レス送信モード |
---|
はなきんだからだいじょーぶれす…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/09/07(水)21:48:07No.969280369そうだねx1顔が赤いだけでカタログでの視認性が大幅に上がる |
… | 222/09/07(水)21:48:25No.969280469そうだねx1けお! |
… | 322/09/07(水)21:48:50No.969280657+猛き炎とお似合いと言われたときのビシュてんこちゃん |
… | 422/09/07(水)21:49:09No.969280787+うちの妹弟子かわいいな… |
… | 522/09/07(水)21:49:48No.969281017そうだねx2姉弟子な |
… | 622/09/07(水)21:50:07No.969281119+お酒飲んだらウザ絡みしてくるけど飲み会終わったあとはハンターさんの背中の上でしおらしくなる |
… | 722/09/07(水)21:50:52No.969281423+もういい加減目を覚まして現実を見ろ |
… | 822/09/07(水)21:50:59 NGHG9HLEQL5rfFHKNo.969281474+なんでも一周へあ建てるよ |
… | 922/09/07(水)21:51:29No.969281693+可愛い可愛い俺の妹 |
… | 1022/09/07(水)21:52:04No.969281920+今作酒は飲めなかったはず…? |
… | 1122/09/07(水)21:53:08No.969282377+酒とチーズが合わせられないモンハンがあるなんてそんなバカな |
… | 1222/09/07(水)21:54:09No.969282803+酒団子 |
… | 1322/09/07(水)21:54:39No.969282985+酒蒸し…はまんじゅうか |
… | 1422/09/07(水)21:54:49No.969283054+なんで団子食ってるんだろう |
… | 1522/09/07(水)21:55:20No.969283270+黄金芋毛酒と幻獣チーズくれ |
… | 1622/09/07(水)21:55:36No.969283372+>黄金芋毛酒と幻獣チーズくれ |
… | 1722/09/07(水)21:56:26No.969283742そうだねx3>毛入れないで… |
… | 1822/09/07(水)21:56:37No.969283820+幻junチーズ |
… | 1922/09/07(水)21:58:04No.969284415そうだねx1集会所でお酒飲めなくなってもうだいぶ経つなあ |
… | 2022/09/07(水)21:58:46No.969284659+酒のツマミになんか欲しいな |
… | 2122/09/07(水)21:58:47No.969284664+>集会所でお酒飲めなくなってもうだいぶ経つなあ |
… | 2222/09/07(水)21:58:54No.969284712+久々にwiki見たけどなんか前より抵抗がない入口になったな… |
… | 2322/09/07(水)21:59:10No.969284837+フクズクへあおつよー |
… | 2422/09/07(水)22:00:28No.969285366+新しいフクズク…!? |
… | 2522/09/07(水)22:01:17No.969285731+レウス×銀レウスで〆たへあ乙よー |
… | 2622/09/07(水)22:01:34No.969285865+Wレウス〆へあおつ |
… | 2722/09/07(水)22:02:10No.969286137+🐚🦑レウスと銀レウスで締めたへあおつよー |
… | 2822/09/07(水)22:02:20No.969286196そうだねx2グンカンガキは食ってみたいよな…団子以外のメシが恋しい |
… | 2922/09/07(水)22:02:37No.969286294そうだねx2>久々にwiki見たけどなんか前より抵抗がない入口になったな… |
… | 3022/09/07(水)22:03:05No.969286492+>グンカンガキは食ってみたいよな…団子以外のメシが恋しい |
… | 3122/09/07(水)22:03:12No.969286541+>グンカンガキは食ってみたいよな…団子以外のメシが恋しい |
… | 3222/09/07(水)22:04:13No.969286951そうだねx1>話に聞いた「ぐんかん柿」なるものを求めて寒冷群島に降り立ったビシュてんこちゃん(採取ツアー) |
… | 3322/09/07(水)22:04:16No.969286980+>グンカンガキは食ってみたいよな…団子以外のメシが恋しい |
… | 3422/09/07(水)22:04:21No.969287009そうだねx5fu1421321.png[見る] |
… | 3522/09/07(水)22:04:35No.969287107+トップページにてんこちゃんがいて一気に華やかになった |
… | 3622/09/07(水)22:05:27No.969287458そうだねx1>>グンカンガキは食ってみたいよな…団子以外のメシが恋しい |
… | 3722/09/07(水)22:05:45No.969287585+>あの世界の貝類は気軽に爆発したりしたい?大丈夫? |
… | 3822/09/07(水)22:06:51No.969288061+あの世界は柿も貝も光る |
… | 3922/09/07(水)22:06:51No.969288062+閃光を発する貝や柿もあるしどうなってんだ一体… |
… | 4022/09/07(水)22:07:48No.969288493+そういや今回ハレツ/バクレツアロワナいなくなったね… |
… | 4122/09/07(水)22:08:07No.969288635そうだねx1>トップページにてんこちゃんがいて一気に華やかになった |
… | 4222/09/07(水)22:08:38No.969288859+>閃光を発する貝や柿もあるしどうなってんだ一体… |
… | 4322/09/07(水)22:09:12No.969289077+こんなキャラいたっけ… |
… | 4422/09/07(水)22:09:16No.969289095+>そういや今回ハレツ/バクレツアロワナいなくなったね… |
… | 4522/09/07(水)22:09:20No.969289120+爆発する魚がそこら辺泳いでるし気にしてはいけない |
… | 4622/09/07(水)22:09:36No.969289259そうだねx4>こんなキャラいたっけ… |
… | 4722/09/07(水)22:10:27No.969289623+チャッカツオとハッカジキに取って代わられてしまったなあ |
… | 4822/09/07(水)22:10:40No.969289710+>>あの世界の貝類は気軽に爆発したりしたい?大丈夫? |
… | 4922/09/07(水)22:10:45No.969289738+ボンバッタ! |
… | 5022/09/07(水)22:10:46No.969289741そうだねx1これはさっきのフクズクへあでの記念写真です |
… | 5122/09/07(水)22:11:52No.969290160+ガライーバ好き? |
… | 5222/09/07(水)22:12:08No.969290272+斧しかいない…!? |
… | 5322/09/07(水)22:12:29No.969290409そうだねx2>ガライーバ好き? |
… | 5422/09/07(水)22:13:05No.969290661+そういやセッチャクロアリとかマレコガネとかの素材になる虫の系統も消えちゃったなー |
… | 5522/09/07(水)22:13:34No.969290838+>ガライーバ好き? |
… | 5622/09/07(水)22:14:05No.969291080+エラーで落とされたんぬ! |
… | 5722/09/07(水)22:14:33No.969291268+>>ガライーバ好き? |
… | 5822/09/07(水)22:14:52No.969291383+いつの間にか誰もいなくなってるんぬ… |
… | 5922/09/07(水)22:14:58No.969291425+ドスヘラクレス |
… | 6022/09/07(水)22:15:42No.969291725+>ボンバッタ! |
… | 6122/09/07(水)22:16:06No.969291883+トップの回転はランダムになっただけだよ |
… | 6222/09/07(水)22:16:12No.969291926+>ガライーバ好き? |
… | 6322/09/07(水)22:16:17No.969291955+ロビーはそのままだけどどうすれば… |
… | 6422/09/07(水)22:16:19No.969291970そうだねx1また農場で発破点火してぇな… |
… | 6522/09/07(水)22:16:33 ラギアにやられた「」あ主No.969292082+へあ番号忘れた… |
… | 6622/09/07(水)22:17:02No.969292274+ねえティガの25分寒冷と高知あるんだけどどっちがいいと思う? |
… | 6722/09/07(水)22:17:20No.969292393そうだねx1高知きらい |
… | 6822/09/07(水)22:17:22No.969292404+残念だな旦那 |
… | 6922/09/07(水)22:17:29No.969292457+>ねえティガの25分寒冷と高知あるんだけどどっちがいいと思う? |
… | 7022/09/07(水)22:17:31No.969292466+>ねえティガの25分寒冷と高知あるんだけどどっちがいいと思う? |
… | 7122/09/07(水)22:17:40No.969292524+> https://youtu.be/N-Q302xdBBE?t=230 [link] |
… | 7222/09/07(水)22:18:02No.969292679+釣りフィーバエ…お前とイレグイコガネを戦わせたかった… |
… | 7322/09/07(水)22:18:02 85SJJ2No.969292680+>へあ番号忘れた… |
… | 7422/09/07(水)22:18:06No.969292709+ティガレックスかわいいよね |
… | 7522/09/07(水)22:18:28No.969292869+キュリア付きの牡蠣を納品するな! |
… | 7622/09/07(水)22:19:23No.969293205+>>ねえティガの25分寒冷と高知あるんだけどどっちがいいと思う? |
… | 7722/09/07(水)22:19:45No.969293345+>>へあ番号忘れた… |
… | 7822/09/07(水)22:19:58No.969293446+>キュリア付きの牡蠣を納品するな! |
… | 7922/09/07(水)22:20:15No.969293547+25分クエを100まで育てたけどステージの厳選までは無理でした |
… | 8022/09/07(水)22:20:55No.969293821+高知は戦場が狭いのにフィールド全体は広くて面倒で |
… | 8122/09/07(水)22:21:08No.969293890+>25分クエを100まで育てたけどステージの厳選までは無理でした |
… | 8222/09/07(水)22:21:21No.969293988+人から貰ったほうが早インパラ |
… | 8322/09/07(水)22:21:26No.969294038+>>キュリア付きの牡蠣を納品するな! |
… | 8422/09/07(水)22:21:33No.969294080+育てるという発想がなかった!100を回す! |
… | 8522/09/07(水)22:21:37No.969294110+サブキャンプ5つくらいに増やしてくれ |
… | 8622/09/07(水)22:21:39No.969294123+通路っぽいとこで戦うと本当につらいよね |
… | 8722/09/07(水)22:21:47No.969294182+大社跡もわりとめんどくさい寄り |
… | 8822/09/07(水)22:21:59No.969294277+サンキュー寒冷ティガ90だからちょっと育てるわ |
… | 8922/09/07(水)22:22:04No.969294300+>大社跡もわりとめんどくさい寄り |
… | 9022/09/07(水)22:22:05No.969294306+キュリア丼おいしそう |
… | 9122/09/07(水)22:22:05No.969294308+>通路っぽいとこで戦うと本当につらいよね |
… | 9222/09/07(水)22:22:07No.969294327+>大社跡もわりとめんどくさい寄り |
… | 9322/09/07(水)22:22:20No.969294410+寒冷と密林以外やりたくない |
… | 9422/09/07(水)22:22:24No.969294436そうだねx1>釣りフィーバエ…お前とイレグイコガネを戦わせたかった… |
… | 9522/09/07(水)22:22:28No.969294466+>ヒリ集め |
… | 9622/09/07(水)22:22:36No.969294514+せまいところっておちつくんぬ |
… | 9722/09/07(水)22:22:37No.969294527そうだねx225分へあ需要ある? |
… | 9822/09/07(水)22:22:39No.969294537+大社跡は戦闘BGMが好きだから贔屓して残してしまうな |
… | 9922/09/07(水)22:22:49No.969294607+フィールドは進化前の平たいやつの方が楽だったなぁ |
… | 10022/09/07(水)22:22:56No.969294661そうだねx1大社はすぐに雷ころがし拾えるのが好き |
… | 10122/09/07(水)22:22:59No.969294683+>大社跡もわりとめんどくさい寄り |
… | 10222/09/07(水)22:23:00No.969294699+>サブキャンプからだったら楽だぞ! |
… | 10322/09/07(水)22:23:11No.969294776+>人から貰ったほうが早インパラ |
… | 10422/09/07(水)22:23:41No.969294966+野良東急入ると大社があるやつは7割くらい大社なんじゃないかってくらい大社クエに遭遇する |
… | 10522/09/07(水)22:23:42No.969294973+>うごかないておちょうだい |
… | 10622/09/07(水)22:23:42No.969294976+25分クエ結構育ててる |
… | 10722/09/07(水)22:24:10No.969295177+>サブキャンプ5つくらいに増やしてくれ |
… | 10822/09/07(水)22:24:17No.969295217+25分単品はとりあえずロックする |
… | 10922/09/07(水)22:24:21No.969295247+緑ヒリで大切なのはモンスターの初期エリアに合わせて複数のルートが組めるかだよね |
… | 11022/09/07(水)22:24:55No.969295473そうだねx4>…っていうつもりで作ったんだろうなあれ |
… | 11122/09/07(水)22:25:20No.969295633+25分寒冷諸島のオサイズチがもうすぐ100になる |
… | 11222/09/07(水)22:25:36 NGHG9HLEQL5rfFHKNo.969295747+一人来てくれました |
… | 11322/09/07(水)22:25:45No.969295807+偵察隊あっても高地はクソ |
… | 11422/09/07(水)22:25:52No.969295850+>結局1箇所しか設定できない上に1回しか飛べないの不便すぎだろ! |
… | 11522/09/07(水)22:26:19No.969296019そうだねx3複数使えない理由がわからんすぎる |
… | 11622/09/07(水)22:26:30No.969296097+ポイント払うんだし何回も飛べてもいいのになあ |
… | 11722/09/07(水)22:26:40No.969296171+すちーむへあ立ってたの見逃してた |
… | 11822/09/07(水)22:27:00No.969296315そうだねx2高知は偵察のとこにサブキャンプ設置しろや! |
… | 11922/09/07(水)22:27:10No.969296383+高地は地形のつながりと大翔蟲の場所を把握すると最短ルートが分かってきて素早く現地に行けるようになるんだけど |
… | 12022/09/07(水)22:27:15No.969296418+というかオトモ偵察隊使わせたいがためにサブキャンプ作る予定だったのを消してるくさいのが許せん |
… | 12122/09/07(水)22:27:30No.969296539+アンケートやらで意見出したのが反映されることを祈るのみ |
… | 12222/09/07(水)22:29:20No.969297222+>そういやセッチャクロアリとかマレコガネとかの素材になる虫の系統も消えちゃったなー |
… | 12322/09/07(水)22:30:31 MPDDMCNo.969297750+switch🐚🦑25分へあ |
… | 12422/09/07(水)22:30:39No.969297806+ワールドは新大陸だから仕方ない |
… | 12522/09/07(水)22:30:51No.969297887+甲虫しか居ないの寂しいよね |
… | 12622/09/07(水)22:31:48No.969298306+虫素材だと~アゲハみたいなのは残ってるね |
… | 12722/09/07(水)22:31:56No.969298394+世界よフンコロガシで溢れ返れ |
… | 12822/09/07(水)22:32:16No.969298532+あぶぶ… |
… | 12922/09/07(水)22:32:23No.969298583+偵察はたまに大社跡の山にいる奴追っかけるときに使うぐらいだな… |
… | 13022/09/07(水)22:32:51 NGHG9HLEQL5rfFHKNo.969298823+二人目も来てくれました |
… | 13122/09/07(水)22:32:56No.969298859そうだねx2>なんかやたら種類の増えた拾うタイプの骨素材 |
… | 13222/09/07(水)22:33:55No.969299248+なんか昔のモンハンで鉄鉱石999個必要みたいな武器があったような気がするけど気の所為かな… |
… | 13322/09/07(水)22:34:06No.969299331そうだねx1高地はマップ自体が不出来っていうかあの取ってつけたような沼や寒冷エリアは何なんだ |
… | 13422/09/07(水)22:34:24 NGHG9HLEQL5rfFHKNo.969299464+埋まり申した |
… | 13522/09/07(水)22:34:36No.969299555+大地の結晶とか大量に必要だった気がする |
… | 13622/09/07(水)22:34:47No.969299622+ジェスチャーセットってなんのためにあるんだ |
… | 13722/09/07(水)22:34:47No.969299623+🪰ぅ・・・ |
… | 13822/09/07(水)22:34:51No.969299648+>switch🐚🦑25分へあ |
… | 13922/09/07(水)22:34:56No.969299703+錆びた武器復活の時か |
… | 14022/09/07(水)22:35:08No.969299800+風化武器の研磨は地獄だった |
… | 14122/09/07(水)22:35:38No.969300060+山ほど鉱石といえばウォーバッシュ |
… | 14222/09/07(水)22:35:48No.969300139そうだねx1>大地の結晶とか大量に必要だった気がする |
… | 14322/09/07(水)22:36:27No.969300405+120個とか要求してきた覚えが |
… | 14422/09/07(水)22:36:35No.969300455+あぶれれば |
… | 14522/09/07(水)22:36:46No.969300531+殺してしまえ |
… | 14622/09/07(水)22:36:48No.969300550そうだねx1導きの地で良くない手抜きを覚えたんじゃね? |
… | 14722/09/07(水)22:36:49No.969300555+>高地はマップ自体が不出来っていうかあの取ってつけたような沼や寒冷エリアは何なんだ |
… | 14822/09/07(水)22:37:27No.969300796+>狭い広場ってのもおかしな日本語だが実際狭い |
… | 14922/09/07(水)22:37:40No.969300895+農場ないのにあんまり鉱石で苦労しなくなったな |
… | 15022/09/07(水)22:38:04No.969301053+あへ |
… | 15122/09/07(水)22:38:21No.969301172+てて |
… | 15222/09/07(水)22:39:06No.969301462+>高地はマップ自体が不出来っていうかあの取ってつけたような沼や寒冷エリアは何なんだ |
… | 15322/09/07(水)22:39:24No.969301592+>農場ないのにあんまり鉱石で苦労しなくなったな |
… | 15422/09/07(水)22:40:08No.969301893+ゼクスメルゼナ〆へあおつかれ~ |
… | 15522/09/07(水)22:40:27No.969302030+あぁ王域三バカに合わせてのことだったのか高地のマップ今気づいたわ |
… | 15622/09/07(水)22:40:30No.969302056+今のところ古龍が直接なにかしたわけじゃなく元からああいう環境なんだよな高知… |
… | 15722/09/07(水)22:40:42No.969302148そうだねx2ゼクスメルゼナへあでおわったへあおつなんぬ |
… | 15822/09/07(水)22:41:03No.969302301+なんでも1周おつかれ~ |
… | 15922/09/07(水)22:41:13No.969302364そうだねx2隠密隊の城塞高地のレア枠がだいたいシャガルマガラで嬉しくない |
… | 16022/09/07(水)22:41:14No.969302376+>今のところ古龍が直接なにかしたわけじゃなく元からああいう環境なんだよな高知… |
… | 16122/09/07(水)22:41:28No.969302476+古龍の膨大なエネルギーのせいで環境が狂ったとかじゃないの |
… | 16222/09/07(水)22:41:40No.969302554+ホロロホルル参戦してフクズク駆逐してくれ |
… | 16322/09/07(水)22:42:02No.969302698そうだねx1>ホロロホルル参戦してフクズク駆逐してくれ |
… | 16422/09/07(水)22:42:20No.969302848+メルゼナとガイアの対決で滅んでそのあと王域三公が縄張りにするようになって環境が変わったんじゃないかなと思っている |
… | 16522/09/07(水)22:42:21No.969302854+>>今のところ古龍が直接なにかしたわけじゃなく元からああいう環境なんだよな高知… |
… | 16622/09/07(水)22:42:21No.969302856+高地は詰め込みすぎ |
… | 16722/09/07(水)22:42:29No.969302920+🐚🦑ゼクスメルゼナでしめたへあお疲れ様ー |
… | 16822/09/07(水)22:43:01No.969303136+ドスフクズクきたらフクズク率いるだけなのでは…? |
… | 16922/09/07(水)22:43:40No.969303418+>ドスフクズクきたらフクズク率いるだけなのでは…? |
… | 17022/09/07(水)22:43:55No.969303539+森エリアからちょっと進めば寒冷地ってなんかおかしいよな |
… | 17122/09/07(水)22:44:26No.969303743+地下があんなことになってるからどのみちもう住めぬ |
… | 17222/09/07(水)22:44:36No.969303822+コンセプトがよく分からない高地 |
… | 17322/09/07(水)22:44:51No.969303918そうだねx1密林がちょっとちっちゃい |
… | 17422/09/07(水)22:45:03No.969304009+そういえばフクズクは鳥竜?鳥? |
… | 17522/09/07(水)22:45:09No.969304058+>コンセプトがよく分からない高地 |
… | 17622/09/07(水)22:45:37No.969304230+城ちっさ |
… | 17722/09/07(水)22:45:49No.969304311+田舎でよく見る上の方だけ雪被ってる山みたいな感じなのかな高知 |
… | 17822/09/07(水)22:45:58No.969304374+小さいから滅んだんだろ |
… | 17922/09/07(水)22:46:05No.969304420+高知は割と好き |
… | 18022/09/07(水)22:46:06 シャガルNo.969304431+私は好きですよ |
… | 18122/09/07(水)22:46:06No.969304435+結局あのキュリア入りの箱なんなんだよ! |
… | 18222/09/07(水)22:46:24No.969304562+ハンターさんが素早すぎるだけかもしれない |
… | 18322/09/07(水)22:46:31No.969304611そうだねx1大翔虫めっちゃ余る!と思ったら高知のどうでもいいとこおすぎ |
… | 18422/09/07(水)22:47:26No.969304987+1乙ワドウで〆たへあおつよー |
… | 18522/09/07(水)22:47:34No.969305032そうだねx2>密林がちょっとちっちゃい |
… | 18622/09/07(水)22:47:42No.969305092+高地のBC左の大翔蟲で飛んだ後にもう1個の翔蟲を空中で乗り継ぐ時にボタン連打してても乗り継ぎ失敗したりして爆鱗竜みたいな声を上げそうになる |
… | 18722/09/07(水)22:47:46No.969305124+正直🐸強くね? |
… | 18822/09/07(水)22:47:53No.969305166+Lv100ヨツミ〆へあおつんぬ |
… | 18922/09/07(水)22:47:57No.969305193+密林の方の方にある変な遺跡みたいな場所 |
… | 19022/09/07(水)22:48:01No.969305222そうだねx11乙クエは「」へあでも気軽に貼ってもいいのかちと悩んでしまう |
… | 19122/09/07(水)22:48:32No.969305450+>密林の方の方にある変な遺跡みたいな場所 |
… | 19222/09/07(水)22:48:33No.969305460+Lv.1001乙アシラがあるんだけど結構やる度にヒヤヒヤする |
… | 19322/09/07(水)22:48:35No.969305474+高知は最初の方の橋の下くぐれるのがめっちゃ好き |
… | 19422/09/07(水)22:48:39No.969305493+>密林の方の方にある変な遺跡みたいな場所 |
… | 19522/09/07(水)22:48:58No.969305616+>小島はもっと遠かっただろ!?ってなる |
… | 19622/09/07(水)22:49:07No.969305679そうだねx1>Lv.1001 |
… | 19722/09/07(水)22:49:08No.969305690+>Lv.1001乙アシラがあるんだけど結構やる度にヒヤヒヤする |
… | 19822/09/07(水)22:49:11No.969305711+相撲〆へあおつかれー |
… | 19922/09/07(水)22:49:44No.969305926+一乙河童〆へあおつ |
… | 20022/09/07(水)22:49:45No.969305933+>Lv.1001 |
… | 20122/09/07(水)22:50:00No.969306040+書いてから気がついたけど今後のアプデで怪異化レベル1000まで実装されたら楽しそう |
… | 20222/09/07(水)22:50:36No.969306270+盟友提督に片手剣使わせてみたらバンテリン使っててなんかダメだった |
… | 20322/09/07(水)22:50:55No.969306400+>盟友提督に片手剣使わせてみたらバンテリン使っててなんかダメだった |
… | 20422/09/07(水)22:52:07No.969306911+>盟友提督に片手剣使わせてみたらバンテリン使っててなんかダメだった |
… | 20522/09/07(水)22:52:19No.969306999+>盟友提督に片手剣使わせてみたらバンテリン使っててなんかダメだった |
… | 20622/09/07(水)22:53:08No.969307315+もしかしてバンテリンは強いのでは? |
… | 20722/09/07(水)22:53:08No.969307316+バンテリンは属性値1.5倍くらいしてくれませんかね |
… | 20822/09/07(水)22:53:33No.969307469+>>密林がちょっとちっちゃい |
… | 21022/09/07(水)22:58:22No.969309193+ハンターさんも成長してるからな |