BS朝日

放送内容

#156

古都の美しい国宝を巡る

藤井フミヤさんが、初の旅人として登場。都ができた平安時代以降、各時代に生まれた美しい国宝や重要文化財を巡っていきます。格式高い禅寺・建仁寺では、誰もが知る国宝「風神雷神図」や、フミヤさんが大好きな伊藤若冲の作品と対面。数々の国宝を持つ醍醐寺では、貴重な仏像や秀吉ゆかり宝物も。自ら個展を開くほど芸術に造詣が深く、上賀茂神社や平安神宮で公演を行うなど、京都と縁の深い藤井フミヤさんならではの奥深い旅が展開します。

 
【専門家出演者】
●仏像ガイド
政田マリさん