関連リンク
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
並び順
- スパくんのお友達 2022-02-13 20:14:39Menu下位の投票ゲームに対しての厚遇に嫉妬するわw0 Good返信
- スパくんのお友達 2022-01-21 1:54:14Menuオレ、確かにグローランサーに1票入れたんだけど載ってない
載せてもらえた人たちがうらやましい1 Good返信 - スパくんのお友達 2022-01-20 22:46:35Menuハードコアゲーマーの定義もなくこんな記事作るとか文章を仕事にしてる記者としてどうなの?4 Good返信
- スパくんのお友達 2022-01-20 16:26:47Menu固定キャラの世界観ゴリ押しゲーだと宗教戦争に発展しそうで怖いのだが・・・
私ならモッドネーション,パネキット、マインクラフト、トレイルメーカーみたいに
ユーザーが好きに彩れるゲームを推すね0 Good返信 - スパくんのお友達 2022-01-18 18:50:46Menuそろそろ時期遅れかもしれんが…
オレも一票どまりのゲームに投票したよ、結果云々よりも「意見が言えた」ことに満足してる
一人一票のシステムにも文句はない、
自分が本格的にゲームにはまった原点を考えさせるきっかけをくれたしね
続編は絶望的だが、新作でアップデートしてくれれば最高だし、
思い出補正合わせた原点すら凌駕する、
"何もかもを塗り替えてくれる何か"に触れることができるなら、
それが圧倒的大多数の人々に支持される作品でも文句なんかあるはずもない
「海鮮系の寿司が一切食べられない、けど寿司は大好き」
そんな人がネットサークルを作ったそうだが、
「自分達が食べられなくても、多数派の海鮮系の寿司の悪口は一切言わない」
それを大前提のルールとしてるそうな
今日読んだ新聞記事で、ちょっと考えさせられたよ
いずれにせよ、
アンケートに関わった編集部、スタッフの皆さん、お疲れさま
そしてありがとう!!
長文失礼5 Good返信 - スパくんのお友達 2022-01-18 3:24:09Menu俺の推しが1票しか入ってなくてわんわん泣いちゃった4 Good返信
- スパくんのお友達 2022-01-17 22:11:11Menuてかゼルダも普通にハードコアでは?
3Dゼルダなんてまさにコアゲーマー向けの作品だったろ5 Good返信 - スパくんのお友達 2022-01-17 18:14:17MenuこれならメタスコアのPCゲーユーザーランキング見たほうが遥かにハードコアゲーマーしてるわ
こういう企画はコンシューマー系の作品ばっかになっちゃうのがね……
個人的には一見さんお断りだったアーケード作品こそ「ハードコア」だと思ってる4 Good返信3件の返信を表示 - スパくんのお友達 2022-01-17 17:42:21Menuなんか煽りあいになってて草6 Good返信
- スパくんのお友達 2022-01-17 13:20:47Menuゼルダとブラボ貶めるコメの多いこと多いこと・・
相当悔しかったんだろうな17 Good返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy and
Terms of Service apply.
編集部おすすめの記事
特集
連載・特集 アクセスランキング
-
本格的すぎない『タルコフ』ライクな新作サバイバルTPS『Lost Light』はストレスフリーで遊びやすい【特選レポ】
-
『VALORANT』世界大会で日本代表「ZETA DIVISION」が初勝利も、合同インタビューでXQQ「まだチームの完成度は60~70%」
-
【吉田輝和の絵日記】暗闇の中で怪異を狩るホラーハンティング『Skinwalker Hunt』で逆に狩られそうになる
-
傑作の予感!『RUNGORE: Beginner Experience』無料プロローグ版でもデッキビルドの面白さから目が離せない【レポ】
-
スーパープレイが映えるRTA配信のプロモーション効果は?『リングフィット』RTA走者・えぬわた氏が語る影響力【CEDEC 2022】
-
【漫画じゃんげま】335.「ぼくらをのせて」の巻
-
動物たちの町を作ろう!大人気ボドゲのデジタル版『エバーデール(Everdell)』の魅力に迫る!【デジボで遊ぼ!】
-
本当に一人で遊べるの?『FF14 新生エオルゼア』をソロでプレイしてみた #1 【基本解説編】
-
じっくり遊べるSteam人気シミュレーションゲーム20選!日本語対応を中心に6ジャンルから【年末年始特集】
-
これを逃すともう買えない!? 3DS/Wii Uのeショップサービス終了で入手困難になるゲームたち【特集】
コメント