【独自】東スポ「萩生田氏が四つん這い」誤報認め謝罪か。記事はすでに削除
旧統一教会元信者の証言を報じたものの...- 東スポが自民・萩生田政調会長が旧統一教会で「四つん這い」で礼拝と報道
- ネットで話題になったが、萩生田氏サイドが抗議、東スポ側は誤報を認め記事を削除
- 左派のメディア関係者は、萩生田氏が抗議の動きを見せていることに警戒するが…
東京スポーツ(東スポ)が、旧統一教会の元信者の証言に基づき、自民党の萩生田光一政調会長が教団イベントで四つん這いになったかのように報じたネットニュースの記事について、萩生田氏サイドが抗議し、同社が誤報を認める形で謝罪。記事を削除していたことが6日わかった。

問題の記事は東スポが8月29日、『旧統一教会イベントでの安倍元首相側近・萩生田光一氏「四つん這い」証言 元女性信者が赤裸々に!』とのタイトルで報道。記事では、落選で浪人していた萩生田氏が2012年衆院選で国政に返り咲いた翌年ごろ、「教団の一風変わった儀式に参加していたとの情報をキャッチした」との触れ込みで、脱会した元女性信者の取材に基づく“エピソード”を紹介した。
教団には、立って合掌した状態からヒザをついて祈りを捧げ、四つん這いになる、などの礼拝があるとし、元信者は「萩生田さんが参加して、私たちと同じように礼拝を1000回やったという話が信者間で広まったんです」という噂話があったことを証言した。しかし、この元信者は、萩生田氏が“四つん這い”になる様子を直接目撃していないようだ。噂話の続きでは、
ただ、実際その場にいた人に聞いたら、『みんなと一緒に50回ぐらいやって、幹部の人と出ていった』と言ってました。まあ、あのころイベントに出入りしていたなら、礼拝をやらないほうが不自然ですけどね。私が参加した日には、萩生田さんのツレだという若手議員が来ていたのを覚えてます。
と述べているように、間接的な目撃や「礼拝をやらないほうが不自然」という元信者個人の体験に基づく憶測が混じっている。記事の見出しも元信者が直接目撃したかのように受け取られても仕方がない書き方になっており、「四つん這い」というパワーワードもあって、記事は自民党政権に批判的な左派、リベラル系の人たちを中心に拡散。ツイッターでは、
萩生田、気持ち悪い
バリバリの信者じゃんか!
選挙に勝てれば、なんだってやるんだね。
などと攻撃的な投稿が相次いだ。
萩生田氏の事務所は記事が出た2日後、代理人弁護士が誤報を指摘する通知文を送付する形で抗議した。これに対し、東スポ側は5日、法務・広報室長が回答。当該記事を削除し、「記事が事実とは異なるものでした。削除し、お詫びいたします」とする文を紙面で掲載する方針を伝えた。実際に6日までに記事は削除されている(公式ツイッターや一部の配信先プラットフォームは7日早朝時点でも配信している)。
旧統一教会イベントでの安倍元首相側近・萩生田光一氏「四つん這い」証言 元女性信者が赤裸々に! https://t.co/r63pwdvsvL
— 東スポ (@tospo_prores) August 29, 2022
しかし、ネットの記事で拡散した“誤報”のお詫びを紙面のみで掲載するような回答に、萩生田氏サイドが「到底納得できるものではない」と反発。この日、改めて東スポ側にネットでもお詫び文を掲載するように申し入れた模様だ。
東スポは7日午前、SAKISIRU編集部の取材に対し「お答えできない」とコメントを控えた。
自民党議員と世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関係を巡って、ワイドショーや週刊誌による取材攻勢が激しくなる中、自民党内部では「テレビ局の取材に応じている元信者の証言には事実でないことも織り交ぜられている」と警戒する向きも出ている模様だ。
中でも“集中砲火”を浴びている萩生田氏が、ここにきて抗議の動きを見せていることに、リベラル系のメディア関係者が逆ギレ的に反発しているが、記事に自信があれば直ちに削除する必要はない。今回の東スポのように事実関係があやふやなまま掲載し、抗議後ただちに誤報を認めて削除するようでは、逆に報道の信頼が揺らぐ可能性もある。
【更新:11:40】 東スポの取材回答を掲載しました。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
【独自】東スポ「萩生田氏が四つん這い」誤報認め謝罪か。記事はすでに削除
「公道上のセクハラ考えられない」猪瀬直樹氏、朝日新聞と三浦まり氏を名誉毀損で提訴
KADOKAWA元専務ら逮捕で再注目、川上量生氏の東京オリンピック関連での“古傷”
「アマゾン薬局」が注目:2023年にもスタート、すべてオンラインで処方薬の販売が可能に
JCBが「戦国」スマホ決済市場に参入!「周回遅れ」でも勝機はある !?
テレ朝モーニングショー、石原良純氏と玉川徹氏の“再エネ論争”がネットで話題
デニー失政の象徴なのに…沖縄県知事選、自民党側が「首里城焼失」問わない不思議
リベラルなのに「国葬推し」…パックンになぜ日本のリベラルは噛み付くのか?
「HISは売国奴」ハウステンボス売却にネット保守怒るも、スルーされる“問題の本質”は?
ファーストリテイリング、時給最大3割引き上げへ 〜 待遇改善以外に必要な視点とは?
「公道上のセクハラ考えられない」猪瀬直樹氏、朝日新聞と三浦まり氏を名誉毀損で提訴
【独自】東スポ「萩生田氏が四つん這い」誤報認め謝罪か。記事はすでに削除
リベラルなのに「国葬推し」…パックンになぜ日本のリベラルは噛み付くのか?
「報道特集」金平茂樹キャスター降板決定報道に、ネット世論が大分断!
「ピークアウトした中国は暴発する」は本当か?米専門家の議論と日本が学ぶべき「3つの教訓」
JCBが「戦国」スマホ決済市場に参入!「周回遅れ」でも勝機はある !?
デニー失政の象徴なのに…沖縄県知事選、自民党側が「首里城焼失」問わない不思議
KADOKAWA元専務ら逮捕で再注目、川上量生氏の東京オリンピック関連での“古傷”
【独自】沖縄で“アジビラ” 「中国への侵略戦争阻止」、講師役の「琉球新報」報道本部長の真意は?
「アマゾン薬局」が注目:2023年にもスタート、すべてオンラインで処方薬の販売が可能に
「学歴中心の履歴書から経験中心の履歴書へ」女性起業家の発言が10か月経って“炎上”
日野自動車不正 〜 親会社のトヨタが“被害者”ぶっても、監督責任から逃れられないワケ
VCに異例の敵対的買収!「旧村上ファンド vs. ジャフコ」勃発に投資家大コーフン
旧統一教会報道、専門家の“ダブスタ”で流れが一変?『ミヤネ屋』の日テレは逆暴露の事態も
“岸田が人事を急いだ理由は統一教会ではない” 永田町で出回ったLINE怪文書
「公道上のセクハラ考えられない」猪瀬直樹氏、朝日新聞と三浦まり氏を名誉毀損で提訴
「岸田版 仕事人内閣」!? 保守派は浜田防衛相に発狂、改革派は河野デジタル相歓迎
ミツカン父子引き離し事件、「子どもを連れ去った者勝ち」の日本は、子供の権利条約違反だ
娘婿を「種馬扱い」…ミツカン会長夫妻、父子引き離し事件訴訟で法廷尋問へ
杏さんフランス移住発表も、駐日大使館に「ビザ発給しないで」のメールが…