うわ
C#で初めてのバグリ方した
if(a>10)
{
処理1
}
else;
{
処理2
}
って書くと処理2は絶対に実行されるのね
確かに構文解析的にはそうなるわ...
Thread
Conversation
セミコロンだけで一つのステートメントと認識されるのね
1
5
中カッコなしで1ステートメントとして認識するのがすべての原因の気がしてならない
1
5
ちなみにバグったのは私のプログラムです()
7
そゆこと
これで一ステートメントと認識されてた
2
セミコロン一つで構文の流れがめっちゃ変わるのは罠
1
マジでそれ...
問題起きてた部分なんて6くらいネスとしてある部分の1つだったから...
1
今までぶち当たってないのは……
1
Pythonだと:忘れよくやる
Show more replies
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!
Trending now
What’s happening
2022 Conservative Party leadership election
4 hours ago
Liz Truss delivers first speech as prime minister outside Downing Street
報道ステーション+土日ステ
Yesterday
「不慣れだった」「連絡なく休む園児も」女児バス置き去り“重なったミス”
集英社スポルティーバ
Yesterday
「ボールが消えた」「速くて見えない」カープ黄金期の名プレーヤー・高橋慶彦が驚愕した5人の名投手