[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2578人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1419627.jpg[見る]
fu1419541.jpg[見る]
fu1419618.jpg[見る]
fu1419558.jpg[見る]
fu1419590.jpeg[見る]
fu1419601.jpg[見る]
fu1419760.jpeg[見る]
fu1419690.jpg[見る]


画像ファイル名:1662519942965.jpg-(67656 B)
67656 B22/09/07(水)12:05:42No.969116340+ 14:01頃消えます
気の強い年上幼なじみ
どうです?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
122/09/07(水)12:06:48No.969116595そうだねx124
なんであの化け物がこれになるんだよ
なんでこれがあの化け物になるんだよ
222/09/07(水)12:07:15No.969116717+
おでんの母親って誰?
322/09/07(水)12:07:33No.969116791そうだねx36
過去編のマム本当かっこいい
422/09/07(水)12:09:01No.969117171そうだねx35
>気の強い年上幼なじみ
>どうです?
既に子ども10人以上産んでるような奴は幼なじみにはならんだろ…
522/09/07(水)12:09:04No.969117189そうだねx10
前のコマで若カイドウにもしも~し日本語わかりますかみたいに煽ってるの可愛い
現代マムのビジュアルだったらこうはいかねェ
622/09/07(水)12:09:47No.969117374そうだねx14
途中でスベスベの実食ってない?
722/09/07(水)12:09:59No.969117439+
この時点で経産婦なの頭おかしくなりそう
822/09/07(水)12:10:07No.969117477+
>なんであの化け物がこれになるんだよ
>なんでこれがあの化け物になるんだよ
化け物のままじゃあんな子沢山になれねえだろ
922/09/07(水)12:10:09No.969117495そうだねx31
ギラギラしてる人間描くの上手いよね
1022/09/07(水)12:10:21No.969117546+
これで夢が世界中の種族とともに仲良く食卓を囲むことなんだ
1122/09/07(水)12:10:41No.969117612そうだねx18
よろしく!!が爽やかでいいよね
1222/09/07(水)12:10:44No.969117627+
若マム出てくるシーン軒並み美人で頭おかしくなる
頼む……ロックス過去編見せてくれェ!
1322/09/07(水)12:11:08No.969117721そうだねx42
幼少期と末路は繋がってるのにここだけ綺麗過ぎて頭おかしくなりそう
1422/09/07(水)12:11:30No.969117824+
思えば随分と長い付き合いだったなァ…って言ってるあたりカイドウもそれなりに思うところがありそう
1522/09/07(水)12:11:31No.969117830そうだねx9
>ギラギラしてる人間描くの上手いよね
上手いから現在のマムとか41歳の悲哀が凄い…
1622/09/07(水)12:11:33No.969117834そうだねx1
15歳であった美人のお姉さんが常に孕んでるの頭おかしくなるだろ
1722/09/07(水)12:11:57No.969117940+
ゼウスプロメテウスこの頃から持ってるのかな
若い頃のカイマムの戦闘シーン見たいだろ
1822/09/07(水)12:12:01No.969117962そうだねx25
目元がヤマトに似てんだよなリンリンの20~40代
1922/09/07(水)12:12:07No.969117982そうだねx6
>気の強い年上幼なじみ
>どうです?
実質ウタだろ
2022/09/07(水)12:12:09No.969117993+
>15歳であった美人のお姉さんが常に孕んでるの頭おかしくなるだろ
妊娠しながら四皇になるまで戦ってんのやべえな…
2122/09/07(水)12:12:11No.969118001そうだねx2
キャベツに似てるな
お母さんですか…?
2222/09/07(水)12:12:12No.969118014そうだねx9
>15歳であった美人のお姉さんが常に孕んでるの頭おかしくなるだろ
受精から3日くらいで産みそうだろ
2322/09/07(水)12:12:24No.969118061+
気の強い年上幼なじみもしかして結構おおい?
2422/09/07(水)12:12:53No.969118190そうだねx11
>実質ウタだろ
私は最強
2522/09/07(水)12:12:56No.969118209そうだねx9
fu1419541.jpg[見る]
顔デカが旦那やってた時もそこまで化け物じゃねえんだよな
2622/09/07(水)12:13:29No.969118379そうだねx16
ほとんどの期間を妊娠しながら海賊やってる女傑
2722/09/07(水)12:13:29No.969118382+
ロックスの船に何人父親いたんだろ
2822/09/07(水)12:13:44No.969118454+
一生の借りが説明しなくても分かるシーン
2922/09/07(水)12:13:47No.969118462+
たくさん男を食ってそう
3022/09/07(水)12:14:25No.969118630+
>たくさん男を食ってそう
物理的に食ってるしな…
3122/09/07(水)12:14:27No.969118644そうだねx26
>たくさん男を食ってそう
(どっちの意味だ?)
3222/09/07(水)12:14:38No.969118694+
この時点でペロスペローとかカタクリとか生まれてたのか…
3322/09/07(水)12:14:47No.969118729+
>たくさん男を食ってそう
ohこれは性的な話なのか物理的な話なのか
3422/09/07(水)12:15:14No.969118849+
マムってシスター食った時は今の面影あるのにスレ画の中間形態おかしくない!?
3522/09/07(水)12:15:16No.969118860+
この後ロジャーに負けて自分らは所詮銀メダリストとわからせられるの興奮するわ
3622/09/07(水)12:15:27No.969118899そうだねx36
>ほとんどの期間を妊娠しながら海賊やってる女傑
生物として格が違いすぎる
3722/09/07(水)12:16:00No.969119052そうだねx13
こんな格好良かった姉貴分が子供時代に戻ったようなボケ老人になって昔の恩を盾に恩着せがましく寄ってきた
3822/09/07(水)12:16:08No.969119097+
>この時点でペロスペローとかカタクリとか生まれてたのか…
枝の回想見るに流石に子供はロックスの船乗せてねェっぽいんだよな
3922/09/07(水)12:16:41No.969119233+
>受精から3日くらいで産みそうだろ
気合で3年くらい産むの我慢できるし早く産むのもできるんだろうな
4022/09/07(水)12:16:42No.969119239+
>こんな格好良かった姉貴分が子供時代に戻ったようなボケ老人になって昔の恩を盾に恩着せがましく寄ってきた
でも同盟組んでる…
4122/09/07(水)12:16:48No.969119263+
倒すならこの頃が1番やりやすそうかなぁ…
現在は言うに及ばないけど幼少期マム文字通り化け物だから…
4222/09/07(水)12:16:48No.969119265そうだねx6
ビジュアルは一見まともだけどこの時点で5mはあるよな…
4322/09/07(水)12:17:28No.969119481+
基本的にワンピース世界はなにかあると見た目が悪くなって上手く行ってるときは見た目も良くなる
4422/09/07(水)12:17:38No.969119523そうだねx1
>>こんな格好良かった姉貴分が子供時代に戻ったようなボケ老人になって昔の恩を盾に恩着せがましく寄ってきた
>でも同盟組んでる…
どっちか裏切るかと思いきや案外そうでもなかったな
4522/09/07(水)12:17:42No.969119543+
カイドウの性癖が破壊されちまう~
4622/09/07(水)12:17:46No.969119557そうだねx3
>この時点で経産婦なの頭おかしくなりそう
これNTRで脳破壊ってこと?
4722/09/07(水)12:18:10No.969119686そうだねx4
fu1419558.jpg[見る]
クソでけェだろ
4822/09/07(水)12:18:25No.969119746+
ロックスやってた頃はどの四皇もギラギラしてたのにロジャーに先越されて大海賊時代始まってからは家族狂いに食い患いに死に方メンヘラと老醜晒して頭おかしくなりそう
4922/09/07(水)12:18:39No.969119803そうだねx6
>基本的にワンピース世界はなにかあると見た目が悪くなって上手く行ってるときは見た目も良くなる
でもマムって家族に囲まれて飯食いまくって結構幸せそうだったぞ
5022/09/07(水)12:18:48No.969119854+
昔の恩掘り出されたら思う所あっても無碍にはできない性格だろうからなカイドウ
5122/09/07(水)12:18:57No.969119897そうだねx12
>ロックスやってた頃はどの四皇もギラギラしてたのにロジャーに先越されて大海賊時代始まってからは家族狂いに食い患いに死に方メンヘラと老醜晒して頭おかしくなりそう
白ひげはみっともないとこ全然見せてないだろアホホンホンホホン
5222/09/07(水)12:19:00No.969119914そうだねx6
結局カイドウのマムへの借りはわからずじまいか
5322/09/07(水)12:19:07No.969119959+
ゾロはいいよね…
マムが居るから女を理由にするのは甘えって言われなくて済むもん…
5422/09/07(水)12:19:18No.969120017+
ロジャーの始めた海賊時代のせいで俺たちの世代が割食ってんだよ!はみんな思ってそうな本音だと思う
5522/09/07(水)12:19:46No.969120166そうだねx13
>結局カイドウのマムへの借りはわからずじまいか
ウオウオの実のことじゃなかったの?
5622/09/07(水)12:20:05No.969120249+
>結局カイドウのマムへの借りはわからずじまいか
ゴッドバレーで解散した日にウオウオの実をあげたことじゃないの
5722/09/07(水)12:20:08No.969120268+
>白ひげはみっともないとこ全然見せてないだろアホホンホンホホン
しまいにゃしまいにゃバカ息子!
5822/09/07(水)12:20:08No.969120269+
>>こんな格好良かった姉貴分が子供時代に戻ったようなボケ老人になって昔の恩を盾に恩着せがましく寄ってきた
>でも同盟組んでる…
>どっちか裏切るかと思いきや案外そうでもなかったな
酒酌み交わしたら仲良くなってるし
マムが負けたあとは一緒にワンピース取りに行くって言ったろうがよォ~~~!って悔しがってるのマジでキテる
こんな仲良くてマムがカイドウの子孕んでないわけがないと思うんだけどなあ
5922/09/07(水)12:20:10No.969120282そうだねx6
>結局カイドウのマムへの借りはわからずじまいか
ウオウオの実譲られたことだろ
じゃなきゃ筆下ろし
6022/09/07(水)12:20:15No.969120310+
こんなギラついてる頃の連中がついてくレベルだからロックス相当戦闘力あったんだろうなってのが
6122/09/07(水)12:20:17No.969120318+
40代くらいのマムも美人とは違うけど
いかにも海賊の女傑って感じで良い見た目なんだよな
6222/09/07(水)12:20:29No.969120386+
白ひげが醜態晒してるとすれば全盛期からかけ離れて弱体化してるところなのかな
6322/09/07(水)12:20:47No.969120483そうだねx12
>白ひげが醜態晒してるとすれば全盛期からかけ離れて弱体化してるところなのかな
ワニもそうだけどおじいちゃんに無理言うな
6422/09/07(水)12:21:04No.969120583+
こんな見た目で多分カタクリ以上にでかいの頭がバグりそう
6522/09/07(水)12:21:08No.969120601そうだねx10
>こんな仲良くてマムがカイドウの子孕んでないわけがないと思うんだけどなあ
姉弟のような間柄だからこそ肉体関係は持ってないに決まってんだろうがァ!!!
6622/09/07(水)12:21:41No.969120742+
弱りすぎてスクアード如きに不意打ちされて赤犬も殺しきれないような弱体化だけどそれでも十分すぎるくらい大暴れして死んでったな…
6722/09/07(水)12:21:56No.969120800そうだねx4
ビッグマムが大量に子供産みながらバリバリ現役だったことを踏まえると
病気なんかになってる白ひげを見下すのもわからないでもない
6822/09/07(水)12:21:59No.969120819+
歳取るとどうしても少し守りに入っちゃうところはあると思う
まぁそれでもマムカイドウはまだ上目指そうとはしてた方だけど
6922/09/07(水)12:22:18No.969120939+
>fu1419558.jpg[見る]
>クソでけェだろ
ロックスターデカすぎるだろ
7022/09/07(水)12:22:25No.969120971+
>こんな仲良くてマムがカイドウの子孕んでないわけがないと思うんだけどなあ
おでんの母親説濃厚か
7122/09/07(水)12:22:45No.969121074そうだねx9
>歳取るとどうしても少し守りに入っちゃうところはあると思う
>まぁそれでもマムカイドウはまだ上目指そうとはしてた方だけど
カイドウは59歳だから70前後の白ひげマムよりは明確に若く描かれてると思う
7222/09/07(水)12:22:49No.969121096+
>こんなギラついてる頃の連中がついてくレベルだからロックス相当戦闘力あったんだろうなってのが
あまりにも戦闘力が過剰なので船員はロックスが死ぬまで破れない契約があった説すらある
7322/09/07(水)12:22:52No.969121112+
>>受精から3日くらいで産みそうだろ
>気合で3年くらい産むの我慢できるし早く産むのもできるんだろうな
妊娠期間が安定しない例が作中にあってだめだった
7422/09/07(水)12:23:04No.969121179+
>白ひげが醜態晒してるとすれば全盛期からかけ離れて弱体化してるところなのかな
海軍本部であんだけ大暴れして赤犬ぶっ飛ばして数の暴力で死亡だから十分だろう…
7522/09/07(水)12:23:17No.969121235+
>fu1419558.jpg[見る]
>クソでけェだろ
これロックスちっちゃくない?本当に強かったの?
7622/09/07(水)12:23:29No.969121292+
>歳取るとどうしても少し守りに入っちゃうところはあると思う
>まぁそれでもマムカイドウはまだ上目指そうとはしてた方だけど
楽して目標到達しようとしてクズ頼ってたのは失敗だったな
7722/09/07(水)12:23:31No.969121300+
誰かSBSでヤマトの母リンリンか聞いてくれ
7822/09/07(水)12:23:38No.969121338+
ルフィにとってのウタみたいなもんだろ
7922/09/07(水)12:23:52No.969121418+
小さいって言っても多分5mくらいだろロックス
8022/09/07(水)12:24:02No.969121455+
気のいい姉御が年取ったら昔のことを恩着せがましく言ってくるの嫌だよな…
8222/09/07(水)12:24:26No.969121599+
露骨に化け物身長が多いだけで3mはありそう
8322/09/07(水)12:24:49No.969121689+
スレ画当時と比べて明確に失くしてしまったものがある
爽やかさだ
8422/09/07(水)12:25:06No.969121790そうだねx12
>こんな仲良くてマムがカイドウの子孕んでないわけがないと思うんだけどなあ
>おでんの母親説濃厚か
混乱するからヤマトのことおでんって呼ぶのやめろ!
8522/09/07(水)12:25:15No.969121832+
ロックスこのサイズでカイドウに自分と戦えるような相手として白ひげやシャンと並べて想定されてるんだよな
8622/09/07(水)12:25:20No.969121864+
エースの母親の気合いの入り方はさすがにロジャーの選んだ女だな…
8722/09/07(水)12:25:31No.969121919+
一人目二人目の親父は役得だな
8822/09/07(水)12:25:40No.969121975+
全種族の子供孕みたがる女はちょっとなあ
8922/09/07(水)12:25:42No.969121986+
こんな見た目でも食い患いは起こす
9022/09/07(水)12:25:46No.969122018そうだねx6
カイドウマムはロックス時代から背丈伸びてそうだけど親父はあんま伸びてないと仮定してそれでも666cmあるからなァ
パッと見身長がその半分くらいのロックスも3mはあるだろ
9122/09/07(水)12:26:02No.969122097+
しらほしとか日和とかのキラキラした美少女目とはやっぱり違うな
9222/09/07(水)12:26:04No.969122106そうだねx2
>全種族の子供孕みたがる女はちょっとなあ
キングの正体知ったら今からでもチャレンジしそう
9322/09/07(水)12:26:13No.969122148+
>>fu1419558.jpg[見る]
>>クソでけェだろ
>これロックスちっちゃくない?本当に強かったの?
戦ったロジャーやガープもデカイけど白ひげとかに比べるとちっちゃいだろ
9522/09/07(水)12:26:44No.969122311そうだねx2
美人って言うよりも女傑って感じの眼で格好いいよね
9622/09/07(水)12:26:44No.969122312+
普通サイズに見えるロジャーでも274cmあることを教える
レイリーは188cm
9722/09/07(水)12:26:49No.969122334そうだねx16
>誰かSBSでヤマトの母リンリンか聞いてくれ
このレベルは答えてくれないの濃厚
9822/09/07(水)12:27:27No.969122529そうだねx2
あの世界の人間の身長の幅ありすぎる…
9922/09/07(水)12:28:02No.969122710+
なんでリンリンは一時期人間に化けてたんだよ
10022/09/07(水)12:28:21No.969122813そうだねx5
リンリンの最初の夫は多分シュトロイゼンなんだろうけど知らない巨人が震え上がって逃走した凄惨な現場を目撃して
爆笑して人間6歳の養父みたいな状態になっただけでも頭おかしいのにそこから更に子供作ってるのはマジでなんなの
10122/09/07(水)12:28:21No.969122817+
ロジャーやシャンクスたちが小さすぎる
今なら5メートルくらいあってもおかしくない
10222/09/07(水)12:28:33No.969122869+
>これロックスちっちゃくない?本当に強かったの?
スレ画に強いがロクでもない男だと言われる位だし強さは本物だったんじゃないの
10322/09/07(水)12:28:33No.969122870+
>普通サイズに見えるロジャーでも274cmあることを教える
>レイリーは188cm
274!?
10422/09/07(水)12:28:47No.969122946+
人間年取ると子供みたいになるよね
10522/09/07(水)12:28:53No.969122993+
規格外なだけで老いに逆らえないからやっぱ人間なんだな
10622/09/07(水)12:28:54No.969122996+
おでんの身長が4m近くあるの怖すぎる
ゲームで使うと違和感凄いし
10722/09/07(水)12:28:59No.969123024+
シャンクも一応199cmあるからな
10822/09/07(水)12:28:59No.969123029そうだねx2
>リンリンの最初の夫は多分シュトロイゼンなんだろうけど知らない巨人が震え上がって逃走した凄惨な現場を目撃して
>爆笑して人間6歳の養父みたいな状態になっただけでも頭おかしいのにそこから更に子供作ってるのはマジでなんなの
この世でもっとも自由な男
10922/09/07(水)12:29:04No.969123057そうだねx2
逆にヤマトが実子ならぜったいに手放さないだろうし
11022/09/07(水)12:29:07No.969123075+
リンリンにろくでもないとか言われるって相当では
11122/09/07(水)12:29:15No.969123108+
>なんでリンリンは一時期人間に化けてたんだよ
リンリン 5歳(人間)
11222/09/07(水)12:29:17No.969123116+
>ゼウスプロメテウスこの頃から持ってるのかな
>若い頃のカイマムの戦闘シーン見たいだろ
ゼウスプロメテウスは6歳の頃には持ってたはず
11322/09/07(水)12:29:39No.969123237+
今のガープで287cm
11422/09/07(水)12:29:49No.969123301+
ロックス海賊団対ロジャーガープ同盟って実質頂上戦争だろ
金獅子お前ロックス時代降りろ
11522/09/07(水)12:29:51No.969123312+
>おでんの身長が4m近くあるの怖すぎる
トキはよくおでんのちんぽ入れられたな
11622/09/07(水)12:29:58No.969123342そうだねx1
リンリンにまで信用するなって言われたロックスはなんなんだ…
11722/09/07(水)12:30:00No.969123349そうだねx3
身長でびっくりしたのはオトヒメ王妃だったな
夫や息子よりだいぶ小さいし金魚の人魚だから小柄なんだろうなって思ってたら224cmあった
周りがクソでかいだけだった
11822/09/07(水)12:30:04No.969123367+
>逆にヤマトが実子ならぜったいに手放さないだろうし
でっかい借りがそっちな凄いしっくり来るんだけどな
マムが親権渡すっていう
11922/09/07(水)12:30:05No.969123372+
40代と10代の歳の差の時点でだいぶヤバいのに自分で育てた娘に手を出してるの気色悪すぎる
最低だよ…
12022/09/07(水)12:30:07No.969123390+
>なんでリンリンは一時期人間に化けてたんだよ
4歳(幼虫)→20~40代(サナギ)→現在(成虫)ってとこだろ
12122/09/07(水)12:30:16No.969123433+
シュトロイゼンとできてたかどうか気になる
12222/09/07(水)12:30:20No.969123463そうだねx1
ガープって身内があれな上に色々自由すぎるのになんで見逃されてるのかと思ったらそりゃ見逃されるわ
12322/09/07(水)12:30:33No.969123524+
ロジャーに先越されてからどんどん落ちていったんだろうなマム
12422/09/07(水)12:30:36No.969123540そうだねx6
>リンリンにまで信用するなって言われたロックスはなんなんだ…
仲間殺しが絶えない船の船長なんて信用できるわけねェだろ
12522/09/07(水)12:30:46No.969123599そうだねx4
>規格外なだけで老いに逆らえないからやっぱ人間なんだな
同年代の巨人族見ると若々しい見た目だし縦に伸びてるからね
12622/09/07(水)12:30:52No.969123637+
本当にヤマトの母親がリンリンだったら
カイドウにだけ自分の子供を託したってのが中々にキテる関係だと思うんすがね…
12722/09/07(水)12:30:57No.969123663+
>>逆にヤマトが実子ならぜったいに手放さないだろうし
>でっかい借りがそっちな凄いしっくり来るんだけどな
>マムが親権渡すっていう
借りはウオウオの実をあげたことだとおもうの
12822/09/07(水)12:31:01No.969123686+
ジンベエ親分の3mでも大物連中と比べると小柄でかわいい方なんだよな
12922/09/07(水)12:31:10No.969123729+
>ロックス海賊団対ロジャーガープ同盟って実質頂上戦争だろ
>金獅子お前ロックス時代降りろ
グラグラソルソルフワフワ揃ってて無能力者2人に負けるのどんな戦いだったのか気になりすぎだろ
いやロジャーガープが覇気の達人だったとはいえ
13022/09/07(水)12:31:18No.969123770+
>リンリンにまで信用するなって言われたロックスはなんなんだ…
だってリンリン船に乗せたやつだぜ?
13122/09/07(水)12:31:36No.969123846+
>>なんでリンリンは一時期人間に化けてたんだよ
>4歳(幼虫)→20~40代(サナギ)→現在(成虫)ってとこだろ
ちょっと待てなんで蛹の頃が1番美人なんだよ……?
13222/09/07(水)12:31:37No.969123854+
見た感じ10歳前にはもう持ってるなゼウスプロメテウス
fu1419590.jpeg[見る]
13322/09/07(水)12:31:38No.969123865そうだねx3
>身長でびっくりしたのはオトヒメ王妃だったな
>夫や息子よりだいぶ小さいし金魚の人魚だから小柄なんだろうなって思ってたら224cmあった
>周りがクソでかいだけだった
スケール感狂うわ
13422/09/07(水)12:31:55No.969123946+
竜は便利っちゃ便利だけどカイドウそれ抜きでも強そうだし一生モノの恩ってほどかって感じはある
13522/09/07(水)12:32:00No.969123973+
>借りはウオウオの実をあげたことだとおもうの
だからそれじゃなかったらって話で
13622/09/07(水)12:32:13No.969124038+
>リンリンにまで信用するなって言われたロックスはなんなんだ…
海賊として語り継ぎたいと思う所は一つも無かった
元船員(談)
13722/09/07(水)12:32:24No.969124092+
子供にも大きさが遺伝してる辺り巨人でも人間でもない種族な気がするんすがね…
13822/09/07(水)12:32:27No.969124106そうだねx1
ぶっちゃけロックスリンリンとか白ひげとかロックス海賊団に居たときのこと黒歴史と思ってそう
そもそも満足してたやついたのかな…
13922/09/07(水)12:32:31No.969124122+
>>ロックス海賊団対ロジャーガープ同盟って実質頂上戦争だろ
>>金獅子お前ロックス時代降りろ
>グラグラソルソルフワフワ揃ってて無能力者2人に負けるのどんな戦いだったのか気になりすぎだろ
>いやロジャーガープが覇気の達人だったとはいえ
身内に裏切られたんじゃないか?
14022/09/07(水)12:32:40No.969124175+
怪力デストロイヤーズってどんくらいでかかったっけ
14122/09/07(水)12:32:50No.969124224+
上の方の子供たちはロックス時代にもう産まれてるんだよな…
14222/09/07(水)12:33:19No.969124357+
カイドウ一族のあの角とかは個性の範疇だからなあの世界
14322/09/07(水)12:33:30No.969124408+
>本当にヤマトの母親がリンリンだったら
>カイドウにだけ自分の子供を託したってのが中々にキテる関係だと思うんすがね…
カイドウには最後まで本当に優しいし信頼もしてたのは間違いないよな
どこかで強い男を求めてたのか
マムの子供たちも基準がカイドウマムレベルじゃきつすぎる
14422/09/07(水)12:33:36No.969124449+
ビックマムってそもそもブサイクではないというかババアになって太りゃこんなもんだろって感じではある
14522/09/07(水)12:33:38No.969124455+
ヤマトと同い年のマムの子供は3人いるらしいからもしマムが親なら四つ子なんだな
14622/09/07(水)12:33:50No.969124518+
明らかに異形だったりゴリゴリ体型ならともかく
若マムとかカタクリとか人間らしいスタイルで異様な身長だと混乱するわ
14722/09/07(水)12:33:59No.969124572+
>ビックマムってそもそもブサイクではないというかババアになって太りゃこんなもんだろって感じではある
痩せかけてる時は面影あるよね
14822/09/07(水)12:34:15No.969124668+
カイドウが孕んだのかもしれんぞ
14922/09/07(水)12:34:30No.969124764+
>上の方の子供たちはロックス時代にもう産まれてるんだよな…
スレ画でクラッカーさんの一つ下
ロックス壊滅の年に生まれたのがモンドール
15022/09/07(水)12:34:42No.969124833+
美人だった頃とのギャップのデカさで頭おかしくなりそう
15122/09/07(水)12:34:44No.969124844そうだねx6
>カイドウが孕んだのかもしれんぞ
オイあんた気は確かか!?
15222/09/07(水)12:34:45No.969124851+
醜悪ではあるけどブサイクではないと思う老マム
15322/09/07(水)12:34:46No.969124861+
>ぶっちゃけロックスリンリンとか白ひげとかロックス海賊団に居たときのこと黒歴史と思ってそう
>そもそも満足してたやついたのかな…
カイドウはどうだろう
少なくとも悪い思い出ばかりという訳ではなさそう
15422/09/07(水)12:35:03No.969124949+
外見だけなら可愛いおばあちゃんだと思う
外見だけなら
15522/09/07(水)12:35:04No.969124957+
ハンコックだって平気で190越えてる巨体だぜ
15622/09/07(水)12:35:24No.969125052+
>一人目二人目の親父は役得だな
ほぼシュトロイゼン内定してねぇ…?
15722/09/07(水)12:35:26No.969125070+
>ヤマトと同い年のマムの子供は3人いるらしいからもしマムが親なら四つ子なんだな
fu1419601.jpg[見る]
同い年の子ってこんなんだぞ
15822/09/07(水)12:35:56No.969125242+
湯婆婆や銭婆婆の系統なんだよな
15922/09/07(水)12:36:01No.969125275そうだねx1
>醜悪ではあるけどブサイクではないと思う老マム
そこそこ痩せた時は迫力あってカッコいいババアだったと思う
16022/09/07(水)12:36:09No.969125314+
シャーロット家は全員の名前と年齢出てるから
ワンピ年表と照らし合わせてこいつが産まれたのはこの年ってやるの楽しいよ
16122/09/07(水)12:36:17No.969125359+
ロックス生きてそうだろ
16222/09/07(水)12:36:40No.969125485+
この時代のマムを知ってるカイドウが拗らせるのもしゃあないな…
16322/09/07(水)12:37:09No.969125647+
>枝の回想見るに流石に子供はロックスの船乗せてねェっぽいんだよな
ロックスは信用ならないって言ってるからな…
16422/09/07(水)12:37:10No.969125648+
タッパが異常にでかい奴等は巨人族の血が少なからず出てるんじゃね
あの世界は巨人族と過去交わることはあるみたいだし
16522/09/07(水)12:37:18No.969125695+
一回美人になるの謎すぎる
16622/09/07(水)12:37:20No.969125701+
ロックス時代の生前キャプテンジョンの戦闘を楽しみにしてるの俺くらいしかいなさそう
16722/09/07(水)12:37:21No.969125707+
カイドウもカイドウで強いやつは強いまま死んでくれよ派なんだよな
16822/09/07(水)12:37:24No.969125730+
シャーロット家28歳組だとカトウだけ意味深なセリフあったり戦闘描写多かったりで気になるだろ
16922/09/07(水)12:37:27No.969125747+
>カイドウ一族のあの角とかは個性の範疇だからなあの世界
プリンちゃんカイドウの娘ならのほほんと暮らせたのにね
17022/09/07(水)12:37:28No.969125752+
凶悪な目付きや表情抑えればまぁただの太った婆ちゃんって感じだよな
17122/09/07(水)12:37:39No.969125819+
>借りはウオウオの実をあげたことだとおもうの
ウオウオだと一時のことだけどヤマトはマジで一生もんになるな…
17222/09/07(水)12:37:46No.969125853+
>ロックス生きてそうだろ
既にもうロックスはこの世にいない→別の世界にいた!?
17322/09/07(水)12:37:52No.969125881+
>ロックス時代の生前キャプテンジョンの戦闘を楽しみにしてるの俺くらいしかいなさそう
一応モリアのとこで出てきたけど本来の性格とか全然わからんしな…
17422/09/07(水)12:37:59No.969125922そうだねx11
シュトロイゼンってゴードンさんがウタと子作りしたようなもんだよな
滅茶苦茶気持ち悪いな
17522/09/07(水)12:38:42No.969126179+
ロックスがこんだけの人材集めたのってデービーバックファイトだろ
17622/09/07(水)12:38:46No.969126197+
ペロスペローがあんな感じなの意図して描いてるよね…
17722/09/07(水)12:38:51No.969126222+
船に乗ってなかったということはマムの子供がいじめられててもまあおかしくないか…
17822/09/07(水)12:39:26No.969126425+
シャンクスがカタクリを一瞥してビッグ・マムの息子かって言ってるから手配書で知ってるか
もしくはロジャー海賊団~赤髪海賊団時代でも何度も交戦してんだろうな
17922/09/07(水)12:39:48No.969126539+
>>ロックス生きてそうだろ
>既にもうロックスはこの世にいない→別の世界にいた!?
ウタウタで封印を!?
18022/09/07(水)12:40:06No.969126629+
>>カイドウが孕んだのかもしれんぞ
>オイあんた気は確かか!?
ウォロロロロ……産まれそうだぜリンリン…!
18122/09/07(水)12:40:18No.969126689+
>身内に裏切られたんじゃないか?
まぁ白ひげに裏切りうけたはありそうだよな
18222/09/07(水)12:40:40No.969126815+
カイドウ妊娠はちょっと似合うからやめろ
18322/09/07(水)12:40:53No.969126886そうだねx2
>>ロックス時代の生前キャプテンジョンの戦闘を楽しみにしてるの俺くらいしかいなさそう
>一応モリアのとこで出てきたけど本来の性格とか全然わからんしな…
今だともったいない死体の使い方にすら思えてしまう
18422/09/07(水)12:41:08No.969126964+
ロジャーと手を組んだとは言え
ロックスぶっ潰した全盛期ガープちょっと強すぎでは
18522/09/07(水)12:41:13No.969126995+
>シャンクスがカタクリを一瞥してビッグ・マムの息子かって言ってるから手配書で知ってるか
>もしくはロジャー海賊団~赤髪海賊団時代でも何度も交戦してんだろうな
マルコのことも「お前一番隊のマルコだな!おれの船に乗らないか?」って声かけてたし四皇最高幹部は把握してるんじゃないか
マムもキングに目をつけてたし四皇はお互いの最高幹部にどんなやつがいるのか把握してそう
18622/09/07(水)12:41:31No.969127097+
>ロックス時代の生前キャプテンジョンの戦闘を楽しみにしてるの俺くらいしかいなさそう
将軍ゾンビって生前が強いんだか弱いんだかすらよくわからんのだよな…
リューマは間違いなく生前は強かったし
18722/09/07(水)12:41:35No.969127126+
でもマムとカイドウの組み合わせでどっちが抱かれそうか考えたらカイドウかな
18822/09/07(水)12:41:42No.969127162+
カイドウは声が妊娠出来そうな声してるからな
18922/09/07(水)12:41:44No.969127165+
そのうち子孫が先祖返りしそう
19022/09/07(水)12:41:44No.969127167+
ドクトリーヌから若さの秘訣を教わっていれば…
19122/09/07(水)12:41:47No.969127179そうだねx1
15歳の無口なガキが24歳の美人におかまいされたら性癖壊れるだろ
しかも子持ち
19222/09/07(水)12:41:50No.969127195+
後でいい影に取り替えるつもりだったって言ってもいくらなんでも伝説級の死体に適当な影入れすぎだろモリア様
19322/09/07(水)12:41:54No.969127213+
>怪力デストロイヤーズってどんくらいでかかったっけ
fu1419618.jpg[見る]
19422/09/07(水)12:42:12No.969127303+
>ロジャーと手を組んだとは言え
>ロックスぶっ潰した全盛期ガープちょっと強すぎでは
覇王色なしでロジャーと殺し合えるのはちょっとどころではない
19522/09/07(水)12:42:21No.969127350+
>前のコマで若カイドウにもしも~し日本語わかりますかみたいに煽ってるの可愛い
>現代マムのビジュアルだったらこうはいかねェ
あそこのリンリン世話焼きの豪快な姉ちゃんって感じで可愛い
カイドウにとってはまさしくそういう存在だったんだろうけど
19622/09/07(水)12:42:27No.969127376+
ただでさえ娘がおでんなのにカイドウが妊娠してたらますますアレな親子になるからダメ
19722/09/07(水)12:42:34No.969127418+
>マルコのことも「お前一番隊のマルコだな!おれの船に乗らないか?」って声かけてたし四皇最高幹部は把握してるんじゃないか
>マムもキングに目をつけてたし四皇はお互いの最高幹部にどんなやつがいるのか把握してそう
というか四皇幹部なんて基本有名人だろ
ルフィ達が知らなすぎるだけで
19822/09/07(水)12:42:35No.969127432+
シュトロイゼン父親説は明言されてるの?
19922/09/07(水)12:42:52No.969127508+
>ロジャーと手を組んだとは言え
>ロックスぶっ潰した全盛期ガープちょっと強すぎでは
その全盛期ガープでも修行しないと砕けなかったチンジャオの頭
20022/09/07(水)12:42:57No.969127533+
麦わらが自分たち以外の手配書に関心無さ過ぎるだけでは
20122/09/07(水)12:43:04No.969127577+
幼少期にカニバリズムしてる過去知った流石のカイドウも引くんでは
20222/09/07(水)12:43:08No.969127599+
>カイドウは声が妊娠出来そうな声してるからな
だれかと思ったら玄田哲章か
まあ…できるな…
20322/09/07(水)12:43:15No.969127625そうだねx3
>シュトロイゼン父親説は明言されてるの?
ない
なので確定みたいに言うのはやめようね
20422/09/07(水)12:43:19No.969127642そうだねx1
>シュトロイゼン父親説は明言されてるの?
されてないよ
長男のペロス兄とシュトロイゼンの笑い方が同じで目付きも似てるってだけ
20522/09/07(水)12:43:22No.969127664+
まだ明言されてないけど子供作ってる作中キャラってまだいたりするのかしら
20622/09/07(水)12:43:34No.969127718そうだねx2
>幼少期にカニバリズムしてる過去知った流石のカイドウも引くんでは
変に常識的だし普通に引くと思う
20722/09/07(水)12:43:38No.969127743+
ガープが暴れ過ぎてるせいでチンジャオとかも強かったのでは…となる
20822/09/07(水)12:43:49No.969127808+
>シュトロイゼン父親説は明言されてるの?
最初の夫だということは言われてるので何人か子作りしてるのが自然
20922/09/07(水)12:44:05No.969127884+
>シュトロイゼン父親説は明言されてるの?
されてない
目元や眉毛がペロスペローに似てるのと「くくくく」って笑い方が一緒だから血縁では?って考察されてるだけ
21022/09/07(水)12:44:05No.969127887+
>というか四皇幹部なんて基本有名人だろ
>ルフィ達が知らなすぎるだけで
海賊専門の泥棒やってたのにシャンクス知らなかったナミさんはどうかと思う
21122/09/07(水)12:44:13No.969127917+
カイドウはヤマトを息子って扱ってるところで嫌いになれねえ
21222/09/07(水)12:44:21No.969127962+
ゾンビといえばオーズはカイドウの龍形態ともやり合うことを想定したチョイスだったんだな
実際影次第ではいけるか…?
21322/09/07(水)12:44:31No.969128025+
>ガープが暴れ過ぎてるせいでチンジャオとかも強かったのでは…となる
頭突きで地割れ起こせるジジイの若い頃が強くないわけないからな
21422/09/07(水)12:44:32No.969128029+
シュトロイゼンロリコン野郎かよ…
21522/09/07(水)12:44:52No.969128136+
この世界メンタルと外見がリンクしすぎてる
21622/09/07(水)12:45:05No.969128190そうだねx1
麦わらの一味は天竜人知らなかったり不自然すぎるだろ
21722/09/07(水)12:45:14No.969128236+
マムの夫全員登場済キャラと断定しつつブルック以外の一味全員マムの子供か孫にしてる考察者いたなあ…
妄想か
21822/09/07(水)12:45:17No.969128255+
>シュトロイゼンロリコン野郎かよ…
マムは逆レイプで子供作ってるから被害者だぞ…
21922/09/07(水)12:45:20No.969128270+
カイドウはいちいちすげぇ真面目だからこそ
酒飲まないとストレス発散出来ないんだろうな…
22022/09/07(水)12:45:22No.969128284+
>麦わらの一味は天竜人知らなかったり不自然すぎるだろ
田舎者の集まりと言える
22122/09/07(水)12:45:29No.969128320+
シュトロイゼン92歳の癖に元気過ぎる
22222/09/07(水)12:45:51No.969128427+
>ロックスやってた頃はどの四皇もギラギラしてたのにロジャーに先越されて大海賊時代始まってからは家族狂いに食い患いに死に方メンヘラと老醜晒して頭おかしくなりそう
夢叶えたの白髭だけだぞ
ロジャーですらシャンクスが速すぎたと言ってるから残念がないわけではない
22322/09/07(水)12:46:11No.969128511+
>>麦わらの一味は天竜人知らなかったり不自然すぎるだろ
>田舎者の集まりと言える
田舎の羊飼いのガキでもウタが天竜人に手を出したの見て引く
22422/09/07(水)12:46:20No.969128558+
>>シュトロイゼン父親説は明言されてるの?
>されてないよ
>長男のペロス兄とシュトロイゼンの笑い方が同じで目付きも似てるってだけ
確定するには悍ましすぎるしね
22522/09/07(水)12:46:22No.969128564そうだねx2
>麦わらの一味は天竜人知らなかったり不自然すぎるだろ
だってどいつもこいつもまともに育ってきてねぇんだもん子供時代
22622/09/07(水)12:46:26No.969128584+
>>幼少期にカニバリズムしてる過去知った流石のカイドウも引くんでは
>変に常識的だし普通に引くと思う
おれがマザーを食っただと?
カイドウいくらてめェでも今度口にしたら殺すぞ!!
22722/09/07(水)12:46:41No.969128674+
>マルコのことも「お前一番隊のマルコだな!おれの船に乗らないか?」って声かけてたし
よそよそしすぎる
fu1419627.jpg[見る]
22822/09/07(水)12:47:02No.969128763+
仕方ねえだろ麦わらの一味は東の田舎モンかネグレクトか鹿かサイボーグか滅茶苦茶爺しか居ねえんだから
22922/09/07(水)12:47:07No.969128789+
>麦わらの一味は天竜人知らなかったり不自然すぎるだろ
東の海はそれだけ平和なんだろ
ゴヤ王国になんであのクソカスどもが来てたのかな
23022/09/07(水)12:47:20No.969128849+
そこそこ一般的な幼少期送ってたのに即天竜人に斬りかかったゾロが頭おかしいみたいじゃん
23122/09/07(水)12:47:37No.969128947+
ロジャーが叶えるまで世界一周すら誰もしてなかったんだよな
そこから一回戻ってオデンゲットしてラフテルって名づけてからみんなポーネグリフ探してる
23222/09/07(水)12:47:46No.969129001+
>麦わらの一味は天竜人知らなかったり不自然すぎるだろ
天竜人を明確に知らない描写があったのはルフィゾロチョッパーくらいでしょ
コイツらは知らなくてもおかしくない
23322/09/07(水)12:48:15No.969129156+
ゾロは頭おかしいだろ
23422/09/07(水)12:48:16No.969129165そうだねx4
>そこそこ一般的な幼少期送ってたのに即天竜人に斬りかかったゾロが頭おかしいみたいじゃん
ゾロが頭おかしいのは初期から一貫してるだろ!
23522/09/07(水)12:48:18No.969129166+
東の海のド田舎がこの世で一番平和な場所っぽい
というか他が酷すぎる
23622/09/07(水)12:48:19No.969129175+
>カイドウはヤマトを息子って扱ってるところで嫌いになれねえ
ヤマトがおでんに憧れさえしなければかなりの子煩悩だったのかもな
おでんに憧れる前の8歳までの親子関係気になるわ
23722/09/07(水)12:48:54No.969129337+
>東の海のド田舎がこの世で一番平和な場所っぽい
>というか他が酷すぎる
イーストブルーは平和の象徴だからな
23822/09/07(水)12:49:11No.969129424+
ゾロはまぁ…その辺の事知らなくても不思議はないだろバカだし
23922/09/07(水)12:49:35No.969129533+
1巻読み直せ
ゾロは頭おかしいから
24022/09/07(水)12:49:53No.969129634+
いまや恐怖の象徴だろ東の海
24122/09/07(水)12:49:59No.969129670+
マム主人公にしろ
24222/09/07(水)12:50:02No.969129696そうだねx4
ゾロなら例え知ってても斬るだろ
そういう奴らの集まりだ
24322/09/07(水)12:50:03No.969129709そうだねx1
他はともかく世界経済新聞読んでるナミが世間知らずなのはおかしいだろ
24422/09/07(水)12:50:04No.969129711+
>ヤマトがおでんに憧れさえしなければかなりの子煩悩だったのかもな
>おでんに憧れる前の8歳までの親子関係気になるわ
ヤマトがおでんの処刑を現地で見てるしその後おでん城で日誌拾ってるから自由にワノ国をうろちょろさせてたのかな
まさかカイドウが自分に着いてこさせてたとは思えないし
24522/09/07(水)12:50:15No.969129768+
>長男のペロス兄とシュトロイゼンの笑い方が同じで目付きも似てるってだけ
似てるだけで確定扱いしてたら
若マムとおでんも顔似てるから親子になっちまうからな
24622/09/07(水)12:50:36No.969129875+
フーシャ村がド田舎通り越して未知の集落レベルの知名度だからな…
24722/09/07(水)12:50:41No.969129895+
>いまや恐怖の象徴だろ東の海
海賊王と現四皇が輩出された海
24822/09/07(水)12:50:41No.969129896そうだねx2
フーシャ村に置いていったガープの看板は確かに効果凄そう
24922/09/07(水)12:50:45No.969129921+
カニバリズムしたこと知ってるやつって料理長だけなのかな
25022/09/07(水)12:50:52No.969129953+
>マム主人公にしろ
少年誌でやれねえ!!
25122/09/07(水)12:50:55No.969129961+
ゾロはまぁ日和らねぇわな天竜人相手でも
25222/09/07(水)12:51:14No.969130073+
>東の海のド田舎がこの世で一番平和な場所っぽい
>というか他が酷すぎる
でも東の海はそのぶん海軍の腐敗が酷いしなあ
海軍支部のある街なんて普通ならめちゃくちゃ安全そうなのにシェルズタウンはさあ…
25322/09/07(水)12:51:35No.969130170+
>>いまや恐怖の象徴だろ東の海
>海賊王と現四皇が輩出された海
現四皇最古参が東の海から戻ったら腕を失ってたらしい
25422/09/07(水)12:51:48No.969130229+
最初の夫の子供なら長男になるのが自然だと思う
25522/09/07(水)12:51:58No.969130258そうだねx1
ロックス海賊団全盛期でこの海の王になる女さ!って言い切る女傑
かっこ良すぎないか?
25622/09/07(水)12:51:58No.969130260+
オデンに憧れてますって言い出したらまあ子供でもボコらんと示しつかんわな
25722/09/07(水)12:52:11No.969130321+
天竜人は斬ろうとするし覇王色は使えるし
この男を従えるのは船長の度量が伺えるって言ったウルージ評が適中してる
25822/09/07(水)12:52:12No.969130327+
>カニバリズムしたこと知ってるやつって料理長だけなのかな
なんか知らん巨人も目撃してる
そいつが一族に言いふらしたからリンリンは巨人族に嫌悪されてる
25922/09/07(水)12:52:19No.969130351+
>他はともかく世界経済新聞読んでるナミが世間知らずなのはおかしいだろ
金にならなそうな事と海図以外は読んでる暇ないかもしれないだろ
26022/09/07(水)12:52:20No.969130355+
>カニバリズムしたこと知ってるやつって料理長だけなのかな
巨人族
26122/09/07(水)12:52:23No.969130373+
68年前…リンリン誕生
59年前…リンリン9歳、カイドウ誕生
50年前…リンリン18歳、シュトロイゼン42歳、長男ペロスペロー誕生
49年前…リンリン19歳、長女コンポート誕生(2人目)
48年前…リンリン20歳、カタクリダイフクオーブンの3人誕生(3~5人目)
47年前…リンリン21歳、モンデアマンドアッシュエフィレの4人誕生(6~9人目)
46年前…リンリン22歳、オペラカウンターカデンツァカバレッタガラの5人誕生(10~14人目)
45年前…リンリン23歳、クラッカーカスタードエンゼルの3人誕生(15~17人目)
44年前…リンリン24歳、カイドウ15歳、ズコット誕生(18人目)

28年前…リンリン40歳、カンテンカトウモンブの3人誕生、カイドウ31歳、ヤマト誕生、おでん31歳、モモの助誕生
26222/09/07(水)12:52:36No.969130427+
ただ自分のライバルってだけならともかく同盟相手の大敵だからなおでん…
26322/09/07(水)12:52:54No.969130523+
>ロックス海賊団全盛期でこの海の王になる女さ!って言い切る女傑
>かっこ良すぎないか?
いうて金獅子みたいに海賊王ではない目的の奴とか居そうだし
笑い飛ばして喧嘩して無事な連中が山ほど居たんだろ
26422/09/07(水)12:53:17No.969130621+
天竜人もわざわざ4つの海のさらに片隅まで来ないだろう
26522/09/07(水)12:53:41No.969130715+
シュトロイゼン92歳…92歳!?ってなるなった
26622/09/07(水)12:53:47No.969130749+
>カイドウはいちいちすげぇ真面目だからこそ
>酒飲まないとストレス発散出来ないんだろうな…
真面目すぎる人間こそ鬱になるという典型みたいだ…
26722/09/07(水)12:53:49No.969130757+
>よそよそしすぎる
>fu1419627.jpg[見る]
スクアードがこの光景見たら憤死しそう
26822/09/07(水)12:53:56No.969130786+
>天竜人もわざわざ4つの海のさらに片隅まで来ないだろう
ゴア王国……
26922/09/07(水)12:53:58No.969130799+
>天竜人もわざわざ4つの海のさらに片隅まで来ないだろう
ゴア王国までは来てるけどね天竜人
27022/09/07(水)12:54:15No.969130875+
夢叶えてカッコよく死ねた白ひげと比べると老いぼれ感が強い
27122/09/07(水)12:54:24No.969130915+
「俺は昔ロックス海賊団だったんだぜ」とか自慢する奴いないしまあ黒歴史っぽい
27222/09/07(水)12:54:29No.969130938+
>シュトロイゼン92歳…92歳!?ってなるなった
それでもそこそこ強そうだよね、受け身ミスって重症だけど
27322/09/07(水)12:54:38No.969130985+
まぁフーシャ村ゴア王国から忘れられてるしな…
27422/09/07(水)12:54:42No.969131008+
シロップ村が一番安全
27522/09/07(水)12:54:44No.969131020+
>天竜人もわざわざ4つの海のさらに片隅まで来ないだろう
サボ殺しに来てなかったっけ?
27622/09/07(水)12:55:31No.969131239+
ゾロは冷静に見てとんでもない狂犬
27722/09/07(水)12:55:38No.969131278+
上位の海賊団は結束力あって形は違えど仲間想いな部分が大体あるのに仲間殺しが頻発してたロックス海賊団はやばい
どんだけ仲悪かったんだよ
27822/09/07(水)12:55:45No.969131313+
>シュトロイゼン92歳…92歳!?ってなるなった
まあ63年前に既に海賊やってたなら妥当だと思う
なんで料理以外で滅多に表に出てこないとはいえ未だに現役なんだよコワ~…
27922/09/07(水)12:55:53No.969131347+
>>シュトロイゼン92歳…92歳!?ってなるなった
>それでもそこそこ強そうだよね、受け身ミスって重症だけど
ベッジからもアイツは戦ったら強いだろうって言われてるからな…
28022/09/07(水)12:55:57No.969131365+
>>天竜人もわざわざ4つの海のさらに片隅まで来ないだろう
>サボ殺しに来てなかったっけ?
視察に来た天竜人の前横切っただけだよ!
28122/09/07(水)12:56:04No.969131397+
141年前…Dr.くれは誕生
>68年前…リンリン誕生、くれは73歳
28222/09/07(水)12:56:17No.969131450そうだねx13
>141年前…Dr.くれは誕生
>>68年前…リンリン誕生、くれは73歳
頭おかしくなりそう
28322/09/07(水)12:56:50No.969131590+
92なんて若造だろ
139で元気なババアがいるんだから
28422/09/07(水)12:57:05No.969131670+
>ゾロは冷静に見てとんでもない狂犬
最初捕まって餓死しそうになってた理由もヘルメッポの飼い狼斬ったからだし
28522/09/07(水)12:57:18No.969131736+
若さの秘訣教えろ
28622/09/07(水)12:57:24No.969131756+
>92なんて若造だろ
>139で元気なババアがいるんだから
若さの秘訣かい?
28722/09/07(水)12:57:57No.969131891+
不快delが本音10割だろうけど政府側の人間の前で海賊旗掲げてたら死んでも文句言えねえだろの建前も使えるゴア王国に来た天竜人は結構頭いいような気がする
誰だったか忘れたけど
28822/09/07(水)12:57:57No.969131894+
若さの秘訣がシナリオの根幹に関わってくる可能性すらある
28922/09/07(水)12:58:01No.969131911+
あのババアだけ作中でも明らかに年齢おかしいんだよ!
29022/09/07(水)12:58:01No.969131912+
> 139で元気なババアがいるんだから
あいつもう仙人に片足突っ込んでるだろ
29122/09/07(水)12:58:15No.969131952+
ドリーとブロギーが子どもだったときにようやくくれは誕生か…
29222/09/07(水)12:58:28No.969132013+
若さの秘訣かい!?
29322/09/07(水)12:58:44No.969132105+
>28年前…リンリン40歳、カンテンカトウモンブの3人誕生、カイドウ31歳、ヤマト誕生、おでん31歳、モモの助誕生
モモとヤマトが同い年なのは認識してたけど
カイドウとおでんも同い年だったんだ…
29422/09/07(水)12:59:09No.969132216+
ドクターくれははDの意志にも詳しそうなのなんなんだよ
29522/09/07(水)13:00:16No.969132552+
>「俺は昔ロックス海賊団だったんだぜ」とか自慢する奴いないしまあ黒歴史っぽい
高々50年前くらいなのに不思議なくらい話題にならないものね…
29622/09/07(水)13:00:18No.969132562+
若さの秘訣がオペオペの不老手術とかでも驚かないぐらいくれはの年齢は異常だからな…
29722/09/07(水)13:00:24No.969132585+
割と老いと病が容赦ない世界だからますますくれはがおかしい
29822/09/07(水)13:00:47No.969132665+
くれははマジでキーパーソンな感じする
マスターオブ医者ってなんだよ
29922/09/07(水)13:01:00No.969132718+
オペオペで不老手術出来るんだったら超一流の医者なら近いことは出来るのかもしれない
30022/09/07(水)13:01:02No.969132725+
老いがわりと容赦ないのが分かってる今になると
ババアながらあのスタイルとしっかりしたメンタルのくれははおかしい
30122/09/07(水)13:01:16No.969132777+
>若さの秘訣がシナリオの根幹に関わってくる可能性すらある
ハッピーであることは大事だもんなルフィ
30222/09/07(水)13:01:31No.969132849+
>まぁフーシャ村ゴア王国から忘れられてるしな…
ゴア王国から忘れられてる辺境で海には近海の主が生息しててガープがふらりと帰ってくる
30322/09/07(水)13:01:42No.969132889+
若マムは恐らく食ったババアの成分が消化しきれてない
30422/09/07(水)13:01:56No.969132934+
>モモとヤマトが同い年なのは認識してたけど
>カイドウとおでんも同い年だったんだ…
モモの助は若さを失ったと思ったら奪われた若さを取り戻して
収まるべき年齢になってたんだな
30522/09/07(水)13:02:17No.969133019+
あの世界ならそれぐらい長生きするのかなぁって流してたら後からどんどん異常だとわかってくる
30622/09/07(水)13:02:52No.969133161+
>ゾロはまぁ日和らねぇわな天竜人相手でも
というか天竜人のことを理解しているのかな…
30722/09/07(水)13:03:08No.969133227+
>>白ひげが醜態晒してるとすれば全盛期からかけ離れて弱体化してるところなのかな
>海軍本部であんだけ大暴れして赤犬ぶっ飛ばして数の暴力で死亡だから十分だろう…
万全だったら海軍皆殺しだったろうな
30822/09/07(水)13:03:21No.969133301+
>若さの秘訣教えろ
ハッピーでいること
30922/09/07(水)13:03:38No.969133368+
人魚のババアとかワノ国の親分とか骨格レベルで変わってるからな…
31022/09/07(水)13:03:40No.969133376+
>というか天竜人のことを理解しているのかな…
ゾロはキリンの事も理解してないからな
31122/09/07(水)13:03:46No.969133396+
>そこそこ一般的な幼少期送ってたのに即天竜人に斬りかかったゾロが頭おかしいみたいじゃん
道を聞きたいのか?って親切心で話しかけたら銃撃ってきたイカレ野郎だし…
31222/09/07(水)13:04:14No.969133498+
カイドウにとってマムはルフィでいうウタみたいな存在か
31322/09/07(水)13:04:26No.969133546+
顔は美人の老婆ってくらいだけどスタイル抜群で若々しい心も保ってるのなんなんだよあいつ
31422/09/07(水)13:04:34No.969133578+
>人魚のババアとかワノ国の親分とか骨格レベルで変わってるからな…
親分短時間だけ戻ってたし…
31522/09/07(水)13:04:38No.969133594+
>あの世界ならこういうヒトデもいるかなぁって流してたら後からどんどん異常だとわかってくる
31622/09/07(水)13:04:38No.969133600そうだねx2
>老いがわりと容赦ないのが分かってる今になると
>ババアながらあのスタイルとしっかりしたメンタルのくれははおかしい
139歳であのドラム王国でへそ出し軽装ファッションでバリバリ手術こなせるしレンガの壁も蹴りで破壊するぞ
なんだこのババア
31722/09/07(水)13:04:48No.969133634+
>不快delが本音10割だろうけど政府側の人間の前で海賊旗掲げてたら死んでも文句言えねえだろの建前も使えるゴア王国に来た天竜人は結構頭いいような気がする
>誰だったか忘れたけど
ジャルマック聖
31822/09/07(水)13:04:56No.969133673+
極寒の国でヘソ出しスタイルは若過ぎる
31922/09/07(水)13:05:03No.969133700+
幼少の頃は生き抜くために巨大化し
成長すると子をたくさん産むためにセックスに適した姿になり
子を産む必要がなくなるとまた巨大化する
32022/09/07(水)13:05:05No.969133712そうだねx2
>顔は美人の老婆ってくらいだけどスタイル抜群で若々しい心も保ってるのなんなんだよあいつ
若さの秘訣かい!?
32122/09/07(水)13:05:26No.969133800+
>なんだこのババア
若さの秘訣かい?
32222/09/07(水)13:05:37No.969133846+
Dの秘密かい!?
32322/09/07(水)13:05:48No.969133895+
3人いた!?
32422/09/07(水)13:06:16No.969134026+
くれはだけ100年前に何が起きたのかリアルタイムで知ってるんだよな
32522/09/07(水)13:06:16No.969134029+
>ロックス海賊団全盛期でこの海の王になる女さ!って言い切る女傑
>かっこ良すぎないか?
海賊王って言葉が生まれたのはロジャーが海賊王になった後だからここだと海の王って言ってるんだよな
32622/09/07(水)13:06:16No.969134031+
予定してた完結までのカウントダウン2年しかないけど大丈夫か尾田くん
32722/09/07(水)13:06:21No.969134052+
海軍の新兵器、量産型Drくれは軍団だった!?
32822/09/07(水)13:06:24No.969134064+
尾田っちって美人なキャラ敢えてメインで書かないようにしてるね
32922/09/07(水)13:06:56No.969134206+
カイドウから見たリンリンだから美化されてるかもしれない
33022/09/07(水)13:07:41No.969134408+
>くれはだけ100年前に何が起きたのかリアルタイムで知ってるんだよな
若さの秘訣かい?
33122/09/07(水)13:07:51No.969134457+
>予定してた完結までのカウントダウン2年しかないけど大丈夫か尾田くん
休載無しを考えたなら+2年はあるだろうし今から4年あれば間に合わないか
33222/09/07(水)13:08:12No.969134542そうだねx1
クロッカスさんもあの歳で割と良い体つきしてるし医者は元気
33322/09/07(水)13:08:19No.969134565+
>カイドウから見たリンリンだから美化されてるかもしれない
食い患い中に痩せたマムはこの時期の面影あるから…
33422/09/07(水)13:08:22No.969134579+
アニメでここ見たいわ
33522/09/07(水)13:08:31No.969134613+
土下座してでも聞いた方が良いよ若さの秘訣
33622/09/07(水)13:08:59No.969134732+
デブになって痩せようと思わなかったのかな
33722/09/07(水)13:09:04No.969134750+
ドクトリーヌ作中でもなんか長生きなババアだなくらいで流されてるけどよくよく考えると頭おかしい
他巨人族くらいだぞそんな生きてんの
33822/09/07(水)13:09:27No.969134845そうだねx6
    1662523767868.png-(10916 B)
10916 B
>予定してた完結までのカウントダウン2年しかないけど大丈夫か尾田くん
33922/09/07(水)13:09:32No.969134866+
なにもなかったナミさんとか旅のあとに若さの秘訣聞きに行ったまである
34022/09/07(水)13:10:51No.969135187+
流石にリンリン本人がヤマトの母なのはないにしても
ヤマトの母は若リンリンに似てるから選んだとかはありそうで嫌
34122/09/07(水)13:11:12No.969135285+
>ドクトリーヌ作中でもなんか長生きなババアだなくらいで流されてるけどよくよく考えると頭おかしい
>他巨人族くらいだぞそんな生きてんの
身長差がやたらある割に寿命は大差なさそうなんだよねあの世界の人間って
34222/09/07(水)13:11:50No.969135449+
fu1419690.jpg[見る]
実写
34322/09/07(水)13:12:06No.969135529+
>流石にリンリン本人がヤマトの母なのはないにしても
>ヤマトの母は若リンリンに似てるから選んだとかはありそうで嫌
ババァ本人が親よりそっちのほうが生々しく女々しくて嫌だろ!
34422/09/07(水)13:12:25No.969135584+
>ドクトリーヌ作中でもなんか長生きなババアだなくらいで流されてるけどよくよく考えると頭おかしい
>他巨人族くらいだぞそんな生きてんの
若さの秘訣かい?
34522/09/07(水)13:12:35No.969135624+
>No.969134845
聞こえねェ
34622/09/07(水)13:12:40No.969135656+
幼なじみ…?
34722/09/07(水)13:13:13No.969135782+
無敵の返しやめろ
34922/09/07(水)13:15:14No.969136271+
カイドウがヤマトにマムを感じてたら嫌だ
35022/09/07(水)13:16:04No.969136490+
>>流石にリンリン本人がヤマトの母なのはないにしても
>>ヤマトの母は若リンリンに似てるから選んだとかはありそうで嫌
>ババァ本人が親よりそっちのほうが生々しく女々しくて嫌だろ!
でもカイドウにそういう所あってもあんまり違和感無いと思ってんすがね…
35122/09/07(水)13:17:37No.969136888+
例の空白の時期に存在した王国の生き残りの可能性ある?
35222/09/07(水)13:17:43No.969136915そうだねx2
カイドウはなんか女々しいとこある
35322/09/07(水)13:18:06No.969136997+
最初はヤマトの母親はブラックマリアかと思ってたけどそんなことはなかった
35422/09/07(水)13:18:46No.969137148+
>こんな格好良かった姉貴分が子供時代に戻ったようなボケ老人になって昔の恩を盾に恩着せがましく寄ってきた
何かあった未来
35522/09/07(水)13:19:17No.969137278+
何かあった未来のマム
何もなかった未来ならもっと美人だっただろ
35622/09/07(水)13:20:57No.969137675+
>何もなかった未来ならもっと美人だっただろ
何もなかった未来ならのたれ死んでるけど
35722/09/07(水)13:22:22No.969138043+
個人的にヤマトはマムに似た女抱いて産ませた説がいちばん濃厚
35822/09/07(水)13:23:14No.969138248+
いや…普通にマムの娘だな
35922/09/07(水)13:23:23No.969138284+
描写が増えれば増えるほどカイドウの初恋がリンリンな気がして来るのバグだと思う
36022/09/07(水)13:23:29No.969138311+
>いや…普通にマムの娘だな
カイドウに渡すかなあ?
36122/09/07(水)13:25:07No.969138673+
これと交尾した男がたくさんいるの頭おかしくなる
36222/09/07(水)13:27:45No.969139250+
ロック海賊団とか結局王になれず海軍に負けた上に船長も殺された敗北者だろ?とか言われて自慢にならなそう
36322/09/07(水)13:28:21No.969139380+
過去のマムはこの人ならついていけるかもって気持ちが生まれそうな感じがある
36422/09/07(水)13:29:50No.969139693+
ロックスとかデカい海賊団持ってるくせに海賊王になれなかった奴じゃんとか言われたら今の自分にまで刺さるし言いふらしたかないわ
36522/09/07(水)13:31:52No.969140156+
マムなら自分で産んだ子は絶対手元に置くだろうけど
息子が欲しい気分だったのに娘で生まれて来やがった!とか言ってあっさりカイドウに預けそうな気がしないでもない
36622/09/07(水)13:34:10No.969140659+
>描写が増えれば増えるほどカイドウの初恋がリンリンな気がして来るのバグだと思う
仕様だぞ
36722/09/07(水)13:35:23No.969140927+
>過去のマムはこの人ならついていけるかもって気持ちが生まれそうな感じがある
そんな傑物が老いた癇癪持ち扱いで身内からもひかれ気味なの哀れだろ
36822/09/07(水)13:35:50No.969141029+
常にセックスしてそう
36922/09/07(水)13:36:18No.969141126+
でもこれってカイドウの補正が入った過去回想だから
実際の外見はぜんぜん違う可能性あるんだよな
37022/09/07(水)13:36:20No.969141142+
マムのこの時代に羽織ってるマントって海軍将校のやつと同じ?
37122/09/07(水)13:36:30No.969141166+
>>いや…普通にマムの娘だな
>カイドウに渡すかなあ?
カイドウ大好きだしワンチャンあるだろ
37222/09/07(水)13:36:53No.969141250+
>でもこれってカイドウの補正が入った過去回想だから
>実際の外見はぜんぜん違う可能性あるんだよな
なんでマムに対してそんな補正が入るんだ
それだとまるでカイドウが…
37322/09/07(水)13:37:13No.969141327+
スレ画の目元
ヤマトとそっくりですね…
37422/09/07(水)13:37:55No.969141455+
子供の頃から化け物みたいに強かった自分より多分強い24歳子持ち美人人妻がこんな爽やかな挨拶してきたら好きになるだろ
37522/09/07(水)13:40:23No.969141982+
カイドウにとってのウタ
37622/09/07(水)13:40:56No.969142107+
たまにペロスペローあたりの面倒見させられてそう
37722/09/07(水)13:42:05No.969142382+
自分の血筋以外信用しないマムがわざわざ弟って言ってるから確実にセックスはしてない
それはそれとして似た女を侍らせてはいる
37822/09/07(水)13:42:13No.969142406+
>でもこれってカイドウの補正が入った過去回想だから
>実際の外見はぜんぜん違う可能性あるんだよな
SBSで28と48と68の流れ描かれてるからそれはない
fu1419760.jpeg[見る]
37922/09/07(水)13:43:00No.969142614そうだねx1
カイドウとマムの子だとヤマトが化け物にしかならないだろ!
38022/09/07(水)13:43:42No.969142788そうだねx3
>カイドウとマムの子だとヤマトが化け物にしかならないだろ!
思想はある意味化け物だろ
38122/09/07(水)13:44:33No.969142992そうだねx1
>カイドウとマムの子だとヤマトが化け物にしかならないだろ!
カイドウの遺伝子の時点で鬼の子だろ
38222/09/07(水)13:45:58No.969143323+
>カイドウにとってのウタ
ルフィにとってのマム
38322/09/07(水)13:46:21No.969143403+
カイドウがガキの頃はルフィと同じような感じなのにおでんの一件で尊厳破壊されたの見るとルフィ達も将来的にはああなるって所はあるよな
38422/09/07(水)13:46:28No.969143426+
元々鬼の娘なので中年男性おでんを自称する事により中和する
38522/09/07(水)13:48:51No.969143940+
三子がカイドウとの間の子なら面白そう
38622/09/07(水)13:51:44No.969144496+
>三子がカイドウとの間の子なら面白そう
カイドウと同年代じゃないそいつら
38722/09/07(水)13:52:42No.969144695+
>カイドウがガキの頃はルフィと同じような感じなのにおでんの一件で尊厳破壊されたの見るとルフィ達も将来的にはああなるって所はあるよな
主人公じゃなきゃ何かあった未来送りは普通にありえる

[トップページへ] [DL]