レス送信モード |
---|
実際のところ黒ひげ好き?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/09/07(水)23:25:12No.969318581そうだねx7目的のためなら無茶するのは好き |
… | 222/09/07(水)23:26:20No.969318960そうだねx14昔は本気で白ひげに憧れてたのかな…と思うと少し不憫ではある |
… | 322/09/07(水)23:27:34No.969319346そうだねx103二年前は好きだったけど今はわかんねえ |
… | 422/09/07(水)23:28:04No.969319515そうだねx7デカくて強くてバカで悪いロマンチスト |
… | 522/09/07(水)23:29:45No.969320128そうだねx39好き嫌いの判断できるほど思い入れられる出番がない |
… | 622/09/07(水)23:29:54No.969320178そうだねx13コンセプトはすごい好きだけどそれ故に出ない現状は不満 |
… | 722/09/07(水)23:30:55No.969320526そうだねx15こいつ子供時代めっちゃ無愛想クールキャラな感じだったのに大人になると急に愉快なゼハハハハおじさんになってるのが怖い |
… | 822/09/07(水)23:31:34No.969320739+明夫もキャラ性が新鮮で気に入ってるからほんと出番がさ… |
… | 922/09/07(水)23:31:59No.969320888+何一つ関係ないREDで黒ひげの目的が特定されてるの意味わかんなくて頭おかしくなりそう |
… | 1022/09/07(水)23:32:17No.969320973+ちょっとアンニュイな感じの子供の頃から何があったんだろか |
… | 1122/09/07(水)23:35:30No.969322031+無軌道に見えてぶち当たったところで大当たり引いていくのとか好きだからもっと出してほしい |
… | 1222/09/07(水)23:36:20No.969322279+長期的な計画をじっくり進める頭の良さがあるのにその日その日は超行き当たりばったりで刹那的な二面性が好き |
… | 1322/09/07(水)23:36:52No.969322434そうだねx7ヤミヤミの効果で攻撃食らいまくることもあって強そうな印象が湧きにくい |
… | 1422/09/07(水)23:37:27No.969322598そうだねx2全貌が明らかになればこれまでの行動が繋がって印象変わるんだろうけどね |
… | 1522/09/07(水)23:38:23No.969322899そうだねx21対比ってのはわかるけどルフィが死ぬほど不味いって言うのなかなか珍しいな |
… | 1622/09/07(水)23:38:27No.969322918+何もかもダイジェストでのし上がったのは黒ひげぐらいだろう |
… | 1722/09/07(水)23:40:06No.969323479+立場とやってる事は嫌いだけどスレ画みたいな一面があるからキャラそのものは嫌いきれない |
… | 1822/09/07(水)23:40:42No.969323680そうだねx5人の夢は終わらねえ |
… | 1922/09/07(水)23:41:03No.969323796そうだねx2ストレートな海賊で好き |
… | 2022/09/07(水)23:42:36No.969324304+>対比ってのはわかるけどルフィが死ぬほど不味いって言うのなかなか珍しいな |
… | 2122/09/07(水)23:43:06No.969324466+言うことがいちいちカッコいいのはある |
… | 2222/09/07(水)23:43:11No.969324506+>ストレートな海賊で好き |
… | 2322/09/07(水)23:43:24No.969324585+普通 |
… | 2422/09/07(水)23:44:22No.969324888そうだねx18準備はするけど巡り合わせが悪かったらまあいいやの精神は見習いたい |
… | 2522/09/07(水)23:44:37No.969324952+ルフィと因縁結構深いのにルフィ自身があんまり気にしてないのが |
… | 2622/09/07(水)23:45:11No.969325131+>何一つ関係ないREDで黒ひげの目的が特定されてるの意味わかんなくて頭おかしくなりそう |
… | 2722/09/07(水)23:45:49No.969325345+AAAのOPはなんだったのアレ |
… | 2822/09/07(水)23:46:48No.969325636+取り敢えず名言っぽいことは言うけど大体が醜態な活躍… |
… | 2922/09/07(水)23:47:23No.969325806そうだねx9なんもわかんいままラスボス候補 |
… | 3022/09/07(水)23:47:39No.969325893+>AAAのOPはなんだったのアレ |
… | 3122/09/07(水)23:47:51No.969325957+嫌いな人は何が嫌いなんだろう |
… | 3222/09/07(水)23:48:05No.969326023+2年後からはこいつよりこいつの部下の方が出番多い気がする |
… | 3322/09/07(水)23:48:15No.969326073そうだねx6>嫌いな人は何が嫌いなんだろう |
… | 3422/09/07(水)23:48:24No.969326125そうだねx17>なぜかえっちなスレで必ず実在する!!とか言わされてる |
… | 3522/09/07(水)23:48:29No.969326148+>嫌いな人は何が嫌いなんだろう |
… | 3622/09/07(水)23:48:45No.969326229+>嫌いな人は何が嫌いなんだろう |
… | 3722/09/07(水)23:49:29No.969326479+ニカもヤミヤミに吸われたら無効化されるんだろうどんな戦いになるんだろう |
… | 3822/09/07(水)23:49:34No.969326513そうだねx4こいつシャンクス世代なんだよな… |
… | 3922/09/07(水)23:49:43No.969326560そうだねx9まあエースや白ひげみたいな重要キャラの死因作ってるのは嫌われ要素になりそうだな… |
… | 4022/09/07(水)23:49:46No.969326578+>ヤミヤミの効果で攻撃食らいまくることもあって強そうな印象が湧きにくい |
… | 4122/09/07(水)23:50:53No.969326910+強い強い言われてる割に一部始終描写されたことないから説得力に欠けるところはある |
… | 4222/09/07(水)23:51:40No.969327154そうだねx3もうちょっと出番欲しいよね |
… | 4322/09/07(水)23:51:48No.969327189+やったこと並べるとわりと荒らしにしか見えないけどこれルフィにもそうだな… |
… | 4422/09/07(水)23:52:17No.969327333+マゼランに一撃で殺されかけたり白ひげに殺されかけたり強いかと言われると微妙な描写が多い |
… | 4522/09/07(水)23:52:34No.969327453+>ビジュアル…? |
… | 4622/09/07(水)23:52:34No.969327454+まあ四皇体制も変わったことだし |
… | 4722/09/07(水)23:53:19No.969327697+ルフィの目標が本当に大海賊時代を終わらせることなら |
… | 4822/09/07(水)23:53:35No.969327791そうだねx2よほど上手く話が描かれないと今の時点では蛇足感しかない黒ひげ一味 |
… | 4922/09/07(水)23:53:47No.969327866そうだねx6シャンクスに傷を付けてるから素で相当強いはずなんだけど |
… | 5022/09/07(水)23:53:53No.969327910+ラスボスなのかなぁ… |
… | 5122/09/07(水)23:54:00No.969327949+モリア様に話す時の世界情勢解説役って感じのわざとらしいセリフで笑っちゃったことを教える |
… | 5222/09/07(水)23:54:21No.969328059+描くだけ描いて放置しすぎる |
… | 5322/09/07(水)23:54:22No.969328069+>こいつ子供時代めっちゃ無愛想クールキャラな感じだったのに大人になると急に愉快なゼハハハハおじさんになってるのが怖い |
… | 5422/09/07(水)23:54:48No.969328221そうだねx11寝たことない奴が語る夢がまともな訳ないだろと言われたら確かに |
… | 5522/09/07(水)23:54:49No.969328223+>デカくて強くてバカで悪いロマンチスト |
… | 5622/09/07(水)23:54:52No.969328237+シャンクスに傷付けてたりジンベエと数日間やり合えるエースに勝ってたり |
… | 5722/09/07(水)23:54:54No.969328255+世界の真相に迫るストーリーとかではなくルフィ個人のラスボスになりそうな気配はしてきた |
… | 5822/09/07(水)23:54:58No.969328281+バギーのスレで黒ひげがかなり真に迫った考察されてたのダメだった |
… | 5922/09/07(水)23:55:13No.969328369+強さに絵的な説得力なくて言ったもん勝ちみたいになってる印象 |
… | 6022/09/07(水)23:55:17No.969328384+テンプレートな海賊感全振りなデザインは好き |
… | 6122/09/07(水)23:55:24No.969328424+カッコつけないダーティさがむしろカッコよく見えてくる |
… | 6222/09/07(水)23:55:27No.969328437そうだねx6>バギーのスレで黒ひげがかなり真に迫った考察されてたのダメだった |
… | 6322/09/07(水)23:55:28No.969328443+人の夢は終わらねぇ!って言ってる時ルフィが真顔なのは意見が違うな…とか内心で思ってたのだろうか |
… | 6422/09/07(水)23:55:33No.969328472+単純に無名時代は底知れぬ男感あったけど |
… | 6522/09/07(水)23:56:25No.969328735+海賊に大物ぶられても |
… | 6622/09/07(水)23:56:42No.969328832+そろそろ出て存在感アピールして欲しいでももう出るとまた黒ひげと決着付けるのに何年使ってるんだよって言われそう |
… | 6722/09/07(水)23:56:45No.969328845そうだねx8>単純に無名時代は底知れぬ男感あったけど |
… | 6822/09/07(水)23:57:00No.969328923+声だけで説得力持ってるとこある |
… | 6922/09/07(水)23:57:02No.969328937そうだねx6へぇじゃあ人生も倍楽しいのかな |
… | 7022/09/07(水)23:57:12No.969328998+>人の夢は終わらねぇ!って言ってる時ルフィが真顔なのは意見が違うな…とか内心で思ってたのだろうか |
… | 7122/09/07(水)23:57:14No.969329007+2倍の人生を生きてるって話が夜寝ないってだけだったのがガッカリ |
… | 7222/09/07(水)23:57:48No.969329163+>人の夢は終わらねぇ!って言ってる時ルフィが真顔なのは意見が違うな…とか内心で思ってたのだろうか |
… | 7322/09/07(水)23:58:50No.969329506+しょうもない死に方するところだけは見たいけどあとはどうでもいい |
… | 7422/09/07(水)23:58:51No.969329514+>それはそれとして黒ひげに強いイメージとかそう言うものがぶっちゃけ無い! |
… | 7522/09/07(水)23:58:59No.969329557+>2倍の人生を生きてるって話が夜寝ないってだけだったのがガッカリ |
… | 7622/09/07(水)23:59:18No.969329649そうだねx2>>バギーのスレで黒ひげがかなり真に迫った考察されてたのダメだった |
… | 7722/09/07(水)23:59:29No.969329693+あの世界の一般人からしたらルフィも黒ひげも同じように見えてるのかなって思うことはある |
… | 7822/09/07(水)23:59:30No.969329701+見た目汚いし揃えたメンバーも糞デザインだしバスコショットだしラスボスの貫禄もないから嫌い |
… | 7922/09/07(水)23:59:38No.969329740+>2倍の人生を生きてるって話が夜寝ないってだけだったのがガッカリ |
… | 8022/09/07(水)23:59:38No.969329741+>やっぱ痛え~ってしてんのが悪い |
… | 8122/09/07(水)23:59:54No.969329829+ヨミヨミより夜寝なくていいはある意味型破りではある |
… | 8222/09/08(木)00:00:00No.969329852+覇王色ちょっと持ってるくらいで特に覇気は強かったりしないと嬉しいんだけど |
… | 8322/09/08(木)00:00:11No.969329915+>人の夢は終わらねぇ!って言ってる時ルフィが真顔なのは意見が違うな…とか内心で思ってたのだろうか |
… | 8422/09/08(木)00:00:28No.969330003そうだねx1>声だけで説得力持ってるとこある |
… | 8522/09/08(木)00:00:31No.969330021+つっても世界最強の生物を正面からルフィが倒してしまった以上黒ひげの厄介さは強さ以外で出てくると思うのでそこはあんま気にしなくていい気もする |
… | 8622/09/08(木)00:01:11No.969330254そうだねx1夢を見れない男が人の夢は終わらねえとか言ってたのか |
… | 8722/09/08(木)00:01:15No.969330277そうだねx5むしろ夢を見たことがないからこそ夢を追い求めてるんじゃないのか? |
… | 8822/09/08(木)00:01:20No.969330307+>2倍の人生を生きてるって話が夜寝ないってだけだったのがガッカリ |
… | 8922/09/08(木)00:01:31No.969330360+ベラミーは拳を出す喧嘩の相手じゃなかったけど黒ひげはたぶん心底拳を出す相手なんだろうから |
… | 9022/09/08(木)00:01:50No.969330472+それも海賊だなってシャンクスの返しがすべてってことか |
… | 9122/09/08(木)00:01:51No.969330481そうだねx4ていうか種族も能力もなしに天然で眠らなくていいならそっちのがやべえよ |
… | 9222/09/08(木)00:01:58No.969330524+下手したらルフィの中では2年前ベラミーと同じ枠に入れられる可能性が高い |
… | 9322/09/08(木)00:01:58No.969330526そうだねx4ルフィはみんな笑ってる宴が好きだけど黒ひげはそういうんじゃないってのはなんとなく分かってきた |
… | 9422/09/08(木)00:02:09No.969330578+あー |
… | 9522/09/08(木)00:02:09No.969330584+ラスボス候補くらいなのに割とボコられるし動揺しまくるの好き |
… | 9622/09/08(木)00:02:22No.969330652+>夢を見れない男が人の夢は終わらねえとか言ってたのか |
… | 9722/09/08(木)00:02:27No.969330690+小さい頃は無愛想だったりなんか悲しげにしてたけどでかくなってから常に上機嫌になってるのはやっぱり夢を持てるようになったからか |
… | 9822/09/08(木)00:02:44No.969330780+大きな意思に操られてただけだとなんかがっかりだな |
… | 9922/09/08(木)00:02:44No.969330792+>下手したらルフィの中では2年前ベラミーと同じ枠に入れられる可能性が高い |
… | 10022/09/08(木)00:03:15No.969330969+いまいち強さとか格の高さとか魅力とかがピンとこないのに |
… | 10122/09/08(木)00:03:31No.969331055そうだねx2モリアを殺してたのなら嫌いになる |
… | 10222/09/08(木)00:03:36No.969331084+エースで煽られたらルフィも即殴り飛ばすよ |
… | 10322/09/08(木)00:03:37No.969331087そうだねx3あの見開きからこんなに接触少ないとは高校生の頃は思わなかったよ… |
… | 10422/09/08(木)00:03:44No.969331124+偶然とはいえ黒ひげの本質を一発で当ててるんだよなバギー… |
… | 10522/09/08(木)00:03:57No.969331203そうだねx1>>人の夢は終わらねぇ!って言ってる時ルフィが真顔なのは意見が違うな…とか内心で思ってたのだろうか |
… | 10622/09/08(木)00:04:05No.969331252+漫画だしで終わるけど20年以上お目当てのドロップするまでプレイし続けるって相当すぎる |
… | 10722/09/08(木)00:04:07No.969331263+>モリアを殺してたのなら嫌いになる |
… | 10822/09/08(木)00:04:10No.969331273そうだねx1少なくとも世界観としてコイツが全否定されることはないだろうなと思ってる |
… | 10922/09/08(木)00:04:10No.969331276+>モリアを殺してたのなら嫌いになる |
… | 11022/09/08(木)00:04:26No.969331343+ラスボスなんかなぁなんかなぁ |
… | 11122/09/08(木)00:04:43No.969331434+>>それはそれとして黒ひげに強いイメージとかそう言うものがぶっちゃけ無い! |
… | 11222/09/08(木)00:04:49No.969331459+青キジが黒ひげ勢力になったのがマジでわからん |
… | 11322/09/08(木)00:04:52No.969331485+手段が目的の黒ひげと手段が目的のための1つでしかないルフィとじゃ合うわけない… |
… | 11422/09/08(木)00:04:56No.969331520+大海賊時代の化身としてルフィの前に立ちはだかるのか |
… | 11522/09/08(木)00:04:57No.969331523+未だに強い所見えてないんだよな |
… | 11622/09/08(木)00:04:57No.969331525そうだねx3シャンクスもREDで一気に印象変わったからなあ出番欲しい |
… | 11722/09/08(木)00:04:57No.969331530そうだねx1ルフィは明確に夢の果てがあるから終わらねえとかなにいってんだこいつなんだよな |
… | 11822/09/08(木)00:04:59No.969331542+>あの見開きからこんなに接触少ないとは高校生の頃は思わなかったよ… |
… | 11922/09/08(木)00:05:04No.969331568+アブサロムの死体取っておいてる辺り |
… | 12022/09/08(木)00:05:22No.969331676+というかどういう形であれモリアの活躍が見たい |
… | 12122/09/08(木)00:05:28No.969331707+>ラスボスなんかなぁなんかなぁ |
… | 12222/09/08(木)00:05:29No.969331711+そういやバージェスがドレスローザでルフィに襲いかかってゴムゴムの能力貰うぜ~って言ってたけど |
… | 12322/09/08(木)00:05:29No.969331714+>漫画だしで終わるけど20年以上お目当てのドロップするまでプレイし続けるって相当すぎる |
… | 12422/09/08(木)00:05:49No.969331825+だって声優が大塚明夫だぜ? |
… | 12522/09/08(木)00:05:56No.969331866+黒ひげ海賊団のビジュアルは正直すき |
… | 12622/09/08(木)00:06:01No.969331897そうだねx7屍の山の天辺でも旨い飯を旨く飯が食える黒ひげ |
… | 12722/09/08(木)00:06:04No.969331910+回想でチェリーパイ山積みにして食ってたけど単に好物ってだけじゃなくて他人と分け合うって発想がないキャラの描写な気がしてきた |
… | 12822/09/08(木)00:06:07No.969331920+>間違いなくそこにあると知っているから |
… | 12922/09/08(木)00:06:07No.969331922+黒ヒゲはもうちょいちまちま出せばよかったのにな |
… | 13022/09/08(木)00:06:08No.969331927+>そういやバージェスがドレスローザでルフィに襲いかかってゴムゴムの能力貰うぜ~って言ってたけど |
… | 13122/09/08(木)00:06:08No.969331931+ラスボス候補がこいつかシャンクスかバギーの三択ならこいつが一番可能性ありそう |
… | 13222/09/08(木)00:06:11No.969331950そうだねx2>ドラゴンでも同じこと思ったし最終章に全てを詰め込みすぎなの確定 |
… | 13322/09/08(木)00:06:11No.969331954+あのワンピース世界で体の構造が異形なんだよいってわざわざ言及される不気味さ |
… | 13422/09/08(木)00:06:17No.969331984+>そういやバージェスがドレスローザでルフィに襲いかかってゴムゴムの能力貰うぜ~って言ってたけど |
… | 13522/09/08(木)00:06:19No.969331992+白ひげのところでヤミヤミが流れ着くまで何十年も時間潰してた奴の目的がただ好き勝手暴れたいだけだと困惑しそうだ |
… | 13622/09/08(木)00:06:23No.969332024+>だって声優が大塚明夫だぜ? |
… | 13722/09/08(木)00:06:45No.969332130+黒ひげ海賊団の悪党とバケモンばっかりってコンセプトはまぁまぁ好きだよ |
… | 13822/09/08(木)00:06:49No.969332145+ヴァン・オーガー好きだからガチの狙撃手対決を期待してる |
… | 13922/09/08(木)00:06:53No.969332165+持ち主が死ぬと近くの果物がその実になるっぽいけど白ひげの能力取ったときは死体に細工してたようだからそれとはまた違うんだよな… |
… | 14022/09/08(木)00:06:55No.969332190+ロマンチストな如何にも海賊って感じでめちゃくちゃ好き |
… | 14122/09/08(木)00:06:56No.969332194+おれの時代だあ!だし贅沢もしたいんじゃね |
… | 14222/09/08(木)00:07:10No.969332284+今ここで言われてる夢が目的だったとしても倒すべきキャラとしての魅力にならないんだよな… |
… | 14322/09/08(木)00:07:17No.969332328そうだねx3>黒ひげ海賊団のビジュアルは正直すき |
… | 14422/09/08(木)00:07:18No.969332339+好きだったけど全然出ないから今はなんかもう |
… | 14522/09/08(木)00:07:25No.969332396+でもぶっちゃけシャンクスラスボスよりは黒ひげのがマシだろ |
… | 14622/09/08(木)00:07:28No.969332407+>モリアを殺してたのなら嫌いになる |
… | 14722/09/08(木)00:07:29No.969332412そうだねx1>fu1421820.jpg[見る] |
… | 14822/09/08(木)00:07:35No.969332447+>ロマンチストな如何にも海賊って感じでめちゃくちゃ好き |
… | 14922/09/08(木)00:07:46No.969332518+黒ひげは大海賊時代の負の面全てをむしろ良しとして肯定するキャラっぽい感じがするから |
… | 15022/09/08(木)00:07:46No.969332521そうだねx6悪魔の実2つ持ちで出てる以上流石にラスボス格だと思う |
… | 15122/09/08(木)00:08:09No.969332677+>そういやバージェスがドレスローザでルフィに襲いかかってゴムゴムの能力貰うぜ~って言ってたけど |
… | 15222/09/08(木)00:08:21No.969332738+>狙撃手でかくね? |
… | 15322/09/08(木)00:08:23No.969332755そうだねx1>でもぶっちゃけシャンクスラスボスよりは黒ひげのがマシだろ |
… | 15422/09/08(木)00:08:39No.969332860+>でもぶっちゃけシャンクスラスボスよりは黒ひげのがマシだろ |
… | 15522/09/08(木)00:08:41No.969332872そうだねx7ヤミヤミの対になる太陽神だから普通にラスボスっぽいんだよな… |
… | 15622/09/08(木)00:08:42No.969332876+シャンクスもついでにぶっ殺しそうなキャラだけどどうなるやら |
… | 15722/09/08(木)00:08:43No.969332882+>でもぶっちゃけシャンクスラスボスよりは黒ひげのがマシだろ |
… | 15822/09/08(木)00:08:46No.969332903+眠った時に見る夢が見れないから叶える夢に憧れるって意味不明だろ |
… | 15922/09/08(木)00:08:57No.969332969+というかシャンクスラスボスならそれはそれで緊迫感ないっつーか |
… | 16022/09/08(木)00:09:14No.969333060そうだねx2描かなきゃいけないことが多すぎるな… |
… | 16122/09/08(木)00:09:29No.969333164+>描かなきゃいけないことが多すぎるな… |
… | 16222/09/08(木)00:09:30No.969333174そうだねx1>シャンクスもついでにぶっ殺しそうなキャラだけどどうなるやら |
… | 16322/09/08(木)00:09:50No.969333293+ルフィの夢は海賊王になる=誰もが自由に生きられる世界にする で終わりだけど |
… | 16422/09/08(木)00:09:55No.969333326+どうせ黒ひげラスボスだろ… |
… | 16522/09/08(木)00:10:05No.969333393そうだねx1こっちも年々読む耐久力が落ちるからテンポ良く頼む… |
… | 16622/09/08(木)00:10:06No.969333400+こいつもエースも覇気がまともに描写される前のキャラだから |
… | 16722/09/08(木)00:10:08No.969333416+ティーチと戦うのはシャンクスって線もありそうじゃない? |
… | 16822/09/08(木)00:10:08No.969333417+>ヤミヤミの対になる太陽神だから普通にラスボスっぽいんだよな… |
… | 16922/09/08(木)00:10:09No.969333426+あれ?こいつってロジャーの旅は途中で離れてんだっけ? |
… | 17022/09/08(木)00:10:24No.969333505+おめぇの出番だイム様 |
… | 17122/09/08(木)00:10:31No.969333557+>ルフィは明確に夢の果てがあるから終わらねえとかなにいってんだこいつなんだよな |
… | 17222/09/08(木)00:10:35No.969333583そうだねx2>>描かなきゃいけないことが多すぎるな… |
… | 17322/09/08(木)00:10:45No.969333656そうだねx1>ティーチと戦うのはシャンクスって線もありそうじゃない? |
… | 17422/09/08(木)00:10:46No.969333663+>設定上強いはずという願望以外でエースの強さを確信出来ねえんだよ |
… | 17522/09/08(木)00:10:55No.969333702そうだねx3>あれ?こいつってロジャーの旅は途中で離れてんだっけ? |
… | 17622/09/08(木)00:11:00No.969333729+出番全くないけどヴァン・オーガーはカッコよさ保ってる感がある |
… | 17822/09/08(木)00:11:30No.969333907+>>>描かなきゃいけないことが多すぎるな… |
… | 17922/09/08(木)00:11:32No.969333920+夢を見たいってことかもしれないし |
… | 18022/09/08(木)00:11:33No.969333923+>どうせ黒ひげラスボスだろ… |
… | 18122/09/08(木)00:11:33No.969333926+>ヤミヤミの対になる太陽神だから普通にラスボスっぽいんだよな… |
… | 18222/09/08(木)00:11:46No.969334002そうだねx4イム様と黒ひげどっちを先に消化するかだよね |
… | 18322/09/08(木)00:11:54No.969334046+ルフィと黒ひげはまぁ似た者同士ではあるんだろう |
… | 18422/09/08(木)00:11:55No.969334058そうだねx3人の夢はおわらねぇ!って言ってるシーンあれ名シーンだけど |
… | 18522/09/08(木)00:12:11No.969334156+ヤミヤミは能力出せなくするからルフィは素の身体能力だけで黒ひげ倒さないといけなんだろう? |
… | 18622/09/08(木)00:12:12No.969334160+シャンクスがイム様云々の方がいいんじゃないかな |
… | 18722/09/08(木)00:12:12No.969334163そうだねx12年前とはいえ4人まとめてかかってもエースに勝てないとか言われてるレベルだし初期組があんま強く思えないだろ |
… | 18822/09/08(木)00:12:20No.969334213+>とても藤虎と談笑できるキャラと思えねぇ |
… | 18922/09/08(木)00:12:27No.969334270+小物臭さは好き |
… | 19022/09/08(木)00:12:45No.969334378そうだねx1>夢を見たいってことかもしれないし |
… | 19122/09/08(木)00:12:48No.969334396+>ヤミヤミは能力出せなくするからルフィは素の身体能力だけで黒ひげ倒さないといけなんだろう? |
… | 19222/09/08(木)00:12:49No.969334404+どうせ黒ひげラスボスだろ… |
… | 19322/09/08(木)00:13:01No.969334469+>ルフィと黒ひげはまぁ似た者同士ではあるんだろう |
… | 19422/09/08(木)00:13:01No.969334475+ヤミヤミはトットムジカクラスかそれ以上のやベー何かがいるよなぁ |
… | 19522/09/08(木)00:13:04No.969334494+闇一本で頑張ってほしかっただろ |
… | 19622/09/08(木)00:13:10No.969334529+>2年前とはいえ4人まとめてかかってもエースに勝てないとか言われてるレベルだし |
… | 19722/09/08(木)00:13:23No.969334623+>イム様と黒ひげどっちを先に消化するかだよね |
… | 19822/09/08(木)00:13:48No.969334748+>人の夢はおわらねぇ!って言ってるシーンあれ名シーンだけど |
… | 19922/09/08(木)00:13:49No.969334754そうだねx1ジャヤの黒ひげだけかっこよすぎだろ |
… | 20022/09/08(木)00:13:53No.969334773+>ヤミヤミはトットムジカクラスかそれ以上のやベー何かがいるよなぁ |
… | 20122/09/08(木)00:14:21No.969334926+またアラバスタとビビも出張ってくるしあと数年絶対無理だこれ |
… | 20222/09/08(木)00:14:34No.969334998そうだねx1実はウタに対しては超有利取れるよな黒ひげ |
… | 20322/09/08(木)00:14:40No.969335032+>どうせ黒ひげラスボスだろ… |
… | 20422/09/08(木)00:14:51No.969335093+夢は叶うか叶わないかはあれど何時かは終わるよなとは思う |
… | 20522/09/08(木)00:14:55No.969335132+>ヤミヤミはトットムジカクラスかそれ以上のやベー何かがいるよなぁ |
… | 20622/09/08(木)00:14:59No.969335154+次の映画はFILM BLACKが来る |
… | 20722/09/08(木)00:15:00No.969335159+>2年前とはいえ4人まとめてかかってもエースに勝てないとか言われてるレベルだし初期組があんま強く思えないだろ |
… | 20822/09/08(木)00:15:40No.969335407+能力的にプロレス出来るのも良い |
… | 20922/09/08(木)00:15:43No.969335419そうだねx3ずーっと続くんだよ!はウタでもうそれは間違ってるって出されちゃったもんな… |
… | 21022/09/08(木)00:15:47No.969335445+>あれより上ならそれもう世界最強名乗っていいだろ |
… | 21122/09/08(木)00:15:48No.969335449そうだねx2>次の映画はFILM BLACKが来る |
… | 21222/09/08(木)00:16:08No.969335561+大昔に触れてた眼帯キャラは出さんのかね |
… | 21322/09/08(木)00:16:17No.969335626+>>次の映画はFILM BLACKが来る |
… | 21422/09/08(木)00:16:18No.969335630+まぁとは言えゾロの世界最強の剣士だって叶えた時点で終わる話でもないんじゃねえかという気もする |
… | 21522/09/08(木)00:16:33No.969335733+初期組にも狙撃の腕ヤバいのはいるけど |
… | 21622/09/08(木)00:16:36No.969335756+>大昔に触れてた眼帯キャラは出さんのかね |
… | 21722/09/08(木)00:16:46No.969335825+ヤミヤミで引き寄せてからのグラグラで大抵のやつ倒せそう |
… | 21822/09/08(木)00:16:59No.969335898+>大昔に触れてた眼帯キャラは出さんのかね |
… | 21922/09/08(木)00:17:22No.969336016そうだねx2>イム様と黒ひげどっちを先に消化するかだよね |
… | 22022/09/08(木)00:17:24No.969336027+>初期組にも狙撃の腕ヤバいのはいるけど |
… | 22122/09/08(木)00:17:28No.969336057+>>大昔に触れてた眼帯キャラは出さんのかね |
… | 22222/09/08(木)00:17:30No.969336074+>実際ポッと出のシリュウがあっさりNo2扱いになってるし |
… | 22322/09/08(木)00:17:34No.969336091+>海賊王になったルフィじゃないの? |
… | 22422/09/08(木)00:17:40No.969336132+>まぁとは言えゾロの世界最強の剣士だって叶えた時点で終わる話でもないんじゃねえかという気もする |
… | 22522/09/08(木)00:17:51No.969336203+ヤミヤミ+グラグラが能力者キラーすぎてこれ倒せるのかと |
… | 22622/09/08(木)00:17:58No.969336244そうだねx1>>>次の映画はFILM BLACKが来る |
… | 22722/09/08(木)00:18:02No.969336272+ぶっちゃけ本編は最低限回収して残りは映画でやれば稼げそう |
… | 22822/09/08(木)00:18:11No.969336325+でもロックスはシルエットでは両目があったけど |
… | 22922/09/08(木)00:18:13No.969336337+黒ひげもラフテル目指してるなら今頃はポーネグリフ狙ってトットランド襲ってるのかな |
… | 23022/09/08(木)00:18:14No.969336346+シリュウがいなかったら黒ひげ海賊団全滅してるからな… |
… | 23122/09/08(木)00:18:17No.969336354+>ドクQとかどうやって戦うんだあれ |
… | 23222/09/08(木)00:18:30No.969336440そうだねx1いやそもそも終わらねえって個人の夢が終わる終わらないの話じゃなかったろ |
… | 23322/09/08(木)00:18:34No.969336462+黒ひげも処刑台で剣振り下ろされて死を確信したら絶対に笑うタイプなんだろうなとは思う |
… | 23422/09/08(木)00:18:43No.969336506+>ヤミヤミ+グラグラが能力者キラーすぎてこれ倒せるのかと |
… | 23522/09/08(木)00:19:00No.969336612そうだねx1>ミホークより強くなったらもう相手いないだろ |
… | 23622/09/08(木)00:19:08No.969336661+>暇つぶしだけの人生 |
… | 23722/09/08(木)00:19:08No.969336663+>ドクQとかどうやって戦うんだあれ |
… | 23822/09/08(木)00:19:08No.969336664そうだねx3>ぶっちゃけ本編は最低限回収して残りは映画でやれば稼げそう |
… | 23922/09/08(木)00:19:12No.969336682+>ヤミヤミ+グラグラが能力者キラーすぎてこれ倒せるのかと |
… | 24022/09/08(木)00:19:13No.969336687+>黒ひげも処刑台で剣振り下ろされて死を確信したら絶対に笑うタイプなんだろうなとは思う |
… | 24122/09/08(木)00:19:16No.969336703+黒ひげ海賊団ってなんか出るたびに妙に白々しく一言ずつしゃべるよね |
… | 24222/09/08(木)00:19:26No.969336763そうだねx3>いやそもそも終わらねえって個人の夢が終わる終わらないの話じゃなかったろ |
… | 24322/09/08(木)00:19:41No.969336860+>ジャンプでダークネスっていうと変なイメージが浮かぶ… |
… | 24422/09/08(木)00:19:48No.969336901+ティーチってルフィに先越されたらあっさり負けを受け入れそうな感じもある |
… | 24522/09/08(木)00:20:11No.969337054+黒ひげとの付き合いの長さで言うと初期メンバーもシリュウもレベル6組も似たような物なんだよな |
… | 24622/09/08(木)00:20:12No.969337061+ヤミヤミの痛みも倍にして引き込むってデメリットもなんか痛ってーですむからな |
… | 24722/09/08(木)00:20:19No.969337098+黒ひげはなんか出る度に抜けてる歯の位置が変わってんのがイヤだ |
… | 24822/09/08(木)00:20:37No.969337225そうだねx1>>黒ひげも処刑台で剣振り下ろされて死を確信したら絶対に笑うタイプなんだろうなとは思う |
… | 24922/09/08(木)00:20:43No.969337256そうだねx3他はまだわからんとこだけどバージェスとかもう雑魚だろ |
… | 25022/09/08(木)00:20:44No.969337265+シャンクスの過去なんてのもう映画でしちゃったし |
… | 25122/09/08(木)00:20:47No.969337279そうだねx1>>ぶっちゃけ本編は最低限回収して残りは映画でやれば稼げそう |
… | 25222/09/08(木)00:20:59No.969337357+大海賊時代が終わってもあの世界そのものがクソだからいろいろ終わらせないといけない仕組みが多すぎる |
… | 25322/09/08(木)00:21:28No.969337553+>他はまだわからんとこだけどバージェスとかもう雑魚だろ |
… | 25422/09/08(木)00:21:37No.969337613+>ヤミヤミ+グラグラが能力者キラーすぎてこれ倒せるのかと |
… | 25522/09/08(木)00:21:39No.969337632+>他はまだわからんとこだけどバージェスとかもう雑魚だろ |
… | 25622/09/08(木)00:21:44No.969337668+どうやってシャンクスの顔に傷付けたんだ |
… | 25722/09/08(木)00:21:56No.969337734そうだねx2RED見たあとだと「あいつらの言う新時代ってのはクソだ」ルフィ特効の地雷すぎる… |
… | 25822/09/08(木)00:22:00No.969337761+ニカのあれこの人に合わせる為っぽいじゃん |
… | 25922/09/08(木)00:22:03No.969337770そうだねx2>>ヤミヤミ+グラグラが能力者キラーすぎてこれ倒せるのかと |
… | 26022/09/08(木)00:22:07No.969337799+身体能力のみの殴り合いなら絶対にカイドウに勝ててないからな黒ひげは |
… | 26122/09/08(木)00:22:25No.969337913+>>黒ひげも処刑台で剣振り下ろされて死を確信したら絶対に笑うタイプなんだろうなとは思う |
… | 26222/09/08(木)00:22:33No.969337971そうだねx1設定といい明らかに超重要キャラだから尾田的には熱心に温めているんだろうけどもう少し描写しても良かったとは思う |
… | 26322/09/08(木)00:22:52No.969338102+シリュウとか今更ゾロと互角以上に戦われてもう~n…ってなりそう |
… | 26422/09/08(木)00:22:55No.969338111+世界政府なんか上が天竜人な時点で…とかいう読者も多いけど |
… | 26522/09/08(木)00:23:11No.969338227+>ニカのあれこの人に合わせる為っぽいじゃん |
… | 26622/09/08(木)00:23:18No.969338266+本体がメタボのおっさんだからなあ |
… | 26722/09/08(木)00:23:26No.969338315+>シリュウとか今更ゾロと互角以上に戦われてもう~n…ってなりそう |
… | 26822/09/08(木)00:23:44No.969338401そうだねx3>シリュウとか今更ゾロと互角以上に戦われてもう~n…ってなりそう |
… | 26922/09/08(木)00:24:11No.969338540そうだねx1黒ひげはズラしってことで良いけど一味もデカくて小汚いチンピラっぽいのばっかりなのなんなの… |
… | 27022/09/08(木)00:24:14No.969338559+でもゾオン系にまで能力無効効くのならチョッパーとかただのトナカイになりそうだな |
… | 27122/09/08(木)00:24:23No.969338611+スケスケはあんまり期待出来ないけど剣技だけでマゼランと同格だったならヤバいだろシリュウ |
… | 27222/09/08(木)00:24:24No.969338620+>RED見たあとだと「あいつらの言う新時代ってのはクソだ」ルフィ特効の地雷すぎる… |
… | 27322/09/08(木)00:24:28No.969338642+痛さ倍のオーバーリアクションの割にはピンピンしてる |
… | 27422/09/08(木)00:24:29No.969338645そうだねx2>RED見たあとだと「あいつらの言う新時代ってのはクソだ」ルフィ特効の地雷すぎる… |
… | 27522/09/08(木)00:24:43No.969338724そうだねx1四皇の2人が時代動かしまくりのイケイケの状態だから |
… | 27622/09/08(木)00:24:48No.969338764+黒ひげの設定もだけど地味に赤犬も謎あるよな |
… | 27722/09/08(木)00:24:50No.969338778そうだねx1設定上は大物扱いされてる出番無さすぎて感想付かないキャラ多すぎだろ… |
… | 27822/09/08(木)00:24:54No.969338798そうだねx4>RED見たあとだと「あいつらの言う新時代ってのはクソだ」ルフィ特効の地雷すぎる… |
… | 27922/09/08(木)00:24:58No.969338822+ニカでルフィ白くしたし徹底的に対比にしようとしてる感じはある |
… | 28022/09/08(木)00:25:04No.969338848そうだねx3ちょっとワノ国でルフィ筆頭に戦力が急激なジャンプアップしててこっからどうすんだこの話…感が強い |
… | 28122/09/08(木)00:25:24No.969338946+出番が無い間にモリア様の事好きになっちゃったから |
… | 28222/09/08(木)00:25:27No.969338954+>設定上は大物扱いされてる出番無さすぎて感想付かないキャラ多すぎだろ… |
… | 28322/09/08(木)00:25:44No.969339057+>黒ひげはズラしってことで良いけど一味もデカくて小汚いチンピラっぽいのばっかりなのなんなの… |
… | 28422/09/08(木)00:25:44No.969339060そうだねx2>強さだけが全てではないって話になっていくんだろうか |
… | 28522/09/08(木)00:26:01No.969339154+黒ひげ海賊団は青キジいるから最強だよ |
… | 28622/09/08(木)00:26:06No.969339181+>四皇の2人が時代動かしまくりのイケイケの状態だから |
… | 28722/09/08(木)00:26:06No.969339184+ゾロも四皇最高幹部倒すレベルまで来たし今更シリュウかという気がする |
… | 28822/09/08(木)00:26:10No.969339194+でも黒ひげにはオーガーがいるから |
… | 28922/09/08(木)00:26:10No.969339200そうだねx4>黒ひげはズラしってことで良いけど一味もデカくて小汚いチンピラっぽいのばっかりなのなんなの… |
… | 29022/09/08(木)00:26:11No.969339202+>ちょっとワノ国でルフィ筆頭に戦力が急激なジャンプアップしててこっからどうすんだこの話…感が強い |
… | 29122/09/08(木)00:26:17No.969339238そうだねx1>ちょっとワノ国でルフィ筆頭に戦力が急激なジャンプアップしててこっからどうすんだこの話…感が強い |
… | 29222/09/08(木)00:26:17No.969339239そうだねx1インペルダウンレベル6組はともかく初期組のデザインはどれも好きだよ俺 |
… | 29322/09/08(木)00:26:27No.969339289+3000万?お前が?そんなワケあるかァウソつけェ! |
… | 29422/09/08(木)00:26:32No.969339310そうだねx2>痛さ倍のオーバーリアクションの割にはピンピンしてる |
… | 29522/09/08(木)00:26:47No.969339402+こいつもシャンクスが盛られて割と株上がったと思う |
… | 29622/09/08(木)00:26:52No.969339427そうだねx1ジャヤの黒ひげだけ好き |
… | 29722/09/08(木)00:26:56No.969339451そうだねx3>ゾロも四皇最高幹部倒すレベルまで来たし今更シリュウかという気がする |
… | 29822/09/08(木)00:27:23No.969339593+パチモン能力者の百獣海賊団から能力狩りで得た能力者揃いの黒ひげ海賊団って部分だけ切り取れば格落ちってこともないんだろうけどカイドウより強い黒ひげが想像できない |
… | 29922/09/08(木)00:27:29No.969339643+正直2年後デボンのデザインまあまあ好き |
… | 30022/09/08(木)00:27:30No.969339644+>ゾロも四皇最高幹部倒すレベルまで来たし今更シリュウかという気がする |
… | 30122/09/08(木)00:27:33No.969339664+バージェスはお前ヒゲ剃れ |
… | 30222/09/08(木)00:27:41No.969339699+>>設定上は大物扱いされてる出番無さすぎて感想付かないキャラ多すぎだろ… |
… | 30322/09/08(木)00:27:52No.969339762そうだねx1>黒ひげ海賊団は青キジいるから最強だよ |
… | 30422/09/08(木)00:27:55No.969339776そうだねx1元々ここまでめちゃくちゃ長くなるの想定してたわけ無いだろうし |
… | 30522/09/08(木)00:27:56No.969339781そうだねx1まあワノ国到達時点ではルフィがまだ実力不足すぎて先が見えない状態だったし |
… | 30622/09/08(木)00:27:59No.969339795+>>ゾロも四皇最高幹部倒すレベルまで来たし今更シリュウかという気がする |
… | 30722/09/08(木)00:28:02No.969339806+黒ひげはこれから暴れるんだよ |
… | 30822/09/08(木)00:28:17No.969339895+>アオキジも合流したし締めてくれる存在はまあ居るだろ |
… | 30922/09/08(木)00:28:21No.969339914+>>>ゾロも四皇最高幹部倒すレベルまで来たし今更シリュウかという気がする |
… | 31022/09/08(木)00:28:29No.969339963そうだねx2見聞色の覇気使い失せろ |
… | 31122/09/08(木)00:28:30No.969339964+>こいつもシャンクスが盛られて割と株上がったと思う |
… | 31222/09/08(木)00:28:35No.969339996+>3000万?お前が?そんなワケあるかァウソつけェ! |
… | 31322/09/08(木)00:28:36No.969340001+>>アオキジも合流したし締めてくれる存在はまあ居るだろ |
… | 31422/09/08(木)00:28:40No.969340025そうだねx1>>>>ゾロも四皇最高幹部倒すレベルまで来たし今更シリュウかという気がする |
… | 31522/09/08(木)00:28:52No.969340080+>ゾロも四皇最高幹部倒すレベルまで来たし今更シリュウかという気がする |
… | 31622/09/08(木)00:28:57No.969340105+まだやることあるのに青山と尾田の対談見るに五老星も戦いそうなんだよな |
… | 31722/09/08(木)00:29:11No.969340181+アバロピサロは悪い政治してきたことしか知らない |
… | 31822/09/08(木)00:29:13No.969340200+>>>>>ゾロも四皇最高幹部倒すレベルまで来たし今更シリュウかという気がする |
… | 31922/09/08(木)00:29:18No.969340224+>まだやることあるのに青山と尾田の対談見るに五老星も戦いそうなんだよな |
… | 32022/09/08(木)00:29:21No.969340243+ポセイドンが四皇幹部如きに負けるわけねぇだろうが! |
… | 32122/09/08(木)00:29:29No.969340297+落とし前戦争の時はシリュウがビスタ倒したんじゃねえの |
… | 32222/09/08(木)00:29:29No.969340302+>>3000万?お前が?そんなワケあるかァウソつけェ! |
… | 32322/09/08(木)00:29:37No.969340340+>>>>>>ゾロも四皇最高幹部倒すレベルまで来たし今更シリュウかという気がする |
… | 32422/09/08(木)00:29:42No.969340366+>終わるのかこれ? |
… | 32522/09/08(木)00:29:49No.969340403+>まだやることあるのに青山と尾田の対談見るに五老星も戦いそうなんだよな |
… | 32622/09/08(木)00:30:02No.969340475+シリュウは結構かっこいいと思ってんすがね… |
… | 32722/09/08(木)00:30:10No.969340500+あと5年で終わりますよ |
… | 32822/09/08(木)00:30:12No.969340513そうだねx2尾田3人くらいにならないと無理じゃね |
… | 32922/09/08(木)00:30:17No.969340545+もうまじでダイジェストでいいだろ最終戦以外は… |
… | 33022/09/08(木)00:30:25No.969340587+>まだやることあるのに青山と尾田の対談見るに五老星も戦いそうなんだよな |
… | 33122/09/08(木)00:30:25No.969340588+早く2年後オーガーが見たい |
… | 33222/09/08(木)00:30:31No.969340624そうだねx1>元々ここまでめちゃくちゃ長くなるの想定してたわけ無いだろうし |
… | 33322/09/08(木)00:30:33No.969340641そうだねx23年前にあと5年つってたけど5YX8Yぐらいするんだろうな…たぶん |
… | 33422/09/08(木)00:30:49No.969340720+五老星の少なくともハゲが戦えるのは初代鬼徹っぽいものを持ってる時点で想像つくし |
… | 33522/09/08(木)00:31:00No.969340773そうだねx1>3年前にあと5年つってたけど5YX8Yぐらいするんだろうな…たぶん |
… | 33622/09/08(木)00:31:10No.969340833+ちょっと待て刷り直せ!こんなもの世に出すな!おじさんと戦う可能性もあるってことかよ… |
… | 33722/09/08(木)00:31:15No.969340863そうだねx1正直絵がガタガタになってきてるから早く終わらせないとヤバそう |
… | 33822/09/08(木)00:31:16No.969340866+むしろここから黒髭海賊団の大暴れがはじまるんだろ |
… | 33922/09/08(木)00:31:31No.969340963+>なんだかんだ全員ガタイはいいんだよな… |
… | 34022/09/08(木)00:31:45No.969341028そうだねx1>なんだかんだ全員ガタイはいいんだよな… |
… | 34122/09/08(木)00:31:47No.969341039+楽しみ以上に不安がすごいな最終回まで |
… | 34222/09/08(木)00:31:50No.969341053+五老星めっちゃ老いてるけど強いのかな… |
… | 34322/09/08(木)00:31:55No.969341080+カイドウ幹部戦始まったら案外あっさり終わる戦闘多かったし畳もうと頑張ってるのは伝わる |
… | 34422/09/08(木)00:32:10No.969341163+>あらゆる環境に適応するルナーリアを追い落としてマリージョア作ったみたいだし天竜人は鍛えれば超強いとかそういう設定出してきても特に違和感ない |
… | 34522/09/08(木)00:32:27No.969341258+スレ画の時点ならすき |
… | 34622/09/08(木)00:32:32No.969341296+>黒ひげはこれから暴れるんだよ |
… | 34722/09/08(木)00:32:50No.969341397+まぁ今の天竜人や天竜人たちの肉体の素質はわからんけど |
… | 34822/09/08(木)00:32:58No.969341442+>スレ画の時点ならすき |
… | 34922/09/08(木)00:33:24No.969341578+>五老星の少なくともハゲが戦えるのは初代鬼徹っぽいものを持ってる時点で想像つくし |
… | 35022/09/08(木)00:33:33No.969341625そうだねx1天竜人の身長はあの髪型で底上げしてるから… |
… | 35122/09/08(木)00:33:33No.969341626+>>あらゆる環境に適応するルナーリアを追い落としてマリージョア作ったみたいだし天竜人は鍛えれば超強いとかそういう設定出してきても特に違和感ない |
… | 35222/09/08(木)00:33:53No.969341734+看守からシリュウ囚人から一人でよかっただろ |
… | 35322/09/08(木)00:33:58No.969341755+元ネタよろしく海軍に狩られそうなんですがね… |
… | 35422/09/08(木)00:34:19No.969341884そうだねx3>スレ画の時点ならすき |
… | 35522/09/08(木)00:34:23No.969341904+>カイドウ幹部戦始まったら案外あっさり終わる戦闘多かったし畳もうと頑張ってるのは伝わる |
… | 35622/09/08(木)00:34:29No.969341928+天竜人も女は弱いねゾロ… |
… | 35722/09/08(木)00:34:47No.969342027+ウルフだけ戦闘が常時ギャグ時空になりそう |
… | 35822/09/08(木)00:34:49No.969342038+あと二年で終わらなかったら内藤クビにしてええのんか? |
… | 35922/09/08(木)00:34:50No.969342043+天竜人は空白の100年でマリージョアからルナーリア追い出したけど |
… | 36022/09/08(木)00:34:52No.969342052+黒ひげは声優に助けられてる所もあるからな |
… | 36122/09/08(木)00:35:05No.969342121そうだねx2バトルあっさりっていうかまず敵の数増やさないようにしようぜ! |
… | 36222/09/08(木)00:35:24No.969342214+>あと二年で終わらなかったら内藤クビにしてええのんか? |
… | 36322/09/08(木)00:35:28No.969342228+よく考えたら五老星はメタ的な問題もあるとは言え現時点で無能とか言われてるんだからせめて強くありたいよな |
… | 36422/09/08(木)00:35:45No.969342305+>黒ひげは声優に助けられてる所もあるからな |
… | 36522/09/08(木)00:35:53No.969342354+デボンはともかくピサロとバスコ好きな奴いたら頭おかしくなってる |
… | 36622/09/08(木)00:35:55No.969342369+実はイム様初登場で五老星が傅く所ワンピの中でも指折りで好きなシーンなんだ |
… | 36722/09/08(木)00:36:23No.969342511+>デボンはともかくピサロとバスコ好きな奴いたら頭おかしくなってる |
… | 36822/09/08(木)00:36:51No.969342664+デボン分からないわ |
… | 36922/09/08(木)00:36:55No.969342685+>>>あらゆる環境に適応するルナーリアを追い落としてマリージョア作ったみたいだし天竜人は鍛えれば超強いとかそういう設定出してきても特に違和感ない |
… | 37022/09/08(木)00:36:57No.969342692+>デボンはともかくピサロとバスコ好きな奴いたら頭おかしくなってる |
… | 37122/09/08(木)00:37:02No.969342713そうだねx2あのでけえ麦わら帽子なんだよ |
… | 37222/09/08(木)00:37:11No.969342762そうだねx1シンプルに不潔な感じがしてあまり好きじゃない |
… | 37322/09/08(木)00:37:23No.969342829+2年後デボンは顔以外結構いいデザインだと思ってるけど |
… | 37422/09/08(木)00:37:28No.969342854そうだねx6>ちょっと待てバスコはここで一番人気株だろ |
… | 37522/09/08(木)00:37:57No.969342998+バスコはエミュしやすいだけだろ! |
… | 37622/09/08(木)00:38:31No.969343141+人気がないニャー |
… | 37722/09/08(木)00:38:40No.969343181+デボンはわざわざブスのデザインにしたり不潔な感じなのは狙ってるんだろう |
… | 37822/09/08(木)00:38:50No.969343225+若とか磔にされてもピンピンしてたし |
… | 37922/09/08(木)00:39:07No.969343315+バスコは名前の元ネタが重要度高いから強さ期待したいのに |
… | 38022/09/08(木)00:39:12No.969343338+まあデボンとバスコはスレイブアローで石になるわけだが |
… | 38122/09/08(木)00:39:13No.969343343+黒ひげ海賊団に美女がいたらそれはそれで嫌だろ |
… | 38222/09/08(木)00:39:36No.969343468+>コラソンと親父と母親が天竜人のバグだとするとあいつら3人は一般天竜人より耐久性ない説 |
… | 38322/09/08(木)00:39:39No.969343487そうだねx1>あのでけえ麦わら帽子なんだよ |
… | 38422/09/08(木)00:39:51No.969343544+>デボンはわざわざブスのデザインにしたり不潔な感じなのは狙ってるんだろう |
… | 38522/09/08(木)00:39:54No.969343554+シリュウ結構かっこいいと思ってるんだけどおれだけ? |
… | 38622/09/08(木)00:40:25No.969343693+他の伏線と比べても聖地の麦わら帽子は浮いてる気がする |
… | 38722/09/08(木)00:40:33No.969343751+黒ひげ追加メンバー活躍なさすぎてもうロクに覚えてないんだよ… |
… | 38822/09/08(木)00:40:53No.969343847+教える |
… | 38922/09/08(木)00:41:01No.969343889+>シリュウ結構かっこいいと思ってるんだけどおれだけ? |
… | 39022/09/08(木)00:41:04No.969343896そうだねx1美女だと黒ひげに犯されてるの濃厚になるからなァ |
… | 39122/09/08(木)00:41:32No.969344037+>本当に何なのあれ |
… | 39222/09/08(木)00:41:34No.969344053+>バスコは名前の元ネタが重要度高いから強さ期待したいのに |
… | 39322/09/08(木)00:42:05No.969344188+登場して結構長いのにどういうキャラなのか未だによくわからん |
… | 39422/09/08(木)00:42:25No.969344294+ちょうど同時期に剣士としてでてきたビスタと同じカテゴリ |
… | 39522/09/08(木)00:42:46No.969344389+もう3年出番無いのか |
… | 39622/09/08(木)00:42:56No.969344441そうだねx1>ドラゴンみたいなお前何がしたいの感が強い |
… | 39722/09/08(木)00:42:59No.969344458+>登場して結構長いのにどういうキャラなのか未だによくわからん |
… | 39822/09/08(木)00:43:21No.969344571+下手したら黒ひげ以外の黒ひげ海賊団より |
… | 39922/09/08(木)00:43:23No.969344578+>教える |
… | 40022/09/08(木)00:43:39No.969344645そうだねx3美女には程遠いカタリーナデボン |
… | 40122/09/08(木)00:44:00No.969344752+>>教える |
… | 40222/09/08(木)00:44:02No.969344761そうだねx1>youtubeで真実を探すぞ |
… | 40322/09/08(木)00:44:50No.969345004+早バレ読んでないアピールで知ってて外してる奴もいるぞ |
… | 40422/09/08(木)00:44:57No.969345033+>はっちゃんも没デザインはイカの美人だった事を教える |
… | 40522/09/08(木)00:44:58No.969345035+>ドラゴンみたいなお前何がしたいの感が強い |
… | 40622/09/08(木)00:45:06No.969345082+>>youtubeで真実を探すぞ |
… | 40722/09/08(木)00:45:08No.969345090+ワノ国の展開当てれる奴がいたら逆に天才だろ… |
… | 40822/09/08(木)00:45:53No.969345309+面白そうな一味連れてるのにさっぱりまとまった出番がない |
… | 40922/09/08(木)00:46:06No.969345390+カイドウが結局最後までメンヘラ設定うまく噛み合わなかったから |
… | 41022/09/08(木)00:46:11No.969345427+黒ひげはともかく一味は嫌い |
… | 41122/09/08(木)00:46:25No.969345502+フーとかいう豪華解説モブ |
… | 41222/09/08(木)00:46:29No.969345524+ドラゴンは目的がポリティカルすぎて本筋というか麦わらの一味に絡む展開があんま想像つかないけど |
… | 41322/09/08(木)00:46:30No.969345530そうだねx1好きだけどこいつの増えた仲間はシリュウ以外好きじゃない |
… | 41422/09/08(木)00:46:44No.969345610そうだねx1カイドウ倒しちゃったからもうシャンクスや黒ひげが相手でも負けないんだろうな感ある |
… | 41522/09/08(木)00:46:51No.969345645+>カイドウが結局最後までメンヘラ設定うまく噛み合わなかったから |
… | 41622/09/08(木)00:46:55No.969345662+黒ひげは一味としてだと麦わら以上に初期とインペル参加組の差が激しい気がする |
… | 41722/09/08(木)00:47:37No.969345884+>カイドウ倒しちゃったからもうシャンクスや黒ひげが相手でも負けないんだろうな感ある |
… | 41822/09/08(木)00:47:44No.969345925+>カイドウ倒しちゃったからもうシャンクスや黒ひげが相手でも負けないんだろうな感ある |
… | 41922/09/08(木)00:48:23No.969346083+>尾田はエゴサして展開を読者に当てられたら変えるってさんまに対して言ってたけど |
… | 42022/09/08(木)00:49:57No.969346501+カイドウのメンヘラ設定は結構噛み合ってたと思うけどな |
… | 42122/09/08(木)00:50:10No.969346571そうだねx1>好きだけどこいつの増えた仲間はシリュウ以外好きじゃない |
… | 42222/09/08(木)00:52:13No.969347162+>カイドウのメンヘラ設定は結構噛み合ってたと思うけどな |
… | 42322/09/08(木)00:52:47No.969347321+雷卿マクガイとかディカルバン兄弟とか新世界に名だたる錚々たる面々二度と出て来そうにない顔してる |
… | 42422/09/08(木)00:53:45No.969347560+お前マルコが落書きみたいなキャラデザって言ったか? |
… | 42522/09/08(木)00:54:54No.969347864+ダイヤモンドジョズはラクガキだろう |