レス送信モード |
---|
リバイス最終回についての解説がYouTubeにあったから見てみたけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
一から知らない人向けに最終回までの流れを説明するので
間にあった疑問点は全部省略されてるし
「バイスが契約のことを一輝に伝えなかったのは契約の内だと考察されてる」
とか番組内の解説じゃなくファンの考察で説明してたり
終盤急に言い出した契約の満了についても鵜呑みにしてたり
キングカズとドンブラやべー!で締め括ってたりで
とても納得できるものではなかったよ…
… | 122/09/07(水)10:26:00No.969096724そうだねx64作中の疑問点並べていったら叩き動画になっちゃうだろ |
… | 222/09/07(水)10:29:22No.969097300そうだねx9俺もいくつか見たけど |
… | 322/09/07(水)10:29:54No.969097373そうだねx18そもそも関係者でもなんでもない奴の解説なんてそんなもんだろう |
… | 422/09/07(水)10:30:11No.969097428そうだねx34>そもそも関係者でもなんでもない奴の解説なんてそんなもんだろう |
… | 522/09/07(水)10:30:49No.969097530そうだねx5>そもそも関係者でもなんでもない奴の解説なんてそんなもんだろう |
… | 622/09/07(水)10:31:32No.969097649そうだねx14解説系だとヒで悪魔について解説した人が次の週にいきなり出てきた悪魔の移植で絶句してた話好き |
… | 722/09/07(水)10:32:12No.969097749そうだねx1その場その場で設定変わるから真面目に考察するより雰囲気で見た方がいい |
… | 822/09/07(水)10:32:49No.969097850そうだねx4むしろ視聴者視点からの解説であれば |
… | 922/09/07(水)10:33:06No.969097903そうだねx14こういう時は信じるんだなその手の動画 |
… | 1022/09/07(水)10:33:32No.969097960そうだねx6悪魔の定義が多すぎる |
… | 1122/09/07(水)10:34:06No.969098067そうだねx7>解説系だとヒで悪魔について解説した人が次の週にいきなり出てきた悪魔の移植で絶句してた話好き |
… | 1222/09/07(水)10:34:41No.969098166そうだねx3一番酷いのはギフを倒した所為で発生した世界各地の異常気象を完全にブン投げた部分だと思う |
… | 1322/09/07(水)10:34:54No.969098195そうだねx2最終回で急に出てきた成長による悪魔とのお別れって何…? |
… | 1422/09/07(水)10:34:59No.969098216そうだねx11>キングカズとドンブラやべー!で締め括ってたりで |
… | 1522/09/07(水)10:35:02No.969098220+後一回変身したら全て忘れるで二回変身してたのとかツッコミ入れてた? |
… | 1622/09/07(水)10:35:27No.969098283+>>キングカズとドンブラやべー!で締め括ってたりで |
… | 1722/09/07(水)10:37:07No.969098569+俺が見た解説動画の一つでは視聴者からの感想を紹介してて |
… | 1822/09/07(水)10:38:25No.969098787+大二「悪魔との別れは悲しみじゃないんだよなあ~」はさくらにも突っ込まれてたけどカゲロウ呼び戻したお前なんなんだよ!って感じがある |
… | 1922/09/07(水)10:39:34No.969098990そうだねx3弟も同級生も社会人として働いてる中で |
… | 2022/09/07(水)10:39:43No.969099017そうだねx2カゲロウいなくなって善悪のバランスがどうのも関係無かったし発言全てが真実とは限らない |
… | 2122/09/07(水)10:39:47No.969099025+細かいことはいいんだよ |
… | 2222/09/07(水)10:40:37No.969099175+最終話は1話内で言ってる事コロコロ変わるしキングカズが急に作中で触れてない志の話して納得させたりリバイス成分たっぷりだったぞ |
… | 2322/09/07(水)10:40:39No.969099179そうだねx2大二は最後までライブ感に振り回され続けていた印象で終わってしまった |
… | 2422/09/07(水)10:40:47No.969099196そうだねx6リバイスらしい最終回だったろ |
… | 2522/09/07(水)10:41:01No.969099229そうだねx10>大二は最後までライブ感に振り回され続けていた印象で終わってしまった |
… | 2622/09/07(水)10:41:02No.969099230+ヒロミさんの悪魔がいない発言はただの思い込みじゃね?って考察は当たってそうなVシネの予告 |
… | 2722/09/07(水)10:41:20No.969099291そうだねx12>弟も同級生も社会人として働いてる中で |
… | 2822/09/07(水)10:41:33No.969099336+>俺が見た解説動画の一つでは視聴者からの感想を紹介してて |
… | 2922/09/07(水)10:41:40No.969099349そうだねx1>弟も同級生も社会人として働いてる中で |
… | 3022/09/07(水)10:41:48No.969099368+>弟も同級生も社会人として働いてる中で |
… | 3122/09/07(水)10:42:12No.969099437+物語の最初でサッカー選手諦めたとかそういうのならまだわかるんだけどな |
… | 3222/09/07(水)10:42:36No.969099522そうだねx12いい最終回だった…って言う最終回しか見てなさそうな介人はらしくてよかったよ |
… | 3322/09/07(水)10:42:42No.969099543そうだねx1マジでここまで設定考えてないライダーそうそう無いと思う |
… | 3422/09/07(水)10:42:47No.969099554+オルテカにもそう言ったのか? |
… | 3522/09/07(水)10:42:48 ラーメン屋No.969099557そうだねx11銭湯でもサッカーでもなんでもいいけど |
… | 3622/09/07(水)10:43:33No.969099660+>かつて憧れだった人からサッカーへの未練を断ち切って新しい夢を追い求めるきっかけをくれる言葉としてならまだすじが通ってると思う |
… | 3722/09/07(水)10:43:34No.969099664そうだねx5>マジでここまで設定考えてないライダーそうそう無いと思う |
… | 3822/09/07(水)10:44:04No.969099746そうだねx1>銭湯でもサッカーでもなんでもいいけど |
… | 3922/09/07(水)10:44:50No.969099876+>わざわざ声優として社会人やってる先輩(前科持ち)と同級生と一緒にサッカーやってて |
… | 4022/09/07(水)10:44:51No.969099881そうだねx15>マジでここまで設定考えてないライダーそうそう無いと思う |
… | 4122/09/07(水)10:44:54No.969099891+>いい最終回だった…って言う最終回しか見てなさそうな介人はらしくてよかったよ |
… | 4222/09/07(水)10:45:31No.969099975そうだねx2一輝兄が一体いくつって設定なのかまるでわからん |
… | 4322/09/07(水)10:46:14No.969100100そうだねx4やりたいことをやりたいがために過程を無くす生やす強引に修正するが満載だったのはすごい |
… | 4422/09/07(水)10:46:18No.969100109+逆に設定がフワフワし過ぎてたせいで明確な破綻も少なかった気がする |
… | 4522/09/07(水)10:46:19No.969100113そうだねx1あと1回変身したら消える(2回変身する)はどうやって擁護すればいいんだろう… |
… | 4622/09/07(水)10:46:27No.969100136そうだねx3>いい最終回だった…って言う最終回しか見てなさそうな介人はらしくてよかったよ |
… | 4722/09/07(水)10:46:57No.969100246+>一輝兄が一体いくつって設定なのかまるでわからん |
… | 4822/09/07(水)10:46:58No.969100250+>一輝兄が一体いくつって設定なのかまるでわからん |
… | 4922/09/07(水)10:47:32No.969100361+ジーコの回でお互い別の道だけど頑張ろうぜみたいなノリだったはず… |
… | 5022/09/07(水)10:47:34No.969100365そうだねx14>逆に設定がフワフワし過ぎてたせいで明確な破綻も少なかった気がする |
… | 5122/09/07(水)10:48:01No.969100439+ゼロワンは悪い意味で過去作の悪い所拗らせちゃった感あるけどリバイスはもう何がなんだか分からん |
… | 5222/09/07(水)10:48:16No.969100483そうだねx3>今更だけどフェニックス一輝が元ネタとかなのかこれ? |
… | 5322/09/07(水)10:48:24No.969100513+>あと1回変身したら消える(2回変身する)はどうやって擁護すればいいんだろう… |
… | 5422/09/07(水)10:48:25No.969100519そうだねx2ダディいなくなったの25年前だから |
… | 5522/09/07(水)10:48:30No.969100530そうだねx1>逆に設定がフワフワし過ぎてたせいで明確な破綻も少なかった気がする |
… | 5622/09/07(水)10:49:03No.969100619そうだねx6そもそも契約の事何も知らないって言ってたバイスがベラベラ語り出すのが意味不明過ぎる |
… | 5722/09/07(水)10:49:11No.969100646+赤石長官も全てのムーヴ統合すると意味わからんよ |
… | 5822/09/07(水)10:49:20No.969100673そうだねx1物語として成立してないレベルなのは破綻だよ |
… | 5922/09/07(水)10:49:22No.969100681そうだねx2これは邪推に踏み込んでるけど |
… | 6022/09/07(水)10:49:24No.969100687+悪魔の設定は人の心の一側面が具現化したものでいいんだろうけど |
… | 6122/09/07(水)10:49:26No.969100700そうだねx1>逆に設定がフワフワし過ぎてたせいで明確な破綻も少なかった気がする |
… | 6222/09/07(水)10:49:44No.969100747そうだねx1不思議なことが起こった!的な流れなら飲み込めるんだけど |
… | 6322/09/07(水)10:49:53No.969100773+カズさんの名言は良いと思うけど実際22からプロサッカー選手っていけんの…? |
… | 6422/09/07(水)10:50:36No.969100886そうだねx8公式の知らないリバイスですら矛盾してるんだから真面目に考えるだけ無駄な作品 |
… | 6522/09/07(水)10:50:37No.969100892そうだねx1>カズさんの名言は良いと思うけど実際22からプロサッカー選手っていけんの…? |
… | 6622/09/07(水)10:50:54No.969100938そうだねx11元サッカー部の社会人達が趣味のお遊びでサッカーしてるのに対して |
… | 6722/09/07(水)10:51:41No.969101078そうだねx7>なんかその辺にいたキングカズが君たちプロ目指しなよ~とかテキトーこいただけだし…… |
… | 6822/09/07(水)10:51:57No.969101124そうだねx1設定とかがふわふわしてるのはまだいいよ |
… | 6922/09/07(水)10:52:00No.969101135+君いい体してるねサッカーチーム入らないかいとは言われてないし… |
… | 7022/09/07(水)10:52:05No.969101145そうだねx2声優回も「サッカーできなくなったから仕方なく声優やってる」って扱いがあんまり納得できなかったな… |
… | 7122/09/07(水)10:52:09No.969101158そうだねx6カズってむしろ周りにまだ早すぎるって言われながらも夢を叶えた側の人なんだけどな… |
… | 7222/09/07(水)10:52:18No.969101183そうだねx7明かされてる生い立ちの設定のせいでヘイトスピーチに両足突っ込みそうになるんだけど脚本家の人は社会舐めてると思う |
… | 7322/09/07(水)10:52:26No.969101201+そろそろ「」にも忘れ去られそうな朱美さん |
… | 7422/09/07(水)10:52:54No.969101276+>そろそろ「」にも忘れ去られそうな朱美さん |
… | 7522/09/07(水)10:52:59No.969101292そうだねx3ゼロワンもこれも実在の人を実名で出して扱いがコレである |
… | 7622/09/07(水)10:53:35No.969101398そうだねx5>明かされてる生い立ちの設定のせいでヘイトスピーチに両足突っ込みそうになるんだけど脚本家の人は社会舐めてると思う |
… | 7722/09/07(水)10:53:42No.969101416+>そろそろ「」にも忘れ去られそうな若林司令官 |
… | 7822/09/07(水)10:53:46No.969101427そうだねx11出来の悪い作品は忘れるのが一番だと思う |
… | 7922/09/07(水)10:53:49No.969101432+途中のさくらアギレラもなんかよくわからんし… |
… | 8022/09/07(水)10:54:01No.969101471+お遊戯的な事ならよそでやってくんない?ってなった |
… | 8122/09/07(水)10:54:07No.969101488そうだねx5あれだけ朱美さんのことでキレ散らかして敵対までしたのにカゲロウが帰ってきたら全く触れなくなる大二怖い |
… | 8222/09/07(水)10:54:08No.969101491そうだねx2>ゼロワンもこれも実在の人を実名で出して扱いがコレである |
… | 8322/09/07(水)10:54:40 ID:zirMHeGcNo.969101584+役者さんはどう思ってんだろうなこの作品 |
… | 8422/09/07(水)10:54:58No.969101635そうだねx2>そろそろ「」にも忘れ去られそうな若林司令官 |
… | 8522/09/07(水)10:54:59No.969101640そうだねx5>役者さんは最終回ちゃんと告知してたね… |
… | 8622/09/07(水)10:55:20No.969101705そうだねx1忘れ去られること風の如し! |
… | 8722/09/07(水)10:55:20No.969101706そうだねx2なぁバイス |
… | 8822/09/07(水)10:55:31No.969101737そうだねx12公式の設定とカーチャンの評価は「さくらは誰よりも優しい子」ってことになってるが |
… | 8922/09/07(水)10:55:33 ID:zirMHeGcNo.969101743+>明かされてる生い立ちの設定のせいでヘイトスピーチに両足突っ込みそうになるんだけど脚本家の人は社会舐めてると思う |
… | 9022/09/07(水)10:55:35No.969101750+>出来の悪い作品は忘れるのが一番だと思う |
… | 9122/09/07(水)10:56:08No.969101853そうだねx1悪魔は基本的にもう一人の自分っぽい描写で一貫してるけどダディが悪魔を移植しやがったせいで全てが破綻する |
… | 9222/09/07(水)10:56:08No.969101855そうだねx4朱美さんの事はみんな覚えてるよ |
… | 9322/09/07(水)10:56:08No.969101856そうだねx1脚本も酷かったけどアギレラ様役の人が現場のスケジュールもキャスト同士の空気も粉砕してた話が出てきててマジでヤバいなってなる |
… | 9422/09/07(水)10:56:13No.969101874+ギーツの主人公も忘れた方がいいこんな世界なんてと言ってたしな |
… | 9522/09/07(水)10:56:23No.969101906+>明かされてる生い立ちの設定のせいでヘイトスピーチに両足突っ込みそうになるんだけど脚本家の人は社会舐めてると思う |
… | 9622/09/07(水)10:56:31No.969101935そうだねx2>木村昴もジーコも声優やってるのは「夢をあきらめて仕方なくやってる」扱いにしてたの? |
… | 9722/09/07(水)10:56:32No.969101936そうだねx1ジーコ回とかウィザードのサッカー回の大幅劣化版な上にこっちは一輝ってキャラの過去の核心の一つだったのに… |
… | 9822/09/07(水)10:56:34No.969101945そうだねx4>脚本も酷かったけどアギレラ様役の人が現場のスケジュールもキャスト同士の空気も粉砕してた話が出てきててマジでヤバいなってなる |
… | 9922/09/07(水)10:56:35No.969101947+パブリックイメージの契約とか悪魔と |
… | 10022/09/07(水)10:56:41No.969101965+>>そろそろ「」にも忘れ去られそうな若林司令官 |
… | 10122/09/07(水)10:56:46No.969101979そうだねx5>アギレラ様役の人が現場のスケジュールもキャスト同士の空気も粉砕してた |
… | 10222/09/07(水)10:56:51No.969101990そうだねx1>>そろそろ「」にも忘れ去られそうな若林司令官 |
… | 10322/09/07(水)10:57:10 ID:zirMHeGcNo.969102040+リバイスにヘイトかます映画作ったらそこそこ「」から高評価されそう |
… | 10422/09/07(水)10:57:26No.969102083そうだねx1>後日談映画やVシネマがよかったらワイワイ話すのが一番だよね |
… | 10522/09/07(水)10:57:29No.969102093そうだねx8>脚本も酷かったけどアギレラ様役の人が現場のスケジュールもキャスト同士の空気も粉砕してた話が出てきててマジでヤバいなってなる |
… | 10622/09/07(水)10:57:30No.969102096+>脚本も酷かったけどアギレラ様役の人が現場のスケジュールもキャスト同士の空気も粉砕してた話が出てきててマジでヤバいなってなる |
… | 10722/09/07(水)10:57:32No.969102104そうだねx4ヘイト創作くんまた来たのか |
… | 10822/09/07(水)10:57:38No.969102123そうだねx1長官がトップなのにカメレオンもなんで潜入してたんだか… |
… | 10922/09/07(水)10:57:48No.969102149+>脚本も酷かったけどアギレラ様役の人が現場のスケジュールもキャスト同士の空気も粉砕してた話が出てきててマジでヤバいなってなる |
… | 11022/09/07(水)10:57:51No.969102165そうだねx1後になればなるほどカメレオンの潜入が意味分からなくなる |
… | 11122/09/07(水)10:57:53No.969102178+>リバイスにヘイトかます映画作ったらそこそこ「」から高評価されそう |
… | 11222/09/07(水)10:58:05No.969102205+最初からゴミなら諦めもつくが |
… | 11322/09/07(水)10:58:05No.969102207そうだねx2>あれだけ朱美さんのことでキレ散らかして敵対までしたのにカゲロウが帰ってきたら全く触れなくなる大二怖い |
… | 11422/09/07(水)10:58:22No.969102256+>令和のゼロワン枠に入れるかな |
… | 11522/09/07(水)10:58:23No.969102261+>>後日談映画やVシネマがよかったらワイワイ話すのが一番だよね |
… | 11622/09/07(水)10:58:39No.969102305+>ギーツの主人公も忘れた方がいいこんな世界なんてと言ってたしな |
… | 11722/09/07(水)10:58:51No.969102330+>キャスト同士も仲良くないのか… |
… | 11822/09/07(水)10:59:01No.969102362そうだねx1Vシネも大二はヒロミさんに食われてパッとしないんだろうな |
… | 12022/09/07(水)10:59:28No.969102452そうだねx4ストーカー騒動といいその…触れない方が… |
… | 12122/09/07(水)10:59:31No.969102462そうだねx1>パブリックイメージの契約とか悪魔と |
… | 12222/09/07(水)10:59:36No.969102479そうだねx1なにこれ…? |
… | 12322/09/07(水)10:59:50No.969102526そうだねx1「父ちゃんの心臓にベイルの因子が埋め込まれてるからベイル倒すと父ちゃんは死ぬ」 |
… | 12422/09/07(水)10:59:53No.969102539そうだねx2>でも「」だって駄作とクソキャラメタメタに貶してスッキリしたいでしょ? |
… | 12522/09/07(水)10:59:55No.969102546そうだねx2>でも「」だって駄作とクソキャラメタメタに貶してスッキリしたいでしょ? |
… | 12622/09/07(水)10:59:59No.969102562+>>アギレラ様役の人が現場のスケジュールもキャスト同士の空気も粉砕してた |
… | 12722/09/07(水)11:00:17No.969102626そうだねx9ヘイト創作くんは延々とコピペするから消したほうがいいぞ |
… | 12822/09/07(水)11:00:36No.969102683+実際は知らんけど辞めるの2度目だし本人にも問題あるんだろうなって思っちゃうよ |
… | 12922/09/07(水)11:00:38No.969102693+ヘイト創作くんは別に何もやらなくて良いと思うよ |
… | 13022/09/07(水)11:00:39No.969102698そうだねx1ギフ様が悪魔という存在にはまるで関係ないのストーリーとしておかしいだろ… |
… | 13122/09/07(水)11:00:56No.969102751+ジーコってもうサッカー出来ない体なんだっけ? |
… | 13222/09/07(水)11:01:30 ID:zirMHeGcNo.969102851+役者さんもキャラに愛着持ってないだろうなって |
… | 13322/09/07(水)11:01:50No.969102913+>ストーカー騒動といいその…触れない方が… |
… | 13422/09/07(水)11:02:20No.969103015+イベントでヒロミの人中心に男性陣が盛り上がってたらアギレラの人がつまんなそうにしてて |
… | 13522/09/07(水)11:02:32No.969103045そうだねx1>本人が行きたくないで撮影バックレたり遅刻したり出演者同士で演技の打ち合わせする為のLINEグループ勝手に抜けたり色々やらかしてたみたい |
… | 13622/09/07(水)11:02:34No.969103054そうだねx1Pのセクハラに耐えられなくなったのかな… |
… | 13722/09/07(水)11:02:34No.969103056+スタンプと悪魔の契約って話の主軸になるはずなのに何で投げ捨てたんだろう |
… | 13822/09/07(水)11:02:36 ID:zirMHeGcNo.969103064そうだねx4>ヘイト創作くんは別に何もやらなくて良いと思うよ |
… | 13922/09/07(水)11:02:54No.969103129+>でも「」だって駄作とクソキャラメタメタに貶してスッキリしたいでしょ |
… | 14022/09/07(水)11:03:09No.969103176+>「父ちゃんの心臓にベイルの因子が埋め込まれてるからベイル倒すと父ちゃんは死ぬ」 |
… | 14122/09/07(水)11:03:38No.969103265+>長官がトップなのにカメレオンもなんで潜入してたんだか… |
… | 14222/09/07(水)11:03:45No.969103280+>長官がトップなのにカメレオンもなんで潜入してたんだか… |
… | 14322/09/07(水)11:03:48No.969103288そうだねx3役者に罪はないし一年こんなもので拘束されたのは可哀想に感じるよ |
… | 14422/09/07(水)11:03:58No.969103324+素行不良の件は一応本人が否定してるし誰だかも分からない「関係者」の証言だからあまり真に受けない方がいいよ |
… | 14522/09/07(水)11:04:02No.969103332+>「ステイシーの家に行くアギレラの姿を激写!」とフライデーに隠し撮りが載る |
… | 14622/09/07(水)11:04:04No.969103339+>「ステイシーの家に行くアギレラの姿を激写!」とフライデーに隠し撮りが載る |
… | 14722/09/07(水)11:04:04No.969103340+なんたら階段とかもいたよね |
… | 14922/09/07(水)11:04:41No.969103458+>素行不良の件は一応本人が否定してるし誰だかも分からない「関係者」の証言だからあまり真に受けない方がいいよ |
… | 15022/09/07(水)11:04:57No.969103510+>ついでに言うとステイシーとアギレラんちの親が普通に仲良くて |
… | 15122/09/07(水)11:05:03No.969103524+>そもそも撮影の遅刻は事務所側がフォローしないんか? |
… | 15222/09/07(水)11:05:31No.969103604そうだねx3正直アギレラクビの件は事務所と「自称関係者」の発表鵜呑みにするの |
… | 15322/09/07(水)11:05:32No.969103609そうだねx2正直不満は山ほどあるが一番はなんであんな敵のバリエーション少なかったんだ |
… | 15422/09/07(水)11:06:07No.969103710そうだねx1>だから契約満了1日前に素行不良でクビにしたんだろう |
… | 15522/09/07(水)11:06:13No.969103735そうだねx5>思い切ってジオウかディケイドがゼロワンとリバイスの世界滅ぼすssでも書いてここに投稿しようかな… |
… | 15622/09/07(水)11:06:13No.969103736+本当に撮影に支障が出るレベルのことやらかしてるなら流石にスピンオフやらないだろ |
… | 15722/09/07(水)11:06:17 ID:zirMHeGcNo.969103749+>役者に罪はないし一年こんなもので拘束されたのは可哀想に感じるよ |
… | 15822/09/07(水)11:06:25No.969103769そうだねx1色々大人の事情でダメになったのかと思ったらラスト4話が脚本の本当にやりたかった話らしくて頭を抱える |
… | 15922/09/07(水)11:06:43No.969103813そうだねx1>リバイスの設定鵜呑みにするのと同じぐらい愚かなことだよ |
… | 16022/09/07(水)11:06:45No.969103820そうだねx1>正直不満は山ほどあるが一番はなんであんな敵のバリエーション少なかったんだ |
… | 16122/09/07(水)11:06:48No.969103832そうだねx1>正直不満は山ほどあるが一番はなんであんな敵のバリエーション少なかったんだ |
… | 16222/09/07(水)11:06:49No.969103834そうだねx1アギレラんちがアギレラうんちに空目してごめん |
… | 16322/09/07(水)11:07:13 ID:zirMHeGcNo.969103912そうだねx3>ギーツ君が1話で破壊したよ |
… | 16422/09/07(水)11:07:14No.969103914そうだねx2>>役者に罪はないし一年こんなもので拘束されたのは可哀想に感じるよ |
… | 16522/09/07(水)11:07:17No.969103928そうだねx1>思い切ってジオウかディケイドがゼロワンとリバイスの世界滅ぼすssでも書いてここに投稿しようかな… |
… | 16622/09/07(水)11:07:27No.969103961+>思い切ってジオウかディケイドがゼロワンとリバイスの世界滅ぼすssでも書いてここに投稿しようかな… |
… | 16722/09/07(水)11:07:57No.969104032そうだねx1ヘイト創作って復活のコアメダル… |
… | 16822/09/07(水)11:08:09No.969104079+ストーカーと間違われるような取材をフライデーがしてたってこと? |
… | 16922/09/07(水)11:08:25No.969104132+>ヘイト創作って復活のコアメダル… |
… | 17022/09/07(水)11:08:30No.969104147そうだねx3>思い切ってジオウかディケイドがゼロワンとリバイスの世界滅ぼすssでも書いてここに投稿しようかな… |
… | 17122/09/07(水)11:08:35No.969104166+>ストーカーと間違われるような取材をフライデーがしてたってこと? |
… | 17222/09/07(水)11:08:41No.969104183+>正直不満は山ほどあるが一番はなんであんな敵のバリエーション少なかったんだ |
… | 17322/09/07(水)11:08:49No.969104213そうだねx11内容以前に「書こうかな」なんて言ってる時点で実際は書かない・書けないことだけは分かる |
… | 17422/09/07(水)11:08:59No.969104234+>ああヘイト創作くんって何かと思ったらそういうことやってる奴が叩いてる!ってことにしたかったのね |
… | 17522/09/07(水)11:09:00 ID:zirMHeGcNo.969104238+何なら初代が「お前らを仮面ライダーとは認めん!」と言って一輝や或人を爆殺するとかでも面白そう |
… | 17622/09/07(水)11:09:08No.969104261+味方ばかり戦力過多になって敵がいなさすぎる |
… | 17722/09/07(水)11:09:28No.969104325+ファイナルステージと冬映画は流石に出るだろうけど以降出番あんのかなアギレラ |
… | 17822/09/07(水)11:09:50No.969104396+ニチアサガイジは白倉の暗黒パワーの魔力で簡単に正常な判断を失うのでギーツに負けたと思い込んでとにかく叩きネタを探すのに必死なのが特徴 |
… | 17922/09/07(水)11:09:52No.969104402そうだねx1>何なら初代が「お前らを仮面ライダーとは認めん!」と言って一輝や或人を爆殺するとかでも面白そう |
… | 18022/09/07(水)11:09:56No.969104414そうだねx5>内容以前に「書こうかな」なんて言ってる時点で実際は書かない・書けないことだけは分かる |
… | 18122/09/07(水)11:09:59No.969104423+尺余りしてるのに尺が足りないって頭がおかしくなりそうな終盤 |
… | 18222/09/07(水)11:10:07No.969104448+世界情勢に配慮してウィークエンド敵対路線を取りやめたらしいんで |
… | 18322/09/07(水)11:10:27No.969104514+>ファイナルステージと冬映画は流石に出るだろうけど以降出番あんのかなアギレラ |
… | 18422/09/07(水)11:10:31No.969104527そうだねx7>何なら初代が「お前らを仮面ライダーとは認めん!」と言って一輝や或人を爆殺するとかでも面白そう |
… | 18522/09/07(水)11:10:51No.969104586+>ファイナルステージと冬映画は流石に出るだろうけど以降出番あんのかなアギレラ |
… | 18622/09/07(水)11:10:51No.969104589+最近のライダー関係ボロクソすぎて売り上げ以外本格的に落ち込んでる感じするけど大丈夫なのか本当に |
… | 18722/09/07(水)11:10:53No.969104596そうだねx7>世界情勢に配慮してウィークエンド敵対路線を取りやめたらしいんで |
… | 18822/09/07(水)11:11:02 ID:zirMHeGcNo.969104636+>逆に売れに売れて忙しくて客演出れませんってなるのが本人的にも一番幸せかもな |
… | 18922/09/07(水)11:11:04No.969104643そうだねx2>世界情勢に配慮してウィークエンド敵対路線を取りやめたらしいんで |
… | 19022/09/07(水)11:11:19No.969104693+>世界情勢に配慮してウィークエンド敵対路線を取りやめたらしいんで |
… | 19122/09/07(水)11:11:29No.969104726+>ライダーのスーツに予算割きすぎてるのに敵ライダーが全然いないからバランスが崩壊してるのがそう感じる原因だと思う |
… | 19222/09/07(水)11:11:34No.969104739そうだねx1あのースタンプ接種って何だったんですか? |
… | 19322/09/07(水)11:11:43No.969104769+>あのースタンプ接種って何だったんですか? |
… | 19422/09/07(水)11:11:50No.969104797そうだねx2>世界情勢に配慮してウィークエンド敵対路線を取りやめたらしい |
… | 19522/09/07(水)11:11:55No.969104814+>あのースタンプ接種って何だったんですか? |
… | 19622/09/07(水)11:11:55No.969104816そうだねx3>それを面白いと思う感性は中学生で卒業しとけ |
… | 19722/09/07(水)11:12:19No.969104899そうだねx4>特撮→朝ドラの流れはほぼほぼ売れるようなモンだし |
… | 19822/09/07(水)11:12:22No.969104907+>特撮→朝ドラの流れはほぼほぼ売れるようなモンだし |
… | 19922/09/07(水)11:12:30No.969104942+この際作品の出来は置いといて上手く描写できなかったのを病気や戦争のせいにするのはマジでどうかと思うよ |
… | 20022/09/07(水)11:12:36No.969104960そうだねx1毛利がそこそこ盛り立てた牛島家と長官のバックボーンを思いのままぶち壊すのは楽しかったか |
… | 20122/09/07(水)11:12:44No.969104988+世界情勢に配慮ってなんか問題になりそうな要素あったっけウィークエンド |
… | 20222/09/07(水)11:12:44 ID:zirMHeGcNo.969104990+>最近のライダー関係ボロクソすぎて売り上げ以外本格的に落ち込んでる感じするけど大丈夫なのか本当に |
… | 20322/09/07(水)11:13:06No.969105067そうだねx1色々あってストーリー変えたとは言っても本来どんなストーリーでキャラにどんな役割を持たせるつもりだったのかまで教えてくれないとダメだった事への言い訳にしか聞こえんのよね |
… | 20422/09/07(水)11:13:14No.969105089+すぐサバゲーしだすよね |
… | 20522/09/07(水)11:13:17No.969105102そうだねx4>世界情勢に配慮ってなんか問題になりそうな要素あったっけウィークエンド |
… | 20622/09/07(水)11:13:29No.969105146そうだねx1ウィークエンドによる三つ巴になると社会情勢的に何が不味いのか分からん… |
… | 20722/09/07(水)11:13:59No.969105256+僕工具探してきます… |
… | 20822/09/07(水)11:14:00No.969105263+>すぐサバゲーしだすよね |
… | 20922/09/07(水)11:14:05No.969105276そうだねx3>この際作品の出来は置いといて上手く描写できなかったのを病気や戦争のせいにするのはマジでどうかと思うよ |
… | 21022/09/07(水)11:14:14No.969105308そうだねx1>この際作品の出来は置いといて上手く描写できなかったのを病気や戦争のせいにするのはマジでどうかと思うよ |
… | 21122/09/07(水)11:14:22No.969105334そうだねx2>僕工具探してきます… |
… | 21222/09/07(水)11:14:23No.969105336+>僕工具探してきます… |
… | 21322/09/07(水)11:14:40 ID:zirMHeGcNo.969105408+>>特撮→朝ドラの流れはほぼほぼ売れるようなモンだし |
… | 21422/09/07(水)11:14:41No.969105411+>>この際作品の出来は置いといて上手く描写できなかったのを病気や戦争のせいにするのはマジでどうかと思うよ |
… | 21522/09/07(水)11:15:05No.969105487+煽り抜きにラスボスが誰かもなんかフワフワしてるからなリバイス |
… | 21622/09/07(水)11:15:09No.969105509そうだねx3>>コロナで若手の心が折れていっぱいかなしい… |
… | 21722/09/07(水)11:15:13No.969105525+寧ろ時世に向き合ってこそ特撮じゃねえの |
… | 21822/09/07(水)11:15:18No.969105539そうだねx1セクハラパワハラ問題を「コロナのせいでスタッフが現場から去った」ことにしてたり |
… | 21922/09/07(水)11:15:22No.969105551+いつもの事だけど言い訳がテキトー過ぎるんだよ |
… | 22022/09/07(水)11:15:23No.969105555+>僕工具探してきます… |
… | 22122/09/07(水)11:15:23No.969105557そうだねx1(ギフの意味不明な扱い) |
… | 22222/09/07(水)11:15:24No.969105563+>すぐサバゲーしだすよね |
… | 22322/09/07(水)11:15:29No.969105578+長官はギフへの反抗を狙ってフェニックスとレベル上げ用の敵組織を作ったけど無理ぽいから諦めたって言われた方がしっくりくる |
… | 22422/09/07(水)11:15:36No.969105604+>色々あってストーリー変えたとは言っても本来どんなストーリーでキャラにどんな役割を持たせるつもりだったのかまで教えてくれないとダメだった事への言い訳にしか聞こえんのよね |
… | 22522/09/07(水)11:15:48No.969105643+>寧ろ時世に向き合ってこそ特撮じゃねえの |
… | 22622/09/07(水)11:15:59No.969105678+1クール目のクリスマス商戦で敵組織壊滅はもうやめようぜ… |
… | 22722/09/07(水)11:16:02No.969105684+>折れた子の残業代は減額します… |
… | 22822/09/07(水)11:16:20No.969105746+ノアが分裂してフェニックスとウィークエンドになった |
… | 22922/09/07(水)11:16:44No.969105829そうだねx3>ウィークエンドによる三つ巴になると社会情勢的に何が不味いのか分からん… |
… | 23022/09/07(水)11:17:10No.969105903+>>あのースタンプ接種って何だったんですか? |
… | 23122/09/07(水)11:17:17No.969105921そうだねx4ゼロワンのときも思ったが世には整合性破綻しててもそれっぽいシーンだけで泣ける人って相当数いるんだなって |
… | 23222/09/07(水)11:17:33No.969105960+一輝のモデルは自分です! |
… | 23322/09/07(水)11:17:34No.969105965+>1クール目のクリスマス商戦で敵組織壊滅はもうやめようぜ… |
… | 23422/09/07(水)11:17:38 ID:zirMHeGcNo.969105978+>>色々あってストーリー変えたとは言っても本来どんなストーリーでキャラにどんな役割を持たせるつもりだったのかまで教えてくれないとダメだった事への言い訳にしか聞こえんのよね |
… | 23522/09/07(水)11:17:44No.969105997+ギフ様は日本語喋れない宇宙人 |
… | 23622/09/07(水)11:18:00No.969106051+同時多発テロの後の龍騎みたいなロックなことは今はもう無理なんだ |
… | 23722/09/07(水)11:18:06No.969106067+45%とか用意してたのはまぁ悪くないよゼロワン |
… | 23822/09/07(水)11:18:06No.969106068+大二の迷走3ヶ月続けたのは敵が足りなかった以外に理由あんのかな… |
… | 23922/09/07(水)11:18:07No.969106071そうだねx3>寧ろ時世に向き合ってこそ特撮じゃねえの |
… | 24022/09/07(水)11:18:27No.969106136そうだねx3何もかも斜に構えて捻くれてるストーリーだったなって感想だな |
… | 24122/09/07(水)11:18:28No.969106141+>というウィークエンドとフェニックスで戦争ごっこしてる時点で十分アレを連想させるからあんまり意味のない配慮だなって |
… | 24222/09/07(水)11:18:29No.969106145+バイス操ってたのなんだったの…? |
… | 24322/09/07(水)11:18:34No.969106165そうだねx4>一輝のモデルは自分です! |
… | 24422/09/07(水)11:18:37No.969106174+描く尺が無いわけじゃないのにイベントがあったその後をほぼ描かないから結果あれ何だったのばかりになった |
… | 24522/09/07(水)11:18:40 ID:zirMHeGcNo.969106184+>ゼロワンのときも思ったが世には整合性破綻しててもそれっぽいシーンだけで泣ける人って相当数いるんだなって |
… | 24622/09/07(水)11:18:44No.969106199そうだねx1時勢に向き合った結果コロナで苦しんでるくせにワクチンに対する皮肉をやり出す |
… | 24722/09/07(水)11:18:48No.969106212+ギフ様あんなに引っ張っといて映画に出てきたディアボロよりキャラ弱いとは思わなかったよ |
… | 24822/09/07(水)11:19:14No.969106309+当人なりの悩みや答えを無視して外野がやたら正解だの間違いだの言ってくるよねこの作品 |
… | 24922/09/07(水)11:19:14No.969106311+>何もかも斜に構えて捻くれてるストーリーだったなって感想だな |
… | 25022/09/07(水)11:19:20No.969106331そうだねx2フィギュア王での反省会で制作側のコメントが楽しみだぜ! |
… | 25122/09/07(水)11:19:23No.969106343そうだねx1バイスタンプ接種義務化もこれ絶対ヤバいことになるやつだろと思ったら |
… | 25222/09/07(水)11:19:31 ID:zirMHeGcNo.969106372+>>寧ろ時世に向き合ってこそ特撮じゃねえの |
… | 25322/09/07(水)11:19:33No.969106381+>本人的にはかっこいい事言ってるつもりなんだろうけど一輝って褒められるキャラじゃないよね… |
… | 25422/09/07(水)11:19:43No.969106410+>ゼロワンのときも思ったが世には整合性破綻しててもそれっぽいシーンだけで泣ける人って相当数いるんだなって |
… | 25522/09/07(水)11:19:47No.969106423+ギフは最初からあんなしょっぱい最期の為に1年近く引っ張り続けたのかだけ知りたい |
… | 25622/09/07(水)11:20:00No.969106464そうだねx7>靖子にゃんか高寺に戻って来て貰った方が良いと思われる |
… | 25722/09/07(水)11:20:08No.969106483+>バイスタンプ接種義務化もこれ絶対ヤバいことになるやつだろと思ったら |
… | 25822/09/07(水)11:20:08No.969106484そうだねx1>玉置ディスをギャグみたいにしたりヒロミさんに昔の俺は間違ってたって言わせたり |
… | 25922/09/07(水)11:20:10No.969106488そうだねx1大二敵対、狩崎敵対、バイスとのラストバトル |
… | 26022/09/07(水)11:20:21No.969106520そうだねx1>ゼロワンのときも思ったが世には整合性破綻しててもそれっぽいシーンだけで泣ける人って相当数いるんだなって |
… | 26122/09/07(水)11:20:25No.969106532そうだねx1>ゼロワンのときも思ったが世には整合性破綻しててもそれっぽいシーンだけで泣ける人って相当数いるんだなって |
… | 26222/09/07(水)11:20:31No.969106551+ギフ様ギリギリまで喋らなかったし扱いどうするか考えてた気がする |
… | 26322/09/07(水)11:20:33No.969106556そうだねx6>玉置ディスをギャグみたいにしたりヒロミさんに昔の俺は間違ってたって言わせたり |
… | 26422/09/07(水)11:20:44No.969106590そうだねx1今のプレバン商法とかスピンオフ見るにマジで子供達の事一切考えてないと思うよ製作陣 |
… | 26522/09/07(水)11:20:47No.969106598+>一輝のモデルは自分です! |
… | 26622/09/07(水)11:21:12No.969106684+>バイスタンプ接種義務化もこれ絶対ヤバいことになるやつだろと思ったら |
… | 26722/09/07(水)11:21:15No.969106701+作劇ではポリコレ気にしすぎな割に現場のコンプラは抱懐してるのはなんでなの… |
… | 26822/09/07(水)11:21:21No.969106719+ここでもたまにいるけど実況目的で見てて内容理解してんのかって人は存在する |
… | 26922/09/07(水)11:21:28No.969106737そうだねx2オナラやめろ |
… | 27022/09/07(水)11:21:34No.969106758+>>本人的にはかっこいい事言ってるつもりなんだろうけど一輝って褒められるキャラじゃないよね… |
… | 27122/09/07(水)11:21:59No.969106838+隣のタロウの方が余程お節介キャラしてるのひどい |
… | 27222/09/07(水)11:22:04 ID:zirMHeGcNo.969106856そうだねx1コピペだとか言われてるけど一旦打ち切ったらって思う |
… | 27322/09/07(水)11:22:06No.969106865そうだねx1浅倉唯の素行不良報道に関してはそんな体よく降板できる口実があるなら虚無と化したアギレラを延々使い倒さんだろ……って |
… | 27422/09/07(水)11:22:15No.969106898そうだねx3デストリームはうんこ |
… | 27522/09/07(水)11:22:25No.969106938そうだねx1>コピペだとか言われてるけど一旦打ち切ったらって思う |
… | 27622/09/07(水)11:22:38No.969106982そうだねx6>コピペだとか言われてるけど一旦打ち切ったらって思う |
… | 27722/09/07(水)11:22:41No.969106989+赤石長官倒された時復活させた上で普通の人間に戻してあげたり |
… | 27822/09/07(水)11:22:42No.969106993+契約とかお節介焼きとか悪魔とかこの作品俺の知ってる日本語と意味が違うので混乱する |
… | 27922/09/07(水)11:22:47No.969107011そうだねx2>デストリームはうんこ |
… | 28022/09/07(水)11:22:47No.969107012+>バイスタンプ接種で生まれた大量の悪魔がフェニックスを襲撃してた説は聞いた |
… | 28122/09/07(水)11:22:58No.969107050+本当にキャラも話も最低だった |
… | 28222/09/07(水)11:23:11No.969107092+>コピペだとか言われてるけど一旦打ち切ったらって思う |
… | 28322/09/07(水)11:23:27No.969107146そうだねx3>物語よりキャラの時代って感じがするなぁ… |
… | 28422/09/07(水)11:23:32No.969107170+ギフはバイスタンプにもボイス無いしまじでついでに収録したろ! |
… | 28522/09/07(水)11:23:45No.969107214+とりあえずギーツはアマプラでも配信するみたいでそこは期待してる |
… | 28622/09/07(水)11:23:48 ID:zirMHeGcNo.969107228+ライダーは10年ぐらい休眠して欲しい |
… | 28722/09/07(水)11:23:51No.969107239+>コピペだとか言われてるけど一旦打ち切ったらって思う |
… | 28822/09/07(水)11:24:04No.969107283そうだねx1>浅倉唯の素行不良報道に関してはそんな体よく降板できる口実があるなら虚無と化したアギレラを延々使い倒さんだろ……って |
… | 28922/09/07(水)11:24:13No.969107301+毎回バレバレのレス続けるのに一回もID出たところを見たことない |
… | 29022/09/07(水)11:24:14No.969107308そうだねx5ヒロミさんがなんで人気出たか分かってるのにそれを潰したり |
… | 29122/09/07(水)11:24:29No.969107360+>ギフはバイスタンプにもボイス無いしまじでついでに収録したろ! |
… | 29222/09/07(水)11:24:47No.969107431そうだねx3復活したけど最後まで服役してるオルテカが一番マトモだったな |
… | 29322/09/07(水)11:24:52No.969107454+後半のぐだぐだした回のかなでもかなりいい話で登場したカッコいいライダーの最後がうんこって… |
… | 29422/09/07(水)11:25:13No.969107523+>大二敵対、狩崎敵対、バイスとのラストバトル |
… | 29522/09/07(水)11:25:14No.969107525+むしろオルテカ復活させない方が丸く収まったと思うんだけど |
… | 29622/09/07(水)11:25:48No.969107635+デッドマンズ壊滅で終わってたら謎は回収されなかったけどそこそこ面白かった |
… | 29722/09/07(水)11:25:56No.969107659+>毎回バレバレのレス続けるのに一回もID出たところを見たことない |
… | 29822/09/07(水)11:26:11No.969107702そうだねx2事務所が所属してる役者クビにするのと事務所から役者を借りてる製作が役者を作品から外すのとは話が違うと思うけどな |
… | 29922/09/07(水)11:26:26No.969107753+フェニックスの長官が黒幕だったのにそれを継いだ組織が作れるのが謎 |
… | 30022/09/07(水)11:26:41No.969107810+>デッドマンズ壊滅で終わってたら謎は回収されなかったけどそこそこ面白かった |
… | 30122/09/07(水)11:26:45No.969107818+>後半のぐだぐだした回のかなでもかなりいい話で登場したカッコいいライダーの最後がうんこって… |
… | 30222/09/07(水)11:26:49 ID:zirMHeGcNo.969107829+ゼロワンとかリバイスのキャラに愛着持ってるやついるんだろうか |
… | 30322/09/07(水)11:26:50No.969107832+>>浅倉唯の素行不良報道に関してはそんな体よく降板できる口実があるなら虚無と化したアギレラを延々使い倒さんだろ……って |
… | 30422/09/07(水)11:26:56No.969107859+ドンブラでこっちのCM流れるの苦痛すぎた |
… | 30522/09/07(水)11:27:02No.969107886+オルテカはあんなに気軽に復活させるのに |
… | 30622/09/07(水)11:27:12No.969107906+だれだったかライダー出演者で放送終了とともに契約解除が昔いたような気がする |
… | 30722/09/07(水)11:27:20No.969107932そうだねx3人間関係を描く引き出しが少な過ぎる |
… | 30822/09/07(水)11:27:36No.969107987+朝っぱらから人がピーコラ喚いてるだけの光景見るのってキツイんだな |
… | 30922/09/07(水)11:27:53No.969108048+>朝っぱらから人がピーコラ喚いてるだけの光景見るのってキツイんだな |
… | 31022/09/07(水)11:27:56No.969108060そうだねx1>朝っぱらから人がピーコラ喚いてるだけの光景見るのってキツイんだな |
… | 31122/09/07(水)11:27:57No.969108063そうだねx1ストーリーの話抜きにしても戦闘もボルケーノ以降パッとしなかったなというかすぐに思い出せそうなシーンが全然ない |
… | 31222/09/07(水)11:28:08No.969108093そうだねx1>朝っぱらから人がピーコラ喚いてるだけの光景見るのってキツイんだな |
… | 31322/09/07(水)11:28:12No.969108112そうだねx1>>朝っぱらから人がピーコラ喚いてるだけの光景見るのってキツイんだな |
… | 31422/09/07(水)11:28:18No.969108126+>むしろオルテカ復活させない方が丸く収まったと思うんだけど |
… | 31522/09/07(水)11:28:19No.969108131そうだねx1>朝っぱらから人がピーコラ喚いてるだけの光景見るのってキツイんだな |
… | 31622/09/07(水)11:28:26No.969108152+いろんな伏線とかぶん投げたけどギフが宇宙人だったことは初期からちゃんと守ってるのは謎 |
… | 31722/09/07(水)11:28:27No.969108154そうだねx1落ち着けさくら!!! |
… | 31822/09/07(水)11:28:28No.969108161+冒頭からさくらの回は酷かったね… |
… | 31922/09/07(水)11:28:32No.969108175+ふんづけてやる!! |
… | 32022/09/07(水)11:28:40No.969108206+>朝っぱらから人がピーコラ喚いてるだけの光景見るのってキツイんだな |
… | 32122/09/07(水)11:28:47No.969108230そうだねx2どうしよう割とおすぎだこれ |
… | 32222/09/07(水)11:29:07No.969108294そうだねx4>冒頭からさくらの回は酷かったね… |
… | 32322/09/07(水)11:29:11No.969108311そうだねx1誰よりも優しい心を持った強い女・五十嵐さくらいいよね |
… | 32422/09/07(水)11:29:17No.969108329+ほらね |
… | 32522/09/07(水)11:29:17No.969108332そうだねx1お前らのスピンオフ商法って醜くないか? |
… | 32622/09/07(水)11:29:17No.969108333+さくアギもおすピーも同じよ |
… | 32722/09/07(水)11:29:41No.969108404+なんでさくらが医者を目指したのかわからない…… |
… | 32822/09/07(水)11:29:43No.969108417+まぁアギレラは二度とテレビには映らないだろうが |
… | 32922/09/07(水)11:29:45No.969108426そうだねx1大ちゃんやめて~😭 |
… | 33022/09/07(水)11:29:51 ID:zirMHeGcNo.969108448+シリーズ終わった方がファンにとっても制作陣にとっても良いんじゃないかなって |
… | 33122/09/07(水)11:29:52No.969108449+>フェニックスの長官が黒幕だったのにそれを継いだ組織が作れるのが謎 |
… | 33222/09/07(水)11:29:57No.969108471+リバイスは蘇る |
… | 33322/09/07(水)11:30:12No.969108512+>お前らのスピンオフ商法って醜くないか? |
… | 33422/09/07(水)11:30:28No.969108569+>ストーリーの話抜きにしても戦闘もボルケーノ以降パッとしなかったなというかすぐに思い出せそうなシーンが全然ない |
… | 33522/09/07(水)11:30:29No.969108572+声優回がターニングポイントだったな |
… | 33622/09/07(水)11:30:29No.969108574そうだねx1>誰よりも優しい心を持った強い女・五十嵐さくらいいよね |
… | 33722/09/07(水)11:30:47No.969108621+人の不幸や苦労する話を何で見なきゃならないんだ…?って理由で朝ドラを見ないからリバイスはキツかった |
… | 33822/09/07(水)11:30:48No.969108624+途中までギフ様のスタンスを人間もて遊ぶ悪辣な悪魔なのかなにか目論見あるかキャラにするか決めかねてた感ある |
… | 33922/09/07(水)11:30:52No.969108630そうだねx3>声優回がターニングポイントだったな |
… | 34022/09/07(水)11:30:58 ID:zirMHeGcNo.969108655+>お前らのスピンオフ商法って醜くないか? |
… | 34122/09/07(水)11:30:59No.969108658+>なんでさくらが医者を目指したのかわからない…… |
… | 34222/09/07(水)11:31:00No.969108661+>リバイスは蘇る |
… | 34322/09/07(水)11:31:01No.969108664+いいよね心技体兼ね備えた無敵のカラテガール |
… | 34422/09/07(水)11:31:16No.969108716+俺エグゼイドビルドジオウと続けて面白いなって思ってたんだよライダー |
… | 34522/09/07(水)11:31:18No.969108720+>声優回がターニングポイントだったな |
… | 34622/09/07(水)11:31:37No.969108781+>ストーリーの話抜きにしても戦闘もボルケーノ以降パッとしなかったなというかすぐに思い出せそうなシーンが全然ない |
… | 34722/09/07(水)11:31:44No.969108799+>令和以降が醜すぎてとうとう最近見なくなった気がするSOUGO |
… | 34822/09/07(水)11:31:45No.969108802+>リバイスは蘇る |
… | 34922/09/07(水)11:31:46No.969108809+>ゼロワンでも声優回で…みたいな空気があった気がする |
… | 35022/09/07(水)11:31:48No.969108815+敵の層の薄さが悪いよ |
… | 35122/09/07(水)11:31:50 ID:zirMHeGcNo.969108821+>>お前らのスピンオフ商法って醜くないか? |
… | 35222/09/07(水)11:31:52No.969108831+>利益追求って醜くないか? |
… | 35322/09/07(水)11:31:53No.969108832+>俺エグゼイドビルドジオウと続けて面白いなって思ってたんだよライダー |
… | 35422/09/07(水)11:32:02No.969108863+>ジャックリバイスは好きだぜ |
… | 35522/09/07(水)11:32:04No.969108867+声優回で明確に誤魔化し効かなくなり始めてたのは間違い無い |
… | 35622/09/07(水)11:32:15No.969108902+声優回ってものがまず大友受け特化ネタだから子供番組としてね… |
… | 35722/09/07(水)11:32:26No.969108939+つまらないと思いつつ視聴は続けるしスレには参加するのはツンデレか何か? |
… | 35822/09/07(水)11:32:27No.969108942そうだねx1>オーズはファン殺だろ |
… | 35922/09/07(水)11:32:38No.969108977+最初はリバイスリバイスって言ってた甥っ子がドンブラザーズの話ばかりするようになって |
… | 36022/09/07(水)11:33:13No.969109094そうだねx1>声優回ってものがまず大友受け特化ネタだから子供番組としてね… |
… | 36122/09/07(水)11:33:16No.969109105+ドンブラドンブラ言う子供も嫌だな… |
… | 36222/09/07(水)11:33:18 ID:zirMHeGcNo.969109107+>>俺エグゼイドビルドジオウと続けて面白いなって思ってたんだよライダー |
… | 36322/09/07(水)11:33:33No.969109161+>つまらないと思いつつ視聴は続けるしスレには参加するのはツンデレか何か? |
… | 36422/09/07(水)11:33:34No.969109164+>>利益追求って醜くないか? |
… | 36522/09/07(水)11:33:37No.969109178+新しく出てきて次回から雑魚狩りしたり転がったり空気になるライダーにどう夢中になれと |
… | 36622/09/07(水)11:33:39No.969109185そうだねx1末っ子カラテJKライダーって安パイみたいな属性から繰り出されるさくら |
… | 36722/09/07(水)11:33:52No.969109231+せめて最終回くらいきれいに締めて欲しいの |
… | 36822/09/07(水)11:34:10 ID:zirMHeGcNo.969109288+もうこのスレ見てると例のヘイトss書く気力が湧いて来たわ |
… | 36922/09/07(水)11:34:38No.969109377そうだねx1ジャリ番で反ワクはライン越えだったのに視聴者の意見として取り上げられただけでお咎め無しか |
… | 37022/09/07(水)11:34:49No.969109414そうだねx1>末っ子カラテJKライダーって安パイみたいな属性から繰り出されるさくら |
… | 37122/09/07(水)11:34:59No.969109451+エモバズ勢も大二やヒロミの扱いの悪さで脱落してる人多いよ |
… | 37222/09/07(水)11:35:04No.969109467+>敵の層の薄さが悪いよ |
… | 37322/09/07(水)11:35:07No.969109472そうだねx1レドルはビルドVシネマで首傾げてゼロワンで愚痴吐いて復コアでブチ切れてと徐々にライダーへの怒り溜めてて怖い |
… | 37422/09/07(水)11:35:10No.969109483そうだねx2ちゃんと書けよエタるなよ |
… | 37522/09/07(水)11:35:11No.969109486そうだねx6>もうこのスレ見てると例のヘイトss書く気力が湧いて来たわ |
… | 37622/09/07(水)11:35:29No.969109541+>もうこのスレ見てると例のヘイトss書く気力が湧いて来たわ |
… | 37722/09/07(水)11:35:35No.969109562そうだねx1正直ゼロワンの悪意然りリバイスの悪魔然り最終盤敵は自分の中に有りみたいな展開はライダーに合わないと思うよ |
… | 37822/09/07(水)11:35:43No.969109588そうだねx1>レドルはビルドVシネマで首傾げてゼロワンで愚痴吐いて復コアでブチ切れてと徐々にライダーへの怒り溜めてて怖い |
… | 37922/09/07(水)11:36:12 ID:zirMHeGcNo.969109704+次のギーツも期待出来そうにないなって |
… | 38022/09/07(水)11:36:24No.969109738+自分の好きなライダーが好きならそれでいいって考え方もありだとは思う |
… | 38122/09/07(水)11:36:31No.969109757+>正直ゼロワンの悪意然りリバイスの悪魔然り最終盤敵は自分の中に有りみたいな展開はライダーに合わないと思うよ |
… | 38222/09/07(水)11:36:32No.969109758+こいつら序盤のヒロミがなんで人気あったか理解してねえのかってムーブばっかしてたせいでヒロミ主役Vシネの不安が湧きまくってきたぜ!! |
… | 38322/09/07(水)11:36:51No.969109815そうだねx1自己との戦いって響きはかっこいいけど結局自分だけのための戦いだからな |
… | 38422/09/07(水)11:37:00No.969109842+>>レドルはビルドVシネマで首傾げてゼロワンで愚痴吐いて復コアでブチ切れてと徐々にライダーへの怒り溜めてて怖い |
… | 38522/09/07(水)11:37:03No.969109857+>正直ゼロワンの悪意然りリバイスの悪魔然り最終盤敵は自分の中に有りみたいな展開はライダーに合わないと思うよ |
… | 38622/09/07(水)11:37:04No.969109867+>エモバズ勢も大二やヒロミの扱いの悪さで脱落してる人多いよ |
… | 38722/09/07(水)11:37:06No.969109871そうだねx1>正直ゼロワンの悪意然りリバイスの悪魔然り最終盤敵は自分の中に有りみたいな展開はライダーに合わないと思うよ |
… | 38822/09/07(水)11:37:09No.969109881そうだねx2>次のギーツも期待出来そうにないなって |
… | 38922/09/07(水)11:37:11No.969109890そうだねx1>次のギーツも期待出来そうにないなって |
… | 39022/09/07(水)11:37:23 ID:zirMHeGcNo.969109923+>あんだけライダー好きで有名なのにそれでもか…と思ってしまった |
… | 39122/09/07(水)11:37:33No.969109954+>こいつら腹筋太郎がなんで人気あったか理解してねえのかってムーブばっかしてたせいで |
… | 39222/09/07(水)11:37:33No.969109957そうだねx1>次のギーツも期待出来そうにないなって |
… | 39322/09/07(水)11:38:01No.969110056そうだねx6>終盤のリバイスでも面白かった回の時は普通に褒めてる人多かったんで無いです |
… | 39422/09/07(水)11:38:08No.969110075+>その内令和ライダーに盛大にヘイトかます作品作ったりして |
… | 39522/09/07(水)11:38:09No.969110082+>こいつら序盤のヒロミがなんで人気あったか理解してねえのかってムーブばっかしてたせいでヒロミ主役Vシネの不安が湧きまくってきたぜ!! |
… | 39622/09/07(水)11:38:23No.969110139そうだねx1セイバーが終わりよければまぁいいでしょう…に落ち着いたのが奇跡だったんじゃ |
… | 39722/09/07(水)11:38:38No.969110189+ここまで意味不明な作品は初めてだ |
… | 39822/09/07(水)11:38:53No.969110248+変身できないし戦えないから後方支援キャラになったし… |
… | 39922/09/07(水)11:39:11No.969110315+>一時退場の時の怪文書で王道ヒーロームーブしてるからだって望月書いてたぞ |
… | 40022/09/07(水)11:39:15No.969110328+>変身できないし戦えないから後方支援キャラになったし… |
… | 40122/09/07(水)11:39:15No.969110330+序盤グダグダでも後半しっかりヒーローらしく書ききったし減点方式だと低くても加点方式なら結構あるよセイバー |
… | 40222/09/07(水)11:39:17No.969110338そうだねx1毛利は木下よりマシだけどヒロミ三部作も首を傾げるところは普通に多々あるし不安 |
… | 40322/09/07(水)11:39:19No.969110345そうだねx1>セイバーが終わりよければまぁいいでしょう…に落ち着いたのが奇跡だったんじゃ |
… | 40422/09/07(水)11:39:30No.969110389そうだねx1腹筋崩壊太郎は演じた本人が「あの世界の人間たちが腹筋崩壊太郎で笑うことはもう無いんでしょうね」って言ってるのに公式が未だに引っ張り出したりするから… |
… | 40522/09/07(水)11:39:40 ID:zirMHeGcNo.969110424+もう信じられる脚本家はヤクザだけだよ |
… | 40622/09/07(水)11:39:54No.969110468+>ここまで意味不明な作品は初めてだ |
… | 40722/09/07(水)11:40:49No.969110660+コロナの都合で再登場できない役者さんや撮影環境も考慮したいけど |
… | 40822/09/07(水)11:40:58No.969110690そうだねx2>腹筋崩壊太郎は演じた本人が「あの世界の人間たちが腹筋崩壊太郎で笑うことはもう無いんでしょうね」って言ってるのに公式が未だに引っ張り出したりするから… |
… | 40922/09/07(水)11:40:58No.969110692そうだねx1>>終盤のリバイスでも面白かった回の時は普通に褒めてる人多かったんで無いです |
… | 41022/09/07(水)11:41:33No.969110816+セイバーはデザスト退場回良かったしな… |
… | 41122/09/07(水)11:41:40No.969110848そうだねx1>赤石とウシパパ絡んだ回やジュウガ初登場回など |
… | 41222/09/07(水)11:42:00No.969110912そうだねx1>もう信じられる脚本家はヤクザだけだよ |
… | 41322/09/07(水)11:42:04No.969110927+>「五十嵐兄弟!!!あとのことは頼んだ…よく聞け!フェニックスには………………………………裏がある」 |
… | 41422/09/07(水)11:42:09No.969110950+ヒーローをかっこよく映して終わりがしっかりしててVシネも本編を台無しにしないってだけで評価される令和おかしいだろ |
… | 41522/09/07(水)11:42:16No.969110973+毎週ダラダラ小分けにしてこの展開を見せられるから納得行かないだけで |
… | 41622/09/07(水)11:42:22No.969110995そうだねx1>>>終盤のリバイスでも面白かった回の時は普通に褒めてる人多かったんで無いです |
… | 41722/09/07(水)11:42:36No.969111045+>セイバーが終わりよければまぁいいでしょう…に落ち着いたのが奇跡だったんじゃ |
… | 41822/09/07(水)11:42:40No.969111070+>序盤で散々「破壊されても記憶リセットされるだけで同じ型のヒューマギア出てくるから大丈夫だよ」 |
… | 41922/09/07(水)11:42:40No.969111072+一時期他作品にライダー絡めるネタキツかったんだけど最近は綺麗さっぱり見かけなくなったのも寂しさを感じる |
… | 42022/09/07(水)11:42:58No.969111124+>なのにイズ破壊されるとなったらめちゃくちゃ執着する |
… | 42122/09/07(水)11:43:20No.969111197+>「五十嵐兄弟!!!あとのことは頼んだ…よく聞け!フェニックスには………………………………裏がある」 |
… | 42222/09/07(水)11:43:24No.969111214そうだねx4通しで見た方がさっきの話なんだったの!?の連続になるよ… |
… | 42322/09/07(水)11:43:35No.969111258+>セイバーはデザスト退場回良かったしな… |
… | 42422/09/07(水)11:43:37No.969111259+>赤石とウシパパ絡んだ回やジュウガ初登場回など |
… | 42522/09/07(水)11:43:45No.969111288そうだねx5ゼロワン→視聴者へ伝えたいことが色々とおかしい |
… | 42622/09/07(水)11:44:02No.969111354+どれだけ設定やストーリーがめちゃくちゃでもキャラクターの芯がブレなかったり感情に嘘をついてなければまあわりと見れるし楽しめるっていうのを実感できた貴重な作品だと思うよリバイスは |
… | 42722/09/07(水)11:44:10No.969111377そうだねx2>>>終盤のリバイスでも面白かった回の時は普通に褒めてる人多かったんで無いです |
… | 42822/09/07(水)11:44:14No.969111396+映画が名作だって言われるのは新イズと旧イズが別人だってはっきり描写した上で同じように尽くしたいって感情は共通のものとして扱ってくれたことだと思う |
… | 42922/09/07(水)11:44:16No.969111406そうだねx3>リバイス→そもそも伝えたいことあるのかこれ? |
… | 43022/09/07(水)11:44:41No.969111499+>ゼロワン→視聴者へ伝えたいことが色々とおかしい |
… | 43122/09/07(水)11:45:15No.969111641+>一時期他作品にライダー絡めるネタキツかったんだけど最近は綺麗さっぱり見かけなくなったのも寂しさを感じる |
… | 43222/09/07(水)11:45:15No.969111642そうだねx1>毎週ダラダラ小分けにしてこの展開を見せられるから納得行かないだけで |
… | 43322/09/07(水)11:45:36No.969111724そうだねx1>セイバーはデザスト退場回良かったしな… |
… | 43422/09/07(水)11:45:44No.969111748+スーパーヒーロー戦記は映画で1時間半しかない事情もあってのものだし |
… | 43522/09/07(水)11:45:51No.969111781+>ギーツはどうなるんだろうね… |
… | 43622/09/07(水)11:46:16No.969111871そうだねx1>ギーツはどうなるんだろうね… |
… | 43722/09/07(水)11:46:18No.969111880+(スルーされる謎の異常気象) |
… | 43822/09/07(水)11:46:49No.969111992+デストリームってなんだっけ…と思ったら父ちゃんのライダーか… |
… | 43922/09/07(水)11:46:57No.969112030+>一輝見する方が意味不明な流れが検知になるよ |
… | 44022/09/07(水)11:47:08No.969112068+>(スルーされる謎の異常気象) |
… | 44122/09/07(水)11:47:41No.969112188そうだねx1>>セイバーはデザスト退場回良かったしな… |
… | 44222/09/07(水)11:47:59No.969112259+○○って何だったのが多すぎる… |
… | 44322/09/07(水)11:48:05No.969112277+長官もベイルも退場したら刹那で忘れちゃった |
… | 44422/09/07(水)11:48:42No.969112425+>リバイス最終回についての解説がYouTubeにあったから見てみたけど |
… | 44522/09/07(水)11:48:45No.969112447そうだねx1一気に見たってキャラの薄さも話の虚無さも変わらないだろ |
… | 44622/09/07(水)11:48:51No.969112462+>デストリームってなんだっけ…と思ったら父ちゃんのライダーか… |
… | 44722/09/07(水)11:48:52No.969112468+ギフ様の死と地球の異常気象がたまたま重なっただけで解決したっぽいの本当ヤバい |
… | 44822/09/07(水)11:48:52No.969112471+何故か一応は積み重ね手間きてる部分まで台無しにして行くのは素直に意味不明すぎるよこの作品 |
… | 44922/09/07(水)11:49:09No.969112532+その場その場で見たことあるそれっぽいシーンをつなぎ合わせるってコピペで会話する人みたいだ |
… | 45022/09/07(水)11:49:44No.969112657そうだねx1>一気に見たってキャラの薄さも話の虚無さも変わらないだろ |
… | 45122/09/07(水)11:49:54No.969112694そうだねx1>長官もベイルも退場したら刹那で忘れちゃった |
… | 45222/09/07(水)11:49:56No.969112705そうだねx1異常気象の時に旅行に行く家族 |
… | 45322/09/07(水)11:49:59No.969112717+ギーツは今の所普通なんだけど流石に3回も掴みの良さに騙されたせいかヒの人も「」もあまり盛り上がりを感じない |
… | 45422/09/07(水)11:50:15No.969112788+ライダーは大人も楽しめるドラマ!ってのに公式が縛られてる気がする… |
… | 45522/09/07(水)11:50:45No.969112900+仮面ライダーベイルの登場で大きく話が動き始めるのかと思ったら |
… | 45622/09/07(水)11:51:03No.969112968+>ギーツは今の所普通なんだけど流石に3回も掴みの良さに騙されたせいかヒの人も「」もあまり盛り上がりを感じない |
… | 45722/09/07(水)11:51:12No.969113002そうだねx4>ギーツは今の所普通なんだけど流石に3回も掴みの良さに騙されたせいかヒの人も「」もあまり盛り上がりを感じない |
… | 45822/09/07(水)11:51:22 ID:zirMHeGcNo.969113043+どうせギーツも後半でボロを出すに一輝兄の記憶を賭ける |
… | 45922/09/07(水)11:51:22No.969113044そうだねx1>ライダーは大人も楽しめるドラマ!ってのに公式が縛られてる気がする… |
… | 46022/09/07(水)11:51:26No.969113051+でも序盤のリバイスは本当に好きだったのよ! |
… | 46122/09/07(水)11:51:48No.969113146+>ギーツは今の所普通なんだけど流石に3回も掴みの良さに騙されたせいかヒの人も「」もあまり盛り上がりを感じない |
… | 46222/09/07(水)11:51:48No.969113149+そろそろWくらい毎週見るのが楽しみでキャラにそれなりの一貫性ある構成のまた出てきてくれ |
… | 46322/09/07(水)11:51:57No.969113196+>どうせギーツも後半でボロを出すに一輝兄の記憶を賭ける |
… | 46422/09/07(水)11:52:02No.969113214+>その場その場で見たことあるそれっぽいシーンをつなぎ合わせるってコピペで会話する人みたいだ |
… | 46522/09/07(水)11:52:12No.969113251+ラブコフが急に関西弁で喋り出すのキツい |
… | 46622/09/07(水)11:52:15No.969113262+割と楽しみにしてたBLACKSUNが完全にヤクザ物で不安になってる |
… | 46722/09/07(水)11:52:21No.969113285+序盤は毒親かと予想されたカーチャンがブレなくいいカーチャンとして描写されて完結したのにわしゃ痺れたよ |
… | 46822/09/07(水)11:52:28 ID:zirMHeGcNo.969113317+>大人も楽しめるを目指してああならもうドラマそのものをやめたほうがいい |
… | 46922/09/07(水)11:52:43No.969113375+>ヒのサジェストから不安が滲み出てるからな… |
… | 47022/09/07(水)11:52:45No.969113383+ギーツは変な色気出さずに |
… | 47122/09/07(水)11:52:51No.969113405そうだねx1>とりあえず2クール経って評判見てからで見始めればいいかなって |
… | 47222/09/07(水)11:52:53No.969113409+>>どうせギーツも後半でボロを出すに一輝兄の記憶を賭ける |
… | 47322/09/07(水)11:52:54No.969113417+ギーツは就活生が世界がどうとかとか延々グチグチ言ってたのでもうダメだこれって感じ |
… | 47422/09/07(水)11:53:17No.969113509+悪いけど今更ギーツに本気で期待してる人は学習能力無いって言われても仕方ないと思うよ… |
… | 47522/09/07(水)11:53:30 ID:zirMHeGcNo.969113553そうだねx2>そろそろWくらい毎週見るのが楽しみでキャラにそれなりの一貫性ある構成のまた出てきてくれ |
… | 47622/09/07(水)11:53:35No.969113579+リバイスの悪魔や契約って結局何なんです? |
… | 47722/09/07(水)11:53:36No.969113583+キツネに化かされるんやな |
… | 47822/09/07(水)11:53:42No.969113602+>ライダーは大人も楽しめるドラマ!ってのに公式が縛られてる気がする… |
… | 47922/09/07(水)11:53:47No.969113618+ドンブラと比べて悪いけど |
… | 48022/09/07(水)11:53:52No.969113633そうだねx1>そろそろWくらい毎週見るのが楽しみでキャラにそれなりの一貫性ある構成のまた出てきてくれ |
… | 48122/09/07(水)11:54:22No.969113732+>>どうせギーツも後半でボロを出すに一輝兄の記憶を賭ける |
… | 48222/09/07(水)11:54:24No.969113740+セイバーは見てないから分かんないけどゼロワンもリバイスも正直序盤から引っかかる部分は色々あった |
… | 48322/09/07(水)11:54:39 ID:zirMHeGcNo.969113786+>あるじゃん |
… | 48422/09/07(水)11:54:44No.969113800+ギーツは最終回まで様子見して評判良かったら見返すから… |
… | 48522/09/07(水)11:55:02No.969113872+>ギーツは変な色気出さずに |
… | 48622/09/07(水)11:55:08No.969113886そうだねx1>令和ライダーの脚本家は風都探偵の作者を見習うべき |
… | 48722/09/07(水)11:55:08No.969113889+ギーツも全然面白くなかったからなあ |
… | 48822/09/07(水)11:55:19No.969113932+>ギーツは就活生が世界がどうとかとか延々グチグチ言ってたのでもうダメだこれって感じ |
… | 48922/09/07(水)11:55:26No.969113963そうだねx2ジェネリック天道総司とか言っちゃう時点でちょっと怪しい香りはする |
… | 49022/09/07(水)11:55:52No.969114048そうだねx4作中で描かれてもいない筆者独自の脳内補完を持ってきて無理矢理好意的解釈するのは |
… | 49122/09/07(水)11:56:15No.969114122そうだねx3ギーツは1話は良かったと思うけど1話は良かったは令和3作全部に言えるからな… |
… | 49222/09/07(水)11:56:23No.969114147そうだねx2販促で一貫性なんて容易く死ぬ番組に何期待してんだか |
… | 49322/09/07(水)11:56:41No.969114213+嘘話みたいで申し訳ないがうちの子はリバイスをなんで恐竜なの?悪魔だし関係ないじゃん!と言ってた |
… | 49422/09/07(水)11:56:41No.969114217+>ドンブラはヒーローを続ける難しさを割とやってるので自然とドンブラが面白く感じるよ |
… | 49522/09/07(水)11:56:57No.969114269+ギーツの主人公が最終回に出てきたの見てこれなら後からでいいかなって… |
… | 49622/09/07(水)11:57:15No.969114347+復活のコアメダルもファンから突っ込まれない程度に整合性を合わせて誰か好意的に解説してくれ |
… | 49722/09/07(水)11:57:16No.969114350+>セイバーは見てないから分かんないけどゼロワンもリバイスも正直序盤から引っかかる部分は色々あった |
… | 49822/09/07(水)11:57:41No.969114444そうだねx2>この変な色気が大人というか特撮オタクも見るってところを意識してる点なんだよな |
… | 49922/09/07(水)11:58:07No.969114529+ギーツはもう駄作確定 |
… | 50022/09/07(水)11:58:27No.969114605+ギーツは主人公の俺と付き合わない?でなんとも言えない感じは覚えたな |
… | 50122/09/07(水)11:58:31No.969114623+>ギーツは1話は良かったと思うけど1話は良かったは令和3作全部に言えるからな… |
… | 50222/09/07(水)11:58:39No.969114660そうだねx4>ギーツはもう駄作確定 |
… | 50322/09/07(水)11:58:57No.969114727+ギーツについてはゲームに勝つという最低限の毎度の目標あるから |
… | 50422/09/07(水)11:59:08No.969114761そうだねx1>嘘話みたいで申し訳ないがうちの子はリバイスをなんで恐竜なの?悪魔だし関係ないじゃん!と言ってた |
… | 50522/09/07(水)11:59:16 ID:zirMHeGcNo.969114793+ライダーが打ち切りになったら喜ぶ「」多そうだなってこのスレ見てると思うわ |
… | 50622/09/07(水)11:59:16No.969114794+>セイバーは褒められた出来じゃないけど倫理観的な意味での引っ掛かりならその二作と比べもんにならんくらいにはない |
… | 50722/09/07(水)11:59:19No.969114809そうだねx1掴みは毎回いいからあてにしてはいけない |
… | 50822/09/07(水)11:59:31No.969114861そうだねx1プレバン商法色々言われてるけど正直ここまで意味不明で酷かったのリバイスくらいで他はそこまでじゃなかったと思うんだよな |
… | 50922/09/07(水)12:00:00No.969114967+>掴みは毎回いいからあてにしてはいけない |
… | 51022/09/07(水)12:00:06No.969114992そうだねx4あんまり期待しないなら分かるが駄作確定とか1話で言うならもうライダー卒業しなよとしか |
… | 51122/09/07(水)12:00:10No.969115009そうだねx2別に過去作擁護する気無いし期待感持てないのはよく分かるけど始まったばかりのギーツ楽しみにしてる人バカにするのは違うだろ |
… | 51222/09/07(水)12:00:23No.969115055+>ギーツは主人公の俺と付き合わない?でなんとも言えない感じは覚えたな |
… | 51322/09/07(水)12:00:32No.969115080+主人公がえ?って感じになるのは高橋脚本の時点で分かってたからまあ |
… | 51422/09/07(水)12:00:50No.969115142+>あんまり期待しないなら分かるが駄作確定とか1話で言うならもうライダー卒業しなよとしか |
… | 51522/09/07(水)12:01:15No.969115245+>好きになれるかどうかは本当に人によるし序盤で脱落する可能性は高いけど |
… | 51622/09/07(水)12:01:16No.969115251+>主人公がえ?って感じになるのは仮面ライダーの時点で分かってたからまあ |
… | 51722/09/07(水)12:01:32No.969115305そうだねx4>プレバン商法色々言われてるけど正直ここまで意味不明で酷かったのリバイスくらいで他はそこまでじゃなかったと思うんだよな |
… | 51822/09/07(水)12:01:42No.969115343そうだねx1>別に過去作擁護する気無いし期待感持てないのはよく分かるけど始まったばかりのギーツ楽しみにしてる人バカにするのは違うだろ |
… | 51922/09/07(水)12:01:58No.969115411+>主人公がえ?って感じになるのは高橋脚本の時点で分かってたからまあ |
… | 52022/09/07(水)12:02:09No.969115450+ゼロワンは大森がふざけ倒した |
… | 52122/09/07(水)12:02:14No.969115479+ギーツはギーツじゃなくてその前にこっちの信頼をぶち壊してきた過去作が悪い |
… | 52222/09/07(水)12:02:25No.969115520+>>別に過去作擁護する気無いし期待感持てないのはよく分かるけど始まったばかりのギーツ楽しみにしてる人バカにするのは違うだろ |
… | 52322/09/07(水)12:02:31No.969115535+正直ギーツも信用できない |
… | 52422/09/07(水)12:02:34No.969115545+テーマを思いっきりシンプルにして話を破綻しにくくしてるのかなみたいな邪推はしてる |
… | 52522/09/07(水)12:02:40No.969115578そうだねx1>ギーツは就活生が世界がどうとかとか延々グチグチ言ってたのでもうダメだこれって感じ |
… | 52622/09/07(水)12:03:02No.969115678+「」の頭が悪すぎるから俺はコピペ打ち切り側に付くぜ |
… | 52722/09/07(水)12:03:06No.969115690そうだねx2>ゼロワンは大森がふざけ倒した |
… | 52822/09/07(水)12:03:33 ID:zirMHeGcNo.969115788+だから一旦終わろうぜこのシリーズ |
… | 52922/09/07(水)12:03:33No.969115789+>>プレバン商法色々言われてるけど正直ここまで意味不明で酷かったのリバイスくらいで他はそこまでじゃなかったと思うんだよな |
… | 53022/09/07(水)12:03:40No.969115811+終わってもなお粘着されるのかリバイス |
… | 53122/09/07(水)12:03:42No.969115827+>評判いいエグゼイドも主治医判断ですとか言いながら主人公が患者危険地帯に連れてったりしたからな1話で |
… | 53222/09/07(水)12:04:08No.969115938そうだねx1ウルトラ見習って半年制で注力するか一回休止したほうが良いと思う |
… | 53322/09/07(水)12:04:31No.969116031そうだねx3ギーツはせっかくのニチアサ経験者をエモバズのために一話で使い捨てる時点で |
… | 53422/09/07(水)12:04:58 ID:zirMHeGcNo.969116138+令和の場合は主人公に魅力が無いのも辛い |
… | 53522/09/07(水)12:05:10No.969116189+>>ゼロワンは大森がふざけ倒した |
… | 53722/09/07(水)12:05:40 ID:zirMHeGcNo.969116326+>ウルトラ見習って半年制で注力するか一回休止したほうが良いと思う |
… | 53822/09/07(水)12:05:48No.969116359+>終わってもなお粘着されるのかリバイス |
… | 53922/09/07(水)12:06:02No.969116415+>「」のが主人公に向いてるんじゃないかって思うレベル |
… | 54022/09/07(水)12:06:11No.969116454そうだねx1令和ライダーはネットで嘲笑することで食えないゴミをなんとか食べてる感じがある |
… | 54122/09/07(水)12:06:15No.969116474そうだねx4IDが出ないとわかったので連投始めたチキン |
… | 54222/09/07(水)12:06:20No.969116489そうだねx3>ウルトラ見習って半年制で注力するか一回休止したほうが良いと思う |
… | 54322/09/07(水)12:06:21No.969116494+>ウルトラ見習って半年制で注力するか一回休止したほうが良いと思う |
… | 54422/09/07(水)12:06:49No.969116597+>>>ゼロワンは大森がふざけ倒した |
… | 54522/09/07(水)12:07:09 ID:zirMHeGcNo.969116690+>テレビに写せないだろ |
… | 54622/09/07(水)12:07:14No.969116711+毎度同じレスばっかでよく飽きないな |
… | 54722/09/07(水)12:07:14No.969116712+コンテンツごと消滅しかけたのをギリギリ生き延びられましたって作品の何を見習うの? |
… | 54822/09/07(水)12:07:30No.969116780+環境改善はコロナのせいで人いないんで密度上げるしかないんです!!って言ってきた時のダメだなこりゃ感は凄かった |
… | 54922/09/07(水)12:07:35No.969116802+セイバーだけはテスト用紙にちゃんと名前書いた |
… | 55022/09/07(水)12:07:39No.969116819そうだねx1>>テレビに写せないだろ |
… | 55122/09/07(水)12:07:51No.969116864そうだねx6>>テレビに写せないだろ |
… | 55222/09/07(水)12:07:53No.969116878+>>>>ゼロワンは大森がふざけ倒した |
… | 55322/09/07(水)12:07:57 ID:zirMHeGcNo.969116901+ゼロワンやリバイスのキャラ好きなやついる? |
… | 55422/09/07(水)12:08:05No.969116926+逆に「」の理想的なライダー主人公って誰 |
… | 55522/09/07(水)12:08:10No.969116946+いやどう考えても作品のクオリティがウルトラのほうが優秀じゃん… |
… | 55622/09/07(水)12:08:33No.969117039+P不足で求人出してもゴミしか集まらない会社って元気なんですかね |
… | 55722/09/07(水)12:08:35 ID:zirMHeGcNo.969117055+>ベルト巻いてアイマスのライブとか行ってそう |
… | 55822/09/07(水)12:08:41No.969117087+デザインだとゼロワンがぶっちぎりで最高だと思う |
… | 55922/09/07(水)12:08:55No.969117152+もうギーツ粘着始まってんじゃ~ん(笑) |
… | 56022/09/07(水)12:09:25No.969117270+>P不足で求人出してもゴミしか集まらない会社って元気なんですかね |
… | 56122/09/07(水)12:09:32No.969117302+>>ベルト巻いてアイマスのライブとか行ってそう |
… | 56222/09/07(水)12:09:39No.969117333+トリガーは意味不明だしカルミラが無罪放免されたのはアギレラの扱い並みに倫理観腐ってるけど…… |
… | 56322/09/07(水)12:09:41 ID:zirMHeGcNo.969117345+>>>テレビに写せないだろ |
… | 56422/09/07(水)12:09:44No.969117363+平日の昼間からジャリ番叩きおじさん… |
… | 56522/09/07(水)12:09:54No.969117412+>序盤は毒親かと予想されたカーチャンがブレなくいいカーチャンとして描写されて完結したのにわしゃ痺れたよ |
… | 56622/09/07(水)12:10:01No.969117448そうだねx1>>>>テレビに写せないだろ |
… | 56722/09/07(水)12:10:03No.969117457+>いやどう考えても作品のクオリティがウルトラのほうが優秀じゃん… |
… | 56822/09/07(水)12:10:07No.969117484+リバイス粘着del |
… | 56922/09/07(水)12:10:08No.969117489そうだねx3>>>>テレビに写せないだろ |
… | 57022/09/07(水)12:10:20No.969117540+作品粘着の大好きワード「倫理観」 |
… | 57122/09/07(水)12:10:46 蛮野No.969117634+>>序盤は毒親かと予想されたカーチャンがブレなくいいカーチャンとして描写されて完結したのにわしゃ痺れたよ |
… | 57222/09/07(水)12:10:50No.969117648+一話と映画ゼロワン前半リバイス後半セイバーなら良い感じの作品になると思うよ |
… | 57322/09/07(水)12:11:11 ID:zirMHeGcNo.969117746+>>P不足で求人出してもゴミしか集まらない会社って元気なんですかね |
… | 57422/09/07(水)12:11:13No.969117755+>>序盤は毒親かと予想されたカーチャンがブレなくいいカーチャンとして描写されて完結したのにわしゃ痺れたよ |
… | 57522/09/07(水)12:11:36No.969117840+>前半リバイス |
… | 57622/09/07(水)12:11:46No.969117887そうだねx1>>>>テレビに写せないだろ |
… | 57722/09/07(水)12:11:57No.969117943+木下ってまともな家族生活歩めてなさそうだと思う |
… | 57822/09/07(水)12:11:57No.969117944+>ニチアサなのにギスギスする家族なんてやるか?とは思ってた |
… | 58022/09/07(水)12:12:43 ID:zirMHeGcNo.969118142+>じゃあ「」なんてアウトだろ… |
… | 58122/09/07(水)12:12:43No.969118145+典型的なゴーストパターン |
… | 58222/09/07(水)12:12:45No.969118158+「」が主役やったらライダーの力で犯罪を犯すかそもそも闘いから逃げ出すと思われる |
… | 58322/09/07(水)12:12:53No.969118192+クックック…まるでゼロワンの汚点がお仕事対決に全部詰まってるような物言いだな |
… | 58422/09/07(水)12:13:06No.969118257+>作品粘着の大好きワード「倫理観」 |
… | 58522/09/07(水)12:13:09No.969118271+結局「」に否定されても打ち切り提案して奴が正しかったんだよなぁ… |
… | 58622/09/07(水)12:13:22No.969118339+ドンブラはデザイン出た頃はなにこの変なの…って引かれてた |
… | 58722/09/07(水)12:13:33No.969118392+>クックック…まるでゼロワンの汚点がお仕事対決に全部詰まってるような物言いだな |
… | 58822/09/07(水)12:13:37 ID:zirMHeGcNo.969118415+>木下ってまともな家族生活歩めてなさそうだと思う |
… | 58922/09/07(水)12:13:44No.969118452+>これはやたら不穏って言ってる奴の方が不思議だったというか |
… | 59022/09/07(水)12:13:52No.969118485+>クックック…まるでゼロワンの汚点がお仕事対決に全部詰まってるような物言いだな |
… | 59122/09/07(水)12:13:58No.969118508そうだねx2>典型的なゴーストパターン |
… | 59222/09/07(水)12:14:09No.969118553そうだねx3>>木下ってまともな家族生活歩めてなさそうだと思う |
… | 59322/09/07(水)12:14:15No.969118578+>典型的なゴーストパターン |
… | 59422/09/07(水)12:14:20No.969118604そうだねx5>>木下ってまともな家族生活歩めてなさそうだと思う |
… | 59522/09/07(水)12:14:21 ID:zirMHeGcNo.969118608+>結局「」に否定されても打ち切り提案して奴が正しかったんだよなぁ… |
… | 59622/09/07(水)12:14:25No.969118629+ドラえもん映画も暗黒期は何年も続いたしまあ待つしか… |
… | 59722/09/07(水)12:14:29No.969118648+ゼロワンはマモルの時点でおかしかったと言われたら否定できない |
… | 59822/09/07(水)12:14:43No.969118713+>典型的なゴーストパターン |
… | 59922/09/07(水)12:14:49No.969118734+>典型的なゴーストパターン |
… | 60022/09/07(水)12:14:55No.969118770+やはり小説仮面ライダーリバイス… |
… | 60122/09/07(水)12:15:01No.969118793そうだねx2片親叩きとかこいつシャニマスPだろ |
… | 60222/09/07(水)12:15:01No.969118795+>>>木下ってまともな家族生活歩めてなさそうだと思う |
… | 60322/09/07(水)12:15:20No.969118876+>休むとするなら10年ぐらいだな |
… | 60422/09/07(水)12:15:29No.969118906+>令和ライダーだからって新しく入ったりライダー出戻りしたりした人の大半が5番勝負で見切りつけられたからそこの悪評が際立ってるけど |
… | 60522/09/07(水)12:15:31No.969118919+設定なら怪文書で律儀に語ってくれること多かったじゃん |
… | 60622/09/07(水)12:15:33No.969118927+>ゼロワンはマモルの時点でおかしかったと言われたら否定できない |
… | 60722/09/07(水)12:15:33 ID:zirMHeGcNo.969118930そうだねx1>>>木下ってまともな家族生活歩めてなさそうだと思う |
… | 60822/09/07(水)12:15:36No.969118944+平成ライダーでも言えるんだが |
… | 60922/09/07(水)12:15:39No.969118958+まだスピンオフ展開あるから完結し切ってから評価すべきじゃねえかな…… |
… | 61022/09/07(水)12:15:43No.969118982+でもなんか…打ち切ったほうがいい気がしてきた… |
… | 61122/09/07(水)12:16:00No.969119049+というよりもキングカズでしめることがわかってたなら一輝をとある事情でサッカーやめたけど本当はサッカー大好きでプロになる夢を抱えてる人間 |
… | 61222/09/07(水)12:16:06No.969119081+>まだスピンオフ展開あるから完結し切ってから評価すべきじゃねえかな…… |
… | 61322/09/07(水)12:16:08No.969119095そうだねx4>片親の人がまともな家族もの書ける訳ないよなってことを言いたかった |
… | 61422/09/07(水)12:16:09No.969119100+>>クックック…まるでゼロワンの汚点がお仕事対決に全部詰まってるような物言いだな |
… | 61522/09/07(水)12:16:13No.969119119+>やはり小説仮面ライダーリバイス… |
… | 61622/09/07(水)12:16:19No.969119141+>>>>木下ってまともな家族生活歩めてなさそうだと思う |
… | 61722/09/07(水)12:16:20No.969119147+>でもなんか…打ち切ったほうがいい気がしてきた… |
… | 61822/09/07(水)12:16:23 ID:zirMHeGcNo.969119156+>ドラえもん映画も暗黒期は何年も続いたしまあ待つしか… |
… | 61922/09/07(水)12:16:23No.969119162+>やはり小説仮面ライダーリバイス… |
… | 62022/09/07(水)12:16:56No.969119303+ゼロワン製作所編何と戦ってたのかいまいち思い出せん |
… | 62122/09/07(水)12:16:58No.969119318+お仕事勝負より製作所編からの方がヤバいよゼロワンは |
… | 62222/09/07(水)12:16:58No.969119320そうだねx1>片親の人がまともな家族もの書ける訳ないよなってことを言いたかった |
… | 62322/09/07(水)12:17:00No.969119328+平成ライダー打ち切らずに続ければよかったのに |
… | 62422/09/07(水)12:17:00No.969119329+>>ドラえもん映画も暗黒期は何年も続いたしまあ待つしか… |
… | 62522/09/07(水)12:17:00No.969119331+>片親の人がまともな家族もの書ける訳ないよなってことを言いたかった |
… | 62622/09/07(水)12:17:01No.969119336+賭けてもいいよ |
… | 62722/09/07(水)12:17:09No.969119378+今のライダー支持してる奴は冗談抜きに潜在的アンチだと思う |
… | 62822/09/07(水)12:17:16No.969119414+>やはり小説仮面ライダーリバイス… |
… | 62922/09/07(水)12:17:18No.969119426+>>>>木下ってまともな家族生活歩めてなさそうだと思う |
… | 63022/09/07(水)12:17:20No.969119441+でもプロの小説家が書く正真正銘の小説版読みたくない…? |
… | 63122/09/07(水)12:17:28No.969119480+>アレって暗黒期あったん? |
… | 63222/09/07(水)12:17:38No.969119521+>ゼロワン製作所編何と戦ってたのかいまいち思い出せん |
… | 63322/09/07(水)12:17:38No.969119524そうだねx1流石に黙ってdelでいいだろこんなの |
… | 63422/09/07(水)12:17:45No.969119552+>あっちはあっちで現行やれなくなった理由が違うから休むって表現がちょっともにょる |
… | 63522/09/07(水)12:17:56No.969119610そうだねx2>でもプロの小説家が書く正真正銘の小説版読みたくない…? |
… | 63622/09/07(水)12:17:57No.969119619+読解力低すぎでは… |
… | 63722/09/07(水)12:17:58No.969119626+製作所編をほとんど覚えてない |
… | 63822/09/07(水)12:18:17No.969119714+>今のライダー支持してる奴は冗談抜きに潜在的アンチだと思う |
… | 63922/09/07(水)12:18:19No.969119719そうだねx1今絶頂期のワンピも変な時間に飛ばされたり紳助に擦り寄ったりしてた暗黒期あったし |
… | 64022/09/07(水)12:18:33No.969119776+>>やはり小説仮面ライダーリバイス… |
… | 64122/09/07(水)12:18:36 ID:zirMHeGcNo.969119787+>>>>>木下ってまともな家族生活歩めてなさそうだと思う |
… | 64222/09/07(水)12:18:44No.969119830そうだねx4ウルトラは休みたくて休んでたんじゃなくて赤字繰り返して潰れかけてたんだよ |
… | 64322/09/07(水)12:18:45No.969119835+ロシア情勢に配慮して云々言うなら反ワク想起させるシーン入れるな |
… | 64422/09/07(水)12:18:47No.969119847+飛電製作所編は不破をコケにしながらサウザーと戦いつつ滅と迅を庇いつつ登場人物がテロリズムに染まっていく期間 |
… | 64522/09/07(水)12:18:57No.969119898+>でもプロの小説家が書く正真正銘の小説版読みたくない…? |
… | 64622/09/07(水)12:18:59No.969119909+>製作所編をほとんど覚えてない |
… | 64722/09/07(水)12:19:09No.969119964+結局どんな物にも低迷期とか暗黒期とかあるけどいざ実際目の当たりにするとやっぱ辛いわ |
… | 64822/09/07(水)12:19:15No.969119997+うーわ |
… | 64922/09/07(水)12:19:16No.969120003+>ID:zirMHeGc |
… | 65022/09/07(水)12:19:18No.969120015+>賭けてもいいよ |
… | 65122/09/07(水)12:19:23No.969120042+>でもプロの小説家が書く正真正銘の小説版読みたくない…? |
… | 65222/09/07(水)12:19:27No.969120061+俺はあれだけ綺麗事ほざいてたくせに実際はイズ壊されたらあっという間に暗黒面に落ちた社長の時点でこの特撮だめだってなった |
… | 65322/09/07(水)12:19:28No.969120069そうだねx2ヒューマギアが民衆に野に下りた熊みたいに怯えられてたかと思えばランウェイで持て囃されたり |
… | 65422/09/07(水)12:19:36No.969120104+>家族ものの作品読みまくって一般的な家族に対する理解を養って欲しかったんだよ |
… | 65522/09/07(水)12:19:37 ID:zirMHeGcNo.969120116+>>でもプロの小説家が書く正真正銘の小説版読みたくない…? |
… | 65622/09/07(水)12:19:48No.969120180そうだねx3> ID:zirMHeGc |
… | 65722/09/07(水)12:19:59No.969120227+>ID:zirMHeGc |
… | 65822/09/07(水)12:20:07No.969120262+ゆうき? |
… | 65922/09/07(水)12:20:18No.969120324+木下の構想だと五十嵐家もシングルマザー家庭になるはずだったからな |
… | 66022/09/07(水)12:20:22No.969120348そうだねx6脚本家は片親だからろくなものが書けないって言ってるやつがヘイトSS書くわ!って言うのロックすぎない? |
… | 66122/09/07(水)12:20:26No.969120371そうだねx2このID君勝手に推測して結論ばっかり付けてるな |
… | 66222/09/07(水)12:20:33No.969120407そうだねx147レスってやば… |
… | 66322/09/07(水)12:20:36No.969120422+>ID:zirMHeGc |
… | 66422/09/07(水)12:20:43No.969120461+ただ見逃しただけの「」相手なら公式のあらすじ見ろって言えるけど |
… | 66522/09/07(水)12:21:14No.969120625+>木下の構想だと五十嵐家もシングルマザー家庭になるはずだったからな |
… | 66622/09/07(水)12:21:20No.969120654+>ロシア情勢に配慮して云々言うなら反ワク想起させるシーン入れるな |
… | 66722/09/07(水)12:21:22No.969120662そうだねx8> ID:zirMHeGc |
… | 66822/09/07(水)12:21:23No.969120671そうだねx1>>>片親差別とか倫理観はどうした |
… | 66922/09/07(水)12:21:29No.969120690そうだねx3>俺はあれだけ綺麗事ほざいてたくせに実際はイズ壊されたらあっという間に暗黒面に落ちた社長の時点でこの特撮だめだってなった |
… | 67022/09/07(水)12:21:38No.969120727+ライダーを打ち切っておけばこんな狂人が野に放たれる事も無かったのにね |
… | 67122/09/07(水)12:21:50No.969120777+>ウルトラは休みたくて休んでたんじゃなくて赤字繰り返して潰れかけてたんだよ |
… | 67222/09/07(水)12:21:56No.969120803そうだねx1ライダーの未来憂う前に自分の今を憂いて病院行った方がいいよ |
… | 67322/09/07(水)12:21:58No.969120812+あんまり言及されないけどTTFCのリバイスの公式のアニメに望月が本人役で出てたのマジで面の皮が厚すぎると思う |
… | 67422/09/07(水)12:22:03No.969120834そうだねx3この期に及んで妹の携帯!? |
… | 67522/09/07(水)12:22:07No.969120866+リバイス粘着されすぎでは? |
… | 67622/09/07(水)12:22:26No.969120979+>木下の構想だと五十嵐家もシングルマザー家庭になるはずだったからな |
… | 67722/09/07(水)12:22:30No.969120997+SNSの言動がカスすぎるのはフォローできんけど |
… | 67922/09/07(水)12:22:34No.969121021+要素なんてふんわりでもいいんじゃねぇかな |
… | 68022/09/07(水)12:22:42No.969121052+>リバイス粘着されすぎでは? |
… | 68122/09/07(水)12:22:45No.969121071+>あんまり言及されないけどTTFCのリバイスの公式のアニメに望月が本人役で出てたのマジで面の皮が厚すぎると思う |
… | 68222/09/07(水)12:22:46No.969121075そうだねx1ここまでID出されなかったのもなかなかすごいわ… |
… | 68322/09/07(水)12:22:54No.969121119+>ヒューマギアが民衆に野に下りた熊みたいに怯えられてたかと思えばランウェイで持て囃されたり |
… | 68422/09/07(水)12:23:11No.969121208そうだねx1>俺はあれだけ綺麗事ほざいてたくせに実際はイズ壊されたらあっという間に暗黒面に落ちた社長の時点でこの特撮だめだってなった |
… | 68522/09/07(水)12:23:33No.969121313そうだねx3平日昼間からID出される狂人で自分の人生が終わってるのにライダー終われとか言ってたのか… |
… | 68622/09/07(水)12:23:42No.969121354+ライダーなんて初代からライブ感だらけだもん… |
… | 68722/09/07(水)12:23:59No.969121441+>一周回ってすげえなこの人… |
… | 68822/09/07(水)12:24:13No.969121525+>>あんまり言及されないけどTTFCのリバイスの公式のアニメに望月が本人役で出てたのマジで面の皮が厚すぎると思う |
… | 68922/09/07(水)12:24:17No.969121543+>>俺はあれだけ綺麗事ほざいてたくせに実際はイズ壊されたらあっという間に暗黒面に落ちた社長の時点でこの特撮だめだってなった |
… | 69022/09/07(水)12:24:19No.969121552+ゼロワン醜い |
… | 69122/09/07(水)12:24:25No.969121586+自分の人生が終わってるからってライダーと木下に八つ当たりしちゃアカンだろ |
… | 69222/09/07(水)12:24:26No.969121593+その令和も越えれない駄作がゴロゴロしてんなこのシリーズ |
… | 69322/09/07(水)12:24:27No.969121600+特にお辛い過去はありませんでした!家族も無事です!でも仮面ライダーは続けます!ってのはそこそこ好きなんだけどな… |
… | 69422/09/07(水)12:24:34No.969121622+打ち切り打ち切り打ち切り打ち切り打ち切り打ち切り |
… | 69522/09/07(水)12:24:50No.969121698+>ライダーなんて初代からライブ感だらけだもん… |
… | 69622/09/07(水)12:24:55No.969121721+>あんまり言及されないけどTTFCのリバイスの公式のアニメに望月が本人役で出てたのマジで面の皮が厚すぎると思う |
… | 69722/09/07(水)12:25:00No.969121750そうだねx2文句言って見続けるくらいなら卒業した方がいいのでは |
… | 69822/09/07(水)12:25:02No.969121764+>SNSの言動がカスすぎるのはフォローできんけど |
… | 69922/09/07(水)12:25:27No.969121895+打ち切り打ち切り打ち切り打ち切り打ち切り打ち切り |
… | 70022/09/07(水)12:25:28No.969121906そうだねx1>流石に黙ってdelでいいだろこんなの |
… | 70122/09/07(水)12:25:34No.969121939+>ライダーなんて初代からライブ感だらけだもん… |
… | 70222/09/07(水)12:25:37No.969121955+>俺はアレで社長嫌いじゃなくなったよ |
… | 70322/09/07(水)12:25:41No.969121978+>>>あんまり言及されないけどTTFCのリバイスの公式のアニメに望月が本人役で出てたのマジで面の皮が厚すぎると思う |
… | 70422/09/07(水)12:25:41No.969121982+>文句言って見続けるくらいなら卒業した方がいいのでは |
… | 70522/09/07(水)12:25:43No.969121991+社長はまあアークワン以降言葉でのヒューマギアは夢のマシンだ的な押しつけは無くなった気はする |
… | 70622/09/07(水)12:25:56No.969122066+>いうてアルトってまだ未成年とかじゃなかったっけ? |
… | 70722/09/07(水)12:25:57No.969122070+あーあヒューマギアになっちゃった |
… | 70822/09/07(水)12:26:07No.969122121+イズを壊された後にアークワンになるのはいいけどオチが本当に酷い |
… | 70922/09/07(水)12:26:10No.969122133そうだねx3>ライダーを打ち切っておけばこんな狂人が野に放たれる事も無かったのにね |
… | 71022/09/07(水)12:26:18No.969122174+2レスで止まるなよ! |
… | 71122/09/07(水)12:26:34No.969122251そうだねx1>>ライダーなんて初代からライブ感だらけだもん… |
… | 71222/09/07(水)12:26:41No.969122299+ギーツこそ… |
… | 71322/09/07(水)12:26:54No.969122352そうだねx5なんだライダーブランドの心配してるように見せかけて結局荒らしてかまってほしいだけかい |
… | 71422/09/07(水)12:27:02No.969122390+>あーあヒューマギアになっちゃった |
… | 71522/09/07(水)12:27:06No.969122417+そういやギーツの主人公を天才肌っていう完成されたキャラにした理由がウクライナ侵攻が理由って武部が言ったって聞いたけど何の関係もないと思うんだが |
… | 71622/09/07(水)12:27:38No.969122591そうだねx3こいつライダー微塵も興味ないと思う |
… | 71722/09/07(水)12:27:44No.969122624+手遅れになる前にギーツは打ち切らないと危険 |
… | 71822/09/07(水)12:27:49No.969122642+>>いうてアルトってまだ未成年とかじゃなかったっけ? |
… | 71922/09/07(水)12:28:17No.969122788+木下望月だけでなく自分を元にした最強オリキャラで冬映画私物化したAPの百瀬龍介もひどいからすごいよねリバイス |
… | 72022/09/07(水)12:28:21No.969122808そうだねx4うんこ野郎はこのスレの人間をお友達かなにかと勘違いしてそうだけど残念ながらみんなから嫌われてるからね |
… | 72122/09/07(水)12:28:28No.969122845+>令和はわりと瞬瞬必生を免罪符にしてるフシはあると思ってる |
… | 72222/09/07(水)12:28:45No.969122939そうだねx1ライダーは滅びますぞー!やるならここよりもmayに行った方がIDも出されないだろうしいいと思う |
… | 72322/09/07(水)12:28:59No.969123020+これから打ち切りネタでドンドン荒らしていくんでシクヨロ! |
… | 72422/09/07(水)12:28:59No.969123027+瞬間瞬間必死に作れよ |
… | 72522/09/07(水)12:29:26No.969123167+これからコピペ発言するたびにこのID擦られて恥ずかしい思いするんだろうな… |
… | 72622/09/07(水)12:29:28No.969123178+>そういやギーツの主人公を天才肌っていう完成されたキャラにした理由がウクライナ侵攻が理由って武部が言ったって聞いたけど何の関係もないと思うんだが |
… | 72722/09/07(水)12:29:59No.969123345+>なんだライダーブランドの心配してるように見せかけて結局荒らしてかまってほしいだけかい |
… | 72822/09/07(水)12:29:59No.969123347そうだねx3平日の朝から粘着ご苦労さま |
… | 72922/09/07(水)12:30:16No.969123432+>なんだライダーブランドの心配してるように見せかけて結局荒らしてかまってほしいだけかい |
… | 73022/09/07(水)12:30:38No.969123551+>ブランドの心配してるなら中断しろとかウルトラマンとか見てたらとてもだけど言えないんだよね |
… | 73122/09/07(水)12:30:55No.969123648そうだねx2>そもそも現状駄作連発しても別に終わりそうな兆候ないしな |
… | 73322/09/07(水)12:31:22No.969123785+今年のライダーが面白い→やっぱりライダーは大人の視聴に耐え得る作品だ |
… | 73422/09/07(水)12:31:29No.969123810+mayに行けmayに行け言うけどあそこだって極端なのは排除されるぞ |
… | 73522/09/07(水)12:31:38No.969123867+>ID:zirMHeGc |
… | 73622/09/07(水)12:31:49No.969123916+>流石にオキニのヒューマギア壊されたくらいで闇落ちすんなは厳しすぎるのでは? |
… | 73722/09/07(水)12:32:04No.969123986+リバイスは瞬瞬必生で誤魔化せないレベルで酷かったのが悪いよ |
… | 73822/09/07(水)12:32:05No.969123991+>mayに行けmayに行け言うけどあそこだって極端なのは排除されるぞ |
… | 73922/09/07(水)12:32:06No.969123999そうだねx1>ブランドの心配してるなら中断しろとかウルトラマンとか見てたらとてもだけど言えないんだよね |
… | 74022/09/07(水)12:32:06No.969124000+ウルトラマンは番組を作れなくなった結果本格的に死にかけたからな |
… | 74122/09/07(水)12:33:03No.969124291+ゼロワンはあとから当時業績も人気高かったの証明されたし時代が追いついて再評価もされてるし粘着してた数年間ドブに捨てられ散々だよなお前 |
… | 74222/09/07(水)12:33:08No.969124311+仮面ライダーも打ち切った方がいいのは周知の事実だろ |
… | 74322/09/07(水)12:33:23No.969124376+>これからIDネタでドンドンコピペ指摘していくんでシクヨロ! |
… | 74422/09/07(水)12:33:30No.969124415そうだねx1>>流石にオキニのヒューマギア壊されたくらいで闇落ちすんなは厳しすぎるのでは? |
… | 74522/09/07(水)12:33:33No.969124426+>リバイスは瞬瞬必生で誤魔化せないレベルで酷かったのが悪いよ |
… | 74622/09/07(水)12:33:41No.969124468+再評価されてるならゼロワン本編の話してやれよ |
… | 74722/09/07(水)12:33:49No.969124513+ウルトラは数字悪くても常にファンの方向向いて真摯に作ってた結果の今だろう |
… | 74822/09/07(水)12:34:11No.969124645+>再評価されてるならゼロワン本編の話してやれよ |
… | 74922/09/07(水)12:34:21No.969124702+円谷は赤字出しすぎて潰れかけて |
… | 75022/09/07(水)12:34:24No.969124725+というか円谷だって本当は1年間ウルトラマンやりたいだろ… |
… | 75122/09/07(水)12:34:31No.969124766そうだねx2>>>流石にオキニのヒューマギア壊されたくらいで闇落ちすんなは厳しすぎるのでは? |
… | 75222/09/07(水)12:34:35No.969124793そうだねx1特撮粘着キチガイって平日の昼休みでもない時間から粘着行為に元気だけど人生虚無過ぎやしないか? |
… | 75322/09/07(水)12:34:44No.969124846そうだねx2ガキ向け番組に休止願ってID出されるとか恥ずかしくないんか |
… | 75422/09/07(水)12:34:48No.969124870+>円谷は赤字出しすぎて潰れかけて |
… | 75522/09/07(水)12:34:51No.969124887+>仮面ライダーも打ち切った方がいいのは周知の事実だろ |
… | 75622/09/07(水)12:34:56No.969124903+今の腐った仮面ライダーに打ち切る以外の手段あるか? |
… | 75722/09/07(水)12:35:10No.969124984そうだねx2ID出て連投してるのバレた以上もうずっとそれ言われ続けるんだよね恥ずかしくないの? |
… | 75822/09/07(水)12:35:21No.969125036+或人が宇宙に行ったこと自体ヒューマギアの暴走抑制のための衛星打ち上げの為だからその後何にもしてないってわけではない |
… | 75922/09/07(水)12:35:23No.969125049+打切りしか言葉を知らんのか |
… | 76022/09/07(水)12:35:27No.969125073+>>>>流石にオキニのヒューマギア壊されたくらいで闇落ちすんなは厳しすぎるのでは? |
… | 76122/09/07(水)12:35:43No.969125161+>再評価されてるならゼロワン本編の話してやれよ |
… | 76222/09/07(水)12:35:46No.969125176+>でも社員に残業代もロクに払えないくらい金がないらしいっすよ |
… | 76322/09/07(水)12:36:08No.969125304+>ここでもヒでも根本的に勘違いしてる特オタ多いけどウルトラはまず休みたくて休んだんじゃないし駄作増えたからストップした訳じゃないからな |
… | 76422/09/07(水)12:36:15No.969125347+打ち切ろ? |
… | 76522/09/07(水)12:36:16No.969125353+>というか円谷だって本当は1年間ウルトラマンやりたいだろ… |
… | 76622/09/07(水)12:36:36No.969125460+>或人が宇宙に行ったこと自体ヒューマギアの暴走抑制のための衛星打ち上げの為だからその後何にもしてないってわけではない |
… | 76722/09/07(水)12:36:43No.969125507そうだねx1ライダーを打ち切ったところで昼間の空虚な時間が埋まるわけじゃないんだよ? |
… | 76822/09/07(水)12:36:47No.969125528+>打切りしか言葉を知らんのか |
… | 76922/09/07(水)12:36:47No.969125530そうだねx1ID出たら打ち切りしか言えなくなってるあたり動揺してそう |
… | 77022/09/07(水)12:36:48No.969125536+解説が一生懸命つじつま合わせようとしてるのを端から粉砕していく公式が笑える |
… | 77122/09/07(水)12:36:55No.969125569+>その本質が最終話のイズ再ラーニングになるの怖すぎるわ |
… | 77222/09/07(水)12:37:01No.969125600+>>でも社員に残業代もロクに払えないくらい金がないらしいっすよ |
… | 77322/09/07(水)12:37:18No.969125696+>>或人が宇宙に行ったこと自体ヒューマギアの暴走抑制のための衛星打ち上げの為だからその後何にもしてないってわけではない |
… | 77422/09/07(水)12:37:29No.969125758+>ID出たら打ち切りしか言えなくなってるあたり動揺してそう |
… | 77522/09/07(水)12:37:51No.969125872+>>その本質が最終話のイズ再ラーニングになるの怖すぎるわ |
… | 77622/09/07(水)12:38:38No.969126155+あー終わった終わった |
… | 77722/09/07(水)12:38:48No.969126214+>秘書型ヒューマギアに秘書の仕事ラーニングさせることのどこが怖いの? |
… | 77822/09/07(水)12:38:52No.969126229+>というか円谷だって本当は1年間ウルトラマンやりたいだろ… |
… | 77922/09/07(水)12:38:54No.969126243+>>その本質が最終話のイズ再ラーニングになるの怖すぎるわ |
… | 78022/09/07(水)12:38:56No.969126255+>。。。 |
… | 78122/09/07(水)12:38:58No.969126280+なんでうんこ野郎っていちいち気に食わない発言に反応しちゃうんだろうね |
… | 78222/09/07(水)12:39:04No.969126305+ゼロワンセイバー辺りはコロナ直撃で色々グズグズになったで説明つくけどリバイス後半復コアからのコンテンツ殺害方針はマジで意味わからん |
… | 78322/09/07(水)12:39:16No.969126374+ゼロワンに話題乗っ取られるのがリバイスの作品としての有り様を表してるな |
… | 78422/09/07(水)12:39:16No.969126375+>商売なんだから穴が空いたら塞がないといけないんだ |
… | 78522/09/07(水)12:39:23No.969126408+>>。。。 |
… | 78622/09/07(水)12:39:34No.969126460+>>>その本質が最終話のイズ再ラーニングになるの怖すぎるわ |