[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3230人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1419429.jpg[見る]
fu1419346.jpg[見る]
fu1419472.jpeg[見る]


画像ファイル名:1662511239640.jpg-(41757 B)
41757 B22/09/07(水)09:40:39No.969089372そうだねx29 12:17頃消えます
このシーンのロー何も知らないじゃん!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/09/07(水)09:42:24No.969089672+
カイドウ倒すことには協力する予定だったし…
222/09/07(水)09:42:44No.969089730そうだねx32
喋れる事無いから恐らく拷問は続くし割と最悪
322/09/07(水)09:43:17No.969089804+
捕まった後なんかよくわからない理由で釈放されてた気がするけどなんで逃してもらったんだっけあれ
422/09/07(水)09:44:14No.969089947+
この時ルフィがまた囚人解き放ってることバレてたら本当にやばかった
522/09/07(水)09:45:27No.969090131そうだねx5
作画が結構イケメンなのが笑う
622/09/07(水)09:45:39No.969090163そうだねx7
>捕まった後なんかよくわからない理由で釈放されてた気がするけどなんで逃してもらったんだっけあれ
ドレーク屋が逃がした
逃がされたから返り討ちにした
そのせいでスパイバレた
722/09/07(水)09:46:48No.969090340+
何であの時ホーキンス生かしてたんだっけ
腕と下半身は分離させてたと思うけど
822/09/07(水)09:46:54No.969090354そうだねx7
あの野郎!!…何て不敵な態度だ…!!
922/09/07(水)09:47:18No.969090417+
何を企んでんだろうな…
1022/09/07(水)09:47:51No.969090513そうだねx6
>何であの時ホーキンス生かしてたんだっけ
>腕と下半身は分離させてたと思うけど
始末するとドレーク屋が怪しまれるからじゃね?
まぁバレたんだけど
1122/09/07(水)09:48:16No.969090587そうだねx12
ククク……さァどうだろうな…
1222/09/07(水)09:49:00No.969090709そうだねx8
(とりあえず笑っとくか…)
1322/09/07(水)09:49:18No.969090757そうだねx17
キッドホーキンスの同盟の末路があれだとローはルフィとの同盟まじで運が良かったな
1422/09/07(水)09:50:27No.969090955+
麦わら屋はいつも通りだしババアが可愛い部下をdisってくるしめちゃくちゃイライラしてそう
1522/09/07(水)09:50:54No.969091034+
一応四皇を倒すって企みはあったけどルフィじゃなくてローの企みだなコレ
1622/09/07(水)09:51:54No.969091189+
同盟終わらせる時も無理矢理とかではなくちゃんと次からは敵同士!って言うしな
1722/09/07(水)09:53:48No.969091470そうだねx15
恩を売った麦わら屋を利用してやるぜ…
なんでこうなった…
1822/09/07(水)09:54:02No.969091513+
部下のことめっちゃ可愛がってるし根がいいやつすぎるよ
1922/09/07(水)09:54:46No.969091638そうだねx18
>ククク……さァどうだろうな…
(麦わら屋が何を企んでるのか本当にわからん…)
2022/09/07(水)09:54:58No.969091668+
41歳を倒せたこと自体ロー的には大誤算だけど目的達成だしルフィに迷惑かけられてもまあトントンといえなくもない
2122/09/07(水)09:55:06No.969091689そうだねx5
麦わら屋ー!お前らは俺に利用されたんだぜー!
この錠外したら俺はお前を殺すぜー!
話聞けよ
2222/09/07(水)09:57:40No.969092090+
2年前の時点だとクールキャラだったはずだがルフィと同盟組んだ後からもう苦労人になってしまった男
2322/09/07(水)09:57:55No.969092134そうだねx21
>同盟終わらせる時も無理矢理とかではなくちゃんと次からは敵同士!って言うしな
これ絶対また協力し始めるよ…
2422/09/07(水)09:58:22No.969092206そうだねx6
何すんだ!トラ男は俺の仲間になったんだぞ!
2522/09/07(水)09:58:38No.969092250+
いつかまた会えたら!!ちゃんと敵と呼んでくれますか!!!?
2622/09/07(水)09:59:45No.969092415そうだねx15
>いつかまた会えたら!!ちゃんと敵と呼んでくれますか!!!?
×××××××
2722/09/07(水)09:59:54No.969092434+
数々の死線を潜って来てるのでハッタリかますのは訳ない
2822/09/07(水)09:59:56No.969092447+
ローとルフィが戦うことになってもお互いのクルーがまるでやる気ないんじゃ
2922/09/07(水)10:00:02No.969092464+
ロー側からしてももう普通に殺し合いとかできないと思う
3022/09/07(水)10:00:06No.969092470+
どうせ次の映画でもワープで救ってくれて大ボス相手に共闘して良いとこは譲ってくれるだろ…
3122/09/07(水)10:00:07No.969092478+
こんなところルフィが見たら絶対助けるからな
3222/09/07(水)10:00:49No.969092585+
ローも今頃部下にボコボコにされてるところだからな…
3322/09/07(水)10:01:39No.969092714+
友達ですよね?
3422/09/07(水)10:01:49No.969092738+
REDとか完全に別行動取ってたっぽいのにベポの付き添いでスイと現れた
3522/09/07(水)10:02:04No.969092770+
あいつが何を考えてるか分かるか?俺は分からない
3622/09/07(水)10:02:27No.969092820+
41歳を破滅させるのが実質的な目的だったのに早々に達成したし四皇も1人どころか2人落とすし随分遠くまで来た
3722/09/07(水)10:02:42No.969092854そうだねx11
>ローとルフィが戦うことになってもお互いのクルーがまるでやる気ないんじゃ
船長だけで戦ってて他は勝手に談笑なり宴でもやってそう
3822/09/07(水)10:03:04No.969092915+
>>ローとルフィが戦うことになってもお互いのクルーがまるでやる気ないんじゃ
>船長だけで戦ってて他は勝手に談笑なり宴でもやってそう
なんなら賭け始めてるのが目に見える
3922/09/07(水)10:03:13No.969092941そうだねx19
>>いつかまた会えたら!!ちゃんと敵と呼んでくれますか!!!?
>×××××××
仲間の印掲げてんじゃねーよ
4022/09/07(水)10:03:48No.969093030+
ローの最初の目標的にはDのルフィにとりあえず恩売って同盟組んで四皇討伐を餌にドフラミンゴボコりてえでいいんだっけ?
4122/09/07(水)10:04:29No.969093119+
四皇を1人引き摺り落とす策があるって同盟持ちかけたのローだからな
まあ直接対決で落としたし自分が倒したの若とは関係ないマムだったが
4222/09/07(水)10:04:49No.969093162+
成り行きで助けられたのに未だローに忠誠を誓ってるジャンバール義理深いな
4322/09/07(水)10:05:07No.969093207+
ローに比べるとキッドは良いポジションだよな
4422/09/07(水)10:05:57No.969093351そうだねx3
最初のプランぶっ壊れたからはずっと巻き込まれっぱなし
4522/09/07(水)10:05:58No.969093354+
>ローの最初の目標的にはDのルフィにとりあえず恩売って同盟組んで四皇討伐を餌にドフラミンゴボコりてえでいいんだっけ?
最初の目的はSMILE潰してドフラミンゴとカイドウの対立を煽るのを麦わら屋と組んでやるじゃないか
ドフラミンゴともカイドウ&マムとも直接対決する羽目になったけど
4622/09/07(水)10:06:02No.969093366+
ロー視点だとこの時のルフィ一味は身バレ起こし続けてて指名手配犯だらけでルフィは行方不明
4722/09/07(水)10:06:39No.969093449そうだねx1
対四皇の策と言う点ではファーザーの方がちゃんとしてたな…
4822/09/07(水)10:07:18No.969093562そうだねx4
>恩を売った麦わら屋を利用してやるぜ…
ローは騙す気満々だったけどルフィ達もマムとの爆弾黙ってるからズルすぎる
4922/09/07(水)10:07:44No.969093627+
fu1419346.jpg[見る]
5022/09/07(水)10:08:36No.969093772+
REDではさすがに出てこないかと思ったらサラッとできたしまたテレポートでサポートしてる
5122/09/07(水)10:08:36No.969093774+
本来は自分で殺したいけど無理だからカイドウとドフラミンゴぶつけてアイツぶっ殺してやるしてたらなんか成り行きでドレスローザ行って麦わらがドフラミンゴぶっ飛ばしてくれてあとは流れで四皇ふたり同時に対峙するハメになった男
5222/09/07(水)10:10:03No.969094034+
最終的には目的は達成出来てるな…
5322/09/07(水)10:11:00No.969094187+
オペオペドアドアミラミラの便利移動能力総動員してるなRED…
5422/09/07(水)10:11:16No.969094235+
まずSMILE生産拠点潰してカイドウが若を潰しにかかるようにします
次にクズとの引換えで七武海脱退させて海軍からも狙われるようにします
…策自体は悪くなかったんだがな、若の七武海脱退誤報はあれ若が1枚上手だっただけだし
5522/09/07(水)10:11:18No.969094242+
お前何人殺した?
5622/09/07(水)10:12:37No.969094468+
>REDではさすがに出てこないかと思ったらサラッとできたしまたテレポートでサポートしてる
他の船員はベポに付き合ってくれなかったんだろうな…
5722/09/07(水)10:13:02No.969094544+
なんていうかもうキレすぎて笑うしかない心境
5822/09/07(水)10:13:09No.969094556+
やっぱり手術室内ならワープできるのは無理があるって!
5922/09/07(水)10:13:58No.969094698+
目的のドフラミンゴ倒せた恩があるからこのくらいはと思ってるんだろう
6022/09/07(水)10:14:29No.969094788+
ドレスローザからマルチタスクすぎる
ただでさえピンチの時にマム出てきたし本当よく全員無事でここまで来れたよ
6122/09/07(水)10:15:15No.969094937+
ちゃんとナミとかサンジがお前の考えてる同盟に絶対ならないって忠告してたし…
6222/09/07(水)10:15:22No.969094960+
>目的のドフラミンゴ倒せた恩があるからこのくらいはと思ってるんだろう
このくらいは…からどんどん遠くまできたもんだ
6322/09/07(水)10:17:23No.969095296+
>やっぱり手術室内ならワープできるのは無理があるって!
ワープではない位置の取り替えだ
6422/09/07(水)10:19:02No.969095571+
仮にローが拷問で口割ったとしてもローがそんな事簡単にするかー!って感じだし
6522/09/07(水)10:20:05No.969095744+
同じ医者とはいえローとチョッパーの距離が近過ぎる
6622/09/07(水)10:20:43No.969095846+
次の映画からシャンブルズ禁止な
6722/09/07(水)10:21:30No.969095970そうだねx14
麦わらが何考えてるのかこの場で一番知りたい男の笑みだ
6822/09/07(水)10:21:39No.969095993+
Dはまた嵐を呼ぶ...ってカッコよく言ってたら嵐に巻き込まれてた
6922/09/07(水)10:21:53No.969096025+
海賊なんだから恩があっても裏切ってもいいんだぞ
7022/09/07(水)10:22:42No.969096170+
正直今の世界情勢でルフィ達と離れるのかなり危険だと思う
また誰かしらに囚われの身になりそうな気がしてならない
7122/09/07(水)10:23:05No.969096236そうだねx1
腐れ縁という言葉が似合う
7222/09/07(水)10:24:11No.969096421+
>海賊なんだから恩があっても裏切ってもいいんだぞ
でもなァ…最初にお前裏切るのか?って聞かれていや…って答えちゃったからなァ…
7322/09/07(水)10:25:04No.969096584+
同盟終わったら殺し合いしても裏切りにはならない
殺し合いする気ある?
7422/09/07(水)10:25:26No.969096638+
付き合いは良いし人は良いので損な立ち回りで輝く男
もうやりたい事やった後だし無敵だ
7522/09/07(水)10:25:46No.969096691+
こいつも結局ルフィキッドと張り合う三馬鹿の一人だから…
7622/09/07(水)10:26:45No.969096868+
三馬鹿は誰かがやれやれ…って巻き込まれるんじゃなくて全員同レベルになるのがある意味すごい
7722/09/07(水)10:26:51No.969096884+
>海賊なんだから恩があっても裏切ってもいいんだぞ
よしわかった
裏切ったやつ"格下"な
7822/09/07(水)10:27:20No.969096977そうだねx7
>>海賊なんだから恩があっても裏切ってもいいんだぞ
>よしわかった
>裏切ったやつ"格下"な
!!
7922/09/07(水)10:27:48No.969097044+
キッドは幼なじみ死んでないのずるいよ
8022/09/07(水)10:27:54No.969097066+
俺の職場より福利厚生整ってそうなんだよなハートの海賊団
8122/09/07(水)10:28:21No.969097147そうだねx3
>俺の職場より福利厚生整ってそうなんだよなハートの海賊団
潜水艦だから普段の仕事場の環境最悪だぞ
8222/09/07(水)10:28:27No.969097160+
>>>海賊なんだから恩があっても裏切ってもいいんだぞ
>>よしわかった
>>裏切ったやつ"格下"な
>!!
🌙🌙🌙
8322/09/07(水)10:30:01No.969097395+
福利厚生はどうだろう
怪我はすぐ治して貰えるし船長血気盛んじゃないし普通よりは楽そう
…いや血気盛んなやつには付き合うことになってるからあんま変わらんかも
8422/09/07(水)10:31:39No.969097663+
目指してるとこ高いから大変
といいたいがデカい仕事は船長が一人でやって仲間は船で待機してやがる
8522/09/07(水)10:31:54No.969097695そうだねx2
ドレスローザでも若がなんで麦わらがシュガーを狙う?お前らはどこまで知ってるんだ?(ローは何も知らない)ってところがあって駄目だった
8622/09/07(水)10:32:04No.969097721+
この船長なんかルフィの船で飯食ってるんだが
8722/09/07(水)10:32:23No.969097780+
>目指してるとこ高いから大変
>といいたいがデカい仕事は船長が一人でやって仲間は船で待機してやがる
仲間も待機してたいわけじゃないんだろうけどね…
8822/09/07(水)10:33:43No.969098003+
ローの船って普段何やってんだろうな…
8922/09/07(水)10:33:57No.969098040+
潜水してる
9022/09/07(水)10:34:13No.969098082+
同盟なんて組むもんじゃないな
9122/09/07(水)10:34:30No.969098130+
多分この質問はローどころか麦わらの一味に聞いても不敵な笑みを浮かべるだけで何も言ってくれない
9222/09/07(水)10:34:43No.969098168+
怪我人の処置に困っている船の近くに浮上して治療してまた潜水していく
9322/09/07(水)10:35:41No.969098329+
>怪我人の処置に困っている船の近くに浮上して治療してまた潜水していく
なんてやつだ…これが「ロッキーポート事件の首謀者」"死の外科医"トラファルガー・ロー率いるハートの海賊団のやり口か…!
9422/09/07(水)10:35:43No.969098337+
もしかしてローって自分の船にいる時よりサニー号に乗ってる方が本編だと長い?
9522/09/07(水)10:37:17No.969098601+
死の外科医の通り名が似合わなすぎるだろ
オペオペにしてもバラバラにして引っ付けるだけで殺すまでいっとらんし
9622/09/07(水)10:37:54No.969098702+
ロッキーポート事件って結局なんなんだよ!
ローが引き起こしてコビーが鎮圧して最終的に海賊の心臓100個が海軍に提出されたくらいしか情報ないぞ
9722/09/07(水)10:38:34No.969098816+
首謀者と収めた側の両方が出世してる謎事件
9822/09/07(水)10:39:17No.969098937+
難しい立場に居るとは言えドレークは登場時から酷い目にしか会ってねぇな…
9922/09/07(水)10:39:21No.969098947+
>ロッキーポート事件って結局なんなんだよ!
>ローが引き起こしてコビーが鎮圧して最終的に海賊の心臓100個が海軍に提出されたくらいしか情報ないぞ
これ100人殺したと思ってたけどローの能力だと単に命預かってるだけなんだよな
10022/09/07(水)10:39:58No.969099060そうだねx6
このあたりの展開のロー本当に何も知らないからローどころか百獣からしても最悪だよ
10122/09/07(水)10:40:43No.969099188そうだねx2
>死の外科医の通り名が似合わなすぎるだろ
ローの指を見てくれ
10222/09/07(水)10:41:24No.969099306+
>難しい立場に居るとは言えドレークは登場時から酷い目にしか会ってねぇな…
そもそも元海軍少将で見かけるたび所属が変わってる男なんて通常の海賊なら会話するのも嫌だと思うんだよねあいつ
10322/09/07(水)10:42:07No.969099424+
ドフラミンゴをた相打ちで倒して死ぬ予定がなんかマム倒してる
10422/09/07(水)10:42:11No.969099434+
ローは仲間だけどキッドはまだわからないよね
10522/09/07(水)10:42:24No.969099477+
>>ロッキーポート事件って結局なんなんだよ!
>>ローが引き起こしてコビーが鎮圧して最終的に海賊の心臓100個が海軍に提出されたくらいしか情報ないぞ
>これ100人殺したと思ってたけどローの能力だと単に命預かってるだけなんだよな
そもそもローは殺し嫌いだからな
医者だから
10622/09/07(水)10:42:26No.969099487+
ドレークは親も風見鶏だし普通に考えて信頼できないよな…
10722/09/07(水)10:42:53No.969099574+
死(にたがり)の外科医
10822/09/07(水)10:42:59No.969099583+
海軍本部少将→ドレーク海賊団船長→海賊同盟→百獣海賊団飛び六方→実は海軍元帥直属の秘密機関SWORDの隊長
割と世渡り自体は上手いのかもしれない…
10922/09/07(水)10:43:41No.969099684+
>死(にたがり)の外科医
こいつ最近生き生きしてるな
11022/09/07(水)10:44:02No.969099741+
>このあたりの展開のロー本当に何も知らないからローどころか百獣からしても最悪だよ
協力関係にあるなら何か知ってるはずなので尋問に手間割かないといけない百獣
協力関係のはずなんだけどノリで行動してる麦わら屋が何する気なんて知る由もないロー
最悪×最悪
11122/09/07(水)10:44:21No.969099806+
CP 0のおっさんとドレークのやりとり結構すき
お互いままならい者同士だ
11222/09/07(水)10:44:22 ID:ecYc/AFcNo.969099809+
>ローは仲間だけどキッドはまだわからないよね
キッドは敵同士だなんてわかりきったことわざわざ言わないから本当に共闘しただけで仲間ではないと思う
ローはわざわざこんな事言うって事はもう仲間だと思ってるってことだよ
11322/09/07(水)10:44:35No.969099841そうだねx6
>海軍本部少将→ドレーク海賊団船長→海賊同盟→百獣海賊団飛び六方→実は海軍元帥直属の秘密機関SWORDの隊長
>割と世渡り自体は上手いのかもしれない…
読者は事情知ってるからいいけど作中人物から見てこんな最悪な奴そうそういない
11422/09/07(水)10:44:41No.969099855+
とりあえずじゅくじゅくのババアは謝れよ
11522/09/07(水)10:45:12No.969099934+
41歳倒せちゃった時点でその後の人生全部余生みたいなもんなんだよなこいつ
一応今はD関連の目標できたけど
11622/09/07(水)10:45:14No.969099941+
キッドやエースとはほぼ同年齢だからルフィは年下なんだな
そりゃルフィと組んでる時は世話焼くしキッドが混ざると馬鹿になるわ
11722/09/07(水)10:45:53No.969100035+
ルフィが何考えてるか予測できてもコントロール出来ない一味も加えてバランスがいい
11822/09/07(水)10:47:25No.969100334+
fu1419429.jpg[見る]
同盟ってこういうもんだぞ麦わら屋
11922/09/07(水)10:47:40No.969100389+
>41歳倒せちゃった時点でその後の人生全部余生みたいなもんなんだよなこいつ
>一応今はD関連の目標できたけど
ローの計画もスマイルの供給絶ってカイドウキレさせて41歳巻き込んで破滅する!だから死に場所無くした感あるよね
だが有能だしルフィの友達なので生き続けてても退屈しなさそうでよかった
12022/09/07(水)10:48:11No.969100466+
ペンギンとシャチってルフィと懸賞金が同じ船長の海賊団で幹部っぽい立ち位置してるけど強いのかな
戦闘描写多分一切ないはずだからわからんけど実は懸賞金10億くらいあるのか
12122/09/07(水)10:48:39No.969100553+
新世界に入ってほぼローと行動ともにしてたと考えると本当長かったな
12222/09/07(水)10:48:55No.969100598+
おどろおどろしいフォントで変なこと口走ってた奴がこんなことになるなんて…
12322/09/07(水)10:49:37No.969100729+
戦闘力としてはスーロンをちゃんとコントロールできるらしいベポが2番手とかあった
12422/09/07(水)10:49:59 ID:ecYc/AFcNo.969100793+
>おどろおどろしいフォントで変なこと口走ってた奴がこんなことになるなんて…
ドレーク屋…お前何人殺した?
12522/09/07(水)10:50:47No.969100921+
牢屋でホーキンスと密談して色々取引してたローの伏線はどうなったんだアホンダラ
12622/09/07(水)10:50:49No.969100925+
麦わら海賊団の間でトラ男呼びが浸透している死の外科医
12722/09/07(水)10:50:59No.969100957+
白熊のミンクなんて種族の時点で超強そうなのになんか強さも懸賞金もそうでもないよなベポ…
12822/09/07(水)10:51:00No.969100963+
41歳より強くなって41歳よりも友達も増えて…だから
この余生めっちゃ大変だけど楽しそうだな?
12922/09/07(水)10:51:20No.969101016+
人気出すぎてもう敵にできなさそう
13022/09/07(水)10:51:20No.969101018+
>新世界に入ってほぼローと行動ともにしてたと考えると本当長かったな
シャボンディからの縁と考えるとメリー号より付き合い長い
13122/09/07(水)10:51:26No.969101036+
でもベポはかわいいし…
13222/09/07(水)10:51:41No.969101079そうだねx5
ていうかよく考えたらホーキンスってローにタイマンで普通に負けてるのか
13322/09/07(水)10:51:46No.969101091+
種族だけなら犬猫とかジャックとかとも全く見劣りしないベポ
13422/09/07(水)10:52:07No.969101153+
>白熊のミンクなんて種族の時点で超強そうなのになんか強さも懸賞金もそうでもないよなベポ…
すんません…
13522/09/07(水)10:52:26No.969101203+
>白熊のミンクなんて種族の時点で超強そうなのになんか強さも懸賞金もそうでもないよなベポ…
懸賞金はペットだと思われてるやつは上がりにくいんだろう
強さは…
13622/09/07(水)10:52:48No.969101260+
>ていうかよく考えたらホーキンスってローにタイマンで普通に負けてるのか
ローは船長だからともかく人質取った状態でキラーに不利ついてるし戦闘力は高くないと思う
13722/09/07(水)10:52:59No.969101290+
ベポはREDで株ガタ落ちした
ライブに厄介アイテム持ってくるんじゃねえよアホンダラ
13822/09/07(水)10:53:17No.969101346そうだねx2
>ていうかよく考えたらホーキンスってローにタイマンで普通に負けてるのか
そりゃキラーに負けるくらいだからローには勝てない
13922/09/07(水)10:53:22No.969101363+
>強さは…
麦わらの一味のとこの非常食よりは強いだろ流石に
14022/09/07(水)10:53:23No.969101365+
>ベポはREDで株ガタ落ちした
>ライブに厄介アイテム持ってくるんじゃねえよアホンダラ
怒らない船長にも問題があると思われる
14122/09/07(水)10:53:30No.969101382+
>41歳より強くなって41歳よりも友達も増えて…だから
>この余生めっちゃ大変だけど楽しそうだな?
マブダチが二人も増えたからななかなかいないよビッグ・マムの攻撃で遊べる友達なんて
14222/09/07(水)10:53:30No.969101384+
>牢屋でホーキンスと密談して色々取引してたローの伏線はどうなったんだアホンダラ
なんか有利な条件引き出したからホーキンス殺さないで逃がしたんだろうにその辺の話放置だよね
14322/09/07(水)10:54:24No.969101539+
お前ルフィに敵認定されたかったらもう一味の故郷襲うぐらいしか道ねえぞ
14422/09/07(水)10:54:28No.969101552+
>>強さは…
>麦わらの一味のとこの非常食よりは強いだろ流石に
ベポがマム相手に時間稼ぎできるとは到底思えん
早くスーロン状態でバトルしろ
14522/09/07(水)10:54:31No.969101556+
ホーキンスはまあ戦闘力が上がる実じゃないし
14622/09/07(水)10:55:06No.969101660そうだねx1
勝手にスレの話題を乗っ取るなケモノの分際で
14722/09/07(水)10:55:38No.969101761+
>勝手にスレの話題を乗っ取るなケモノの分際で
あきれたな…
14822/09/07(水)10:56:00No.969101828+
ペポはゴードンを助けるという大役を果たしたし…
14922/09/07(水)10:56:11No.969101869+
ホーキンスは描写的に多分フランキーとかにも勝てないだろうしなあ
15022/09/07(水)10:57:52No.969102167+
>ホーキンスは描写的に多分フランキーとかにも勝てないだろうしなあ
ワポメタル破壊できる火力とラディカルビーム耐える耐久があればフランキーなんか雑魚だろ
ホーキンスは筋トレしろ
15122/09/07(水)10:58:10No.969102220+
そもそも討ち入り当日サプライズで麦わらがマム連れてきたの知らされたしなロー
15222/09/07(水)10:59:20No.969102431+
ホーキンスは身代わりこそ便利だけど最大火力に関しては運頼りっぽいのが強敵相手だとあまりにも不便…
15322/09/07(水)10:59:38No.969102485+
ホーキンスの部下はドMとしか思えない
15422/09/07(水)10:59:44No.969102502+
>おどろおどろしいフォントで変なこと口走ってた奴がこんなことになるなんて…
あれ前日に宴してて二日酔いしてたんじゃねぇの?とか言われててダメだった
15522/09/07(水)11:00:11No.969102599+
というかホーキンスの残機っていくらなんでも耐久低すぎると思うんだけどホーキンスが体鍛えても残機のHP上がんないのかなあれ
15622/09/07(水)11:00:16No.969102620+
>>おどろおどろしいフォントで変なこと口走ってた奴がこんなことになるなんて…
>あれ前日に宴してて二日酔いしてたんじゃねぇの?とか言われててダメだった
カラオケの直後説もあったな
仲良いからなアイツら
15722/09/07(水)11:00:21No.969102641+
ホーキンスは最初は卑怯な人質
→真っ向勝負でも強いとかならまだ良かったんだがな
15822/09/07(水)11:00:44No.969102707+
>ホーキンスの部下はドMとしか思えない
百獣Mobは容赦なく残機にしてたけど一応自分の船の部下は残機にしないらしいよ
15922/09/07(水)11:00:49No.969102726+
>>おどろおどろしいフォントで変なこと口走ってた奴がこんなことになるなんて…
>あれ前日に宴してて二日酔いしてたんじゃねぇの?とか言われててダメだった
俺は徹カラしたと聞いた
16022/09/07(水)11:01:26No.969102840+
うちはドライとは一体
16122/09/07(水)11:01:45No.969102889+
後ろで(船長またメンチ切ってら)みたいな顔してるシャチとペンギン
16222/09/07(水)11:01:47No.969102901+
どうせD関係の親戚だからすぐ共闘しなおすだろう
最終章の敵は世界政府だしな
16322/09/07(水)11:02:43No.969103097+
今んとこ若手のDはそんなにいないしな
16422/09/07(水)11:03:19No.969103205+
D・ワーテルの後付けいる?
16522/09/07(水)11:03:36No.969103257+
>ホーキンスはまあ戦闘力が上がる実じゃないし
自分の部下を身代わりにして攻撃無効化ってクルーからの信頼を下げるだけだしどう考えてもワラワラの実は船長には向いてない
むしろ味方を平然と犠牲にする船長の船になんで乗ってんだあいつら
16622/09/07(水)11:04:28No.969103407+
後付って言うかルフィ助けた理由の一つだから
16722/09/07(水)11:04:31No.969103417+
孤立して残機調達できなくなった瞬間ただの藁人間だしな
16822/09/07(水)11:04:58No.969103513+
新世代キャラはまあ見事にアタリハズレのクジばらけたと思う
キッドがちゃんと活躍して安心したわ
16922/09/07(水)11:04:59No.969103514+
身代わりにする条件って判明してたっけ
いつの間にかキッドとかストックにしてたけど
17022/09/07(水)11:05:20No.969103576+
>というかホーキンスの残機っていくらなんでも耐久低すぎると思うんだけどホーキンスが体鍛えても残機のHP上がんないのかなあれ
残機シャボンディの通行人や残機百獣MOBは即死してたけど残機キッドは結構耐久性高かったから残機側のHPと防御力で攻撃受けてると思う
ならHPも定かじゃないMOBを適当に残機化するのやめろよお前とも思うが…
17122/09/07(水)11:06:55No.969103851そうだねx3
>新世代キャラはまあ見事にアタリハズレのクジばらけたと思う >キッドがちゃんと活躍して安心したわ
ボニーとウルージさんはまだ出番あるだろうし
アプーはもうあのキャラでいい気もするから持て余したのホーキンスだけなような
17222/09/07(水)11:07:06No.969103878+
>いつの間にかキッドとかストックにしてたけど
キッドローをストックにできるってことは格上に能力が通ることになるからうまいことカイドウをストックにできれば無敵だったのに
17322/09/07(水)11:07:29No.969103965+
ウルージって黒ひげと関係あるかな
17422/09/07(水)11:08:01No.969104048+
そもそも占いで自分の所属や選択を決める男海賊に向いてなさすぎるから仕方ないんだ
17522/09/07(水)11:08:43No.969104191+
最悪の世代って言われてるけどこいつらまとめて船にぶち込んでたようなのが白ひげカイドウリンリンが乗ってた船なんだよな
17622/09/07(水)11:09:08No.969104260+
ホーキンスは諦めなかったキッドと対になってるから…
17722/09/07(水)11:11:28No.969104725+
ドレークも大変だな…
17822/09/07(水)11:12:14No.969104881+
>キッドローをストックにできるってことは格上に能力が通ることになるからうまいことカイドウをストックにできれば無敵だったのに
一騎打ちで相手をストックにできれば絶対負けないし使い方間違えたよなあ
17922/09/07(水)11:12:31No.969104944+
ホキは1%の占い出てからキラー戦とかずっと強がってたと思うとまぁ……
いやでも小物だな…
18022/09/07(水)11:13:19No.969105110+
ドレークは経歴からして人に絶対信頼されないし本業もブラック極まりないし本当に大変だ
18122/09/07(水)11:13:39No.969105186そうだねx5
でもホーキンスが筋を通したのはカッコ良かっただら
18222/09/07(水)11:15:08No.969105502+
六方の控室?でわりと馴染んでるドレークすき
18322/09/07(水)11:15:24No.969105561+
本人の行動そのものは筋通ってるしホキ頭銃とかあいつでないと成立しない面白展開もあるし決して冷遇されてるわけではないんだがそれはそれとしてまあなんかしょっぱい感じの男ホーキンス
18422/09/07(水)11:16:43No.969105827+
アプードレークホーキンスのスタンスの違いは結構好き
18522/09/07(水)11:17:07No.969105895そうだねx3
何だかんだみんないいキャラしてると思う
18622/09/07(水)11:17:26No.969105945そうだねx1
>それはそれとしてまあなんかしょっぱい感じの男ホーキンス
長いものに巻かれて人質に頼るのはどんなに筋が通っててもカッコよくはならんな…
18722/09/07(水)11:20:12No.969106496+
パン食べさせようとしたらマジギレするし…
18822/09/07(水)11:20:37No.969106567+
アプーが自由すぎる
18922/09/07(水)11:21:03No.969106661そうだねx3
ホーキンスはあの壁に頭打ち付けてたシーンが印象悪過ぎる
19022/09/07(水)11:21:20No.969106717+
>アプーが自由すぎる
ノリが軽薄だからもうそういうもんだと思ってるけどあいつこそどうしようもないな
19122/09/07(水)11:21:35No.969106762+
>パン食べさせようとしたらマジギレするし…
人の船で飯に注文つけるんじゃないよ!
19222/09/07(水)11:22:06No.969106864+
なんか勘違いしてたけどキャベツとかはあれエースの方の世代なんだな
19322/09/07(水)11:22:35No.969106969+
ドレークの人生マジで大変だと思うけど元帥直属特殊部隊の隊長でゾオン古代種アロサウルスの剣術使いにしては戦闘力控え目な気がする
こう…筋力足りてなくない?というか…
19422/09/07(水)11:22:42No.969106991+
スレ画のシーン当時から面白すぎた
やっぱ仲間だったんだな
19522/09/07(水)11:24:03No.969107274+
41歳も似たような状況になったらスレ画みたいな顔しそう
19622/09/07(水)11:24:11No.969107294+
恐竜の実はどっちかというと防御力がメインなんじゃない?
19722/09/07(水)11:25:20No.969107544そうだねx6
スレ画の次に出てくるホキがこれなのギャグだろ...
fu1419472.jpeg[見る]
19822/09/07(水)11:25:51No.969107640+
>正直今の世界情勢でルフィ達と離れるのかなり危険だと思う
>また誰かしらに囚われの身になりそうな気がしてならない
仲間だから一味が奪還しに行くけど
19922/09/07(水)11:26:51No.969107840+
まあローがもし捕まったら船員がルフィ頼りそうではあるが…
20022/09/07(水)11:26:52No.969107845+
任務中に口の軽いガープとかと会わなくて良かったなドレーク
20122/09/07(水)11:27:32No.969107978そうだねx4
>ドレークの人生マジで大変だと思うけど元帥直属特殊部隊の隊長でゾオン古代種アロサウルスの剣術使いにしては戦闘力控え目な気がする
>こう…筋力足りてなくない?というか…
アロサウルスとはこういうものだ!が足りない
20222/09/07(水)11:28:46No.969108229そうだねx2
>任務中に口の軽いガープとかと会わなくて良かったなドレーク
「なんでガープ中将がドレークと知り合い」
「なんだァ~!?」
だってこいつ海軍機密部隊SWORDの隊長だも~んw
20322/09/07(水)11:30:16No.969108519+
ドレークの一番好きなシーンは黄猿とエンカウントした時黄猿がちょっと考えるみたいなコマ挟んでやっぱり蹴られてるところ
20422/09/07(水)11:33:31No.969109151+
おっかしいなー
占いだと麦わらとローの同盟がうまくいってない確率97%とか出てるのに…
20522/09/07(水)11:33:51No.969109230+
同盟という名のマブダチだし…
20622/09/07(水)11:33:53No.969109232+
>ドレークの一番好きなシーンは黄猿とエンカウントした時黄猿がちょっと考えるみたいなコマ挟んでやっぱり蹴られてるところ
ドレークの方も会釈しちゃいそうになってたよね
20722/09/07(水)11:34:56No.969109440+
ドレーク少将…いや元少将
20822/09/07(水)11:41:15No.969110745+
一見クールを気取っているがローキッドルフィで揃うと三馬鹿になる
20922/09/07(水)11:42:06No.969110939そうだねx1
>ホーキンスはあの壁に頭打ち付けてたシーンが印象悪過ぎる
まあ絵面は面白かったからいいじゃねえか
場面転換で引き伸ばされてたら頭おかしくなったけどさっさとキラーにやられたし
21022/09/07(水)11:42:19No.969110982+
>任務中に口の軽いガープとかと会わなくて良かったなドレーク
ガープはポロッと漏らした後に
無かったことにしろってするからセーフ!
21122/09/07(水)11:42:51No.969111103+
>一見クールを気取っているがローキッドルフィで揃うと三馬鹿になる
なんだかんだで船員の前だと見栄張ってIQ上げてるのが分る
21222/09/07(水)11:45:47No.969111764+
潜水艦の航海って帆船より楽なのかな
グランドラインは特に天候がヤバいし
21322/09/07(水)11:47:29No.969112144+
しのぶにあんたの捕まった仲間が情報流したんでしょ!って最低な疑い方されてローも憤慨してたのに
実際ローが捕まった時は何も吐かないし何なら侍の手助けもする
いい奴
21422/09/07(水)11:49:50No.969112676+
シーザーの実験台になってた子どもたちを助けてるあたりをトラ男の過去知ってから読むと頭おかしくなりそう
21522/09/07(水)11:52:51No.969113406+
ベッジはまだまだ再登場できるし敵でも味方でもいけるめちゃくちゃおいしい位置で残ったよなあ
21622/09/07(水)11:55:55No.969114060+
超新星で活躍できてるやつとできてない奴の差が激しい
21722/09/07(水)11:56:18No.969114129+
ウルージさんはできてる方と言っていいんだろうか
21822/09/07(水)11:57:11No.969114324+
ウルージさんは徹底して本筋に関わってないまま強さだけ増してる
21922/09/07(水)11:58:10No.969114545+
>超新星で活躍できてるやつとできてない奴の差が激しい
四皇に挑んだか屈したかでかなり明暗が出てる
22022/09/07(水)11:58:39No.969114656+
キッドたちの同盟が最終的にどうなったか考えるとローは組もうとした相手がルフィで良…良かったかなぁ…?
22122/09/07(水)11:59:12No.969114780+
ボニーだけはホントにキャラが見えてこない
22222/09/07(水)12:00:01No.969114974そうだねx3
>キッドたちの同盟が最終的にどうなったか考えるとローは組もうとした相手がルフィで良…良かったかなぁ…?
あれを良かったで済ませていいかはかなり人による
22322/09/07(水)12:03:05No.969115687+
目的は達成出来てる
死ぬほど酷使されてる
22422/09/07(水)12:03:34No.969115791+
ボニーはまあいかにも重要キャラって描写多いし今後の出番は心配してない
ウルージさんは知らねえ
22522/09/07(水)12:03:54No.969115873+
単純に戦力として強いのとタイミングの良さで結果的に目的果たしてるだけで同盟としてはうまくはいってないかな…
22622/09/07(水)12:04:06No.969115927+
やっぱ似てるな
ローはルフィの真のお兄ちゃん
22722/09/07(水)12:04:32No.969116037+
お前の思う同盟とルフィの考える同盟はズレてるぞ
22822/09/07(水)12:06:53No.969116610+
>単純に戦力として強いのとタイミングの良さで結果的に目的果たしてるだけで同盟としてはうまくはいってないかな…
でも四皇倒したよ?
22922/09/07(水)12:07:18No.969116729そうだねx1
>>単純に戦力として強いのとタイミングの良さで結果的に目的果たしてるだけで同盟としてはうまくはいってないかな…
>でも四皇倒したよ?
世間的には大戦果だよね
23022/09/07(水)12:09:52No.969117399+
映画で合流する理由作るの面倒だしもう船乗れよ
23122/09/07(水)12:10:29No.969117577+
>ウルージさんは知らねえ
おーおー好き勝手いいなさる…
23222/09/07(水)12:10:46No.969117635+
いいじゃんもう大体の目的達して人生エンジョイモードでしょ?
23322/09/07(水)12:14:32No.969118672+
麦わら屋が何を考えてるって?
カイドウもマムもぶっとばす
それ以外何も無ェ

[トップページへ] [DL]