[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1662455393619.png-(1002142 B)
1002142 B無念Nameとしあき ip表示22/09/06(火)18:09:53 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.1010444547+ 21:15頃消えます
MHR:SB
モンスターハンターライズサンブレイクスレ

改造傀異クエスト続報来たね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
このスレの書き込みはIPアドレスが表示されます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/09/06(火)18:10:04 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.1010444600+
    1662455404312.png-(1478146 B)
1478146 B
テン
2無念Nameとしあき22/09/06(火)18:10:11 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.1010444633+
    1662455411708.jpg-(2049148 B)
2049148 B
プレ
3無念Nameとしあき22/09/06(火)18:10:16 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.1010444656+
    1662455416764.png-(409396 B)
409396 B
百竜夜行の手引き
4無念Nameとしあき22/09/06(火)18:10:21 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.1010444688+
    1662455421897.jpg-(1116233 B)
1116233 B
傀異化素材まとめ
5無念Nameとしあき22/09/06(火)18:10:26 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.1010444722+
    1662455426449.png-(1611538 B)
1611538 B
最新アップデート情報

※怪異錬成の修正に対する愚痴やネガキャンは全面禁止とします
6無念Nameとしあき22/09/06(火)18:10:31 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.1010444753そうだねx2
    1662455431580.jpg-(198181 B)
198181 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき22/09/06(火)18:10:35 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.1010444779そうだねx2
    1662455435592.jpg-(157795 B)
157795 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念Nameとしあき22/09/06(火)18:10:57 IP:153.183.*(ocn.ne.jp)No.1010444896+
たておつ
やっと基準が出たか
9無念Nameとしあき22/09/06(火)18:12:31 IP:210.224.*(em-net.ne.jp)No.1010445447+
25分ディア単体が欲しい
全然でない
10無念Nameとしあき22/09/06(火)18:14:41 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1010446128そうだねx1
バゼルいる方が美味くない?
11無念Nameとしあき22/09/06(火)18:15:32 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1010446412そうだねx2
9回は最初のEX1とか2を回ってる時に割と見かけたけど5回とか全然見かけた記憶がないわ
12無念Nameとしあき22/09/06(火)18:16:27 IP:153.183.*(ocn.ne.jp)No.1010446715そうだねx2
ディア激ラー30分だな
近接にとってはこっちの方がマシ
13無念Nameとしあき22/09/06(火)18:16:37 IP:210.224.*(em-net.ne.jp)No.1010446780+
>バゼルいる方が美味くない?
弓マンの俺はバゼル苦手なんだ…
14無念Nameとしあき22/09/06(火)18:17:35 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.1010447134そうだねx8
    1662455855002.jpg-(101066 B)
101066 B
たておつ
公式でびっくりした可愛いテンゴちゃん
15無念Nameとしあき22/09/06(火)18:17:48 IP:124.143.*(home.ne.jp)No.1010447217+
5乙ディアバゼは大丈夫なんじゃろうか
16無念Nameとしあき22/09/06(火)18:17:57 IP:218.225.*(mvno.net)No.1010447273+
拡散弓のおやつでしょバゼル
17無念Nameとしあき22/09/06(火)18:18:22 IP:211.14.*(katch.ne.jp)No.1010447432そうだねx1
>>バゼルいる方が美味くない?
>弓マンの俺はバゼル苦手なんだ…
クシャ弓なら両方ブチ抜けないかな?
18無念Nameとしあき22/09/06(火)18:18:23 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.1010447440そうだねx4
たておつです
……野良救援に入ったら改造クエストだったときはどうすればいいんだろうか
ディアバゼルなのに25分針みえたやつとか
黙って即抜けしたほうがいいのかな
19無念Nameとしあき22/09/06(火)18:19:06 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.1010447696+
25分ディア単品あるけどとしあき的に譲渡のへやたてはどうなんじゃろ
20無念Nameとしあき22/09/06(火)18:19:20 IP:153.220.*(ocn.ne.jp)No.1010447769そうだねx1
紅蓮苦手な人は多分嵌める手順がわかってないんだとおもう
21無念Nameとしあき22/09/06(火)18:19:58 IP:211.14.*(katch.ne.jp)No.1010448000そうだねx9
>たておつです
>……野良救援に入ったら改造クエストだったときはどうすればいいんだろうか
>ディアバゼルなのに25分針みえたやつとか
>黙って即抜けしたほうがいいのかな
それでいいと思う
22無念Nameとしあき22/09/06(火)18:20:09 IP:153.220.*(ocn.ne.jp)No.1010448065そうだねx1
>25分ディア単品あるけどとしあき的に譲渡のへやたてはどうなんじゃろ
25or30クエ限定部屋でも立てればよろし
23無念Nameとしあき22/09/06(火)18:20:38 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1010448221そうだねx3
そもそも近接はディアを選ぶ理由もないっていうか…
24無念Nameとしあき22/09/06(火)18:21:00 IP:60.87.*(bbtec.net)No.1010448349そうだねx6
今のところセーブデータに異常をきたす事は無いみたいなので
改造クエなので抜けますとでも嫌味言って離脱するのがいいんでないかな
25無念Nameとしあき22/09/06(火)18:21:19 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.1010448454+
>そもそも近接はディアを選ぶ理由もないっていうか…
かといってジンオウガもセルレギオスも戦いやすいかと言われれば…
26無念Nameとしあき22/09/06(火)18:22:09 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1010448736そうだねx1
>今のところセーブデータに異常をきたす事は無いみたいなので
>改造クエなので抜けますとでも嫌味言って離脱するのがいいんでないかな
知らずに参加してる子にも伝わっていいかもしれんね
27無念Nameとしあき22/09/06(火)18:22:13 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1010448765+
バゼルが美味しいのはちゃんとハメる手立て知ってる
ガンナーとハメるために動いてくれる剣士がいないといかんし
ガンナーが罠や環境生物交互に置いてくれたらいいんだけどね
28無念Nameとしあき22/09/06(火)18:22:39 IP:219.100.*(nct9.ne.jp)No.1010448905+
ディアはランスで行けばスナック感覚で倒せるから楽だよ
バゼルはガンナーの人お願いします
29無念Nameとしあき22/09/06(火)18:22:51 IP:221.118.*(aitai.ne.jp)No.1010448966そうだねx1
いやあギルクエの時を思い出すね
BCテオとかに遭遇したものさ
30無念Nameとしあき22/09/06(火)18:23:04 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.1010449040そうだねx1
>紅蓮苦手な人は多分嵌める手順がわかってないんだとおもう
初手に閃光罠で固めてダメージ蓄積
操竜待機のときに誰かが足元に罠
これだけでだいぶ変わるよね
飛ばれると大惨事になることが多いなったごめんなさい
31無念Nameとしあき22/09/06(火)18:24:01 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.1010449372+
>それでいいと思う
ありがとうございます
こういうときに公式が宣言してくれたのはありがたいね
抜けるときのメッセージも登録しておこう
32無念Nameとしあき22/09/06(火)18:25:16 IP:126.117.*(bbtec.net)No.1010449794+
柔らかくて判定でかい頭か尻尾に延々操虫斬りと降竜やってたら寝ちゃうから紅蓮バゼは楽しい
33無念Nameとしあき22/09/06(火)18:26:28 IP:180.11.*(ocn.ne.jp)No.1010450241+
操竜自体は結構好きなんだが野良だと控えた方がいいの?
34無念Nameとしあき22/09/06(火)18:27:08 IP:221.187.*(ocn.ne.jp)No.1010450478+
バゼルが人気なのはマルチ前提なのか
35無念Nameとしあき22/09/06(火)18:27:10 IP:153.183.*(ocn.ne.jp)No.1010450483+
>そもそも近接はディアを選ぶ理由もないっていうか…
同じ氷弱点として選ぶならだぞ
ライゼクスとオウガは帯電するまで硬いから
常に柔らかいディアを殴ってた方がいい
36無念Nameとしあき22/09/06(火)18:27:31 IP:133.209.*(mesh.ad.jp)No.1010450599そうだねx5
>バゼルが人気なのはマルチ前提なのか
ガンナーだと楽
37無念Nameとしあき22/09/06(火)18:27:48 IP:219.165.*(plala.or.jp)No.1010450728そうだねx2
この表見た感じ5乙ライゼクスはセーフなのか…?
38無念Nameとしあき22/09/06(火)18:28:45 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.1010451088+
>いやあギルクエの時を思い出すね
>BCテオとかに遭遇したものさ
なぜゆうた定型に「ておいこ」があるのか
それは当時改造ギルクエのゴルテオが流行っていたから…
39無念Nameとしあき22/09/06(火)18:29:08 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.1010451229+
3頭クエ欲しくない時はLV39以下やれば効率良いのかな
その後のレベリングはメンドウだけど
40無念Nameとしあき22/09/06(火)18:29:24 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1010451335+
>操竜待機のときに誰かが足元に罠
>これだけでだいぶ変わるよね
えっ操竜して壁にぶつけるもんじゃないの…?
41無念Nameとしあき22/09/06(火)18:29:30 IP:1.0.*(megaegg.ne.jp)No.1010451372そうだねx2
ディアは動きが素直だから近接でもフレーム回避しやすくて楽しい
42無念Nameとしあき22/09/06(火)18:29:53 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.1010451517そうだねx3
明確に基準示すのは良いことなのかなと思う反面、悪意を持って改造クエストばらまく輩は次からこの基準に合わせてくるんじゃ?っていう不安も…
改造でも基準に収まってれば問題無いって訳じゃないし根本的な問題解決は難しそうだなぁ
43無念Nameとしあき22/09/06(火)18:29:53 IP:60.87.*(bbtec.net)No.1010451518+
>操竜自体は結構好きなんだが野良だと控えた方がいいの?
ターゲットモンスが操竜状態になっても自分は乗らないかな
ただ壁に属性蟲いるときはぶつける
非ターゲットモンスが操竜状態になった時は乗る
44無念Nameとしあき22/09/06(火)18:29:56 IP:182.166.*(eonet.ne.jp)No.1010451530そうだねx2
これうごくやつ?
45無念Nameとしあき22/09/06(火)18:30:50 IP:121.85.*(eonet.ne.jp)No.1010451818+
なんで9乙はex1と2だけなんだろう
46無念Nameとしあき22/09/06(火)18:31:10 IP:153.220.*(ocn.ne.jp)No.1010451920+
>操竜自体は結構好きなんだが野良だと控えた方がいいの?
野良は相当な効率部屋じゃないなら普通に乗ってる
属性貫通弾なら弾数節約考えて乗ることもあるし溶岩とかヒザミが近くに見えてるなら乗る
47無念Nameとしあき22/09/06(火)18:31:37 IP:153.183.*(ocn.ne.jp)No.1010452065そうだねx6
>なんで9乙はex1と2だけなんだろう
初心者救済
48無念Nameとしあき22/09/06(火)18:31:49 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.1010452132+
こういうとこ4Gの後継みたい
時が経っても人間のやることは変わらんなぁ
49無念Nameとしあき22/09/06(火)18:32:18 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1010452316そうだねx1
新しく作ったこの笛を野良で試すか!

ホストが同じ笛だったから武器変更した
50無念Nameとしあき22/09/06(火)18:33:11 IP:121.85.*(eonet.ne.jp)No.1010452619+
>初心者救済
傀異錬成到達してて初心者なんだから全部まで救済してよ!
51無念Nameとしあき22/09/06(火)18:33:13 IP:111.238.*(dion.ne.jp)No.1010452624+
>操竜自体は結構好きなんだが野良だと控えた方がいいの?
乗るけど研ぎ終った時にはガンナーが解除してたり意外と乗れない
52無念Nameとしあき22/09/06(火)18:33:44 IP:110.2.*(pikara.ne.jp)No.1010452796+
>初心者救済
傀異までいってる人は流石に初心者卒業してるのでは…
まぁこれ以上だと難易度高いって言う人のためのものといえばそうかもしれんが
53無念Nameとしあき22/09/06(火)18:34:34 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1010453092そうだねx7
>操竜自体は結構好きなんだが野良だと控えた方がいいの?
みんなで戦ってるのに遠くの敵にケンカ売るみたいなことしなければ特に文句はないかな
54無念Nameとしあき22/09/06(火)18:35:25 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.1010453373そうだねx3
>えっ操竜して壁にぶつけるもんじゃないの…?
今のハンターの火力だと壁ドン3回のダメージよりも
待機状態を殴ってたほうがダメージが上回るとかなんとか
操竜でモンスターが走ってるときは他のハンターさん何も出来ないけど
その間に研いだり罠おいたり状況確認できるから
個人的には誰かが乗ってくれたほうがありがたいかな
操竜のダメージで頭の部位破壊したりするから打撃のスタン値も入ればよかったのにね
55無念Nameとしあき22/09/06(火)18:35:58 IP:110.2.*(pikara.ne.jp)No.1010453573+
操竜は砂漠の上部とか明らかにぶつける壁が遠い!って時には流石にちょっと躊躇する
56無念Nameとしあき22/09/06(火)18:36:33 IP:153.183.*(ocn.ne.jp)No.1010453773+
イロヅキムシが居るエリアならオニクグツちゃん使うからターゲットに乗ることは無くなったなー
57無念Nameとしあき22/09/06(火)18:36:33 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1010453774+
>>初心者救済
>傀異までいってる人は流石に初心者卒業してるのでは…
>まぁこれ以上だと難易度高いって言う人のためのものといえばそうかもしれんが
クソ火力に慣れてない人はいるから…
58無念Nameとしあき22/09/06(火)18:36:51 IP:126.117.*(bbtec.net)No.1010453890+
プロハンはもはや操竜解除とかやってるのか…
野良で操竜したら罠で即降ろされたけどそういうことだったんだな
59無念Nameとしあき22/09/06(火)18:37:18 IP:180.27.*(ocn.ne.jp)No.1010454057+
頭の怯みでダウンするベリオやナルガの壁ドンはちょっと控えたくなる時もあるけどまぁ壁ドン3回でそこそこダウンしてるし別に良いか
熊さんみたいなおっそい奴は壁ドンしなくてもいいやって思う
研いでるから好きにしなよって感じ
60無念Nameとしあき22/09/06(火)18:37:44 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1010454212そうだねx1
>プロハンはもはや操竜解除とかやってるのか…
>野良で操竜したら罠で即降ろされたけどそういうことだったんだな
別に惣流してもいいんだ
効率考えたらそうだけど野良なら大して変わらんし
自分は大剣使う時は絶対乗らんけど
61無念Nameとしあき22/09/06(火)18:37:57 IP:60.87.*(bbtec.net)No.1010454270そうだねx8
>根本的な問題解決は難しそうだなぁ
対策検討してるとは言えいたちごっこになるだろうね
ほんと水差してくれるよなこういう輩は
62無念Nameとしあき22/09/06(火)18:38:03 IP:211.14.*(katch.ne.jp)No.1010454310そうだねx4
>操竜は砂漠の上部とか明らかにぶつける壁が遠い!って時には流石にちょっと躊躇する
砂原上部は操竜した時壁にぶつけようとして自然にできた落とし穴に嵌る時が
63無念Nameとしあき22/09/06(火)18:39:19 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.1010454754+
操竜のオプションはやっぱ納刀時のみが主流なのかな
攻撃時にも乗る設定も一撃がデカい大剣とかだと恩恵ありそうだけど
64無念Nameとしあき22/09/06(火)18:39:53 IP:1.79.*(spmode.ne.jp)No.1010454971+
>頭の怯みでダウンするベリオやナルガ
そんなのあったんだ…
65無念Nameとしあき22/09/06(火)18:40:52 IP:180.27.*(ocn.ne.jp)No.1010455305+
>砂原上部は操竜した時壁にぶつけようとして自然にできた落とし穴に嵌る時が
仮に近くで壁ドンダウン取れてアレの落とし穴効果狙おうとしても露骨に避ける動きするというか
穴近くのハンターへのヘイトガッツリ減る気がする
マルチでまともに狙えたことない
66無念Nameとしあき22/09/06(火)18:41:02 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1010455369+
>操竜のオプションはやっぱ納刀時のみが主流なのかな
>攻撃時にも乗る設定も一撃がデカい大剣とかだと恩恵ありそうだけど
納刀がデフォかな
この時間でよわよわ部位に位置取って小タル一糸呵成真ため狙えるから
67無念Nameとしあき22/09/06(火)18:41:11 IP:211.14.*(katch.ne.jp)No.1010455439+
>操竜のオプションはやっぱ納刀時のみが主流なのかな
>攻撃時にも乗る設定も一撃がデカい大剣とかだと恩恵ありそうだけど
真溜めの二撃目で乗れたら最高なんだがそう上手くはいかないしな…
68無念Nameとしあき22/09/06(火)18:41:53 IP:121.85.*(eonet.ne.jp)No.1010455680+
翔虫スッカラカンの時はリロードがてら乗るくらい
69無念Nameとしあき22/09/06(火)18:42:15 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.1010455807+
ディアバゼル9乙以外の手持ちの改造クエ探すの面倒だから放置でいいや
70無念Nameとしあき22/09/06(火)18:42:37 IP:180.34.*(ocn.ne.jp)No.1010455939+
ボウガン無経験で蛙のヘビィボウガンで散弾使って傀異化狩ろうと思ったけど
ドスバギィもドスフロギィもザザミも10分かかってしまう…
ミスを減らしてもせいぜい1~2分短縮だと思うし
5分で狩るとかには何か理解してないコツとかあるんじゃろか…
71無念Nameとしあき22/09/06(火)18:42:42 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1010455964+
>操竜のオプションはやっぱ納刀時のみが主流なのかな
>攻撃時にも乗る設定も一撃がデカい大剣とかだと恩恵ありそうだけど
一部の変態は真溜め1発目当てた瞬間に攻撃で乗る設定にして
真溜め2発目で最大ダメージ叩き込みつつ乗るんだとか
もう修正されたけど
72無念Nameとしあき22/09/06(火)18:42:56 IP:121.85.*(eonet.ne.jp)No.1010456046+
>真溜めの二撃目で乗れたら最高なんだがそう上手くはいかないしな…
大剣くんやり過ぎてクエスト中の設定変更つぶしたよね……
73無念Nameとしあき22/09/06(火)18:44:27 IP:131.147.*(nuro.jp)No.1010456610そうだねx5
単純に下手くそなので操竜はふつうにやるな
リスクなしでダメージ与えられるわけだし
74無念Nameとしあき22/09/06(火)18:44:30 IP:153.220.*(ocn.ne.jp)No.1010456634+
>ボウガン無経験で蛙のヘビィボウガンで散弾使って傀異化狩ろうと思ったけど
>ドスバギィもドスフロギィもザザミも10分かかってしまう…
>ミスを減らしてもせいぜい1~2分短縮だと思うし
>5分で狩るとかには何か理解してないコツとかあるんじゃろか…
手順じゃなくてスキルが組めてない
属性と弱特積んでぶっ放すだけだよ
75無念Nameとしあき22/09/06(火)18:45:33 IP:124.143.*(home.ne.jp)No.1010456999そうだねx7
>プロハンはもはや操竜解除とかやってるのか…
>野良で操竜したら罠で即降ろされたけどそういうことだったんだな
正直罠使ってまで降ろすのは拗らせてると思う
事前に効率部屋を告知してたとか何回も遠くに乗ってたとかならともかく
76無念Nameとしあき22/09/06(火)18:45:48 IP:121.85.*(eonet.ne.jp)No.1010457072そうだねx3
>5分で狩るとかには何か理解してないコツとかあるんじゃろか…
フロギィに散弾撃って10分かかるのは手数が圧倒的に足りてないだけじゃないかな
散弾とかほぼ常時撃ちっぱなしのイメージよ
77無念Nameとしあき22/09/06(火)18:46:46 IP:133.209.*(mesh.ad.jp)No.1010457392そうだねx10
>正直罠使ってまで降ろすのは拗らせてると思う
>事前に効率部屋を告知してたとか何回も遠くに乗ってたとかならともかく
VCとかでコミュニケーション取れたり固定メンツなら分かるけど野良でそこまでやる?感は否めない
78無念Nameとしあき22/09/06(火)18:46:48 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.1010457402そうだねx4
ターゲットモンスに操竜したら野良モンスに頭突きして操竜ハシゴするマン
79無念Nameとしあき22/09/06(火)18:47:07 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.1010457523+
>5分で狩るとかには何か理解してないコツとかあるんじゃろか…
よく動画でネタにされるシールド散弾ヘビィかな
あれはけっこうモンスターの機嫌に左右されちゃうよ
ドス鳥竜とかカニならば属性速射ライトつくったほうが簡単で早いと思う
ドスフロギィあたりならソロでも2分ちょいグダっても3分でおやつにできるよ
80無念Nameとしあき22/09/06(火)18:47:23 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.1010457627そうだねx21
プロハンがやってるからって
それを絶対的なセオリーだと思い込んで
病的に固執する奴がたまにいる
81無念Nameとしあき22/09/06(火)18:47:39 IP:126.156.*(panda-world.ne.jp)No.1010457728そうだねx2
>>バゼルが人気なのはマルチ前提なのか
>ガンナーだと楽
普通にやるとガンナー相当辛いので
ハメると楽が正しいと思う…
82無念Nameとしあき22/09/06(火)18:48:14 IP:126.117.*(bbtec.net)No.1010457936+
>正直罠使ってまで降ろすのは拗らせてると思う
>事前に効率部屋を告知してたとか何回も遠くに乗ってたとかならともかく
乗った瞬間だからタイミング的には多分待機状態を罠で無効にしようとしてその直前に俺が乗っちゃった感じなんだと思う
83無念Nameとしあき22/09/06(火)18:48:17 IP:153.220.*(ocn.ne.jp)No.1010457956+
>>プロハンはもはや操竜解除とかやってるのか…
>>野良で操竜したら罠で即降ろされたけどそういうことだったんだな
>正直罠使ってまで降ろすのは拗らせてると思う
>事前に効率部屋を告知してたとか何回も遠くに乗ってたとかならともかく
多分罠貼ってる人はそういうルーティンで動いてるだけで乗ったら罠にハマっただけだと思う
84無念Nameとしあき22/09/06(火)18:48:48 IP:110.2.*(pikara.ne.jp)No.1010458163そうだねx5
>プロハンがやってるからって
>それを絶対的なセオリーだと思い込んで
>病的に固執する奴がたまにいる
としあきの言うタイムも別に絶対の指標ってわけではないしな
85無念Nameとしあき22/09/06(火)18:48:49 IP:180.27.*(ocn.ne.jp)No.1010458175そうだねx2
    1662457729829.jpg-(70773 B)
70773 B
操竜は壁ドンの為に走り回るのめんどくさいしその場に思い切り叩きつけて強制ダウン取る動きさせて欲しい
86無念Nameとしあき22/09/06(火)18:49:06 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.1010458281そうだねx1
>ボウガン無経験で蛙のヘビィボウガンで散弾使って傀異化狩ろうと思ったけど
>ドスバギィもドスフロギィもザザミも10分かかってしまう…
まず散弾がサンブレイクではそれほど強く無い
ボウガンで強いのは属性弾、伏魔で属性弾撃てば楽々よ
87無念Nameとしあき22/09/06(火)18:49:10 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1010458311+
今日もバギィを大火力で周回するための傀異錬成をするためにバギィを狩るぞ
太刀だから速さに限界あるけど
88無念Nameとしあき22/09/06(火)18:49:13 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1010458330+
1回でも壁ドンしたら
その後勝手に走るようになる&すぐこけるのって
ゲーム内で説明あったっけ
始めたての頃突然操竜終わって意味不明だった
89無念Nameとしあき22/09/06(火)18:49:13 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.1010458332そうだねx1
>5分で狩るとかには何か理解してないコツとかあるんじゃろか…
ヘビィで時間を縮めるコツはタックル→射撃だな
特に傀異化相手の場合、タックルで劫血やられ貰って、削れた分は殴って回復を繰り返すんだ
90無念Nameとしあき22/09/06(火)18:49:46 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1010458538そうだねx5
モンハンのセオリー?
死ぬまで相手殴ることだろ?
91無念Nameとしあき22/09/06(火)18:50:14 IP:221.118.*(aitai.ne.jp)No.1010458687そうだねx3
    1662457814914.jpg-(64574 B)
64574 B
>モンハンのセオリー?
>死ぬまで相手殴ることだろ?
92無念Nameとしあき22/09/06(火)18:50:41 IP:110.2.*(pikara.ne.jp)No.1010458836そうだねx1
>操竜は壁ドンの為に走り回るのめんどくさいしその場に思い切り叩きつけて強制ダウン取る動きさせて欲しい
乗ってる時にオニクグツ使って連続壁ドンからのカッコいい投げ技フィニッシュとかあったら多分そればっかやってたと思う
93無念Nameとしあき22/09/06(火)18:50:43 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.1010458848そうだねx4
>モンハンのセオリー?
>死ぬまで相手殴ることだろ?
捕獲クエ「…」
94無念Nameとしあき22/09/06(火)18:50:58 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.1010458937そうだねx8
俺は雰囲気で操竜をやっている…
95無念Nameとしあき22/09/06(火)18:51:02 IP:126.242.*(bbtec.net)No.1010458963+
練習がてら笛の汎用装備作ろうと思ってるんだけども
テオ笛orバゼル笛に攻撃7&笛吹き名人と後は快適スキルの構成で良いのかね?
96無念Nameとしあき22/09/06(火)18:51:08 IP:121.85.*(eonet.ne.jp)No.1010459002そうだねx1
>バゼルが人気なのはマルチ前提なのか
バゼルが人気なのではなく紅蓮バゼルが人気
頭もしっぽもやわやわでしかも特殊ダウンするから大変楽
97無念Nameとしあき22/09/06(火)18:51:25 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.1010459096+
    1662457885106.jpg-(26571 B)
26571 B
>1回でも壁ドンしたら
>その後勝手に走るようになる&すぐこけるのって
98無念Nameとしあき22/09/06(火)18:52:10 IP:219.100.*(nct9.ne.jp)No.1010459390そうだねx2
人まねより自分がいかに快適に狩れるかを重要視してるかな
人は人自分は自分だし
99無念Nameとしあき22/09/06(火)18:52:12 IP:180.27.*(ocn.ne.jp)No.1010459401+
ガランゴルムとか壁ドンしたら特別早くすっ転ぶよね
100無念Nameとしあき22/09/06(火)18:52:22 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.1010459472そうだねx2
ディアバゼルはマルチというか氷結貫通弾とあまりに相性が良すぎるペアというか
101無念Nameとしあき22/09/06(火)18:52:30 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1010459520そうだねx9
>1662457885106.jpg
流石に今まで何やってたんです?
102無念Nameとしあき22/09/06(火)18:52:43 IP:219.165.*(plala.or.jp)No.1010459602そうだねx4
>No.1010459096
操竜の壁ドンやったことないんか…?
103無念Nameとしあき22/09/06(火)18:52:56 IP:110.2.*(pikara.ne.jp)No.1010459685そうだねx4
    1662457976439.jpg-(13549 B)
13549 B
>捕獲クエ「…」
傀異がきてからまっこと捕獲しなくなりもした…
モンスターどん!おはんねぼけちょるんか!
104無念Nameとしあき22/09/06(火)18:52:58 IP:60.101.*(bbtec.net)No.1010459696+
稀に壁ドン4回できる条件がいまいちわからない
105無念Nameとしあき22/09/06(火)18:53:13 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1010459792+
>練習がてら笛の汎用装備作ろうと思ってるんだけども
>テオ笛orバゼル笛に攻撃7&笛吹き名人と後は快適スキルの構成で良いのかね?
自分は連撃入れてる
106無念Nameとしあき22/09/06(火)18:53:13 IP:153.183.*(ocn.ne.jp)No.1010459795そうだねx7
>稀に壁ドン4回できる条件がいまいちわからない
翔蟲の数や
107無念Nameとしあき22/09/06(火)18:53:21 IP:126.117.*(bbtec.net)No.1010459837+
一度も壁ドン失敗したことがないならありえるか
108無念Nameとしあき22/09/06(火)18:53:28 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.1010459883そうだねx1
>操竜の壁ドンやったことないんか…?
壁ドンはあるんだけど勝手に走り出してすぐこけるようになるのは知らなかったんや…
109無念Nameとしあき22/09/06(火)18:53:53 IP:111.238.*(dion.ne.jp)No.1010460050+
>稀に壁ドン4回できる条件がいまいちわからない
キャンセルした時蟲残量だけよ
110無念Nameとしあき22/09/06(火)18:54:02 IP:219.165.*(plala.or.jp)No.1010460134+
>稀に壁ドン4回できる条件がいまいちわからない
翔蟲の数確認しようぜ…
111無念Nameとしあき22/09/06(火)18:55:01 IP:180.27.*(ocn.ne.jp)No.1010460519+
操竜卒業検定はウルクとゴルムの4連壁ドン
レウス操竜イロヅキムシ2連ヒットで
操竜時のレウスの旋回性能の低さは涙ちょちょぎれる
112無念Nameとしあき22/09/06(火)18:55:31 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1010460711+
闘技大会の下位上位は操竜壁ドンが火力ソース兼蟲回復手段になっていい感じ
MRは殴った方が早いかもしれない
113無念Nameとしあき22/09/06(火)18:55:46 IP:60.101.*(bbtec.net)No.1010460815そうだねx1
>翔蟲の数や
しら
そん
114無念Nameとしあき22/09/06(火)18:56:38 IP:219.165.*(plala.or.jp)No.1010461146そうだねx7
レウスはマジで使いにくいアシラ骨格も全体的に使いにくいがラングロの↓強は意外と強い
115無念Nameとしあき22/09/06(火)18:57:17 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1010461392+
>>翔蟲の数や
>しら
>そん
壁ドンした後の制動に蟲1匹を使うから最初の壁ドン1回+蟲ゲージあるぶんの3回で合わせて4回だね
116無念Nameとしあき22/09/06(火)18:57:20 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1010461410そうだねx2
レウスはまず飛ぶのやめて地上戦して…ってなる
117無念Nameとしあき22/09/06(火)18:57:27 IP:219.165.*(plala.or.jp)No.1010461447そうだねx1
>>翔蟲の数や
>しら
>そん
わざわざUI消してるのか?キャンセルする時蟲消費してるぢゃん…
118無念Nameとしあき22/09/06(火)18:57:34 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.1010461491+
>レウスはマジで使いにくいアシラ骨格も全体的に使いにくいがラングロの↓強は意外と強い
ビーム舌強い
119無念Nameとしあき22/09/06(火)18:57:48 IP:153.183.*(ocn.ne.jp)No.1010461595そうだねx2
非タゲに激ラーいたらタクシーしてる
あいつの操竜くそつよい
120無念Nameとしあき22/09/06(火)18:57:57 IP:211.14.*(katch.ne.jp)No.1010461650そうだねx3
>レウスはマジで使いにくいアシラ骨格も全体的に使いにくいがラングロの強は意外と強い
ラングロは弱で麻痺させれるのも強い
121無念Nameとしあき22/09/06(火)18:57:58 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.1010461658そうだねx3
操竜はもうラージャンだけやりたい
122無念Nameとしあき22/09/06(火)18:58:32 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.1010461897+
>操竜時のレウスの旋回性能の低さは涙ちょちょぎれる
レウスは乗って飛んでるときに小攻撃すると地面に降りてそのあとは走らなかったっけ?
違ったかな……ちょっと試してくる
123無念Nameとしあき22/09/06(火)18:59:05 IP:133.207.*(mesh.ad.jp)No.1010462112そうだねx3
カガチくんも使え
124無念Nameとしあき22/09/06(火)18:59:07 IP:60.87.*(bbtec.net)No.1010462126+
>乗った瞬間だからタイミング的には多分待機状態を罠で無効にしようとしてその直前に俺が乗っちゃった感じなんだと思う
待機状態になると罠効かなくなるんだ…
125無念Nameとしあき22/09/06(火)18:59:14 IP:126.156.*(panda-world.ne.jp)No.1010462171+
この流れだと壁ドン回数増やすほどその後のダウン時間伸びるのも知らない人居そうだな
126無念Nameとしあき22/09/06(火)18:59:19 IP:219.202.*(bbtec.net)No.1010462202+
鋭牙でガンナー向けの敵いたら教えて
127無念Nameとしあき22/09/06(火)18:59:25 IP:180.27.*(ocn.ne.jp)No.1010462247+
激ラータクシーは普通のだと弱攻撃しないとやられつかなかったけど
大技で直接やられつくようになってるのが正当進化感ある
最後に岩までぶん投げるのはやりすぎでは
128無念Nameとしあき22/09/06(火)18:59:35 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.1010462291そうだねx5
カガチの↓A気持ち良すぎる
ついでに雷やられになるからスタンも取れて2度おいしい
129無念Nameとしあき22/09/06(火)18:59:41 IP:126.79.*(bbtec.net)No.1010462330+
DLCのパンツをハンターが履いたら太腿がエッチ過ぎないだろうか
130無念Nameとしあき22/09/06(火)18:59:49 IP:175.177.*(itscom.jp)No.1010462398そうだねx4
散弾は十分に強いと思うのだが
131無念Nameとしあき22/09/06(火)18:59:52 IP:182.20.*(tnc.ne.jp)No.1010462424そうだねx7
    1662458392038.jpg-(12831 B)
12831 B
そう言えば今日はアイスボーンの発売日らしいな
132無念Nameとしあき22/09/06(火)19:00:08 IP:121.85.*(eonet.ne.jp)No.1010462548そうだねx1
>まず散弾がサンブレイクではそれほど強く無い
ディアを固めて属性貫通撃つのに比べたら比較的に強くないかもだけど
散弾自体は相当イカれた威力してるよ
133無念Nameとしあき22/09/06(火)19:00:16 IP:126.117.*(bbtec.net)No.1010462593+
レウスは地上での二連噛みつきが強いから一度わざと攻撃喰らって地面に落ちたあとに攻撃してるな
でも上手くやらないと本当にちょっと隙見せるだけで飛びだすから厄介
134無念Nameとしあき22/09/06(火)19:00:26 IP:126.156.*(panda-world.ne.jp)No.1010462662そうだねx1
>鋭牙でガンナー向けの敵いたら教えて
火炎弾持ってベリオ
135無念Nameとしあき22/09/06(火)19:00:40 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.1010462750+
>操竜はもうラージャンだけやりたい
属性被ってても構わないから金玉戦に来いって思ってる
136無念Nameとしあき22/09/06(火)19:00:50 IP:126.242.*(bbtec.net)No.1010462810+
基本的にクソザコだけどビーム持ちなお陰で及第点な操竜性能なバサルくん
137無念Nameとしあき22/09/06(火)19:01:07 IP:221.187.*(ocn.ne.jp)No.1010462913そうだねx1
>鋭牙でガンナー向けの敵いたら教えて
どれもそれなりだと思う
好みで選んでいい範疇
自分はマガマガ好き
138無念Nameとしあき22/09/06(火)19:01:30 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1010463071+
ラージャンと同じビーム使いなのにバサルモスは遅すぎて使いにくい
139無念Nameとしあき22/09/06(火)19:01:32 IP:153.183.*(ocn.ne.jp)No.1010463082そうだねx2
>そう言えば今日はアイスボーンの発売日らしいな
鼻くそと傷付けの事絶対に忘れないからなぁ
140無念Nameとしあき22/09/06(火)19:01:49 IP:219.165.*(plala.or.jp)No.1010463197+
>>鋭牙でガンナー向けの敵いたら教えて
>火炎弾持ってベリオ
アイツ半端な距離で戦うと結構面倒だから慣れない内はガンナーキツいかも
141無念Nameとしあき22/09/06(火)19:01:59 IP:111.238.*(dion.ne.jp)No.1010463262+
>レウスは乗って飛んでるときに小攻撃すると地面に降りてそのあとは走らなかったっけ?
>違ったかな……ちょっと試してくる
降りるけどタイミング悪いとまた飛ぶ
142無念Nameとしあき22/09/06(火)19:02:02 IP:114.177.*(ocn.ne.jp)No.1010463281+
ワシもそろそろラスボス武器欲しくなったからクリア以来ひさかたぶりにガイアに会いに今日行った
フィオレーネは…?フィオレーネはいないの?
勝てるけどヤル気が激減してしまった
盟友ガイアdelクエストはよ
143無念Nameとしあき22/09/06(火)19:02:03 IP:60.87.*(bbtec.net)No.1010463293そうだねx6
>基本的にクソザコだけどビーム持ちなお陰で及第点な操竜性能なバサルくん
ビーム出た頃にはそこにはもう相手がいない…
144無念Nameとしあき22/09/06(火)19:02:32 IP:131.147.*(nuro.jp)No.1010463467+
>そう言えば今日はアイスボーンの発売日らしいな
そういやワールドはクリアせず終わったなぁ
いまから再開してワールドのガンランスに戻れる気がしないが
145無念Nameとしあき22/09/06(火)19:02:34 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.1010463485+
ビームと出の早い飛び掛かり持ってるボスは操竜しやすくて好き
146無念Nameとしあき22/09/06(火)19:02:35 IP:126.203.*(bbtec.net)No.1010463490+
改造クエやら容量でデータエラー起こす現象ってSwitch版でしか確認されてないらしいけどsteam版では無いの?
プラットフォームのスペックが要因ってことになるんか
147無念Nameとしあき22/09/06(火)19:02:47 IP:150.91.*(v6connect.net)No.1010463572そうだねx1
>ラージャンと同じビーム使いなのにバサルモスは遅すぎて使いにくい
距離を離してビームそしてビームだ
148無念Nameとしあき22/09/06(火)19:02:48 IP:61.87.*(v6connect.net)No.1010463579+
いつか使えそうな錬成は来るけど更新できるのが全然来ない
穴空きまくったビンゴカード最後の一個延々と待ち続けてる気分だ
149無念Nameとしあき22/09/06(火)19:03:04 IP:60.101.*(bbtec.net)No.1010463687そうだねx1
捕獲しなくなったけど罠を使わなくなったわけじゃないからやっぱ傀異クエは調整上手いよ
150無念Nameとしあき22/09/06(火)19:03:06 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1010463700そうだねx1
>>基本的にクソザコだけどビーム持ちなお陰で及第点な操竜性能なバサルくん
>ビーム出た頃にはそこにはもう相手がいない…
バサルに乗ってラングロと戦うと全然当たらなくてキー!ってなる
151無念Nameとしあき22/09/06(火)19:03:15 IP:157.120.*(actv.ne.jp)No.1010463772+
ハンターさんとマガイマガドくんはズッ友
152無念Nameとしあき22/09/06(火)19:03:17 IP:219.165.*(plala.or.jp)No.1010463796そうだねx3
フルフルも結構強かったな下強射程は短いけど発生の早さと雷やられが優秀
153無念Nameとしあき22/09/06(火)19:03:47 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.1010463990+
>鋭牙でガンナー向けの敵いたら教えて
個人的にはフルフルライトでナルガかな
白数字詐欺に騙されず刃翼撃ってダウン取ると楽
あと通常弾ヘビィでゴリラと遊ぶの楽しいよ
154無念Nameとしあき22/09/06(火)19:03:53 IP:131.147.*(nuro.jp)No.1010464024+
ラージャンとか強いのは意図的なんだろうなぁって思うけど
トビカガチはなんだお前は
155無念Nameとしあき22/09/06(火)19:03:58 IP:219.165.*(plala.or.jp)No.1010464061+
>ワシもそろそろラスボス武器欲しくなったからクリア以来ひさかたぶりにガイアに会いに今日行った
>フィオレーネは…?フィオレーネはいないの?
>勝てるけどヤル気が激減してしまった
>盟友ガイアdelクエストはよ
救援でなら会えるはず
156無念Nameとしあき22/09/06(火)19:04:11 IP:126.117.*(bbtec.net)No.1010464153+
バサルとかは発生遅すぎて回避カウンターだけでゲージがどんどん溜まっていく
157無念Nameとしあき22/09/06(火)19:04:28 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1010464246+
>フルフルも結構強かったな下強射程は短いけど発生の早さと雷やられが優秀
大技フィニッシュのビリビリが当たらないのはご愛嬌
158無念Nameとしあき22/09/06(火)19:04:50 IP:111.238.*(dion.ne.jp)No.1010464398そうだねx1
キャンセルを後ろにしとけば間に合わなかったっけバサルビーム
159無念Nameとしあき22/09/06(火)19:05:01 IP:153.183.*(ocn.ne.jp)No.1010464469+
カガチくんはワールドの頃から危険度間違えてると思う
あの尻尾ビターンで死んでない奴だけ異議を立てよ
160無念Nameとしあき22/09/06(火)19:05:09 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1010464510そうだねx1
>個人的にはフルフルライトでナルガかな
>白数字詐欺に騙されず刃翼撃ってダウン取ると楽
>あと通常弾ヘビィでゴリラと遊ぶの楽しいよ
ナルガの刃翼属性肉質ゆるゆるだから専用装備組んでやると面白いよね
161無念Nameとしあき22/09/06(火)19:05:15 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.1010464563+
>トビカガチはなんだお前は
発生早い弱攻撃に
相手の攻撃を回避しながら攻撃できる強フライングダイブ
なんか隙がなさすぎる
162無念Nameとしあき22/09/06(火)19:05:20 IP:180.27.*(ocn.ne.jp)No.1010464589+
ギザミの高速攻撃とオウガの雷好き
163無念Nameとしあき22/09/06(火)19:05:31 IP:157.120.*(actv.ne.jp)No.1010464652+
悪夢は再びのフィオレーネさんは観戦してないで
ラスボスのイボ取りだけでも手伝ってほしい
164無念Nameとしあき22/09/06(火)19:05:36 IP:126.79.*(bbtec.net)No.1010464687+
>鋭牙でガンナー向けの敵いたら教えて
個人的にはマガマガかゴリラに貫通を通すのが楽
ベリオロスのスパイクを散弾でぶっ壊すとその後が楽だけど慣れるまでは難しいかも
165無念Nameとしあき22/09/06(火)19:05:41 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1010464717+
>>盟友ガイアdelクエストはよ
>救援でなら会えるはず
その場合フィオレーネは別の猛き炎向いててNTRなのでは?
166無念Nameとしあき22/09/06(火)19:05:48 IP:114.177.*(ocn.ne.jp)No.1010464767+
火力マンの繰竜好き
ラーやカガチもいいがジャナフもお手軽繰竜出来て火力高いから好き
密林で使いづらいのはテンゴとナルガくらいだ
ナルガくん!ジタバタしないでさっさと殴って!
167無念Nameとしあき22/09/06(火)19:05:49 IP:59.136.*(dion.ne.jp)No.1010464771そうだねx1
銀レウスの靭尾が欲しくて盟友クエをソロってみたがマップがめんどくさくて
結局ソロでも普通のクエの塔の上のが楽だった
168無念Nameとしあき22/09/06(火)19:05:52 IP:221.187.*(ocn.ne.jp)No.1010464793そうだねx1
イズチバギィフロギィの強さも凄い
タックルか尻尾叩きつけやっとけばまず負けない
169無念Nameとしあき22/09/06(火)19:06:03 IP:60.101.*(bbtec.net)No.1010464855そうだねx1
俺は特に意味もなくザザミでダイビングプレスするマン!
170無念Nameとしあき22/09/06(火)19:06:35 IP:180.198.*(commufa.jp)No.1010465076そうだねx3
ドス系鳥竜の操竜が頼もしすぎる
171無念Nameとしあき22/09/06(火)19:06:42 IP:60.145.*(bbtec.net)No.1010465121そうだねx2
ギザミくんの小パン連打がハメ技っぽくて好き
172無念Nameとしあき22/09/06(火)19:06:49 IP:110.2.*(pikara.ne.jp)No.1010465169+
>キャンセルを後ろにしとけば間に合わなかったっけバサルビーム
バサルは如何に距離取るかだよな
それでもラージャンとかティガ相手にはどうしようもない時もある
173無念Nameとしあき22/09/06(火)19:06:57 IP:126.156.*(panda-world.ne.jp)No.1010465214+
ナルガはビターンから最速突進離脱すると逆に進むから嫌い
174無念Nameとしあき22/09/06(火)19:07:00 IP:211.14.*(katch.ne.jp)No.1010465239そうだねx1
>イズチバギィフロギィの強さも凄い
>タックルか尻尾叩きつけやっとけばまず負けない
クルルヤックもジャンプアタック強いよね
175無念Nameとしあき22/09/06(火)19:07:37 IP:126.79.*(bbtec.net)No.1010465472そうだねx5
操竜で何だこいつって思ったのはアケノシルム
癖が強すぎる…
176無念Nameとしあき22/09/06(火)19:07:42 IP:61.87.*(v6connect.net)No.1010465506そうだねx1
カガチの判定と発生が強いのは設定準拠だから許すが
尻尾ビターンの威力設定ミスってね?ラージャンビームと大差ねえぞあれ
177無念Nameとしあき22/09/06(火)19:07:57 IP:60.101.*(bbtec.net)No.1010465600+
エスピナスの強ブレスが敵にもガッツリ有効なの酷過ぎて笑う
これは樹海の王だわ
178無念Nameとしあき22/09/06(火)19:08:01 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.1010465628+
チュートリアルにアシラをチョイスしたのはなんでなんだろう
179無念Nameとしあき22/09/06(火)19:08:29 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.1010465804そうだねx4
>俺は特に意味もなくヨツミでダイビングプレスするマン!
180無念Nameとしあき22/09/06(火)19:08:43 IP:218.40.*(katch.ne.jp)No.1010465903そうだねx4
ん操竜待機状態になったら足元に罠置くと待機終了と同時に罠発動になる?
181無念Nameとしあき22/09/06(火)19:09:18 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1010466111+
>ん操竜待機状態になったら足元に罠置くと待機終了と同時に罠発動になる?
Yes
182無念Nameとしあき22/09/06(火)19:09:45 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.1010466287+
ビシュテンゴは柿投げるしかできねぇ!
183無念Nameとしあき22/09/06(火)19:09:48 IP:114.177.*(ocn.ne.jp)No.1010466304+
>>イズチバギィフロギィの強さも凄い
>>タックルか尻尾叩きつけやっとけばまず負けない
>クルルヤックもジャンプアタック強いよね
明野も頭突き→蹴り強いし横大のステップアパカ飛び蹴りも優秀
狩り場に鳥竜かジャナフいると即尺即竜したくなるよね
184無念Nameとしあき22/09/06(火)19:10:12 IP:219.165.*(plala.or.jp)No.1010466450+
鬼火纏って無いマガマガのハズレ感
185無念Nameとしあき22/09/06(火)19:10:17 IP:126.114.*(bbtec.net)No.1010466483+
今日は錬成で2度も装備更新できて気分いいぜー
186無念Nameとしあき22/09/06(火)19:10:33 IP:60.87.*(bbtec.net)No.1010466595+
>ん操竜待機状態になったら足元に罠置くと待機終了と同時に罠発動になる?
なるね
逆に言うと捕獲チャンス!と思って罠しかけても罠発動しないので無理やり乗るかしないといけないひと手間が
187無念Nameとしあき22/09/06(火)19:10:42 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1010466654そうだねx2
>即尺即竜
これえっちなやつ?
188無念Nameとしあき22/09/06(火)19:10:44 IP:218.40.*(katch.ne.jp)No.1010466666+
>Yes
なるほどありがとう
そうして俺はオプションで攻撃時操竜発動をoffにするのだった
189無念Nameとしあき22/09/06(火)19:11:30 IP:180.199.*(commufa.jp)No.1010466964+
>チュートリアルにアシラをチョイスしたのはなんでなんだろう
小さくてモーションが分かりやすいからじゃない?
その後にヌシや傀異化で舐めた奴を殺しにくるが
190無念Nameとしあき22/09/06(火)19:12:01 IP:118.238.*(nuro.jp)No.1010467193そうだねx5
こうして見ると俺は雰囲気で操竜していたと思い知る
191無念Nameとしあき22/09/06(火)19:12:21 IP:60.101.*(bbtec.net)No.1010467329+
>その後にヌシや傀異化で舐めた奴を殺しにくるが
紅兜の頃からこの開発もしかしてアシラの理不尽さがわかってないフシがある…
192無念Nameとしあき22/09/06(火)19:13:12 IP:153.183.*(ocn.ne.jp)No.1010467692そうだねx4
>紅兜の頃からこの開発もしかしてアシラの理不尽さがわかってないフシがある…
いや分かっててやってると思う
最初をオサイズチにしない辺り
193無念Nameとしあき22/09/06(火)19:13:19 IP:126.79.*(bbtec.net)No.1010467745+
>こうして見ると俺は雰囲気で操竜していたと思い知る
つい昨日テンゴは通常と尻尾で立ってる状態で攻撃パターンが違うと知った
194無念Nameとしあき22/09/06(火)19:13:32 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.1010467842そうだねx2
>>チュートリアルにアシラをチョイスしたのはなんでなんだろう
>小さくてモーションが分かりやすいからじゃない?
>その後にヌシや傀異化で舐めた奴を殺しにくるが
疾替えの練習中に死にました
195無念Nameとしあき22/09/06(火)19:13:33 IP:110.2.*(pikara.ne.jp)No.1010467845+
>こうして見ると俺は雰囲気で操竜していたと思い知る
同じクエスト何回も行って毎回同じ奴に乗って研究できるならともかくそれ以外だとその場限りのノリでやるのはしょうがないとも思う
196無念Nameとしあき22/09/06(火)19:13:44 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.1010467933そうだねx7
>紅兜の頃からこの開発もしかしてアシラの理不尽さがわかってないフシがある…
分かっててやってんだよ
モンハンの開発だぞ
197無念Nameとしあき22/09/06(火)19:13:53 IP:180.27.*(ocn.ne.jp)No.1010467985+
引き締まって80から60に硬くなったアシラケツ嫌い
悪質タックルのために鍛え上げたのか
198無念Nameとしあき22/09/06(火)19:14:50 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.1010468381そうだねx1
マルチの操竜はターゲットのヘイト吸いつつダウンさせてフィニッシュまで時間かけるようにして
味方の攻撃機会増やすのが最善なんだろうなあと思いながら
フィニッシュが出たら即フィニッシュ技発動!
199無念Nameとしあき22/09/06(火)19:15:10 IP:126.79.*(bbtec.net)No.1010468521そうだねx6
可哀想な目に合うのも毎度アシラだけど
酷い事してくるのも毎度アシラだと思う
200無念Nameとしあき22/09/06(火)19:16:28 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1010469111そうだねx5
    1662459388089.jpg-(41469 B)
41469 B
私ラングロの操竜好き
201無念Nameとしあき22/09/06(火)19:17:24 IP:180.27.*(ocn.ne.jp)No.1010469525+
雷やられつけた後少し様子見して他のハンターがスタン取ったらスタン中手を出さない紳士操竜ハンターさん
こんなところで百竜の時の操竜中でも無闇に手を出さないムーブが活きるなんて
大技は問答無用で発動させていただきます
202無念Nameとしあき22/09/06(火)19:20:44 IP:221.118.*(aitai.ne.jp)No.1010470937そうだねx9
    1662459644260.jpg-(64446 B)
64446 B
>酷い事してくるのも毎度アシラだと思う
203無念Nameとしあき22/09/06(火)19:21:41 IP:126.114.*(bbtec.net)No.1010471319+
操竜したら即仲間の落とし穴に引っかかって部屋から追い出されたのが私です
204無念Nameとしあき22/09/06(火)19:22:06 IP:210.153.*(nttpc.ne.jp)No.1010471495+
操竜大技のゲージ出たらギリギリまで粘らないですぐ大技出しちゃうとしンターも多い感じ?
205無念Nameとしあき22/09/06(火)19:22:51 IP:118.238.*(nuro.jp)No.1010471812+
小休止挟みたいので誰か操竜しなかなーって思いながら研いだら食べたりしてる
206無念Nameとしあき22/09/06(火)19:23:15 IP:114.177.*(ocn.ne.jp)No.1010471971+
    1662459795360.mp4-(2580302 B)
2580302 B
>>即尺即竜
>これえっちなやつ?
しゃあ!ウツシ流百竜夜行奥義!
即尺即竜!
3秒繰竜はジャナフにしかまだ成功してないわ
赤黄虫取った記憶はあるけどここまで早いのは理由が分からん
207無念Nameとしあき22/09/06(火)19:24:12 IP:221.187.*(ocn.ne.jp)No.1010472337そうだねx1
>操竜大技のゲージ出たらギリギリまで粘らないですぐ大技出しちゃうとしンターも多い感じ?
あと一撃でゲージ出るまで溜まったら走り回ってから最後の一発入れる
208無念Nameとしあき22/09/06(火)19:24:43 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.1010472566そうだねx2
ギリギリもギリギリまで粘りすぎて大技出せずに終わることもある操竜名人です
209無念Nameとしあき22/09/06(火)19:24:45 IP:61.195.*(oct-net.ne.jp)No.1010472576+
>操竜大技のゲージ出たらギリギリまで粘らないですぐ大技出しちゃうとしンターも多い感じ?
ゲージ溜まった後の動きは覚えてギリギリまで粘る
210無念Nameとしあき22/09/06(火)19:26:02 IP:126.79.*(bbtec.net)No.1010473126+
ギザミみたいに連続攻撃を出し続けられるモンスターだとギリギリまで殴る
211無念Nameとしあき22/09/06(火)19:26:06 IP:126.207.*(bbtec.net)No.1010473158そうだねx4
>ギリギリもギリギリまで粘りすぎて大技出せずに終わることもある操竜名人です
偶にやらかすのわかりますよぉ~
212無念Nameとしあき22/09/06(火)19:26:49 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1010473417そうだねx11
>ギリギリもギリギリまで粘りすぎて大技出せずに終わることもある操竜名人です
完璧な操竜だったな!
よっ!操竜名人!
お見事です!
213無念Nameとしあき22/09/06(火)19:26:52 IP:60.145.*(bbtec.net)No.1010473444そうだねx3
>即尺即竜
フェラチオサウルスかな
214無念Nameとしあき22/09/06(火)19:27:19 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.1010473631そうだねx5
完璧な操竜だったね!
215無念Nameとしあき22/09/06(火)19:27:26 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.1010473670+
>即尺即竜
ガンランス「普通ですよね」
216無念Nameとしあき22/09/06(火)19:27:36 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.1010473744そうだねx5
>完璧な操竜だったね!(笑)
217無念Nameとしあき22/09/06(火)19:27:40 IP:126.207.*(bbtec.net)No.1010473770そうだねx2
煽り名人かな?
218無念Nameとしあき22/09/06(火)19:27:41 IP:180.197.*(commufa.jp)No.1010473786+
>小休止挟みたいので誰か操竜しなかなーって思いながら研いだら食べたりしてる
ガンスは操竜サボって研ぐのは許して欲しい
業物つけてるのにゴリゴリ切り味落ちてくのは他武器種に理解してもらえない
219無念Nameとしあき22/09/06(火)19:27:57 IP:126.156.*(panda-world.ne.jp)No.1010473889+
>>ギリギリもギリギリまで粘りすぎて大技出せずに終わることもある操竜名人です
>完璧な操竜だったな!
>よっ!操竜名人!
>お見事です!
大技失敗パターンだとそのセリフにはならないんだ
220無念Nameとしあき22/09/06(火)19:28:17 IP:180.27.*(ocn.ne.jp)No.1010474020そうだねx6
壁かと思ったらここ壁判定無え!からのズザーしてる背中に突き刺さるお見事の雨あられ
221無念Nameとしあき22/09/06(火)19:28:21 IP:114.177.*(ocn.ne.jp)No.1010474047+
>ギザミみたいに連続攻撃を出し続けられるモンスターだとギリギリまで殴る
このゲームのギザミだけは小パン死ぬまで出し続けるアケ北斗の拳登場キャラみたいな存在だから
制限時間無いとそのうち相手がバウンドし始めるぞあれ
222無念Nameとしあき22/09/06(火)19:28:58 IP:110.2.*(pikara.ne.jp)No.1010474293+
>煽り名人かな?
乗り名人より怖いスキル
223無念Nameとしあき22/09/06(火)19:29:24 IP:126.114.*(bbtec.net)No.1010474468そうだねx3
>壁かと思ったらここ壁判定無え!からのズザーしてる背中に突き刺さるお見事の雨あられ
死ぬほど恥ずかしいぜあれは
何でみんな操竜の時だけ優しいの
224無念Nameとしあき22/09/06(火)19:29:24 IP:153.183.*(ocn.ne.jp)No.1010474470そうだねx3
大技失敗した時無言なのマジで辛い
なんか励ましてよ!
225無念Nameとしあき22/09/06(火)19:29:30 IP:114.177.*(ocn.ne.jp)No.1010474524+
>>煽り名人かな?
>乗り名人より怖いスキル
>京都人かな?
226無念Nameとしあき22/09/06(火)19:29:54 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.1010474678+
武器錬成で切れ味50くらい伸ばせるようにならんかなー
227無念Nameとしあき22/09/06(火)19:30:32 IP:180.27.*(ocn.ne.jp)No.1010474949+
>大技失敗した時無言なのマジで辛い
>なんか励ましてよ!
い…いっぱい乗られましたなぁ
228無念Nameとしあき22/09/06(火)19:30:37 IP:133.209.*(mesh.ad.jp)No.1010474981+
明らかな操竜失敗の時は次は行けるって!とか誰でも失敗はあるよ
みたいな台詞でいいけどもうボイスの収録は終わってるし厳しいんだろうな
229無念Nameとしあき22/09/06(火)19:31:06 IP:180.197.*(commufa.jp)No.1010475160+
旋回しようとすると偶にモンスターが勝手にコケるのは急ハンドルすると落とされる仕様でもあるの?
230無念Nameとしあき22/09/06(火)19:31:11 IP:126.207.*(bbtec.net)No.1010475206+
>武器錬成で切れ味50くらい伸ばせるようにならんかなー
今の雰囲気だと最大30止まりぐらいな気はするなぁ
そこまで劇的な強化させる気は感じんね
231無念Nameとしあき22/09/06(火)19:31:16 IP:180.14.*(ocn.ne.jp)No.1010475245+
>武器錬成で切れ味50くらい伸ばせるようにならんかなー
バルク武器「幾ら伸ばしても白のままだがよろしいか?」
232無念Nameとしあき22/09/06(火)19:33:02 IP:182.171.*(so-net.ne.jp)No.1010475993+
片手がただただコンスタントに強くて太刀から浮気しちゃってる
金銀のKOUSHIROU状態ジャストラッシュ1セットとちょい殴る位で解除できるのつえーわ
233無念Nameとしあき22/09/06(火)19:33:15 IP:60.101.*(bbtec.net)No.1010476085+
武器錬成の本気で痒いところに手が届かない感!
234無念Nameとしあき22/09/06(火)19:33:22 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.1010476139+
>完璧な操竜どすなぁ…惚れ惚れしますわぁ…
235無念Nameとしあき22/09/06(火)19:33:50 IP:175.28.*(bbiq.jp)No.1010476347+
    1662460430894.jpg-(1320455 B)
1320455 B
たまにはオトモ自慢でもしようぜ!
236無念Nameとしあき22/09/06(火)19:34:19 IP:126.207.*(bbtec.net)No.1010476538+
>たまにはオトモ自慢でもしようぜ!
FF9臭がする懐かしいなぁ
237無念Nameとしあき22/09/06(火)19:34:19 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.1010476543そうだねx4
>>武器錬成で切れ味50くらい伸ばせるようにならんかなー
>バルク武器「幾ら伸ばしても白のままだがよろしいか?」
お前はそもそも伸ばす必要ないし
238無念Nameとしあき22/09/06(火)19:34:37 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.1010476655そうだねx7
    1662460477112.jpg-(92581 B)
92581 B
>完璧な操竜だったな!
>よっ!操竜名人!
>お見事です!
239無念Nameとしあき22/09/06(火)19:34:56 IP:133.209.*(mesh.ad.jp)No.1010476790そうだねx1
>武器錬成の本気で痒いところに手が届かない感!
回復が消えた以外はIBの武器カスタムそのままだからこれから枠の増加や上のレベル追加は既定路線でしょう
240無念Nameとしあき22/09/06(火)19:35:48 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.1010477156+
>片手がただただコンスタントに強くて太刀から浮気しちゃってる
>金銀のKOUSHIROU状態ジャストラッシュ1セットとちょい殴る位で解除できるのつえーわ
改良を重ねて機動力と使いやすさと火力とロマンを完備した武器になったからね
刃薬?あれは荼毘に付したよ
241無念Nameとしあき22/09/06(火)19:36:07 IP:124.159.*(bbiq.jp)No.1010477282+
>赤黄虫取った記憶はあるけどここまで早いのは理由が分からん
犬ボウガンが必殺技撃ってるっぽいから多分それのせい
242無念Nameとしあき22/09/06(火)19:36:24 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.1010477428+
>武器錬成で切れ味50くらい伸ばせるようにならんかなー
分かるけどじゃあガンナーはどうするのかって話になるからな…
243無念Nameとしあき22/09/06(火)19:36:33 IP:180.27.*(ocn.ne.jp)No.1010477497+
武器錬成に枠をあんまり取らない代わりにシジルみたいにランダム数値で効果付与とか来ないかなとか思ってる
思っただけ
244無念Nameとしあき22/09/06(火)19:36:48 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.1010477610そうだねx1
>刃薬?あれは荼毘に付したよ
剣盾コンボ「片手剣の面汚しめ!」
245無念Nameとしあき22/09/06(火)19:37:12 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.1010477764+
>>武器錬成で切れ味50くらい伸ばせるようにならんかなー
>分かるけどじゃあガンナーはどうするのかって話になるからな…
じゃあ攻撃力+50で勘弁してやるよ
246無念Nameとしあき22/09/06(火)19:37:38 IP:182.171.*(so-net.ne.jp)No.1010477936+
片手盾じゃなくなったと言われつつも
なんだかんだ盾コンのモーションってメリハリあって使いやすいよね
247無念Nameとしあき22/09/06(火)19:37:51 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.1010478043+
>じゃあ攻撃力+50で勘弁してやるよ
なんと贅沢なのだろう…
248無念Nameとしあき22/09/06(火)19:37:58 IP:126.207.*(bbtec.net)No.1010478097+
>分かるけどじゃあガンナーはどうするのかって話になるからな…
攻撃・会心・百竜スロ拡張の中から選んでね!
リロード速度やら反動にテコ入れさせろよ…
249無念Nameとしあき22/09/06(火)19:38:01 IP:180.27.*(ocn.ne.jp)No.1010478120+
減気ビン追加+10
のことは忘れないよ
250無念Nameとしあき22/09/06(火)19:38:06 IP:210.153.*(nttpc.ne.jp)No.1010478158+
武器もスロット空くとかスキル付くとかの錬成やりたいよねー
251無念Nameとしあき22/09/06(火)19:38:21 IP:126.79.*(bbtec.net)No.1010478259+
武器錬成は1スロ2スロ武器は分かりやすい恩恵があるけど
3スロ武器は火力がちょっと盛れるくらいか
252無念Nameとしあき22/09/06(火)19:38:23 IP:126.156.*(panda-world.ne.jp)No.1010478278+
>>武器錬成で切れ味50くらい伸ばせるようにならんかなー
>分かるけどじゃあガンナーはどうするのかって話になるからな…
匠に対応してるのは装填拡張よ
マジでくれ
253無念Nameとしあき22/09/06(火)19:38:25 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.1010478286+
スタン取れて火力出せるコンボが弱いわけないんだ
旋狩りにつながるし使いやすい
254無念Nameとしあき22/09/06(火)19:38:30 IP:119.229.*(eonet.ne.jp)No.1010478323そうだねx8
    1662460710265.jpg-(31085 B)
31085 B
操竜の仕様は構わない
こいつに引っ張られて失敗するのはどうにかしてくれ
255無念Nameとしあき22/09/06(火)19:38:42 IP:221.187.*(ocn.ne.jp)No.1010478415+
>じゃあ攻撃力+50で勘弁してやるよ
残りのスロット全部開放されたらいい線行きそうじゃない?
256無念Nameとしあき22/09/06(火)19:38:52 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1010478494そうだねx1
>武器もスロット空くとかスキル付くとかの錬成やりたいよねー
これ以上地獄を増やすのやめて
257無念Nameとしあき22/09/06(火)19:38:55 IP:60.101.*(bbtec.net)No.1010478517+
>なんだかんだ盾コンのモーションってメリハリあって使いやすいよね
ちょっと先の大技のために切れ味減らしたく無い時に便利なんすよ盾殴り
258無念Nameとしあき22/09/06(火)19:38:57 IP:182.170.*(so-net.ne.jp)No.1010478536+
>チュートリアルにアシラをチョイスしたのはなんでなんだろう
MHP3からのお約束?
259無念Nameとしあき22/09/06(火)19:39:59 IP:219.100.*(nct9.ne.jp)No.1010479000そうだねx7
>操竜の仕様は構わない
>こいつに引っ張られて失敗するのはどうにかしてくれ
これに当てようとしたら突然現れた野良モンスに照準吸われてズサァすることが稀に良くある
260無念Nameとしあき22/09/06(火)19:40:09 IP:180.27.*(ocn.ne.jp)No.1010479064そうだねx1
>操竜の仕様は構わない
>こいつに引っ張られて失敗するのはどうにかしてくれ
これにカメラ引っ張られるの無理やり戻す時すごい強引に飼い慣らしてる感あって楽しい
好きではない、大嫌い
261無念Nameとしあき22/09/06(火)19:40:28 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.1010479199そうだねx1
武器の錬成はとりあえず傀異スロット1つでできること増やしてほしいなって
ジオブロスみたいな無属性武器だと攻撃Lv2積んで終わりだしなんか1スロ余ってるのもったいない
262無念Nameとしあき22/09/06(火)19:41:11 IP:180.14.*(ocn.ne.jp)No.1010479535+
>ガンナーはどうするのかって話になるからな…
殴り攻撃力を100ぐらい上げよう
263無念Nameとしあき22/09/06(火)19:41:39 IP:110.2.*(pikara.ne.jp)No.1010479749+
>>ガンナーはどうするのかって話になるからな…
>殴り攻撃力を100ぐらい上げよう
殴りガンナー部が発足してしまうのか
264無念Nameとしあき22/09/06(火)19:42:23 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1010480082+
>>ガンナーはどうするのかって話になるからな…
>殴り攻撃力を100ぐらい上げよう
見切り超会心積んだ殴りヘビィとか面白そうだな
試しに組んでみるか
265無念Nameとしあき22/09/06(火)19:42:24 IP:126.156.*(panda-world.ne.jp)No.1010480091+
>>ガンナーはどうするのかって話になるからな…
>殴り攻撃力を100ぐらい上げよう
真面目にタックルヘビィ壊れちゃうぞ
266無念Nameとしあき22/09/06(火)19:42:54 IP:126.207.*(bbtec.net)No.1010480340+
>残りのスロット全部開放されたらいい線行きそうじゃない?
10枠ぐらいになりそうだしMAX25ぐらいまで行けばいいかなぁ
267無念Nameとしあき22/09/06(火)19:42:56 IP:221.118.*(aitai.ne.jp)No.1010480347+
高速変形しすぎてZRボタンがヘタレてきた…
268無念Nameとしあき22/09/06(火)19:43:05 IP:180.27.*(ocn.ne.jp)No.1010480406+
武器種:大肩
269無念Nameとしあき22/09/06(火)19:43:12 IP:60.101.*(bbtec.net)No.1010480462+
>殴り攻撃力を100ぐらい上げよう
これ以上身躱し矢切り強くしてどうすんだ!
270無念Nameとしあき22/09/06(火)19:44:02 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.1010480886そうだねx2
>>分かるけどじゃあガンナーはどうするのかって話になるからな…
>攻撃・会心・百竜スロ拡張の中から選んでね!
>リロード速度やら反動にテコ入れさせろよ…
いい加減抑反装填珠は2と4出せ
271無念Nameとしあき22/09/06(火)19:44:13 IP:182.170.*(so-net.ne.jp)No.1010480982+
>>こいつに引っ張られて失敗するのはどうにかしてくれ
>これにカメラ引っ張られるの無理やり戻す時すごい強引に飼い慣らしてる感あって楽しい
>好きではない、大嫌い
てかコイツら本当に何処から来たんだ?
王国領?
それともジャグラスやジャナフとかにくっ付いて新大陸から?
272無念Nameとしあき22/09/06(火)19:44:27 IP:219.99.*(spacelan.ne.jp)No.1010481084そうだねx3
ガンナーはIBのカスタム強化にあった属性強化が無いのもおつらい
いやあったら属性貫通弾がもっと壊れるんだが……
273無念Nameとしあき22/09/06(火)19:44:48 IP:175.28.*(bbiq.jp)No.1010481237+
実際ナルハタタックル攻略の動画が実在するくらいだからな・・・
274無念Nameとしあき22/09/06(火)19:45:46 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.1010481742+
前々からジョイコンのスティックイカレ気味だったけど流石に「そろそろダメやな…」ってなってきたから新調した
冷静に考えたらジョイコンでモンハンとか殆どしないなってなりましたが…まぁいいでしょう
275無念Nameとしあき22/09/06(火)19:46:06 IP:126.79.*(bbtec.net)No.1010481879そうだねx5
ロックオン機能は溶岩洞の壁ギミックに欲しい
276無念Nameとしあき22/09/06(火)19:46:25 IP:182.20.*(tnc.ne.jp)No.1010482022そうだねx3
>刃薬?あれは荼毘に付したよ
…奴を責めることはできまい
もし混沌の刃薬が来ていたら必須技になって昇竜や風車の立場が無くなるからな
277無念Nameとしあき22/09/06(火)19:46:39 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.1010482128+
>高速変形しすぎてZRボタンがヘタレてきた…
スラアク使いとしては回避距離と同じくらい依存度が高くなってきた…
回避から即変形攻撃で反撃できるのが快適すぎて手放せない
278無念Nameとしあき22/09/06(火)19:48:03 IP:126.207.*(bbtec.net)No.1010482787そうだねx1
>もし混沌の刃薬が来ていたら必須技になって昇竜や風車の立場が無くなるからな
では我々はただ産廃技をないものとして扱うしかないと言うのか!
279無念Nameとしあき22/09/06(火)19:48:05 IP:133.209.*(mesh.ad.jp)No.1010482796そうだねx2
>スラアク使いとしては回避距離と同じくらい依存度が高くなってきた…
>回避から即変形攻撃で反撃できるのが快適すぎて手放せない
最早スラアクの最優先必須スキルでしょ高速変形
使わない人もいるかもしれないけど戦い方を想像できない
280無念Nameとしあき22/09/06(火)19:48:28 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.1010482975そうだねx4
ガンナーこれ以上強くすることもないし剣士の方だけもっといいのだしてくれればいいよ
281無念Nameとしあき22/09/06(火)19:48:41 IP:60.140.*(bbtec.net)No.1010483065+
操竜時タゲロックオフにできないの最早バグだと思うんだよな…
282無念Nameとしあき22/09/06(火)19:49:59 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1010483681+
>ガンナーこれ以上強くすることもないし剣士の方だけもっといいのだしてくれればいいよ
ヤツカダキ希少種を出してガンスを更に強くしよう
283無念Nameとしあき22/09/06(火)19:50:04 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.1010483721+
>では我々はただ産廃技をないものとして扱うしかないと言うのか!
そうじゃ
それがカプコンの考える正しい鉄蟲糸技のあり方じゃ
284無念Nameとしあき22/09/06(火)19:50:10 IP:59.134.*(dion.ne.jp)No.1010483767+
ガード強化にガード可能武器の打撃ダメージUP効果来てもいいんよ
285無念Nameとしあき22/09/06(火)19:50:53 IP:180.27.*(ocn.ne.jp)No.1010484067+
守勢に反射と攻勢に変撃の効果もつけてくださいよ鈴木さん
286無念Nameとしあき22/09/06(火)19:51:19 IP:126.207.*(bbtec.net)No.1010484269+
>それがカプコンの考える正しい鉄蟲糸技のあり方じゃ
過去特定武器で臨戦回避がズッ友と我らに使わせておいてか
287無念Nameとしあき22/09/06(火)19:51:37 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.1010484407+
ヘイルカッターの性能何とかしてくだち…
288無念Nameとしあき22/09/06(火)19:52:45 IP:219.99.*(spacelan.ne.jp)No.1010484972+
属性充填カウンター使い始めると翔蟲使いも欲しくなってくる
スラアクは欲しいもの多すぎる
289無念Nameとしあき22/09/06(火)19:53:13 IP:153.163.*(ocn.ne.jp)No.1010485212+
刃薬くらい存在意義がないと割り切れてまだ良い
剛鬼刃みたく使えそうで使えなくもないがでも使わないのがモヤッとしてタチ悪い
290無念Nameとしあき22/09/06(火)19:53:44 IP:119.106.*(dion.ne.jp)No.1010485451そうだねx4
>最早スラアクの最優先必須スキルでしょ高速変形
>使わない人もいるかもしれないけど戦い方を想像できない
高速変形は外した時の振りの遅さに驚愕するよ
重力が3000倍になったみてぇになる
291無念Nameとしあき22/09/06(火)19:54:17 IP:115.31.*(pikara.ne.jp)No.1010485724そうだねx1
>ヘイルカッターの性能何とかしてくだち…
いちおうサンブレイクで強化されたから…
292無念Nameとしあき22/09/06(火)19:54:20 IP:126.207.*(bbtec.net)No.1010485745そうだねx1
>剛鬼刃みたく使えそうで使えなくもないがでも使わないのがモヤッとしてタチ悪い
実装前は太刀で一番期待されてたんだけどねぇ剛気刃
293無念Nameとしあき22/09/06(火)19:54:42 IP:60.140.*(bbtec.net)No.1010485907+
>覚蟲撃の性能何とかしてくだち…
294無念Nameとしあき22/09/06(火)19:55:21 IP:219.15.*(bbtec.net)No.1010486172+
スラアクは変形ばかり目立つが暴れるやつに刺せるならパンパンもきっちり使えるのが選択肢多くて困るぜ…
295無念Nameとしあき22/09/06(火)19:55:25 IP:101.143.*(eonet.ne.jp)No.1010486209+
>スラアク使いとしては回避距離と同じくらい依存度が高くなってきた…
リコン効く相手だとZR連打だけでいいまである
296無念Nameとしあき22/09/06(火)19:55:39 IP:126.156.*(panda-world.ne.jp)No.1010486302そうだねx1
まぁ蟲技5つもあったら死に技もあろう
297無念Nameとしあき22/09/06(火)19:55:51 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.1010486397+
>属性充填カウンター使い始めると翔蟲使いも欲しくなってくる
>スラアクは欲しいもの多すぎる
属性充填カウンター使える人は凄いわ…自分は全く安定しなかったからスラッシュチャージャーに戻してしまった
今回は二段切りとか強撃ビンでも強化状態に以降しやすくなってるし
298無念Nameとしあき22/09/06(火)19:56:13 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.1010486549+
機関鉄蟲弾は…あのままでいいか
299無念Nameとしあき22/09/06(火)19:56:53 IP:126.207.*(bbtec.net)No.1010486835+
>まぁ蟲技5つもあったら死に技もあろう
前身の狩技と比べたらかなり進歩してはいるのも事実
300無念Nameとしあき22/09/06(火)19:56:56 IP:221.118.*(aitai.ne.jp)No.1010486864そうだねx2
>回避から即変形攻撃で反撃できるのが快適すぎて手放せない
回避からの変形攻撃向きも自由に変えられて便利よね
301無念Nameとしあき22/09/06(火)19:57:06 IP:126.79.*(bbtec.net)No.1010486952+
>機関鉄蟲弾は…あのままでいいか
競合相手が鉄蟲糸滑走で良かったねとしか…
302無念Nameとしあき22/09/06(火)19:57:38 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.1010487203+
最早採取用装備にも高速変形を付けないと生きていけない体になり申した…
303無念Nameとしあき22/09/06(火)19:57:41 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1010487231そうだねx1
>機関鉄蟲弾は…あのままでいいか
弱いけど楽しい!
304無念Nameとしあき22/09/06(火)19:57:43 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1010487249+
>機関鉄蟲弾は…あのままでいいか
反撃竜弾が強いからなぁ
ヘビィにこそ欲しかったぜ……
305無念Nameとしあき22/09/06(火)19:58:01 IP:113.150.*(dion.ne.jp)No.1010487379+
>>覚蟲撃の性能何とかしてくだち…
虫投げは普通に強いでしょ
問題があるとすれば強制跳躍派生なのに〆おりりゅを撃てないくらい
306無念Nameとしあき22/09/06(火)19:58:14 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.1010487469+
>競合相手が鉄蟲糸滑走で良かったねとしか…
あれはあれで一発で操竜待機にできるからラージャンタクシーするときに便利だけどね
307無念Nameとしあき22/09/06(火)19:58:16 IP:157.120.*(actv.ne.jp)No.1010487490+
ヘイルカッターは虫1消費ならたまに使わんこともないんだが
現状の2消費はちょっとな
308無念Nameとしあき22/09/06(火)19:58:35 IP:133.209.*(mesh.ad.jp)No.1010487632+
>属性充填カウンター使える人は凄いわ…自分は全く安定しなかったからスラッシュチャージャーに戻してしまった
>今回は二段切りとか強撃ビンでも強化状態に以降しやすくなってるし
ソロだとまだ使えるけどマルチだと難しいね
会敵時の確定咆哮に合わせるだけでも十分価値はあると思う
309無念Nameとしあき22/09/06(火)19:58:53 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.1010487771+
一番スキル枠が自由な武器ってなんだろう
310無念Nameとしあき22/09/06(火)19:59:23 IP:219.100.*(nct9.ne.jp)No.1010487999+
>一番スキル枠が自由な武器ってなんだろう
ハンマーは良いぞ
311無念Nameとしあき22/09/06(火)19:59:41 IP:126.149.*(access-internet.ne.jp)No.1010488145+
>改造クエやら容量でデータエラー起こす現象ってSwitch版でしか確認されてないらしいけどsteam版では無いの?
PCならmodあるしデータも自前でバックアップ出来そうだし問題なさそう
スイッチで破損うんぬんはデータお預かりオートセーブにしてたとかじゃないかなあ
312無念Nameとしあき22/09/06(火)19:59:49 IP:60.101.*(bbtec.net)No.1010488213+
いつまでも死んだままどころかサンブレで暴発の危険性まで付き纏う竜の一矢だってあるんですよ!
313無念Nameとしあき22/09/06(火)20:00:25 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.1010488506+
>>剛鬼刃みたく使えそうで使えなくもないがでも使わないのがモヤッとしてタチ悪い
>実装前は太刀で一番期待されてたんだけどねぇ剛気刃
カウンターしつつ色上げとかやべーじゃん!

コンボ繋がらねえ……桜花兜の枠埋めるな……つーかカウンターなら他にいくらでもあったわ……
314無念Nameとしあき22/09/06(火)20:00:27 IP:126.207.*(bbtec.net)No.1010488516+
>いつまでも死んだままどころかサンブレで暴発の危険性まで付き纏う竜の一矢だってあるんですよ!
今や宴会ゲイから呪いと化したと聞くぞカズヤ
315無念Nameとしあき22/09/06(火)20:01:06 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1010488827+
ハンティングエッジとかいう超雑強化貰った蟲技
316無念Nameとしあき22/09/06(火)20:01:15 IP:60.140.*(bbtec.net)No.1010488902+
>虫投げは普通に強いでしょ
>問題があるとすれば強制跳躍派生なのに〆おりりゅを撃てないくらい
あれだけの隙晒して3色解除になるのにあの程度じゃあなぁってなって結局使わなくなったな
スキルで火力補正できないから弱いってのはガンランスを彷彿とさせる
317無念Nameとしあき22/09/06(火)20:01:43 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.1010489104+
味方の操竜にもカウンター反応するから連打してればダメージ稼げる場合もある
あんまりない
318無念Nameとしあき22/09/06(火)20:01:57 IP:60.140.*(bbtec.net)No.1010489205+
>一番スキル枠が自由な武器ってなんだろう
虫棒もかなりフリーだね
蟲使いすらいらない…体術はちょっとほしいけど
319無念Nameとしあき22/09/06(火)20:02:39 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1010489565+
>ハンティングエッジとかいう超雑強化貰った蟲技
消費1になるだけであんなに使いやすくなるとは…
320無念Nameとしあき22/09/06(火)20:02:55 IP:219.99.*(spacelan.ne.jp)No.1010489690+
>一番スキル枠が自由な武器ってなんだろう
君も笛を握って会心スキルから離れてみないか
321無念Nameとしあき22/09/06(火)20:03:18 IP:203.133.*(ztv.ne.jp)No.1010489859+
別に攻撃力気にしなきゃ何でも自由だと思うけど
笛は専用スキルが1スロのみだし会心系切れるから相当スキルに自由度あるよ
代わりに味方によって笛変えることになるんで武器スロが死んでる
322無念Nameとしあき22/09/06(火)20:03:20 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.1010489873+
体術はスキルレベルがちょっと重すぎませんかね
5段階は…
323無念Nameとしあき22/09/06(火)20:03:29 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1010489958+
セミも使いたいが竜拳爆発がワイヤーと重複してしまうのが残念
入れ替えの硬直が惜しいときもままあるし
324無念Nameとしあき22/09/06(火)20:03:54 IP:101.143.*(eonet.ne.jp)No.1010490146そうだねx4
>ガード性能はスキルレベルがちょっと重すぎませんかね
>5段階は…
325無念Nameとしあき22/09/06(火)20:05:36 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1010490935+
ハンマーと虫棒がスキル自由枠かな
326無念Nameとしあき22/09/06(火)20:06:50 IP:218.40.*(katch.ne.jp)No.1010491501+
貫通使ってると散弾のパワーが欲しくなる
散弾使ってると貫通の射程が欲しくなる
327無念Nameとしあき22/09/06(火)20:06:50 IP:126.156.*(panda-world.ne.jp)No.1010491502+
>>競合相手が鉄蟲糸滑走で良かったねとしか…
>あれはあれで一発で操竜待機にできるからラージャンタクシーするときに便利だけどね
ライズの頃はよく使ってたけど機関鉄蟲弾ワンセット当てる方がラクなんだよね…
328無念Nameとしあき22/09/06(火)20:07:02 IP:126.149.*(access-internet.ne.jp)No.1010491590+
>ガード性能はスキルレベルがちょっと重すぎませんかね
ガード強化もだ!
329無念Nameとしあき22/09/06(火)20:07:14 IP:182.20.*(tnc.ne.jp)No.1010491687+
>回避性能はスキルレベルがちょっと重すぎませんかね
>5段階は…
330無念Nameとしあき22/09/06(火)20:07:22 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.1010491751そうだねx3
ガード性能はあんなに重いのに5にしても削られる攻撃が山ほどあるのが腹立つ
331無念Nameとしあき22/09/06(火)20:07:51 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1010491977+
>改造クエやら容量でデータエラー起こす現象ってSwitch版でしか確認されてないらしいけどsteam版では無いの?
デフォでセーブデータお預かりだしおま環フリーズによるエラーのほうが発生頻度高いので気にされてないんだと思う
332無念Nameとしあき22/09/06(火)20:07:58 IP:126.79.*(bbtec.net)No.1010492034そうだねx1
思い切って回避距離Lv5を出して欲しい
333無念Nameとしあき22/09/06(火)20:08:19 IP:101.143.*(eonet.ne.jp)No.1010492187+
>ガード性能はあんなに重いのに5にしても削られる攻撃が山ほどあるのが腹立つ
せめてフルなら全攻撃に対してノックバック硬直無くせとは思う
334無念Nameとしあき22/09/06(火)20:08:28 IP:27.136.*(home.ne.jp)No.1010492262+
ガ強はあってもいいけどつけなきゃガード不可はもういらないんじゃないかなあ
335無念Nameとしあき22/09/06(火)20:08:28 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1010492267+
>>ガード性能はスキルレベルがちょっと重すぎませんかね
>>5段階は…
ガード性能さえ積めば無傷でブレス範囲攻撃受けられるのおかしい
336無念Nameとしあき22/09/06(火)20:08:49 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.1010492408そうだねx1
>思い切って回避距離Lv5を出して欲しい
Lv3でも制御し切れてない!
337無念Nameとしあき22/09/06(火)20:09:39 IP:126.156.*(panda-world.ne.jp)No.1010492811+
>思い切って回避距離Lv5を出して欲しい
マップの端から端まで転がりそう
338無念Nameとしあき22/09/06(火)20:09:50 IP:126.207.*(bbtec.net)No.1010492884+
>ガ強はあってもいいけどつけなきゃガード不可はもういらないんじゃないかなあ
どうしてガ強さん糞ナーフされてるんですか?
339無念Nameとしあき22/09/06(火)20:09:50 IP:114.177.*(ocn.ne.jp)No.1010492892+
>ハンティングエッジとかいう超雑強化貰った蟲技
あれ2のままなら個人の好み技扱いだったのかなと思うサンブレ組でエッジ信者の俺ガイル
最初に技ググって調べたらぼろくそに書かれててなんでや?と思ったよ
改良前の扱いや客感想は悪かったのね
340無念Nameとしあき22/09/06(火)20:10:16 IP:219.100.*(nct9.ne.jp)No.1010493091+
>ガード性能はあんなに重いのに5にしても削られる攻撃が山ほどあるのが腹立つ
カウンター技沢山出てきた中であの性能はちょっと可哀想だなって思ってる
341無念Nameとしあき22/09/06(火)20:10:17 IP:113.150.*(dion.ne.jp)No.1010493099+
>あれだけの隙晒して3色解除になるのにあの程度じゃあなぁってなって結局使わなくなったな
>スキルで火力補正できないから弱いってのはガンランスを彷彿とさせる
もう試してるかもしれないけど防御2色取りとの組み合わせをお勧めする
赤部位に当てないように投げて白橙>〆の跳躍から操蟲斬りで赤回収して即3色に戻せる
メインは表の降竜だけどエキス切れそうなとき裏にして虫投げブッパから即3色戻せるのは強いよ
342無念Nameとしあき22/09/06(火)20:10:57 IP:153.163.*(ocn.ne.jp)No.1010493396そうだねx2
    1662462657783.jpg-(57816 B)
57816 B
>コンボ繋がらねえ……桜花兜の枠埋めるな……つーかカウンターなら他にいくらでもあったわ……
素出しのカウンターで色も上げるし高回転
太刀垂涎の性能してるんだけどね
派生がよければせめて特殊納刀に繋がれば枠が水月円月なら
343無念Nameとしあき22/09/06(火)20:11:15 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.1010493536+
>思い切って回避距離Lv5を出して欲しい
現状のLv2で十二分だよぉう
344無念Nameとしあき22/09/06(火)20:12:39 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.1010494155そうだねx2
    1662462759732.jpg-(216977 B)
216977 B
伏魔共鳴とぶっちゃけ使い所の少ないKO術をリリース!
更なる追加スロットをアドバンス召喚するぜ!!
345無念Nameとしあき22/09/06(火)20:12:50 IP:60.140.*(bbtec.net)No.1010494247+
ガンランスくんは合気にNTRれたからな…
346無念Nameとしあき22/09/06(火)20:13:01 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.1010494325+
ガード性能弱いなら外せばいいやって実際外すと今までノックバックなしで防げて攻めに転じられてたちょっとした攻撃でいちいちノックバックするストレスに晒されるので弱くても付けるしかない
347無念Nameとしあき22/09/06(火)20:13:06 IP:221.187.*(ocn.ne.jp)No.1010494358+
>思い切って回避距離Lv5を出して欲しい
回避性能7なら思わず付けてしまいそう
348無念Nameとしあき22/09/06(火)20:13:13 IP:113.145.*(dion.ne.jp)No.1010494404+
片手剣は本当に必須スキルが何もないので自由だよ
虫棒は空中戦やりたいとかなると体術とスタ急が必須な気がする
349無念Nameとしあき22/09/06(火)20:13:18 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.1010494446+
    1662462798601.jpg-(161608 B)
161608 B
今日はこんなところにしとくかな(鼻ほじ)
350無念Nameとしあき22/09/06(火)20:13:43 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.1010494635+
ガ性5なのに削られるのはなんだかなと思う反面
3でも削られない相手を調べてスキル変えたりしてないから俺にとって本質的な問題はそこじゃないんだなって気はする
351無念Nameとしあき22/09/06(火)20:14:13 IP:60.140.*(bbtec.net)No.1010494876+
ガード性能弱いと言われてるけどチャアクで盾強化GPでほとんど全部受けるからズサって困ったことそんなにない
いや困る相手は超出で行ってないだけかもしれないな
352無念Nameとしあき22/09/06(火)20:14:23 IP:110.2.*(pikara.ne.jp)No.1010494942+
ガードは削られても今なら疾替え回復でフォローできるから気持ち楽になった
353無念Nameとしあき22/09/06(火)20:14:26 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.1010494974そうだねx3
>ガンランスくんは合気にNTRれたからな…
合気って弱いとは言わないけどぶっちゃけ趣味スキルだと思う
354無念Nameとしあき22/09/06(火)20:14:41 IP:126.114.*(bbtec.net)No.1010495068そうだねx1
早くⅣスロで攻撃5珠出せよ!
355無念Nameとしあき22/09/06(火)20:15:07 IP:114.169.*(ocn.ne.jp)No.1010495283+
スキル減無しs3は付ける対象他にあるんじゃ?
それ以外に下に移植で何か生えるかは試したとは思うけど
356無念Nameとしあき22/09/06(火)20:15:10 IP:106.166.*(dion.ne.jp)No.1010495312+
片手剣は強いて言うなら蟲使いかな…
357無念Nameとしあき22/09/06(火)20:15:38 IP:60.101.*(bbtec.net)No.1010495534+
>片手剣は本当に必須スキルが何もないので自由だよ
>虫棒は空中戦やりたいとかなると体術とスタ急が必須な気がする
強化エキス粉塵で3色溜まり撒くのと操虫斬り交互に繰り返してるけどスタミナ足りないって思ったことないな…
358無念Nameとしあき22/09/06(火)20:15:56 IP:219.99.*(spacelan.ne.jp)No.1010495678そうだねx2
ガ性とガ強はもう合体させてもいいんじゃないかなって
ガ性Lv2でガ強発動Lv4にすると削り軽減
359無念Nameとしあき22/09/06(火)20:16:06 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.1010495755+
>片手剣は強いて言うなら蟲使いかな…
じゃあついでに合気も付けないとな!
360無念Nameとしあき22/09/06(火)20:16:07 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.1010495766+
>>ガンランスくんは合気にNTRれたからな…
>合気って弱いとは言わないけどぶっちゃけ趣味スキルだと思う
ガンランスなら合気で受けるくるいならリバブラで突っ込むからな
蟲ゲージ回復すると言ってもFBF回したい訳でもない限り蟲使い3で十分だし
361無念Nameとしあき22/09/06(火)20:16:07 IP:60.140.*(bbtec.net)No.1010495780+
>合気って弱いとは言わないけどぶっちゃけ趣味スキルだと思う
後半の疾替え火力スキルとは合わないのが痛いけど
あれで躱してるの見るとかっけぇ…ってなる
362無念Nameとしあき22/09/06(火)20:16:23 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1010495913+
真面目にある程度以上のプレイヤーがガード性能だよりで戦うことは想定しておらず
ジャスガ守勢でスタイリッシュに戦えということだろう
それができないなら猫に回復してもらえと
363無念Nameとしあき22/09/06(火)20:16:36 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1010496005+
>早く1スロで攻撃?珠出せよ!
364無念Nameとしあき22/09/06(火)20:17:28 IP:210.148.*(iij4u.or.jp)No.1010496391+
>早くⅣスロで攻撃5珠出せよ!
ジャナフ腰だけで攻撃7になっちまうー!
365無念Nameとしあき22/09/06(火)20:17:58 IP:60.140.*(bbtec.net)No.1010496625+
操中斬りをエイムしながら撃つなら体術はほしいけど言うてもモリモリに盛らなくていいしスタ急なんて盛すぎに感じる
片手は蟲使いは必須だと思った、虫技強い武器種が羨ましくなる
366無念Nameとしあき22/09/06(火)20:17:58 IP:180.197.*(commufa.jp)No.1010496626+
リバブラも変なとこ飛んでくし合気も使いこなせないからガードエッジずっと愛用してる
367無念Nameとしあき22/09/06(火)20:18:25 IP:153.183.*(ocn.ne.jp)No.1010496841+
合気はあると助かるスキルだよ
甘い攻撃と咆哮に合わせるとリバブラの回数が増える
368無念Nameとしあき22/09/06(火)20:18:28 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.1010496870そうだねx9
もう4スロット穴に2スロ珠の攻撃1を入れるのは嫌じゃ…
369無念Nameとしあき22/09/06(火)20:18:45 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.1010496994+
合気ガンスって初期のFBF回す用のだからリバブラメインの立ち回りだとそんなにいらんのよな
370無念Nameとしあき22/09/06(火)20:19:11 IP:106.156.*(dion.ne.jp)No.1010497207+
とし笛の震打って頭狙って発動させたとして背中とか
前足辺りの部位にもダメージ行くもんなん?
371無念Nameとしあき22/09/06(火)20:19:49 IP:219.99.*(spacelan.ne.jp)No.1010497526+
まあランス握るなら流転然りガーダやバッシュ然りガードに依存する優秀な張り付き技あるんでジャスガだけで全部どうこうするってのはまず無いがな……
372無念Nameとしあき22/09/06(火)20:20:11 IP:126.114.*(bbtec.net)No.1010497737そうだねx1
>もう4スロット穴に2スロ珠の攻撃1を入れるのは嫌じゃ…
しょうがねぇちょっと装備組み替えて錬成したら…前より凄いの出来た!と思ったら大事なスキルが消えてた!しょうがねぇ4スロ穴に攻撃珠入れるわ
373無念Nameとしあき22/09/06(火)20:20:12 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.1010497755+
>ジャナフ腰だけで攻撃7になっちまうー!
ジャナフ腰にはマスターランク後半までお世話になって傀異錬成でまた世話になってる…
あっ…防御力がっ!?
374無念Nameとしあき22/09/06(火)20:21:26 IP:153.183.*(ocn.ne.jp)No.1010498371+
弱特属性組み込もうと思うとスキルの自由度が一気に無くなってしまうな
375無念Nameとしあき22/09/06(火)20:21:33 IP:60.140.*(bbtec.net)No.1010498423+
レウス腰君が411にならねぇかな…
376無念Nameとしあき22/09/06(火)20:21:40 IP:182.166.*(eonet.ne.jp)No.1010498481+
闇討ちフルバなら合気いらないしな
377無念Nameとしあき22/09/06(火)20:22:27 IP:39.110.*(nuro.jp)No.1010498840そうだねx3
    1662463347548.jpg-(143315 B)
143315 B
>あっ…防御力がっ!?
笛の替わりに防御が伸びてくれれば…
378無念Nameとしあき22/09/06(火)20:22:52 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.1010499054そうだねx3
    1662463372339.jpg-(269466 B)
269466 B
どうして全く出なかったのが1個どころか1度に4つも出るんですか?
379無念Nameとしあき22/09/06(火)20:23:15 IP:153.183.*(ocn.ne.jp)No.1010499248+
ていうか合気は勝手に付いてくる
ガンランスに童貞頭を外さない選択肢がないし
380無念Nameとしあき22/09/06(火)20:23:36 IP:180.23.*(ocn.ne.jp)No.1010499426そうだねx1
リバブラフルバ後の後隙フォローできるから合気は手放せないぜ
あと攻撃判定の持続長いの避けるのにリバブラは相性悪いからそういうのも合気でいなす
381無念Nameとしあき22/09/06(火)20:24:15 IP:49.156.*(bbiq.jp)No.1010499763+
🐚🦑錬成とかそんなにコン詰めてまでやるもんか?って思ってたけど本格的に始めたらもっと…もっとやらないと…ってなってきた
出来たやつシミュにぶち込んだら同じ条件なのに一致数超過して笑ってしまう
382無念Nameとしあき22/09/06(火)20:24:30 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.1010499878+
>どうして全く出なかったのが1個どころか1度に4つも出るんですか?
怪異剥ぎ取ってアルビノエキス取れるのはさすがにどうかと思う
383無念Nameとしあき22/09/06(火)20:25:03 IP:49.156.*(bbiq.jp)No.1010500154+
>もう4スロット穴に2スロ珠の攻撃1を入れるのは嫌じゃ…
超会心と痛撃も…
384無念Nameとしあき22/09/06(火)20:25:11 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.1010500206+
>怪異剥ぎ取ってアルビノエキス取れるのはさすがにどうかと思う
きっつ…
385無念Nameとしあき22/09/06(火)20:26:07 IP:114.177.*(ocn.ne.jp)No.1010500645+
>>合気って弱いとは言わないけどぶっちゃけ趣味スキルだと思う
>後半の疾替え火力スキルとは合わないのが痛いけど
>あれで躱してるの見るとかっけぇ…ってなる
早替えしてる最中に回避するとバク転するけどあれアーマー付いてるぽいから正直に合気しなくて早め早替えから回避でも安定ぽいのよな
うまげき載りもした!
386無念Nameとしあき22/09/06(火)20:26:09 IP:126.79.*(bbtec.net)No.1010500655+
>怪異剥ぎ取ってアルビノエキス取れるのはさすがにどうかと思う
つまり怪異化したアルビノエキスが必要
387無念Nameとしあき22/09/06(火)20:26:56 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.1010501013+
確実にプラシーボなんだろうけどミネーレさんの所よりナカゴやハモンさんの所で錬成した方が良い効果が来てる気がする…
388無念Nameとしあき22/09/06(火)20:27:41 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.1010501393そうだねx1
    1662463661983.jpg-(95808 B)
95808 B
とし
アケノシルムってモンスターなんだけど
EX5の連中より時間掛かる…
なんなんだよあの弱点の小ささはよォ…
389無念Nameとしあき22/09/06(火)20:28:40 IP:219.99.*(spacelan.ne.jp)No.1010501868+
>ていうか合気は勝手に付いてくる
>ガンランスに童貞頭を外さない選択肢がないし
闇討ちするなら胴腰脚は固定だし腕はリノプロがあるしでなぁ
390無念Nameとしあき22/09/06(火)20:29:14 IP:126.156.*(panda-world.ne.jp)No.1010502138そうだねx4
>確実にプラシーボなんだろうけどミネーレさんの所よりナカゴやハモンさんの所で錬成した方が良い効果が来てる気がする…
お気持ち、分かりますよ
391無念Nameとしあき22/09/06(火)20:29:53 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.1010502429+
アケノはゆっくり連続薙ぎと急に曲がってくる突進が何か苦手だ
392無念Nameとしあき22/09/06(火)20:30:46 IP:219.100.*(nct9.ne.jp)No.1010502852+
全然必須でもなんでもないけど棒はイメージ的に泡沫を使いたい
393無念Nameとしあき22/09/06(火)20:30:54 IP:39.110.*(nuro.jp)No.1010502919+
>とし
>アケノシルムってモンスターなんだけど
>EX5の連中より時間掛かる…
>なんなんだよあの弱点の小ささはよォ…
カイイアケノは火力もおかしい
あのへろへろヒップアタックがなんでこんなに痛いの…
394無念Nameとしあき22/09/06(火)20:31:05 IP:126.207.*(bbtec.net)No.1010503002+
>アケノはゆっくり連続薙ぎと急に曲がってくる突進が何か苦手だ
避けにくいけど酔っ払いが運転してるみたいな走り方は笑う
395無念Nameとしあき22/09/06(火)20:31:11 IP:60.140.*(bbtec.net)No.1010503054+
>早替えしてる最中に回避するとバク転するけどあれアーマー付いてるぽいから正直に合気しなくて早め早替えから回避でも安定ぽいのよな
>うまげき載りもした!
え?あれうま撃乗るの!?
396無念Nameとしあき22/09/06(火)20:31:44 IP:133.207.*(mesh.ad.jp)No.1010503337+

397無念Nameとしあき22/09/06(火)20:32:14 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.1010503566そうだねx1
398無念Nameとしあき22/09/06(火)20:32:19 IP:153.183.*(ocn.ne.jp)No.1010503610+
貝烏賊バーストを合気で避けると脳内麻薬ドバドバだから合気は必須
399無念Nameとしあき22/09/06(火)20:32:37 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1010503758そうだねx2
>と
>へ

400無念Nameとしあき22/09/06(火)20:33:16 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.1010504086そうだねx10
    1662463996176.png-(1288556 B)
1288556 B
としあき
月華の剣士の斬鉄できたよ
双剣使いのとしにおすすめの重ね着よー
401無念Nameとしあき22/09/06(火)20:33:30 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.1010504214+
エスピナス君は亜種と一緒に🐚🦑来るんかな…
せっかくフロンティアから復活出張してきたのに戦う機会が少ない
402無念Nameとしあき22/09/06(火)20:34:03 IP:153.163.*(ocn.ne.jp)No.1010504495+
>まあランス握るなら流転然りガーダやバッシュ然りガードに依存する優秀な張り付き技あるんでジャスガだけで全部どうこうするってのはまず無いがな……
シルタの硬直消しくらいしか思いつかんけどジャスガの派生元ってないし
手数増えるほど他の技にも頼っていくことになるね
403無念Nameとしあき22/09/06(火)20:34:46 IP:219.99.*(spacelan.ne.jp)No.1010504855そうだねx1
>としあき
>月華の剣士の斬鉄できたよ
>双剣使いのとしにおすすめの重ね着よー
コイツ双剣というよりクソハメしてくる印象しかねぇ!
404無念Nameとしあき22/09/06(火)20:35:08 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.1010505023+
>双剣使いのとしにおすすめの重ね着よー
すごい漢だ…
ジャンプAC禁止!
そしてレシピ教えてくだち!
405無念Nameとしあき シムカ D0FQJM22/09/06(火)20:35:50 IP:150.249.*(nuro.jp)No.1010505403+
    1662464150819.jpg-(25981 B)
25981 B
スイッチ版MR10以上部屋主最後の入室順討究クエスト限定1周部屋
傀異討究クエスト(81Lv以上)のみでお願いします
鳥集め推奨また睡眠時はそのまま攻撃を続けたいので睡爆したい方は事前に報告お願いします
とりあえず10分待ちます
406無念Nameとしあき22/09/06(火)20:36:09 IP:113.150.*(dion.ne.jp)No.1010505555+
>コイツ双剣というよりクソハメしてくる印象しかねぇ!
斬鉄は投げキャラのイメージあるな
407無念Nameとしあき22/09/06(火)20:36:36 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.1010505795そうだねx1
>コイツ双剣というよりクソハメしてくる印象しかねぇ!
さてはお主擦られたな…ジャンプAC野郎に…
408無念Nameとしあき22/09/06(火)20:37:13 IP:150.249.*(nuro.jp)No.1010506132+
>シムカ D0FQJM
>スイッチ版MR10以上部屋主最後の入室順討究クエスト限定1周部屋
>傀異討究クエスト(81Lv以上)のみでお願いします
>鳥集め推奨また睡眠時はそのまま攻撃を続けたいので睡爆したい方は事前に報告お願いします
>とりあえず10分待ちます
うまあじ感謝
409無念Nameとしあき22/09/06(火)20:38:02 IP:157.120.*(actv.ne.jp)No.1010506553+
狩りに行くたびにリアン足のカラーレシピいじってるからサンブレはエッチなゲーム
410無念Nameとしあき アカネ JDKU3322/09/06(火)20:38:37 IP:106.163.*(dion.ne.jp)No.1010506856+
    1662464317822.jpg-(13649 B)
13649 B
Switch版部屋主最後のなんでも一周部屋です
皆が入れるクエストならなんでも好きに貼って下さいね
411無念Nameとしあき22/09/06(火)20:40:04 IP:219.99.*(spacelan.ne.jp)No.1010507542+
>>コイツ双剣というよりクソハメしてくる印象しかねぇ!
>さてはお主擦られたな…ジャンプAC野郎に…
擦られたよそれはもう……
上にもあるけどコマ投げも無駄に強いしハメ連携じゃなくてもダウン追い打ちのクナイでアホほどゲージ回収されたりでいい思い出が何もない
412無念Nameとしあき22/09/06(火)20:40:39 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.1010507834+
    1662464439042.jpg-(96946 B)
96946 B
>そしてレシピ教えてくだち!
ほいよ
腰はディグニでもいいけどポリゴン破綻するんで金色のがいいかも
黒頭巾はフェイスペイント24番を黒(面積大)と肌色(面積小)の合わせ技でいける
413無念Nameとしあき22/09/06(火)20:40:50 IP:106.163.*(dion.ne.jp)No.1010507929+
>No.1010506856
>アカネ JDKU33
>Switch版部屋主最後のなんでも一周部屋です
>皆が入れるクエストならなんでも好きに貼って下さいね
うまあじ感謝
414無念Nameとしあき22/09/06(火)20:42:33 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.1010508794+
>合気ガンスって初期のFBF回す用のだからリバブラメインの立ち回りだとそんなにいらんのよな
そもそも使う蟲技によってゲージの回復速度が違うから
「蟲ゲージ半分回復」が技によって全然価値が違うからね
1ゲージ回復に30秒近くかかる技には超有用だけど1本10秒以下のリキャストならその10秒の間に合気チャンス何回も来るかって話だし
415無念Nameとしあき22/09/06(火)20:42:46 IP:60.239.*(mesh.ad.jp)No.1010508917+
>狩りに行くたびにリアン足のカラーレシピいじってるからサンブレはエッチなゲーム
脚はセイラ―かリアンにしておけば何とかなる
416無念Nameとしあき22/09/06(火)20:45:54 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.1010510397そうだねx2
別にガンナーメインじゃないのにライトの使用率が一番多くなってしまった
417無念Nameとしあき22/09/06(火)20:46:40 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.1010510753+
>あと攻撃判定の持続長いの避けるのにリバブラは相性悪いから
真横に飛んでブラダで帰る
418無念Nameとしあき22/09/06(火)20:47:20 IP:114.169.*(ocn.ne.jp)No.1010511071+
ライトは使わないために使わないとこある
419無念Nameとしあき22/09/06(火)20:48:02 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.1010511431+
    1662464882508.jpg-(49002 B)
49002 B
>ほいよ
ありがてぇ…
サンブレイクはきせかえ幅が広いので他にもいろいろできそうやねぇ…
420無念Nameとしあき22/09/06(火)20:48:26 IP:211.14.*(katch.ne.jp)No.1010511617+
腰脚リアンだとガルク2匹が戯れついてくるクエストクリア時にチラチラするから目によろしい
421無念Nameとしあき22/09/06(火)20:50:54 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.1010512773+
棒に合気積んでるけど
虫ゲージの回転率がもともといいから
ゲージ回復の恩恵があまりない
422無念Nameとしあき22/09/06(火)20:52:48 IP:182.173.*(oct-net.ne.jp)No.1010513684+
>ガンランスなら合気で受けるくるいならリバブラで突っ込むからな
合気は薙ぎ払い後の隙けせるからちょい有用な気がする
てか童貞マガド頭付けたら勝手に1は入るからな…
424無念Nameとしあき22/09/06(火)20:55:45 IP:219.165.*(plala.or.jp)No.1010515160+
わざわざ名前出すなよ…
425無念Nameとしあき22/09/06(火)20:56:08 IP:153.220.*(ocn.ne.jp)No.1010515346+
ガンスに合気積むのはゲージ回収じゃなくて連続攻撃対策と息吹シナジーにシールド全部切れるからだけどね
426無念Nameとしあき22/09/06(火)20:56:56 IP:126.142.*(bbtec.net)No.1010515731そうだねx2
    1662465416278.jpg-(310423 B)
310423 B
>たまにはオトモ自慢でもしようぜ!
装備と毛色の調和を意識したらしい
427無念Nameとしあき22/09/06(火)20:58:39 IP:157.120.*(actv.ne.jp)No.1010516587+
ガンス合気使いこなしたいんだけど
定期的にライト担いで楽しに行ってるせいか
しょっちゅうな頻度でガンナーの疾替えコマンド入れて吹き飛んでる
428無念Nameとしあき22/09/06(火)20:58:52 IP:126.79.*(bbtec.net)No.1010516694そうだねx1
盤石に慣れ過ぎて盤石なしじゃあ咆哮に対応できなくなってしまった
429無念Nameとしあき22/09/06(火)20:58:58 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.1010516738そうだねx1
スマン
通報に協力してほしいと思ってつい名前出しちまった
430無念Nameとしあき22/09/06(火)21:01:28 IP:157.120.*(actv.ne.jp)No.1010517985そうだねx3
    1662465688128.jpg-(200561 B)
200561 B
ジョー腰も結構いいなって気づき申した
431無念Nameとしあき22/09/06(火)21:02:20 IP:126.156.*(panda-world.ne.jp)No.1010518398+
>ガンス合気使いこなしたいんだけど
>定期的にライト担いで楽しに行ってるせいか
>しょっちゅうな頻度でガンナーの疾替えコマンド入れて吹き飛んでる
だから操作タイプ2にしておけとあれほど…
432無念Nameとしあき22/09/06(火)21:02:38 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.1010518544+
>盤石に慣れ過ぎて盤石なしじゃあ咆哮に対応できなくなってしまった
1スロ×5あれば怒り時限定だけどあれだけの保護スキルつく盤石強すぎてスキル重い耳栓の価値が…
433無念Nameとしあき22/09/06(火)21:04:26 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.1010519420+
>>盤石に慣れ過ぎて盤石なしじゃあ咆哮に対応できなくなってしまった
>1スロ×5あれば怒り時限定だけどあれだけの保護スキルつく盤石強すぎてスキル重い耳栓の価値が…
盤石3あればよくね?
434無念Nameとしあき22/09/06(火)21:04:37 IP:219.165.*(plala.or.jp)No.1010519500+
>1スロ×5あれば怒り時限定だけどあれだけの保護スキルつく盤石強すぎてスキル重い耳栓の価値が…
ヌシ付きクエでもなければ3で十分なんすよね…
435無念Nameとしあき22/09/06(火)21:05:04 IP:153.144.*(plala.or.jp)No.1010519739そうだねx2
>1スロ×5あれば怒り時限定だけどあれだけの保護スキルつく盤石強すぎてスキル重い耳栓の価値が…
とはいえ仮にスロ1でも耳栓付けるかというと…
436無念Nameとしあき22/09/06(火)21:06:11 IP:153.197.*(ocn.ne.jp)No.1010520312+
1スロで高級耳栓になるから使うわ
437無念Nameとしあき22/09/06(火)21:07:09 IP:39.110.*(nuro.jp)No.1010520809+
>>1スロ×5あれば怒り時限定だけどあれだけの保護スキルつく盤石強すぎてスキル重い耳栓の価値が…
>とはいえ仮にスロ1でも耳栓付けるかというと…
普通に4スロのコスト払って耳栓4つけてるよ
開幕インパクトの爽快感は替え難いものなのだ…
438無念Nameとしあき22/09/06(火)21:07:26 IP:153.197.*(ocn.ne.jp)No.1010520942+
>1スロで高級耳栓になるから使うわ
なるなら、ね
439無念Nameとしあき22/09/06(火)21:07:46 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.1010521120そうだねx3
    1662466066609.jpg-(312241 B)
312241 B
>たまにはオトモ自慢でもしようぜ!
440無念Nameとしあき22/09/06(火)21:08:34 IP:153.144.*(plala.or.jp)No.1010521534そうだねx2
>普通に4スロのコスト払って耳栓4つけてるよ
>開幕インパクトの爽快感は替え難いものなのだ…
ムロフシは浪漫に生きてるなぁ
441無念Nameとしあき22/09/06(火)21:09:11 IP:153.144.*(plala.or.jp)No.1010521833+
>たまにはオトモ自慢でもしようぜ!
狛犬衣装でダッシュすると鈴の音がするのすき
442無念Nameとしあき22/09/06(火)21:09:54 IP:153.144.*(plala.or.jp)No.1010522196+
>1662466066609.jpg
センスいいってか再現率たか
443無念Nameとしあき22/09/06(火)21:10:00 IP:157.120.*(actv.ne.jp)No.1010522255+
剣士でスロ1が何入れても半端になるなぁって時は取り敢えず入るだけ盤石珠入れちゃう
スロ2スロ3は絶対に持て余さない
444無念Nameとしあき22/09/06(火)21:13:43 IP:153.220.*(ocn.ne.jp)No.1010524080+
ハンターコネクト招待の受付拒否項目なんてあったのか…今頃気づいた

[トップページへ] [DL]