• メ~テレNEWS LIVE 24
  • 新型コロナウイルス 東海3県の関連ニュースはこちら

旧統一教会が関係する行事に4回参加 愛知・犬山市の山田拓郎市長「認識の甘さを大変反省している」

2022年8月25日 12:47
愛知県犬山市の山田拓郎市長が、旧統一教会が関係する行事にこれまで4回参加していたことがわかりました。また、市はこれまで教会の関連団体から35万円の寄付金を受け取っていました。

 山田市長が自身のフェイスブックで公表した内容によりますと、山田市長は、2019年から去年にかけ旧統一教会や関連団体の行事に合わせて4回参加し、市政報告やあいさつをしていたということです。

 このうち1回は市と市教育委員会が後援名義の使用を許可していて、市などは今月22日に後援を取り消しました。

 また、市は、2018年から4年間にわたり、教会の関連団体からあわせて35万円の寄付金をうけとり、図書の購入費などにあてていました。

「公職者が接点をもつことで、公的に(団体を)奨励するかのような印象を世間に与えてしまう」「私の認識の甘さを大変反省している」(犬山市 山田拓郎市長) 

 山田市長は今後「組織とは一線を引いて対応したい」としています。

これまでに入っているニュース

もっと見る