[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2750人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1419855.jpg[見る]
fu1419848.jpeg[見る]
fu1419847.jpeg[見る]


画像ファイル名:1662522415262.jpg-(303586 B)
303586 B22/09/07(水)12:46:55No.969128737そうだねx12 14:58頃消えます
デザイン変えなきゃいけない時点でズレてると思うんだ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/09/07(水)12:47:29No.969128901そうだねx6
帽子が欲しい
222/09/07(水)12:47:49No.969129017+
私服で良くない?
322/09/07(水)12:48:54No.969129338そうだねx102
水兵さんが着てるやつでいいだろ
422/09/07(水)12:49:55No.969129647そうだねx41
ジョジョリオンみたいなのでいいじゃん
522/09/07(水)12:51:04No.969130011+
カタ海馬
622/09/07(水)12:51:15No.969130077そうだねx50
男子でもっていうか元々男子の着るもんなのに…
722/09/07(水)12:52:08No.969130297+
スカートやめて神父服みたいにしたらいいんじゃねえの
822/09/07(水)12:52:17No.969130347そうだねx32
このデザイン絶対女の子が着たほうがかわいい
922/09/07(水)12:54:31No.969130946そうだねx9
だから制服自体をやめろや
1022/09/07(水)12:54:50No.969131053そうだねx8
そこまですんならもう袴で良くない…?
1122/09/07(水)13:00:50No.969132679+
別にそのままでもいいだろ多様性を認めろ
1222/09/07(水)13:01:19No.969132794そうだねx40
仮面ライダーかと思ったぞ
1322/09/07(水)13:02:12No.969132993+
いいなあ…俺もスカートで学校行きたかった
1422/09/07(水)13:02:13No.969133002+
そんなにスカート履きたいのか
1522/09/07(水)13:02:55No.969133174+
セーラーがセーラーたらしめてる襟辺りをどうにかしないと格好良くならなそうだしそこらへん変えたらセーラーに見えないし詰み
…そもそもなぜセーラーにこだわる必要が?
1622/09/07(水)13:02:56No.969133175そうだねx5
女の子の服着たいけどまずベースとして女の体を着たいからどうしても考えが合わない
1722/09/07(水)13:03:06No.969133219そうだねx10
>そんなにスカート履きたいのか
そういう人もいるだろう
1822/09/07(水)13:03:11No.969133243そうだねx17
多分仮面ライダーのスチルに適当なキャプションつけたやつ
1922/09/07(水)13:03:28No.969133331+
ネスツの幹部
2022/09/07(水)13:05:00No.969133688+
なんだよブリーチみたいなそのスカート
2122/09/07(水)13:05:34No.969133837+
クインシーみたい
2222/09/07(水)13:06:55No.969134203そうだねx15
仮面ライダー要素無いのになんでこんな仮面ライダー感を感じるんだろう
2322/09/07(水)13:08:29No.969134611+
厨二に振りすぎだって!
2422/09/07(水)13:08:57No.969134726そうだねx3
>仮面ライダー要素無いのになんでこんな仮面ライダー感を感じるんだろう
ファンタジーみたいな格好
背景のいつもの公園感
2522/09/07(水)13:09:05No.969134757そうだねx23
>だから制服自体をやめろや
センスとか貧富の差が出るからダメだっつってんだろ
2622/09/07(水)13:09:21No.969134818+
男にセーラー服着せたいならおじさんが代わりに着てやる
2722/09/07(水)13:09:46No.969134924+
オモチャオモチャした剣持って画面向こうから走ってきそうな感じある
2822/09/07(水)13:09:53No.969134952+
頭いい学校は制服ないとこもあるよな
2922/09/07(水)13:09:56No.969134970そうだねx3
普通にスカートではなくパンツにすればいいだけでは?
3022/09/07(水)13:10:23No.969135071そうだねx3
両方セーラー服にして下は名目上はズボンとスカート任意
これでいいんじゃない
3122/09/07(水)13:10:29No.969135098+
コスプレ衣装すぎて逆に着られないだろこれ
3222/09/07(水)13:10:47No.969135174そうだねx6
セーラー服には半ズボンだろ
3322/09/07(水)13:11:43No.969135424+
でもとりあえず自分の趣味で作ってみる姿勢すきだぜ
俺が学生なら着ない
3422/09/07(水)13:11:52No.969135457+
野郎のスネ毛は見たくない
3522/09/07(水)13:12:59No.969135733+
>>だから制服自体をやめろや
>センスとか貧富の差が出るからダメだっつってんだろ
小学生は私服多いけどかなり露骨にわかるよね
3622/09/07(水)13:14:37No.969136138+
カタ白い魔法使い
3722/09/07(水)13:15:11No.969136262そうだねx7
背景がめっちゃライダーっぽい
3822/09/07(水)13:15:33No.969136359+
もとの軍服路線に戻せば良いだけでは…?
3922/09/07(水)13:16:01No.969136475+
袴みたいなスカートだな…
4022/09/07(水)13:16:06No.969136504そうだねx9
カタログて仮面ライダーか戦隊のなんかかと
4122/09/07(水)13:17:14No.969136790そうだねx14
そもそもセーラー服にスカートは必須じゃねえだろ
4222/09/07(水)13:18:46No.969137147そうだねx5
そもそもあんまり男子でも着やすいデザインには見えない
4322/09/07(水)13:18:56No.969137188+
ちんちん蒸れるからスカートの方が通気性良さそうだよね
4422/09/07(水)13:18:58No.969137200そうだねx2
よくわからんがわざわざセーラー服を着たい男の子はもっとオーソドックスなやつが良いのでは…
4522/09/07(水)13:20:33No.969137587+
このタイプのスカートだとイギリスの軍服みたいやな
4622/09/07(水)13:21:24No.969137808そうだねx4
これはこれでかわいいけど
4722/09/07(水)13:24:24No.969138514+
紺色の方が着やすいだろ
青って男性のイメージだし
4822/09/07(水)13:26:11No.969138921+
男子も女子もキュロットにすればいいのに
4922/09/07(水)13:26:33No.969138991+
作業服にすれば良い
5022/09/07(水)13:27:33No.969139205そうだねx8
>両方セーラー服にして下は名目上はズボンとスカート任意
>これでいいんじゃない
これが一番ベストよね
元々は水兵服なんだし
5122/09/07(水)13:28:12No.969139350+
むしろなんで女の服になったの?
5222/09/07(水)13:28:17No.969139364+
スカーフが柄物なのが学生の制服として受け入れ難い
5322/09/07(水)13:31:08No.969139975+
今更どっち履いても別に良くないかねぇ…
服装チェックは面倒になるかもしれないが
5422/09/07(水)13:31:17No.969140014+
学生の前に大人がスカート出社して見せないと
5522/09/07(水)13:32:02No.969140200+
白ランとスケバンとメガテンあじあるな
5622/09/07(水)13:34:17No.969140684+
性別問わず上着は同じ
下はズボンかスカートか選択
でいいのに何でわざわざゴッソリ変えるのかよく分からん
5722/09/07(水)13:34:19No.969140692+
下半身のデザインが思わせぶりなセリフを言いに来るタイプのライダー敵幹部
5822/09/07(水)13:35:10No.969140874そうだねx2
>セーラー服には半ズボンだろ
軍服としてのセーラー服は普通に長ズボンだけど
5922/09/07(水)13:35:40No.969140991+
そもそも軍服で長袖じゃないの危なくない…?
6022/09/07(水)13:36:30No.969141167+
カタギーツの敵キャラかと思った
6122/09/07(水)13:36:47No.969141230そうだねx4
でもこのロングスカートはかっこいいぞ
6222/09/07(水)13:37:00No.969141271+
なんでこんなに特撮のスチルっぽいんだろうな…スチルというか紹介写真というか
6322/09/07(水)13:38:02No.969141478そうだねx3
>なんでこんなに特撮のスチルっぽいんだろうな…スチルというか紹介写真というか
たぶん新手のタイムジャッカー
6422/09/07(水)13:39:26No.969141771+
今回のライダーが普段こんな格好だった気がしてきた
6522/09/07(水)13:40:17No.969141956+
男の生足スカートはきついけどタイツをはけばきつさはだいぶ下がる
6622/09/07(水)13:41:25No.969142223そうだねx2
日和ってないでミニスカはきなよ
6722/09/07(水)13:41:28No.969142234そうだねx3
なんだよそのポーズは
6822/09/07(水)13:41:49No.969142313そうだねx1
>なんだよそのポーズは
ウィザードっぽい
6922/09/07(水)13:43:26No.969142709+
ニチアサ感がすごい
7022/09/07(水)13:43:39No.969142777+
>男の生足スカートはきついけどタイツをはけばきつさはだいぶ下がる
ニーハイとかにしないとトイレ大変じゃない?
7122/09/07(水)13:43:54No.969142834+
カッコ良過ぎて似合う自信がない
7222/09/07(水)13:44:39No.969143013+
多分ヒーラー
7322/09/07(水)13:45:27No.969143196+
帽子がセットなら多少そういうものとして着やすいかもしれないけど
これなら元のセーラー服でも着るほうがまだマシだろ
7422/09/07(水)13:46:34No.969143440そうだねx1
>むしろなんで女の服になったの?
元々は女子にも動きやすい服着せようぜっていうのがあったと聞く
それがいつしか女学生のアイコンになってしまった
7522/09/07(水)13:46:54No.969143516+
大正時代の軍服っぽくしようぜ
7622/09/07(水)13:47:14No.969143581+
スラックスを白にすればいい
7722/09/07(水)13:47:40No.969143678+
服装の好みだけじゃなくて生まれ持った髪色も認められる様になると良いね
7822/09/07(水)13:47:57No.969143732そうだねx2
学園アニメに出てくる制服っぽい
7922/09/07(水)13:48:12No.969143793そうだねx1
セーラー服は女子の服になる前に男児の子供服になる流れもあったな
8022/09/07(水)13:48:32No.969143861+
白は汚れが目立ちそうだな
8122/09/07(水)13:48:45No.969143912そうだねx2
まずこのポーズがなんなんだよ
8222/09/07(水)13:48:47No.969143922+
全身真っ黒にしようぜ!
8322/09/07(水)13:49:02No.969143986そうだねx2
かっこいいけどこれ似合う人限られすぎだろ
8422/09/07(水)13:49:26No.969144061+
カタログでファイナルファンタジーの白魔
8522/09/07(水)13:50:00No.969144159+
前開きでコートみたいな感じにしようぜ!
8622/09/07(水)13:50:15No.969144206+
戦隊モノの敵幹部っぽくない?
8722/09/07(水)13:50:18No.969144218+
>まずこのポーズがなんなんだよ
モボ
8822/09/07(水)13:50:38No.969144287+
ゲンスルーみてえ
8922/09/07(水)13:51:03No.969144385+
キモい
9022/09/07(水)13:52:06No.969144578そうだねx2
ここまでやるなら帽子も欲しいよね
9122/09/07(水)13:52:11No.969144599そうだねx2
来てる人はともかくデザインは良くない?
9222/09/07(水)13:53:44No.969144910+
なんだよこのデュエルアカデミアみたいなの
9322/09/07(水)13:54:33No.969145078+
帽子ないとバランス悪いよね
9422/09/07(水)13:56:04No.969145394+
スカートの全面カットしてマントみたいにしてよ
9522/09/07(水)13:57:07No.969145580+
>来てる人はともかくデザインは良くない?
むしろこのレベルの顔ですら浮くデザインなんだ
9622/09/07(水)13:57:42No.969145688+
>多分ヒーラー
セーラーだよ!
9722/09/07(水)13:58:11No.969145786+
白人のイケメンが着てもまだ服に負ける可能性がある
9822/09/07(水)13:58:14No.969145796+
これ着こなせる顔のレベルとかマジでFFの住人クラスになる
9922/09/07(水)13:58:17No.969145806+
古めかしい装丁で分厚い百科事典とか装備してみてほしい
10022/09/07(水)13:59:50No.969146105+
スケベな動画見てから判断するわ
10122/09/07(水)13:59:55No.969146124+
採用してる学校行きたかったなあ
10222/09/07(水)14:00:33No.969146255そうだねx1
カタログでタイムジャッカーの新キャラか?って思った
10322/09/07(水)14:00:47No.969146299+
騎士のサーコートみたいでかっこいいじゃん
10422/09/07(水)14:02:24No.969146609+
服だけが格好良くても着こなせる人間がいないのは制服のデザイン的にはうーん…
式典用ならともかくこれ毎日着るわけでしょ…?
10522/09/07(水)14:03:57No.969146919+
水兵さんの制服も日本人の感覚だと普通に女の子に着せた方が可愛いよね
半ズボンだぜ
10622/09/07(水)14:04:00No.969146929そうだねx1
アニメの学園みたいでいいじゃん
毎日着たいわ
10722/09/07(水)14:04:42No.969147100+
残念ながら俺の顔には合わない
10822/09/07(水)14:05:04No.969147187+
女でもスカートが似合わない人も居るから逆に男でも似合う人ってのが多分居るだろう
10922/09/07(水)14:05:42No.969147342+
暑そう
11022/09/07(水)14:05:44No.969147352そうだねx1
>女でもスカートが似合わない人も居るから逆に男でも似合う人ってのが多分居るだろう
似合う人はジャニーズ入れると思う
11122/09/07(水)14:05:49No.969147370+
スカート履きたい男の子は久保帯人デザインみたいな服を着たいわけではないと思うんだ
11222/09/07(水)14:05:55No.969147396そうだねx3
>アニメの学園みたいでいいじゃん
>毎日着たいわ
「」は学生じゃないから毎日こういう格好してもいいわけだが
別にこれ着ないだろ?
11322/09/07(水)14:06:37No.969147537+
まぁ私立ならこれぐらい冒険しても良いと思う
公立がこれ出してきたらちょっと待てよってなる
11422/09/07(水)14:07:11No.969147665+
元デザインから変えすぎなの差っ引いてもカッコよくない?
11522/09/07(水)14:09:20No.969148135+
似合えば着たいけど似合わないとわかりきってるものを好き好んで来たりはしない
11622/09/07(水)14:09:37No.969148188そうだねx2
中身のこと考えずに服だけが格好良いのはデザイン的にはいまいちとしか
11722/09/07(水)14:10:26No.969148381そうだねx2
カタログだと特撮のプロップみたい
11822/09/07(水)14:10:53No.969148486+
これモデルの背丈的には高校生用なのか…?
11922/09/07(水)14:11:33No.969148636+
式典として着飾る意味でならこういうのもありだとは思うんだけどね
不相応な服をあえて着て身を引き締める意味があるから
12022/09/07(水)14:12:30No.969148853+
画像は上の丈ももっと伸ばすべき
12122/09/07(水)14:14:13No.969149238+
袴とかあるから男のスカートって別に奇抜でもないと思うんだけどね
パンツ見せるミニスカは猥褻物でしょっぴいてほしいが
12222/09/07(水)14:14:42No.969149343+
男子でも着れるセーラースカートと呼ぶべきではないだろうか
12322/09/07(水)14:14:58No.969149397そうだねx1
スカートそのものがというかスレ画はそのスカートのデザインがこう…
12422/09/07(水)14:16:24No.969149723+
上履きやスニーカーが似合わなさそう
12522/09/07(水)14:17:41No.969149982+
まぁ私立なら制服のデザインどうしようと自由だから…
12622/09/07(水)14:22:39No.969151075そうだねx2
コスプレみたい
12722/09/07(水)14:23:00No.969151158+
サーベルもほしいな
12822/09/07(水)14:23:48No.969151304+
カタARIA
12922/09/07(水)14:24:12No.969151394そうだねx2
ライダーのなんか秩序重んじる組織がこういうの着てそう
13022/09/07(水)14:25:36No.969151699+
白魔道士(青)
13122/09/07(水)14:26:13No.969151820+
タイムジャッカーが着てそうはなんか凄い分かる
多分白ウォズのせい
13222/09/07(水)14:26:37No.969151906+
こういうので良いだろ…
なんでスカート風にするんだよ…
fu1419847.jpeg[見る]
fu1419848.jpeg[見る]
13322/09/07(水)14:29:14No.969152507+
上にもあるけど上下別にして下は選択式にすりゃ良いだけだと思うんだよな
と思ったが統一しないとそれはそれでマイノリティ側がなんか言われるからか…
13422/09/07(水)14:31:02No.969152891そうだねx5
上は普通のセーラー服下はスラックスで男子だとこんな感じ
これでいいじゃん
fu1419855.jpg[見る]
13522/09/07(水)14:31:57No.969153090+
>上は普通のセーラー服下はスラックスで男子だとこんな感じ
>これでいいじゃん
>fu1419855.jpg[見る]
これ良いなぁ…
13622/09/07(水)14:32:14No.969153153+
ライダーというかファンタジー系のやつに思える
13722/09/07(水)14:33:15No.969153403+
ライドウみたいな格好で通学したいのが男
13822/09/07(水)14:33:19No.969153421+
牙狼
13922/09/07(水)14:34:36No.969153701+
これ女子が着る分には凄く良いのではと思ったらスカーフがクソだせえ!!
14022/09/07(水)14:34:46No.969153740+
ホモが集まりそう
14122/09/07(水)14:35:05No.969153810+
こんなんならバッジと手帳だけにして私服にしない?
14222/09/07(水)14:35:35No.969153919そうだねx1
そもそものセーラー服アレンジじゃなくて現代の女子制服のアレンジになってるんだよな
伝言ゲームみたいにおかしくなってる
14322/09/07(水)14:36:17No.969154068+
>こんなんならバッジと手帳だけにして私服にしない?

>センスとか貧富の差が出るからダメだっつってんだろ
14422/09/07(水)14:36:34No.969154120+
ジョジョリオンのやつでいい
14522/09/07(水)14:37:35No.969154354+
スレ画はファンタジーな世界観だな…
14622/09/07(水)14:38:08No.969154451+
結局は一般的なセーラールックみたいなのでいいよね
って話になっちゃう
14722/09/07(水)14:40:01No.969154831+
これはどことの利権の産物なの?
14822/09/07(水)14:40:56No.969155014そうだねx2
貧富の差が見て取れるからマジで私服はやめておけ…
小学校ですらあーうん…ってなるのに
14922/09/07(水)14:43:05No.969155420+
スカートのイメージはどんなに取り繕っても基本的に女性の履くもので大多数の人は固定化されてるんだしスカート履かないオリジナルの水兵服は元々屈強な男性が着てた服だから男性でも着やすいも糞もないしで何がしたいんだスレ画
15022/09/07(水)14:44:57No.969155786+
仮面ライダーでなければカードゲームでデュエルしてそうではある
15122/09/07(水)14:45:56No.969155975+
セーラー服はボタン少なくて着るの楽
15222/09/07(水)14:47:35No.969156345+
袴にしてしまえ
15322/09/07(水)14:51:53No.969157218そうだねx1
制服は楽なんだよ結局圧倒的に

[トップページへ] [DL]