[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1662548047929.jpg-(29602 B)
29602 B無念Nameとしあき22/09/07(水)19:54:07No.1010852695+ 22:51頃消えます
ギーツスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/09/07(水)19:56:41No.1010853707そうだねx2
シロクマ?
2無念Nameとしあき22/09/07(水)20:20:04No.1010863307そうだねx1
もっとこう…あるだろう!
3無念Nameとしあき22/09/07(水)20:23:43No.1010864857そうだねx6
>もっとこう…あるだろう!
無い
4無念Nameとしあき22/09/07(水)20:43:07No.1010873214+
    1662550987552.jpg-(172036 B)
172036 B
ロボットみたいなフォームチェンジするのな
変身中は身体の組成変わってるんやろか
5無念Nameとしあき22/09/07(水)20:47:10No.1010874987そうだねx1
確かに明らかに人体が組み変わってるよね…
6無念Nameとしあき22/09/07(水)20:49:15No.1010875878+
変身中は生身にガワ着てる設定じゃないって事で別に良いけど
それはそれとしてケツから頭出てくるのはちょっと…
7無念Nameとしあき22/09/07(水)20:51:17No.1010876756そうだねx3
そのうち効果音だけで省略されるだろ
8無念Nameとしあき22/09/07(水)20:53:06No.1010877593+
敵がぐるぐる回るのはやらないほうがマシな攻撃だった…
9無念Nameとしあき22/09/07(水)20:53:12No.1010877640+
>それはそれとしてケツから頭出てくるのはちょっと…
ケツからウンコとして排出されたライダーも居るから別にいいだろ
10無念Nameとしあき22/09/07(水)20:54:37No.1010878288+
鎧が外れて装着しなおすんじゃだめなの?
11無念Nameとしあき22/09/07(水)20:54:59No.1010878436+
サイバーコップみたいな見え見えの合成だけは何とかして欲しい
令和だぞ?
12無念Nameとしあき22/09/07(水)20:55:25No.1010878630+
上半身にも下半身にも装着出来るアーマーだったら装着変身が復活出来たのに
13無念Nameとしあき22/09/07(水)20:57:32No.1010879607+
    1662551852399.jpg-(45028 B)
45028 B
えっ今度はハンドル集めるの?デカ過ぎない?
と思ったらちゃんと配慮されていた
14無念Nameとしあき22/09/07(水)20:57:40No.1010879667そうだねx1
ちょっとくすぐったいぞ
15無念Nameとしあき22/09/07(水)20:59:26No.1010880478+
>鎧が外れて装着しなおすんじゃだめなの?
今回のフィギュアのギミックなので…
Wが半分になったりドライブにタイヤがハマったりするのと同じ
16無念Nameとしあき22/09/07(水)20:59:40No.1010880613そうだねx1
ギーツが新しい世界を作ったので復活のコアメダルの未来はなくなりました
17無念Nameとしあき22/09/07(水)21:00:44No.1010881105+
小型のはともかく大型のバックルはほんとただのパーツの
片割れでしかないのがな
18無念Nameとしあき22/09/07(水)21:07:00No.1010884135そうだねx5
正直なこと言うと1話は楽しめた
19無念Nameとしあき22/09/07(水)21:07:17No.1010884268そうだねx6
>ギーツが新しい世界を作ったので復活のコアメダルの未来はなくなりました
ありがとうエース
20無念Nameとしあき22/09/07(水)21:08:11No.1010884742+
セカイハキミノオモイドオリ-
格好良くは感じないけど癖になってきた
21無念Nameとしあき22/09/07(水)21:10:51No.1010886118+
主人公自身に明らかに謎を持たせるとやっぱじれったいよね
22無念Nameとしあき22/09/07(水)21:11:42No.1010886548+
ベルト内蔵音声のレジェンドライダー枠が滅茶苦茶多い
マジで気合い入ってるな
23無念Nameとしあき22/09/07(水)21:12:27No.1010886917そうだねx1
>ベルト内蔵音声のレジェンドライダー枠が滅茶苦茶多い
>マジで気合い入ってるな
東映本気だな!
24無念Nameとしあき22/09/07(水)21:12:40No.1010887029そうだねx4
>ベルト内蔵音声のレジェンドライダー枠が滅茶苦茶多い
>マジで気合い入ってるな
逆にレジェンド以外のレイズバックルがそんなに数多くないらしいが…
25無念Nameとしあき22/09/07(水)21:16:22No.1010888816そうだねx5
代わりに劇中用の認識が少なくなってるだけな気がするがそれって気合い入ってるのか…?
26無念Nameとしあき22/09/07(水)21:17:27No.1010889325+
音声内蔵のバックルもでるだろうけどそこまで数多くはないだろうしな
27無念Nameとしあき22/09/07(水)21:17:48No.1010889524そうだねx2
売れてるんだろうけどレジェンドの需要がいまいちわからん
ディケイドやジオウみたいなのは例外だけど異物感があって作中の世界観に没頭できない
28無念Nameとしあき22/09/07(水)21:18:33No.1010889893+
>変身中は生身にガワ着てる設定じゃないって事で別に良いけど
>それはそれとしてケツから頭出てくるのはちょっと…
ケツから出てるんじゃなくて
首チョンパしてパイルダーオンだよ
29無念Nameとしあき22/09/07(水)21:19:34No.1010890426そうだねx4
>売れてるんだろうけどレジェンドの需要がいまいちわからん
>ディケイドやジオウみたいなのは例外だけど異物感があって作中の世界観に没頭できない
売れてないぞ?
ただ商品数を安易に増やせるからやってるだけだ
30無念Nameとしあき22/09/07(水)21:20:07No.1010890691そうだねx5
>>鎧が外れて装着しなおすんじゃだめなの?
>今回のフィギュアのギミックなので…
>Wが半分になったりドライブにタイヤがハマったりするのと同じ
でもオーズは体がバラバラにならなかったじゃん
ぶっちゃけこの「第一話のインパクト」のために
いらん演出にしたなという印象
31無念Nameとしあき22/09/07(水)21:21:11No.1010891240+
>首チョンパしてパイルダーオンだよ
まあそれなら普通だな…
32無念Nameとしあき22/09/07(水)21:21:12No.1010891244+
毎回レジェンドだろうとコレクターはだせば買ってくれるからな
とはいえそれも通用しなくなってきてるけど
33無念Nameとしあき22/09/07(水)21:21:24No.1010891348+
>でもオーズは体がバラバラにならなかったじゃん
>ぶっちゃけこの「第一話のインパクト」のために
>いらん演出にしたなという印象
いきなり体が玩具になるのはちょっと気持ち悪かった
34無念Nameとしあき22/09/07(水)21:22:01No.1010891647+
玩具のギミックを再現しなきゃいけないからな
35無念Nameとしあき22/09/07(水)21:23:20No.1010892273+
ニコイチで売り出す食玩のためのギミック勘弁してくれ
なんか浅ましさが透けて見えて悲しい
36無念Nameとしあき22/09/07(水)21:23:47No.1010892489+
リボルブオンやる意味ある?
ゲイツリバイブみたいに一瞬で変形できるならわかるけど
37無念Nameとしあき22/09/07(水)21:23:50No.1010892509+
>いきなり体が玩具になるのはちょっと気持ち悪かった
なにかきわめて生命に対する侮辱を感じるよな
38無念Nameとしあき22/09/07(水)21:24:34No.1010892856+
>>首チョンパしてパイルダーオンだよ
>まあそれなら普通だな…
普通なものかよ!
39無念Nameとしあき22/09/07(水)21:24:56No.1010893019+
>ニコイチで売り出す食玩のためのギミック勘弁してくれ
>なんか浅ましさが透けて見えて悲しい
いや先にボイトイが設計されてると思うが
食玩担当に情報が来るのは相当遅いと聞いた
40無念Nameとしあき22/09/07(水)21:25:15No.1010893185+
>ニコイチで売り出す食玩のためのギミック勘弁してくれ
>なんか浅ましさが透けて見えて悲しい
食玩は勝手に必死でやってるだけだぞ
41無念Nameとしあき22/09/07(水)21:25:45No.1010893409そうだねx1
Wの真っ二つも苦手だったわ俺
等身大ヒーローは人間の姿を保ってて欲しい
42無念Nameとしあき22/09/07(水)21:25:50No.1010893457+
まあ仮面ライダーって「異形のモノとか怪物」な存在ですし
43無念Nameとしあき22/09/07(水)21:26:12No.1010893655+
>売れてるんだろうけどレジェンドの需要がいまいちわからん
>ディケイドやジオウみたいなのは例外だけど異物感があって作中の世界観に没頭できない
売れてたらおもちゃ売り場のレジェンドアイテム毎年毎年投げ売られねぇよ…
44無念Nameとしあき22/09/07(水)21:26:16No.1010893696そうだねx2
今回装動はニコイチどころか4つ買わないとギーツ完成しないぜ
45無念Nameとしあき22/09/07(水)21:26:49No.1010893923+
むしろ食玩は例年以上に困るよなギーツのシステム
46無念Nameとしあき22/09/07(水)21:28:00No.1010894519+
このさかさま変形もギーツだけのギミックでしょ?
47無念Nameとしあき22/09/07(水)21:28:25No.1010894716+
たぬきや牛も同じようなの出ます
48無念Nameとしあき22/09/07(水)21:28:43No.1010894859+
>このさかさま変形もギーツだけのギミックでしょ?
まずボイトイのフィギュアはギーツ以外出るんかな…
49無念Nameとしあき22/09/07(水)21:28:54No.1010894961+
>このさかさま変形もギーツだけのギミックでしょ?
ボイトイ的にデザイアドライバーで変身するライダー共通でしょ
50無念Nameとしあき22/09/07(水)21:29:13No.1010895107そうだねx1
>リボルブオンやる意味ある?
>ゲイツリバイブみたいに一瞬で変形できるならわかるけど
マグナムとブースト一旦外して逆に付けるのめんどくせえ!ベルト一回転で省略だ!
51無念Nameとしあき22/09/07(水)21:29:44No.1010895328+
ボイトイフィギュアメインの5体は出るらしいぞ
52無念Nameとしあき22/09/07(水)21:30:04No.1010895493そうだねx1
カブタック見てたら何でもないわ
53無念Nameとしあき22/09/07(水)21:30:15No.1010895585+
>ボイトイフィギュアメインの5体は出るらしいぞ
出るのか
ソフビは今年どこまで出すんかな
54無念Nameとしあき22/09/07(水)21:30:33No.1010895715+
>ボイトイフィギュアメインの5体は出るらしいぞ
その5体がさかさまになるとは限らない
55無念Nameとしあき22/09/07(水)21:31:01No.1010895951+
ちょっとくすぐったいぞみたいなもんだ
56無念Nameとしあき22/09/07(水)21:31:48No.1010896335+
まあ劇中でタヌキや牛リボルブオンするかは謎
ボイトイは共通ギミックだからできる
57無念Nameとしあき22/09/07(水)21:32:34No.1010896691そうだねx1
オーズのバッタレッグとかWの半分に割れるやつとか中身がどうにかなっちゃう系は肉体変化ライダーにしてたけどドライブとかもう平気で進兄さんの肉体をタイヤが貫通してたしずーっと装着系ライダーだな
リバイスは肉体変化系で来ると思ってたけど
58無念Nameとしあき22/09/07(水)21:32:36No.1010896704+
他の奴らもチェンジはするだろう
ただそのためにはCGがですね
59無念Nameとしあき22/09/07(水)21:33:38No.1010897199+
カブタックみたいなおもちゃを出すのかな
60無念Nameとしあき22/09/07(水)21:34:08No.1010897437+
売れるのは変形じゃなく装着だと思うの
鎧武のフィギュアはめっちゃ売れたし
61無念Nameとしあき22/09/07(水)21:34:12No.1010897459+
ゾンビやニンジャが下半身になったからなにといわれればそれまで
62無念Nameとしあき22/09/07(水)21:34:37No.1010897668+
    1662554077261.png-(1155167 B)
1155167 B
>今回装動はニコイチどころか4つ買わないとギーツ完成しないぜ
ID1だとマグナムシューターがギーツのエントリーに付いてるけど
ID2のブーストマグナムにも付いてるのかな
どっちもライフルモードだからID1のを使い回してるかがわからない
63無念Nameとしあき22/09/07(水)21:34:39No.1010897686+
フォーゼがスーツじゃなくて肉体変化タイプだったのが衝撃だったな
64無念Nameとしあき22/09/07(水)21:35:06No.1010897897+
    1662554106346.jpg-(48464 B)
48464 B
バズり要員達を連れてきたよ
65無念Nameとしあき22/09/07(水)21:35:49No.1010898224+
ボイトイといえば当時オーズのやつはギミックのせいか間接割れるやつ多かった印象
66無念Nameとしあき22/09/07(水)21:35:53No.1010898254+
>売れるのは変形じゃなく装着だと思うの
>鎧武のフィギュアはめっちゃ売れたし
あれはギミックとかでインパクトあったからなぁ
ギーツは装着にしてもたいして面白くなさそうだし
67無念Nameとしあき22/09/07(水)21:35:53No.1010898255+
>どっちもライフルモードだからID1のを使い回してるかがわからない
ヒント 成型色
68無念Nameとしあき22/09/07(水)21:36:43No.1010898687そうだねx8
ここでのギーツの感想はちょっとみんな褒めることに対して慎重になりすぎでは?って思わなくもない
いや前3年があの有様だから警戒するのは当然なんだけど
69無念Nameとしあき22/09/07(水)21:36:46No.1010898714+
    1662554206673.jpg-(143514 B)
143514 B
尻尾マフラーが手作り感あってかわいい
70無念Nameとしあき22/09/07(水)21:37:38No.1010899136そうだねx4
>ここでのギーツの感想はちょっとみんな褒めることに対して慎重になりすぎでは?って思わなくもない
>いや前3年があの有様だから警戒するのは当然なんだけど
なんか褒めるとこあった?
71無念Nameとしあき22/09/07(水)21:38:36No.1010899604そうだねx4
    1662554316211.jpg-(13576 B)
13576 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
72無念Nameとしあき22/09/07(水)21:38:43No.1010899652そうだねx6
>ここでのギーツの感想はちょっとみんな褒めることに対して慎重になりすぎでは?って思わなくもない
>いや前3年があの有様だから警戒するのは当然なんだけど
1話は別に特別誉められる部分もないし…
73無念Nameとしあき22/09/07(水)21:39:22No.1010899936そうだねx7
寧ろタヌキから不快が漏れてて不安になる1話だった
74無念Nameとしあき22/09/07(水)21:39:35No.1010900038+
今までメモリだのスイッチだのカギだの単体でのモチーフがあった変身アイテムが半分に割れたバックルっていうのが地味な驚き
75無念Nameとしあき22/09/07(水)21:40:05No.1010900256そうだねx1
>1話は別に特別誉められる部分もないし…
前作は褒められまくってたのに
76無念Nameとしあき22/09/07(水)21:40:17No.1010900341+
>寧ろタヌキから不快が漏れてて不安になる1話だった
エグゼイドやゼロワンの人が書いてるしそれはまぁ
どっち側に転ぶかな
77無念Nameとしあき22/09/07(水)21:40:43No.1010900512そうだねx2
    1662554443503.jpg-(376634 B)
376634 B
>ゾンビやニンジャが下半身になったからなにといわれればそれまで
というか既に「下半身にだけ付けた場合の形態」がどういう扱いなのかよくわからない
上半身だけのと同フォーム扱いで考えればいいのか
デザイアドライバーの宣伝だとリボルブオン変身としか言われないし何かごまかされている気分
78無念Nameとしあき22/09/07(水)21:41:16No.1010900755そうだねx2
>なんか褒めるとこあった?
特にキャラが立ってたわけでもなくって感じで普通だった
79無念Nameとしあき22/09/07(水)21:41:17No.1010900767+
>今までメモリだのスイッチだのカギだの単体でのモチーフがあった変身アイテムが半分に割れたバックルっていうのが地味な驚き
レア枠のはまだバックルといえるけどアームズとかしょぼいのはちょっと
80無念Nameとしあき22/09/07(水)21:41:54No.1010901060+
頭部が曲線主体なのにアーマーが四角くてごついのがヤダ
81無念Nameとしあき22/09/07(水)21:42:21No.1010901297そうだねx2
12月くらいまではきちんとゲームをやるんだろうけどその後はっちゃけたゲームマスターが現れてそいつとずっと戦う展開になると予想
82無念Nameとしあき22/09/07(水)21:42:43No.1010901452+
ギーツのアクションは大体良かったよ
1話はそれくらいしか言う事ない
いや悪い意味じゃなくまぁ1話だしこんなもんだろって感じ
83無念Nameとしあき22/09/07(水)21:43:02No.1010901585そうだねx1
>12月くらいまではきちんとゲームをやるんだろうけどその後はっちゃけたゲームマスターが現れてそいつとずっと戦う展開になると予想
まぁいいでしょうとか言うんだ…
84無念Nameとしあき22/09/07(水)21:43:16No.1010901717+
>頭部が曲線主体なのにアーマーが四角くてごついのがヤダ
あー見た目の違和感それか
85無念Nameとしあき22/09/07(水)21:43:23No.1010901770+
    1662554603296.jpg-(67035 B)
67035 B
ゾンビ脚
86無念Nameとしあき22/09/07(水)21:43:26No.1010901802+
>12月くらいまではきちんとゲームをやるんだろうけどその後はっちゃけたゲームマスターが現れてそいつとずっと戦う展開になると予想
遊びの時間は終わりだ…そろそろ現実と向き合ってもらおう
みたいな?
87無念Nameとしあき22/09/07(水)21:43:29No.1010901818そうだねx1
デザイアグランプリが半年ってのがね
後半に本当の敵と戦うのが見え見えで
ちゃんとそうなってくれたらまだいいんだけど
88無念Nameとしあき22/09/07(水)21:43:38No.1010901887そうだねx1
音声的に追加アイテム側に重要な音声入ってる奴かなって
89無念Nameとしあき22/09/07(水)21:43:47No.1010901970そうだねx5
マグナムはあんなにバカスカと撃たなくてもいいんじゃないかなあ・・・かえってショボイ武器に見えてくる
90無念Nameとしあき22/09/07(水)21:43:53No.1010902009そうだねx3
なんだかんだ言いたいことはあるんだけども本音はただ一つ
面白く楽しめる話にしてくれええええええええええええええ
91無念Nameとしあき22/09/07(水)21:44:11No.1010902162+
>マグナムはあんなにバカスカと撃たなくてもいいんじゃないかなあ・・・かえってショボイ武器に見えてくる
販促中なので
92無念Nameとしあき22/09/07(水)21:44:36No.1010902334+
> というか既に「下半身にだけ付けた場合の形態」がどういう扱いなのかよくわからない
上半身ガラ空きにしてまで下半身に回すことで能力的に意味がありそうなのがギリギリでブーストくらいな気がする
というか劇中わざわざやらないでしょ下半身だけって
93無念Nameとしあき22/09/07(水)21:44:40No.1010902360+
まあ多分変身するよな忍成修吾…
94無念Nameとしあき22/09/07(水)21:45:02No.1010902514+
販促中なら余計に弱そうに見せちゃ駄目なんじゃ…
95無念Nameとしあき22/09/07(水)21:45:19No.1010902648そうだねx1
>デザイアグランプリが半年ってのがね
>後半に本当の敵と戦うのが見え見えで
>ちゃんとそうなってくれたらまだいいんだけど
てか普通に王道展開でいいんだ
変に外さなくていいんだ
96無念Nameとしあき22/09/07(水)21:46:02No.1010902982そうだねx4
エグゼイドゼロワンからすると人物造形の違和感は素でやってると思う
97無念Nameとしあき22/09/07(水)21:46:32No.1010903195そうだねx1
1話はキャラがみんな好きになれそうにない感じだったけど
どうもそれがは意図的なものらしい
そういうのはしなくていいんだよ…
98無念Nameとしあき22/09/07(水)21:46:36No.1010903217+
チャリダー見てても思うけど青島心の永遠の素人新人感
99無念Nameとしあき22/09/07(水)21:46:56No.1010903363+
デザイアグランプリやってた頃はまだ良かったなんて事になりませんように
100無念Nameとしあき22/09/07(水)21:47:06No.1010903438+
ライダーキックで確実に決めたいなら下半身に力の強い方のバックル持ってきて足を少しでも強化した方がいいってことなんかねえリボルブオンは
101無念Nameとしあき22/09/07(水)21:47:16No.1010903508+
    1662554836591.jpg-(73523 B)
73523 B
正直変身道具よりボックスのが魅力ある
102無念Nameとしあき22/09/07(水)21:47:26No.1010903582+
ベルト収録の武器音声聞いてると鎧武の派生フォーム武器の残りほとんど塗るのかなってなった
103無念Nameとしあき22/09/07(水)21:47:53No.1010903790そうだねx5
>正直変身道具よりボックスのが魅力ある
弁当箱…
104無念Nameとしあき22/09/07(水)21:48:01No.1010903860+
バックルのパーツ単体だとあまり面白味ないな
105無念Nameとしあき22/09/07(水)21:48:22No.1010904012+
鎧武やフォーゼ辺りの使えそうなプロップは総動員
されるんじゃなかろか
106無念Nameとしあき22/09/07(水)21:48:36No.1010904127+
こっからどんどん装備増えてくんだろうけど
復活したウヴァみたいで正直言ってダサい
107無念Nameとしあき22/09/07(水)21:49:02No.1010904349そうだねx1
>ベルト収録の武器音声聞いてると鎧武の派生フォーム武器の残りほとんど塗るのかなってなった
これで鎧武10周年がないと安心できる
108無念Nameとしあき22/09/07(水)21:49:34No.1010904607+
>1話はキャラがみんな好きになれそうにない感じだったけど
>どうもそれがは意図的なものらしい
>そういうのはしなくていいんだよ…
序盤みんななんだこいつら…だったエグゼイドは大成功だし…
109無念Nameとしあき22/09/07(水)21:50:05No.1010904855そうだねx3
>>ベルト内蔵音声のレジェンドライダー枠が滅茶苦茶多い
>>マジで気合い入ってるな
>東映本気だな!
いやこの設定(レジェンドバックル)が映像にならない限りバンダイの本気だけど
110無念Nameとしあき22/09/07(水)21:50:42No.1010905153+
中国じゃカブタックが大人気だから向こうに媚を売るためにああいうギミックを取り入れてます
111無念Nameとしあき22/09/07(水)21:51:11No.1010905386+
映画で出そうなマグナムマグナムとかブーストブースト
112無念Nameとしあき22/09/07(水)21:51:35No.1010905583+
    1662555095558.jpg-(43445 B)
43445 B
>鎧武やフォーゼ辺りの使えそうなプロップは総動員
>されるんじゃなかろか
これとかあったかそんな武器
あったわってなるなった
何色にされるやら
113無念Nameとしあき22/09/07(水)21:52:16No.1010905898+
ベルトの音声がシンプルにかっこいいのはこういうのでいいんだよこういうのでってなる
114無念Nameとしあき22/09/07(水)21:52:23No.1010905955+
>1662555095558.jpg
覚えてねえな流石に
115無念Nameとしあき22/09/07(水)21:52:37No.1010906061そうだねx2
まあそりゃ中国の市場も視野に入れてはいるだろうね
日本で売っても子供は減る一方だから本音は国内で売りたくはないだろう
116無念Nameとしあき22/09/07(水)21:52:41No.1010906095+
正直リボルブオンはフォーム数水増し以上の意義はないと思う
上手くプレイバリュー誤魔化せたなって
117無念Nameとしあき22/09/07(水)21:52:43No.1010906105+
>中国じゃカブタックが大人気だから
カブタックとか四半世紀前やぞ
すごいな
118無念Nameとしあき22/09/07(水)21:52:53No.1010906184+
>>正直変身道具よりボックスのが魅力ある
>弁当箱…
バレにあった弁当箱ライダーてまさか…
119無念Nameとしあき22/09/07(水)21:52:54No.1010906193+
主婦ライダー大人気?
どんな死に様を見せてくれるか期待
120無念Nameとしあき22/09/07(水)21:52:56No.1010906211+
>中国じゃカブタックが大人気だから
それ2022年の話?
121無念Nameとしあき22/09/07(水)21:53:18No.1010906389そうだねx7
    1662555198538.mp4-(1440731 B)
1440731 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
122無念Nameとしあき22/09/07(水)21:53:39No.1010906567+
>主婦ライダー大人気?
>どんな死に様を見せてくれるか期待
多分変身することなく消えるだろう
123無念Nameとしあき22/09/07(水)21:53:41No.1010906580+
首から下も狐顔と似合う和要素のボディ出してほしい
124無念Nameとしあき22/09/07(水)21:54:30No.1010907000+
>正直リボルブオンはフォーム数水増し以上の意義はないと思う
>上手くプレイバリュー誤魔化せたなって
まぁ回転ギミック無駄に楽しいからよし!
125無念Nameとしあき22/09/07(水)21:54:44No.1010907111+
>1662555198538.mp4
流石に4年も続くと擦られ続けるこの人たちが可哀想になってくる
東映の被害者だよ
126無念Nameとしあき22/09/07(水)21:54:48No.1010907140+
>>鎧武やフォーゼ辺りの使えそうなプロップは総動員
>>されるんじゃなかろか
>これとかあったかそんな武器
>あったわってなるなった
>何色にされるやら
流用元カルトクイズが始まるな
127無念Nameとしあき22/09/07(水)21:55:08No.1010907287そうだねx1
>ベルトの音声がシンプルにかっこいいのはこういうのでいいんだよこういうのでってなる
ぶっちゃけもう考えるのがめんどいだけでしょ
「キツネ!ギーツ!コンコンコーン!!」みたいなのを
128無念Nameとしあき22/09/07(水)21:55:17No.1010907337そうだねx1
>流石に4年も続くと擦られ続けるこの人たちが可哀想になってくる
>東映の被害者だよ
勝ち続けてるのが悪い
129無念Nameとしあき22/09/07(水)21:55:21No.1010907378+
ウミウシがどうこう書いてあったがなんのこと?
紫の奴指してるのではないみたいだし
130無念Nameとしあき22/09/07(水)21:55:36No.1010907486+
エースの変身ポーズ結構好き
131無念Nameとしあき22/09/07(水)21:56:02No.1010907698+
チンポ言われてるあの敵はチェスのポーンなのね
132無念Nameとしあき22/09/07(水)21:56:59No.1010908130そうだねx4
>正直変身道具よりボックスのが魅力ある
いやクソダサいよこの箱
133無念Nameとしあき22/09/07(水)21:58:13No.1010908717そうだねx5
>流石に4年も続くと擦られ続けるこの人たちが可哀想になってくる
未だにこのネタ貼ってるのはエモバズだろ
134無念Nameとしあき22/09/07(水)21:59:06No.1010909140+
まあ一年保証されてるから最初に好きになれない主人公にするって手もあるよね
漫画なら打ち切り一直線だけど
135無念Nameとしあき22/09/07(水)21:59:23No.1010909272そうだねx1
>正直変身道具よりボックスのが魅力ある
あなな
136無念Nameとしあき22/09/07(水)21:59:35No.1010909364+
箱よりちゃんと玩具してるものがほしいです
137無念Nameとしあき22/09/07(水)21:59:36No.1010909370+
パンドラパネルみたいに劇中最重要アイテムと化さないとあんまり欲しくならない収納アイテム
138無念Nameとしあき22/09/07(水)22:00:24No.1010909751+
敵のデザインも引き出し無いと思う
四作連続で雑魚が同じに見える
139無念Nameとしあき22/09/07(水)22:00:28No.1010909795+
>1662555198538.mp4
平成終わったからセーフ
140無念Nameとしあき22/09/07(水)22:00:37No.1010909863そうだねx2
>正直リボルブオンはフォーム数水増し以上の意義はないと思う
>上手くプレイバリュー誤魔化せたなって
音声共通なのつまんね
141無念Nameとしあき22/09/07(水)22:00:40No.1010909877+
パンドラパネルもあんなただのプラ板が売れたもんだ
142無念Nameとしあき22/09/07(水)22:01:31No.1010910281そうだねx2
>チンポ言われてるあの敵はチェスのポーンなのね
チンポーンってことか
143無念Nameとしあき22/09/07(水)22:02:31No.1010910741そうだねx1
1話後のライダースレってこんなに閑散としていたっけ?
144無念Nameとしあき22/09/07(水)22:02:32No.1010910757そうだねx3
反対側に付けて1フォームです!は正直どうかと
145無念Nameとしあき22/09/07(水)22:02:47No.1010910871+
>パンドラパネルもあんなただのプラ板が売れたもんだ
劇中で重要アイテムだったからなぁ…
箱はマジで箱っぽいし…
146無念Nameとしあき22/09/07(水)22:02:57No.1010910944+
ポーン自体がチンポみたいだから仕方ないね
147無念Nameとしあき22/09/07(水)22:03:01No.1010910964そうだねx1
>1話後のライダースレってこんなに閑散としていたっけ?
わかってて言ってるだろ
148無念Nameとしあき22/09/07(水)22:03:02No.1010910974そうだねx1
>未だにこのネタ貼ってるのはエモバズだろ
賭けてもいい
絶対エモバズじゃねえよ
149無念Nameとしあき22/09/07(水)22:03:05No.1010910994+
ドライバー入れる用に黄色のボックスは1つ欲しい
150無念Nameとしあき22/09/07(水)22:03:16No.1010911066そうだねx6
>1話後のライダースレってこんなに閑散としていたっけ?
三年の積み重ねのせいです…
151無念Nameとしあき22/09/07(水)22:03:20No.1010911094+
>パンドラパネルもあんなただのプラ板が売れたもんだ
地球破壊ごっこできるからな
152無念Nameとしあき22/09/07(水)22:03:34No.1010911209+
>ぶっちゃけもう考えるのがめんどいだけでしょ
>「キツネ!ギーツ!コンコンコーン!!」みたいなのを
不覚にも字面のアホさで笑ってしまって悔しい
153無念Nameとしあき22/09/07(水)22:03:48No.1010911313そうだねx1
>1話後のライダースレってこんなに閑散としていたっけ?
今何言っても後で恥ずかしいじゃん…
154無念Nameとしあき22/09/07(水)22:04:04No.1010911426+
>食玩は勝手に必死でやってるだけだぞ
新フォームだ!あれもこれも!って血眼でやってる雰囲気は感じるけど無理せず基本と派生まったりやってもいいと思う
ろくに活躍してないフォームの片割れが売り場に溜まってるよ…
155無念Nameとしあき22/09/07(水)22:04:41No.1010911680+
>今何言っても後で恥ずかしいじゃん…
それじゃ令和ライダーは伏線をすかしていく見たいじゃないですか~!
156無念Nameとしあき22/09/07(水)22:04:50No.1010911750+
>なんか褒めるとこあった?
ライダーがバイクに乗ってアクションしたんだ
令和ライダーでは快挙だよ
157無念Nameとしあき22/09/07(水)22:05:06No.1010911866そうだねx3
仮にギーツが良作のまま最終話終わったとしても
「あれ…?面白かったぞ…?」
っていう感想にしかならない気がする
158無念Nameとしあき22/09/07(水)22:05:10No.1010911896+
下半身につけたときの能力の差別化があれば
159無念Nameとしあき22/09/07(水)22:05:57No.1010912251そうだねx2
>ライダーがバイクに乗ってアクションしたんだ
>令和ライダーでは快挙だよ
1年間移動だけでもいいから頻繁にバイク乗ったら褒めてもいいよ
160無念Nameとしあき22/09/07(水)22:06:09No.1010912344そうだねx1
過去のライダー要素とかもういらなくねぇか…?
161無念Nameとしあき22/09/07(水)22:06:20No.1010912426+
>>中国じゃカブタックが大人気だから
>それ2022年の話?
はいドメイン取得して売る気満々よ
https://gamebiz.jp/news/354080 [link]
162無念Nameとしあき22/09/07(水)22:06:31No.1010912511+
>過去のライダー要素とかもういらなくねぇか…?
どうせ平成だしな
163無念Nameとしあき22/09/07(水)22:06:33No.1010912533+
片手運転で加速するのはクレームが来ないかしら
164無念Nameとしあき22/09/07(水)22:06:43No.1010912607そうだねx2
とにかく何事もなく普通の作品としてしっかり一年やり遂げてくれればそれでいい…
165無念Nameとしあき22/09/07(水)22:07:06No.1010912771+
>>食玩は勝手に必死でやってるだけだぞ
>新フォームだ!あれもこれも!って血眼でやってる雰囲気は感じるけど無理せず基本と派生まったりやってもいいと思う
タイトルロゴとか3!2!1!の板とか枠圧迫してまで出すのはさすがに寒いのでもうやめてほしい
166無念Nameとしあき22/09/07(水)22:07:12No.1010912817+
>仮にギーツが良作のまま最終話終わったとしても
>「あれ…?面白かったぞ…?」
>っていう感想にしかならない気がする
そうなってほしいけど今のところその気が見えないのがね…
167無念Nameとしあき22/09/07(水)22:07:16No.1010912858+
>逆にレジェンド以外のレイズバックルがそんなに数多くないらしいが…
まああんまり出してもほとんど使わんし…
168無念Nameとしあき22/09/07(水)22:07:25No.1010912918+
面白くなるかどうかはタヌキしだいじゃないかな~たぶん
169無念Nameとしあき22/09/07(水)22:07:39No.1010913037そうだねx1
なにより監督と脚本家を信用できない
170無念Nameとしあき22/09/07(水)22:08:03No.1010913210+
>面白くなるかどうかはタヌキしだいじゃないかな~たぶん
あんなので2号らしいなアイツ
171無念Nameとしあき22/09/07(水)22:08:10No.1010913255+
>なにより監督と脚本家を信用できない
よしPは信用している!
172無念Nameとしあき22/09/07(水)22:08:38No.1010913463そうだねx2
>>なにより監督と脚本家を信用できない
>よしPは信用している!
いいや?
173無念Nameとしあき22/09/07(水)22:08:44No.1010913517+
>仮にギーツが良作のまま最終話終わったとしても
>「あれ…?面白かったぞ…?」
>っていう感想にしかならない気がする
それでいい!
それがBEST!
174無念Nameとしあき22/09/07(水)22:08:57No.1010913609そうだねx2
    1662556137328.jpg-(149547 B)
149547 B
>新フォームだ!あれもこれも!って血眼でやってる雰囲気は感じるけど無理せず基本と派生まったりやってもいいと思う
個人的にフォームだと認識出来てないものが出て来てビビるときはある
175無念Nameとしあき22/09/07(水)22:09:05No.1010913676+
アゴが気になって仕方ない
176無念Nameとしあき22/09/07(水)22:09:31No.1010913862そうだねx3
>>よしPは信用している!
>いいや?
そうだね
177無念Nameとしあき22/09/07(水)22:09:36No.1010913912+
>>仮にギーツが良作のまま最終話終わったとしても
>>「あれ…?面白かったぞ…?」
>>っていう感想にしかならない気がする
>そうなってほしいけど今のところその気が見えないのがね…
1話で判断するのはアホというのを忘れたのか
178無念Nameとしあき22/09/07(水)22:09:55No.1010914075+
華がなくて痩せこけてませんか主役のひと…
179無念Nameとしあき22/09/07(水)22:10:10No.1010914187+
>1話で判断するのはアホというのを忘れたのか
ゼロワンとリバイスがトラウマになってる
180無念Nameとしあき22/09/07(水)22:10:31No.1010914357+
過去三年は一話(序盤)はよかったと言われている
つまり一話がイマイチのギーツは!
181無念Nameとしあき22/09/07(水)22:10:41No.1010914423そうだねx1
リバイスは一話から…
182無念Nameとしあき22/09/07(水)22:10:42No.1010914428+
>>>なにより監督と脚本家を信用できない
>>よしPは信用している!
>いいや?
卒業させなきゃ…
183無念Nameとしあき22/09/07(水)22:11:43No.1010914906そうだねx2
>過去三年は一話(序盤)はよかったと言われている
>つまり一話がイマイチのギーツは!
ゼロワン以外は(ここで面白くならないとヤバい)って希望込みな気がする
184無念Nameとしあき22/09/07(水)22:11:46No.1010914921+
リバイスの1話自体は割りとわかりやすくていい感じだったのに
185無念Nameとしあき22/09/07(水)22:11:56No.1010915007+
判断が早い
186無念Nameとしあき22/09/07(水)22:12:01No.1010915047そうだねx3
>卒業させなきゃ…
意にそぐわないと卒業させられる組織
187無念Nameとしあき22/09/07(水)22:12:25No.1010915200+
1話の感想としてはキザすぎるというのと逃げ足はええ!ってなったのが印象的だった
188無念Nameとしあき22/09/07(水)22:13:15No.1010915573そうだねx3
なんかオタクの描くカッコいい男ってニヤニヤ笑いで偉そうだよねって話を思い出す
189無念Nameとしあき22/09/07(水)22:13:35No.1010915718+
>はいドメイン取得して売る気満々よ
> https://gamebiz.jp/news/354080 [link]
「復活のスターピース」が来ちゃうなこれは
190無念Nameとしあき22/09/07(水)22:14:22No.1010916078+
ネタ明かし後は二話以降もまずいとわかるからなゼロワン
191無念Nameとしあき22/09/07(水)22:14:28No.1010916122+
>華がなくて痩せこけてませんか主役のひと…   
ドンモモとオレ様キャラが被ってるのが心配
192無念Nameとしあき22/09/07(水)22:14:35No.1010916174+
    1662556475427.jpg-(622226 B)
622226 B
この手のガヤガヤした設定はもっと馬鹿っぽいノリに振り切ればよさそうなのに今のところ馬鹿っぽいのコレくらいしかない
193無念Nameとしあき22/09/07(水)22:15:36No.1010916656+
>1662556475427.jpg
なんだろう主役オーラが見えない
傍にいそうな雰囲気
194無念Nameとしあき22/09/07(水)22:15:41No.1010916698そうだねx1
セイバーの1話で
小説家が子供に
家なき子をプレゼントしてて
大丈夫かと思った
どうやらあの本を渡した理由とかのシーンはあったが
カットされたらしい
195無念Nameとしあき22/09/07(水)22:15:48No.1010916739+
>>華がなくて痩せこけてませんか主役のひと…   
>ドンモモとオレ様キャラが被ってるのが心配
そっちは俺様キャラとはかけ離れている
奉仕系だしよく曇るしな
196無念Nameとしあき22/09/07(水)22:15:59No.1010916827そうだねx3
ファンが「どこまで酷くなるか」を期待し始めたらもう無理だよ…
197無念Nameとしあき22/09/07(水)22:16:05No.1010916869+
お嬢様の超ダッシュは笑った
198無念Nameとしあき22/09/07(水)22:16:18No.1010916948+
まあバイク乗る乗らない問題って別に面白さに直結するわけじゃないし
話が面白きゃ別にバイク全然乗らんでもいいよ
199無念Nameとしあき22/09/07(水)22:16:29No.1010917030+
ゲームプレイヤーとして見た時
楽しむエンジョイ勢じゃなくて効率重視のガチ勢だからな
200無念Nameとしあき22/09/07(水)22:16:36No.1010917080+
良かった点:ベルトがカッコイイ
201無念Nameとしあき22/09/07(水)22:16:50No.1010917193+
主演の人カッコイイと思うけど
あの竹内涼真でさえ最初は地味とか昭和っぽいとか言われてたし
202無念Nameとしあき22/09/07(水)22:17:08No.1010917334+
>ドンモモとオレ様キャラが被ってるのが心配
どっちかというと武部&高橋「本当のオレサマキャラを見せてやる!」だと思う
タロウはそういうキャラじゃないしな
203無念Nameとしあき22/09/07(水)22:17:11No.1010917363そうだねx1
>なんだろう主役オーラが見えない
悪の博士っぽい顔してる
204無念Nameとしあき22/09/07(水)22:17:19No.1010917416そうだねx2
解析で出てる
アームド~が
だいたいフォーゼのモジュールで
流用できそうだった
205無念Nameとしあき22/09/07(水)22:17:44No.1010917612そうだねx1
>ファンが「どこまで酷くなるか」を期待し始めたらもう無理だよ…
流石にリバイス以下とかなかなかできないぞ
206無念Nameとしあき22/09/07(水)22:17:56No.1010917707+
>まあバイク乗る乗らない問題って別に面白さに直結するわけじゃないし
>話が面白きゃ別にバイク全然乗らんでもいいよ
仮面ライダーってストーリーだけ楽しむものじゃないんで
面白いストーリーの連続ドラマ見たいなら海外ドラマ見てれば良い
207無念Nameとしあき22/09/07(水)22:18:00No.1010917741+
エースの人はかっこいいとは思うけど
それ以上に思ってたより若かったのにビックリしたわ
208無念Nameとしあき22/09/07(水)22:18:24No.1010917916そうだねx4
>>ファンが「どこまで酷くなるか」を期待し始めたらもう無理だよ…
>流石にリバイス以下とかなかなかできないぞ
フラグを立てるなー
209無念Nameとしあき22/09/07(水)22:18:34No.1010917981+
シロクマはかませ
210無念Nameとしあき22/09/07(水)22:18:46No.1010918084+
家なき子は家族とは血のつながりだけじゃない育ての親も師匠もみんな君を愛してるよって話だから小説家が伝えたかったのはその辺かな?
211無念Nameとしあき22/09/07(水)22:19:07No.1010918239+
>仮面ライダーってストーリーだけ楽しむものじゃないんで
>面白いストーリーの連続ドラマ見たいなら海外ドラマ見てれば良い
バイク乗らない問題突き詰めたら平成とかも大概クソって話になっちゃうけどいいのかい
212無念Nameとしあき22/09/07(水)22:19:39No.1010918468そうだねx5
長年裏切られたオタク達は心を守るために糠喜びするのをやめたのです
213無念Nameとしあき22/09/07(水)22:19:42No.1010918496+
なんかかわいいライダーから出てきたのがヒゲのおっさん…
214無念Nameとしあき22/09/07(水)22:20:26No.1010918837+
>なんかかわいいライダーから出てきたのがヒゲのおっさん…
かわ…いい?
215無念Nameとしあき22/09/07(水)22:21:23No.1010919261+
一話の展開見るにネコは主人公に惚れるんじゃなくタヌキと良い感じになるんかな
216無念Nameとしあき22/09/07(水)22:21:28No.1010919306そうだねx2
バズらせようと力を入れた結果がギーツ不安ギーツ見ないのサジェストだ
217無念Nameとしあき22/09/07(水)22:21:49No.1010919477そうだねx1
>どっちかというと武部&高橋「本当のオレサマキャラを見せてやる!」だと思う
>タロウはそういうキャラじゃないしな
タロウは嫌われないように配達員やってたり嘘がつけない欠点を作ったって敏樹が言ってた
218無念Nameとしあき22/09/07(水)22:21:50No.1010919483そうだねx1
バイクもストーリーも置いといてまずはキャラを好きにならせてくれ
219無念Nameとしあき22/09/07(水)22:21:50No.1010919484+
不穏…だな
220無念Nameとしあき22/09/07(水)22:21:54No.1010919516+
>反対側に付けて1フォームです!は正直どうかと
同じアイテムでも右と左に入れたかで音変わるならプレイバリュー高いなって思うけど変わんねえしな
221無念Nameとしあき22/09/07(水)22:22:45No.1010919898そうだねx1
>流石にリバイス以下とかなかなかできないぞ
セイバー以下はないと思ってたよ…
222無念Nameとしあき22/09/07(水)22:22:48No.1010919917+
>タロウは嫌われないように配達員やってたり嘘がつけない欠点を作ったって敏樹が言ってた
そう言う配慮をするから井上にオレ様キャラは作れないと思う
良いことでもある
223無念Nameとしあき22/09/07(水)22:23:00No.1010920004+
>解析で出てる
>アームド~が
玩具オリジナルっぽいヤツがないから今年はアームドの色違いが色々特典とかになるのかなって思った
224無念Nameとしあき22/09/07(水)22:23:46No.1010920352+
>>流石にリバイス以下とかなかなかできないぞ
>セイバー以下はないと思ってたよ…
つまり!
225無念Nameとしあき22/09/07(水)22:24:01No.1010920470+
個人的にはそんな言われてるほど不快なキャラに感じたのはいなかったなぁという感じ
226無念Nameとしあき22/09/07(水)22:25:23No.1010921125そうだねx2
>個人的にはそんな言われてるほど不快なキャラに感じたのはいなかったなぁという感じ
大事なのは好きになるキャラクターだぞ?
227無念Nameとしあき22/09/07(水)22:25:59No.1010921415+
>個人的にはそんな言われてるほど不快なキャラに感じたのはいなかったなぁという感じ
不快って言っておけば個人の感じ方で済むからね
ま、おまえの感じ方なんか知るかって感じだが
228無念Nameとしあき22/09/07(水)22:27:07No.1010921935+
>>>流石にリバイス以下とかなかなかできないぞ
>>セイバー以下はないと思ってたよ…
>つまり!
ハイ右肩下がり!
229無念Nameとしあき22/09/07(水)22:27:43No.1010922181+
>個人的にはそんな言われてるほど不快なキャラに感じたのはいなかったなぁという感じ
人生舐めプ狸は?
230無念Nameとしあき22/09/07(水)22:27:44No.1010922186+
不穏っていうか不信
231無念Nameとしあき22/09/07(水)22:27:56No.1010922269そうだねx5
>不快って言っておけば個人の感じ方で済むからね
>ま、おまえの感じ方なんか知るかって感じだが
人の悲鳴のなか紅茶タイムは不愉快
たとえ生き返るからでぇじょうぶされても
232無念Nameとしあき22/09/07(水)22:28:45No.1010922627+
世界改変して生き返らせるから見殺しにして良いとかドラゴンボールの悪い概念
233無念Nameとしあき22/09/07(水)22:28:50No.1010922661そうだねx4
>不快って言っておけば個人の感じ方で済むからね
>ま、おまえの感じ方なんか知るかって感じだが
こういうのってたいてい具体的な話は見ないふりしているだけなのリバイスでまなんだ
234無念Nameとしあき22/09/07(水)22:29:05No.1010922779そうだねx2
エースも狸も猫もどっちかと言えば悪印象
1話なのに
235無念Nameとしあき22/09/07(水)22:29:12No.1010922830そうだねx1
無駄に喧しいキャラにならなきゃいい
236無念Nameとしあき22/09/07(水)22:29:35No.1010923005そうだねx4
>ま、おまえの感じ方なんか知るかって感じだが
あらゆる個人の感想を全否定しちゃったよ
237無念Nameとしあき22/09/07(水)22:29:51No.1010923146そうだねx1
>無駄に喧しいキャラにならなきゃいい
突然キレる狸
238無念Nameとしあき22/09/07(水)22:29:55No.1010923182そうだねx4
おまえの感じ方なんか知るか(雑談スレには来る)
239無念Nameとしあき22/09/07(水)22:30:04No.1010923245そうだねx3
ゼロワン見ると生き返るから大丈夫はセーフと思っていそうなんだよな
それくらい高橋に対する信用はない
240無念Nameとしあき22/09/07(水)22:30:24No.1010923395+
世界全体アバターなんでそ?
241無念Nameとしあき22/09/07(水)22:30:34No.1010923478+
一般人代表っぽい狸がウザいだけだった
242無念Nameとしあき22/09/07(水)22:31:15No.1010923796+
>世界改変して生き返らせるから見殺しにして良いとかドラゴンボールの悪い概念
見殺しに出来ない甘さもあるよで
わざわざ助けるシーン入れたんじゃないの?
243無念Nameとしあき22/09/07(水)22:31:26No.1010923859+
>一般人代表っぽい狸がウザいだけだった
普通に就職して結婚して平凡に暮らすよ
244無念Nameとしあき22/09/07(水)22:32:45No.1010924430そうだねx1
あ、一応人助けはするのか→なんだ彼氏いるのかよw
245無念Nameとしあき22/09/07(水)22:33:07No.1010924600+
事が始まったらすっかり忘れられてたお姉さんが不憫だった
246無念Nameとしあき22/09/07(水)22:33:11No.1010924631+
>見殺しに出来ない甘さもあるよで
>わざわざ助けるシーン入れたんじゃないの?
それで良かったのに第一声がナンパ
こう照れ隠しにしても他にないんか
247無念Nameとしあき22/09/07(水)22:33:36No.1010924824そうだねx2
キツネ!?とか変なところでええ!?って驚いたり必要だった?
248無念Nameとしあき22/09/07(水)22:33:53No.1010924939+
>、
249無念Nameとしあき22/09/07(水)22:34:00No.1010924999+
志田姉妹が出演作のアタリハズレでギスギスしないといいのだが
250無念Nameとしあき22/09/07(水)22:34:12No.1010925094そうだねx1
>あ、一応人助けはするのか→なんだ彼氏いるのかよw
これも照れ隠しとしかならんけどな
記憶は消えるし
助けること自体が意味無い行為なんだよ
251無念Nameとしあき22/09/07(水)22:34:55No.1010925402+
>キツネ!?とか変なところでええ!?って驚いたり必要だった?
シロクマ…?とかシローの自己紹介とか募金の話とかわりとそういう引っ掛かる部分は見られるかな
252無念Nameとしあき22/09/07(水)22:35:14No.1010925556+
>キツネ!?とか変なところでええ!?って驚いたり必要だった?
リアクション自体はいいんだが入れるタイミングが悪くて戦闘パートのテンポが悪くなったのは否めない
253無念Nameとしあき22/09/07(水)22:35:29No.1010925666+
>世界全体アバターなんでそ?
ドンブラとかぶっちゃうな
254無念Nameとしあき22/09/07(水)22:35:51No.1010925832そうだねx1
もしかして仮面ライダーはもうまともに話作れる人がいないの?
255無念Nameとしあき22/09/07(水)22:35:56No.1010925882+
>キツネ!?とか変なところでええ!?って驚いたり必要だった?
子ども向けだからモチーフを教えるのと大袈裟な演技は居るだろ
256無念Nameとしあき22/09/07(水)22:35:59No.1010925914そうだねx5
>>あ、一応人助けはするのか→なんだ彼氏いるのかよw
>これも照れ隠しとしかならんけどな
>記憶は消えるし
>助けること自体が意味無い行為なんだよ
だからそんなもの入れる必要ないっての
257無念Nameとしあき22/09/07(水)22:36:02No.1010925932そうだねx4
>助けること自体が意味無い行為なんだよ
こう思うのがすでに怖い
令和ライダーに倫理観やられすぎだろ
258無念Nameとしあき22/09/07(水)22:36:24No.1010926078そうだねx2
>>世界全体アバターなんでそ?
>ドンブラとかぶっちゃうな
マジでなんで被らせてんだか
259無念Nameとしあき22/09/07(水)22:36:33No.1010926154そうだねx4
>キツネ!?とか変なところでええ!?って驚いたり必要だった?
鎧武の「バナナ!?」が受けたからかな?
260無念Nameとしあき22/09/07(水)22:36:51No.1010926276そうだねx2
>これも照れ隠しとしかならんけどな
>記憶は消えるし
>助けること自体が意味無い行為なんだよ
真司が聞いたらガチギレする台詞っぽい
261無念Nameとしあき22/09/07(水)22:37:21No.1010926483そうだねx1
>記憶は消えるし
>助けること自体が意味無い行為なんだよ
悪役みたいな物言いだな…
262無念Nameとしあき22/09/07(水)22:37:25No.1010926513+
>だからそんなもの入れる必要ないっての
主人公の性格を表すのに要るだろ?
263無念Nameとしあき22/09/07(水)22:37:47No.1010926676そうだねx1
リピーのせいで地に埋まったハードルは越えられてたと思う
264無念Nameとしあき22/09/07(水)22:37:55No.1010926733+
>子ども向けだからモチーフを教えるのと大袈裟な演技は居るだろ
子供バカにしすぎだろ
265無念Nameとしあき22/09/07(水)22:38:00No.1010926773+
>主人公の性格を表すのに要るだろ?
それにしちゃ中途半端
266無念Nameとしあき22/09/07(水)22:38:47No.1010927104+
>>>あ、一応人助けはするのか→なんだ彼氏いるのかよw
>>これも照れ隠しとしかならんけどな
>>記憶は消えるし
>>助けること自体が意味無い行為なんだよ
>だからそんなもの入れる必要ないっての
倫理観欠けてるよねライダースタッフ
267無念Nameとしあき22/09/07(水)22:39:30No.1010927395そうだねx1
照れ隠し→記憶消えるならそれこそなんで?
ガチナンパ→大勢見捨てといて…
と徹底されていないのは感じる
268無念Nameとしあき22/09/07(水)22:39:48No.1010927521そうだねx3
>>子ども向けだからモチーフを教えるのと大袈裟な演技は居るだろ
>子供バカにしすぎだろ
これくらいなら普通だろ
269無念Nameとしあき22/09/07(水)22:40:59No.1010928069+
>記憶は消えるし
>助けること自体が意味無い行為なんだよ
真司どころかこんなこと言われて怒らないのは或人くらいだとおもう
270無念Nameとしあき22/09/07(水)22:41:05No.1010928104+
配慮が正しく出来てるかと面白く出来てるかは割と別の話なんだ
271無念Nameとしあき22/09/07(水)22:41:31No.1010928259+
>照れ隠し→記憶消えるならそれこそなんで?
助けても意味無いことは理解してるけど目の前のを見捨ててしまうほど割り切れて無いってだけでしょ
272無念Nameとしあき22/09/07(水)22:41:50No.1010928396そうだねx1
>配慮が正しく出来てるかと面白く出来てるかは割と別の話なんだ
そして面白くない上に配慮されない実績持ちのコンビと
273無念Nameとしあき22/09/07(水)22:42:04No.1010928477そうだねx2
>>照れ隠し→記憶消えるならそれこそなんで?
>助けても意味無いことは理解してるけど目の前のを見捨ててしまうほど割り切れて無いってだけでしょ
ならなんでお茶飲んでたんすか
274無念Nameとしあき22/09/07(水)22:42:20No.1010928589そうだねx2
>助けても意味無いことは理解してるけど目の前のを見捨ててしまうほど割り切れて無いってだけでしょ
じゃあ紅茶飲んどる場合かー!
275無念Nameとしあき22/09/07(水)22:42:58No.1010928851+
何周もしてるからその辺ドライになってるのかもしれない
が更に斜め下を行く可能性は普通にある
276無念Nameとしあき22/09/07(水)22:43:02No.1010928889そうだねx3
>助けても意味無いことは理解してるけど目の前のを見捨ててしまうほど割り切れて無いってだけでしょ
たぶんこれ紅茶飲んでいるから脚本の人はそんなこと考えていないと思うよ
或人も似たような擁護されたけどあれだったし
277無念Nameとしあき22/09/07(水)22:43:08No.1010928930そうだねx1
お茶とナンパは永久に言われるなコレ
最悪の矛盾だから
278無念Nameとしあき22/09/07(水)22:43:53No.1010929283+
>お茶とナンパは永久に言われるなコレ
>最悪の矛盾だから
どっちかならキャラ付けと判断できたと思う
279無念Nameとしあき22/09/07(水)22:44:00No.1010929336+
ベルト持ちは記憶復帰の可能性が
280無念Nameとしあき22/09/07(水)22:44:28No.1010929527+
赤字の時に言うのもなんだが紅茶は出されただけで別に飲んでる場面はない
281無念Nameとしあき22/09/07(水)22:44:50No.1010929681+
>ならなんでお茶飲んでたんすか
だから目の前で見殺しにするって言ってるだろ
全部を救える訳ないし
少なくても2週以上こなしてるし
効率化してるんだろ
282無念Nameとしあき22/09/07(水)22:44:55No.1010929725+
>何周もしてるからその辺ドライになってるのかもしれない
ドライなら尚更お茶はダメだと思う
283無念Nameとしあき22/09/07(水)22:45:36No.1010930003そうだねx1
>赤字の時に言うのもなんだが紅茶は出されただけで別に飲んでる場面はない
そんなシーン入れるな
284無念Nameとしあき22/09/07(水)22:46:03No.1010930213そうだねx2
>だから目の前で見殺しにするって言ってるだろ
>全部を救える訳ないし
この部分は描かれていないんで妄想と言います
リバイスでよく見た
ギーツが好きなんじゃなく妄想のギーツによっている自分が好きなんじゃない?
285無念Nameとしあき22/09/07(水)22:46:54No.1010930570+
1話の時点でキャラがぶれているのはまずいとみるかまだどちらにも触れるとみるべきか
286無念Nameとしあき22/09/07(水)22:47:20No.1010930762+
余裕ぶってる嫌なヤツだけど目の前の人は助けるし実力もあるって描写になんでそんな噛みつくかねぇ…
287無念Nameとしあき22/09/07(水)22:47:29No.1010930813+
大人でさえ気になる描写は子供でも気になるのは令和三作が教えてくれたしな
288無念Nameとしあき22/09/07(水)22:47:34No.1010930853+
としあきいつも喧嘩してんなライダースレだけに
289無念Nameとしあき22/09/07(水)22:48:07No.1010931098そうだねx2
>余裕ぶってる嫌なヤツだけど目の前の人は助けるし実力もあるって描写になんでそんな噛みつくかねぇ…
君の脳内設定だから?
290無念Nameとしあき22/09/07(水)22:49:07No.1010931524+
>君の脳内設定だから?
事実しか書いて無いが…
頭悪いのか?
291無念Nameとしあき22/09/07(水)22:49:12No.1010931554そうだねx1
だって仮面ライダーの倫理観おかしいじゃん
292無念Nameとしあき22/09/07(水)22:49:30No.1010931669+
描かれてないけど多分お茶飲んでただろ…って前提で全員今まで文句言ってたのがおもろい
293無念Nameとしあき22/09/07(水)22:50:21No.1010932041そうだねx1
だからそんなシーン入れる必要ないだろって言ってるのに
294無念Nameとしあき22/09/07(水)22:50:34No.1010932125そうだねx2
紅茶だけならリセットしか手段がないかもと優しく見ることはできる
見捨てる描写がなくナンパだけならそういうキャラ付けって判断できる
食い合わせが悪いこの2つを組み合わせたのが…
295無念Nameとしあき22/09/07(水)22:51:32No.1010932542+
>描かれてないけど多分お茶飲んでただろ…って前提で全員今まで文句言ってたのがおもろい
お茶飲んでなくても運営に接待されての舐めプは変わらんのだ

- GazouBBS + futaba-