【E3 2016】新作『ゼルダ』に数百人レベルの行列、待ち時間は4時間以上 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

地球防衛軍6

【E3 2016】新作『ゼルダ』に数百人レベルの行列、待ち時間は4時間以上

世界最大のゲーム見本市「E3」。今回の任天堂ブースは、シリーズ最新作となるWii U/NX『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』関連の展示にほぼ絞られたものでしたが、開場直後からとてつもない盛り上がりを見せていました。

家庭用ゲーム Wii U

世界最大のゲーム見本市「E3」が、6月14日より米ロサンゼルスのLAコンベンションセンターにて開催されました。今回の任天堂ブースは、シリーズ最新作となるWii U/NX『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』関連の展示にほぼ絞られたものでしたが、開場直後からとてつもない盛り上がりを見せていました。


12時の開場とともに我先に任天堂ブースへ駆け寄る来場者たち。Wii U版『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の試遊コーナーには、100人以上の入場待ちの列があっというまに出来上がっていました。その後も列はどんどん長くなり、最終的には任天堂スタッフ向けのバックヤードを一部開放してまで来場者を並ばせるほどに。おかげで一般来場者が入り込めない関係者向けの休憩ブースを見ることができました。


開場から1時間も経過すると数百人レベルの列へと成長しており、最後尾に並んでいる来場者の待ち時間はおよそ4時間以上に。E3の開催数時間前に正式タイトルが発表されたり、新たなプレイアブル映像などが披露された影響もあるかもしれません。

NXの発表がお預けになった今回のE3ではありましたが、今作だけでもこれだけの人が集まってくるのは驚きです。2017年に新ハードと同時に発売されるといわれている『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』ですが、ファンの期待はますます膨らみそうです。
《Daisuke Sato》
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-06-16 1:09:26
    あのデモプレイ映像をみればこの好評ぶりは納得だな
    オープンワールドゲームでこの軽快なアクション。探索発見の楽しさ、ちょっとした謎解き要素も味わえる作り込まれた広大な地形。映像、音あらゆる部分に感じる世界観と作り手のこだわり。普通にすごいわコレ。
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-16 0:57:02
    ファミコンから育っていけば気になるタイトルの1つだな(о´∀`о)
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-16 0:42:29
    トレイラーはWiiU版なんだっけか
    WiiUでここまで表現出来るってスゴくない?
    スカソは盛大にスルーしたけど今回はやってみたくなったわ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-15 23:37:27
    去年見た映像だとフィールドになんにもなくて退屈そうだと感じてこれやばくね?って思ったけど。
    今回の映像には色々な遊びがつまっているのが確認できて安心した。
    おそらくはNX版になるだろうけど絶対に買う。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-15 22:29:14
    ファンの愚痴とアンチの粘着を同列に語ろうとするのはよそう
    そして少なくとも愚痴る事が出来るようなレベルのゲーム内容はまだ出ていない
    22 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-15 22:19:12
    気になってるものが気に入らない出来だったら、そりゃ誰だって文句言うよ
    それが異常心理とかいうなら、人間の90%は異常者だわ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-15 21:46:41
    100人が全員気に入る必要はないし全員気に入ってたら宗教だが、こんだけ記事がいっぱいあって何の作品なのか丸分かりの見出しが付いてるのに、みんな楽しんでるイベントの気に入らない作品の記事をわざわざ開いて、わざわざネガティブなことを書いていくのは、それはそれで異常心理の為せる技ですよ。
    39 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-15 21:40:03
    >>12
    反論しないよ。考え方に多様性が在るのは真実だもの。だけど、それは真実であって、意見にはならないと思うよ。一緒にゲームを歓びたい気持ちを共有できるのがこういったコメント欄でしょう。フォーラムでもないんだし。
    8さんと12さんのどちらの言も、どっちつかずの態度を考察めいたものにした、ありふれたものだよ。
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-15 21:32:54
    海外のゼルダ人気はすごいよな
    やっぱ改めてそのすごさを感じるなぁ
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-15 20:25:12
    ゼルダの伝説は海外のRPGに多大な影響与えてるから日本人なら誇りに思っていい作品
    37 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. PS5システムソフトウェアアップデート全ユーザー向けに配信―1440p解像度対応やゲームリスト追加など

    PS5システムソフトウェアアップデート全ユーザー向けに配信―1440p解像度対応やゲームリスト追加など

  2. 『ゼノブレイド3』更新データVer.1.1.1配信!一部バトルが終わらない不具合や「禍ツ翼のリュウホウ」の問題点を修正へ

    『ゼノブレイド3』更新データVer.1.1.1配信!一部バトルが終わらない不具合や「禍ツ翼のリュウホウ」の問題点を修正へ

  3. 『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』新ゲームプレイ映像!水が噴き出すスヴァルトアールヴヘイムを探索

    『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』新ゲームプレイ映像!水が噴き出すスヴァルトアールヴヘイムを探索

  4. モンスター収集MMORPG『Temtem』PS5/XSX|S/スイッチ/PC向けに新たな島を追加して正式リリース!

  5. 「PS5」の販売情報まとめ【9月7日】―「古本市場」「ドン・キホーテ」など抽選販売の受付先が複数展開中

  6. 『GUNDAM EVOLUTION』PC版は9月22日、家庭用は12月1日よりサービス開始!「ユニコーンガンダム」「マヒロー」など新ユニットも参戦

  7. 『モンハンライズ:サンブレイク』改造クエストの「判別条件」が公開!手持ちクエをチェック、早めの削除を

  8. PS5コントローラー、カバー、ヘッドセットに新色登場!「グレーカモフラージュ」発売決定

  9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』9月7日22時に最新映像公開へ!21時からは事前番組も放送

  10. 西洋剣術スクールで実地体験!『ラスラー ~中世のならず者~』のアウトローバトルを体験する前に“正統派騎士道”を学んできた

アクセスランキングをもっと見る

page top