゲームやめない?
>割とマジにあの時点で自民だったら東北の多くはは人の住めない地域になってたんじゃねーの?
逆にとらえてる人が多数だと思う
260無念Nameとしあき22/09/07(水)07:18:48No.1010655490そうだねx1
>そのベクトル作ったのは民主党だよ
>グラフちゃんと見て見
この人平成と西暦勘違いしてそう
261無念Nameとしあき22/09/07(水)07:18:49No.1010655491そうだねx3
>割とマジにあの時点で自民だったら東北の多くはは人の住めない地域になってたんじゃねーの?
メルトダウンさせてガチで住めなくした民主を馬鹿にしてる?
262無念Nameとしあき22/09/07(水)07:19:53No.1010655613そうだねx1
>メルトダウンさせてガチで住めなくした民主を馬鹿にしてる?
それ裁判で嘘だって認定されてますんで
263無念Nameとしあき22/09/07(水)07:20:56No.1010655735+
>この人平成と西暦勘違いしてそう
横だが平成22年は民主党時代だぞ・・・
予算は始めに組むから完全に4年で・・・
264無念Nameとしあき22/09/07(水)07:21:00No.1010655746+
まぁ市井の声を届ける手段がアンケート調査や投票しかないのは現在のシステムの欠陥だとは思う
結局議員と一般市民とでは生活感覚はどうしてもズレるし議員が当事者性を持つような構造は要る気がする
265無念Nameとしあき22/09/07(水)07:21:11No.1010655767そうだねx2
>日本の被選挙権を金で買うシステムは民主主義ではなくね?
>貧乏人は立候補できない時点で成立してない
一定の票を集めれば返ってくるしその額すら集められないような人は今以上に賄賂受け取りそうでなんだかな
266無念Nameとしあき22/09/07(水)07:21:53No.1010655855+
>ぽっぽみたいな金に興味なくて褒められれば喜んで何でもするのはいやかな・・・
>まだ金に汚くて利権に興味ある方が金を軸に話せる
まぁ元から金持ちが名誉のためにやる仕事だったけどいつの間にか金儲けの仕事になったから難しいね
267無念Nameとしあき22/09/07(水)07:22:13No.1010655895そうだねx2
>この人平成と西暦勘違いしてそう
地上波含めて無駄無駄大号令
それに乗っかって政権交代だったの知らない子なのかな
268無念Nameとしあき22/09/07(水)07:22:24No.1010655922そうだねx2
>日本の被選挙権を金で買うシステムは民主主義ではなくね?
>貧乏人は立候補できない時点で成立してない
一切支持得られない人に乱立されても困るだろ…
269無念Nameとしあき22/09/07(水)07:22:55No.1010655984+
日本に必要なのはプーチン陛下だったのさ
国家が当たり前に持つ戦争を行う権利を捨てたのが間違いの始まり
270無念Nameとしあき22/09/07(水)07:23:06No.1010656015+
>>この人平成と西暦勘違いしてそう
>横だが平成22年は民主党時代だぞ・・・
>予算は始めに組むから完全に4年で・・・
ベクトル云々の話なら完全に下げ止まりだけど
さて下げベクトルが一番大きいのはグラフの何処?
271無念Nameとしあき22/09/07(水)07:24:30No.1010656196そうだねx4
>それ裁判で嘘だって認定されてますんで
>割とマジにあの時点で自民だったら東北の多くはは人の住めない地域になってたんじゃねーの?
結局民主だったときに住めなくなってるんですけどね
界隈の人の中では歴史修正主義って流行ってんの?
272無念Nameとしあき22/09/07(水)07:24:40No.1010656222+
民主主義の政治家は人民の代表なので
日本の政治家は日本の人民を映してるし
アメリカの政治家はアメリカの人民を映してるし
中国の政治家は中国の人民を映してるし
ロシアの政治家はロシアの人民を映してる
273無念Nameとしあき22/09/07(水)07:25:24No.1010656328そうだねx4
総理大臣が注水やめろとか言ってたの忘れたのか…
門外漢なのに
274無念Nameとしあき22/09/07(水)07:25:51No.1010656392そうだねx4
>ベクトル云々の話なら完全に下げ止まりだけど
>さて下げベクトルが一番大きいのはグラフの何処?
クイズごっこって民主党みたいですね
275無念Nameとしあき22/09/07(水)07:26:02No.1010656415そうだねx1
>>日本の被選挙権を金で買うシステムは民主主義ではなくね?
>>貧乏人は立候補できない時点で成立してない
>一切支持得られない人に乱立されても困るだろ…
とはいえ誰でも参加出来るとは到底言えない制度で「ほらほら文句あるなら立候補して当選しろや」みたいなのは
本当にそれ言ったアホな議員もいたけどさ
276無念Nameとしあき22/09/07(水)07:26:33No.1010656475+
菅直人首相は専門家を自称されてたしいうことを聞かなかったのは東電だ
277無念Nameとしあき22/09/07(水)07:26:50No.1010656514+
>民主主義の政治家は人民の代表なので
>中国の政治家は中国の人民を映してるし
>ロシアの政治家はロシアの人民を映してる
この二つは民主主義じゃなく共産党と統一ロシアじゃねーか
278無念Nameとしあき22/09/07(水)07:26:54No.1010656523+
    1662503214649.jpg-(19717 B)
19717 B
>中国の政治家は中国の人民を映してるし
>ロシアの政治家はロシアの人民を映してる
279無念Nameとしあき22/09/07(水)07:27:15No.1010656567そうだねx1
>>>日本の被選挙権を金で買うシステムは民主主義ではなくね?
>>>貧乏人は立候補できない時点で成立してない
>>一切支持得られない人に乱立されても困るだろ…
>とはいえ誰でも参加出来るとは到底言えない制度で「ほらほら文句あるなら立候補して当選しろや」みたいなのは
>本当にそれ言ったアホな議員もいたけどさ
上でも言われてるけど支援者も見つからない程度の支持率で立候補してどうすんのよ…
280無念Nameとしあき22/09/07(水)07:27:35No.1010656618+
供託金30万円くらいなら俺も立候補するよ
281無念Nameとしあき22/09/07(水)07:28:28No.1010656729+
>とはいえ誰でも参加出来るとは到底言えない制度で「ほらほら文句あるなら立候補して当選しろや」みたいなのは
>本当にそれ言ったアホな議員もいたけどさ
300万や600万も自力でも寄付でも集められないならまず自分の生活から見直すべきでは?
282無念Nameとしあき22/09/07(水)07:29:17No.1010656851+
山本太郎先生は民主主義の体現者ですが?
283無念Nameとしあき22/09/07(水)07:29:24No.1010656874+
>上でも言われてるけど支援者も見つからない程度の支持率で立候補してどうすんのよ…
一見アホでもいいから信念を立てて立候補するような人より
すっからかんで誰かのラジコンでもコネクションある奴のがハードル低いのはちょっととはおもう
某元環境大臣とかさ・・・
284無念Nameとしあき22/09/07(水)07:30:42No.1010657051+
>No.1010656514
>No.1010656523
中国人ロシア人誰が選ばれたってああなるってことだろ
285無念Nameとしあき22/09/07(水)07:30:59No.1010657085+
プロレタリアート独裁こそ答えだ
286無念Nameとしあき22/09/07(水)07:32:04No.1010657234+
ここのいるとしあきのなかにもそれなりの学歴と社会人経験があって常識とバランスを兼ね備えたものもいるしそういう人が気軽に立候補出来る制度でない
返ってこないかもしれない何百万円もポンと出せる国民がどれほどいるというのか
287無念Nameとしあき22/09/07(水)07:32:21No.1010657268そうだねx1
カルトの操り人形にしか投票できないネトウヨには羨ましいのだろう
288無念Nameとしあき22/09/07(水)07:34:03No.1010657493+
ユーチューバーになって10万の盾もらったら立候補するんだよ
289無念Nameとしあき22/09/07(水)07:34:25No.1010657545+
>カルトの操り人形にしか投票できないネトウヨには羨ましいのだろう
毎回思うけど何で針小棒大なの?何かの病気なの?
290無念Nameとしあき22/09/07(水)07:36:04No.1010657760+
>>それ裁判で嘘だって認定されてますんで
>>割とマジにあの時点で自民だったら東北の多くはは人の住めない地域になってたんじゃねーの?
>結局民主だったときに住めなくなってるんですけどね
>界隈の人の中では歴史修正主義って流行ってんの?
安倍ちゃんのブログのことだろう水注入させないでメルトダウン引き起こしたって内容
291無念Nameとしあき22/09/07(水)07:37:42No.1010657995+
有能な政治家を上げよみたいな
292無念Nameとしあき22/09/07(水)07:37:47No.1010658009+
病気ではなくこれが日本なのさ
選べる選択肢がカルトの犬かアメリカの犬か中国の犬か韓国の犬
日本国民のための政治家なんてどこにもいない
293無念Nameとしあき22/09/07(水)07:38:06No.1010658054そうだねx2
>ここのいるとしあきのなかにもそれなりの学歴と社会人経験があって常識とバランスを兼ね備えたものもいるしそういう人が気軽に立候補出来る制度でない
>返ってこないかもしれない何百万円もポンと出せる国民がどれほどいるというのか
返ってこないような支持や宣伝力の無さで政治に参加できるか
まだ勉強して政治をまとめた論文や本出してる方が説得力あるわ
294無念Nameとしあき22/09/07(水)07:39:01No.1010658189そうだねx3
>病気ではなくこれが日本なのさ
>選べる選択肢がカルトの犬かアメリカの犬か中国の犬か韓国の犬
>日本国民のための政治家なんてどこにもいない
はいはいワンチャンワンワーン
シニカルぶってるがただのアホですって自己紹介だぞ・・・
295無念Nameとしあき22/09/07(水)07:40:02No.1010658301+
日本猿がアホじゃないって?
296無念Nameとしあき22/09/07(水)07:40:09No.1010658311+
まぁこのご時世でマスコミに付け回されて会社と同じように年寄にこき使われてやる賤業なんてエリートは目指さないからな
おかしなやつがギャンブル的に立候補するか世襲議員か
そりゃおかしくなる
297無念Nameとしあき22/09/07(水)07:40:23No.1010658347そうだねx6
    1662504023312.jpg-(15230 B)
15230 B
>カルトの操り人形にしか投票できないネトウヨには羨ましいのだろう
>ネトウヨ
>ネトウヨ
>ネトウヨ
困ったらそれだな・・・
298無念Nameとしあき22/09/07(水)07:40:51No.1010658415+
>はいはいワンチャンワンワーン
>シニカルぶってるがただのアホですって自己紹介だぞ・・・
その人だって足りない頭でそれなりに考えての事なんだからあまり虐めないで欲しい
299無念Nameとしあき22/09/07(水)07:41:58No.1010658563+
株価上げと円高誘導できるならどういう信条でも構わないのがプロ
300無念Nameとしあき22/09/07(水)07:42:05No.1010658580+
壺カルト臭いスレ
301無念Nameとしあき22/09/07(水)07:42:46No.1010658673+
>君主なんて決定装置任せで忘却する民衆こそがゴミという物語も歴史が結論出した後なんだ今って時代は
今の時代は今の時代でどこの国にも売国奴がいるから同じくらい問題あるけどな
302無念Nameとしあき22/09/07(水)07:43:30No.1010658779+
>その人だって足りない頭でそれなりに考えての事なんだからあまり虐めないで欲しい
それで犬犬言うことだけ覚えたって惨めじゃありやせんか
どこの国も色んな国と衝突しながら政治してるのになあ

ただ「韓国の犬」だけは願望が溢れてるというかわざわざ出すタイプの人なんだなって
303無念Nameとしあき22/09/07(水)07:44:47No.1010658985そうだねx3
>壺カルト臭いスレ
困ったら壺壷ツボカルト~♪
大好きなのね臭いけどね
304無念Nameとしあき22/09/07(水)07:45:27No.1010659071+
最近活動できないから壺カルトも必死だな
305無念Nameとしあき22/09/07(水)07:46:20No.1010659210+
確かに韓国には従うのがン日本人の永遠の義務だからガン違いも甚だしいよね…
306無念Nameとしあき22/09/07(水)07:46:47No.1010659273そうだねx1
ボロが出て日本語で喋れなくなったか
307無念Nameとしあき22/09/07(水)07:47:40No.1010659391+
俺は大人になったら豚を殺して食べた意味を理解すると思うな
これに関しては先生が正しいよ
感情と倫理観と世の中の摂理が学べた良い授業だった
308無念Nameとしあき22/09/07(水)07:49:01No.1010659588そうだねx1
>>まぁバラマキが嫌と言うなら国民がNoと言えばいいんじゃないかな俺はもらうけど
>野党がバラマキやれば市民の味方でーす!ってなって与党がやると金で票を買うようなマネは国民を愚弄している!とか言うんだろな野党は
1番の害悪はそれを煽ってるマスコミだな
309無念Nameとしあき22/09/07(水)07:50:12No.1010659752+
>確かに韓国には従うのがン日本人の永遠の義務だからガン違いも甚だしいよね…
>ン日本人
>ガン違い
美しい・・・
310無念Nameとしあき22/09/07(水)07:50:43No.1010659845+
>まぁ10年前はガソリンも下がらなかったけど
高速道路の無料化もな
311無念Nameとしあき22/09/07(水)07:51:31No.1010659951+
別に働いてる人は5万円もらえないのか
じゃあ違うところに投票しよう
312無念Nameとしあき22/09/07(水)07:53:57No.1010660280+
カルト教団に従うのが最高
313無念Nameとしあき22/09/07(水)07:53:58No.1010660286+
嫌なら日本から出ていけ
314無念Nameとしあき22/09/07(水)07:54:02No.1010660290+
同じ内容でぐるぐる回って
詭弁を叫び続けるだけの懐かしい雰囲気
315無念Nameとしあき22/09/07(水)07:54:53No.1010660419+
>同じ内容でぐるぐる回って
>詭弁を叫び続けるだけの懐かしい雰囲気
まるでカルト信者みたいな
316無念Nameとしあき22/09/07(水)07:56:11No.1010660591+
最近の壺サポあきのトレンドはコピペ荒らしでスレ爆破
317無念Nameとしあき22/09/07(水)07:58:44No.1010660933+
犬だの日本猿だの言って日本語うまく使えてないので朝鮮人に一票
318無念Nameとしあき22/09/07(水)07:59:17No.1010661019+
日本は岸首相の時からとっくにカルト教団も支配下
319無念Nameとしあき22/09/07(水)08:00:15No.1010661169そうだねx4
ネトウヨ壺連呼しだしたしそろそろ共産あきか在日あきが顔真っ赤にしてコピペ爆撃する頃かな?
320無念Nameとしあき22/09/07(水)08:01:32No.1010661390+
(このスレ画でこんなことになる!?)
321無念Nameとしあき22/09/07(水)08:02:07No.1010661478+
>ネトウヨ壺連呼しだしたしそろそろ共産あきか在日あきが顔真っ赤にしてコピペ爆撃する頃かな?
壺サポまた転嫁してる…
どうせ自分で荒らす癖に
322無念Nameとしあき22/09/07(水)08:05:50No.1010662124そうだねx4
>ネトウヨ壺連呼しだしたしそろそろ共産あきか在日あきが顔真っ赤にしてコピペ爆撃する頃かな?
論破されるとすぐネトウヨ連呼するよね
最近は壺〇〇がお気に入り
323無念Nameとしあき22/09/07(水)08:06:08No.1010662182+
>最近活動できないから壺カルトも必死だな
深夜でウキウキしながら共産ガーとか国民ガーし続けたのにね
324無念Nameとしあき22/09/07(水)08:07:54No.1010662525そうだねx4
    1662505674866.jpg-(62701 B)
62701 B
>壺サポまた転嫁してる…
>どうせ自分で荒らす癖に
・・・まさか本当にいて釣れるとは思わなかった
325無念Nameとしあき22/09/07(水)08:08:27No.1010662633+
後釣り宣言ほどダサイもんはない
326無念Nameとしあき22/09/07(水)08:09:29No.1010662810そうだねx2
>後釣り宣言ほどダサイもんはない
じゃあ先釣りか?
先釣り宣言ってなんだよってならない?
327無念Nameとしあき22/09/07(水)08:11:29No.1010663212+
共通テストを受けて一定の点数をクリアしたものだけが立候補や投票ができるという仕組みはディストピア的だろうか
328無念Nameとしあき22/09/07(水)08:12:24No.1010663391+
としあきの浅知恵なんて手垢付きまくりだろ
329無念Nameとしあき22/09/07(水)08:13:40No.1010663617そうだねx3
な?
これだけ好き勝手にあることないこと無責任に言って
上級国民をブッ叩ける自由な民主主義の国に生まれて良かったろ?
330無念Nameとしあき22/09/07(水)08:15:36No.1010663981そうだねx1
>後釣り宣言ほどダサイもんはない
後釣り宣言は嘘で騙そうとして追い詰められて言うもので
普通に反応して釣られてる側が指摘するものではないしそもそも壺文化だが・・・
日本語できてないしこりゃまじで刺さっちゃったかー
331無念Nameとしあき22/09/07(水)08:15:50No.1010664027そうだねx1
>ヨブ・トリューニヒトのような人間が最高権力者になれる!?
>これが民主主義の欠陥でなくて何だというんだろう?
プーチンや習近平がトップになれる共産主義、社会主義も同じ欠点あるな
332無念Nameとしあき22/09/07(水)08:16:08No.1010664089+
顔真っ赤で返すくらいなら黙ってればいいのに
333無念Nameとしあき22/09/07(水)08:16:17No.1010664119+
>1662483979630.jpg
32人全員が「おあしす」
334無念Nameとしあき22/09/07(水)08:17:52No.1010664392そうだねx1
    1662506272215.png-(293421 B)
293421 B
愚民どもが悪い
335無念Nameとしあき22/09/07(水)08:18:00No.1010664407+
せっせと自演
336無念Nameとしあき22/09/07(水)08:19:11No.1010664635そうだねx4
>愚民どもが悪い
リベラル気取ってる連中は暴力革命が正しいと思ってるからな…
山上が革命闘士やら聖者やら持ち上げられてるわけだし
337無念Nameとしあき22/09/07(水)08:20:47No.1010664934+
文が鮮明になってきた
338無念Nameとしあき22/09/07(水)08:20:48No.1010664939+
>多様性の前に社会性を大事にしてくれ
>社会性有り気の自由だ
ここに来てる時点でそんなこと言えるの?
339無念Nameとしあき22/09/07(水)08:21:01No.1010664984+
>リベラル気取ってる連中は暴力革命が正しいと思ってるからな…
>山上が革命闘士やら聖者やら持ち上げられてるわけだし
落ちこぼれて教育で少しずつレベルを上げるとか理解できないんだろうか
と言うか暴力なんて誰でも思いつくが最悪なことにしかならないことをなぜ正しいと思えちゃうのか…
340無念Nameとしあき22/09/07(水)08:22:29No.1010665226+
    1662506549363.jpg-(192549 B)
192549 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
341無念Nameとしあき22/09/07(水)08:24:16No.1010665546そうだねx3
>落ちこぼれて教育で少しずつレベルを上げるとか理解できないんだろうか
>と言うか暴力なんて誰でも思いつくが最悪なことにしかならないことをなぜ正しいと思えちゃうのか…
ここで壷磨きがどうのとか言ってるのや現実社会のBLMやらラディカルフェミニストを見ればわかると思うけど
彼らは気に入らないなら何でもやって良いと思ってる
レッテル貼りも犯罪も何もかも手段として積極的に実行するのがいいとさえ
343無念Nameとしあき22/09/07(水)08:28:31No.1010666299そうだねx1
アメリカがリベラル化を強力に推し進めて行った結果黒人は店で10万円相当の万引きをしても許され
路上でのドラッグ売買及び摂取が合法化し
アジア人は白黒双方から迫害されるようになった
344無念Nameとしあき22/09/07(水)08:28:59No.1010666381そうだねx3
>ここで壷磨きがどうのとか言ってるのや現実社会のBLMやらラディカルフェミニストを見ればわかると思うけど
>彼らは気に入らないなら何でもやって良いと思ってる
>レッテル貼りも犯罪も何もかも手段として積極的に実行するのがいいとさえ
それが正義だと思ってるんだろうなあ
行き過ぎたらそれこそ取り返しのつかないことにしかならないのだが…
頭おかしいやつは影響されちゃうし煽りでやってるやつもやりすぎたら頭おかしくなるからやめた方がいいと思うんだがなぁ
345無念Nameとしあき22/09/07(水)08:30:03No.1010666551+
>アメリカがリベラル化を強力に推し進めて行った結果黒人は店で10万円相当の万引きをしても許され
>路上でのドラッグ売買及び摂取が合法化し
>アジア人は白黒双方から迫害されるようになった
カリフォルニアだけだからセーフ()
346無念Nameとしあき22/09/07(水)08:31:00No.1010666692+
見えない敵と戦ってんなぁ
文体からして壁打ちだろうけど
347無念Nameとしあき22/09/07(水)08:32:14No.1010666882+
スレ画は民主主義じゃなくてネットリンチ
348無念Nameとしあき22/09/07(水)08:33:59No.1010667162+
早くAIに政治を丸投げする未来が来て欲しい
349無念Nameとしあき22/09/07(水)08:37:54No.1010667798+
>レッテル貼りがレッテル貼られたら発狂してんのな
だから延々と長文書き続ける
350無念Nameとしあき22/09/07(水)08:40:58No.1010668291+
>早くAIに政治を丸投げする未来が来て欲しい
アホか
AIをドラえもんの道具か何かと勘違いしてやがる
351無念Nameとしあき22/09/07(水)08:41:01No.1010668298+
少なくとも政治思想をマウントの道具にしては駄目だと思う
352無念Nameとしあき22/09/07(水)08:42:41No.1010668582+
>早くAIに政治を丸投げする未来が来て欲しい
でも気に入らなかったらAIが悪い作ったやつが悪いって言って従わないんでしょ?
353無念Nameとしあき22/09/07(水)08:43:51No.1010668774そうだねx3
>東日本大震災で簡単に覆るカードゲームやめない?
東日本大震災で政府は宴会してたかい?
大雨で百人単位死なせるとか途上国レベルの対応なんですが
354無念Nameとしあき22/09/07(水)08:44:04No.1010668815そうだねx4
>少なくとも政治思想をマウントの道具にしては駄目だと思う
為政側がそれやってる時点でなぁ
355無念Nameとしあき22/09/07(水)08:45:49No.1010669145そうだねx2
>ここで壷磨きがどうのとか言ってるのや現実社会のBLMやらラディカルフェミニストを見ればわかると思うけど
出た出た
356無念Nameとしあき22/09/07(水)08:46:50No.1010669334+
複数のポピュリスト達が気持ちよく踊っている今の状況ははっきりいって異常だ
357無念Nameとしあき22/09/07(水)08:50:19No.1010669960+
>複数のポピュリスト達が気持ちよく踊っている今の状況ははっきりいって異常だ
我々世界市民の敵では無いよ
358無念Nameとしあき22/09/07(水)08:53:30No.1010670542そうだねx1
>>東日本大震災で簡単に覆るカードゲームやめない?
>東日本大震災で政府は宴会してたかい?
>大雨で百人単位死なせるとか途上国レベルの対応なんですが
100人単位の死者ってどのこと言ってんだ?
あと宴会はしてたか知らんが
いたずらに現場を混乱させたり被災者の神経を逆なでしてたりはしてた
359無念Nameとしあき22/09/07(水)08:54:12No.1010670664+
AI「世界中の富を平等に」
さてどうなる
360無念Nameとしあき22/09/07(水)08:54:40No.1010670753そうだねx2
民主主義はクソ
他の主義もクソ
マシなクソを選べというだけの話で民主主義の粗を挙げ連ねても意味はない
361無念Nameとしあき22/09/07(水)08:56:03No.1010671025そうだねx2
>我々世界市民の敵では無いよ
その手法カルトでほんまキモいからやめな
362無念Nameとしあき22/09/07(水)08:56:07No.1010671037+
>早くAIに政治を丸投げする未来が来て欲しい
ターミネーター降臨か
363無念Nameとしあき22/09/07(水)09:00:44No.1010671908+
短文壁打ち始め!
364無念Nameとしあき22/09/07(水)09:01:01No.1010671966+
>>早くAIに政治を丸投げする未来が来て欲しい
>ターミネーター降臨か
ターミネーター
マトリックス
アイ,ロボット
どれがいいんだろう
365無念Nameとしあき22/09/07(水)09:01:54No.1010672145そうだねx3
厳密には多数決主義と民主主義は違うってのが全く理解されてないよねっていう
民主主義の実践として多数決を利用しているがそれは別に多数派が常に正しく
少数派の意見をガン無視していいということではないのにな
まぁ理想論の話か
366無念Nameとしあき22/09/07(水)09:04:12No.1010672571そうだねx2
>厳密には多数決主義と民主主義は違うってのが全く理解されてないよねっていう
>民主主義の実践として多数決を利用しているがそれは別に多数派が常に正しく
>少数派の意見をガン無視していいということではないのにな
>まぁ理想論の話か
だから議会で意見を聞いてるわけだがクイズとか疑惑が始まるとどうにもならない
367無念Nameとしあき22/09/07(水)09:06:04No.1010672903+
>AI「世界中の富を平等に」
>さてどうなる
ずいぶん前の作品だが999の新作?がそんな感じだったな
機械化人が人類をおもっいきり甘やかして反抗心を奪ってた
369無念Nameとしあき22/09/07(水)09:08:00No.1010673288+
責任の無い自由を行使する人は法律では犯罪者と言います
370無念Nameとしあき22/09/07(水)09:08:32No.1010673408そうだねx1
>だから議会で意見を聞いてるわけだがクイズとか疑惑が始まるとどうにもならない
疑惑じゃなくて実際に収賄で逮捕者出ても多数派が多数派のまま不動なんだから単なる衆愚制だよねって
371無念Nameとしあき22/09/07(水)09:09:43No.1010673646+
昭和の頃にはコンピューターによって容赦なく平等に管理する理想社会というディストピアネタがテンプレにあったが
今となってはその方がマシになる国が世界中にあるという
372無念Nameとしあき22/09/07(水)09:12:41No.1010674219そうだねx1
ところで多数決主義なら世論調査で国民の反対の方が多いのになんで安倍の国葬するの?
民主主義でも多数決主義にもなってなくないこれ?
373無念Nameとしあき22/09/07(水)09:13:33No.1010674390そうだねx1
>ターミネーター
>マトリックス
>アイ,ロボット
>どれがいいんだろう
アルティメットガンダムで
374無念Nameとしあき22/09/07(水)09:15:57No.1010674863+
    1662509757416.webm-(1661441 B)
1661441 B
>ところで多数決主義なら世論調査で国民の反対の方が多いのになんで安倍の国葬するの?
>民主主義でも多数決主義にもなってなくないこれ?
375無念Nameとしあき22/09/07(水)09:16:15No.1010674908そうだねx1
共産主義、社会主義は資本主義の対立概念で(資本主義者の主張としてはね)
民主主義の対立概念は独裁政治、専制だと思うんだけど
なんで皆共産主義と民主主義を対立概念に置きたがるの
376無念Nameとしあき22/09/07(水)09:17:46No.1010675199そうだねx1
まず選挙やマイナンバーみたいに国でガッチリ管理されてるわけでもない世論をソースにして一々ものを決定しないって気づいて
377無念Nameとしあき22/09/07(水)09:20:08No.1010675661そうだねx2
>リベラル気取ってる連中は暴力革命が正しいと思ってるからな…
>山上が革命闘士やら聖者やら持ち上げられてるわけだし
山上を革命家だと認識してるやつ始めてみた
378無念Nameとしあき22/09/07(水)09:20:10No.1010675668そうだねx1
国家が管理している調査のみを根拠にするって大日本帝国一歩手前の発想まあまあすき
これ国が狂った時に止める根拠なくなるやん
379無念Nameとしあき22/09/07(水)09:20:10No.1010675669+
>まず選挙やマイナンバーみたいに国でガッチリ管理されてるわけでもない世論をソースにして一々ものを決定しないって気づいて
世論調査ってのは100人も調査すれば全体の意見を推測するに充分
ってことが分かってるからやってんだぞ
というかお前の意見なら国民投票しろよって話になるだろ
380無念Nameとしあき22/09/07(水)09:23:37No.1010676299+
>共産主義、社会主義は資本主義の対立概念で(資本主義者の主張としてはね)
>民主主義の対立概念は独裁政治、専制だと思うんだけど
>なんで皆共産主義と民主主義を対立概念に置きたがるの
共産主義の対立が資本主義で社会主義の対立は自由主義だぞ
日本は言うなれば社会主義的自由主義であり民主主義だから
381無念Nameとしあき22/09/07(水)09:26:56No.1010676915そうだねx1
>>山上が革命闘士やら聖者やら持ち上げられてるわけだし
>山上を革命家だと認識してるやつ始めてみた
某スレ行けばそういう病人いくらでも見られるぞ
382無念Nameとしあき22/09/07(水)09:28:08No.1010677149そうだねx1
山上がカルトの手先死ねよやーってやったらそのカルトが実は国家の中枢まで絡んでたってだけだよな
山上自身は単なる私怨による殺人者だが結果的には国家に潜む悪を炙り出したという形
383無念Nameとしあき22/09/07(水)09:33:37No.1010678201+
>>東日本大震災で簡単に覆るカードゲームやめない?
>東日本大震災で政府は宴会してたかい?
>大雨で百人単位死なせるとか途上国レベルの対応なんですが
西日本は日本じゃねえんだよ
384無念Nameとしあき22/09/07(水)09:35:26No.1010678567+
>国家が管理している調査のみを根拠にするって大日本帝国一歩手前の発想まあまあすき
>これ国が狂った時に止める根拠なくなるやん
個人と紐付けされてる確かな数字に比べりゃ世論調査とか参考程度の扱いですよって意味だったのに国の暴走がーとか言われても…
385無念Nameとしあき22/09/07(水)09:37:23No.1010678921+
>個人と紐付けされてる確かな数字に比べりゃ世論調査とか参考程度の扱いですよって意味だったのに国の暴走がーとか言われても…
個人と紐付けされた数字が大事なら多数派は政治なんてどうでもいいと思ってるのが事実なので
政府解体してアナーキーな状態にするべきっすな
386無念Nameとしあき22/09/07(水)09:39:41No.1010679381+
日本は民主主義じゃなくて
ただの旧時代の特権階級による支配のまんまだよ
他所ん国のカルトに最大与党やられてる時点で独立国家として成立してるかすら怪しいもんだ
387無念Nameとしあき22/09/07(水)09:43:12No.1010680026+
>>「民主主義とはそれほどいい物かな?」
>陣頭指揮に立ってるから感嘆するっておかしくないか
>つまりこの物語は結論ありきでゴミ
最後の陣頭指揮うんぬんは物語での文脈ありきだからなそりゃそうよ
主戦論者のポピュリズムで耳のいい言葉で群衆を先導した挙げ句に敵が攻めてきたら防衛反撃政策も打ち出さずに雲隠れしちゃったからな
388無念Nameとしあき22/09/07(水)09:43:27No.1010680080+
>個人と紐付けされてる確かな数字に比べりゃ世論調査とか参考程度の扱いですよって意味だったのに国の暴走がーとか言われても…

国家が管理している個人と紐付けされている数字を主根拠にし民間のアンケート調査は参考程度に留めるって運用したら
国が狂った時に政治を否定する根拠なくなるじゃん
大日本帝国政府が「我々が調査した結果我々の支持率は80%なので国民は我々を支持している」といって信じるバカはいねぇ
389無念Nameとしあき22/09/07(水)09:43:45No.1010680129そうだねx2
>つまりこの物語は結論ありきでゴミ
切り抜きをそれだけで評価するゴミあき
390無念Nameとしあき22/09/07(水)09:45:12No.1010680405そうだねx1
>>「民主共和制とは人民が自由意志によって自分たちの制度と精神を貶める政体の事か」の部分は
>>返す言葉がねえやな
>アメコミって会社で作る方式だからこういう時は裏目にでるよなーって思う
精神がもうポピュリズムで衆愚迎合主義だよね
391無念Nameとしあき22/09/07(水)09:45:18No.1010680427+
>ところで多数決主義なら世論調査で国民の反対の方が多いのになんで安倍の国葬するの?
>民主主義でも多数決主義にもなってなくないこれ?
民主主義的に選ばれは政党が決めたことだからに決まってますが
392無念Nameとしあき22/09/07(水)09:46:26No.1010680635そうだねx1
>民主主義的に選ばれは政党が決めたことだからに決まってますが
民主主義って国政選挙で多数派になった政党に全権委任するってシステムじゃなくな~~い?
393無念Nameとしあき22/09/07(水)09:46:29No.1010680651+
>ところで多数決主義なら世論調査で国民の反対の方が多いのになんで安倍の国葬するの?
>民主主義でも多数決主義にもなってなくないこれ?
その世論調査すらアテにならないって去年判明したでしょ
394無念Nameとしあき22/09/07(水)09:46:40No.1010680689+
>山上がカルトの手先死ねよやーってやったらそのカルトが実は国家の中枢まで絡んでたってだけだよな
>山上自身は単なる私怨による殺人者だが結果的には国家に潜む悪を炙り出したという形
人間を駆り立てて社会を変えるのは大義よりも私怨ってのがよくわかる事例だと思う
395無念Nameとしあき22/09/07(水)09:47:21No.1010680839+
>>民主主義的に選ばれは政党が決めたことだからに決まってますが
>民主主義って国政選挙で多数派になった政党に全権委任するってシステムじゃなくな~~い?
少なくとも選ばれた与党はそう解釈してます
396無念Nameとしあき22/09/07(水)09:48:15No.1010680994そうだねx1
ガーシーが当選して良かったことが一つある
恐らくこの選挙に不正はなかったということ
397無念Nameとしあき22/09/07(水)09:50:46No.1010681445そうだねx1
>ガーシーが当選して良かったことが一つある
>恐らくこの選挙に不正はなかったということ
比例で当選してほしくないゾンビ議員が当選するって穴が無くならないがな
398無念Nameとしあき22/09/07(水)09:51:00No.1010681492そうだねx2
政治はダメ
399無念Nameとしあき22/09/07(水)09:53:08No.1010681906そうだねx5
>>山上がカルトの手先死ねよやーってやったらそのカルトが実は国家の中枢まで絡んでたってだけだよな
>>山上自身は単なる私怨による殺人者だが結果的には国家に潜む悪を炙り出したという形
>人間を駆り立てて社会を変えるのは大義よりも私怨ってのがよくわかる事例だと思う
安倍元首相が亡くならなければここまでオリンピックの汚職も統一教会とのつながりも追求されなかったんだよな
腐敗を正すのもう殺人以外に無理ってどんな民主主義だよ
400無念Nameとしあき22/09/07(水)09:55:42No.1010682428+
>優れた専制指導者なら自らが失われる危険性のある陣頭指揮に立つのはリスクが高いし
>そうせざるを得ないならば優れた臣下を見出せない君主そのものが優れた君主たる前提と矛盾している
>つまりこの物語は結論ありきでゴミ
自分が戦争に強いってだけで皇帝になりおおせたナポレオンの事をゴミと言うのは
まあゴミかも知れん
401無念Nameとしあき22/09/07(水)09:55:42No.1010682430+
仕事人の時代に戻っただけ
402無念Nameとしあき22/09/07(水)10:00:09No.1010683373+
>安倍元首相が亡くならなければここまでオリンピックの汚職も統一教会とのつながりも追求されなかったんだよな
>腐敗を正すのもう殺人以外に無理ってどんな民主主義だよ
そりゃー腐った民主主義?かなぁ
政治の無関心さがよんだ結果だろ
403無念Nameとしあき22/09/07(水)10:02:48No.1010683918+
>だから議会で意見を聞いてるわけだがクイズとか疑惑が始まるとどうにもならない
黒塗りやめて?
404無念Nameとしあき22/09/07(水)10:12:46No.1010686050+
>厳密には多数決主義と民主主義は違うってのが全く理解されてないよねっていう
>民主主義の実践として多数決を利用しているがそれは別に多数派が常に正しく
>少数派の意見をガン無視していいということではないのにな
少数派が話し合う気が無くて反対じゃーボイコットじゃーではなぁ
405無念Nameとしあき22/09/07(水)10:15:49No.1010686696+
>腐敗を正すのもう殺人以外に無理ってどんな民主主義だよ
選挙システムが成立してないのよね
宗教や利権絡みの組織票で汚染政治家ばかり当選する
これは決して民主主義じゃない
406無念Nameとしあき22/09/07(水)10:17:15No.1010687027+
大仰なことは立候補してからほざけよ
407無念Nameとしあき22/09/07(水)10:17:15No.1010687028+
>>腐敗を正すのもう殺人以外に無理ってどんな民主主義だよ
>選挙システムが成立してないのよね
>宗教や利権絡みの組織票で汚染政治家ばかり当選する
>これは決して民主主義じゃない
真面目にどうすればいいのさっていう
408無念Nameとしあき22/09/07(水)10:17:17No.1010687034+
>どれだけよい制度があったとしても
>それを扱える人間が「制度をよくわかっていない」ほど無能だったり堕落していたら
>結果がまともな物にならないのは必然では?ないかって
正論だとは思うけど、全ての国民を完璧に教育するなんてのは夢想で
どんな制度だろうとそういう「制度をよくわかっていない」人々ってのも
一定数は必ずいるわけで、それを踏まえて考えないとだよねって事かな
409無念Nameとしあき22/09/07(水)10:17:32No.1010687101+
>安倍元首相が亡くならなければここまでオリンピックの汚職も統一教会とのつながりも追求されなかったんだよな
>腐敗を正すのもう殺人以外に無理ってどんな民主主義だよ
そして統一については現在進行系で解決不能ルートにいってるんだけども
政治の場から追い出せないなら全然正せてないじゃん
410無念Nameとしあき22/09/07(水)10:18:56No.1010687368+
>宗教や利権絡みの組織票で汚染政治家ばかり当選する
>これは決して民主主義じゃない
我がとこに利益持ってきてくれる人に投票するのはある意味当然ではある
それは経団連でも組合でも宗教団体でも同じだろう
411無念Nameとしあき22/09/07(水)10:19:38No.1010687517そうだねx1
>真面目にどうすればいいのさっていう
比例無くして中選挙区制に戻す
412無念Nameとしあき22/09/07(水)10:19:55No.1010687572+
選挙制度事態がおかしい全員汚職で当選してるまでいっちゃうのは普通に陰謀論に足突っ込んでる
413無念Nameとしあき22/09/07(水)10:22:53No.1010688216+
民主主義に至るまでの暴力の時代に戻るだけだろ
414無念Nameとしあき22/09/07(水)10:23:25No.1010688325そうだねx1
    1662513805426.jpg-(196799 B)
196799 B
>選挙制度事態がおかしい全員汚職で当選してるまでいっちゃうのは普通に陰謀論に足突っ込んでる
ふさわしくないと国民に思われたら選挙に落ちるって
前提がないと政治家やりたい放題だからなぁ
415無念Nameとしあき22/09/07(水)10:23:54No.1010688448+
>大仰なことは立候補してからほざけよ
どれに言ってる?
立候補せずとも民衆の立場から言えることばかりだが
416無念Nameとしあき22/09/07(水)10:24:00No.1010688470+
>為政側がそれやってる時点でなぁ
じゃあこうしましょう
暴力革命!
417無念Nameとしあき22/09/07(水)10:24:38No.1010688605そうだねx1
>ふさわしくないと国民に思われたら選挙に落ちるって
>前提がないと政治家やりたい放題だからなぁ
10年ちょっと前に政権交代して痛い目に遭わせたはずなんだがなぁ
418無念Nameとしあき22/09/07(水)10:24:53No.1010688653+
>ふさわしくないと国民に思われたら選挙に落ちるって
>前提がないと政治家やりたい放題だからなぁ
落とそうとして落選運動とかしてるバカに向けての言葉だよこれ
2Fだから説得力ないだけで
419無念Nameとしあき22/09/07(水)10:25:15No.1010688735+
腐敗を嘆きながら不当な暴力が世を正したとか思っちゃう人が少なからずいるのは現代社会の闇すぎる
そういう風にスポットライト当てられてもテロに説得力を持たせてはいけないとか臭いものには蓋で見なかったことにされてきたのは今までの凶悪事件で見てきただろうに
420無念Nameとしあき22/09/07(水)10:27:19No.1010689181+
>民主主義は死んだっ!
原因は躾(道徳教育)を怠って悪を賛美してるせい
昭和まではあんま怠ってなかったんだけどね
421無念Nameとしあき22/09/07(水)10:27:22No.1010689201+
>正論だとは思うけど、全ての国民を完璧に教育するなんてのは夢想で
同意した上でヨーロッパで緑の党やビーガンが暴れてるのを見ると日本の科学と社会教育は最低限は広まって機能してるんだなと思う
いや学校教育というよりTVや漫画やアニメのおかげかな
あと言語が統一してるから日本語が分からなくて学べない人もいないからか
422無念Nameとしあき22/09/07(水)10:27:23No.1010689203+
>ふさわしくないと国民に思われたら選挙に落ちるって
>前提がないと政治家やりたい放題だからなぁ
地元が強かったらそんなもんだろ
小沢だって滅茶苦茶強かったし…過去形だけど
423無念Nameとしあき22/09/07(水)10:29:38No.1010689662+
>そして統一については現在進行系で解決不能ルートにいってるんだけども
>政治の場から追い出せないなら全然正せてないじゃん
統一教会の被害が消費者庁で受け入れるようになっただけでも大きくない?
続々相談来てるし
あと自民党は形だけでも手を切りますといったから大々的なことはできない
それでまだ後ろに見えるようだったら民主党にでも変えればいいだろう
424無念Nameとしあき22/09/07(水)10:29:57No.1010689744+
>>民主主義は死んだっ!
>原因は躾(道徳教育)を怠って悪を賛美してるせい
>昭和まではあんま怠ってなかったんだけどね
パワハラセクハラ天国の昭和が躾が行き届いてたとか片腹痛いからやめてくれ
425無念Nameとしあき22/09/07(水)10:30:49No.1010689922そうだねx1
>そして統一については現在進行系で解決不能ルートにいってるんだけども
>政治の場から追い出せないなら全然正せてないじゃん
完璧にすぐ終わると思ってる人?
こんなん一掃できないでしょ
改善してるだけマシじゃない
426無念Nameとしあき22/09/07(水)10:32:58No.1010690359+
こいつは思想がおかしい支持母体がおかしいみたいなお気持ちで結果が覆ったらそれこそディストピアまっしぐらでは…というかそんなんに勝ち上がった人の寄せ集めで国の運営するとか怖すぎる
427無念Nameとしあき22/09/07(水)10:33:55No.1010690545+
>腐敗を嘆きながら不当な暴力が世を正したとか思っちゃう人が少なからずいるのは現代社会の闇すぎる
暴力を肯定しねえよ
誰もそんなレスないだろ
絶対に暴力は許されないけどこの不意の災害のような出来事で政府が汚職が改善されていくのは皮肉すぎるだろ
428無念Nameとしあき22/09/07(水)10:35:54No.1010690940そうだねx1
そもそも日本人の性格が民主主義に向いてないからな
まともな政治家がいない?ならお前が政治家になるんだよ!
支持する政党がない?じゃお前がやりたい政策公開して同志募って政党結成すりゃ良いじゃん!
制作に反対?ならデモしろよ!口で反対つったって次の選挙までに間に合わないんだから意味ねーぞ!
政治家の実績がわからないから選べない?選ぶのはお前がなんだからお前が調べるんだよ!
特に支持する政治家も政党もないけど変化が嫌だから取り合えず与党?じゃ選挙の意味ないじゃん…やるだけ資金の無駄だから永世与党で良いだろ…
429無念Nameとしあき22/09/07(水)10:35:56No.1010690948+
光?香港?代革命
430無念Nameとしあき22/09/07(水)10:36:56No.1010691145+
    1662514616820.jpg-(326006 B)
326006 B
先人があんだけ苦闘してようやく勝ち取った民主主義なのに
431無念Nameとしあき22/09/07(水)10:39:08No.1010691582+
>先人があんだけ苦闘してようやく勝ち取った民主主義なのに
それを維持するのにも努力が必要なことをわかってないから仕方ないね
432無念Nameとしあき22/09/07(水)10:40:06No.1010691774+
>1662514616820.jpg
>先人があんだけ苦闘してようやく勝ち取った民主主義なのに
専制と身分制の逆張りだから価値があったのに
その二つがなくなったらただのシステムだよ
433無念Nameとしあき22/09/07(水)10:40:52No.1010691913+
慶喜が余計なことしなければ革命の血がもっと流れて列強の植民地になり日本人も理解できるはずだった
維新を再開しよう
434無念Nameとしあき22/09/07(水)10:41:46No.1010692118そうだねx3
実質的に世襲議員なんだから一般国民の気持ちがわからないし別の存在だと思ってる 
実態は貴族だな
435無念Nameとしあき22/09/07(水)10:41:54No.1010692144+
腐敗した国では暗殺が効果的なんだな~とは思った
436無念Nameとしあき22/09/07(水)10:42:08No.1010692195そうだねx1
>10年ちょっと前に政権交代して痛い目に遭わせたはずなんだがなぁ
あの後の展開を見れば本当に痛い目にあったのが誰だったかは明らかなので…
437無念Nameとしあき22/09/07(水)10:42:16No.1010692226+
    1662514936482.jpg-(69892 B)
69892 B
>民主主義が死んでたらこんな事やる奴らは存在できないよ
政権の権の字は日本でも略字として古くから使われてるよね
438無念Nameとしあき22/09/07(水)10:42:26No.1010692253そうだねx1
〇〇だよね
じゃあ△△しろってレスは日本人的だよね

暑いねと感想を言ったら日本人は水いる?冷房下げる?愚痴言うな!と感想の呟きなのに命令されてると思い込むってメリケン人のコラムにあった

政治の愚痴は愚痴でいいだろ
すぐなにか行動に移せって直情馬鹿か
439無念Nameとしあき22/09/07(水)10:42:31No.1010692274+
政治家って国民の下僕のはずなのに偉そうなゴミ多すぎんよ
みんな殺されたらいい
440無念Nameとしあき22/09/07(水)10:42:54No.1010692354+
社会に興味ない大人多いから投票率半分程度だし
民主主義はずっと死んでるといえば死んでる
441無念Nameとしあき22/09/07(水)10:43:20No.1010692465+
>腐敗した国では暗殺が効果的なんだな~とは思った
今後は反省して暗殺できないようになるぞ
442無念Nameとしあき22/09/07(水)10:44:02No.1010692614+
政治
del
443無念Nameとしあき22/09/07(水)10:44:03No.1010692620+
>実態は貴族だな
実態と社会的に認められた身分制は別物だってわからない?お馬鹿さん?
444無念Nameとしあき22/09/07(水)10:45:05No.1010692848そうだねx1
>政治の愚痴は愚痴でいいだろ
>すぐなにか行動に移せって直情馬鹿か
ふさわしくない場所で言うからだろそれ
445無念Nameとしあき22/09/07(水)10:45:11No.1010692867そうだねx2
>>10年ちょっと前に政権交代して痛い目に遭わせたはずなんだがなぁ
>あの後の展開を見れば本当に痛い目にあったのが誰だったかは明らかなので…
お灸をすえるとか軽率にやったらあかんって学んだよね
446無念Nameとしあき22/09/07(水)10:45:32No.1010692930+
>民主主義は
無責任なもの。独裁で全責任をもって国を救う
by美大落ちチョビ髭
447無念Nameとしあき22/09/07(水)10:45:34No.1010692942+
おかしい日本は四民平等と憲法で規定されていたはず
448無念Nameとしあき22/09/07(水)10:46:21No.1010693095+
>>腐敗した国では暗殺が効果的なんだな~とは思った
>今後は反省して暗殺できないようになるぞ
一番いい改善じゃねーか
馬鹿の暴力で世直しとかあっちゃならん
449無念Nameとしあき22/09/07(水)10:46:24No.1010693102+
>>政治の愚痴は愚痴でいいだろ
>>すぐなにか行動に移せって直情馬鹿か
>ふさわしくない場所で言うからだろそれ
トイレの落書きの掲示板はふさわしいだろ
450無念Nameとしあき22/09/07(水)10:46:38No.1010693147+
金の言う事を聞け
451無念Nameとしあき22/09/07(水)10:46:40No.1010693149そうだねx1
システムがまともに活用されてねえとかいうのはあってもいざというときに独裁制じゃ身動き取れないから現行はこれでいいんだ
いざというときが来るのかは知らん
452無念Nameとしあき22/09/07(水)10:46:43No.1010693163+
>おかしい日本は四民平等と憲法で規定されていたはず
少なくとも日露戦争の頃には士族なんて過去の遺物だったよね
453無念Nameとしあき22/09/07(水)10:46:48No.1010693195+
>暴力を肯定しねえよ
>誰もそんなレスないだろ
お前がしてないだけで
お前と同じ政治的指向の奴を見てみろ
454無念Nameとしあき22/09/07(水)10:47:08No.1010693267+
>>実態は貴族だな
>実態と社会的に認められた身分制は別物だってわからない?お馬鹿さん?
普通に考えて本質が同じだって言いたいんじゃねーの?
455無念Nameとしあき22/09/07(水)10:47:57No.1010693443+
>>暴力を肯定しねえよ
>>誰もそんなレスないだろ
>お前がしてないだけで
>お前と同じ政治的指向の奴を見てみろ
少なくともそれ言うならレスを引用してこい
456無念Nameとしあき22/09/07(水)10:48:15No.1010693517そうだねx1
馬鹿ばっか
457無念Nameとしあき22/09/07(水)10:48:22No.1010693542+
>システムがまともに活用されてねえとかいうのはあってもいざというときに独裁制じゃ身動き取れないから現行はこれでいいんだ
>いざというときが来るのかは知らん
独裁ってそれこそ暴力革命が肯定される要因の一つになるからな
だって山上の事件だってアベの独裁!自民の独裁!統一教会の独裁!って大義名分の上神格化してるし
458無念Nameとしあき22/09/07(水)10:48:32No.1010693575そうだねx1
>>>民主主義的に選ばれは政党が決めたことだからに決まってますが
>>民主主義って国政選挙で多数派になった政党に全権委任するってシステムじゃなくな~~い?
>少なくとも選ばれた与党はそう解釈してます
どこの世界の民主主義だ
459無念Nameとしあき22/09/07(水)10:48:41No.1010693607+
>少なくともそれ言うならレスを引用してこい
レスの話とかそういうレベルのことじゃねえよ…
460無念Nameとしあき22/09/07(水)10:49:00No.1010693680+
>腐敗を嘆きながら不当な暴力が世を正したとか思っちゃう人が少なからずいるのは現代社会の闇すぎる
でもさあ
「現実に」暴力が世直ししたよね?
461無念Nameとしあき22/09/07(水)10:49:04No.1010693696+
>少なくとも選ばれた与党はそう解釈してます
そう解釈してる
のはお前自身だろう
462無念Nameとしあき22/09/07(水)10:49:16No.1010693743+
>でもさあ
>「現実に」暴力が世直ししたよね?
直ったか?
463無念Nameとしあき22/09/07(水)10:50:11No.1010693939+
>>あの後の展開を見れば本当に痛い目にあったのが誰だったかは明らかなので…
>お灸をすえるとか軽率にやったらあかんって学んだよね
国民の意思を突きつけるのが駄目とは言わない
ただ感じ悪くない?みたいなライブ感に流されてよくわからない選択しちゃうのはもう勘弁
まぁ今もライブ真っ最中なんだけどね…
464無念Nameとしあき22/09/07(水)10:50:36No.1010694017+
>直ったか?
カルト批判も
自民の腐敗露呈も
五輪の賄賂摘発も
山上さんのおかげだよ
465無念Nameとしあき22/09/07(水)10:50:57No.1010694099+
>馬鹿ばっか
そんなとしあきはハゲだレベルの事言われても
466無念Nameとしあき22/09/07(水)10:51:04No.1010694128+
>>少なくともそれ言うならレスを引用してこい
>レスの話とかそういうレベルのことじゃねえよ…
暴力を肯定してる奴らは極論で一部だから話を持ち出す必要がないでしょ
それの一部を使って大局を叩くなら藁人形論法であり詭弁だ
467無念Nameとしあき22/09/07(水)10:52:11No.1010694373そうだねx1
さんきゅー山上
468無念Nameとしあき22/09/07(水)10:52:57No.1010694543そうだねx2
元も子もないこと言うと
采配の与党と批判の野党って構図はそもそもの議会のあるべき姿なのに
政党政治思想マウントで分断煽って票取りゲームに腐心してる時点で一旦ルール見直したほうがいい
469無念Nameとしあき22/09/07(水)10:53:01No.1010694561そうだねx3
>カルト批判も
>自民の腐敗露呈も
>五輪の賄賂摘発も
>山上さんのおかげだよ
お前の周りにはそう言う奴しか居ないんだな
470無念Nameとしあき22/09/07(水)10:53:07No.1010694581+
話が統一からカルト全般に移ってない時点で何も解決してないぞ
誤用だったけど政教分離が問題じゃなかったのかっていう
471無念Nameとしあき22/09/07(水)10:54:10No.1010694795+
>暴力を肯定してる奴らは極論で一部だから話を持ち出す必要がないでしょ
>それの一部を使って大局を叩くなら藁人形論法であり詭弁だ
藁人形でも詭弁でもなんでもなくお前の周りでお前と政治的指向を持ってる奴をよく(客観的に)見て発言しろって話
お前が正常であるならば俺はそれで良いと思うし
周りに影響されてると感じたのならば考えを改めれば良いと思う
472無念Nameとしあき22/09/07(水)10:54:35No.1010694885+
主権者は国民ですと言い張る割に
国民が政治的判断するために必要な情報を「政治的判断」を理由に隠そうとするよねどこの国の政治家どもも
この時点で国民に政治参加させるつもりないって本音ダダ漏れだと思うんですけど
よくこれで民主主義は正義とか言えるな
473無念Nameとしあき22/09/07(水)10:54:41No.1010694907+
>政党政治思想マウントで分断煽って票取りゲームに腐心してる時点で一旦ルール見直したほうがいい
としあきは馬鹿だな
地方によって産業や住民の社会階層が異なるから土地を基準にするのが一番民主的なんだよ?
474無念Nameとしあき22/09/07(水)10:54:56No.1010694965そうだねx1
>さんきゅー山上
暴力は肯定されないけど結局はこれ
475無念Nameとしあき22/09/07(水)10:55:11No.1010695027+
>元も子もないこと言うと
>采配の与党と批判の野党って構図はそもそもの議会のあるべき姿なのに
>政党政治思想マウントで分断煽って票取りゲームに腐心してる時点で一旦ルール見直したほうがいい
野党がそれを強力に推進してるのが地獄
分断して勝てる可能性がある状態まで進んだらアメリカの二の舞だ
476無念Nameとしあき22/09/07(水)10:55:22No.1010695065+
もしかして社会システムって専制と民主主義と共産主義しかないの?
477無念Nameとしあき22/09/07(水)10:55:37No.1010695126そうだねx2
>暴力は肯定されないけど結局はこれ
いや肯定してるだろ
おあしすとかわらねーよ
478無念Nameとしあき22/09/07(水)10:55:44No.1010695152+
>采配の与党と批判の野党
まずこの前提が疑われてるんじゃねーかな…
479無念Nameとしあき22/09/07(水)10:55:44No.1010695154+
>お前の周りにはそう言う奴しか居ないんだな
なんやこの負け犬の遠吠えみたいなレスは
480無念Nameとしあき22/09/07(水)10:56:22No.1010695299+
>もしかして社会システムって専制と民主主義と共産主義しかないの?
独裁は民主主義の一形態だな
専制にはそもそも裁がない
481無念Nameとしあき22/09/07(水)10:56:31No.1010695328そうだねx1
暴力で解決しない為に法律がある
自分たちに都合がいいように法律を作り過ぎると解決方法が逆転する
482無念Nameとしあき22/09/07(水)10:56:33No.1010695334+
>もしかして社会システムって専制と民主主義と共産主義しかないの?
共産主義は経済システムですが…
483無念Nameとしあき22/09/07(水)10:56:33No.1010695336+
>なんやこの負け犬の遠吠えみたいなレスは
負け犬が喉笛にかみついたのを礼賛してるのはお前じゃろうに
484無念Nameとしあき22/09/07(水)10:56:37No.1010695350そうだねx2
そんなんだから山上チルドレンとか言われんだろ
アホか
485無念Nameとしあき22/09/07(水)10:56:53No.1010695397+
>負け犬が喉笛にかみついたのを礼賛してるのはお前じゃろうに
負け犬って安倍さんのこと?
486無念Nameとしあき22/09/07(水)10:57:28No.1010695502+
>負け犬って安倍さんのこと?
社会的弱者だった山上のことだよ
487無念Nameとしあき22/09/07(水)10:57:35No.1010695524そうだねx1
>そんなんだから山上チルドレンとか言われんだろ
ん~
壺って言われるよりはマシかな
488無念Nameとしあき22/09/07(水)10:57:51No.1010695579+
>負け犬って安倍さんのこと?
殺された奴を負け犬というのは流石に中世的過ぎるぞ
489無念Nameとしあき22/09/07(水)10:57:51No.1010695582+
>暴力で解決しない為に法律がある
>自分たちに都合がいいように法律を作り過ぎると解決方法が逆転する
違うな
法律は権力者が国民を縛るために存在してるんだぞ
490無念Nameとしあき22/09/07(水)10:58:05No.1010695635+
>社会的弱者だった山上のことだよ
弱者に殺された安倍さんって…
491無念Nameとしあき22/09/07(水)10:58:16No.1010695686+
>ん~
>壺って言われるよりはマシかな
強引な認定と発言から来る客観的な分析を一緒にするなよ
492無念Nameとしあき22/09/07(水)10:58:17No.1010695694そうだねx2
山上を肯定する否定するの前に
そもそも山上みたいなのが出てきた時点で民主主義は機能不全だった
暴力の否定と現在の体制の否定とは別に逆ベクトルの話じゃない
493無念Nameとしあき22/09/07(水)10:58:21No.1010695709+
やっぱ今こそ令和維新を成し遂げて天皇親政に変革すべき
官位十二階を復活させ日本を美しい身分制専制社会に戻すんだ
494無念Nameとしあき22/09/07(水)10:58:26No.1010695729+
>殺された奴を負け犬というのは流石に中世的過ぎるぞ
じゃあ売国奴で
495無念Nameとしあき22/09/07(水)10:58:27No.1010695732そうだねx4
ちなみに権力者を縛るために存在するのが憲法
496無念Nameとしあき22/09/07(水)10:59:08No.1010695894+
>もしかして社会システムって専制と民主主義と共産主義しかないの?
共産主義と対になる概念は資本主義だし基本的には二択
497無念Nameとしあき22/09/07(水)10:59:09No.1010695900+
>弱者に殺された安倍さんって…
勝者でも敗者でもなく殺人事件の被害者であることは認めたほうが良いよ
君の周りではそうでないのかもしれないけど
498無念Nameとしあき22/09/07(水)10:59:30No.1010695978そうだねx1
>じゃあ売国奴で
だめだこりゃ
499無念Nameとしあき22/09/07(水)10:59:37No.1010696004そうだねx3
>元も子もないこと言うと
>采配の与党と批判の野党って構図はそもそもの議会のあるべき姿なのに
>政党政治思想マウントで分断煽って票取りゲームに腐心してる時点で一旦ルール見直したほうがいい
今は与党は叩きたいだけで叩いてたんじゃなくて理由のある疑惑で叩いてた
自民党の統計改ざん、偽造はたしかにあった
だから一発で分かるように公文書と会議の記録の透明化するべきだな
無益な泥かけ論がなくなる
虚偽答弁も厳罰化だ桜を見る会であと140回以上虚偽答弁して安倍元首相が許されたのなら国会は意味をなさないじゃねえか

というか野党じゃなくて検察がその仕事しろ
500無念Nameとしあき22/09/07(水)10:59:45No.1010696041+
憲法は変えるために一々国民投票=国民の承諾を得ないといけないけど
法律はその必要ないから
501無念Nameとしあき22/09/07(水)10:59:51No.1010696061+
>勝者でも敗者でもなく殺人事件の被害者であることは認めたほうが良いよ
>君の周りではそうでないのかもしれないけど
でもまあさ
殺されてよかったよね?
502無念Nameとしあき22/09/07(水)10:59:53No.1010696065そうだねx1
>分断して勝てる可能性がある状態まで進んだらアメリカの二の舞だ
って言うかバイデンがあまりにも庶民を虐めすぎる
バイデンというか民主党だけど
503無念Nameとしあき22/09/07(水)11:00:01No.1010696099+
>ちなみに権力者を縛るために存在するのが憲法
権力「者」ではなく権力を縛るものだぞ
504無念Nameとしあき22/09/07(水)11:00:24No.1010696184+
>でもまあさ
>殺されてよかったよね?
よくないと思うよ
505無念Nameとしあき22/09/07(水)11:00:44No.1010696256+
>って言うかバイデンがあまりにも庶民を虐めすぎる
>バイデンというか民主党だけど
トランプ側に付きたいわけじゃないがアレまともに選ばれてるわけじゃねえのによくやっているなあと
506無念Nameとしあき22/09/07(水)11:00:54No.1010696293+
    1662516054750.png-(925166 B)
925166 B
>官位十二階を復活させ日本を美しい身分制専制社会に戻すんだ
長い名前やめてよ…
507無念Nameとしあき22/09/07(水)11:00:55No.1010696296+
>よくないと思うよ
ああそう
508無念Nameとしあき22/09/07(水)11:01:23No.1010696405+
>って言うかバイデンがあまりにも庶民を虐めすぎる
>バイデンというか民主党だけど
物価が上がって痛い目を見てるのは庶民ばかりで
民主党の支持母体であるセレブ層は痛くもかゆくもないからな…
キャプテン・アメリカの俳優はマジでクズ
509無念Nameとしあき22/09/07(水)11:01:56No.1010696537+
頭おかしいのがテロ起こしたのは政治とシステムが間違ってるせいって前提がもう狂ってるわ
その理屈だとテロ起こった国は全部システム間違ってることになる
510無念Nameとしあき22/09/07(水)11:03:24No.1010696898そうだねx4
そもそも国民が政治参加するために本来開示されるべき情報が悉く隠蔽されてる時点で
この国の民主主義はとっくに終わってる
ただしこの傾向は何も日本に限った話ではないので日本というより民主主義全体が終わりかかってる
511無念Nameとしあき22/09/07(水)11:03:34No.1010696940そうだねx1
>頭おかしいのがテロ起こしたのは政治とシステムが間違ってるせいって前提がもう狂ってるわ
>その理屈だとテロ起こった国は全部システム間違ってることになる
極論テロの起きない社会なんて想定不能だけれど
元首相が亡くなってからニュースが大っぴらに報道できるようになるのは政治も歪んでたんじゃないかなぁ・・・
512無念Nameとしあき22/09/07(水)11:03:36No.1010696947そうだねx1
パックンは本当のリベラルだなこんな自称リベラルな連中と一緒にされるとか耐えられるわけない
513無念Nameとしあき22/09/07(水)11:03:44No.1010696981+
大体金融なんて労働吸収力なんて文字通り皆無に近いんだから
そこに多額の支援金をいるのかいないのか精査せずにジャブジャブしたらインフレ当たり前じゃん
トランプは当て物してた訳じゃなくてそれすると当たり前みたいにインフレになるからやめろって言ってただけ
そして民主党は「トランプが言うくらいだからトランプの逆張りするね」でやったが理屈わかってる奴は民主党サイドにもいるはずだからインフレはほぼ故意でなったと言ってもいい
514無念Nameとしあき22/09/07(水)11:03:46No.1010696986+
スレ画は直接民主制じゃないだけだよね
教師の選定が民主的じゃないから間接民主制ではない
515無念Nameとしあき22/09/07(水)11:04:01No.1010697058+
国がひっくり返れば革命だがそうでないのはテロリズムだ
516無念Nameとしあき22/09/07(水)11:04:14No.1010697115そうだねx3
>そもそも国民が政治参加するために本来開示されるべき情報が悉く隠蔽されてる時点で
出た陰謀論者
517無念Nameとしあき22/09/07(水)11:04:30No.1010697186+
>頭おかしいのがテロ起こしたのは政治とシステムが間違ってるせいって前提がもう狂ってるわ
合法的に統一が取り締まられてたら起きない事件よね
518無念Nameとしあき22/09/07(水)11:04:45No.1010697257そうだねx1
>ただしこの傾向は何も日本に限った話ではないので日本というより民主主義全体が終わりかかってる
社会共産主義のほうが秘密の総量は多いんだが
519無念Nameとしあき22/09/07(水)11:04:58No.1010697314そうだねx2
>>そもそも国民が政治参加するために本来開示されるべき情報が悉く隠蔽されてる時点で
>出た陰謀論者
じゃあ黒塗りやめて♡
520無念Nameとしあき22/09/07(水)11:05:19No.1010697393そうだねx1
民主主義の反対が共産主義だと思ってる義務教育の敗北案件
521無念Nameとしあき22/09/07(水)11:05:25No.1010697416+
>>ただしこの傾向は何も日本に限った話ではないので日本というより民主主義全体が終わりかかってる
>社会共産主義のほうが秘密の総量は多いんだが
だからどんどん民主主義がそっちに近づいてるって話なのになんで理解できないの
522無念Nameとしあき22/09/07(水)11:05:26No.1010697424+
>出た陰謀論者
陰謀論でも何でも無く全く隠蔽されてたじゃん
どこの候補者にも統一教会が人間出してるレベルとか
知っていたら絶対そんな候補者に投票しないよ
そしてそういう俺みたいなのが多くいるから岸田の支持率がガンガン下がってるので
523無念Nameとしあき22/09/07(水)11:05:40No.1010697483+
この選挙によって決まったスローガンによる不利益を全部生徒が負うならともかく
まず教師に文句くるから教師が変えるのは妥当
524無念Nameとしあき22/09/07(水)11:05:42No.1010697486+
>元首相が亡くなってからニュースが大っぴらに報道できるようになるのは政治も歪んでたんじゃないかなぁ・・・
圧力とかそういうのじゃないっすよね
525無念Nameとしあき22/09/07(水)11:05:45No.1010697499そうだねx1
基幹統計捏造する国に民主主義もクソもねえよ
526無念Nameとしあき22/09/07(水)11:06:02No.1010697561+
>パックンは本当のリベラルだなこんな自称リベラルな連中と一緒にされるとか耐えられるわけない
アメリカリベラルって感じだな
国葬賛成して旗見せたら掌返されてる
527無念Nameとしあき22/09/07(水)11:06:27No.1010697666+
>民主主義の反対が共産主義だと思ってる義務教育の敗北案件
政治システムと経済システムの区別もできないんやろね
528無念Nameとしあき22/09/07(水)11:06:37No.1010697710+
>合法的に統一が取り締まられてたら起きない事件よね
妄言も良いところだな…
いや社会経験が薄いだけか…
529無念Nameとしあき22/09/07(水)11:07:06No.1010697819+
>妄言も良いところだな…
>いや社会経験が薄いだけか…
なんやその負け犬の遠吠えみたいなレスは(2回目)
530無念Nameとしあき22/09/07(水)11:07:19No.1010697873+
>虚偽答弁も厳罰化だ桜を見る会であと140回以上虚偽答弁して安倍元首相が許されたのなら国会は意味をなさないじゃねえか
逮捕間近とか言ってた人達と同じ匂いがする
531無念Nameとしあき22/09/07(水)11:07:23No.1010697892そうだねx1
>妄言も良いところだな…
>いや社会経験が薄いだけか…
統一あきちっす
さっさと朝鮮半島に行けよ
532無念Nameとしあき22/09/07(水)11:07:54No.1010697997+
>頭おかしいのがテロ起こしたのは政治とシステムが間違ってるせいって前提がもう狂ってるわ
>その理屈だとテロ起こった国は全部システム間違ってることになる
せやな
このテロが結果的に検察のオリンピック検挙を促しただけで運が良かったようなもんだからな
533無念Nameとしあき22/09/07(水)11:08:19No.1010698112+
>政治システムと経済システムの区別もできないんやろね
共産主義(きょうさんしゅぎ、英: Communism、独: Kommunismus、露: Коммунизм、コミュニズム)とは、「主要な生産手段の所有・管理・運営を社会の手に移す生産手段の社会化」を実行しようとするマルクスやエンゲルスの思想。

ってことは共産党は社会主義党…ってコト?
534無念Nameとしあき22/09/07(水)11:08:34No.1010698172そうだねx3
こういうところで語ってても我慢できなくなっていつもの単語出しちゃうあたりがもう
535無念Nameとしあき22/09/07(水)11:08:36No.1010698179そうだねx1
>統一あきちっす
>さっさと朝鮮半島に行けよ
そうやって楽するの行けないと思うよ
キミの人生にとって
536無念Nameとしあき22/09/07(水)11:08:56No.1010698270そうだねx2
>せやな
>このテロが結果的に検察のオリンピック検挙を促しただけで運が良かったようなもんだからな
狂ってるよきみ
537無念Nameとしあき22/09/07(水)11:09:20No.1010698361+
民主主義の限界がナチスドイツ
最近の日本人は民意こそが何よりも尊重されるべきって勘違いしてるの多いがそんなわけないから
538無念Nameとしあき22/09/07(水)11:09:31No.1010698398+
今日は壺劣勢だな
ひとりでがんばってるけど
539無念Nameとしあき22/09/07(水)11:09:37No.1010698416そうだねx1
>パックンは本当のリベラルだなこんな自称リベラルな連中と一緒にされるとか耐えられるわけない
パックン普通のこと言ってると思って感心したら桜を見る会も統一教会イベントも出ててただのポジショントークだと分かってガッカリした
540無念Nameとしあき22/09/07(水)11:10:02No.1010698516そうだねx2
共和制と帝政が何度も入れ替わってきた歴史を見りゃ完全なものなんてないとすぐわかる
どっちがマシかという話でしかない
541無念Nameとしあき22/09/07(水)11:10:16No.1010698571+
>今日は壺劣勢だな
>ひとりでがんばってるけど
優劣でどうこうって話でもないのに何が目的なのキミ
542無念Nameとしあき22/09/07(水)11:10:24No.1010698592そうだねx1
>>そもそも国民が政治参加するために本来開示されるべき情報が悉く隠蔽されてる時点で
>出た陰謀論者
アベノミクスの統計改ざんしてんじゃねーか!
543無念Nameとしあき22/09/07(水)11:11:24No.1010698830そうだねx1
>今日は壺劣勢だな
>ひとりでがんばってるけど
議論の内容じゃなくてマウント取ることが目的になってるとか薄っぺらいなお前
544無念Nameとしあき22/09/07(水)11:11:40No.1010698887+
    1662516700551.jpg-(12765 B)
12765 B
>そもそも国民が政治参加するために本来開示されるべき情報が悉く隠蔽されてる時点で
どの議員が帰化人かとかわからないからね
これは海外だったら重大事態だよ
545無念Nameとしあき22/09/07(水)11:12:26No.1010699078+
>アベノミクスの統計改ざんしてんじゃねーか!
それがどう影響したとか詳しく話せる?
俺はわかんないや
上のほうでなんかやってるだけで
546無念Nameとしあき22/09/07(水)11:12:38No.1010699124そうだねx1
>>合法的に統一が取り締まられてたら起きない事件よね
>妄言も良いところだな…
>いや社会経験が薄いだけか…
でも今まで宗教問題だからと拒否してた消費者庁での霊能商法被害は相談解禁したら一日で150件も来たんだぜ
取締までいかなくても被害の救済を政府が拒否してなければこうはならなかったのでは
547無念Nameとしあき22/09/07(水)11:13:10No.1010699251そうだねx1
>>虚偽答弁も厳罰化だ桜を見る会であと140回以上虚偽答弁して安倍元首相が許されたのなら国会は意味をなさないじゃねえか
>逮捕間近とか言ってた人達と同じ匂いがする
逮捕するしないじゃなくて国会で虚偽答弁すんなや!
548無念Nameとしあき22/09/07(水)11:14:00No.1010699479+
>>このテロが結果的に検察のオリンピック検挙を促しただけで運が良かったようなもんだからな
>狂ってるよきみ
安倍さん亡くなってオリンピック検挙に遠慮がなくなったってみんな言ってるし
暴力はダメ
549無念Nameとしあき22/09/07(水)11:14:36No.1010699621+
>逮捕するしないじゃなくて国会で虚偽答弁すんなや!
それはそう
でもそれを言うならコレまでの歴史で虚偽答弁したかどうか全ての答弁を洗うことはできるのかね?
550無念Nameとしあき22/09/07(水)11:14:41No.1010699636+
>議論の内容じゃなくてマウント取ることが目的になってるとか薄っぺらいなお前
いや壺さん議論で論破されまくりじゃん
551無念Nameとしあき22/09/07(水)11:14:51No.1010699680+
>安倍さん亡くなってオリンピック検挙に遠慮がなくなったってみんな言ってるし
>暴力はダメ
一行で矛盾するな
552無念Nameとしあき22/09/07(水)11:15:22No.1010699805+
>>アベノミクスの統計改ざんしてんじゃねーか!
>それがどう影響したとか詳しく話せる?
>俺はわかんないや
>上のほうでなんかやってるだけで
改ざんという時点で駄目だよ
553無念Nameとしあき22/09/07(水)11:15:26No.1010699821+
>でも今まで宗教問題だからと拒否してた消費者庁での霊能商法被害は相談解禁したら一日で150件も来たんだぜ
>取締までいかなくても被害の救済を政府が拒否してなければこうはならなかったのでは
では
じゃなくてちゃんと根拠を示して
である
で〆られるようになってよ
554無念Nameとしあき22/09/07(水)11:15:45No.1010699899+
山上さんが民主主義をとりもどしつつある
555無念Nameとしあき22/09/07(水)11:15:50No.1010699926+
>改ざんという時点で駄目だよ
何がダメなの?おれバカなんでわからんわ
556無念Nameとしあき22/09/07(水)11:15:53No.1010699939そうだねx1
最終的に暴力で解決されるような事をしなきゃいい
簡単でしょ?
557無念Nameとしあき22/09/07(水)11:16:29No.1010700087+
>>逮捕するしないじゃなくて国会で虚偽答弁すんなや!
>それはそう
>でもそれを言うならコレまでの歴史で虚偽答弁したかどうか全ての答弁を洗うことはできるのかね?
そもそも論に逃げるな
虚偽答弁はダメ
これから虚偽答弁を厳罰にするべきだ
558無念Nameとしあき22/09/07(水)11:16:36No.1010700111+
安倍さん死んだのは自業自得だよね
みんな殺されて当然と思ってるから国葬反対なわけだ
559無念Nameとしあき22/09/07(水)11:16:51No.1010700163+
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E7%94%A3%E4%B8%BB%E7%BE%A9 [link]
wikiが間違ってるのかな?
共産主義って政治的なものではないならwiki正したほうが良いんじゃ
560無念Nameとしあき22/09/07(水)11:17:01No.1010700202+
詭弁しか言わねぇな壺は
561無念Nameとしあき22/09/07(水)11:17:03No.1010700211そうだねx2
>>改ざんという時点で駄目だよ
>何がダメなの?おれバカなんでわからんわ

もう壊れたラジオじゃね
562無念Nameとしあき22/09/07(水)11:17:14No.1010700257+
ヒでなんか国葬反対よりも外国人生活保護反対とかトレンドになってるけど別に二つとも反対すればいいじゃねえか?
そもそもまず国葬反対してる奴は外国人生活保護をまるで賛成してるみたいな発想が関係なさすぎるんだが
563無念Nameとしあき22/09/07(水)11:17:21No.1010700283+
>そもそも論に逃げるな
>虚偽答弁はダメ
>これから虚偽答弁を厳罰にするべきだ
そもそも論で良いんだよ
理想だけで政治が出来るとか思ってるアマちゃんかよ
564無念Nameとしあき22/09/07(水)11:17:42No.1010700370そうだねx2
>安倍さん死んだのは自業自得だよね
>みんな殺されて当然と思ってるから国葬反対なわけだ
テロ支援民族なんやな
565無念Nameとしあき22/09/07(水)11:17:47No.1010700386+
>もう壊れたラジオじゃね
いや本当にわからんのだ
詳しく説明してくれ
566無念Nameとしあき22/09/07(水)11:18:13No.1010700482そうだねx2
公文書虚偽
虚偽答弁
統計偽造
どんな理由であれこれが許されたら自浄作用働かずに腐敗しかないだろ
567無念Nameとしあき22/09/07(水)11:18:43No.1010700604そうだねx2
>理想だけで政治が出来るとか思ってるアマちゃんかよ
理想でも虚偽や改ざんは駄目だろ
568無念Nameとしあき22/09/07(水)11:19:28No.1010700787+
>公文書虚偽
>虚偽答弁
>統計偽造
>どんな理由であれこれが許されたら自浄作用働かずに腐敗しかないだろ
だからそれと腐敗が直結している意味がわからんし
腐敗と一口に言ってもそれがわれわれに与える悪影響って一体何なんだろうって庶民感覚でおもうわけ
569無念Nameとしあき22/09/07(水)11:19:49No.1010700875+
>理想でも虚偽や改ざんは駄目だろ
だからどうダメなんだよ
お気持ちでしかないじゃん
570無念Nameとしあき22/09/07(水)11:19:52No.1010700886そうだねx2
改ざんの何が悪いのかわからないって
さすがに頭おかしいよ…
571無念Nameとしあき22/09/07(水)11:20:05No.1010700934そうだねx2
どっちも詭弁レスポンチバトルになってね
終わりだよこのレス
じゃあの
572無念Nameとしあき22/09/07(水)11:20:31No.1010701041そうだねx1
つーか理由を書かずに結論言い切る奴の方が壊れてる
573無念Nameとしあき22/09/07(水)11:20:50No.1010701119そうだねx1
>>公文書虚偽
>>虚偽答弁
>>統計偽造
>>どんな理由であれこれが許されたら自浄作用働かずに腐敗しかないだろ
>だからそれと腐敗が直結している意味がわからんし
>腐敗と一口に言ってもそれがわれわれに与える悪影響って一体何なんだろうって庶民感覚でおもうわけ
庶民感覚じゃなくて貴族感覚だろ
574無念Nameとしあき22/09/07(水)11:21:04No.1010701169+
>どっちも詭弁レスポンチバトルになってね
>終わりだよこのレス
>じゃあの
あ、逃げた…
575無念Nameとしあき22/09/07(水)11:21:11No.1010701190そうだねx2
政治に限らずえらいひとってのは下の人間を働かせた結果を述べてるだけなんやで
渡された原稿読んだだけの大臣を罪に問うなんて大臣になることのない万年野党しかいわんで
576無念Nameとしあき22/09/07(水)11:21:11No.1010701192そうだねx2
立憲共産党もかわいそうだな折角統一攻めて自民弱体化できるチャンスで
支持者がノンポリをドン引きさせるような事してくれちゃってるのは自民の支持落ちても他が全然上がってこない
577無念Nameとしあき22/09/07(水)11:21:14No.1010701201+
>改ざんの何が悪いのかわからないって
>さすがに頭おかしいよ…
そうやって最終的には見捨てるのが傲慢なんだよなリベラルって
578無念Nameとしあき22/09/07(水)11:21:46No.1010701325+
>庶民感覚じゃなくて貴族感覚だろ
よーーーく考えろ
貴族はここにいるヒマなんかない
579無念Nameとしあき22/09/07(水)11:22:01No.1010701381そうだねx1
>元も子もないこと言うと
>采配の与党と批判の野党って構図はそもそもの議会のあるべき姿なのに
>政党政治思想マウントで分断煽って票取りゲームに腐心してる時点で一旦ルール見直したほうがいい
維新や国民民主が出てきてだいぶマシになったけどな
とりあえず対話でも交渉でもなく反対しとけば良かった野党と
そんなとこと話しても無駄だから強行採決しても安泰だった与党
どっちも現状にあぐらかいてたとこに、油断できないうるさい勢力が出てきて面白くなってきた
580無念Nameとしあき22/09/07(水)11:22:51No.1010701565+
>渡された原稿読んだだけの大臣を罪に問うなんて大臣になることのない万年野党しかいわんで
責任から逃げるな
手綱を締めろ
581無念Nameとしあき22/09/07(水)11:23:36No.1010701726+
>責任から逃げるな
>手綱を締めろ
理想を押し付けるな
自分で変えろ
582無念Nameとしあき22/09/07(水)11:23:44No.1010701750+
>>公文書虚偽
>>虚偽答弁
>>統計偽造
>>どんな理由であれこれが許されたら自浄作用働かずに腐敗しかないだろ
>だからそれと腐敗が直結している意味がわからんし
直結してるだろ
583無念Nameとしあき22/09/07(水)11:24:35No.1010701952+
>そうやって最終的には見捨てるのが傲慢なんだよなリベラルって
584無念Nameとしあき22/09/07(水)11:24:41No.1010701981+
>>責任から逃げるな
>>手綱を締めろ
>理想を押し付けるな
>自分で変えろ
なんで俺なんだ
国民の義務は果たしてる
そんな暇じゃねえよ
585無念Nameとしあき22/09/07(水)11:26:17No.1010702373+
>なんで俺なんだ
>国民の義務は果たしてる
>そんな暇じゃねえよ
義務を果たしてそれでも不満ならてめえが変えるしかないだろう
押し付けるな
586無念Nameとしあき22/09/07(水)11:26:44No.1010702471+
>直結してるだろ
してるのか…
結構裕福なんだなキミは
587無念Nameとしあき22/09/07(水)11:26:48No.1010702491そうだねx1
普通殺されて当然とか暴力肯定とか言ってる人間に人は付いてこないよ
これで俺は正しい事言ってるて思ってるの?それとも周りがおかしいと思ってるの?
588無念Nameとしあき22/09/07(水)11:26:59No.1010702541+
>No.1010701952
そういうとこだぞ
589無念Nameとしあき22/09/07(水)11:27:11No.1010702585+
>>そんな暇じゃねえよ
>義務を果たしてそれでも不満ならてめえが変えるしかないだろう
>押し付けるな
お前は何をしてるんだ
お前が人に言えるほど何かをやったのか?
590無念Nameとしあき22/09/07(水)11:27:11No.1010702587+
政治家にはなんの責任もないならいなくてもいいだろ
591無念Nameとしあき22/09/07(水)11:27:47No.1010702724そうだねx3
公文書虚偽なんてどこも肯定できるとこないでしょ
なんでしてもいいなんてレスがあるの?
592無念Nameとしあき22/09/07(水)11:28:09No.1010702817+
スレも終わりだからもう一度言おう
山上さんありがとう
593無念Nameとしあき22/09/07(水)11:29:30No.1010703146+
>お前は何をしてるんだ
>お前が人に言えるほど何かをやったのか?
同じく国民の義務を果たしてるよ
君ほど苛烈な不満を持っているわけでもないが不満はある

他人にそれの発露を強要したりしない
594無念Nameとしあき22/09/07(水)11:30:06No.1010703271+
結局は安倍元首相が亡くなっていい方に動いてるのは事実だからな
皮肉だよまったく
595無念Nameとしあき22/09/07(水)11:30:08No.1010703284+
>スレも終わりだからもう一度言おう
>山上さんありがとう
少しは社会にでなよ
第二の山上になるよ
596無念Nameとしあき22/09/07(水)11:30:47No.1010703440そうだねx1
>他人にそれの発露を強要したりしない
強要だと思ってんのは言語IQ低いんじゃね
597無念Nameとしあき22/09/07(水)11:31:23No.1010703598そうだねx1
>>スレも終わりだからもう一度言おう
>>山上さんありがとう
>少しは社会にでなよ
>第二の山上になるよ
ありがとう
598無念Nameとしあき22/09/07(水)11:31:30No.1010703629+
>強要だと思ってんのは言語IQ低いんじゃね
強要だよ
自分に同意させるため
自分の思想に同調させるための
599無念Nameとしあき22/09/07(水)11:32:11No.1010703787そうだねx1
>>強要だと思ってんのは言語IQ低いんじゃね
>強要だよ
>自分に同意させるため
>自分の思想に同調させるための
妄想性パーソナリティ障害あるんじゃね?
掲示板の言葉すべてが自分への命令だと思ってそう
600無念Nameとしあき22/09/07(水)11:33:08No.1010704024+
>妄想性パーソナリティ障害あるんじゃね?
>掲示板の言葉すべてが自分への命令だと思ってそう
そういう風に話をそらすのはフェアじゃないな
601無念Nameとしあき22/09/07(水)11:34:07No.1010704270そうだねx1
>>妄想性パーソナリティ障害あるんじゃね?
>>掲示板の言葉すべてが自分への命令だと思ってそう
>そういう風に話をそらすのはフェアじゃないな
だから俺は何も強要してない
強要してると思ってるお前の頭がおかしいだけ
すべての言葉に対し己が当事者だと思って怒ってる
楽に生きろ
602無念Nameとしあき22/09/07(水)11:34:39No.1010704423+
メンタル雑魚が
603無念Nameとしあき22/09/07(水)11:36:35No.1010704896+
>だから俺は何も強要してない
>強要してると思ってるお前の頭がおかしいだけ
>すべての言葉に対し己が当事者だと思って怒ってる
>楽に生きろ
お前こそ楽に生きたほうがいい
怒りじゃ世の中は変わらない
理想じゃ政治は動かない
604無念Nameとしあき22/09/07(水)11:37:07No.1010705028+
>>もしかして社会システムって専制と民主主義と共産主義しかないの?
>共産主義と対になる概念は資本主義だし基本的には二択
二択しかないのにそれで民主主義最高って言ってるのとしあきは?
605無念Nameとしあき22/09/07(水)11:38:24No.1010705354+
>お前こそ楽に生きたほうがいい
>怒りじゃ世の中は変わらない
>理想じゃ政治は動かない
怒ってないし俺は理想主義者じゃない
理想なんて言葉も使ってない
別の誰かと勘違いしてるんじゃねーの?
言語IQ低そう
606無念Nameとしあき22/09/07(水)11:38:55No.1010705488+
>怒ってないし俺は理想主義者じゃない
>理想なんて言葉も使ってない
>別の誰かと勘違いしてるんじゃねーの?
>言語IQ低そう
選民思想かな?
607無念Nameとしあき22/09/07(水)11:40:41No.1010705924+
>怒ってないし俺は理想主義者じゃない
>理想なんて言葉も使ってない
>別の誰かと勘違いしてるんじゃねーの?
>言語IQ低そう
自覚がないのか…
しょうがないよねキミはキミが言ってること全てが正しく清廉であるんだと思ってるからね
608無念Nameとしあき22/09/07(水)11:40:56No.1010705997そうだねx1
頭おかしいヤツの相手はやめとけ
自分までおかしくなるぞ
609無念Nameとしあき22/09/07(水)11:41:01No.1010706013+
>民主主義は死んだっ!
最初の10年持てばいい方さ
直接民主制導入してても腐敗した古代ギリシャとか見てみろ
610無念Nameとしあき22/09/07(水)11:41:01No.1010706015+
言語IQ低いやつは掲示板使わなくていいよ
611無念Nameとしあき22/09/07(水)11:41:29No.1010706134+
>しょうがないよねキミはキミが言ってること全てが正しく清廉であるんだと思ってるからね
お前よりかはマシ
612無念Nameとしあき22/09/07(水)11:41:56No.1010706245+
>お前よりかはマシ
いや清濁併せ呑めない君の方が生きづらそうだよ
613無念Nameとしあき22/09/07(水)11:42:29No.1010706373+
>言語IQ低いやつは掲示板使わなくていいよ
アンタみたいな社会的常識のない奴はここに篭って満足してくれてた方が良いかな…
614無念Nameとしあき22/09/07(水)11:43:36No.1010706638+
>言語IQ低いやつは掲示板使わなくていいよ
言語「性」IQな?
二度と間違えるな
615無念Nameとしあき22/09/07(水)11:43:44No.1010706673+
>いや清濁併せ呑めない君の方が生きづらそうだよ
俺は誰より清濁併せ呑んでんぞ
俺のレスを見ろ
見れないなら口をつぐめ
妄想で語るな
雑魚
616無念Nameとしあき22/09/07(水)11:44:23No.1010706840+
>>言語IQ低いやつは掲示板使わなくていいよ
>言語「性」IQな?
>二度と間違えるな
清濁併せ呑めないから言語IQ低そう
617無念Nameとしあき22/09/07(水)11:44:40No.1010706920+
>俺は誰より清濁併せ呑んでんぞ
>俺のレスを見ろ
>見れないなら口をつぐめ
>妄想で語るな
>雑魚
呑めてないよ吐き出してるよ…
現に俺の話しを聞かないじゃないか…
618無念Nameとしあき22/09/07(水)11:44:52No.1010706973+
また俺の勝ちか
敗北を知りたいな
じゃあの
619無念Nameとしあき22/09/07(水)11:44:53No.1010706980+
>清濁併せ呑めないから言語IQ低そう
効いてる効いてる
620無念Nameとしあき22/09/07(水)11:45:10No.1010707049+
>勉強しようとせず下らない誹謗中傷を始めたりただの粗さがしにしかならいからなぁ
そうならないように人との政治談義で学ぶのが本来あるべき姿なんだろうけどね
政治論はオフラインではタブーだから学べもしないネットのレスポンチくらいになってしまう
621無念Nameとしあき22/09/07(水)11:45:23No.1010707104+
>清濁併せ呑めないから言語IQ低そう
>言語IQ
造語症del
622無念Nameとしあき22/09/07(水)11:45:25No.1010707107+
俺は勝ったんだ
お前らよりも勝ったんだ
623無念Nameとしあき22/09/07(水)11:45:28No.1010707125+
ドイツ「アベとずっとG7で一緒だったメルケルを行かそうと思ったけどやっぱやめでw汚職とメディアへの圧力で辞任したウルフを送るやで~😁」
嫌味か貴様っ!
624無念Nameとしあき22/09/07(水)11:45:38No.1010707178+
>腐敗と一口に言ってもそれがわれわれに与える悪影響って一体何なんだろうって庶民感覚でおもうわけ
別に癒着でも国が良くなりゃそれでいいと思うけどな
現実そうはなってないわけで
経団連のために法人税下げて消費税あげて景気悪くして、グエン入れやすい仕組みにしてるから日本人も給料上がらないし桃は盗まれる
625無念Nameとしあき22/09/07(水)11:45:50No.1010707235+
覚えてろよ雑魚め
626無念Nameとしあき22/09/07(水)11:46:15No.1010707344+
>別に癒着でも国が良くなりゃそれでいいと思うけどな
>現実そうはなってないわけで
>経団連のために法人税下げて消費税あげて景気悪くして、グエン入れやすい仕組みにしてるから日本人も給料上がらないし桃は盗まれる
連合は特定野党とズブズブで搾取する側なんだけど…
627無念Nameとしあき22/09/07(水)11:46:50No.1010707489+
>政治論はオフラインではタブーだから学べもしないネットのレスポンチくらいになってしまう
政治論では公文書虚偽や統計改ざんは許されるか知りたい
まあ戦争では許されそうだが
628無念Nameとしあき22/09/07(水)11:47:28No.1010707646+
スレ画レベルの事が学校レベルじゃなくて国レベルでも起こってるのが現実だよね
数が多いだけの馬鹿に委ねたらそりゃあこうなる
629無念Nameとしあき22/09/07(水)11:47:41No.1010707694+
>政治論では公文書虚偽や統計改ざんは許されるか知りたい
>まあ戦争では許されそうだが
許す許さないの二元論にはならない
630無念Nameとしあき22/09/07(水)11:48:14No.1010707833+
>スレ画レベルの事が学校レベルじゃなくて国レベルでも起こってるのが現実だよね
>数が多いだけの馬鹿に委ねたらそりゃあこうなる
数も少ないバカしか後には残ってないんだけど…
631無念Nameとしあき22/09/07(水)11:49:00No.1010708027+
投票率50%だから日本人の民主主義は自殺したようなもんよ
632無念Nameとしあき22/09/07(水)11:49:13No.1010708086+
>スレ画レベルの事が学校レベルじゃなくて国レベルでも起こってるのが現実だよね
>数が多いだけの馬鹿に委ねたらそりゃあこうなる
ならどうするの?
お前は何もしないのに
633無念Nameとしあき22/09/07(水)11:49:42No.1010708209+
>投票率50%だから日本人の民主主義は自殺したようなもんよ
残り50が投票したら結果が変わるという確証を持って来て
634無念Nameとしあき22/09/07(水)11:50:58No.1010708507+
>連合は特定野党とズブズブで搾取する側なんだけど…
連合は労働組合の仕事しろ
635無念Nameとしあき22/09/07(水)11:51:03No.1010708533+
>>投票率50%だから日本人の民主主義は自殺したようなもんよ
>残り50が投票したら結果が変わるという確証を持って来て
視聴率とは違うんだよ
宗教や団体や会社ぐるみの組織票がある以上一般の投票は効果あるでしょ
636無念Nameとしあき22/09/07(水)11:52:10No.1010708815+
>>投票率50%だから日本人の民主主義は自殺したようなもんよ
>残り50が投票したら結果が変わるという確証を持って来て
確証なんて無いから国民が責任を持って投票するんだよ
637無念Nameとしあき22/09/07(水)11:52:11No.1010708820+
>少しは社会にでなよ
>第二の山上になるよ
山上は大学も行けず自衛隊で働いたんだから
むしろ社会に出た側だろ

[トップページへ] [DL]