レス送信モード |
---|
今思うとゾロが世界最強に挑むのがあまりにも早すぎるこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/09/07(水)22:08:23No.969288752+だいたいどんなキャラも負ける時はちょっとでも食い下がったり一矢報いたりするけどそれすら許されなかったなゾロは |
… | 222/09/07(水)22:10:04No.969289446そうだねx16鉄も切れない飛ぶ斬撃も撃てない覇気も使えない |
… | 322/09/07(水)22:10:05No.969289452そうだねx34このレベル差なら死んでないだけでゾロは誇っていいだろ |
… | 422/09/07(水)22:10:14No.969289538そうだねx48こんなところまで来る方も悪いよね |
… | 522/09/07(水)22:11:07No.969289866そうだねx1井の中の蛙すぎて俺の鬼斬りは世界最強なんだ!みたいな気分でいたゾロかわいいだろ |
… | 622/09/07(水)22:12:42No.969290492そうだねx30三千世界で冷や汗かかせただけでもマジで偉業すぎるよなこのときのゾロ |
… | 722/09/07(水)22:12:58No.969290613そうだねx5>井の中の蛙すぎて俺の鬼斬りは世界最強なんだ!みたいな気分でいたゾロかわいいだろ |
… | 822/09/07(水)22:13:25No.969290788そうだねx9>こんなところまで来る方も悪いよね |
… | 922/09/07(水)22:14:24No.969291201そうだねx2>>こんなところまで来る方も悪いよね |
… | 1022/09/07(水)22:15:14No.969291535そうだねx5船切ったのは見てるのにこの態度だからマジで舐めてたと思うよこの時のゾロは |
… | 1122/09/07(水)22:15:23No.969291594そうだねx3100巻過ぎてもずっと最強なやつに一桁台で挑んでるの無謀すぎる… |
… | 1222/09/07(水)22:15:46No.969291754+さすがに今なら最初から黒刀で相手してもらえるかな |
… | 1322/09/07(水)22:16:06No.969291887そうだねx3エンカが早い自覚はゾロにもあるから…その上で引けないのがいいんだ |
… | 1422/09/07(水)22:16:08No.969291904+ここに関してはマジでこんなところに遊びに来てんじゃねえって相手だからな… |
… | 1522/09/07(水)22:16:15No.969291943+>船切ったのは見てるのにこの態度だからマジで舐めてたと思うよこの時のゾロは |
… | 1622/09/07(水)22:16:49No.969292180+>100巻過ぎてもずっと最強なやつに一桁台で挑んでるの無謀すぎる… |
… | 1722/09/07(水)22:18:28No.969292868そうだねx7>>100巻過ぎてもずっと最強なやつに一桁台で挑んでるの無謀すぎる… |
… | 1822/09/07(水)22:18:33No.969292893そうだねx11>船切ったのは見てるのにこの態度だからマジで舐めてたと思うよこの時のゾロは |
… | 1922/09/07(水)22:19:03No.969293065+一瞬冷や汗かかせたし大したもんだと思うよ |
… | 2022/09/07(水)22:19:35No.969293270+鉄切れないくらいだからなあ |
… | 2122/09/07(水)22:20:17No.969293563そうだねx4船斬ったのは認めてたからミホークの実力を舐めてはないだろ |
… | 2222/09/07(水)22:20:57No.969293831そうだねx27別に勝てると思ってたってんじゃなくて差があるにしてもここまで遠いとは思わなかったって話だから |
… | 2322/09/07(水)22:20:58No.969293838+>井の中の蛙すぎて俺の鬼斬りは世界最強なんだ!みたいな気分でいたゾロかわいいだろ |
… | 2422/09/07(水)22:21:57No.969294267+出会ってしまったからには挑まないわけにもいかないし… |
… | 2522/09/07(水)22:22:05No.969294312+このシーンフィギュアにされててダメだった |
… | 2722/09/07(水)22:24:18No.969295224そうだねx8>わかってても意地でひけなかったんだと思ってんですがね… |
… | 2822/09/07(水)22:24:26No.969295286+この頃のゾロってどんな奴と戦ってたんだろ |
… | 2922/09/07(水)22:26:03No.969295923+この頃のゾロモーガンとかより弱いからな |
… | 3022/09/07(水)22:26:34No.969296130+四皇レベルの相手だからなあ… |
… | 3122/09/07(水)22:26:38No.969296155+ワンピ世界って強者でもナイフで刺せば死ぬ世界観じゃないよな |
… | 3222/09/07(水)22:26:39No.969296159+目の前に世界最強と謳われる剣士が現れて |
… | 3322/09/07(水)22:27:40No.969296591そうだねx4この巻数でやるイベントじゃないよなこれ… |
… | 3422/09/07(水)22:27:45No.969296626+>世界最強を目指すゾロが今はまだ敵わないからと黙ってやり過ごすなんてできるわけない |
… | 3522/09/07(水)22:27:53No.969296688+勝てないにしても夜相手にそれなりに渡り合えると思ってはいたので舐めてはいた |
… | 3622/09/07(水)22:28:13No.969296805+モーガンよりは強いっつーかダズ相手に鉄切れるようになるまではほぼ据え置きだろ強さ |
… | 3722/09/07(水)22:28:17No.969296830そうだねx12>ただのバカじゃん |
… | 3822/09/07(水)22:28:41No.969296969+ミホークはこんな雑魚の決闘をよくまじめに受けたよ… |
… | 3922/09/07(水)22:28:58No.969297075+>>世界最強を目指すゾロが今はまだ敵わないからと黙ってやり過ごすなんてできるわけない |
… | 4022/09/07(水)22:29:00No.969297080+>目の前に世界最強と謳われる剣士が現れて |
… | 4122/09/07(水)22:29:04No.969297112+この間初見で読んだんだけどもうミホーク出てくんの!?ってなった |
… | 4222/09/07(水)22:29:06No.969297131+>ただのバカじゃん |
… | 4322/09/07(水)22:29:07No.969297134+まじめではなかったよ!! |
… | 4422/09/07(水)22:29:30No.969297286+いやまあこのナイフで受けてるあたり真面目ではないんだけどな |
… | 4522/09/07(水)22:29:46No.969297412+文字通り次元が違う相手だからな |
… | 4622/09/07(水)22:29:48No.969297432そうだねx11>この頃のゾロモーガンとかより弱いからな |
… | 4722/09/07(水)22:30:12No.969297615+地味に航海術おかしくねーかミホーク |
… | 4822/09/07(水)22:30:25No.969297699+>ミホークはこんな雑魚の決闘をよくまじめに受けたよ… |
… | 4922/09/07(水)22:30:51No.969297888+これのちょっと前はキャットザフンジャッタを無様にゴロゴロ転げながら避けてたんだぞゾロ |
… | 5022/09/07(水)22:31:12No.969298044そうだねx20>文字通り次元が違う相手だからな |
… | 5122/09/07(水)22:31:21No.969298110+>地味に航海術おかしくねーかミホーク |
… | 5222/09/07(水)22:31:24No.969298131+>地味に航海術おかしくねーかミホーク |
… | 5322/09/07(水)22:31:37No.969298230そうだねx9>うわうわうわ |
… | 5422/09/07(水)22:31:38No.969298239+>地味に航海術おかしくねーかミホーク |
… | 5522/09/07(水)22:32:01No.969298430そうだねx14>>うわうわうわ |
… | 5622/09/07(水)22:32:05No.969298450+ミホークが最初から殺す気ゼロで良かったね… |
… | 5722/09/07(水)22:32:06No.969298454+まあクリーク追いかけてれば経路だけは余裕だと思う |
… | 5822/09/07(水)22:32:31No.969298661+このあと黒刀で斬られるけれどなんで耐えられたんだってくらいのオーバーキルになるはずだよね |
… | 5922/09/07(水)22:32:40No.969298729+>ミホークが最初から殺す気ゼロで良かったね… |
… | 6022/09/07(水)22:32:41No.969298741+ふーn井戸の中のケロケロケロッピかあってなってたら |
… | 6122/09/07(水)22:32:45No.969298778+ミホークなんてラスボス挑む段階でようやく倒せるくらいなのに最初の街出てすぐエンカウントするから… |
… | 6222/09/07(水)22:33:00No.969298887+むしろクリークはよくカームベルト抜けれたな |
… | 6322/09/07(水)22:33:00No.969298888+>ミホークが最初から殺す気ゼロで良かったね… |
… | 6422/09/07(水)22:33:17No.969298994+最近でやっと普通に考えて挑んでも許されるレベルだからな… |
… | 6522/09/07(水)22:33:33No.969299091+ミホークの発破がまたいいんだ… |
… | 6622/09/07(水)22:33:42No.969299146+>このあと黒刀で斬られるけれどなんで耐えられたんだってくらいのオーバーキルになるはずだよね |
… | 6722/09/07(水)22:33:49No.969299203そうだねx1まだ勝てる気がしないしな |
… | 6822/09/07(水)22:34:05No.969299318+>このあと黒刀で斬られるけれどなんで耐えられたんだってくらいのオーバーキルになるはずだよね |
… | 6922/09/07(水)22:34:06No.969299329+この時のミホークの顔クソ雑魚に吹っかけられてめちゃくちゃウンザリした顔してんだよ |
… | 7022/09/07(水)22:34:21No.969299436+>別にモーガンより弱いから捕まってたわけではないだろ |
… | 7122/09/07(水)22:34:46No.969299619+師弟関係になったわけだし単純にミホークを斬って勝ったぞーってなるのもどうなんだろう |
… | 7222/09/07(水)22:34:57No.969299711+今ですら覇王色纏いを意識して出来るようにならないと…って感じはある |
… | 7322/09/07(水)22:35:04No.969299766+>さすがに今なら最初から黒刀で相手してもらえるかな |
… | 7422/09/07(水)22:35:09No.969299802+でもここでエンカウントしなかったらなんかどっかでゾロ死んでそうだ |
… | 7522/09/07(水)22:35:12No.969299837+>いやそうじゃなくてモーガンの斬?描写見る限り明らかにゾロより強い |
… | 7622/09/07(水)22:35:13No.969299842+閻魔使いこなして3刀流全部黒刀にするくらいじゃないと勝てなそう |
… | 7722/09/07(水)22:35:15No.969299861+>師弟関係になったわけだし単純にミホークを斬って勝ったぞーってなるのもどうなんだろう |
… | 7822/09/07(水)22:35:22No.969299912+まだだいぶ遠い |
… | 7922/09/07(水)22:35:44No.969300107+東の海でも運が悪いとシャンクスだのガープだのミホークだのにエンカするのやばいね |
… | 8022/09/07(水)22:36:07No.969300275+ルフィシャンクスもまともに勝負する話にはならないだろうし… |
… | 8122/09/07(水)22:36:11No.969300302+改めて見るとなんなんだよこの船 |
… | 8222/09/07(水)22:36:15No.969300331+気に入られなかったらそのまま殺されてたんだろうな |
… | 8322/09/07(水)22:36:41No.969300498+>ミホークの発破がまたいいんだ… |
… | 8422/09/07(水)22:36:55No.969300593+モーガンあいつ飛ぶ斬撃使えるからな |
… | 8522/09/07(水)22:36:55No.969300597+>改めて見るとなんなんだよこの船 |
… | 8622/09/07(水)22:37:03No.969300639+ゾロミホはそれでも戦うだろうけどルフィシャンはどうすんだろうな |
… | 8722/09/07(水)22:37:08No.969300672+>三千世界で冷や汗かかせただけでもマジで偉業すぎるよなこのときのゾロ |
… | 8822/09/07(水)22:37:13No.969300704+アニメのミホークでドン・クリークの船斬った時から |
… | 8922/09/07(水)22:37:20No.969300755+>改めて見るとなんなんだよこの船 |
… | 9022/09/07(水)22:37:26No.969300793+全力(?)で振ったら氷山叩っ斬るから「見事」のシーンめちゃくちゃ力量調節してそう |
… | 9122/09/07(水)22:37:37No.969300870+飯どうしたんだよと思ったけどミホークにとっちゃ食い切れないぐらい飯が飛んでくる海域かカームベルト… |
… | 9222/09/07(水)22:38:04No.969301055+>ゾロミホはそれでも戦うだろうけどルフィシャンはどうすんだろうな |
… | 9322/09/07(水)22:38:05No.969301062+逆立ちしたって勝てないどころじゃないレベル差だけどよく死ななかったな |
… | 9422/09/07(水)22:38:34No.969301242そうだねx5ガープに血を出させてるモーガン強すぎだろ |
… | 9522/09/07(水)22:38:58No.969301419そうだねx2>この時のミホークの顔クソ雑魚に吹っかけられてめちゃくちゃウンザリした顔してんだよ |
… | 9622/09/07(水)22:39:03No.969301447+強者は船すらなくて泳いでくおっちゃんもいるから… |
… | 9722/09/07(水)22:39:30No.969301639+>飯どうしたんだよと思ったけどミホークにとっちゃ食い切れないぐらい飯が飛んでくる海域かカームベルト… |
… | 9822/09/07(水)22:39:33No.969301663+生憎が皮肉でも何でもなくアレ以上刃渡りあったら…ってなるのいいよね |
… | 9922/09/07(水)22:39:37No.969301693+ミホークの黒刀でも折れてないからやっぱ大業物は違うな |
… | 10022/09/07(水)22:40:14No.969301945+>でもそれだけだと壊血病になるからビタミンは用意しておかないと |
… | 10122/09/07(水)22:40:22No.969301998+>ミホークの黒刀でも折れてないからやっぱ大業物は違うな |
… | 10222/09/07(水)22:40:30No.969302053そうだねx5>カードゲームじゃなくて急にカードゲームに例える気持ち悪いオタクが怖い |
… | 10322/09/07(水)22:40:45No.969302174+海王類はいろんな栄養素いっぱいありそうだし |
… | 10422/09/07(水)22:40:55No.969302246+じゃあおれは特撮で例えてもいい? |
… | 10522/09/07(水)22:41:12No.969302353+スレ画ゾロの首の角度おかしいだろ |
… | 10622/09/07(水)22:41:17No.969302396+>ガープに血を出させてるモーガン強すぎだろ |
… | 10722/09/07(水)22:41:23No.969302440そうだねx2>全力(?)で振ったら氷山叩っ斬るから「見事」のシーンめちゃくちゃ力量調節してそう |
… | 10822/09/07(水)22:41:34No.969302508+今見ると鬼斬りにめちゃくちゃ自信持ってるのがシュールで面白い |
… | 10922/09/07(水)22:41:44No.969302581+井の中の蛙とは言うが実際イーストブルーなら最強格だよねゾロ |
… | 11022/09/07(水)22:41:55No.969302663+グランドラインは天候も敵なはずなんすがね……… |
… | 11122/09/07(水)22:42:01No.969302694+>>でもそれだけだと壊血病になるからビタミンは用意しておかないと |
… | 11222/09/07(水)22:42:06No.969302723+恐らくカームベルト通ってきてるんだけどその間手漕ぎで通過したのかなと思うとちょっと面白い |
… | 11322/09/07(水)22:42:09No.969302753+ミホークから見たらそこそこ良い刀をメチャクチャ雑に扱ってケンカ売ってくる雑魚だからな… |
… | 11422/09/07(水)22:42:12No.969302791+この俺を越えてみよ!って相当にでかい期待だな |
… | 11522/09/07(水)22:42:22No.969302864+この時にも折れなかった和道一文字だけど雪走みたいに扱いやすいとか鬼徹や秋水みたいに強いけど扱いづらい問題児みたいな描写もないままだから |
… | 11622/09/07(水)22:42:35No.969302956そうだねx5イーストブルー編のルフィがカイドウに挑んでるって考えると本当に生きてるのがすごい |
… | 11722/09/07(水)22:42:47No.969303031+元々クリークの首取りに来てたのが陰湿な雑魚狩りすぎる… |
… | 11822/09/07(水)22:42:55No.969303089+>今見ると鬼斬りにめちゃくちゃ自信持ってるのがシュールで面白い |
… | 11922/09/07(水)22:42:58No.969303114+>井の中の蛙とは言うが実際イーストブルーなら最強格だよねゾロ |
… | 12022/09/07(水)22:43:02No.969303149+>グランドラインは天候も敵なはずなんすがね………カームベルトは天候は凪だからな |
… | 12122/09/07(水)22:43:08No.969303177+どうせこいつ剣振ったら天真っ二つくらいできるだろ… |
… | 12222/09/07(水)22:43:14No.969303213+>この時にも折れなかった和道一文字だけど雪走みたいに扱いやすいとか鬼徹や秋水みたいに強いけど扱いづらい問題児みたいな描写もないままだから |
… | 12322/09/07(水)22:43:16No.969303227+>グランドラインは天候も敵なはずなんすがね……… |
… | 12422/09/07(水)22:43:17No.969303238+>イーストブルー編のルフィがカイドウに挑んでるって考えると本当に生きてるのがすごい |
… | 12522/09/07(水)22:43:20No.969303266+>元々クリークの首取りに来てたのが陰湿な雑魚狩りすぎる… |
… | 12622/09/07(水)22:43:26No.969303314+ゾロの初期装備の刀3本とも一応業物な筈だよね内2本はミホークに折られたけど |
… | 12722/09/07(水)22:43:27No.969303323+>恐らくカームベルト通ってきてるんだけどその間手漕ぎで通過したのかなと思うとちょっと面白い |
… | 12822/09/07(水)22:43:37No.969303393+この時感じた遠さもまだまだ不正確だと思う |
… | 12922/09/07(水)22:43:39No.969303409+>井の中の蛙とは言うが実際イーストブルーなら最強格だよねゾロ |
… | 13022/09/07(水)22:43:41No.969303426+ゾロの場合イーストブルーでイキってたわけじゃなくて方向音痴のせいでイーストブルーから出られなかっただけだしな |
… | 13122/09/07(水)22:43:52No.969303512+海軍はそれできなきゃ全世界の治安維持なんてやってられんだろうけど個人でカームベルト突っ切れるって大海賊時代のバランスブレイカーも良いところすぎる |
… | 13222/09/07(水)22:43:54No.969303520+>ミホークから見たらそこそこ良い刀をメチャクチャ雑に扱ってケンカ売ってくる雑魚だからな… |
… | 13322/09/07(水)22:44:00No.969303568+>元々クリークの首取りに来てたのが陰湿な雑魚狩りすぎる… |
… | 13422/09/07(水)22:44:00No.969303571+ここで折れた二本は由来とかなかったのかな… |
… | 13522/09/07(水)22:44:04No.969303592+斬撃の反動で移動するんだろ |
… | 13622/09/07(水)22:44:24No.969303733+今読み返すと背中の傷は剣士の恥の前からミホークは割とこいつ筋いいなみたいな反応してるのな |
… | 13722/09/07(水)22:44:31No.969303788+昼寝でも邪魔したんだろう |
… | 13822/09/07(水)22:44:36No.969303825+>ここで折れた二本は由来とかなかったのかな… |
… | 13922/09/07(水)22:44:42No.969303860+寝てるとこ邪魔されて怒ったんだっけ暇だから追いかけただけなんだっけ |
… | 14022/09/07(水)22:44:49No.969303908+>覇気を帆に当ててモーターボート並みのスピードで帆走とかできそうだろ |
… | 14122/09/07(水)22:44:55No.969303947+言われてみると和道一文字に関してゾロが何か言ったことって本当にまったくないんだな… |
… | 14222/09/07(水)22:44:56No.969303959+>海軍はそれできなきゃ全世界の治安維持なんてやってられんだろうけど個人でカームベルト突っ切れるって大海賊時代のバランスブレイカーも良いところすぎる |
… | 14322/09/07(水)22:45:13No.969304088+>よしんばカメハメ覇気出来るとしてもそれやったら帆を貫通するか自分が後ろに吹っ飛ぶだろ! |
… | 14422/09/07(水)22:45:13No.969304089そうだねx1>ゾロの場合イーストブルーでイキってたわけじゃなくて方向音痴のせいでイーストブルーから出られなかっただけだしな |
… | 14522/09/07(水)22:45:46No.969304290+なんなら覇王色持ちの強者なら海王類を気絶させて通れるんじゃないか? |
… | 14622/09/07(水)22:46:02No.969304395+>村のジジーが作ったただの刀だろう |
… | 14722/09/07(水)22:46:06No.969304429+>ミホークから見たらそこそこ良い刀をメチャクチャ雑に扱ってケンカ売ってくる雑魚だからな… |
… | 14822/09/07(水)22:46:10No.969304467+>言われてみると和道一文字に関してゾロが何か言ったことって本当にまったくないんだな… |
… | 14922/09/07(水)22:46:11No.969304474+レッドラインは偶然超えられるようなところじゃないし上下を区切るグランドラインなんてもっと偶然超えられるようなところじゃないし… |
… | 15022/09/07(水)22:46:17No.969304513+>今読み返すと背中の傷は剣士の恥の前からミホークは割とこいつ筋いいなみたいな反応してるのな |
… | 15122/09/07(水)22:46:32No.969304621+レイリーはカームベルトにある女ヶ島まで泳いできた |
… | 15222/09/07(水)22:46:49No.969304745+この時点から35億相当の強さに変動なかったって考えるとメチャクチャすぎる… |
… | 15322/09/07(水)22:47:00No.969304816そうだねx2樽で大航海に出る奴と右も左も分からん田舎っぺ剣豪コンビが最初にナミと出会えたのは実際物凄い僥倖だったよね… |
… | 15422/09/07(水)22:47:07No.969304855+ここで勝ってたらゾロは船降りてた |
… | 15522/09/07(水)22:47:15No.969304909+ゾロ切った後のミホークはなんか満足して帰ってったからな |
… | 15622/09/07(水)22:47:53No.969305157+己を知り世界を知り強くなれがその通りすぎる |
… | 15722/09/07(水)22:48:01No.969305234+>なんなら覇王色持ちの強者なら海王類を気絶させて通れるんじゃないか? |
… | 15822/09/07(水)22:48:03No.969305239+ぐる眉が元気なスレだな… |
… | 15922/09/07(水)22:48:03No.969305247+ルフィもそうだけどあの歳であそこまで強いキャラは今作品全体を見てもそうそういないから凄いよね初期ゾロ |
… | 16022/09/07(水)22:48:24No.969305391+>樽で大航海に出る奴と右も左も分からん田舎っぺ剣豪コンビが最初にナミと出会えたのは実際物凄い僥倖だったよね… |
… | 16122/09/07(水)22:48:39No.969305500+>クリークみたいな雑魚は完全に忘れてそう |
… | 16222/09/07(水)22:48:49No.969305555+手応えあるやついないから船斬って暇潰そ…してたミホーク怖いだろ |
… | 16322/09/07(水)22:48:57No.969305606+>危うくあそこで遭難してワンピース完結するとこだっただろ |
… | 16422/09/07(水)22:48:59No.969305623+>ゾロ切った後のミホークはなんか満足して帰ってったからな |
… | 16522/09/07(水)22:49:31No.969305851+>クリーク |
… | 16622/09/07(水)22:49:48No.969305952+こんなのと互角の勝負してたシャンクス化物過ぎる…映画だと隻腕でも大概な強さしてた |
… | 16722/09/07(水)22:49:50No.969305971そうだねx9>>クリークみたいな雑魚は完全に忘れてそう |
… | 16822/09/07(水)22:49:57No.969306021+鷹の目はパールさんの鉄壁っぷりに恐れをなして逃げたんだな… |
… | 16922/09/07(水)22:50:07No.969306076+実際赤髪が喧しく言ってたガキのことも知れたし |
… | 17022/09/07(水)22:50:18No.969306158そうだねx4fu1421549.jpg[見る] |
… | 17122/09/07(水)22:50:18No.969306161+いやまぁあそこまでされてアレで本当に帰られたら誇りもへったくれもないから… |
… | 17222/09/07(水)22:50:24No.969306190+懲りぬ男よは呆れもあるけど称賛も混ざってそうだからそこまでクリーク見下してもないと思う |
… | 17322/09/07(水)22:50:44No.969306324+こんなの水泳の大会で競争してたら |
… | 17422/09/07(水)22:50:51No.969306370+REDのシャンクス見るとこれより上のミホークお前なんなんだよ…っなるのも中々酷い |
… | 17522/09/07(水)22:50:54No.969306393+世界一がボートみたいな船で現れたからなぁ |
… | 17622/09/07(水)22:50:57No.969306415+>ここで勝ってたらゾロは船降りてた |
… | 17722/09/07(水)22:51:18No.969306585+>鷹の目はパールさんの鉄壁っぷりに恐れをなして逃げたんだな… |
… | 17822/09/07(水)22:51:35No.969306705+ゾロの初期装備の和道一文字や子供の頃から使ってる無名の刀2本も霜月コウ三郎が打った刀だし閻魔もこの人が打ってるからマジで初期装備なのに最終装備みたいな構成してたんだなって |
… | 17922/09/07(水)22:51:43No.969306757+>実際赤髪が喧しく言ってたガキのことも知れたし |
… | 18022/09/07(水)22:51:47No.969306782+>クリークの折れない精神力はけっこう好き |
… | 18122/09/07(水)22:52:04No.969306894+>世界一がボートみたいな船で現れたからなぁ |
… | 18222/09/07(水)22:52:04No.969306895+まさに甲子園優勝チームにバットももったことがない茶道部かなにかが挑戦するような状態なのが酷い |
… | 18322/09/07(水)22:52:07No.969306913+ボイチが描くエピソードとして選択するのも納得の出来 |
… | 18422/09/07(水)22:52:21No.969307012+>fu1421549.jpg[見る] |
… | 18522/09/07(水)22:52:22No.969307015+こんな小舟でリバースマウンテン逆走してきやがったんだ! |
… | 18622/09/07(水)22:52:32No.969307102+ゆばしりはちゃんと弔ってもらえたからよかったね |
… | 18722/09/07(水)22:52:44No.969307168+>こんなの水泳の大会で競争してたら |
… | 18822/09/07(水)22:52:48No.969307185+戦闘自体も1話で終わるから凄い濃厚 |
… | 18922/09/07(水)22:52:55No.969307237+週刊連載はこのくらいの速度でやらなきゃいけねぇ |
… | 19022/09/07(水)22:52:58No.969307251+>濃厚過ぎて報告行ったわマジ… |
… | 19122/09/07(水)22:53:05No.969307293そうだねx11出版社は合ってるだろ! |
… | 19222/09/07(水)22:53:22No.969307397そうだねx4>なんでブルーアイズ出したがるんだよ出版社考えろよ |
… | 19322/09/07(水)22:53:26No.969307428+色んなイベント起こりすぎ展開はここくらいからだけど昔のは読みやすかばい… |
… | 19422/09/07(水)22:53:27No.969307430+>実際赤髪が喧しく言ってたガキのことも知れたし |
… | 19522/09/07(水)22:53:38No.969307497+ドンクリークは心が折れないってワンピースにおいて一番大事なこと満たしてるからな |
… | 19622/09/07(水)22:53:43No.969307530+まあ最悪さっさと帰りたかったら海軍の船に乗せてもらえばいい |
… | 19722/09/07(水)22:53:54No.969307596+>>濃厚過ぎて報告行ったわマジ… |
… | 19822/09/07(水)22:54:06No.969307672そうだねx1>まさに甲子園優勝チームにバットももったことがない茶道部かなにかが挑戦するような状態なのが酷い |
… | 19922/09/07(水)22:54:13No.969307713+世界最強の鷹の目探してたゾロは何でグランドラインで探さずイーストブルーをウロウロしてたんすかね… |
… | 20022/09/07(水)22:54:21No.969307760+>世界一がボートみたいな船で現れたからなぁ |
… | 20122/09/07(水)22:54:24No.969307782+攻撃力3000の青眼の白龍に茶道部が挑戦するようなものか… |
… | 20222/09/07(水)22:54:29No.969307812+>ドンクリークは心が折れないってワンピースにおいて一番大事なこと満たしてるからな |
… | 20322/09/07(水)22:54:41No.969307873+野球で例えるならゾロは小学生の野球で優勝したくらいだと思う |
… | 20422/09/07(水)22:54:47No.969307899+>世界最強の鷹の目探してたゾロは何でグランドラインで探さずイーストブルーをウロウロしてたんすかね… |
… | 20522/09/07(水)22:54:47No.969307903+世界最強の黒刀が多分ずっと世界最強のままなやつ |
… | 20622/09/07(水)22:54:52No.969307935+>世界最強の鷹の目探してたゾロは何でグランドラインで探さずイーストブルーをウロウロしてたんすかね… |
… | 20722/09/07(水)22:54:52No.969307936+序盤は異常にテンポがよくて驚く |
… | 20822/09/07(水)22:54:55No.969307955+>世界最強の鷹の目探してたゾロは何でグランドラインで探さずイーストブルーをウロウロしてたんすかね… |
… | 20922/09/07(水)22:54:57No.969307970+>まさに甲子園優勝チームにバットももったことがない茶道部かなにかが挑戦するような状態なのが酷い |
… | 21022/09/07(水)22:55:35No.969308211+ゾロってブルーアイズドラゴンみたいだよな |
… | 21122/09/07(水)22:55:39No.969308245+>序盤は異常にテンポがよくて驚く |
… | 21222/09/07(水)22:55:57No.969308358+ゾロ舐められすぎだろ |
… | 21322/09/07(水)22:56:08No.969308422+>世界最強の鷹の目探してたゾロは何でグランドラインで探さずイーストブルーをウロウロしてたんすかね… |
… | 21422/09/07(水)22:56:50No.969308661+>ゾロ舐められすぎだろ |
… | 21522/09/07(水)22:57:17No.969308801+左腕90出せるから地元で期待されてる小学生がリンスカムに挑むようなもんだろ |
… | 21622/09/07(水)22:57:43No.969308957+>ゾロ舐められすぎだろ |
… | 21722/09/07(水)22:57:49No.969308992+初期は3000万の頃のルフィよりもまだゾロの方が名前知られてる感覚あったから本当に東の海でも生え抜きだとは思う |
… | 21822/09/07(水)22:58:09No.969309098+>この辺のくだりなんかクリーク来たりミホーク乱入してきたと思ったらナミが逃げたりで忙しいよね |
… | 21922/09/07(水)22:58:30No.969309235+そういや切っ先で銃弾を逸らすの今だに作中の他の剣士一人もできてねえな… |
… | 22022/09/07(水)22:58:41No.969309306+>初期は3000万の頃のルフィよりもまだゾロの方が名前知られてる感覚あったから本当に東の海でも生え抜きだとは思う |
… | 22122/09/07(水)22:58:47No.969309341+スタンピードで隕石を軽く粉微塵にするしなんなのこのおじさん |
… | 22222/09/07(水)22:59:23No.969309540+>初期は3000万の頃のルフィよりもまだゾロの方が名前知られてる感覚あったから本当に東の海でも生え抜きだとは思う |
… | 22322/09/07(水)22:59:29No.969309586+>初期は3000万の頃のルフィよりもまだゾロの方が名前知られてる感覚あったから本当に東の海でも生え抜きだとは思う |
… | 22422/09/07(水)23:00:05No.969309795+>毒ガス>ギン>パール>ミホーク>ゾロ |
… | 22522/09/07(水)23:00:06No.969309802+>そういや切っ先で銃弾を逸らすの今だに作中の他の剣士一人もできてねえな… |
… | 22622/09/07(水)23:00:16No.969309866+>多田野VS大谷 |
… | 22722/09/07(水)23:00:29No.969309953+海賊狩りのゾロとよくわからんゴム人間 |
… | 22822/09/07(水)23:00:35No.969309997+>ルフィは初期は結構長い間無名の麦わら男だからな |
… | 22922/09/07(水)23:01:35No.969310356+>>そういや切っ先で銃弾を逸らすの今だに作中の他の剣士一人もできてねえな… |
… | 23022/09/07(水)23:02:21No.969310645+>長い間って程初期時間流れてないんじゃないか |
… | 23122/09/07(水)23:02:29No.969310691そうだねx1>>カードゲームじゃなくて急にカードゲームに例える気持ち悪いオタクが怖い |
… | 23222/09/07(水)23:02:53No.969310851+実際目隠しで歩いてるレベルの方向音痴がイーストブルー内で行き当たりばったりな行脚してるだけなのに異名ついたゾロは頭おかしい強さではあるんだよな |
… | 23322/09/07(水)23:03:10No.969310949+ワンピース世界は覇気乗せた剣撃強すぎね |
… | 23422/09/07(水)23:03:11No.969310956そうだねx1>>>カードゲームじゃなくて急にカードゲームに例える気持ち悪いオタクが怖い |
… | 23522/09/07(水)23:03:21No.969311016+ぶっちゃけここで斬られて木っ端微塵にならなかっただけゾロの耐久力凄いと思う |
… | 23622/09/07(水)23:03:57No.969311242+>(刺さったんだな…) |
… | 23722/09/07(水)23:04:02No.969311272+>ぶっちゃけここで斬られて木っ端微塵にならなかっただけゾロの耐久力凄いと思う |
… | 23822/09/07(水)23:04:18No.969311381+ドラム王国までは大胆にパーティー分割するよねワンピース |
… | 23922/09/07(水)23:04:30No.969311460+>ブーメランかな? |
… | 24022/09/07(水)23:04:31No.969311464+>ぶっちゃけここで斬られて木っ端微塵にならなかっただけゾロの耐久力凄いと思う |
… | 24222/09/07(水)23:05:15No.969311736+手加減出来るレベルの下限クラスでも普通の雑魚なら死にそうだよね |
… | 24322/09/07(水)23:05:16No.969311748そうだねx1ミホークがルフィのことも評価していいチームって言葉残してるのがいいよね… |
… | 24422/09/07(水)23:05:35No.969311856+>ぶっちゃけここで斬られて木っ端微塵にならなかっただけゾロの耐久力凄いと思う |
… | 24522/09/07(水)23:05:43No.969311904+チョッパー加入するまでは島間移動中にろくな回復できないから本調子で戦えないこと多いよね |
… | 24622/09/07(水)23:05:46No.969311914+>ドラム王国までは大胆にパーティー分割するよねワンピース |
… | 24722/09/07(水)23:05:52No.969311953+クリーク艦隊は嵐が来たからミホークから辛うじて逃れたけど嵐を乗り切ったミホーがおかしい… |
… | 24822/09/07(水)23:06:06No.969312036+手加減って行ったってアーロンに持ち上げられた時の傷がグロすぎてアニメでは規制がかかった |
… | 24922/09/07(水)23:06:42No.969312248+こっからずっとデバフ食ってたよなゾロ |
… | 25022/09/07(水)23:07:41No.969312610+>クリーク艦隊は嵐が来たからミホークから辛うじて逃れたけど嵐を乗り切ったミホーがおかしい… |
… | 25122/09/07(水)23:07:56No.969312687+数ヶ月前でこの世界に足を踏み込めるようになるのもどうかしてる |
… | 25222/09/07(水)23:08:22No.969312835+そういや口に咥えてスレ画みたいに三本刀重ねるのってどうやるんだ? |
… | 25322/09/07(水)23:08:52No.969313012+足切り落としかけたあとすぐに寒中水泳するイカれ野郎のゾロ |
… | 25422/09/07(水)23:09:17No.969313158+>チョッパー加入するまでは島間移動中にろくな回復できないから本調子で戦えないこと多いよね |
… | 25522/09/07(水)23:10:05No.969313465+手加減つったって未だに抜糸出来てないんだぞミホークに受けた傷 |
… | 25622/09/07(水)23:10:22No.969313558+そういや三千世界で冷や汗かいたの自体なんか違和感あるな |
… | 25722/09/07(水)23:10:51No.969313729+見返すとめっちゃテンション上がってるミホーク |
… | 25822/09/07(水)23:11:07No.969313811+>そういや口に咥えてスレ画みたいに三本刀重ねるのってどうやるんだ? |
… | 25922/09/07(水)23:12:04No.969314136+三千世界で普通なら軽い傷ぐらい負わせて改めてゾロを認めるって所を全く通用させないで終わるのがすき |
… | 26022/09/07(水)23:13:35No.969314684+>そういや三千世界で冷や汗かいたの自体なんか違和感あるな |
… | 26122/09/07(水)23:15:05No.969315177そうだねx2>まさに甲子園優勝チームにバットももったことがない茶道部かなにかが挑戦するような状態なのが酷い |
… | 26222/09/07(水)23:15:49No.969315428+相手の奮闘にマジで驚きつつもノーダメで済ますって今考えるとキン肉マンのジャスティスマンと同じムーブだな… |
… | 26322/09/07(水)23:16:49No.969315748+>例えが下手すぎる |
… | 26422/09/07(水)23:17:15No.969315888そうだねx1>>例えが下手すぎる |
… | 26522/09/07(水)23:17:15No.969315889+>>まさに甲子園優勝チームにバットももったことがない茶道部かなにかが挑戦するような状態なのが酷い |
… | 26622/09/07(水)23:17:28No.969315965+本当に全く実力がなかったら剣士の恥発言だけじゃ多分見込んでくれないから三千世界は重要 |
… | 26722/09/07(水)23:18:33No.969316366+>海王類に覇王色効かせたの近海の主へのシャンクスの失せろしかないからな |
… | 26822/09/07(水)23:19:27No.969316683そうだねx1>いいチームだなんて言うキャラじゃないだろ |
… | 26922/09/07(水)23:20:22No.969316983+ジョセフのセリフ使うにしても使い方が下手だから突っ込まれても仕方ないわ |