[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2158人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1662587543624.jpg-(398671 B)
398671 B22/09/08(木)06:52:23No.969382046+ 10:21頃消えます
ヨシ!
ヨシ!
ヨシ!
ヨシ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
222/09/08(木)06:55:36No.969382229そうだねx49
>川崎か…なら納得だわ…
地名じゃねーよ
322/09/08(木)06:56:42No.969382311そうだねx2
かけがえのない小さな命を預かる
誇り高い仕事です
422/09/08(木)06:57:42No.969382379+
ひっで
522/09/08(木)06:57:57No.969382392+
なそ
622/09/08(木)06:58:36No.969382433そうだねx2
確殺コンボ
722/09/08(木)06:58:55No.969382445+
無断欠席が多くて確認しないことが多かったって言っててですよねって
822/09/08(木)06:59:08No.969382457そうだねx10
神奈川県川崎市立幼稚園への深刻な風評被害
922/09/08(木)07:00:28No.969382535そうだねx3
バスの小ささに驚いた
1022/09/08(木)07:01:40No.969382624そうだねx43
>無断欠席が多くて確認しないことが多かったって言っててですよねって
何がですよねなんだ
1122/09/08(木)07:03:48No.969382788そうだねx4
バス内の確認しないなら何のための添乗員なんだって思ったやつ
1222/09/08(木)07:05:23No.969382879+
あいつはカカシですから
1322/09/08(木)07:06:22No.969382952そうだねx5
空っぽの水筒が見つかったのつらすぎる
1422/09/08(木)07:06:55No.969382994そうだねx1
中の温度40度以上だったらしいし
そりゃ死ぬわ…
1522/09/08(木)07:07:37No.969383057そうだねx15
ヒューマンエラーはヒューマンのエラーだから起きるときは起きるのでシステムで防ぐ方がいい
まあそれはそれとして人数確認しないっていうのは高所作業でハーネス付けないくらいヤバい
1622/09/08(木)07:08:55No.969383162そうだねx42
きのうはって毎日確認してねえだろこれ
1722/09/08(木)07:10:18No.969383267+
センサーでも積むしか無いな
1822/09/08(木)07:12:42No.969383455そうだねx1
今後どう気を付けてもこの問題起こりそうだしバスのドアしめて駐車しちゃダメくらいに思わないといけないんだろうな
1922/09/08(木)07:14:08No.969383574+
ヒヤリハット事例のお手本のようだ……
2022/09/08(木)07:14:38No.969383620+
ついでに車内消毒も忘れ物確認もなしヨシ!
2122/09/08(木)07:14:49No.969383637+
こんな仕事しててホントは子ども嫌いなんじゃないの…?
2222/09/08(木)07:14:52No.969383642そうだねx1
>今後どう気を付けてもこの問題起こりそうだしバスのドアしめて駐車しちゃダメくらいに思わないといけないんだろうな
元の杜撰さは別問題だけどそれでいいんじゃね
それか送迎バス無くすかだな
2322/09/08(木)07:15:25No.969383703+
>きのうはって毎日確認してねえだろこれ
多分普段は運ちゃんがやってたんだろうな…
2422/09/08(木)07:17:41No.969383885+
給食でも気づかないもんなのか
2522/09/08(木)07:20:37No.969384158+
>空っぽの水筒が見つかったのつらすぎる
さっきニュースでやってたけど服脱いで動き回っていたようだ
2622/09/08(木)07:21:49No.969384259+
人の住むところに思えん
2722/09/08(木)07:24:46No.969384548そうだねx4
>>空っぽの水筒が見つかったのつらすぎる
>さっきニュースでやってたけど服脱いで動き回っていたようだ
おつらい…
2822/09/08(木)07:26:08No.969384680+
3歳でこんな拷問みたいな目に遭うなんてどんな因果だ
2922/09/08(木)07:26:27No.969384711+
>こんな仕事しててホントは子ども嫌いなんじゃないの…?
コックカワサキのセリフみたい
3022/09/08(木)07:27:18No.969384798そうだねx5
このニュースは辛すぎて考え始めると何もできなくなる
3122/09/08(木)07:27:45No.969384849+
これは他業種でも参考にされそうなスイスチーズモデル
3222/09/08(木)07:28:57No.969384962そうだねx12
送迎してるのが70代のジジイとババアの時点でね…
3322/09/08(木)07:29:17No.969384994+
乗った人数と降りた人数カウントするだけの簡単なことがなんでできねえんだ
3422/09/08(木)07:30:25No.969385101+
子供は動き回る
3522/09/08(木)07:31:09No.969385165+
>乗った人数と降りた人数カウントするだけの簡単なことがなんでできねえんだ
30秒前のことを忘れてる年齢だ
3622/09/08(木)07:31:47No.969385237そうだねx7
>>こんな仕事しててホントは子ども嫌いなんじゃないの…?
>コックカワサキのセリフみたい
カワサキ幼稚園…
3722/09/08(木)07:31:54No.969385255そうだねx6
>こんな仕事しててホントは子ども嫌いなんじゃないの…?
別に好きではないだろう
金になるからやってるだけで
3822/09/08(木)07:32:17No.969385288そうだねx12
普段の運転士も自分が運転できてればってなるんだろうな…
3922/09/08(木)07:32:19No.969385295そうだねx3
>>今後どう気を付けてもこの問題起こりそうだしバスのドアしめて駐車しちゃダメくらいに思わないといけないんだろうな
>元の杜撰さは別問題だけどそれでいいんじゃね
>それか送迎バス無くすかだな
運ちゃんはずっと気をつけて運行してたのに仕事無くなってかわうそ…
4022/09/08(木)07:32:53No.969385350+
最近別の事件があったばかりなのに全く興味無さそうなのが凄い
4122/09/08(木)07:33:03No.969385366+
管理にタブレットまで導入してなんの役に立ったというのか
4222/09/08(木)07:33:16No.969385381+
チェックしないと幼児なんてどんどん行方不明になりそうな気がするが
よく今までやってこれたな
4322/09/08(木)07:33:39No.969385417そうだねx2
>普段の運転士も自分が運転できてればってなるんだろうな…
コロナとかで休むと代理の耄碌ジジイがずさんなことしだすとか怖すぎる
4422/09/08(木)07:33:59No.969385443そうだねx3
>送迎してるのが70代のジジイとババアの時点でね…
会見の廃園になるかもしれないねのところも見たけどここまで何も起きてなかったのが奇跡なんだと思う
責任感のかけらもない
>ヒヤリハット事例のお手本のようだ……
何も起きてねえわけねえわ
4522/09/08(木)07:34:16No.969385474+
>30秒前のことを忘れてる年齢だ
今日二度目の給食(四度目)
4622/09/08(木)07:34:38No.969385507+
鍵閉める前に部屋の中確認するのは基本なのでは?
病院行く時間迫って焦ってたからしょうがないか
4722/09/08(木)07:34:43No.969385521+
ハイエースサイズの車で降車時確認しないってヤバい
4822/09/08(木)07:35:29No.969385612+
5秒で確認できる手間を惜しんでんじゃないよ
4922/09/08(木)07:36:00No.969385675そうだねx3
>5秒で確認できる手間を惜しんでんじゃないよ
年寄りは体を動かすのがしんどい
5022/09/08(木)07:37:00No.969385775+
それじゃあクビになってもしゃあない
5122/09/08(木)07:37:34No.969385845+
70歳の不始末で3さいが死んだのか
5222/09/08(木)07:38:19No.969385928+
>70歳の不始末で3さいが死んだのか
プリウスで突っ込んだり老人の口減らしが止まらない
5322/09/08(木)07:39:05No.969386011+
まあヒヤリもハットもしたことねえんですがね!ガハハハハ!
5422/09/08(木)07:40:06No.969386104+
仮に子供好きだったとしても毎日仕事で関わってたら嫌いになりそう
5522/09/08(木)07:41:16No.969386238そうだねx1
>まあヒヤリもハットもしたことねえんですがね!ガハハハハ!
すくいきれない……
5622/09/08(木)07:41:25No.969386254そうだねx7
年寄りが子供をころすなよな本当に…
5722/09/08(木)07:44:43No.969386600+
園長は病院に行くことで頭がいっぱいだったんだってさしょうがないよね
説明会で亡くなった子の名前間違えるのもしょうがないよ
5822/09/08(木)07:46:31No.969386802+
俺が園児だったらこんな幼稚園もういたくないけどどうすんだろ
5922/09/08(木)07:46:59No.969386851+
>>川崎か…なら納得だわ…
>地名じゃねーよ
カワサキって名前のやつはろくなもんじゃないからな
6022/09/08(木)07:47:52No.969386959そうだねx2
経営陣と先生総入れ替えか廃園かでしょうな
6122/09/08(木)07:48:07No.969386996+
>俺が園児だったらこんな幼稚園もういたくないけどどうすんだろ
俺は自分でニュース見るようになったのは小学校上がってからだったな…
6222/09/08(木)07:49:37No.969387166そうだねx18
他の仕事だと人足りないんだから給料安いんだから仕事に責任持てなくて当然だろって論調が
子供が絡むと適用されなくなるのは大変だなって部分は毎回思う
人集まるわけ無いだろこんな業界
6322/09/08(木)07:51:41No.969387446+
保護者と園側の話し合いに遺族も参加したけどヒートアップし過ぎて過呼吸起きたりして搬送13人
当然ながらすげぇ修羅場だったんだろうな
6422/09/08(木)07:53:00No.969387621+
マジでボケてんじゃねぇかな理事長
6522/09/08(木)07:53:28No.969387689+
どこも手一杯でおいそれと転園もできないだろうし不和と不安抱えたまま残るしかない
6622/09/08(木)07:53:30No.969387692+
何とかして状況打破するよりもじっとして親や先生が来るの待つって心理状態よく分かる
子供の時ってそんなとこあったわ
6722/09/08(木)07:54:01No.969387771そうだねx4
>人集まるわけ無いだろこんな業界
いのち扱ってるのに保育と介護は大変過ぎる
6822/09/08(木)07:55:01No.969387895+
高級路線保育園とかねーのかな
6922/09/08(木)07:55:17No.969387928+
保母さんも派遣社員だもんな
7022/09/08(木)07:55:36No.969387975そうだねx6
>園長は病院に行くことで頭がいっぱいだったんだってさしょうがないよね
煽りスキルたけーな
>説明会で亡くなった子の名前間違えるのもしょうがないよ
煽りスキルたけーなーー!!
7122/09/08(木)07:55:44No.969387992+
>高級路線保育園とかねーのかな
芸能人が通わせてるような富裕層向けのはあるよ
7222/09/08(木)07:55:51No.969388006+
あの歳になると周りが年下しかいないのがほとんどだから
怒られたり叱られたりするってことに強い拒否反応が出てしまうのかな…
7322/09/08(木)07:55:52No.969388008+
他の園児達のメンタルケアとかも大変だよな絶対…
7422/09/08(木)07:57:09No.969388153そうだねx5
この日休んでた運転手だけが今までちゃんと確認の仕事してたのか…
園長と他の先生はさぁ…
7522/09/08(木)07:57:30No.969388194+
俺が通ってた40年近く前の保育園でも
同伴の先生が乗るたびに名前呼んで名簿にチェックしてたのにな
7622/09/08(木)07:57:39No.969388215そうだねx7
理事長を現場に引っ張り出す様な状況になったのが決定打だったんだろうな…
7722/09/08(木)07:58:16No.969388291+
送迎バスがある所は大変だな…
7822/09/08(木)07:59:23No.969388420+
路線バスのおじさんだって終電止まったら全座席確認するのに
8022/09/08(木)08:04:20No.969389146そうだねx10
>バスからさっさと降りないクソガキにも悪いところがあると思う
スレ止まったからって燃料注がないで
8122/09/08(木)08:04:33No.969389190+
悪気悪意なくやったのはわかるけどそれはそれとして態度がさ
8222/09/08(木)08:05:38No.969389356そうだねx1
>こんな仕事しててホントは子ども嫌いなんじゃないの…?
好きというだけで出来る仕事でもないだろう
8322/09/08(木)08:06:18No.969389477そうだねx2
ほんと10歳くらいまでの子供は何するかわからないから
大人が注視しないとね…
8422/09/08(木)08:06:29No.969389518+
忙し過ぎたら何でも嫌いになれるよ
8522/09/08(木)08:08:35No.969389874+
説明会に出席した保護者の中には犠牲になったのがもし自分の子供だったらと感情移入しすぎて過呼吸になって倒れた人も多かったみたいね
8622/09/08(木)08:09:14No.969389998+
今朝会見の様子チラッとニュースで見たけど「えっ?そっかぁ廃園なるかもしれないね…」って責任者の爺が会見ですげえ他人事みたいに言ってたのが印象的だった
8722/09/08(木)08:09:32No.969390047+
>>バスからさっさと降りないクソガキにも悪いところがあると思う
>スレ止まったからって燃料注がないで
美味しんぼも通じない時代になってしまったか
8822/09/08(木)08:09:45No.969390084+
自分で助かれよ…ドアぐらい開けれないのかね
8922/09/08(木)08:10:03No.969390143+
ベルト振り回して遊んでるなー…と思ったら首吊って死んでたとか
割り箸加えて走り回ってコケてて喉貫通して死んだとか
子どもマジで想定外の事故起こすからね
9022/09/08(木)08:10:47No.969390268+
年寄に仕事させるのが間違ってたんだろ
年寄は無職になれ
9122/09/08(木)08:12:22No.969390522+
たった6人しか乗ってない小さいバスに取り残して閉め切っちゃうのは
幼児の予測できない行動のせいとは言えんだろ…
9222/09/08(木)08:13:01No.969390617そうだねx1
>年寄に仕事させるのが間違ってたんだろ
>年寄は無職になれ
政府は老人に活躍してもらう政策を推し進めてるんだぞ
というかそうでないともう人手が足りない
9322/09/08(木)08:13:10No.969390631そうだねx1
>今朝会見の様子チラッとニュースで見たけど「えっ?そっかぁ廃園なるかもしれないね…」って責任者の爺が会見ですげえ他人事みたいに言ってたのが印象的だった
そんな叩かれるならもうやめたるわこんな幼稚園!バーカ!
みたいな気持ちなのかもしれない
9422/09/08(木)08:14:09No.969390828+
>>人集まるわけ無いだろこんな業界
>いのち扱ってるのに保育と介護は大変過ぎる
本来なら一番、専門技能と資格を習得した人がやってて
それなりの高給取りであるべきポジションなんだよな…
9522/09/08(木)08:14:12No.969390837そうだねx2
なぜ人殺し老人が働いてて俺は無職なんだ…?
9622/09/08(木)08:14:24No.969390875+
この場合年寄り以外に気付けるポイントいっぱいあるから関係ないと思う
9722/09/08(木)08:14:32No.969390906そうだねx6
休んだ運転手の穴埋めに園長自ら運転しなきゃならない労働環境がクソなんじゃねえの?
9822/09/08(木)08:14:40No.969390920+
この園には予防するためのシステムは難しすぎたんだろう
システム入れれば即回りだす訳じゃない
時間なんかの教育コストも必要になるんだ
9922/09/08(木)08:15:12No.969391035そうだねx11
>なぜ人殺し老人が働いてて俺は無職なんだ…?
老人より社会的に信用されてないから…
10022/09/08(木)08:15:37No.969391105そうだねx1
責任を突き詰めると国になるから
爺ばかり責めても仕方ないと思う
10122/09/08(木)08:16:09No.969391179+
普段は運転手が居てその日だけ休みだったんだろ
まあこれなら熱中症じゃなくてもそのうち死亡事故起きたね
10222/09/08(木)08:16:40No.969391257+
廃園にする意向だけど
自治体がなんていうかわからない…
だから保育園の数が足りないのも深刻なのよね
10322/09/08(木)08:16:46No.969391272+
>休んだ運転手の穴埋めに園長自ら運転しなきゃならない労働環境がクソなんじゃねえの?
年寄りばっかだし相当ブラックだったんだろうなーって
10422/09/08(木)08:17:07No.969391335+
年寄りだからっていうより年寄り引っ張り出さないと立ちいかないぐらいにシステムが限界になってるって感じだよね
それこそここが潰れるのは容易いけど
そうすると今度はまた地域の保育園の数が減るわけで保育園落ちた死ねオバサンみたいのが増えるし…
10522/09/08(木)08:17:09No.969391350+
爺は反省してるのかな
チッ…うっせーな…とかなってないかな
10622/09/08(木)08:17:21No.969391389そうだねx2
>だから保育園の数が足りないのも深刻なのよね
これで厳しい目と要求が増えてまた若手職員が減るだろうな
10722/09/08(木)08:17:29No.969391407+
金のある老人がバリバリ働いて貯蓄を増やし
金のない若者が仕事もなくて飢えて死んでいく
そんな国
10822/09/08(木)08:17:34No.969391423+
工事現場とかでもやってるようななぜなぜ式だとそもそもなんで新規入場で不慣れな70台ペアにやらせてんだって所まで原因掘りに行くんだろうけど
そんな事もなくバス担当の吊し上げて終わるんだろうなこれ
10922/09/08(木)08:17:40No.969391439+
一番辛いのは亡くなった子と親だろうけどいつもの運ちゃんも相当キツいよねこれ…
11022/09/08(木)08:17:43No.969391450+
>爺は反省してるのかな
>チッ…うっせーな…とかなってないかな
疲れててそれどころじゃないようにみえる
11122/09/08(木)08:17:49No.969391473+
6人の点呼すらできないって相当だけどな
11222/09/08(木)08:18:11No.969391539そうだねx1
>金のない若者が仕事もなくて飢えて死んでいく
>そんな国
じゃあお前がやれよ馬鹿
この場合はブラックすぎて若モンこねーだけだよ
11322/09/08(木)08:18:58No.969391663そうだねx8
>金のある老人がバリバリ働いて貯蓄を増やし
>金のない若者が仕事もなくて飢えて死んでいく
>そんな国
金のある老人がまだ働かざる得なくて
金の無い若者も過酷な仕事してるのに飢えて死んでく
が正しい
11422/09/08(木)08:19:06No.969391690+
>一番辛いのは亡くなった子と親だろうけどいつもの運ちゃんも相当キツいよねこれ…
自分が休んでなければって一生付き纏いそうでなぁ
11522/09/08(木)08:19:17No.969391716+
そんな簡単に別の保育園って見つけられないし共働きの家庭も多いから
あの園は存続させるしかないんじゃないかな…
11622/09/08(木)08:19:22No.969391736+
小さい子があんな亡くなり方したってニュース見ただけで子供がいない自分でも気分悪くなったのに
もしかしたら自分の子もそうなってたかもしれないって保護者側で園長があの態度じゃそりゃ過呼吸になる
11722/09/08(木)08:19:23No.969391738そうだねx7
>金のある老人がバリバリ働いて貯蓄を増やし
>金のない若者が仕事もなくて飢えて死んでいく
>そんな国
金がある老人なら働いてないよ
金がないから働いてるんだ
11822/09/08(木)08:19:24No.969391746+
会見中疲れちゃった…とか中々煽り力高い経営陣だった
11922/09/08(木)08:19:29No.969391759+
まあこの日の運転手は労働環境作る側の人間なんだが…
12022/09/08(木)08:20:06No.969391847+
園児も職員も当日は休んでた方がマシだったな
12122/09/08(木)08:20:12No.969391866+
罰せられるんだろうか
12222/09/08(木)08:21:03No.969392009+
年寄り笑うな行く道だもの
年寄り叩くな行く道だもの
12322/09/08(木)08:21:04No.969392011そうだねx8
色んな事件・事故のニュースで年寄りと若者みたいに世代分けした対立構造を煽るような報道の仕方するから
そりゃ世の中自体が憎しみまみれになるわ
12422/09/08(木)08:21:09No.969392027+
>そんな簡単に別の保育園って見つけられないし共働きの家庭も多いから
>あの園は存続させるしかないんじゃないかな…
他の園で事故があったときは自治体仲介で別の企業が名乗りを上げて
経営陣を変えて存続させたけどそのパターンになるかな
12522/09/08(木)08:22:21No.969392256+
ブラックになってるのも理事長クラスが補助金中抜きしてるからじゃないの
12622/09/08(木)08:22:22No.969392259+
たった5時間で遺体の重さが体感2倍近くまで膨れ上がってるってどんだけ
12722/09/08(木)08:22:39No.969392311+
この怒りをどこにぶつけたらいいんだ
どこに抗議の電話をかけたらいいんだ
どこに低評価爆撃をしたらダメージを与えられるんだ
12822/09/08(木)08:23:01No.969392389+
都会ならこんなクソ職場でも離職する端から求人できるだろうけどなあ
12922/09/08(木)08:23:04No.969392400そうだねx2
よくこんなガバガバ出欠管理で今まで大丈夫だったな
13022/09/08(木)08:23:05No.969392403+
13122/09/08(木)08:23:14No.969392425+
年寄りしかいねーのは若者全部止めたんだよ
13222/09/08(木)08:23:30No.969392466+
>ブラックになってるのも理事長クラスが補助金中抜きしてるからじゃないの
あー…やっぱりこの園ってそういう事やってるんだ
13322/09/08(木)08:23:44No.969392499+
若い保育士対象のアンケートで1割がバス内に子供置き去りにしてしまったことがあると回答結果でてるので年齢あんまり関係ないと思う
13422/09/08(木)08:24:14No.969392570+
日本は子供に価値がないからな
13522/09/08(木)08:24:23No.969392595+
>この怒りをどこにぶつけたらいいんだ
>どこに抗議の電話をかけたらいいんだ
>どこに低評価爆撃をしたらダメージを与えられるんだ
幼稚園の労働環境改悪しまくったツケを払っている形だから1つだけ悪いとかではない
今後全国でこういう無能や老人しか教師に居なくて問題が起きるだろう
女の若い職員じゃクレーマーに耐えられない
13622/09/08(木)08:24:30No.969392613+
>たった5時間で遺体の重さが体感2倍近くまで膨れ上がってるってどんだけ
膨れるの!?なんで!?
13722/09/08(木)08:24:32No.969392617+
密閉されないバスを使うべきか
13822/09/08(木)08:24:47No.969392654+
>よくこんなガバガバ出欠管理で今まで大丈夫だったな
園児が窓開けて抜け出すとかあっても気づけないであろう体制
13922/09/08(木)08:24:58No.969392691+
じゃあ老人が退いたら若者がやるかというとこんなクソ労働してられっか!と条件良い所しか集まらない…orやる気のある人間にワンオペ状態がのしかかるのが現状…
14022/09/08(木)08:25:13No.969392722+
子供に選挙権ないからな
14122/09/08(木)08:25:27No.969392763+
普段運転してなくて知らなかったらしいな
いつもの運転手も後味悪いだろこれ…
14222/09/08(木)08:25:39No.969392796+
IDチェックもあったけど職員が手動で全員出席にしてたのがもう…
14322/09/08(木)08:25:44No.969392806+
>>たった5時間で遺体の重さが体感2倍近くまで膨れ上がってるってどんだけ
>膨れるの!?なんで!?
死ねば後は魚の生ゴミみたいなもんだぞ
5時間車の中に魚の内臓ビニールに詰めておいたら派手に腐るだろ
14422/09/08(木)08:25:47No.969392821そうだねx1
子供への支援が足りないだの老人ばかりだの言ってるが
だったら子供への支援を打ち出してる政党に投票して
自分も子供産んで貢献すればいいだろう
14522/09/08(木)08:26:05No.969392865+
>IDチェックもあったけど職員が手動で全員出席にしてたのがもう…
これがIT先進国だ
14622/09/08(木)08:26:05No.969392869+
本来結婚前の女とかに人気の職業
だが全部止めたんだろう
14722/09/08(木)08:26:12No.969392882+
70まで定年伸ばそうとしてるんだからこういう事件はどんどん増えていくだろうな
14822/09/08(木)08:26:34No.969392940そうだねx3
>だったら子供への支援を打ち出してる政党に投票して
無駄
>自分も子供産んで貢献すればいいだろう
無理
14922/09/08(木)08:26:37No.969392953+
父親が軍のお偉方で当の本人である息子は昔から責任逃れの発言ばかりする
絵に描いたようなボンボンってのが…
15022/09/08(木)08:26:40No.969392959+
もうマジメにロボットでも開発しないと老人と騙して連れてきた底辺外人じゃ日本社会回って行かないと思う
まあそんな予算も技術も過去のものだけど
15122/09/08(木)08:26:43No.969392968そうだねx1
>子供への支援が足りないだの老人ばかりだの言ってるが
>だったら子供への支援を打ち出してる政党に投票して
>自分も子供産んで貢献すればいいだろう
わかりました共産党に入れます!
15222/09/08(木)08:27:03No.969393021+
>子供への支援が足りないだの老人ばかりだの言ってるが
>だったら子供への支援を打ち出してる政党に投票して
>自分も子供産んで貢献すればいいだろう
それでどこが打ち出してるんです?
15322/09/08(木)08:27:06No.969393034そうだねx10
こういう話で
園長が子供の名前覚えてないとかそんなところを批判するのは
なんか叩けたらなんでもいい感じのやつだなって感じ
15422/09/08(木)08:27:43No.969393126そうだねx4
>こういう話で
>園長が子供の名前覚えてないとかそんなところを批判するのは
>なんか叩けたらなんでもいい感じのやつだなって感じ
経営陣と現場担当は別だもんな…
15522/09/08(木)08:27:55No.969393164+
若者も地獄だし
老人は老人で老後に2000万以上貯め込んでおかないと国に身包み剝がされて死ぬぜ!やられてるんだからたまったもんじゃないんだろうなぁ…
15622/09/08(木)08:28:06No.969393192そうだねx3
>もうマジメにロボットでも開発しないと老人と騙して連れてきた底辺外人じゃ日本社会回って行かないと思う
>まあそんな予算も技術も過去のものだけど
某悪夢の政党が日本の基礎科学であるスパコンを「2位じゃダメなんですか?」とかアホの極みみたいなことを言って破壊し尽くしたからな
15722/09/08(木)08:28:11No.969393205+
老人は当人のキャリア無視してミスしても影響のない仕事だけをやらせるか…
嫌な未来だな…
15822/09/08(木)08:28:13No.969393212+
>>だから保育園の数が足りないのも深刻なのよね
>これで厳しい目と要求が増えてまた若手職員が減るだろうな
施設というハコも重要だけど、維持管理する人員が一定人数そろわないと類似のケースがまた起こりかねん
15922/09/08(木)08:28:24No.969393241そうだねx6
>こういう話で
>園長が子供の名前覚えてないとかそんなところを批判するのは
>なんか叩けたらなんでもいい感じのやつだなって感じ
まあ資料くらい間違えずに読めやという意味もあるんじゃねえかな…
16022/09/08(木)08:28:37No.969393279そうだねx10
>こういう話で
>園長が子供の名前覚えてないとかそんなところを批判するのは
>なんか叩けたらなんでもいい感じのやつだなって感じ
普段は名前覚えてなくても会見前には流石に確認するだろ
そのくらい反省示す気がないってことが問題なんだよ
16122/09/08(木)08:29:04No.969393335そうだねx6
>こういう話で
>園長が子供の名前覚えてないとかそんなところを批判するのは
>なんか叩けたらなんでもいい感じのやつだなって感じ
一夜経って殺しちゃった本人が死んだ子の名前覚えてないのはちょっと
実の親からしたら怒り心頭だろう…
16222/09/08(木)08:29:08No.969393351そうだねx1
こんな時間にこんなとこにいる「」がけおけお喚いてもねぇ…
自分が働いて自分の家庭持って自分で子供育てなよ…
16322/09/08(木)08:29:11No.969393359そうだねx1
>某悪夢の政党が日本の基礎科学であるスパコンを「2位じゃダメなんですか?」とかアホの極みみたいなことを言って破壊し尽くしたからな
何でもまさはるに繋げようとするのやめろ
16422/09/08(木)08:29:36No.969393419そうだねx1
>こんな時間にこんなとこにいる「」がけおけお喚いてもねぇ…
>自分が働いて自分の家庭持って自分で子供育てなよ…
>なんか叩けたらなんでもいい感じのやつだなって感じ
16522/09/08(木)08:29:37No.969393420+
>こんな時間にこんなとこにいる「」がけおけお喚いてもねぇ…
>自分が働いて自分の家庭持って自分で子供育てなよ…
その子供がスレ画みたいになるんだ…
16622/09/08(木)08:29:45No.969393442+
>子供への支援が足りないだの老人ばかりだの言ってるが
>だったら子供への支援を打ち出してる政党に投票して
>自分も子供産んで貢献すればいいだろう
もしもし統一教会かい?ウチのコイツが負けそうだから投票お願い
16722/09/08(木)08:29:57No.969393478+
>なんか叩けたらなんでもいい感じのやつだなって感じ
叩くことで反省を促してこんな悲惨な事件を繰り返さないように注意喚起してるんだろ
娯楽目的で叩いてるんじゃ無いぞ
叩くのが必要だから叩いてるんだ
16822/09/08(木)08:30:00No.969393484+
名前間違いについては年寄りはそんなもんだし…
16922/09/08(木)08:30:01No.969393491+
死んだんじゃないの~?ってカワサキの名言思い出した
17022/09/08(木)08:30:01No.969393492そうだねx4
>こういう話で
>園長が子供の名前覚えてないとかそんなところを批判するのは
>なんか叩けたらなんでもいい感じのやつだなって感じ
死んだ子の名前すら覚えられないようなやつだから確認ミスしたって話でしょ
17122/09/08(木)08:30:16No.969393522+
お父さん娘さんの姿が変わってるかもしれないんで見ない方がいいですよって一度言われたらしいな
17222/09/08(木)08:31:27No.969393686+
>名前間違いについては年寄りはそんなもんだし…
さすがに遺族の前でやらかすのは擁護できねえわ…
17322/09/08(木)08:31:45No.969393718そうだねx2
まぁ重大な責任問題ではあるんだけど
同時に普段は書類に目を通して判子押したりする運営仕事とかしてる社長に
馴れてない現場で重機操作させてるようなもんだよなぁ…
17422/09/08(木)08:31:57No.969393756そうだねx5
園長より副園長ばかり説明してるのが気になったって不満を言ってる保護者もいたけど
絶対そっちで良かったよ口開くたびに心かき乱される言葉が飛び出す地獄が生まれてたよ
17522/09/08(木)08:32:18No.969393807そうだねx4
しょうもないところ突っついて悦に浸ってるタイプの「」は運転免許すら持ってなさそう…
17622/09/08(木)08:32:19No.969393808+
休暇取ったら大事件起きて職を失った専業運転手可愛そ…
17722/09/08(木)08:32:44No.969393877+
>叩くことで反省を促してこんな悲惨な事件を繰り返さないように注意喚起してるんだろ
>娯楽目的で叩いてるんじゃ無いぞ
>叩くのが必要だから叩いてるんだ
なんかこの辺履き違えて「ネットで誰かを攻撃するのは全て悪だ!」って養護始める「」が最近多いよね
17822/09/08(木)08:32:54No.969393906+
本来のバスの運転手が休まなければ起こらなかった
つまり休んだ本来のバスの運転手に全責任がある(中国/ブラック的責任作法)
17922/09/08(木)08:33:21No.969393961+
園児の列に車が突っ込んできた事故で
園長のお婆ちゃんが泣きながら凄い申し訳なさそうにしてたし
歳は関係ないよ…
18022/09/08(木)08:33:33No.969393981そうだねx3
社会不適合者の無職って感じの「」が見当違いなことばかり言い続けてる…
18122/09/08(木)08:33:54No.969394026+
弁護士が爺の失言を抑えようとしてたけど意味なかったな
18222/09/08(木)08:33:57No.969394035+
>普段は名前覚えてなくても会見前には流石に確認するだろ
>そのくらい反省示す気がないってことが問題なんだよ
お前と同じ立場から言わせてもらうとまったく問題じゃない
18322/09/08(木)08:34:27No.969394119+
>しょうもないところ突っついて悦に浸ってるタイプの「」は運転免許すら持ってなさそう…
しょうもないところどころじゃねえ
18422/09/08(木)08:35:12No.969394222+
>しょうもないところ突っついて悦に浸ってるタイプの「」は運転免許すら持ってなさそう…
こんなクズ園を擁護するとか正気か
18522/09/08(木)08:35:19No.969394246+
>園長より副園長ばかり説明してるのが気になったって不満を言ってる保護者もいたけど
>絶対そっちで良かったよ口開くたびに心かき乱される言葉が飛び出す地獄が生まれてたよ
なるなありゃ
それも実際歳のせいだろうしやっぱり年寄りは慣れないことしちゃだめだよ
18622/09/08(木)08:35:20No.969394250+
事件じゃなく「」に噛みつき続けるゴミのせいでレスが止まっちゃった
あーあー荒らしのお前のせいです
18722/09/08(木)08:35:50No.969394306そうだねx3
>なんかこの辺履き違えて「ネットで誰かを攻撃するのは全て悪だ!」って養護始める「」が最近多いよね
真性の人が乗っかってきた…
18822/09/08(木)08:36:17No.969394364そうだねx2
>弁護士が爺の失言を抑えようとしてたけど意味なかったな
病院の予約が気になって…とか打ち合わせにないこといきなり喋り出すの怖過ぎる
18922/09/08(木)08:36:32No.969394398+
何も反論はできないけど言い返したい煽りたいっていうのがいてひどい…
19022/09/08(木)08:37:34No.969394551そうだねx1
もう事件じゃなくて「」を叩きたくてはしゃいでるじゃん
19122/09/08(木)08:37:44No.969394570+
数も数えられねえのかって罵倒されても文句言えないくらいにはクズ
19222/09/08(木)08:37:57No.969394597+
音に聞く誹謗中傷で検挙されたけど自分の落ち度がなにひとつ理解出来てない人じゃん
19322/09/08(木)08:38:05No.969394617+
>病院の予約が気になって…とか打ち合わせにないこといきなり喋り出すの怖過ぎる
歳だから…
うちの親父もそうなった
19422/09/08(木)08:39:18No.969394811+
いや…こいつは叩いていい奴だから
19522/09/08(木)08:39:27No.969394828そうだねx2
>もう事件じゃなくて「」を叩きたくてはしゃいでるじゃん
事件を叩いてしかるべきものという世界観が堅固すぎる…
19622/09/08(木)08:39:31No.969394849そうだねx2
>病院の予約が気になって…とか打ち合わせにないこといきなり喋り出すの怖過ぎる
歳もあるけどトラブルに慣れてない人が動転してるとしどろもどろなままマジどうでもいい事を喋る出すのは生々しいぐらいにある…
19722/09/08(木)08:39:51No.969394892+
正直言って耄碌しすぎてるから管理者責任者経営者から降ろした方がいい人だ…
19822/09/08(木)08:40:06No.969394937そうだねx2
>いや…こいつは叩いていい奴だから
世の中に居場所がなさそうだね君…
なんかかわいそう
19922/09/08(木)08:40:24No.969394972+
>正直言って耄碌しすぎてるから管理者責任者経営者から降ろした方がいい人だ…
1番の原因それだよな
20022/09/08(木)08:40:30No.969394991+
園長が名前間違えたり切れ気味だったり記者会見しないほうがマシだったんじゃないかって思えたわ
20122/09/08(木)08:40:35No.969395000そうだねx4
このレベルの事件でも逆張りするやつでてくるのか
20222/09/08(木)08:40:56No.969395053+
最悪でも朝の会で出欠取るだろ普通
20322/09/08(木)08:41:14No.969395091そうだねx1
>このレベルの事件でも逆張りするやつでてくるのか
園悪くないよってレスが一つも見つからないのに何言ってんのお前
20422/09/08(木)08:41:39No.969395154そうだねx1
今回の事件は空の水筒報道が一番精神に来たわ
しかも上着も自分で脱いだ状態だったとか
20522/09/08(木)08:41:54No.969395198+
>>病院の予約が気になって…とか打ち合わせにないこといきなり喋り出すの怖過ぎる
>歳もあるけどトラブルに慣れてない人が動転してるとしどろもどろなままマジどうでもいい事を喋る出すのは生々しいぐらいにある…
俺も萎縮すると訳わからないこと言い出すから俺の将来の姿もあんな感じなんだろうな…ってTV見てる
20622/09/08(木)08:42:11No.969395244+
>このレベルの事件でも逆張りするやつでてくるのか
あんまり関わらない方がいいよすぐ難癖つけてくるし
20722/09/08(木)08:42:29No.969395281+
煽ってる本人が自分は普通の意見述べてると思ってるのか…
20822/09/08(木)08:42:31No.969395288+
会見中に笑う奴がいるのは極度の緊張とストレスを誤魔化す為に身体が自然とやってしまう生理現象みたいなものだから
発言の内容については…
20922/09/08(木)08:42:49No.969395329+
建物崩落の会社の会見は泣きながら謝り倒してるな
21022/09/08(木)08:42:50No.969395334+
>俺も萎縮すると訳わからないこと言い出すから俺の将来の姿もあんな感じなんだろうな…ってTV見てる
とにかく頭を下げ続けてすいませんでしたマシーンになれ
21122/09/08(木)08:43:22No.969395402そうだねx6
この園長叩かれて然るべきだと思うけどそれはそれとして園長というサンドバッグを気持ちよく叩いてたのに邪魔すんな!してる子がいるけど他に楽しいことないの?
21222/09/08(木)08:43:22No.969395406そうだねx3
そもそも記者会見するほどの難解な話じゃないし
マスゴミはクソみたいな質問しかしないし…
空っぽの水筒があったとの事ですがこれについて思うことはあるでしょうか?って何を求めた質問なんだよ…
21322/09/08(木)08:43:35No.969395440+
角川スレとかもそうだけど叩いていい奴見つけて叩きたいだけだよね
21422/09/08(木)08:43:40No.969395460+
>>>たった5時間で遺体の重さが体感2倍近くまで膨れ上がってるってどんだけ
>>膨れるの!?なんで!?
>死ねば後は魚の生ゴミみたいなもんだぞ
>5時間車の中に魚の内臓ビニールに詰めておいたら派手に腐るだろ
バスの中に魚!?
21522/09/08(木)08:43:58No.969395513そうだねx2
>このレベルの事件でも逆張りするやつでてくるのか
おっきたきたきましたよ
一度でも自分を省みたことないの?
21622/09/08(木)08:44:17No.969395568+
>空っぽの水筒があったとの事ですがこれについて思うことはあるでしょうか?って何を求めた質問なんだよ…
いやこのスレでもその報道は心にきたって言ってる「」たくさんいるのにそら聞くだろ
21722/09/08(木)08:44:23No.969395582+
子供茹でたのか
馬鹿じゃないの
21822/09/08(木)08:44:46No.969395648+
茹でてないよ
蒸し焼きだよ
21922/09/08(木)08:44:50No.969395655+
「」が代わりにローストビーフになればよかったのにな
22022/09/08(木)08:45:11No.969395703+
>「」が代わりにローストビーフになればよかったのにな
牛じゃないからなれないよぅ
22122/09/08(木)08:45:18No.969395729+
>茹でてないよ
>蒸し焼きだよ
蒸し焼き!?
22222/09/08(木)08:45:34No.969395768+
>空っぽの水筒があったとの事ですがこれについて思うことはあるでしょうか?って何を求めた質問なんだよ…
おまんまの種なんだからなんでもいいから撮れ高引き出すんだよ!
22322/09/08(木)08:45:35No.969395774+
どうして他山の石をやらなかったんですか?
どうしてマニュアル見直してってお達しを無視したんですか?
どうして…
22422/09/08(木)08:45:50No.969395802そうだねx1
>いやこのスレでもその報道は心にきたって言ってる「」たくさんいるのにそら聞くだろ
心には来るけど記者会見で質問する内容じゃない
22522/09/08(木)08:46:07No.969395841+
うちの保育園風邪ひいたときときとかにうっかり休みの連絡忘れると必ず確認の電話かかってくるな
めんどくせえとおもってたけど良心的な対応だったのか
22622/09/08(木)08:46:11No.969395850そうだねx3
気持ちよくぶっ叩いてたのに!こいつ叩いてない奴は園の擁護してる!ってのは控え見に言って頭悪い
22722/09/08(木)08:46:40No.969395919そうだねx1
反省の意思を要求するのってリンチでしかないし
正直よくない風潮だと思うわ
やむ得ない事故で過失はわずかみたいな主張で争う方向だって別にあっていいんだから
22822/09/08(木)08:47:05No.969395970+
>>いやこのスレでもその報道は心にきたって言ってる「」たくさんいるのにそら聞くだろ
>心には来るけど記者会見で質問する内容じゃない
会見以前の時も園長追いかけまわして「今のお気持ちは?」とかやっててお前らさぁ…ってなった
22922/09/08(木)08:47:08No.969395983+
>心には来るけど記者会見で質問する内容じゃない
こんな痛ましい事実についてどうおもいましたか?は知りたい人いるからそれは悪い質問ではないと思うけど
23022/09/08(木)08:47:35No.969396047そうだねx3
>うちの保育園風邪ひいたときときとかにうっかり休みの連絡忘れると必ず確認の電話かかってくるな
確認の手間を向こうに取らせるのやめてあげて
23122/09/08(木)08:48:07No.969396141+
なんならコロナのことあるからほんとなら車内を消毒するってのもやってない
23222/09/08(木)08:48:28No.969396205+
>うちの保育園風邪ひいたときときとかにうっかり休みの連絡忘れると必ず確認の電話かかってくるな
>めんどくせえとおもってたけど良心的な対応だったのか
そら電話するでしょ
23322/09/08(木)08:48:33No.969396221+
>うちの保育園風邪ひいたときときとかにうっかり休みの連絡忘れると必ず確認の電話かかってくるな
>めんどくせえとおもってたけど良心的な対応だったのか
もしかしたら気付かないうちに保育園脱走してるかもしれないからな…
大雨の中玄関の鍵開けて飛び出した子供もいるんだから確認は大事なんだ
23422/09/08(木)08:48:36No.969396230+
デカい水筒持たせとけば助かったかもな
23522/09/08(木)08:48:46No.969396257+
例えばコロナで休んでる保育士が何人かいて残ってる保育士が多忙で疲れ切っててその結果……
とかだったら同情の余地はあるけどこの園長に関しては単なる怠慢だからな……
23622/09/08(木)08:49:05No.969396311+
>>心には来るけど記者会見で質問する内容じゃない
>こんな痛ましい事実についてどうおもいましたか?は知りたい人いるからそれは悪い質問ではないと思うけど
下世話な局と視聴者の都合でしかない…
23722/09/08(木)08:49:31No.969396376+
人間がやる以上完璧な社会システムなんてないからな園だってどこも人手不足だし
定期的に発生するランニングコストみたいなもんだけど文句言ってる人は毎回言い続ける気?
23822/09/08(木)08:49:37No.969396395+
>なんならコロナのことあるからほんとなら車内を消毒するってのもやってない
まあ保育園幼稚園で消毒マスクははっきり言ってやってますアピールにすらなってないから…
親もあきらめてるというか覚悟してるよ
無理だもんマスクすんの
23922/09/08(木)08:49:54No.969396443+
会話に参加できていない子がウザがられてるだけじゃないかな?
24022/09/08(木)08:50:07No.969396476+
そこらの扉くらいならともかくバスの扉なんて自力で開けるの無理だろうしな
24122/09/08(木)08:51:00No.969396614+
年長なら窓叩きまくるとかまだできるかもしれんけど年少は無理だ…
24222/09/08(木)08:51:55No.969396757そうだねx2
事故を防ぐ決まり5とがいくつあっても年寄りにシステムの一部になれっての正直無理だと思う
24322/09/08(木)08:52:06No.969396780+
心まで川崎になるな
24422/09/08(木)08:52:08No.969396784+
老人がやってる場所はかなり園児減りそう
24522/09/08(木)08:52:30No.969396832+
こういうの無くならないんだろうな
前のも記憶に新しいし
24622/09/08(木)08:52:38No.969396853+
>年長なら窓叩きまくるとかまだできるかもしれんけど年少は無理だ…
もし閉じ込められたら運転席でクラクションを鳴らしたり周囲に気付いてもらえるようにしようみたいな教育もしてたりする所あるけど
3歳じゃね…
24722/09/08(木)08:52:54No.969396887+
というか年寄りの社長が急に現場で機械動かしたらそらこうなるよ
24822/09/08(木)08:53:06No.969396922+
年寄りは何にでも雑になるから責任者にしちゃだめだよ!
24922/09/08(木)08:53:08No.969396929そうだねx4
スーパーの店員にデパートの接客を要求するとぶっ叩かれるのに
育児介護業界だとやって当然ですよね?みたいになってるのおかしいと思ってる
せめて賃金と環境はなんとかしろ
25022/09/08(木)08:53:11No.969396935+
人件費を削りすぎた末路
25122/09/08(木)08:54:07No.969397070+
>育児介護業界だとやって当然ですよね?みたいになってるのおかしいと思ってる
>せめて賃金と環境はなんとかしろ
命を預かる仕事だからな
それはそれとしてない袖は触れないんです
25222/09/08(木)08:54:23No.969397104+
>こういうの無くならないんだろうな
>前のも記憶に新しいし
仕方なかったってやつだ
25322/09/08(木)08:54:25No.969397108そうだねx2
>人件費を削りすぎた末路
これで対応する事増えるからより労働環境は悪くなるよ
やったね!
25422/09/08(木)08:54:28No.969397113そうだねx1
マスコミのやり方が酷いのはいつものパターンだけど
バスはおたくが生まれる前からやってますーだの人材不足なんでいい人紹介くださいよーとか最後にあっ廃園なるかもしれませんねってヘラヘラ笑っちゃうからあぁこれ叩いていい奴だって認定されちゃったよね
実際酷いクズだとは思うけど
25522/09/08(木)08:56:08No.969397375+
>というか年寄りの社長が急に現場で機械動かしたらそらこうなるよ
出欠の確認を3回ぐらいスルーしてるのと
言ってることが本当なら過去数回子供置き去りやってるのでこの園丸ごとダメだよ
廃園しろって保護者にいわれたそうだけどそれでいいとおもう
25622/09/08(木)08:56:13No.969397394+
>事故を防ぐ決まり5とがいくつあっても年寄りにシステムの一部になれっての正直無理だと思う
これから高齢化社会なんだから許容しないとね
25722/09/08(木)08:56:23No.969397425+
教育とか介護の給料安すぎるよね
俺の倍くらいもらってもいいと思う
25822/09/08(木)08:57:00No.969397515+
高ストレス化だとああいう反応もでるだろうし老人にそれを制御しろと言ってもな…
25922/09/08(木)08:57:22No.969397575そうだねx1
幼稚園の園長が叩かれているというよりも
記者会見でとんでもないモンスターが現れたから叩かれている感じが強い
26022/09/08(木)08:57:28No.969397592+
普段はしつこくチェックしろと運転手に言ってたけど自分がやるとチェックしないでヨシしちゃったわ
てのはダメ上司あるあるだよなぁ
26122/09/08(木)08:57:29No.969397593+
聞く限りマザーアース並の逸材だけど会見に引きずり出して良かったの…?
26222/09/08(木)08:57:50No.969397656+
>教育とか介護の給料安すぎるよね
>俺の倍くらいもらってもいいと思う
誰が出すの?そんな金ないよ!?
26322/09/08(木)08:58:07No.969397708+
(園長が言うなら正しいだろう…)
26422/09/08(木)08:58:22No.969397743そうだねx1
地獄か
>出席者の泣き声が続いていた説明会の会場。実はこの話の前後で、異変が起きていました。救急車が駆けつけ、保護者7人、園の保育士6人、あわせて13人が救急搬送される事態となったのです。
>静岡市消防局「保護者の方、みんな興奮状態になって、俗に言う“過呼吸”ですね」
26522/09/08(木)08:58:26No.969397755そうだねx3
まぁ皆様の望んだ総活躍社会ですし…
26622/09/08(木)08:58:36No.969397778+
>これで対応する事増えるからより労働環境は悪くなるよ
その前になくなると思うよここ
26722/09/08(木)08:59:08No.969397873+
バスというかただのバンじゃねーか
26822/09/08(木)08:59:25No.969397912+
>その前になくなると思うよここ
笑顔になる園長
26922/09/08(木)08:59:31No.969397926+
安い保育園選んだ親も悪いよなぁ
27022/09/08(木)08:59:33No.969397931+
この手のは園長はただの責任者だから現場が悪いみたいな態度で謝れ!みたいな叩き方されるのがパターンだけど
今回の場合当事者も責任者も園長だからある意味珍しいパターンだな
27122/09/08(木)08:59:49No.969397967+
スレ画とこれ見ると給料上げてあげて以前の問題だと思うの
>担任は、千奈ちゃんが欠席する予定ではないと聞くと――。
>千奈ちゃんの父親とみられる男性
>「担任の方は『本当だね、おかしいね』で終わりました」
>「『千奈がいないよ』という報告を受けているのに、無視します」
>「(登園後の)9時50分に“出欠席のシールを貼る”というのがあります。その時にも“そうだった”と思い出してくれれば…」
27222/09/08(木)09:00:03No.969398001+
>まぁ皆様の望んだ総活躍社会ですし…
70代と70代が率先して仕事するのは間違っている…
27322/09/08(木)09:00:07No.969398015+
とりあえず送り迎えは家族がやるしかないな
匆しくて出来ないは本質的にこの園長と同じ思考だと思う
27422/09/08(木)09:00:09No.969398019+
>>教育とか介護の給料安すぎるよね
>>俺の倍くらいもらってもいいと思う
>誰が出すの?そんな金ないよ!?
保険の負担率あげて老人税みたいなの取ればいける
有権者の大多数が老人という問題を除けば
27522/09/08(木)09:00:27No.969398057+
>今回の場合当事者も責任者も園長だからある意味珍しいパターンだな
責任転嫁できる人が全員辞めた後はこうなる感じ
27622/09/08(木)09:00:39No.969398079+
担任も相当だなこれ
27722/09/08(木)09:00:49No.969398104+
>70代と70代が率先して仕事するのは間違っている…
分かりました外国人に仕事させます
27822/09/08(木)09:00:53No.969398114そうだねx1
>>川崎か…なら納得だわ…
>地名じゃねーよ
風評被害過ぎる…
27922/09/08(木)09:01:10No.969398157そうだねx1
>>これで対応する事増えるからより労働環境は悪くなるよ
>その前になくなると思うよここ
業界全体に多分更に当たりが強くなるのかわいそ…
28022/09/08(木)09:01:34No.969398214+
>保険の負担率あげて老人税みたいなの取ればいける
>有権者の大多数が老人という問題を除けば
はい無理ー
28122/09/08(木)09:02:15No.969398319そうだねx1
でも地方とか選択肢が無いとこういう所選ばざるを得ないんじゃない
28222/09/08(木)09:02:18No.969398328+
ジジイ一人処刑して終わり
根本的な原因の解決不可能
28322/09/08(木)09:02:31No.969398356+
>業界全体に多分更に当たりが強くなるのかわいそ…
コロナに対して1番無防備な業界なのにな
居酒屋や医療機関のがまだ感染リスク低い
28422/09/08(木)09:03:34No.969398547+
>根本的な原因の解決不可能
チェック体制ガバガバだった保育園が潰れるのが根本的な解決じゃない?
28522/09/08(木)09:03:51No.969398600+
これ言っちゃっていい?
年寄りはガキの命に興味ないよ
死ぬ頃になっても税金や年金収めて支えてくれる存在にはなってないからね
28622/09/08(木)09:04:16No.969398671+
>出席者の泣き声が続いていた説明会の会場。実はこの話の前後で、異変が起きていました。救急車が駆けつけ、保護者7人、園の保育士6人、あわせて13人が救急搬送される事態となったのです。
>静岡市消防局「保護者の方、みんな興奮状態になって、俗に言う“過呼吸”ですね」
すげぇ…
28722/09/08(木)09:04:18No.969398674+
ずっと歯車の数が足りないから検品で弾いてたの引っ張り出して事故ってる感ある
28822/09/08(木)09:04:21No.969398682そうだねx2
>これ言っちゃっていい?
言わなくていいよ
28922/09/08(木)09:04:33No.969398712+
>年寄りはガキの命に興味ないよ
いやじじいはともかくおばあちゃんたちは子供のことめちゃくちゃ可愛がるよ
29022/09/08(木)09:04:34No.969398716+
韓国だかは降車確認ボタンてのが義務付けられてて
最後部まで物理的に押しにいくまでアラームが鳴り響くみたいな仕組みがあると聞いた
29122/09/08(木)09:04:50No.969398768+
昨日の記者会見終わった直後スタジオのコメンテーターが「というか名前間違ってましたよね?ありえないですよね?」でスタジオの空気がうわぁ…マジかマジだ…みたいのになった瞬間はなんかすごかった
普通にブチギレ的なコメントしようとしてたんだろうけどドン引きムード
29222/09/08(木)09:04:52No.969398775そうだねx1
>業界全体に多分更に当たりが強くなるのかわいそ…
全国でこれを棒にモンペが暴れるんだろうなあ
それで更に人がやめてブラック加速するわけだ
29322/09/08(木)09:05:35No.969398894+
>この手のは園長はただの責任者だから現場が悪いみたいな態度で謝れ!みたいな叩き方されるのがパターンだけど
>今回の場合当事者も責任者も園長だからある意味珍しいパターンだな
知床は船長のせいに出来たからうまく逃げれたもんな
やっぱりリスク回避には派遣外注化が正解
29422/09/08(木)09:05:40No.969398907+
>すげぇ…
全員女だったらしいね
馬鹿まんこすげぇわ
29522/09/08(木)09:05:44No.969398918+
子供殺しても自分が死ぬわけじゃないから反省せんだろ
29622/09/08(木)09:06:38No.969399074+
https://news.yahoo.co.jp/articles/00e5dad9b2d4c587ca87589cd28c150b8356a7ae [link]
本当に地獄すぎる
29722/09/08(木)09:06:47No.969399106そうだねx1
>これ言っちゃっていい?
>年寄りはガキの命に興味ないよ
>死ぬ頃になっても税金や年金収めて支えてくれる存在にはなってないからね
お年寄りを見てそう判断する自分に変なフィルターがついてないかちょっと気にしてみて
29822/09/08(木)09:06:50No.969399116+
そりゃ多分顔見知りのお父さん出てきてウチの子は水筒空で裸で死んでただのウチは休む時連絡一度も忘れたことないって話されたら同じとこ通わせてる親や他の子供面倒見てた保育士は倒れるわな
29922/09/08(木)09:06:51No.969399119+
この園はいわゆる「普通の保育園」じゃなくて
保育士が少ないとか疲れ切ってるとか関係なく普段からずさんな対応が多かった
ということなんだよな
30022/09/08(木)09:07:31No.969399245+
>韓国だかは降車確認ボタンてのが義務付けられてて
>最後部まで物理的に押しにいくまでアラームが鳴り響くみたいな仕組みがあると聞いた
こいつらならうるさいって理由で電源引っこ抜くという信頼がある
30122/09/08(木)09:08:30No.969399420+
保育園幼稚園は親同士のコミュニティしっかりあるしよその家の子供もみんな可愛がるからね…
自分の子だったらもある上に知り合いの子供だからそら泣く
30222/09/08(木)09:08:37No.969399441+
俺が指定管理の福祉通所で働いてた時ですら人手不足と手のかかる利用者であっぷあっぷでヒヤリハット多発してたから
幼稚園の現場なんか忙しくてかなりなあなあになっててもおかしくないよな…
痛ましい事故だけど老人が悪いで思考停止なってほしくないわ
福祉のどの現場でも起きてもおかしくないと思う
30322/09/08(木)09:09:01No.969399511+
保身で記者会見したんだろうなって浅い部分が透けて見えてるのも酷い上に記者会見の中身もダメダメなのがもっと酷い
閉園待ったなしだろう
30422/09/08(木)09:09:02No.969399515+
>韓国だかは降車確認ボタンてのが義務付けられてて
>最後部まで物理的に押しにいくまでアラームが鳴り響くみたいな仕組みがあると聞いた
この園長ならその仕組みあっても
座席の確認とかせずボタンだけ押して結局閉じ込めるだろうってのが予想できてしまう
30522/09/08(木)09:09:40No.969399618+
人手不足なんだからしょうがないよね
叩くのやめよう
30622/09/08(木)09:09:59No.969399664+
>お年寄りを見てそう判断する自分に変なフィルターがついてないかちょっと気にしてみて
お年寄りは善良なのと自分のことしか考えてないのが両極端で後者は本当に横暴だよ
子供にすごいキツい老人って実際多い
30722/09/08(木)09:10:36No.969399767+
>やっぱりリスク回避には派遣外注化が正解
どっかの放火事件も犯人が派遣社員だったから知らぬ存ぜぬで通したね…
30822/09/08(木)09:10:45No.969399789+
>幼稚園の現場なんか忙しくてかなりなあなあになっててもおかしくないよな…
いやこの園に関してはおかしいからな
あの子いませんね、ほんとだねで済ましたのは忙しいからだと思うかい
30922/09/08(木)09:10:48No.969399798+
普通の幼稚園はこんな事起きないからドサクサに紛れて待遇改善なんて望んでんじゃねぇよ
31022/09/08(木)09:11:02No.969399841+
コロナ関係もあって運転手も担任も休みだったんだろなぁ
普段の人ならこんなことには…ていうけど普通はたまにしかやらないからこそマニュアルに沿って慎重になるもんだけど今回の場合下手に40年もやってきたからヨシ!発生したんだろなぁ
31122/09/08(木)09:11:15No.969399868+
>保身で記者会見したんだろうなって浅い部分が透けて見えてるのも酷い上に記者会見の中身もダメダメなのがもっと酷い
>閉園待ったなしだろう
保身ならもっと考えて発言しろよってなるな
空の水筒の質問も泣いて謝りながら答えたら同情もちょっとはされるだろうに
31222/09/08(木)09:11:18No.969399875そうだねx1
>お年寄りを見てそう判断する自分に変なフィルターがついてないかちょっと気にしてみて
お年寄りはみんな子供に優しいってのもフィルターかかってるよ
31322/09/08(木)09:11:58No.969399972+
これってどう責任取るんだろう
31422/09/08(木)09:12:31No.969400059+
なにがひどいって死亡推定時刻的にスレ画の確認のどこかで気付けてたら助かってたっぽいとこ
31522/09/08(木)09:13:07No.969400157そうだねx5
>>お年寄りを見てそう判断する自分に変なフィルターがついてないかちょっと気にしてみて
>お年寄りはみんな子供に優しいってのもフィルターかかってるよ
お年寄りはみんな子供に優しいって書いてないことを生み出す機能は切った方がいいよ
31622/09/08(木)09:14:04No.969400287+
>子供にすごいキツい老人って実際多い
幼稚園の子供連れて歩くとわかるけど大半のおばあちゃんは優しいよ
おじいさんは普通
一部のクソジジイクソババアはすぐキレるね
キレるのはジジイが多い
道をふらふら歩いてるだけでキレるのはどうかと思うの
もちろん注意するけど
31722/09/08(木)09:14:10No.969400310そうだねx2
単に大馬鹿ものが居たってだけの話を「年寄りは~」で語り始めるのって   だよね
31822/09/08(木)09:14:57No.969400423+
最近のお年寄りは元気といっても急な穴埋めでいっぱいいっぱいだったのはありそう
人手不足が原因だわ
31922/09/08(木)09:15:37No.969400539+
1年前にもよそでまったく同じ事故が起きてるんだから
責任の所在はともかく
原因を特定個人や組織で終わらせちゃいけないと思う
32022/09/08(木)09:15:42No.969400551+
>人手不足が原因だわ
だけではないわこれ
いない…?なんでだろうね?は問題だよう
32122/09/08(木)09:16:17No.969400657+
>最近のお年寄りは元気といっても急な穴埋めでいっぱいいっぱいだったのはありそう
>人手不足が原因だわ
運転手が休みだからって園長が自ら運転して
ミスが起こった原因を「運転に慣れてないから」「確認作業に慣れてないから」で押し通してるあたりそうは思えませんね…
32222/09/08(木)09:16:48No.969400743+
>昨日の記者会見終わった直後スタジオのコメンテーターが「というか名前間違ってましたよね?ありえないですよね?」でスタジオの空気がうわぁ…マジかマジだ…みたいのになった瞬間はなんかすごかった
>普通にブチギレ的なコメントしようとしてたんだろうけどドン引きムード
一番怖いのは改善点を何も提案せずヒス起こして叩くだけのコメンテーターとニュース
まだネットの方が対策書き込んでRTしてるだけマシ
32322/09/08(木)09:17:19No.969400814+
>1年前にもよそでまったく同じ事故が起きてるんだから
>責任の所在はともかく
>原因を特定個人や組織で終わらせちゃいけないと思う
ダブルチェックトリプルチェックを抜けてくるのはもう
担当がルールを守らない事を想定したシステムを組むしかない
デカい変更になりそうだな…
32422/09/08(木)09:18:11No.969400945そうだねx3
頭のおかしい園長個人の問題だろ派
他でも起きてたしシステムに問題がある派
待遇改善ガー少子化ガー不況ガー派
32522/09/08(木)09:18:35No.969401014+
多重のチェックミスを人手不足人手不足と繰り返すのは
「」も心当たりがあるんだろうなって
32622/09/08(木)09:18:58No.969401097+
>一番怖いのは改善点を何も提案せずヒス起こして叩くだけのコメンテーターとニュース
いや一番怖いのは過去にも置き去りをしてギリギリの所で死者を出してこないまま運営してきた幼稚園だと思う…
32722/09/08(木)09:19:08No.969401123そうだねx1
>一番怖いのは改善点を何も提案せずヒス起こして叩くだけのコメンテーターとニュース
テレビの最大の顧客は老人だからな
32822/09/08(木)09:19:17No.969401150+
バスの中見落とすのは慣れてないからあっちゃならないけどまあわかるけどなんで出欠確認しなかったりいない?なんでだろうね?は完全にアウトだと思う…
32922/09/08(木)09:19:46No.969401232そうだねx1
>頭のおかしい園長個人の問題だろ派
>他でも起きてたしシステムに問題がある派
>待遇改善ガー少子化ガー不況ガー派
いつものマスゴミだな
33022/09/08(木)09:20:02No.969401289+
ちゃんと猫バンバンしろ
33122/09/08(木)09:20:33No.969401356+
そんなに同情引きたいなら水筒とかより死体をマルで写してやれば良いと思う
昔は容赦なくやってただろマスコミ各社
33222/09/08(木)09:20:38No.969401370+
顔認証システムで出欠を自動化して自動で欠席連絡していない保護者にメール連絡が最適解かな
33322/09/08(木)09:20:56No.969401443+
待遇よかったらこの事故防げてたのか?というのは疑問
33422/09/08(木)09:20:58No.969401449+
服を脱いで停車時窓から日差しの当たらない3列目のシートの下に遺体があったらしい
33522/09/08(木)09:21:03No.969401468+
>そんなに同情引きたいなら水筒とかより死体をマルで写してやれば良いと思う
>昔は容赦なくやってただろマスコミ各社
流石に子供の死体は
33622/09/08(木)09:21:30No.969401531+
>そんなに同情引きたいなら水筒とかより死体をマルで写してやれば良いと思う
昔は容赦なくやってただろマスコミ各社
昔は出来たよね
33722/09/08(木)09:22:08No.969401622そうだねx1
この園長は理事長も兼ねてて
この幼稚園の完全な経営者なわけで
これをシステム的に改善させようとしたら
経営者の定年義務とかになってかなり苦しい話になる
33822/09/08(木)09:22:12No.969401631+
>服を脱いで停車時窓から日差しの当たらない3列目のシートの下に遺体があったらしい
こわー
33922/09/08(木)09:22:28No.969401682+
どんな仕事でも前工程のミスがある前提でチェックを多重にするのはコストがかかるからな
不景気になれば真っ先にコストカットの対象に挙がるものである限りこの手のヒューマンエラーはどんどん増えるし治安の低下ってのはそういうもんだ
34022/09/08(木)09:22:48No.969401747+
お父さんお母さんが去年の事故を教訓にしてればなぁ…
まぁ一番教訓にした方が良いのは園だが
34122/09/08(木)09:23:22No.969401843+
>ダブルチェックトリプルチェックを抜けてくるのはもう
>担当がルールを守らない事を想定したシステムを組むしかない
関係ない補足だけど
トリプルチェック以降はチェック漏れする確率が上がるよ
34222/09/08(木)09:23:22No.969401844+
これはコストじゃないよ
規律の問題
34322/09/08(木)09:23:46No.969401904+
>>昨日の記者会見終わった直後スタジオのコメンテーターが「というか名前間違ってましたよね?ありえないですよね?」でスタジオの空気がうわぁ…マジかマジだ…みたいのになった瞬間はなんかすごかった
>>普通にブチギレ的なコメントしようとしてたんだろうけどドン引きムード
>一番怖いのは改善点を何も提案せずヒス起こして叩くだけのコメンテーターとニュース
>まだネットの方が対策書き込んでRTしてるだけマシ
うわきも
34422/09/08(木)09:23:47No.969401912+
園長が出てこないように職員や運転手が休んだ日を考えて人員に余裕をもたせるのも必要だな
お金足りないね
34522/09/08(木)09:25:03No.969402136+
コック川崎「死んだんじゃないの~?」
34622/09/08(木)09:25:28No.969402217そうだねx3
名前間違うのはまあダメだけど普段はどんな子でしたか?に対して分からないのを叩いてるのは流石にヒステリー起こしてるだけだろ…ってなる
保育士とかならともかく園長が全員の顔と名前と生活態度まで知ってるわけねえ
34722/09/08(木)09:27:03No.969402498+
この事故で一番最初に思ったのが
俺は70になってまで働きたくない
34822/09/08(木)09:27:07No.969402516そうだねx1
>名前間違うのはまあダメだけど普段はどんな子でしたか?に対して分からないのを叩いてるのは流石にヒステリー起こしてるだけだろ…ってなる
>保育士とかならともかく園長が全員の顔と名前と生活態度まで知ってるわけねえ
いやそれはちがうな
そんな質問聞かれるに決まってるんだから担任から聞いとけ
いかに杜撰な管理してるかわかる
あと弁護士も入れ知恵しろよそこ
34922/09/08(木)09:27:18No.969402542+
今は一応座席の緊急ボタン押したら警報が鳴る装置とか
エンジン切ってる間に何かが動いたら赤外線で検知して警報なる装置とか
いろいろあるんだけど運転手が休んだ程度で園長自らが出ていくような保育園にそんな物を投入する気があるわけもなく…
35022/09/08(木)09:27:57No.969402639+
この事件を「不慣れな人が現場作業することが問題」と捉えた場合
対応は予備人員を常時確保しておくor休みの日は突発休園
って対応になるけどどっちもまあ無理だよね
「老人が労働することの問題」と捉えると
定年後の人を雇うなとかの話になってまた無理だよね
35122/09/08(木)09:28:00No.969402650+
>この事故で一番最初に思ったのが
>俺は70になってまで働きたくない
じゃあちゃんと貯金しなきゃ!
35222/09/08(木)09:28:05No.969402671+
老人と同じレベルで頭使わない奴ってきもいよな
今後こういう亡くなる子供が増えないように考えられないのか?
35322/09/08(木)09:28:21No.969402711+
この類の記者会見でどんな子でしたか?って就職試験の志望動機レベルに聞かれるやつなのに用意してないのはどうかと思うの
35422/09/08(木)09:29:01No.969402838+
こっちより保護者説明会で14人倒れて搬送されたって方が面白かった
集団ヒステリーかよ
35522/09/08(木)09:29:10No.969402854そうだねx2
ヒステリー起こすな言うけどこんなん起こされて当然だろ
習い性みたいにマスコミの逆張る奴おすぎ
35622/09/08(木)09:29:23No.969402888+
いや色々現場の不整備はあるだろうけど一番まずいのは爺さんの態度だろ
人間としても責任者としてもだ
35722/09/08(木)09:29:31No.969402913+
名前どうこうじゃなくて園長なのに最後にバスチェックすらしない管理意識なのが怒られてる原因なんじゃないの
35822/09/08(木)09:29:50No.969402952+
>こっちより保護者説明会で14人倒れて搬送されたって方が面白かった
>集団ヒステリーかよ
これで集団ヒステリーにならなかったらいつ集団ヒステリーになるんです?
35922/09/08(木)09:30:16No.969403033+
もうちょっとこう…ちゃんとした記者会見してたら世間の怒りムードも弱かったんじゃないですかね…
他人事に逆ギレに着任前のことは知らん俺は悪くないアピールって考えうる悪手全部打ってるじゃん
36022/09/08(木)09:30:20No.969403040+
>>この事故で一番最初に思ったのが
>>俺は70になってまで働きたくない
>じゃあちゃんと貯金しなきゃ!
貯金してても円安で勝手に目減りしていくよ
すごいね
36122/09/08(木)09:30:35No.969403084+
>名前間違うのはまあダメだけど普段はどんな子でしたか?に対して分からないのを叩いてるのは流石にヒステリー起こしてるだけだろ…ってなる
ヒス起こしてテレビ見てる老人とおばさんから好印象欲しいの
36222/09/08(木)09:30:36No.969403088+
>>こっちより保護者説明会で14人倒れて搬送されたって方が面白かった
>>集団ヒステリーかよ
>これで集団ヒステリーにならなかったらいつ集団ヒステリーになるんです?
集団ヒステリーなんて
起こすな
36322/09/08(木)09:30:53No.969403144そうだねx1
>ヒステリー起こすな言うけどこんなん起こされて当然だろ
>習い性みたいにマスコミの逆張る奴おすぎ
当事者はヒステリーを起こしてもいいよ
マスコミは第三者なんだから冷静であるべきだろう
36422/09/08(木)09:30:56No.969403151+
記者が今回起こったことは
たまたまだったのか、または起こりうるべきして起こったか
という質問しててたまたまでもたまたまですなんて言えねぇだろとなんか感じ悪い会見だった
36522/09/08(木)09:31:05No.969403178+
>集団ヒステリーなんて
>起こすな
起こしたくて起こしてるわけないだろ…
36622/09/08(木)09:31:12No.969403194+
この手のバスなら落とし物忘れ物確認で最終降車の時に一回り車内確認するだろ…
しないの?マジで?
36722/09/08(木)09:31:48No.969403311+
>この手のバスなら落とし物忘れ物確認で最終降車の時に一回り車内確認するだろ…
>しないの?マジで?
普段はする
当日は園長が代理で運転したから不慣れなのでしなかった
不慣れなら仕方ないよなあ…
36822/09/08(木)09:32:02No.969403355+
70越えの婆さんをわざわざ派遣で雇う程の人手不足か…
36922/09/08(木)09:32:29No.969403435+
>不慣れなら仕方ないよなあ…
なんで担任は出血取らなかったんです?
この子いないの報を受けてもいないの?どうしてだろうね…?ってなったの?
37022/09/08(木)09:32:30No.969403438そうだねx1
みんなそんなに対外的に完璧な対応出来るんだろうか
俺には出来ない…
37122/09/08(木)09:32:38No.969403460+
子供に興味もないし情も責任感もない
お前もう園長降りろ
37222/09/08(木)09:32:41No.969403467そうだねx1
>マスコミは第三者なんだから冷静であるべきだろう
あいつらもう報道じゃなくてエンターテイメント位にしか思ってないよ?
37322/09/08(木)09:32:52No.969403493+
>当日は園長が代理で運転したから不慣れなのでしなかった
>不慣れなら仕方ないよなあ…
園長さんおねむだったのかな…?
37422/09/08(木)09:32:57No.969403507そうだねx1
今はコロナやモンペアが連絡もなく欠席なんて普通でいちいち連絡確認してたら業務が滞る
それを知らん無責任な連中が園を叩く
地獄地獄
37522/09/08(木)09:32:59No.969403512+
>この手のバスなら落とし物忘れ物確認で最終降車の時に一回り車内確認するだろ…
>しないの?マジで?
いやぁ普段は運転なんかしないから忘れてたわ
すまんこ
37622/09/08(木)09:33:13No.969403557+
>70越えの婆さんをわざわざ派遣で雇う程の人手不足か…
田舎なんだからしょうがねえだろ
37722/09/08(木)09:33:19No.969403572+
自分の子と同年代な子が死んだ上にもしかしたら自分の子も同じようになってたかもしれない上に
園長のあの態度ってヒステリー起こしても仕方ないわ
37822/09/08(木)09:33:23No.969403588+
弁護士は弁護士で普段からチェックしてませんでしたってのをバラしてたので面白い人だよ
37922/09/08(木)09:33:31No.969403604+
>今はコロナやモンペアが連絡もなく欠席なんて普通でいちいち連絡確認してたら業務が滞る
>それを知らん無責任な連中が園を叩く
いや普通来るよ連絡…
38022/09/08(木)09:33:45No.969403632+
どうせどこかの教育関係者が天下りしてなった園長でしょ
38122/09/08(木)09:34:24No.969403752+
>今はコロナやモンペアが連絡もなく欠席なんて普通でいちいち連絡確認してたら業務が滞る
>それを知らん無責任な連中が園を叩く
逆張りも甚だしすぎるでしょ
小学校中学校ですら連絡いくでしょそれ
38222/09/08(木)09:34:31No.969403775+
べつにやりたくてやってる園長職じゃねーしー!
38322/09/08(木)09:34:44No.969403822+
>どうせどこかの教育関係者が天下りしてなった園長でしょ
地元のろくでなしのボンボンだよ
38422/09/08(木)09:35:14No.969403904+
>いや色々現場の不整備はあるだろうけど一番まずいのは爺さんの態度だろ
一律に年寄りだから多目に見ろとは言わないけど
老化による脳の物理的な損耗で性格だって変わるし
あんまりそこを責める気にはなれない
38522/09/08(木)09:35:46No.969404004+
叩き嫌いが高じてなんか批判されてると
理屈抜きで感情的になり過ぎとか叩きたいだけとか言い出す奴増えたよね最近のネット
38622/09/08(木)09:35:59No.969404044+
そりゃあんだけ自己保身しかしてない会見すりゃ保護者は怒るし記者はいいネタだと食いつくよ
38722/09/08(木)09:36:28No.969404117+
それで廃園したらここに通っていた園児達はどこへ行けばいいんです?
認定こども園来るような子達って普通の幼稚園入園落ちた子ですよね?
38822/09/08(木)09:36:29No.969404124+
横着することはよくあることだけどこれは省略しちゃ駄目だろって所まで横着しちゃう人って居るよね
38922/09/08(木)09:36:36No.969404147+
>1年前にもよそでまったく同じ事故が起きてるんだから
>責任の所在はともかく
>原因を特定個人や組織で終わらせちゃいけないと思う
無理でしょ
なぁなぁで終わらせるの日本人の得意技だし
39022/09/08(木)09:37:33No.969404310+
真面目に頑張ってる幼稚園保育所の人可哀想…
39122/09/08(木)09:38:14No.969404452+
>理屈抜きで感情的になり過ぎとか叩きたいだけとか言い出す奴増えたよね最近のネット
上の方感情的な書き込みばっかだぞ
39222/09/08(木)09:38:37No.969404519そうだねx4
>>マスコミは第三者なんだから冷静であるべきだろう
>あいつらもう報道じゃなくてエンターテイメント位にしか思ってないよ?
感情ポルノだしなあ
法律とか改善点とかより被害者の悲痛な叫び…!怒り…!を主軸に置いてる
39322/09/08(木)09:39:02No.969404593+
>みんなそんなに対外的に完璧な対応出来るんだろうか
>俺には出来ない…
完璧じゃなくても普通ならいいんだよ
逆ギレすんなおあしすすんな
39422/09/08(木)09:39:11No.969404619+
>>理屈抜きで感情的になり過ぎとか叩きたいだけとか言い出す奴増えたよね最近のネット
>上の方感情的な書き込みばっかだぞ
誰が見ても感情的になるようなやらかしだからしょうがないね
39522/09/08(木)09:39:12No.969404621+
>川崎幼稚園の園長「ちょうどその時に後ろをちょっと見たんですね。ドアのところを見たあとは運行記録に目が行ってしまったというのが僕のミスだし、年齢的にひとつやると次のことを忘れてしまうということがあるもんですから、申し訳なかった。本来ならいつも乗らないようにしているが、たまたまそういうこと(本来の運転手の病気)が起きてしまって(他の)3人にお願いしたが断られてしまった、やむを得ず乗らざるを得なかった」
これ可哀想な幼稚園事情とかそういう話じゃないよ
おじいちゃんが一つやって一つやることを忘れちゃった
そういう話
39622/09/08(木)09:39:42No.969404710+
>感情ポルノだしなあ
>法律とか改善点とかより被害者の悲痛な叫び…!怒り…!を主軸に置いてる
クズ過ぎる…
39722/09/08(木)09:39:52No.969404746+
単純な疑問なんだけど一緒に乗ってた子とか友達が
○○ちゃんいなーいって言ったりしなかったのかな
39822/09/08(木)09:39:56No.969404760+
>感情ポルノだしなあ
>法律とか改善点とかより被害者の悲痛な叫び…!怒り…!を主軸に置いてる
そうしたほうが数字取れるじゃん!
39922/09/08(木)09:40:00No.969404773+
>今はコロナやモンペアが連絡もなく欠席なんて普通でいちいち連絡確認してたら業務が滞る
>それを知らん無責任な連中が園を叩く
>地獄地獄
あの…欠席確認じゃなくてバスの中で点呼取ってたらいたのに教室にいなかったのは…
40022/09/08(木)09:40:09No.969404798そうだねx2
そもそも他の園児がバス降りてるのに降りなかった死んだ園児は判事案件だったとか?
普通置いてかれたらなんらかのアクション起こすぞ
40122/09/08(木)09:40:39No.969404898+
これでマスコミが叩くのがおかしいって言ってる人って
ちょっと前にマスコミが特定の宗教法人が叩いてたのも批判してそう
40222/09/08(木)09:40:43No.969404911+
>そもそも他の園児がバス降りてるのに降りなかった死んだ園児は判事案件だったとか?
>普通置いてかれたらなんらかのアクション起こすぞ
寝てたんだろ
40322/09/08(木)09:40:55No.969404951+
無断欠席が多かろうとバス乗った人数と降りた人数の付け合わせはするだろ
40422/09/08(木)09:40:57No.969404957そうだねx2
>完璧じゃなくても普通ならいいんだよ
>逆ギレすんなおあしすすんな
沈痛な面持ちで通すことすらできてなかったからな…
アースマザー並みの爆弾だよあいつ
40522/09/08(木)09:41:06No.969404977そうだねx2
>理屈抜きで感情的になり過ぎとか叩きたいだけとか言い出す奴増えたよね最近のネット
最近かな…知ってる限り壺で育まれたネット上の振る舞いが主流になる辺りからはずっとそうだと思う
40622/09/08(木)09:41:28No.969405042そうだねx3
これは個人のモラル欠如が招いた過失であって制度上の不備ではない
だから法律や制度の改善を主軸においた報道などしようもない
40722/09/08(木)09:41:58No.969405138そうだねx1
>これでマスコミが叩くのがおかしいって言ってる人って
>ちょっと前にマスコミが特定の宗教法人が叩いてたのも批判してそう
叩くのはいいんだよ
叩くだけはアホの野党でしかないの
40822/09/08(木)09:42:14No.969405190+
>>いや色々現場の不整備はあるだろうけど一番まずいのは爺さんの態度だろ
>一律に年寄りだから多目に見ろとは言わないけど
>老化による脳の物理的な損耗で性格だって変わるし
>あんまりそこを責める気にはなれない
老化したら水筒のお茶もカラになって苦しんで死んだ園児の事故の会見で水分不足だから上手く喋れないとか言うのも仕方ないもんな
40922/09/08(木)09:42:30No.969405235+
>単純な疑問なんだけど一緒に乗ってた子とか友達が
>○○ちゃんいなーいって言ったりしなかったのかな
してたって聞いたけどどこソースだったかな…
41022/09/08(木)09:42:30No.969405238そうだねx1
>そもそも他の園児がバス降りてるのに降りなかった死んだ園児は判事案件だったとか?
>普通置いてかれたらなんらかのアクション起こすぞ
マジで何言ってんの
41122/09/08(木)09:42:32No.969405247+
この園潰せば今後二度とこんな悲しい事件は起きなくなる
41222/09/08(木)09:42:41No.969405292+
>>>マスコミは第三者なんだから冷静であるべきだろう
>>あいつらもう報道じゃなくてエンターテイメント位にしか思ってないよ?
>感情ポルノだしなあ
>法律とか改善点とかより被害者の悲痛な叫び…!怒り…!を主軸に置いてる
怒ってる被害者側の主張は報じるなとでも?
そもそも改善点はマスコミじゃなくて園側が考える事だろ
41322/09/08(木)09:43:06No.969405371+
>この園潰せば今後二度とこんな悲しい事件は起きなくなる
……
41422/09/08(木)09:43:33No.969405469+
度 めまい・失神 筋肉痛・筋肉の硬直
度 頭痛・吐き気・嘔吐・下痢・倦怠感・虚脱感・失神・気分の不快・判断力や集中力の低下
度 意識障害・けいれん・手足の運動障害・おかしな言動や行動・過呼吸・ショック症状
41522/09/08(木)09:43:41No.969405496そうだねx1
これ運転してた理事長だけの問題じゃねーな
何で保育士もバカ揃いなんだ
41622/09/08(木)09:43:48No.969405511そうだねx3
>そもそも他の園児がバス降りてるのに降りなかった死んだ園児は判事案件だったとか?
>普通置いてかれたらなんらかのアクション起こすぞ
頭に障害があるとこういう結論に至るのか
早めに病院行けよ
41722/09/08(木)09:44:29No.969405623+
>普通置いてかれたらなんらかのアクション起こすぞ
ネットでお母さん達が子供に閉じ込められた時の対処法教えあってたな
41822/09/08(木)09:44:55No.969405697+
記者会見最後に笑み見せるところは言い放った言葉含め胸糞すぎる…
41922/09/08(木)09:45:06No.969405726そうだねx2
>寝てたんだろ
ああ最近の子どもは夜更かし当たり前らしいからな
睡眠十分に取ってれば朝起きた後に寝たりしない
親の躾習慣も今回の事件の一因だわな
42022/09/08(木)09:45:22No.969405764+
叩いてるのはここで叩いたら満足して何もしない奴ら
42122/09/08(木)09:45:23No.969405768そうだねx1
>>これでマスコミが叩くのがおかしいって言ってる人って
>>ちょっと前にマスコミが特定の宗教法人が叩いてたのも批判してそう
>叩くのはいいんだよ
>叩くだけはアホの野党でしかないの
壷磨いた?
42222/09/08(木)09:45:29No.969405782+
コスト抑えて自分で保育するセルフ保育園っての作ったら流行りそうな気がする
42322/09/08(木)09:45:37No.969405803そうだねx1
アスペは物差し基準がいつまで立っても現在の自分だから見守ってあげよう
42422/09/08(木)09:46:18No.969405926そうだねx1
>これでマスコミが叩くのがおかしいって言ってる人って
>ちょっと前にマスコミが特定の宗教法人が叩いてたのも批判してそう
魔女狩りじみてきたな
42522/09/08(木)09:46:21No.969405934+
>叩いてるのはここで叩いたら満足して何もしない奴ら
ワイドショーの馬鹿コメンテーターと一緒ですね
42622/09/08(木)09:46:21No.969405935+
過失当事者の被害者化によって過失を正当化したらダメだよ
園の運営は大変だからモラルが欠如しても仕方ないしそれで人が死んでも責めてはならないなんてことにはならん
過失を正当化できるのは不可抗力だけ
車内を見回る事や行方不明になった児童を把握する事など「常人には不可能だった」場合にしか正当化できん
42722/09/08(木)09:46:32No.969405975そうだねx1
人が怒ってたり叩かれたりするのを見たくない弱いオタクが増えたんだよな
まあ若い世代総じてそんな感じなんで
朝昼のニュースもだんだんそういうのやらなくなって
ラヴィット系の毒にも薬にもならぬ番組が増えてる
42822/09/08(木)09:46:35No.969405983+
20人が19人になったなら気付かないかもしれんが
6人が5人て
42922/09/08(木)09:46:39No.969405991+
>アスペは物差し基準がいつまで立っても現在の自分だから見守ってあげよう
自閉スペクトラム症で手帳持ってるけど流石にこんな人でなしと一緒にされたくねえわ…
43022/09/08(木)09:46:52No.969406029+
>叩いてるのはここで叩いたら満足して何もしない奴ら
おまえは何かしてるの?
43122/09/08(木)09:47:12No.969406101そうだねx1
>>叩いてるのはここで叩いたら満足して何もしない奴ら
>ワイドショーの馬鹿コメンテーターと一緒ですね
「」と同レベルなのか…
43222/09/08(木)09:47:34No.969406167そうだねx2
まあ叩いて満足したしこの話はこれでお終いってことで
43322/09/08(木)09:48:40No.969406363そうだねx2
>おまえは何かしてるの?
横からだけど何もしないのと叩いて気持ちよくなってる奴なら
前者の方がマシかな…
43422/09/08(木)09:48:47No.969406381+
>まあ叩いて満足したしこの話はこれでお終いってことで
話を終わりにするのは自分が自身にやる事で他者に要求することではない
43522/09/08(木)09:49:13No.969406467そうだねx1
>>叩いてるのはここで叩いたら満足して何もしない奴ら
>おまえは何かしてるの?
叩いてない
43622/09/08(木)09:49:30No.969406539そうだねx2
>>叩いてるのはここで叩いたら満足して何もしない奴ら
>おまえは何かしてるの?
「」を叩いて正しい価値観を教え込んでむ聖戦士としての活動してるけど?
43722/09/08(木)09:49:40No.969406573+
もしかしてここは正規の運転手だけが仕事してるワンオペだったのでは…?
後工程で出欠のチェックすらしてないって他のは何の仕事してるの?
43822/09/08(木)09:50:12No.969406688+
そもそも3歳にもなって車のドア開けられないのも問題あるよな
2歳児が自分の家のドア開けて行方不明になった事件あったろ
正常な子どもならドアぐらい開けられる
やっぱ判事案件なんかな?
43922/09/08(木)09:50:21No.969406710+
社会から批判されないとそもそも改善しようって現場の流れにならないだろ
44022/09/08(木)09:51:10No.969406883そうだねx3
>そもそも3歳にもなって車のドア開けられないのも問題あるよな
>2歳児が自分の家のドア開けて行方不明になった事件あったろ
>正常な子どもならドアぐらい開けられる
>やっぱ判事案件なんかな?
早めにお薬飲もうね
44122/09/08(木)09:51:10No.969406888+
>>おまえは何かしてるの?
>横からだけど何もしないのと叩いて気持ちよくなってる奴なら
>前者の方がマシかな…
何もしない(スレに現れ叩き叩きはする)
44222/09/08(木)09:52:00No.969407061+
周囲の幼稚園を買収し回って市議会で問題になったとか
苦労知らずのボンボン過ぎて子供なんて預かれるのかと不安視されてたとか
44422/09/08(木)09:53:49No.969407414+
スレ画のケースに必要なのは改善ではなく処罰だけどな
モラルの欠如を補える仕組みってのは原則ない
モラルの欠如や規範意識の欠如は仕組みではなく罰則によって補正される
要するにこういうケースでは社会的な処罰要求は合理的なんだ
44522/09/08(木)09:53:54No.969407425+
早く園長を殺してくれ
44622/09/08(木)09:54:06No.969407461+
>そもそも3歳にもなって車のドア開けられないのも問題あるよな
パパママがドアの開け方教えてあげてればもしかしたら助かったかもしれねぇ…
44722/09/08(木)09:54:48No.969407578+
>>そもそも3歳にもなって車のドア開けられないのも問題あるよな
>パパママがドアの開け方教えてあげてればもしかしたら助かったかもしれねぇ…
やっぱ親が悪いよな
預かってる側に罪なし!
44822/09/08(木)09:56:18No.969407834+
新しい情報が出てくるたびに苦しんだことがわかるのがきつい
44922/09/08(木)09:57:57No.969408108+
同乗してた5人の子どもが反応しないのにも違和感あるわ
○○ちゃんが降りてません残ったままです
普通主張するもんだろ
園全体が判事園だったとかしか考えられんぞ
45022/09/08(木)09:59:34No.969408367+
毎日のように起きてる事故出もなけりゃ
改善コストかけるより許容しちゃった方が
45122/09/08(木)10:00:13No.969408496+
>>>そもそも3歳にもなって車のドア開けられないのも問題あるよな
>>パパママがドアの開け方教えてあげてればもしかしたら助かったかもしれねぇ…
>やっぱ親が悪いよな
>預かってる側に罪なし!
実際園長が運転してたから逃げ場ないのに会見で出来る限り人のせいにしようとしてたな…
45222/09/08(木)10:00:26No.969408532+
川崎って地名じゃなかったんだ
45322/09/08(木)10:00:31No.969408545そうだねx2
>同乗してた5人の子どもが反応しないのにも違和感あるわ
>○○ちゃんが降りてません残ったままです
>普通主張するもんだろ
>園全体が判事園だったとかしか考えられんぞ
早めにお薬飲もうね
45422/09/08(木)10:01:29No.969408698+
>毎日のように起きてる事故出もなけりゃ
>改善コストかけるより許容しちゃった方が
死亡事故に繋がるリスクは発生確率低くても許容するな
45522/09/08(木)10:01:50No.969408746+
小学校低学年くらいまでは出欠なんてアホほど返事した気がするがなあ
小さい子こんなに放ったらかしにして怖くないのかな
なかったからこうなったのか
45622/09/08(木)10:02:25No.969408837+
3歳児に普通を求めるのもどうかと思うが
園児は死んだ子がいないって報告してるんじゃなかったか
警察の話だとその時点で車に探しに行けば生きてた
45722/09/08(木)10:03:08No.969408963そうだねx1
低賃金なのに責任すら求められるなんてくそだな
45822/09/08(木)10:03:22No.969408995+
>園児は死んだ子がいないって報告してるんじゃなかったか
>警察の話だとその時点で車に探しに行けば生きてた
じゃあ園が悪いわ
解散
45922/09/08(木)10:03:32No.969409030+
この手の閉じ込み事故は結構あるんだな
数分でも危険なのに数時間はまぁそうね…

>2021年8月の1か月間、子どもを車内に残したままの「キー閉じ込み」でJAFが出動したケースは63件ありました。JAFでは「たとえ数分でも、熱中症の危険がある」と注意を呼びかけています。
46022/09/08(木)10:03:56No.969409099そうだねx1
暑かったし探すの面倒くさかったんだろうな保育士さん
46122/09/08(木)10:03:58No.969409103そうだねx3
1人死んだくらいで大袈裟な
46222/09/08(木)10:04:51No.969409274+
普段運転をしていない様な奴を運転させる場合添乗は出来る奴を付けるけど
みんな園長と乗るのを嫌がって派遣婆さんに押し付けたんだろうな
俺もデイケアの送迎表とか作っているけどよく有るわ
46322/09/08(木)10:05:10No.969409331+
>低賃金なのに責任すら求められるなんてくそだな
一応賃金は上がったぜ?
46422/09/08(木)10:07:01No.969409663+
降車時に忘れ物チェックとか必ずするでしょ
しないんだ…
46522/09/08(木)10:09:08No.969410038+
>降車時に忘れ物チェックとか必ずするでしょ
>しないんだ…
電車じゃないんだし降車終わったら誰も乗ってこんし後は帰るときに乗るんだからその時気付けば問題なし
いちいちチェックとか無駄な工程よ
46622/09/08(木)10:09:47No.969410152そうだねx2
理事長が辞任するだけとか安い命だな
46722/09/08(木)10:10:27No.969410277+
自分が園児だったころ送迎バス待たされるの嫌で抜け出して徒歩で帰ったことあって事故無かったから良いものの当時教員相当詰められたんかなって
46822/09/08(木)10:10:32No.969410295+
記者会見で一人称が僕なのか
46922/09/08(木)10:11:09No.969410411+
子供の頃親がパチンコでエアコン無しで数時間車内放置されてたことなら昔はよくあったが
よく生きてたと思う
47022/09/08(木)10:12:11No.969410595そうだねx2
ヘタクソな逆張り頑張ってるけど全然偉くないからね?
47122/09/08(木)10:12:39No.969410679+
>子供の頃親がパチンコでエアコン無しで数時間車内放置されてたことなら昔はよくあったが
>よく生きてたと思う
よく生きてた過ぎる…夏場ではないよね?
47222/09/08(木)10:12:52No.969410728+
>自分が園児だったころ送迎バス待たされるの嫌で抜け出して徒歩で帰ったことあって事故無かったから良いものの当時教員相当詰められたんかなって
昔はおおらかな時代だっただろうから…
やっぱり全然よくねぇな昔
47322/09/08(木)10:14:49No.969411073+
熱中症起こるような暑さじゃないやろ!(高齢者特有の肌感覚)
47422/09/08(木)10:15:31No.969411201そうだねx1
あのジジイバスに閉じ込めておけ
47522/09/08(木)10:18:16No.969411715+
最近の保育園幼稚園はバスに乗ったら教員がタブレットで出席確認して到着したら運転手さんにデータ渡してまとめてるぞ
職員が朝クラス内の出席確認したら乗車データと照らし合わせて欠席の家庭に連絡なんだけどスレ画は何してるの?
47622/09/08(木)10:19:12No.969411875+
>職員が朝クラス内の出席確認したら乗車データと照らし合わせて欠席の家庭に連絡なんだけどスレ画は何してるの?
ヨシ!
47722/09/08(木)10:19:20No.969411886+
>熱中症起こるような暑さじゃないやろ!(高齢者特有の肌感覚)
暑さにほんと鈍くなるよな年寄りは

[トップページへ] [DL]