レス送信モード |
---|
どんどん最大HPが下がっていくこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 222/09/08(木)05:42:56No.969379046そうだねx20二日勤務1日休みくらいのペースにして欲しい |
… | 322/09/08(木)05:44:03No.969379080そうだねx12いや2日あったら取れるだろ |
… | 422/09/08(木)05:45:02No.969379106そうだねx6スマホしまえ |
… | 522/09/08(木)05:45:34No.969379125そうだねx32日が連続してるなら余裕で取れる |
… | 622/09/08(木)05:46:03No.969379138+2 1 3 1でいい? |
… | 722/09/08(木)05:47:17No.969379175そうだねx23遊びの時間も欲しいつってんだろうがぁ! |
… | 822/09/08(木)05:47:25No.969379179そうだねx6>2 1 3 1でいい? |
… | 922/09/08(木)05:47:33No.969379184+良かったじゃん |
… | 1022/09/08(木)05:48:39No.969379221そうだねx5いもげやってないで毎日きちんと寝ろ |
… | 1122/09/08(木)05:53:04No.969379357+社会人向いてないよ |
… | 1222/09/08(木)05:58:51No.969379548+>いや2日あったら取れるだろ |
… | 1322/09/08(木)05:59:07No.969379561そうだねx3週4勤だった時が一番人間らしい生き方だった |
… | 1422/09/08(木)06:00:40No.969379608+でも神様だって週1休みで世界創ったし… |
… | 1522/09/08(木)06:04:37No.969379746そうだねx45日の疲れはとれる |
… | 1622/09/08(木)06:04:57No.969379757そうだねx1精神的な疲労も蓄積されているのだ… |
… | 1722/09/08(木)06:05:50No.969379789そうだねx12土日を家族サービスに費やす自分より年上を見てると |
… | 1822/09/08(木)06:07:32No.969379856+3日の疲れなら1日で取れる? |
… | 1922/09/08(木)06:08:45No.969379891+取れるかどうかで言うと取れる |
… | 2022/09/08(木)06:10:26No.969379968+最近会社が業績不調だからって仕事1.5倍押しつけられて給料据え置きだから疲れがどんどん溜まる |
… | 2122/09/08(木)06:10:56No.969379983そうだねx4寝不足は死ぬぞ |
… | 2222/09/08(木)06:11:30No.969380006そうだねx4ねえルフィ、仕事辞めなよ |
… | 2322/09/08(木)06:19:09No.969380276+三交代の看護師やってると休みと休みの間の夜だけ8時間くらい寝てあとは毎日4時間ずつの睡眠 |
… | 2422/09/08(木)06:21:06No.969380350そうだねx2>いや2日あったら取れるだろ |
… | 2522/09/08(木)06:22:07No.969380390そうだねx6でもなァ…心は休まらないもんなァ… |
… | 2622/09/08(木)06:22:34No.969380410+5日働くって言っても労働時間の合計48時間以下だろ |
… | 2722/09/08(木)06:33:30No.969380951そうだねx1だからよ!俺は仕事に行くのが嫌なわけじゃねえ!職場の人に会いに行くのが嫌なんだよ! |
… | 2822/09/08(木)06:34:29No.969381002そうだねx7人は死ぬぞ |
… | 2922/09/08(木)06:34:54No.969381020+>>いや2日あったら取れるだろ |
… | 3022/09/08(木)06:35:11No.969381034+多分休みの方が多くても同じこと言ってるぜ |
… | 3122/09/08(木)06:36:34No.969381110そうだねx31>多分休みの方が多くても同じこと言ってるぜ |
… | 3222/09/08(木)06:37:22No.969381155+俺週休5日だけど疲れとれるよ |
… | 3322/09/08(木)06:39:10No.969381244+年を取ると寝るだけじゃ疲れは取れないんだぜ |
… | 3422/09/08(木)06:39:26No.969381259+週毎の区切りみたいなのが無くて3勤務2休み2勤務3休みみたいなのを繰り返してる職場だけどマジで最高 |
… | 3522/09/08(木)06:41:09No.969381349+内勤の疲れは取れる |
… | 3622/09/08(木)06:42:15No.969381422+酒飲まなければ取れる |
… | 3722/09/08(木)06:42:39No.969381442+肉体的疲労ならメシ食って風呂入って寝たら一日でどうにかなる |
… | 3822/09/08(木)06:43:41No.969381509そうだねx2週二日も休みが |
… | 3922/09/08(木)06:44:36No.969381566そうだねx2>バランスいい食事とって熟睡しなされ |
… | 4022/09/08(木)06:44:39No.969381572+癒しの風呂で仕事の関係思い出して精神消耗するのいいよね |
… | 4122/09/08(木)06:45:17No.969381621そうだねx3>肉体的疲労ならメシ食って風呂入って寝たら一日でどうにかなる |
… | 4222/09/08(木)06:46:19No.969381690+休めるだけだと取り切れない |
… | 4322/09/08(木)06:48:32No.969381814+>土日を家族サービスに費やす自分より年上を見てると |
… | 4422/09/08(木)06:50:54No.969381962+最近転職するまで徒歩5分の職場で働いてたから電車通勤の苦しみを知らなかったんだけどこれ耐えてる人間無条件で尊敬するわ |
… | 4522/09/08(木)06:52:14No.969382038そうだねx2>最近転職するまで徒歩5分の職場で働いてたから電車通勤の苦しみを知らなかったんだけどこれ耐えてる人間無条件で尊敬するわ |
… | 4622/09/08(木)06:57:32No.969382367そうだねx1>まず電車の時間にこっちが合わせてやらないといけないのがストレスだし |
… | 4722/09/08(木)06:59:08No.969382456そうだねx1通勤時間ってどう使おうが無駄なのが嫌 |
… | 4822/09/08(木)07:00:49No.969382559そうだねx2まず8時間労働っていうのが1日に人が可能な労働時間の目安として設定されたんだから |
… | 4922/09/08(木)07:03:33No.969382760+通勤電車で「土曜出勤とかマジでありえねえぇ~」って会話聞いた時は「あ?」って思った |
… | 5022/09/08(木)07:06:25No.969382956+地方の電車通勤でもウンザリするから東京の混んでる路線とかもう絶対無理 |
… | 5122/09/08(木)07:07:22No.969383033+子供の相手をするのは精神的には癒されるんだが体力的にはごっそり削られる… |
… | 5222/09/08(木)07:08:13No.969383108+当日欠勤が許される仕事で良かったと心底思う |
… | 5322/09/08(木)07:10:17No.969383266+>肉体的疲労ならメシ食って風呂入って寝たら一日でどうにかなる |
… | 5422/09/08(木)07:11:24No.969383346そうだねx6>通勤電車で「土曜出勤とかマジでありえねえぇ~」って会話聞いた時は「あ?」って思った |
… | 5522/09/08(木)07:13:52No.969383557そうだねx4まだ木曜なんだけど |
… | 5622/09/08(木)07:14:23No.969383596+休みの日は家族サービスが待ってるし正直休めてる気がしない |
… | 5722/09/08(木)07:14:53No.969383644そうだねx2腰をやらかしたものの今日もまた合計3トンほどを上げ下ろしが待っている |
… | 5822/09/08(木)07:15:22No.969383695+8割の力で仕事回るならいいよね… |
… | 5922/09/08(木)07:16:26No.969383775そうだねx1残業が月45時間まで許されてるのもよく分からん |
… | 6022/09/08(木)07:16:30No.969383787+勿体ぶらずに月に2回くらい有給取ってHP調整するのが賢い気がしてきた |
… | 6122/09/08(木)07:19:04No.969384015+大昔の人は土曜日も仕事だったって聞くとすげえな!?ってなるけど |
… | 6222/09/08(木)07:19:24No.969384035+コロナの操業停止で有休ほとんど無くなっちゃった |
… | 6322/09/08(木)07:19:25No.969384036そうだねx3日曜だけじゃなく土曜と水曜も赤い日にしてほしい |
… | 6422/09/08(木)07:19:39No.969384062+たぶんネット断てばこんなに疲れは溜まってない |
… | 6522/09/08(木)07:20:55No.969384180+>日曜だけじゃなく土曜と水曜も赤い日にしてほしい |
… | 6622/09/08(木)07:23:37No.969384422+2日間ダラダラスマホ見て夜更かししてたらとれないよね |
… | 6722/09/08(木)07:24:14No.969384480+まだ木曜かぁ…ってのは最近よく感じる |
… | 6822/09/08(木)07:26:43No.969384737+寝る前に風呂入って |
… | 6922/09/08(木)07:27:50No.969384859そうだねx31日8時間の労働なら取れるよ |
… | 7022/09/08(木)07:27:59No.969384878+土日は遊んで夜更かしもするから疲労はさらに溜まる |
… | 7122/09/08(木)07:31:07No.969385163+そのための有給だろうが! |
… | 7222/09/08(木)07:33:22No.969385389そうだねx2>そのための有給だろうが! |
… | 7322/09/08(木)07:33:35No.969385407+>そのための有給だろうが! |
… | 7422/09/08(木)07:34:05No.969385454+10日休んでも疲れは取れないよ |
… | 7522/09/08(木)07:34:24No.969385485+>>そのための有給だろうが! |
… | 7622/09/08(木)07:35:34No.969385616そうだねx4>残業が月45時間まで許されてるのもよく分からん |
… | 7722/09/08(木)07:37:23No.969385818+有給取らなかったのがローラだろ……! |
… | 7822/09/08(木)07:38:18No.969385927+ないんだろう…! |
… | 7922/09/08(木)07:39:13No.969386022+休出だァ~~~~!! |
… | 8022/09/08(木)07:40:51No.969386192+>そのための有給だろうが! |
… | 8122/09/08(木)07:44:37No.969386590+>残業が月45時間まで許されてるのもよく分からん |
… | 8222/09/08(木)07:44:51No.969386616そうだねx1>勿体ぶらずに月に2回くらい有給取ってHP調整するのが賢い気がしてきた |
… | 8322/09/08(木)07:47:00No.969386852+本気で疲れてるか? |
… | 8422/09/08(木)07:47:18No.969386896そうだねx3疲れのだいたいは通勤時間から出てると思う |
… | 8522/09/08(木)07:47:56No.969386968+俺は正当な社員 |
… | 8622/09/08(木)07:52:26No.969387543+俺の仕事は!!! |
… | 8722/09/08(木)07:53:33No.969387705+お前にエナドリを教える |
… | 8822/09/08(木)07:54:21No.969387809そうだねx3>お前にエナドリを教える |
… | 8922/09/08(木)07:57:05No.969388146+働くために生きたいって言え! |
… | 9022/09/08(木)07:57:15No.969388161+独り者は独り者で溜まった家事をせにゃならんのですよ |
… | 9122/09/08(木)07:58:46No.969388355+睡眠時無呼吸症候群なんじゃないの? |
… | 9222/09/08(木)08:01:05No.969388660+職歴の傷は…社会人の恥だ! |
… | 9322/09/08(木)08:01:40No.969388745そうだねx1スレ画のやついう人ってなんか上手い事言った感だしてるけど |
… | 9422/09/08(木)08:05:22No.969389304+一日ゴロゴロと寝てばかりって疲れとれないよね |
… | 9522/09/08(木)08:05:22No.969389305+体の疲れは2日でなんとかなるけど心がね…駄目なんだ |
… | 9622/09/08(木)08:07:44No.969389745+スマホで見ると右上がコメ数て隠れてて原付二種免許の話かと思った |
… | 9722/09/08(木)08:07:45No.969389746+>一日ゴロゴロと寝てばかりって疲れとれないよね |
… | 9822/09/08(木)08:09:22No.969390016+身体動かすとすっきりするけど身体を動かすまでがめんどくせェ! |
… | 9922/09/08(木)08:11:44No.969390415そうだねx5大変だろう?「社会人」… |
… | 10022/09/08(木)08:12:56No.969390599+残業代でないのに残業してる先輩が理解出来ねえ |
… | 10122/09/08(木)08:14:31No.969390902+>勤務40時間に対して48時間休みだから |
… | 10222/09/08(木)08:14:43No.969390927そうだねx2家に居場所がない趣味もない仕事しかない人間もそうさ! |
… | 10322/09/08(木)08:16:04No.969391170+寝具新調しなされ |
… | 10422/09/08(木)08:16:36No.969391244+>>バランスいい食事とって熟睡しなされ |
… | 10522/09/08(木)08:17:40No.969391442そうだねx3>スレ画のやついう人ってなんか上手い事言った感だしてるけど |
… | 10622/09/08(木)08:17:42No.969391447そうだねx8あいつら…一日の苦労を忘れるために命を削る水を…「ストロングZERO」を飲んでいる |
… | 10722/09/08(木)08:18:21No.969391562そうだねx1人間ってのはなァ! |
… | 10822/09/08(木)08:18:27No.969391577+土曜祝日が休みなんて幻想はやめろって業界だから辛い |
… | 10922/09/08(木)08:19:02No.969391675+それだけ忙しいなら相当貰ってるんでしょ? |
… | 11022/09/08(木)08:19:27No.969391754そうだねx1>それだけ忙しいなら相当貰ってるんでしょ? |
… | 11122/09/08(木)08:21:41No.969392143+長官に報告を |
… | 11222/09/08(木)08:23:23No.969392450+3勤1休みだけど1休みの質がだいぶ悪い |
… | 11322/09/08(木)08:27:58No.969393173+「働きたい」と言えェ! |
… | 11422/09/08(木)08:31:01No.969393631+ストレッチするか整体行くか選べ |
… | 11522/09/08(木)08:32:08No.969393784+勘違いしているようだが |
… | 11622/09/08(木)08:34:46No.969394161+仲間が残業してんのに何ヘラヘラ帰ろうとしてんだァ!! |
… | 11722/09/08(木)08:36:11No.969394349そうだねx1日曜って半分月曜のスケジュール考えながら過ごすし実質仕事日みたいな所あるよね |
… | 11822/09/08(木)08:37:28No.969394533そうだねx3通勤時間を勤務時間に含めてその分金くれるだけでもいいよ |
… | 11922/09/08(木)08:43:19No.969395395+夜勤を五日やってその次の夜に出勤すると24時間以上空いてるはずなのに休んでる気がしなくてLP削られてる気がする |
… | 12022/09/08(木)08:43:28No.969395421+>仲間が残業してんのに何ヘラヘラ帰ろうとしてんだァ!! |
… | 12122/09/08(木)08:44:18No.969395570+週休2日と週休1日の差って休み1日分では無いからね |
… | 12222/09/08(木)08:44:46No.969395647+>準備と通勤時間計算できない人? |
… | 12322/09/08(木)08:50:37No.969396551+月月火水木金金だろ! |
… | 12422/09/08(木)08:52:33No.969396841+5日の疲れとるのに5日かかってたら |
… | 12522/09/08(木)08:53:33No.969396994+>土曜祝日が休みなんて幻想はやめろって業界だから辛い |
… | 12622/09/08(木)08:57:10No.969397544+ひとつなぎの大連勤 |
… | 12722/09/08(木)08:57:52No.969397659+水・土日休みが理想だと思ってんすがね… |
… | 12822/09/08(木)08:58:36No.969397779+人間一日6時間しか働かないようにすればいい |
… | 12922/09/08(木)08:58:39No.969397789+>火水木金土日休みが理想だと思ってんすがね… |
… | 13022/09/08(木)08:59:49No.969397966+土日のどっちかは家族サービスでどっちかは家事で潰れるだろ |
… | 13122/09/08(木)09:01:54No.969398266そうだねx1>平日の非勤務時間を計上することになって普通に数字不利になるぞ |
… | 13222/09/08(木)09:02:45No.969398397そうだねx2>土日のどっちかは家族サービスでどっちかは家事で潰れるだろ |
… | 13322/09/08(木)09:06:16No.969399004+まずい始業したからスレの流れが止まった |
… | 13422/09/08(木)09:07:49No.969399296+9~18時の仕事だけど |
… | 13522/09/08(木)09:14:04No.969400290そうだねx2>みたいなスケジュールを新卒~5年くらいやってたけど海外赴任になって始業は9時なのにMTGが全員出社後の9時15分とかなのに終わるのキッカリ17時半で最高だったわ |
… | 13622/09/08(木)09:15:48No.969400570そうだねx3>腰をやらかしたものの今日もまた合計3トンほどを上げ下ろしが待っている |
… | 13722/09/08(木)09:17:23No.969400819+週5で出勤してた頃はせめて水曜が休みならと思ってたけど |
… | 13822/09/08(木)09:19:26No.969401176+月曜から日曜までずっとダルい |
… | 13922/09/08(木)09:20:52No.969401428+5日分の疲れは2日ガッツリ休めばとれるけどずっと働いて休みの日には次の仕事のために休むって思うと頭おかしくなるから頑張って遊ぶ |
… | 14022/09/08(木)09:22:57No.969401778+出社しただけで肋骨の辺りに鋭い痛みが走る |
… | 14122/09/08(木)09:24:56No.969402111+>スレ画のやついう人ってなんか上手い事言った感だしてるけど |
… | 14222/09/08(木)09:27:25No.969402562+働きたくないわけじゃないよお!休日サイクルの短さが体に堪えるんだよ! |
… | 14322/09/08(木)09:27:54No.969402625そうだねx5月火水木金土日 |
… | 14422/09/08(木)09:29:41No.969402932+エンポリオ・テンションホルモン |
… | 14522/09/08(木)09:34:32No.969403777+2日働いて5日休ませろ |
… | 14622/09/08(木)09:35:01No.969403869+週休2日でも許してやるから800万は寄越すえ~ |
… | 14722/09/08(木)09:36:00No.969404046+俺は週休一日だけど |
… | 14822/09/08(木)09:36:28No.969404118+疲れを取るために休んでも今まで無理したツケみたいな疲れも出てくるから結果的に二日程度じゃ精神含めて回復しないなって思うようになってきた |
… | 14922/09/08(木)09:37:27No.969404293+>俺は週休一日だけど |
… | 15022/09/08(木)09:52:34No.969407168そうだねx1シフトで働いてるから3日行って一日休むみたいな感じだわ |
… | 15122/09/08(木)09:53:45No.969407404+土日も普通に仕事あるが?有機溶剤も扱ってるから最大HPも削れてるが? |
… | 15222/09/08(木)09:57:10No.969407977そうだねx1変な時間に寝て起きるからだろ |
… | 15322/09/08(木)09:58:19No.969408176+>シフトで働いてるから3日行って一日休むみたいな感じだわ |
… | 15422/09/08(木)10:01:13No.969408663+親の会社で働いてるけど労働基準法も適用されないし人権ないなって感じがする |
… | 15522/09/08(木)10:01:34No.969408710+週休一日とか二日は隔週とか無理だって |