[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2277人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1422777.jpg[見る]
fu1422751.jpg[見る]


画像ファイル名:1662593782336.png-(1713974 B)
1713974 B22/09/08(木)08:36:22No.969394375+ 11:28頃消えます
ウソップの事を若い時は弱いから嫌ってたけど読み直すと最初から強かったんだな…ってなるなった
画像は好きなシーン
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/09/08(木)08:38:56No.969394747そうだねx18
いや…強くはないだろ
222/09/08(木)08:43:51No.969395494そうだねx64
>いや…強くはないだろ
いやそりゃそうなんだけどさ弱いながらにも立ち向かう勇気があるって事が言いたかったんだよ…
322/09/08(木)08:51:00No.969396613+
ウソップの弱そうなイメージは当時のゲームでの低火力キャラがだいぶ影響してる
422/09/08(木)08:51:14No.969396649そうだねx12
麦わらの一味の中ではよわよわかもしれんけどあの世界の一般ピーポーよりは遥かに強いと思う
フィジカルだけでも数倍の差がある魚人をタイマンで倒せてるし…
俺も好きだぜウソップ
522/09/08(木)08:52:17No.969396804そうだねx8
>フィジカルだけでも数倍の差がある魚人をタイマンで倒せてるし…
逆にあいつ雑魚すぎだろ
622/09/08(木)08:52:17No.969396807+
なんで子供のとき弱い仲間キャラってあんなに嫌いだったんだろうな…
722/09/08(木)08:53:04No.969396917そうだねx11
弱いからだろ
822/09/08(木)08:54:11No.969397079そうだねx3
だから2年後で心身両方強くなって嬉しかった
ドレスローザは知らん
922/09/08(木)08:54:55No.969397182+
ヤクザの組に単独で攻めに行こうとするとかものすごい勇気
1022/09/08(木)08:55:05No.969397204+
弱いなりに工夫して根性持って戦って勝つのが好きだったよ
1122/09/08(木)08:56:19No.969397413+
>だから2年後で心身両方強くなって嬉しかった
>ドレスローザは知らん
目を背けるな
1222/09/08(木)08:56:37No.969397461+
ウソップ登場周り見返してたらシャンクスが大物海賊って話ここで出てたんだな
1322/09/08(木)08:58:05No.969397703+
ウソップの優先度
仲間の夢>自分の命>仲間の命
1422/09/08(木)09:08:55No.969399486そうだねx1
超怪力に脳天をバットでフルスイングされてヒビで済んでる時点でタフすぎる
1522/09/08(木)09:10:57No.969399825+
なんだかんだチュウ戦が一番好き
1622/09/08(木)09:12:15No.969400019+
>いや…強くはないだろ
これマジで人の心がない
1722/09/08(木)09:16:15No.969400649+
緊急度が高くない時は逃げる弱音を吐く諦めるばかりするけど本当に追い詰められてケツに火がついた時は命を賭けてでも立ち向かうタイプなので評価し辛い奴
1822/09/08(木)09:25:21No.969402193そうだねx3
むしろ初期ですら門番二人簡単に倒してるから一般人と比べたらだいぶ強いな…ってなる
1922/09/08(木)09:26:28No.969402389そうだねx2
ドレスローザはガチで逃げる気満々でたまたま上手くいくっていう最悪なパターン
2022/09/08(木)09:27:37No.969402592+
>ドレスローザはガチで逃げる気満々でたまたま上手くいくっていう最悪なパターン
尾田先生自体キャラを持て余してる感が出てると思った一連のシーン
2122/09/08(木)09:54:21No.969407500+
この辺でウソップの事好きになってそうだなナミ
2222/09/08(木)09:55:55No.969407791+
親父と違って怖くても立ち向かう勇気があるよな
2322/09/08(木)09:56:36No.969407885そうだねx12
>いやそりゃそうなんだけどさ弱いながらにも立ち向かう勇気があるって事が言いたかったんだよ…
俺は不当な読者
普段は弱気な事を口にするも何かを守る為なら強敵相手に挑む勇敢なウソップが好きだったのに
何時の間にか我が身可愛さに本気で逃げる臆病者に成り下がった2年後ウソップは嫌いだった
2422/09/08(木)09:56:47No.969407917+
いや…好きではないだろ
2522/09/08(木)09:58:12No.969408147+
ルフィとタイマンした時とか信じられないくらい強かったぞウソップ
そんだけやれるなら金取られなかったろってくらい強い
2622/09/08(木)09:58:18No.969408174そうだねx13
ドラム編の
「俺はこれから本気を出す予定だったんだからな!!」
「あァわかってるよ…」
も好き
2722/09/08(木)10:00:04No.969408467そうだねx5
読み返すとウソップが勝手に自分の事弱いと思い込んで時折そのコンプレックスが爆発してるように見える
2822/09/08(木)10:00:21No.969408520+
ドラム編は鼻引っ張られてるシーンが一番好き
人間やめてる
2922/09/08(木)10:00:52No.969408599+
ちゃんと狙撃手してる時は好き
3022/09/08(木)10:02:31No.969408858+
この一味はフランキー加入まで海戦がクソ雑魚すぎて砲撃戦になった時にウソップいないと詰んでるから
3122/09/08(木)10:07:39No.969409772+
キャラ持て余してるっていうか
弱キャラが偶然事態を打開するってネタを定期的にやりたいんだろうなとは思うスリラーバークとか
そのためにメンタルまで弱くなるのはアレ
3222/09/08(木)10:10:08No.969410222そうだねx5
2年後は成長したはずなのに度々リセットかかってて嫌いになることがしばしばある
3322/09/08(木)10:11:00No.969410378+
状況で下方修正されるから一味で一番強さが安定しない
3422/09/08(木)10:11:02No.969410383+
2年前は弱いから逃げるのに最後は戻ってくるからかっこよかった
2年後は強いのに逃げるからただのクズになってる
3522/09/08(木)10:11:48No.969410524+
ヤソップも実はこんなだったりするのかな
3622/09/08(木)10:12:28No.969410639そうだねx1
ナミさんが泣きながら撤回しないシーンは好きだけど
今更この二人が単独で幹部一人くらい落としても許されるだろ!ってなったワノ国決戦
3722/09/08(木)10:21:44No.969412289+
逆にウソップが居ないとどうしようもねえ詰みだって状況もたまにあるから…
3822/09/08(木)10:29:03No.969413571+
ウソップハンマー!
3922/09/08(木)10:29:41No.969413684+
>ウソップハンマー!
ウソップハンマー!
4022/09/08(木)10:29:57No.969413740そうだねx2
>ウソップハンマー!
ハンマーの連打にわごーむ入れてる所好き
4122/09/08(木)10:33:12No.969414290+
ここ一人でやる気だったんだよな…
4222/09/08(木)10:33:58No.969414423+
ドレスローザは神業スナイプよかったじゃん
4322/09/08(木)10:37:05No.969414995+
>ハンマーの連打にわごーむ入れてる所好き
あれ何で入れた
4422/09/08(木)10:39:39No.969415449+
>>ウソップハンマー!
>ハンマーの連打にわごーむ入れてる所好き
あそこだけ反応が…になるの好き
4522/09/08(木)10:42:39No.969415988+
魚人をハンマーで殴り倒すぐらいはできてるから
4622/09/08(木)10:43:42No.969416166+
ここの活躍を知ってるゾロと実際に見てないサンジでウソップ評がちゃょっとズレがあるの絶妙で好き
4722/09/08(木)10:45:20No.969416475+
>ドレスローザは知らん
ロビンの記憶消えたらそげキングとかの経験も無かったことになるし…
4822/09/08(木)10:46:46No.969416720+
>ウソップの弱そうなイメージは当時のゲームでの低火力キャラがだいぶ影響してる
当時ってまだアニメ化もしてなくないか?してたっけ?
4922/09/08(木)10:48:42No.969417046+
クズ行為しようとして何故か好意的に解釈されるはギャグの範疇だけでいいんだよ
それを本気でやっちゃったらバギーの領域じゃん
5022/09/08(木)10:49:10No.969417123+
当時がいつかによる
少なくとも画像はアニメも何もない頃だな
5122/09/08(木)10:57:05No.969418507+
流石にルフィとかに比べたら弱い言われても仕方ないけど
ウソップわりと素でムキムキの体型なんだよね細マッチョですらなく普通にマッチョ
5222/09/08(木)10:57:44No.969418616+
スレ画のウソップ本当に格好いいよね
逃がそうとした村人達からは追いかけ回されカヤからは嫌われ銃も撃たれてウソップ海賊団からは失望されて
それでもみんなを助けるために全部ウソにして自分一人泥被ってでも一人で海賊団立ち向かおうとする普通の人じゃ絶対出来ないシーン
5322/09/08(木)10:58:44No.969418786+
ゾロは結構ウソップのこと好きだよな…
5422/09/08(木)11:00:04No.969419024そうだねx3
fu1422751.jpg[見る]
ここも好き
5522/09/08(木)11:00:37No.969419137+
割と本気でナミチョッパーとの弱キャラトリオ卒業して欲しかったから最近のウソップはマジで嫌いになりそう
5622/09/08(木)11:01:39No.969419322+
ドラム編だと何の意味もないけど寒い外でルフィたち待つの好き
5722/09/08(木)11:01:42No.969419328+
>ゾロは結構ウソップのこと好きだよな…
この時の侠気見てたらそりゃ好きになる
5822/09/08(木)11:03:06No.969419563+
小賢しい戦法と狙撃と見聞色で一番面白い戦闘かけるはずなのに完全放置されてて頭おかしくなりそう
5922/09/08(木)11:03:21No.969419606+
ルフィとタイマンで結構良い勝負出来てたウソップが弱いわけないだろ
6022/09/08(木)11:05:05No.969419923+
周りがみんなその道の最強に修行受けたり実戦経験してるから弱く見えるだけで
素材と成長率ならむしろウソップはダントツなんだよね
6122/09/08(木)11:05:19No.969419972+
>ルフィとタイマンで結構良い勝負出来てたウソップが弱いわけないだろ
しかもウソップ傷だらけだからな
6222/09/08(木)11:05:24No.969419991+
ヘタれてるとこ見ずカッコよく決めて幹部倒したシーン見てるチョッパーからは自虐がピンとこないのはよく語られるが本当にキャラごとにちょっとウソップ評違うんだな
6322/09/08(木)11:06:02No.969420089+
黒猫海賊団戦のあと連れて行こうぜって話全然してないのにみんなウソップ仲間にするつもりでいるのいいよね
6422/09/08(木)11:06:39No.969420205そうだねx2
魚人から逃げ回ってたときもノジコと子供いたらすぐに逃げるの止めて倒そうとするのも好き
6522/09/08(木)11:07:55No.969420444+
なんで子供と走り回ってただけでこんなに狙撃が上手くて硬いんだ
6622/09/08(木)11:08:37No.969420572そうだねx2
一味でウソップのこと弱いと思ってんのウソップだけだからな
6722/09/08(木)11:08:38No.969420573+
アラバスタのウソップかっこいいだろ
6822/09/08(木)11:08:44No.969420587+
子供の頃弱いキャラ嫌いってのは分かる
昔の作品って主人公最後に勝つもののめちゃくちゃ苦戦して
主人公と同格ぐらいのもやたら苦戦するし
それ以下のやつらとかほぼ足手まといなこと多かったから
ワンピースは仲間が個性持って活躍し始める過渡期の作品かもな
6922/09/08(木)11:08:57No.969420619+
ウォーターセブン編のウソップずっとかっこいいだろ
7022/09/08(木)11:09:14No.969420674+
>なんで子供と走り回ってただけでこんなに狙撃が上手くて硬いんだ
親父も狙撃上手いから遺伝による素質ですかね
7122/09/08(木)11:09:25No.969420711+
>なんで子供と走り回ってただけでこんなに狙撃が上手くて硬いんだ
俺のバカ息子だからだよ
7222/09/08(木)11:10:45No.969420986+
周りからしたらふざけんなってなるよねウソップのチートぶり
7322/09/08(木)11:11:08No.969421068+
>流石にルフィとかに比べたら弱い言われても仕方ないけど
>ウソップわりと素でムキムキの体型なんだよね細マッチョですらなく普通にマッチョ
武器が銃じゃなくてパチンコだからな…
腕力ないと飛距離も出ない
7422/09/08(木)11:11:25No.969421119そうだねx5
ここぞと言うときは根性見せて逃げずに立ち向かうってのがウソップ魅力だったはずなんだけど
最近は本気で逃げ回ってそれで運良く好転するようなキャラになってきたのキライ
そのキャラはバギーでいいんだ
7522/09/08(木)11:11:46No.969421181そうだねx1
フィジカルと狙撃の腕前は百歩譲って納得するとして天候棒なんかをさらっと作れる技術と知識はどこで仕入れたんだ
7622/09/08(木)11:12:31No.969421302+
ドレスローザの時のウソップすき
7722/09/08(木)11:12:48No.969421369+
4トンのバットをフルスイングで何発も食らって生きてる化け物だよ
7822/09/08(木)11:12:57No.969421393+
>フィジカルと狙撃の腕前は百歩譲って納得するとして天候棒なんかをさらっと作れる技術と知識はどこで仕入れたんだ
フィジカルもおかしいだろ
7922/09/08(木)11:13:41No.969421511+
REDでもトットムジカの攻撃を一人だけ直撃してすぐ起きてるんだよね
他は掠ってるだけで大事なのに
8022/09/08(木)11:14:24No.969421622+
fu1422777.jpg[見る]
ゾロは優しい
8122/09/08(木)11:16:10No.969421942+
お前らみたいな化け物じみた強さについていけないと言いながら悪魔の実の能力者を白兵戦で潰してきた狙撃兵
8222/09/08(木)11:16:26No.969421997+
主人公がゴム人間の所にいるパチンコ使いっていう稀有なポジションのクセにここまで特に合体技とか無いんだよな
それどころかデカいゴムは自前で用意してる始末
8322/09/08(木)11:17:08No.969422116+
ミスター4戦のウソップは強いと思うけどチュウ戦は強いって言われてもあんまそう思えない
8422/09/08(木)11:17:34No.969422200+
>お前らみたいな化け物じみた強さについていけないと言いながら悪魔の実の能力者を白兵戦で潰してきた狙撃兵
潰してきたっけ?
8522/09/08(木)11:17:41No.969422225+
ルフィ戦凄い格好良かったからもっとダイヤル使い続けてほしかった
8622/09/08(木)11:18:49No.969422425+
>ミスター4戦のウソップは強いと思うけどチュウ戦は強いって言われてもあんまそう思えない
魚人をトンカチで殴り倒せるフィジカルだぞ!
8722/09/08(木)11:19:48No.969422609+
ウソップの回復力もギャグじみてるんだよな…
8822/09/08(木)11:23:49No.969423454+
この時別にルフィ達助けるつもりなかったから本気で一人で戦おうとしてたんだよな
8922/09/08(木)11:26:47No.969424048+
トンカチで頭部を何度も滅多打ちって凄い凄惨な事件現場みたいになってそう

[トップページへ] [DL]