[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1662460796355.jpg-(21352 B)
21352 B無念Nameとしあき22/09/06(火)19:39:56No.1010478964+ 22:24頃消えます
アギトスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき22/09/06(火)19:41:05No.1010479488そうだねx2
超越肉体の金
2無念Nameとしあき22/09/06(火)19:41:23No.1010479635そうだねx5
シャイニングの残像が好き
3無念Nameとしあき22/09/06(火)19:42:38No.1010480211+
お寺?で戦ってるシーンが印象に残ってる
4無念Nameとしあき22/09/06(火)19:42:54No.1010480336+
    1662460974308.jpg-(37936 B)
37936 B
プラモ作る
5無念Nameとしあき22/09/06(火)19:44:18No.1010481023そうだねx1
    1662461058592.jpg-(65145 B)
65145 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき22/09/06(火)19:44:29No.1010481103そうだねx4
配信も終盤か
7無念Nameとしあき22/09/06(火)19:45:16No.1010481475そうだねx1
クウガの後継機
8無念Nameとしあき22/09/06(火)19:45:16No.1010481476そうだねx1
V1システムの事は忘れてください
9無念Nameとしあき22/09/06(火)19:45:54No.1010481811そうだねx1
>V1システムの事は忘れてください
ソルブレインが前世のやつ
10無念Nameとしあき22/09/06(火)19:48:14No.1010482874そうだねx1
>雑木林で最終決戦してるシーンが印象に残ってる
11無念Nameとしあき22/09/06(火)19:49:08No.1010483278+
>プラモ作る
トリニティまだかね!
12無念Nameとしあき22/09/06(火)19:51:49No.1010484507+
スレッドを立てた人によって削除されました
正直つまらないんだけど評判はいいの?
やっぱりクウガの方がハードで話に凄みがある
13無念Nameとしあき22/09/06(火)19:52:39No.1010484924そうだねx24
>正直つまらないんだけど評判はいいの?
>やっぱりクウガの方がハードで話に凄みがある
お前みたいなクウガのが良かったって粘着アンチが騒いでたよ
14無念Nameとしあき22/09/06(火)19:52:48No.1010485009+
変身ポーズ1番好き
15無念Nameとしあき22/09/06(火)19:53:06No.1010485157そうだねx8
>No.1010484924
相手にするなよ
16無念Nameとしあき22/09/06(火)19:53:58No.1010485561+
>>プラモ作る
>トリニティまだかね!
フォームのバリエーション回ってこないんじゃないかな…
電王が今にして思うと充実しすぎだっただけで
17無念Nameとしあき22/09/06(火)19:54:01No.1010485595+
豆腐がどうのとかしょーもないシーンも多かったけどミステリアスなストーリーで面白かったよ
18無念Nameとしあき22/09/06(火)19:54:16No.1010485708+
    1662461656609.jpg-(439350 B)
439350 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
19無念Nameとしあき22/09/06(火)19:54:49No.1010485961そうだねx4
人が人を殺してはならない
20無念Nameとしあき22/09/06(火)19:55:04No.1010486052+
ジオウで自分からキックを喰らいに来るアナザーアギトが散々ネタになってたけど
原作でも必殺技待機中のフレイムフォームに向かって
敵が一直線に喰らいに来たりしてた
21無念Nameとしあき22/09/06(火)19:55:06No.1010486060そうだねx2
うちにも翔一君欲しい
22無念Nameとしあき22/09/06(火)19:56:28No.1010486660そうだねx2
ストームが飛び道具フォームならまだ活躍の機会会った気がする
フレイムが強すぎる
23無念Nameとしあき22/09/06(火)19:58:41No.1010487664そうだねx1
    1662461921504.jpg-(212629 B)
212629 B
アァァァァァァァ
24無念Nameとしあき22/09/06(火)19:58:55No.1010487789+
真骨彫系早く出してほしい
25無念Nameとしあき22/09/06(火)19:59:30No.1010488053そうだねx6
>アァァァァァァァ
ひたすら不幸な目に会う人
26無念Nameとしあき22/09/06(火)19:59:57No.1010488283そうだねx3
この頃の真魚ちゃんは初々しくて可愛い
27無念Nameとしあき22/09/06(火)19:59:59No.1010488293そうだねx2
>ストームが飛び道具フォームならまだ活躍の機会会った気がする
速度優先なのでそれなりに出番あっただろストーム
フレイムのほうが完全上位のバーニングのせいで出番無くなった
28無念Nameとしあき22/09/06(火)20:00:02No.1010488321+
G3以外飛び道具がないんだな
さもなきゃ触手だし
29無念Nameとしあき22/09/06(火)20:00:04No.1010488344そうだねx2
>ストームが飛び道具フォームならまだ活躍の機会会った気がする
一応遠距離攻撃は出来るんだがね…
30無念Nameとしあき22/09/06(火)20:00:14No.1010488420+
>アァァァァァァァ
スーツがダメになった人
31無念Nameとしあき22/09/06(火)20:00:49No.1010488693+
>ジオウで自分からキックを喰らいに来るアナザーアギトが散々ネタになってたけど
>原作でも必殺技待機中のフレイムフォームに向かって
>敵が一直線に喰らいに来たりしてた
実際は超感覚で敵の動きを察知してピンポイントで斬り裂いてるんだけどね…映像表現の敗北だな
32無念Nameとしあき22/09/06(火)20:01:10No.1010488855+
>フレイムのほうが完全上位のバーニングのせいで出番無くなった
バーニング出た時点でどちらも見なくなった気がするけど
出番あったんだっけ?
33無念Nameとしあき22/09/06(火)20:02:11No.1010489335+
バンゴウガチガイマス
34無念Nameとしあき22/09/06(火)20:02:30No.1010489485+
>ジオウで自分からキックを喰らいに来るアナザーアギトが散々ネタになってたけど
>原作でも必殺技待機中のフレイムフォームに向かって
>敵が一直線に喰らいに来たりしてた
当時もモロにわざと必殺技喰らいに突っ込む演出はどうなんだとさんざんネタにされた気がする
35無念Nameとしあき22/09/06(火)20:02:56No.1010489701+
トリニティは二刀流で見た目はカッコいいがあれ戦いずらいよな
36無念Nameとしあき22/09/06(火)20:03:29No.1010489953+
氷川さん絡むと凄いSになるよね翔一くん
37無念Nameとしあき22/09/06(火)20:03:30No.1010489965そうだねx1
    1662462210541.jpg-(31442 B)
31442 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
38無念Nameとしあき22/09/06(火)20:03:42No.1010490058そうだねx1
>出番あったんだっけ?
アナザーアギト戦でストームは出番あった(既にバーニングには変身出来る段階)
39無念Nameとしあき22/09/06(火)20:03:46No.1010490083そうだねx3
>トリニティは二刀流で見た目はカッコいいがあれ戦いずらいよな
片手でアギトの武器振り回すのは無理だって高岩さんが
40無念Nameとしあき22/09/06(火)20:03:50No.1010490116そうだねx1
終盤は配信で見てもお辛いな
41無念Nameとしあき22/09/06(火)20:04:07No.1010490266+
芦原(父)くらいできた人でもアンノウンと死の恐怖は人を変えてしまうんだなあ
42無念Nameとしあき22/09/06(火)20:04:20No.1010490365そうだねx4
>トリニティは二刀流で見た目はカッコいいがあれ戦いずらいよな
中の人が死ぬフォーム
43無念Nameとしあき22/09/06(火)20:04:28No.1010490422そうだねx4
津上翔一じゃない津上翔一さん
44無念Nameとしあき22/09/06(火)20:04:29No.1010490431+
>トリニティは二刀流で見た目はカッコいいがあれ戦いずらいよな
ジオウ客演みたいにクルクル回るとエフェクト発生して敵は死ぬ
ってのが楽なんだろうけれども
45無念Nameとしあき22/09/06(火)20:04:36No.1010490488+
>バーニング出た時点でどちらも見なくなった気がするけど
>出番あったんだっけ?
ストームでマシントルネイダーに乗るシーンが一回だけあった気がする
46無念Nameとしあき22/09/06(火)20:06:00No.1010491120そうだねx1
>氷川さん絡むと凄いSになるよね翔一くん
北条さんをおちょくるのも上手い
47無念Nameとしあき22/09/06(火)20:06:12No.1010491213+
うごき だしてる
未来はもういらない
48無念Nameとしあき22/09/06(火)20:06:27No.1010491324そうだねx3
物干し竿と木刀両手に持てばわかる
49無念Nameとしあき22/09/06(火)20:06:34No.1010491383そうだねx1
>津上翔一じゃない津上翔一さん
記憶が完全に戻った後もすっかり翔一君で定着してるの笑う
本人もまぁいいやで済ますし
50無念Nameとしあき22/09/06(火)20:06:35No.1010491387そうだねx2
>芦原(父)くらいできた人でもアンノウンと死の恐怖は人を変えてしまうんだなあ
あかつき号の話はその後を知ってるから切なくなるね
51無念Nameとしあき22/09/06(火)20:06:36No.1010491401+
グランドフォームのパンチでオウルロードを爆散させるのはパワーバランスどうなんだと思った
52無念Nameとしあき22/09/06(火)20:06:40No.1010491426そうだねx4
シャイニングでさえ進化の途中というのが恐ろしい
53無念Nameとしあき22/09/06(火)20:07:37No.1010491862そうだねx3
基本フォームが地属性って未だに珍しい気が
54無念Nameとしあき22/09/06(火)20:07:47No.1010491948そうだねx1
やっぱりグランドフォームはカッコいいな
55無念Nameとしあき22/09/06(火)20:09:17No.1010492639+
>グランドフォームのパンチでオウルロードを爆散させるのはパワーバランスどうなんだと思った
グランドでもアンノウンならワンパンできるほど真価してるんだよ
56無念Nameとしあき22/09/06(火)20:10:02 ID:rWvByb7YNo.1010492970+
スレッドを立てた人によって削除されました
>超越肉体の金
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41039819 [link]
57無念Nameとしあき22/09/06(火)20:10:23No.1010493154そうだねx2
    1662462623311.jpg-(294647 B)
294647 B
アハハハハ マテマテ~
58無念Nameとしあき22/09/06(火)20:11:14No.1010493530+
>グランドフォームのパンチでオウルロードを爆散させるのはパワーバランスどうなんだと思った
バーニングとシャイニング覚醒で基礎能力が向上したんだよきっと
59無念Nameとしあき22/09/06(火)20:12:02No.1010493910そうだねx4
木野アギトは今見てもかっこいいな
60無念Nameとしあき22/09/06(火)20:12:06No.1010493941+
キックで爆発するのは良いんだけど
ガトリング砲で倒すのは何か違うなぁって初の複数ライダーで感じたなぁ
61無念Nameとしあき22/09/06(火)20:13:37No.1010494599+
>ガトリング砲で倒すのは何か違うなぁって初の複数ライダーで感じたなぁ
色々ライダーマンをリスペクトしてるのに…
62無念Nameとしあき22/09/06(火)20:13:41No.1010494624+
>アハハハハ マテマテ~
木野さんはあんなにカッコいいのにコイツは雑魚にしか見えねぇ…
63無念Nameとしあき22/09/06(火)20:13:49No.1010494673+
>キックで爆発するのは良いんだけど
>ガトリング砲で倒すのは何か違うなぁって初の複数ライダーで感じたなぁ
警察の科学力恐るべし
64無念Nameとしあき22/09/06(火)20:14:41No.1010495071そうだねx1
レスキューポリス世代のヤングマンだからG3が一番興奮した
65無念Nameとしあき22/09/06(火)20:14:43No.1010495097そうだねx7
>>アハハハハ マテマテ~
>木野さんはあんなにカッコいいのにコイツは雑魚にしか見えねぇ…
やっぱ中の人って大事だなって
66無念Nameとしあき22/09/06(火)20:15:45No.1010495591+
ジオウのアナザーアギトはどうせならグランドフォームカラーで見たかった気もする
67無念Nameとしあき22/09/06(火)20:15:56No.1010495684+
ライダーキックする時にホーンが展開するのほんと好き
68無念Nameとしあき22/09/06(火)20:16:05No.1010495742+
>レスキューポリス世代のヤングマンだからG3が一番興奮した
俺ギガストリーマーとか知らないぞ俺
69無念Nameとしあき22/09/06(火)20:17:43No.1010496498+
配信見てるけど色々と放映当時と感覚違うな
思ったよりケルベロスでてきたおしてねぇ
70無念Nameとしあき22/09/06(火)20:17:52No.1010496573+
あかつき号事件の被害者の顛末どれも悲惨すぎてつらい
なんかあんまり救いがある話じゃないよねこれ…?
71無念Nameとしあき22/09/06(火)20:18:16No.1010496763+
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
72無念Nameとしあき22/09/06(火)20:18:19No.1010496787+
1話と2話が完璧すぎる
73無念Nameとしあき22/09/06(火)20:18:26No.1010496855+
>ライダーキックする時にホーンが展開するのほんと好き
紋章キックが格好良かった
アナザーアギトも紋章キックは良かった
でもギルスも紋章キックして欲しかった
74無念Nameとしあき22/09/06(火)20:18:42No.1010496976そうだねx1
    1662463122189.jpg-(442822 B)
442822 B
>プラモ作る
アギト出来いいですよー
クリアパーツ塗ったり細かいとこ手加えるだけでバッチリ!
75無念Nameとしあき22/09/06(火)20:18:49No.1010497032+
>ジオウ客演みたいにクルクル回るとエフェクト発生して敵は死ぬ
>ってのが楽なんだろうけれども
格ゲーの設置武器みたいにしてるのはいい解釈だと思った
76無念Nameとしあき22/09/06(火)20:18:58No.1010497107+
もっとGS03を活躍させてあげてください
一回でも敵に当たったっけ?
77無念Nameとしあき22/09/06(火)20:19:23No.1010497316+
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
78無念Nameとしあき22/09/06(火)20:19:52No.1010497569そうだねx5
>アギト出来いいですよー
>クリアパーツ塗ったり細かいとこ手加えるだけでバッチリ!
なんか翔一くんぽいレス
79無念Nameとしあき22/09/06(火)20:19:52No.1010497570+
>一回でも敵に当たったっけ?
ジオウで初めてヒットしたぞ
80無念Nameとしあき22/09/06(火)20:20:26No.1010497852そうだねx2
    1662463226759.jpg-(116922 B)
116922 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
81無念Nameとしあき22/09/06(火)20:21:06No.1010498209+
なんだかんだで終盤も
葦原のヒロインになりそうだった人があっさり死んだのと
神様戦があっさり終わるの以外は不満が無い
人が創造主の手から離れて日常に戻るって話としてはちゃんとまとまってたし
82無念Nameとしあき22/09/06(火)20:21:56No.1010498621そうだねx4
真魚ちゃんの父親のフラグ忘れてたけど強引に回収したのはホントひどいけどすげーな
研究班の変なメカ遺跡はさすがに回収しなかったけど
83無念Nameとしあき22/09/06(火)20:22:06No.1010498686+
    1662463326328.jpg-(246365 B)
246365 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
84無念Nameとしあき22/09/06(火)20:22:26No.1010498835+
オタク度の無いパイセンがアギト1話偶然見て
G3が主人公だと思い込んで前の奴(クウガ)に助けられたとか言ってて頭痛くなった
85無念Nameとしあき22/09/06(火)20:22:39No.1010498941+
>研究班の変なメカ遺跡はさすがに回収しなかったけど
あれモチーフ目覚まし時計と聞いてなるほどーって
86無念Nameとしあき22/09/06(火)20:23:57No.1010499593そうだねx1
もう大丈夫だと思うので
真骨彫再開して欲しい
87無念Nameとしあき22/09/06(火)20:23:58No.1010499602+
>神様戦があっさり終わるの以外は不満が無い
一応神様はまだ健在だし
なんなら未登場のエルロードもいたと思われる
88無念Nameとしあき22/09/06(火)20:24:40No.1010499960そうだねx2
>なんなら未登場のエルロードもいたと思われる
結局白い兄ちゃんは火のエルなんだろうか?
89無念Nameとしあき22/09/06(火)20:24:45No.1010500000+
G3-Xから武装ゴリゴリになるの良いよね
90無念Nameとしあき22/09/06(火)20:24:54No.1010500083そうだねx2
>真魚ちゃんの父親のフラグ忘れてたけど強引に回収したのはホントひどいけどすげーな
最初らへんは叔父さんが真魚ちゃんのお父さん殺したみたいなミスリードで進んでたっけ
91無念Nameとしあき22/09/06(火)20:24:57No.1010500101そうだねx5
    1662463497076.jpg-(179568 B)
179568 B
4人で力を合わせて戦うぞ!な期間が短すぎるよぅ
92無念Nameとしあき22/09/06(火)20:25:15No.1010500239+
ねえスレあき
内容見てから消した?
93無念Nameとしあき22/09/06(火)20:25:37No.1010500392そうだねx1
>もう大丈夫だと思うので
>真骨彫再開して欲しい
今古いので揃えていってるけどすごく欲しい
94無念Nameとしあき22/09/06(火)20:25:59No.1010500574+
>4人で力を合わせて戦うぞ!な期間が短すぎるよぅ
正直 以後もそういうパターンの方が多いので…
95無念Nameとしあき22/09/06(火)20:26:43No.1010500907+
事件だ!お前にまじな俺
96無念Nameとしあき22/09/06(火)20:26:43No.1010500909+
>ねえスレあき
>内容見てから消した?
上の粘着くんのこと言ってんのかひろゆきメーカーではしゃいでる頭おかしい奴のことか
97無念Nameとしあき22/09/06(火)20:26:53No.1010500978+
>>研究班の変なメカ遺跡はさすがに回収しなかったけど
>あれモチーフ目覚まし時計と聞いてなるほどーって
あれ解読できるレベルに人間が達してたら滅亡させなきゃ…ってマーズ思い出した
98無念Nameとしあき22/09/06(火)20:26:55No.1010501005そうだねx3
>ねえスレあき
>内容見てから消した?
何も面白くねーから巣に帰れ
99無念Nameとしあき22/09/06(火)20:27:18No.1010501221+
映画で沢山敵が必要になるから怪人のモチーフを群団行動する蟻にするセンス好き
100無念Nameとしあき22/09/06(火)20:27:34No.1010501336+
何しでかしたんだ
101無念Nameとしあき22/09/06(火)20:27:41No.1010501392そうだねx4
物語的に神様のワガママの話なんだよね
アンノウンは命令されてやってるだけだし人間憎いけど普通の人間コロコロしたら神様にぶち殺されるだろうしちょっと気の毒な存在
102無念Nameとしあき22/09/06(火)20:28:07No.1010501589+
人間には不可能な殺され方されてるけど
木の中に埋めるのはちょっと・・
103無念Nameとしあき22/09/06(火)20:28:18No.1010501680+
リアルタムで見てたときはG3弱すぎだろとか思ってたが今見直すと思いの外活躍しててあれっ?てなった
104無念Nameとしあき22/09/06(火)20:28:19No.1010501685+
>怪人のモチーフを群団行動する蟻にするセンス好き
龍騎のゴキモチーフよりはいいよな
105無念Nameとしあき22/09/06(火)20:28:22No.1010501713+
>4人で力を合わせて戦うぞ!な期間が短すぎるよぅ
白倉としては共闘すらさせたくなかったらしいぞ
昭和ライダーみたいに並んで戦うのを期待されてしまったのは失敗だったと
106無念Nameとしあき22/09/06(火)20:28:26No.1010501764そうだねx1
神様が紙メンタルなのも悪い
107無念Nameとしあき22/09/06(火)20:28:42No.1010501876+
やたらスケールの大きな世界観の方はマトモに追い始めるとキリがないから諦めるけど
スピード感のあるスタイリッシュなやつにすっかり取って代わられてしまったロボロボしいパワードスーツはどこかでまたやって欲しいな
108無念Nameとしあき22/09/06(火)20:28:54No.1010501976+
>4人で力を合わせて戦うぞ!な期間が短すぎるよぅ
一回二回くらいなのが良かったよ
109無念Nameとしあき22/09/06(火)20:28:57No.1010501996+
テレビシリーズに合わせて映画の配信もちょくちょくしてほしいな
110無念Nameとしあき22/09/06(火)20:29:08No.1010502089そうだねx1
>龍騎のゴキモチーフよりはいいよな
ゴキはブレイドで龍騎はトンボだった気が
111無念Nameとしあき22/09/06(火)20:29:09No.1010502097+
ハイパーバトルビデオでだけ三人同時変身するんだよね
112無念Nameとしあき22/09/06(火)20:29:10No.1010502101+
今にして見れば黒神様は子離れできないダメ親みたいだよなと
113無念Nameとしあき22/09/06(火)20:29:44No.1010502364+
アギトはフランドフォームがヒーローとして完成されているよね
途中まで翔一君喋らないから余計に
114無念Nameとしあき22/09/06(火)20:29:56No.1010502456+
>物語的に神様のワガママの話なんだよね
>アンノウンは命令されてやってるだけだし人間憎いけど普通の人間コロコロしたら神様にぶち殺されるだろうしちょっと気の毒な存在
神様は自分で殺めちゃったらすんごい凹むのよね…
元津上翔一蘇生させて力与えても放任だったり
ギルス助けたり
115無念Nameとしあき22/09/06(火)20:30:41No.1010502804そうだねx4
    1662463841822.jpg-(147988 B)
147988 B
往年のメタルヒーローっぽくて超カッコいいのに
116無念Nameとしあき22/09/06(火)20:30:48No.1010502875+
>神様戦があっさり終わるの以外は不満が無い
直前であかつき号関連の因縁がほぼ消えて話が一段落しちゃったのもあって
最後の数話はちょっと物足りなくはあった
117無念Nameとしあき22/09/06(火)20:30:57No.1010502943+
>4人で力を合わせて戦うぞ!な期間が短すぎるよぅ
この頃のライダーはここぞというときにしか戦隊化しないっていう感じでやってたな
劇場版の3人別行動とかも頑なだし
118無念Nameとしあき22/09/06(火)20:31:07No.1010503014+
>白倉としては共闘すらさせたくなかったらしいぞ
ギルスはアギトのワイズマンクリスタル狙ってるとかの偽情報が当初あったしね
119無念Nameとしあき22/09/06(火)20:31:38No.1010503285+
敵に最後っ屁で自分の子供に精子ぶっかけられたようなもんだから神様だってアギトの力は不快だよ
120無念Nameとしあき22/09/06(火)20:31:43No.1010503321そうだねx1
>今にして見れば黒神様は子離れできないダメ親みたいだよなと
実際そうではあるんだけどアギトを放っておいた場合ファイズの人間対オルフェノクみたいな構図になる可能性割と高いから黒神様がアギトを危険視するのも仕方ない話ではある
121無念Nameとしあき22/09/06(火)20:31:52No.1010503411そうだねx1
>往年のメタルヒーローっぽくて超カッコいいのに
山﨑潤さんが「Vー1システムの事は忘れてください」で駄目だった
122無念Nameとしあき22/09/06(火)20:32:16No.1010503587そうだねx2
>往年のメタルヒーローっぽくて超カッコいいのに
ぽいと言うかそのものの集合体ですし!
123無念Nameとしあき22/09/06(火)20:32:38No.1010503767+
>事件だ!お前にまじな俺
氣志團に受け継がれていく
124無念Nameとしあき22/09/06(火)20:32:50No.1010503843+
>>4人で力を合わせて戦うぞ!な期間が短すぎるよぅ
>白倉としては共闘すらさせたくなかったらしいぞ
>昭和ライダーみたいに並んで戦うのを期待されてしまったのは失敗だったと
未だに戦闘時以外は全員揃ってないドンブラに通じるな
125無念Nameとしあき22/09/06(火)20:33:08No.1010504023そうだねx2
人の子を殺して大ショック受けて人の作った牢屋に行くのは正直なんか神話っぽさがある
126無念Nameとしあき22/09/06(火)20:33:12No.1010504051+
>>白倉としては共闘すらさせたくなかったらしいぞ
>ギルスはアギトのワイズマンクリスタル狙ってるとかの偽情報が当初あったしね
それキャラショーの立ち上げ用極秘資料に載ってたんですよ…
127無念Nameとしあき22/09/06(火)20:33:24No.1010504142+
>ハイパーバトルビデオでだけ三人同時変身するんだよね
しかもみんな技名を言う
128無念Nameとしあき22/09/06(火)20:33:35No.1010504248そうだねx12
    1662464015461.jpg-(490204 B)
490204 B
全部かっこいい
129無念Nameとしあき22/09/06(火)20:33:53No.1010504394そうだねx1
以前アギトの神話部分を唐揚げ等に例えていくスレはかなり盛り上がってたな
細部の解釈違いで多少揉めたりしてるのはリアルの宗教っぽかった
130無念Nameとしあき22/09/06(火)20:34:12No.1010504569+
まぁ共闘する理由も希薄だしね…特に葦原さんは
131無念Nameとしあき22/09/06(火)20:34:29No.1010504711そうだねx2
アギトの力をテオスに返したけど
やっぱり返してってテオスから奪い取る翔一君て凄いのでは
132無念Nameとしあき22/09/06(火)20:34:40No.1010504812そうだねx3
>人の子を殺して大ショック受けて人の作った牢屋に行くのは正直なんか神話っぽさがある
ホムセンの針金で絞殺して精神病院送りになる神が見られるのはアギトだけ
133無念Nameとしあき22/09/06(火)20:34:57No.1010504931そうだねx1
>ギルスはアギトのワイズマンクリスタル狙ってるとかの偽情報が当初あったしね
偽情報というか準備稿の類いなのでは
134無念Nameとしあき22/09/06(火)20:35:04No.1010504985そうだねx1
>以前アギトの神話部分を唐揚げ等に例えていくスレはかなり盛り上がってたな
なんで唐揚げ?と思ったけどレモンかな
135無念Nameとしあき22/09/06(火)20:35:21No.1010505134+
>未だに戦闘時以外は全員揃ってないドンブラに通じるな
ドンブラの犬は葦原さんを思い出す
136無念Nameとしあき22/09/06(火)20:35:32No.1010505230そうだねx6
人は唐揚げにレモンをかけてはいけない…
137無念Nameとしあき22/09/06(火)20:36:40No.1010505832+
>>4人で力を合わせて戦うぞ!な期間が短すぎるよぅ
水のエル戦でそれぞれの必殺キック連発は燃えた
まあG3-Xだけはぶっ飛ばされて倒れていたんだけど
138無念Nameとしあき22/09/06(火)20:37:13No.1010506136+
アンノウンが天使なんだと気付くと印象変わる
つまりアギトは悪魔……
139無念Nameとしあき22/09/06(火)20:37:19No.1010506185そうだねx1
>なんで唐揚げ?と思ったけどレモンかな
なんで火のエルがアギトの種ばらまいたのに激おこしたの?って質問に
唐揚げにレモンかけられたら怒るだろ?って返しがあって
割りと細部までしっくりいくのでは?みたいな流れだったと思う
140無念Nameとしあき22/09/06(火)20:37:37No.1010506322そうだねx3
    1662464257328.jpg-(156196 B)
156196 B
プレバンで出たイコン画タペストリーを玄関から見えるとこに飾ると宗教勧誘が去っていくありがたいアイテムというネタで爆笑
141無念Nameとしあき22/09/06(火)20:37:44No.1010506391+
アギトの会
142無念Nameとしあき22/09/06(火)20:38:04No.1010506575+
>>白倉としては共闘すらさせたくなかったらしいぞ
>ギルスはアギトのワイズマンクリスタル狙ってるとかの偽情報が当初あったしね
偽というか初期設定じゃないか?
真島の中のアギトの力(ワイズマンモノリス?)を得ることで安定するようになったし
143無念Nameとしあき22/09/06(火)20:38:22No.1010506738+
>アギトの会
手料理食べてみたい
144無念Nameとしあき22/09/06(火)20:38:45No.1010506919+
>アンノウンが天使なんだと気付くと印象変わる
>つまりアギトは悪魔……
神に反逆する竜だよ
ヨーロッパあたりだと悪魔も竜も同一視されるが
145無念Nameとしあき22/09/06(火)20:38:45No.1010506920+
>アンノウンが天使なんだと気付くと印象変わる
>つまりアギトは悪魔……
人間に肩入れしてネフェリム(ギルス)ばんばん産ませて
146無念Nameとしあき22/09/06(火)20:38:56No.1010507017そうだねx1
    1662464336998.jpg-(199716 B)
199716 B
放送当時は愚かディケイドのアギト編で使っても当たらず
約20年越しのジオウでようやく直撃シーンが見られたGS-03デストロイヤー
147無念Nameとしあき22/09/06(火)20:39:04No.1010507074+
>>>4人で力を合わせて戦うぞ!な期間が短すぎるよぅ
>>白倉としては共闘すらさせたくなかったらしいぞ
>>昭和ライダーみたいに並んで戦うのを期待されてしまったのは失敗だったと
>未だに戦闘時以外は全員揃ってないドンブラに通じるな
主役のレッドが複雑な背景持ちなのにハーッハッハッハッな性格だったりそう言われてみるとドンブラってアギトの要素も割とあるか
148無念Nameとしあき22/09/06(火)20:39:32No.1010507298+
>つまりアギトは悪魔……
離反したエルロードもルシファーみたいなもんだな
149無念Nameとしあき22/09/06(火)20:39:54No.1010507466+
>>アギトの会
>手料理食べてみたい
同じ食材一ヶ月コース…
150無念Nameとしあき22/09/06(火)20:40:32No.1010507790+
>約20年越しのジオウでようやく直撃シーンが見られたGS-03デストロイヤー
周りのものはズバズバ切れて
当たったらヤバそう感だけはとても強かった
151無念Nameとしあき22/09/06(火)20:40:32No.1010507792+
>アンノウンが天使なんだと気付くと印象変わる
>つまりアギトは悪魔……
アギトはグノーシス主義の物語だった?
152無念Nameとしあき22/09/06(火)20:40:46No.1010507884+
    1662464446124.jpg-(91971 B)
91971 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
153無念Nameとしあき22/09/06(火)20:40:48No.1010507910+
>アギトの会
氷川さんは補欠
154無念Nameとしあき22/09/06(火)20:41:10No.1010508104+
>放送当時は愚かディケイドのアギト編で使っても当たらず
>約20年越しのジオウでようやく直撃シーンが見られたGS-03デストロイヤー
なんでそんなに冷遇されたんだろう
未確認にも効くっぽいし当たったらアンノウンでもスパッといっちゃうんだろうか
155無念Nameとしあき22/09/06(火)20:41:27No.1010508259そうだねx2
バーニングとシャイニングのホーンが開きっぱなのは理屈はわかるがロマンがない
156無念Nameとしあき22/09/06(火)20:41:34No.1010508323+
>約20年越しのジオウでようやく直撃シーンが見られたGS-03デストロイヤー
ギーツの🐄を見てすごい!当たるチェンソーだ!ってなってた
157無念Nameとしあき22/09/06(火)20:42:02No.1010508551+
>アンノウンが天使なんだと気付くと印象変わる
殺しやる前の指の動作これ十字切ってると気付いたときめっちゃ興奮した
158無念Nameとしあき22/09/06(火)20:42:41No.1010508870+
>ギーツの🐄を見てすごい!当たるチェンソーだ!ってなってた
バグヴァイザー「チェンソーはいいだろう?」
159無念Nameとしあき22/09/06(火)20:42:44No.1010508895+
>>アンノウンが天使なんだと気付くと印象変わる
>殺しやる前の指の動作これ十字切ってると気付いたときめっちゃ興奮した
内心は人間絶対に許さないよ
160無念Nameとしあき22/09/06(火)20:42:57No.1010509008+
>神に反逆する竜だよ
>ヨーロッパあたりだと悪魔も竜も同一視されるが
アギトは竜って聞いたことはあったけどそういうことだったんだ……
161無念Nameとしあき22/09/06(火)20:43:12No.1010509126+
デッデッデッ
162無念Nameとしあき22/09/06(火)20:43:46No.1010509411+
>未確認にも効くっぽいし当たったらアンノウンでもスパッといっちゃう​んだろうか
尻尾か頬っぺたくらいにしか当たらない気円斬みたいなもんなんやな…
163無念Nameとしあき22/09/06(火)20:44:07No.1010509575+
>人間に肩入れしてネフェリム(ギルス)ばんばん産ませて
ギルスの細かい設定は結局明かされなかったな
ネフィリムの設定が残ってたなら
葦原パパは元からギルスの素養持ち且つアギトの力も貰ってエクシード状態だったんだろうか
164無念Nameとしあき22/09/06(火)20:44:08No.1010509595+
アナザーアギトの背中見てみると退化した翼みたいな部位があるから天使は天使だよねアギトも
元が火のエルの力だし
165無念Nameとしあき22/09/06(火)20:44:16No.1010509649そうだねx1
>内心は人間絶対に許さないよ
黒神様が人間殺すなって言ってるから我慢してるだけだからな
166無念Nameとしあき22/09/06(火)20:44:44No.1010509873+
G3-Xの武器って中々ヤバい性能してたよね
決まらないのも納得っていうか
167無念Nameとしあき22/09/06(火)20:44:59No.1010509979+
アギトガオレンジャーコスモスのバランス良い三大ヒーロー世代
168無念Nameとしあき22/09/06(火)20:45:15No.1010510103そうだねx5
    1662464715410.jpg-(104472 B)
104472 B
なんだこの画像
いつ保存したんだ…
169無念Nameとしあき22/09/06(火)20:45:32No.1010510225+
ギルスは龍騎劇場版でも浅倉にボコられるし現実ではドクズだし本当に可哀想な人生
170無念Nameとしあき22/09/06(火)20:45:33No.1010510236+
ディケイドでグロンギぶっ殺してたのってアンノウンだっけ?
171無念Nameとしあき22/09/06(火)20:46:34No.1010510713そうだねx1
設定的に氷川さん視点が多くなりがちだけどそれぞれの立場というか関わり方についてきちんと線引いて無茶はやらなかったように見えたし
割と上手く群像劇できてたんじゃないかな不満がない訳でもないけど
172無念Nameとしあき22/09/06(火)20:46:40No.1010510750+
葦原さんが事故にあわずに素直にアギトに進化してたら水属性のフォームが基本フォームになったりしてたのかな
173無念Nameとしあき22/09/06(火)20:47:16No.1010511038そうだねx1
>ディケイドでグロンギぶっ殺してたのってアンノウンだっけ?
YES
もしアギトの世界にグロンギがいたらどうなっていたかを描写されたシーン
174無念Nameとしあき22/09/06(火)20:47:18No.1010511058そうだねx1
>アナザーアギトの背中見てみると退化した翼みたいな部位があるから天使は天使だよねアギトも
デザイン的にはアンノウンライダーだった頃の名残だっけ
175無念Nameとしあき22/09/06(火)20:47:54No.1010511366+
>スピード感のあるスタイリッシュなやつにすっかり取って代わられてしまったロボロボしいパワードスーツはどこかでまたやって欲しいな
装着タイプは演出的に時間かかるからもう採用されないだろうな
176無念Nameとしあき22/09/06(火)20:48:17No.1010511539+
>G3-Xの武器って中々ヤバい性能してたよね
>決まらないのも納得っていうか
ユニコーンでエルの武器と切り結べるのは人類の科学やベーなと
177無念Nameとしあき22/09/06(火)20:48:19No.1010511559+
>>内心は人間絶対に許さないよ
>黒神様が人間殺すなって言ってるから我慢してるだけだからな
人間「俺ら神様の子だから(アンノウンを元にした生き物を)家畜にしようが食べようが許されるよねー」
アンノウン「お前らが俺らの家畜になるか嫌ならころころする!」
178無念Nameとしあき22/09/06(火)20:48:30No.1010511641+
>>スピード感のあるスタイリッシュなやつにすっかり取って代わられてしまったロボロボしいパワードスーツはどこかでまたやって欲しいな
>装着タイプは演出的に時間かかるからもう採用されないだろうな
変身!ってできないしな
179無念Nameとしあき22/09/06(火)20:48:34No.1010511670+
    1662464914680.jpg-(173480 B)
173480 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
180無念Nameとしあき22/09/06(火)20:49:07No.1010511912+
>もしアギトの世界にグロンギがいたらどうなっていたかを描写されたシーン
グロンギよりアンノウンの方が強いのか
181無念Nameとしあき22/09/06(火)20:49:10No.1010511939そうだねx1
>1662464914680.jpg
かわいそう
182無念Nameとしあき22/09/06(火)20:49:29No.1010512075そうだねx2
ニコ動の配信ももうすぐ終わりなんだよなぁ
1年が早いわ
183無念Nameとしあき22/09/06(火)20:49:29No.1010512079+
バーニングパンチのインパクトが強すぎてバーニングボンバーの印象が薄い
184無念Nameとしあき22/09/06(火)20:49:41No.1010512171+
小沢さんの倫理観無視した兵器がアンノウンに効かないわけが無いだろ
185無念Nameとしあき22/09/06(火)20:49:48No.1010512237そうだねx1
>ユニコーンでエルの武器と切り結べるのは人類の科学やベーなと
直前でシャイニングカリバー叩き折ってたのもあって
ユニコーンがヤバイと言うより演出ミスっぽさがあった
186無念Nameとしあき22/09/06(火)20:49:50No.1010512248+
火のエルさんは人間のメス孕ませまくったってこと!?
まあ元ネタどおりなんだけど
187無念Nameとしあき22/09/06(火)20:50:01No.1010512348+
>No.1010511670
単体だと弱くても頭数並べてガチガチに武装したら強いとジオウで示されたのは嬉しかった
188無念Nameとしあき22/09/06(火)20:50:21No.1010512507そうだねx1
>1662464914680.jpg
おな
まん
えだ
は、
189無念Nameとしあき22/09/06(火)20:50:54No.1010512776+
>ニコ動の配信ももうすぐ終わりなんだよなぁ
>1年が早いわ
伏線確認したり突っ込み入れながら見れるのはニコニコの利点である
190無念Nameとしあき22/09/06(火)20:51:06No.1010512870+
>火のエルさんは人間のメス孕ませまくったってこと!?
>まあ元ネタどおりなんだけど
火のエルさんの見る目変わったわ……
191無念Nameとしあき22/09/06(火)20:51:18No.1010512947+
火のエロ
192無念Nameとしあき22/09/06(火)20:51:20No.1010512972+
>火のエルさんは人間のメス孕ませまくったってこと!?
>まあ元ネタどおりなんだけど
おそらくそれに加えてネフェリム(ギルス)もやりたい放題だったと…
193無念Nameとしあき22/09/06(火)20:51:28No.1010513036+
さすがG3部隊の尾室さんだ
実戦経験がちがうな
194無念Nameとしあき22/09/06(火)20:51:44No.1010513173そうだねx4
不憫すぎて氷川さんにアギトの正体教えたくねえって小澤さんと北條さんの意志が一致するところ好き
195無念Nameとしあき22/09/06(火)20:52:07No.1010513349+
G3トレーラーから出撃する方法怖くねアレ
196無念Nameとしあき22/09/06(火)20:52:25No.1010513505+
真魚ちゃんが葦原さんの部屋に知らずに入ってきたときに「襲え…襲え…」って声がしてたのそういうことだよね
197無念Nameとしあき22/09/06(火)20:52:30No.1010513541+
>>人間に肩入れしてネフェリム(ギルス)ばんばん産ませて
>ギルスの細かい設定は結局明かされなかったな
>ネフィリムの設定が残ってたなら
>葦原パパは元からギルスの素養持ち且つアギトの力も貰ってエクシード状態だったんだろうか
自分の中では亮が事故った時にパパが献血したら中途半端にアギトに感染したと思い込んでる
198無念Nameとしあき22/09/06(火)20:52:40No.1010513614+
なんで火のエルさんとセクロスすると
子供の手足に寄生生物がくっつくのか…
199無念Nameとしあき22/09/06(火)20:53:16No.1010513915+
普通なら強すぎるG3Xに氷川さんが追いつく展開にするだろうにデチューンして解決は意外だった
200無念Nameとしあき22/09/06(火)20:53:25No.1010513982+
>>火のエルさんは人間のメス孕ませまくったってこと!?
>>まあ元ネタどおりなんだけど
>火のエルさんの見る目変わったわ……
物理的に種子を撒いてたのか
201無念Nameとしあき22/09/06(火)20:53:50No.1010514187+
>実際そうではあるんだけどアギトを放っておいた場合ファイズの人間対オルフェノクみたいな構図になる可能性割と高いから黒神様がアギトを危険視するのも仕方ない話ではある
オルフェノクとか王がいないといずれ滅びる種族だし人類滅ぼしてくるし神様的には絶許だろうな
202無念Nameとしあき22/09/06(火)20:53:51No.1010514194+
G3の操縦なんて猿でも出来ますよ!
203無念Nameとしあき22/09/06(火)20:54:49No.1010514703+
>オルフェノクとか王がいないといずれ滅びる種族だし人類滅ぼしてくるし神様的には絶許だろうな
人間の自然変異ならあれも人間の範疇かもしれん
204無念Nameとしあき22/09/06(火)20:54:55No.1010514748+
>グロンギよりアンノウンの方が強いのか
リ・イマジネーション世界の話だけどね
アギト本編では明確にされていない
ただ黒神様は純粋な人間が好きなんで
グロンギだろうがオルフェノクだろうがファンガイアだろうが滅ぼそうとしたはず
205無念Nameとしあき22/09/06(火)20:54:58No.1010514773そうだねx1
おお~!漫画版クウガのサブライダーじゃねえか!
206無念Nameとしあき22/09/06(火)20:55:06No.1010514848+
>>>火のエルさんは人間のメス孕ませまくったってこと!?
>>>まあ元ネタどおりなんだけど
>>火のエルさんの見る目変わったわ……
>物理的に種子を撒いてたのか
それでアンノウンが人間に勝ったけどギルス増えすぎて大洪水へ…
207無念Nameとしあき22/09/06(火)20:55:21No.1010514961+
なんですかG3なんて!
208無念Nameとしあき22/09/06(火)20:55:30No.1010515034そうだねx5
嫌な人だけど悪人ではない北條さんの描き方のバランス感覚凄い
209無念Nameとしあき22/09/06(火)20:55:36No.1010515091+
>アナザーアギトの背中見てみると退化した翼みたいな部位があるから天使は天使だよねアギトも
クロスホーンの展開はセラフィムの翼だね
210無念Nameとしあき22/09/06(火)20:55:37No.1010515102そうだねx2
火のエルが孕ませた女から生まれたネフィリムが次々に人間も動物も見境なく襲って食って孕ませて数増やしたせいで結果的に戦争が止まったのいいよねよくない
211無念Nameとしあき22/09/06(火)20:56:39No.1010515603+
嫌な人だけど嫌いになれないんだよなぁ
212無念Nameとしあき22/09/06(火)20:56:45No.1010515643+
>嫌な人だけど悪人ではない北條さんの描き方のバランス感覚凄い
演者が自分の役以外でやるなら北條さんやりたいって言う意見が多かったのも納得のキャラ
213無念Nameとしあき22/09/06(火)20:56:52No.1010515689+
>グロンギよりアンノウンの方が強いのか
それもそうだし集団でフルボッコだからな
214無念Nameとしあき22/09/06(火)20:56:58No.1010515752そうだねx2
火のエルさん人間を気に入ったので贔屓する(火の扱いを与える)
人類は火から鉄を作り他の動物狩りまくりで他のエルげきおこが発端だったかな
215無念Nameとしあき22/09/06(火)20:57:48No.1010516154+
>人間の自然変異ならあれも人間の範疇かもしれん
一応養殖オルフェ同士でも子供できるのかな?
216無念Nameとしあき22/09/06(火)20:57:53No.1010516196そうだねx1
>>もしアギトの世界にグロンギがいたらどうなっていたかを描写されたシーン
>グロンギよりアンノウンの方が強いのか
グロンギなら倒せるはずのG3でアンノウン倒せなかったし
217無念Nameとしあき22/09/06(火)20:58:21No.1010516432+
もう20年も経ってるから木野さん役の菊池さんの年賀状検索しても出てこないな
218無念Nameとしあき22/09/06(火)20:59:11No.1010516870+
プロメテウスの神話もあるから何かと火は反逆者の象徴っぽくされる
219無念Nameとしあき22/09/06(火)20:59:33No.1010517042そうだねx1
G3-Xでも大概なのに何を思ってG4なんて設計したんだよ
220無念Nameとしあき22/09/06(火)20:59:36No.1010517066そうだねx1
>火のエルさん人間を気に入ったので贔屓する(火の扱いを与える)
>人類は火から鉄を作り他の動物狩りまくりで他のエルげきおこが発端だったかな
クウガの古代とアギトの古代と剣の古代とがかち合ってたら面白そう
221無念Nameとしあき22/09/06(火)20:59:59No.1010517266+
>全部かっこいい
ギルスのはもう無いんだ(実車も玩具も
222無念Nameとしあき22/09/06(火)21:00:05No.1010517315+
人間に火を与えたら他のみんなから怒られた
他のみんなが人間いじめたから人間とセクロスしてつよいこを生ませた
神様がめっちゃ怒った!どうして…
223無念Nameとしあき22/09/06(火)21:00:12No.1010517382+
>火のエルが孕ませた女から生まれたネフィリムが次々に人間も動物も見境なく襲って食って孕ませて数増やしたせいで結果的に戦争が止まったのいいよねよくない
芦原さんの内なる声が真魚ちゃんを襲えと言ってたね
224無念Nameとしあき22/09/06(火)21:01:34No.1010518038+
ギルスレイダーって転生して別のバイクになった記憶がある
225無念Nameとしあき22/09/06(火)21:02:00No.1010518235+
エルロードと互角に戦うまでになる鉄の化身G3-Xいいよね
226無念Nameとしあき22/09/06(火)21:02:24No.1010518439そうだねx3
北條さんは例え恩師であっても見逃さないってので急激にキャラとしての骨組みが強固になった
227無念Nameとしあき22/09/06(火)21:02:32No.1010518508そうだねx2
「それを…偏見と言うのではないのですか」
北條さんが好きになった回
228無念Nameとしあき22/09/06(火)21:02:39No.1010518554+
>ギルスレイダーって転生して別のバイクになった記憶がある
アマゾンズでジャングレイダーになってるよ
名前のレイダーの部分だけでも残ってくれて良かった
229無念Nameとしあき22/09/06(火)21:02:47No.1010518619+
>一応養殖オルフェ同士でも子供できるのかな?
小説版555だとクレインオルフェノクの子が孕んでたな
オルフェノクじゃなくて普通の人間との間にできた子だけど
ただ殺されて灰化したときに急成長して生まれたからその赤ちゃんは果たして純粋な人間なのかどうかは疑問
230無念Nameとしあき22/09/06(火)21:03:25No.1010518896+
北條ロール
231無念Nameとしあき22/09/06(火)21:03:36No.1010519003そうだねx1
>北條さんは例え恩師であっても見逃さないってので急激にキャラとしての骨組みが強固になった
ただ嫌みな空回りキャラじゃなくなったのいいよね…
232無念Nameとしあき22/09/06(火)21:03:40No.1010519028+
>G3-Xでも大概なのに何を思ってG4なんて設計したんだよ
装着者が死んでもスーツの意志で戦うってそれ人いらなくない?
233無念Nameとしあき22/09/06(火)21:03:44No.1010519064+
ミラージュアギトってアギトがオルフェノク化した存在だっけ、逆だったっけ
何にしてもロマンを感じる設定ではある
234無念Nameとしあき22/09/06(火)21:03:51No.1010519128+
    1662465831745.jpg-(187977 B)
187977 B
>ギルスレイダーって転生して別のバイクになった記憶がある
235無念Nameとしあき22/09/06(火)21:03:55No.1010519155+
>小説版555だとクレインオルフェノクの子が孕んでたな
>オルフェノクじゃなくて普通の人間との間にできた子だけど
>ただ殺されて灰化したときに急成長して生まれたからその赤ちゃんは果たして純粋な人間なのかどうかは疑問
井上の小説はエグいの多い
236無念Nameとしあき22/09/06(火)21:03:58No.1010519174+
>G3-Xでも大概なのに何を思ってG4なんて設計したんだよ
さすがにヤベエと思ったから小沢さんも封印してただろ!
237無念Nameとしあき22/09/06(火)21:04:23No.1010519380そうだねx2
>北條ロール
PSアギトのジャガーロードステージで背景になっててダメだった
238無念Nameとしあき22/09/06(火)21:05:04No.1010519741+
書き込みをした人によって削除されました
239無念Nameとしあき22/09/06(火)21:05:20No.1010519884+
>>北條ロール
>PSアギトのジャガーロードステージで背景になっててダメだった
撮影終わって放置プレイされたんだよね
240無念Nameとしあき22/09/06(火)21:05:25No.1010519924+
>北條さんは例え恩師であっても見逃さないってので急激にキャラとしての骨組みが強固になった
あそこまでは俺の中で普通にいけ好かないやつだった
241無念Nameとしあき22/09/06(火)21:05:53No.1010520161そうだねx1
ギルスレイダーがジャングレイダーになったのはライダーにいろいろと共通点が見える感じがあって嫌いじゃない
242無念Nameとしあき22/09/06(火)21:06:04No.1010520255そうだねx1
>さすがにヤベエと思ったから小沢さんも封印してただろ!
天才あるあるよね
なんか計算したらいいもの出木たけどやばいもんだった
243無念Nameとしあき22/09/06(火)21:06:43No.1010520585+
>>装着者が死んでもスーツの意志で戦うってそれ人いらなくない?
人体を生態パーツとして動かしてるので、死んだばかりなら動くが
時間が経って死体度合いが進むと動かなくなるのよ
244無念Nameとしあき22/09/06(火)21:07:14No.1010520845+
幼心にトリニティがめちゃくちゃ印象に残ってて好きだったから2回しか出てないって聞いて嘘だろ……ってなってた
245無念Nameとしあき22/09/06(火)21:07:26No.1010520936+
人間の柔軟な筋肉は良いパーツなんだろうなぁ
246無念Nameとしあき22/09/06(火)21:07:34No.1010521015+
    1662466054583.jpg-(49725 B)
49725 B
最初はチャラいのが出たと思ったけど
自分を守ってくれた芦原さんを庇ったり助けるために力を捨てたり
なんやかんや日常に戻れたあかつき号唯一の生き残り
247無念Nameとしあき22/09/06(火)21:08:07No.1010521313そうだねx2
G4は死を肯定する男の命が消える瞬間の表現がアートじみてる上にマジしんどそうなのが意地悪くて好き
248無念Nameとしあき22/09/06(火)21:08:23No.1010521470+
翔一君が装備してもやっぱダメなんだろうかG4
249無念Nameとしあき22/09/06(火)21:08:42No.1010521596+
>G3-Xでも大概なのに何を思ってG4なんて設計したんだよ
中の人を死んだまま動かすのはどうかと思い完璧に動くAIを用意しました
250無念Nameとしあき22/09/06(火)21:09:10No.1010521822そうだねx1
トリニティの武器二つ持ちは二度とやりたくないって高岩さんが
251無念Nameとしあき22/09/06(火)21:09:37No.1010522046+
そういう運用突き詰めたらアマゾンシグマよね
252無念Nameとしあき22/09/06(火)21:09:53No.1010522190+
>最初はチャラいのが出たと思ったけど
時代を感じるイヤホン
253無念Nameとしあき22/09/06(火)21:09:54No.1010522202+
>翔一君が装備してもやっぱダメなんだろうかG4
初期G3-Xは人間とAIが同等の存在だったけどG4の場合は完全に人間が下僕だからね…多分無理だと思う
254無念Nameとしあき22/09/06(火)21:10:25No.1010522452+
>翔一君が装備してもやっぱダメなんだろうかG4
明確に中の人を消耗品として使い潰すからな...
G3-Xと違って可愛げがない
255無念Nameとしあき22/09/06(火)21:10:37No.1010522565+
アギト初変身のチュートリアルモードの敵がゲロクソすぎる
256無念Nameとしあき22/09/06(火)21:11:42No.1010523071そうだねx2
>アギト初変身のチュートリアルモードの敵がゲロクソすぎる
負けイベント過ぎる
257無念Nameとしあき22/09/06(火)21:12:11No.1010523329そうだねx1
>最初はチャラいのが出たと思ったけど
>自分を守ってくれた芦原さんを庇ったり助けるために力を捨てたり
>なんやかんや日常に戻れたあかつき号唯一の生き残り
厄介なアギトの力は芦原さんに擦り付けること出来たしね
258無念Nameとしあき22/09/06(火)21:12:12No.1010523337+
>最初はチャラいのが出たと思ったけど
>自分を守ってくれた芦原さんを庇ったり助けるために力を捨てたり
>なんやかんや日常に戻れたあかつき号唯一の生き残り
あかつき号の人たちはみんな辛い末路になってしまったから彼が救われてよかった
259無念Nameとしあき22/09/06(火)21:12:32No.1010523492+
ギルスにG4被せればよくねぇ
260無念Nameとしあき22/09/06(火)21:12:44No.1010523595+
さそり座が無駄に長いのは絶対に流れる年末年始放送が流れずレギュラーあったから
多分スケジュール的に二回流れてもおかしくない感じだったはず
261無念Nameとしあき22/09/06(火)21:12:51No.1010523667+
>負けイベント過ぎる
緊急避難の水ポチャ覚えられますので…
262無念Nameとしあき22/09/06(火)21:13:16No.1010523865+
水ポチャ(2週間)
263無念Nameとしあき22/09/06(火)21:13:30No.1010523982そうだねx1
>>最初はチャラいのが出たと思ったけど
>>自分を守ってくれた芦原さんを庇ったり助けるために力を捨てたり
>>なんやかんや日常に戻れたあかつき号唯一の生き残り
船でのイキリ具合から凄く優しい男に成長したよね
264無念Nameとしあき22/09/06(火)21:13:34No.1010524008そうだねx1
>アギト初変身のチュートリアルモードの敵がゲロクソすぎる
チュートリアルまでの内容が頭から吹っ飛んだんですけお
265無念Nameとしあき22/09/06(火)21:13:49No.1010524124そうだねx1
ギルスやアナザーと並べる場合アギトはバーニングフォームの方が統一感が出る
266無念Nameとしあき22/09/06(火)21:13:52No.1010524150+
>水ポチャ(2週間)
アギトの力なかったら即死だった
267無念Nameとしあき22/09/06(火)21:14:30No.1010524461+
翔一の封筒の中身を木野さんが持ってて
中身の内容が神様のバトル書いてたんだっけ?
268無念Nameとしあき22/09/06(火)21:14:39No.1010524563+
>>水ポチャ(2週間)
>アギトの力なかったら即死だった
ぎりぎり即死で済んだ
※アギトの力で復活
269無念Nameとしあき22/09/06(火)21:15:33No.1010524972+
善人で明るいけど曲者って津上翔一のキャラバランスが見事だった
270無念Nameとしあき22/09/06(火)21:16:19No.1010525341+
>善人で明るいけど曲者って津上翔一のキャラバランスが見事だった
「そのくらい猿でもできますよ」はひどい煽り
271無念Nameとしあき22/09/06(火)21:16:27No.1010525402+
>バーニングフォーム
一番好きなフォーム
見た目と初変身回が良すぎるぜ
272無念Nameとしあき22/09/06(火)21:16:37No.1010525491+
令和ライダーもこの頃のデザインに戻らないかな
273無念Nameとしあき22/09/06(火)21:17:31No.1010525923+
>「そのくらい猿でもできますよ」はひどい煽り
ハリネズミ状態の葦原さんの針かいくぐれるのこいつぐらいしかいねえよ…
274無念Nameとしあき22/09/06(火)21:17:38No.1010525989+
ジオウでもちゃんと翔一くんしてて安心した
275無念Nameとしあき22/09/06(火)21:17:38No.1010525992そうだねx2
>>善人で明るいけど曲者って津上翔一のキャラバランスが見事だった
>「そのくらい猿でもできますよ」はひどい煽り
人から進化したアギトが言うと煽り力が増すね
276無念Nameとしあき22/09/06(火)21:19:03No.1010526656そうだねx1
無敵の家政婦やってた翔一君が自立始めた途端恩師が部下いびり倒す姿見て世知辛い感じになるのが無情でなんか好きだった
277無念Nameとしあき22/09/06(火)21:19:12No.1010526735+
やはりアギトはクソ
心優しい人の子を返して!
278無念Nameとしあき22/09/06(火)21:20:20No.1010527275+
>>バーニングフォーム
>一番好きなフォーム
>見た目と初変身回が良すぎるぜ
ベルトはトリプルフラッシュで赤と青のトリニティとバーニング脱皮してシャイニングって石ノ森ヒーローオマージュぶっ込んでるよね
279無念Nameとしあき22/09/06(火)21:20:27No.1010527332+
マラークって名称いつから使いだした?
280無念Nameとしあき22/09/06(火)21:21:06No.1010527669+
書き込みをした人によって削除されました
281無念Nameとしあき22/09/06(火)21:21:25No.1010527826そうだねx4
>やはりアギトはクソ
>心優しい人の子を返して!
神様のレス
282無念Nameとしあき22/09/06(火)21:21:27No.1010527839+
ニコニコ動画の公式配信で見てるけど黒の青年強すぎでしょ
変身能力奪うのは反則だわ
この先も楽しみ
283無念Nameとしあき22/09/06(火)21:21:40No.1010527952そうだねx2
>やはりアギトはクソ
>心優しい人の子を返して!
黒神は病院にひきこもってなさい
284無念Nameとしあき22/09/06(火)21:21:44No.1010527988そうだねx3
今の人類みちゃったら神様病んじゃうよ
285無念Nameとしあき22/09/06(火)21:22:24No.1010528319+
ちょっと子供が反抗期になったからってガチガチに束縛しようとするのほんとやめて欲しい
286無念Nameとしあき22/09/06(火)21:22:26No.1010528344+
沢木さんには申し訳ないけど人がアギトを受け入れるのは無理だと思う
287無念Nameとしあき22/09/06(火)21:22:35No.1010528404+
むちゃくちゃな力持ってるのに殺人で凹んでひきこもってるのが自由すぎる
288無念Nameとしあき22/09/06(火)21:22:40No.1010528447そうだねx1
スペシャル回は京本が出てたことしか覚えてない
289無念Nameとしあき22/09/06(火)21:23:08No.1010528650+
その気になればいつでも出られるという
290無念Nameとしあき22/09/06(火)21:23:42No.1010528929+
介護
291無念Nameとしあき22/09/06(火)21:23:49No.1010528986+
限界を超えて食事を続けて絶命するのは嫌すぎる
292無念Nameとしあき22/09/06(火)21:23:57No.1010529040+
確か強すぎる力に対する苦悩は描かれてたと思う
293無念Nameとしあき22/09/06(火)21:24:35No.1010529360+
>沢木さんには申し訳ないけど人がアギトを受け入れるのは無理だと思う
あの後アギト覚醒した人々がどうなるかよね…
294無念Nameとしあき22/09/06(火)21:24:35No.1010529366+
>沢木さんには申し訳ないけど人がアギトを受け入れるのは無理だと思う
その辺のifは後のオルフェノクで描かれたしね
アギトが増えれば滅ぶのは人類のほう
295無念Nameとしあき22/09/06(火)21:24:37No.1010529384そうだねx1
>むちゃくちゃな力持ってるのに殺人で凹んでひきこもってるのが自由すぎる
俺たちだって可愛いわんことかにゃんことか殺しちゃったら心に結構なダメージ負うだろうしそんな感じなんだろう…
296無念Nameとしあき22/09/06(火)21:24:39No.1010529411そうだねx1
バイクで走ってるだけなのに滅茶苦茶格好良いOP
297無念Nameとしあき22/09/06(火)21:24:42No.1010529440+
>スペシャル回は京本が出てたことしか覚えてない
ファイズに先んじて灰になって死ぬ人が描かれたやつ
298無念Nameとしあき22/09/06(火)21:25:35No.1010529866+
>>スペシャル回は京本が出てたことしか覚えてない
>ファイズに先んじて灰になって死ぬ人が描かれたやつ
タバコの灰かなって思ったら自分が灰になるの怖い
299無念Nameとしあき22/09/06(火)21:25:40No.1010529907+
>むちゃくちゃな力持ってるのに殺人で凹んでひきこもってるのが自由すぎる
大好きな木の腐った枝を切ったら痛そうで病んじゃった神様
300無念Nameとしあき22/09/06(火)21:26:06No.1010530118そうだねx1
神様的にはペットを化け物に進化させるウイルスが蔓延しそうだから何とかして駆除しなくちゃいけないけど全頭殺処分とかメンタル的に辛いので嫌って話だからな
301無念Nameとしあき22/09/06(火)21:27:10No.1010530660+
試しに自分の手でぶちころがしたけど完全に覚醒しなきゃ見た目が人そのものだからな…
302無念Nameとしあき22/09/06(火)21:27:59No.1010531069+
氷川さんみたいにアギトにならない、なるべき存在でもない人類が一定するいるしな
303無念Nameとしあき22/09/06(火)21:28:03No.1010531099+
>全頭殺処分とかメンタル的に辛いので嫌って話だからな
もうどうしようもないので全頭殺処分します
…殺すのは辛いので自殺してください
304無念Nameとしあき22/09/06(火)21:28:38No.1010531397そうだねx2
>沢木さんには申し訳ないけど人がアギトを受け入れるのは無理だと思う
DVD最終巻の映像特典のお別れメッセージが賀集利樹がハッピーエンドかそうじゃないかは皆さん次第みたいなこと言っててまあそるなるよなって思ったけど20周年記念の配信で見返したらあの終わりでよかったなってなってる
今も人間同士で大小様々な争い絶えないから共存を実現して終わったら安っぽく見えただろうしまだ先の未来はわからんが変えていけるかもしれないってラストの方が響いた
305無念Nameとしあき22/09/06(火)21:28:42No.1010531431+
この世界の未確認とそれと戦ったG3のモデルが気になる
306無念Nameとしあき22/09/06(火)21:29:03No.1010531587+
>バイクで走ってるだけなのに滅茶苦茶格好良いOP
サビで3台が交差するのがいいよね
307無念Nameとしあき22/09/06(火)21:30:18No.1010532214そうだねx3
>バイクで走ってるだけなのに滅茶苦茶格好良いOP
自転車やバイクでカーブする時にレディトゥゴーカウンゼローが頭に再生されたとしあきもいるはずだ
いるよね?
308無念Nameとしあき22/09/06(火)21:30:29No.1010532312+
俺たちがハッピーエンドにするんだよ!
無理?はい
309無念Nameとしあき22/09/06(火)21:31:13No.1010532679+
シャイニングの方が好きだったからネットのバーニング人気には驚いた
310無念Nameとしあき22/09/06(火)21:31:18No.1010532730+
>>バイクで走ってるだけなのに滅茶苦茶格好良いOP
>自転車やバイクでカーブする時にレディトゥゴーカウンゼローが頭に再生されたとしあきもいるはずだ
>いるよね?
雨の中走ると「やーみーのーなかー♪」が
311無念Nameとしあき22/09/06(火)21:31:44No.1010532943+
>今の人類みちゃったら神様病んじゃうよ
ディケイドと一緒にいろんな世界を旅してほしい
312無念Nameとしあき22/09/06(火)21:32:55No.1010533547+
人類が自滅しようとしてたらテオスは介入してくれるのかなぁ
313無念Nameとしあき22/09/06(火)21:34:30No.1010534329+
>人類が自滅しようとしてたらテオスは介入してくれるのかなぁ
人間が選んだ道なら受け入れてくれそうだけどいややっぱちょっと待って無理無理ってなってまた番いだけ選んであとはちょっと洪水で流してリセットしそう
314無念Nameとしあき22/09/06(火)21:37:49No.1010536049+
歴代ラスボスの中でもかなりスケールデカい存在の割にはメンタルが人間寄りすぎるからあんまり嫌いにはなれんのよね黒神様
315無念Nameとしあき22/09/06(火)21:38:00No.1010536118そうだねx3
とにかくキックのときに歌流れるのがかっこよすぎる
なんでこのフォーマット捨てたんだろうね
316無念Nameとしあき22/09/06(火)21:38:30No.1010536369+
>>人類が自滅しようとしてたらテオスは介入してくれるのかなぁ
多分しない
洪水リセットは一度してるし
部下の天使達も認めないだろうから
317無念Nameとしあき22/09/06(火)21:38:35No.1010536421+
全部火のエルって奴が悪いんですよ…
318無念Nameとしあき22/09/06(火)21:39:49No.1010537059+
>全部火のエルって奴が悪いんですよ…
見返してみると本当にそうだから困る
319無念Nameとしあき22/09/06(火)21:40:08No.1010537234+
>全部火のエルって奴が悪いんですよ…
7割くらいじゃない?
320無念Nameとしあき22/09/06(火)21:40:17No.1010537300+
>歴代ラスボスの中でもかなりスケールデカい存在の割にはメンタルが人間寄りすぎるからあんまり嫌いにはなれんのよね黒神様
どちらかというと神様から作られた人間のメンタルが神様寄りって感じなんだろうな
321無念Nameとしあき22/09/06(火)21:40:38No.1010537475そうだねx2
>神様のレス
礼賛するエルロードたち
322無念Nameとしあき22/09/06(火)21:40:48No.1010537569+
ラストバトル竹藪ってと思ってたけど今更どうという事も無いな
323無念Nameとしあき22/09/06(火)21:42:16No.1010538289+
俺が見た話だと人間とエルロードの戦いが始まったら一方的に人間を虐殺していく戦争とも呼べない展開になって、さすがに人間を憐れんだ火のエルが人間側に肩入れした結果生まれたのがネフィリムだったって感じだった気がする
324無念Nameとしあき22/09/06(火)21:43:39No.1010539019+
>ラストバトル竹藪ってと思ってたけど今更どうという事も無いな
聖地(裏山の竹藪)はちょっと見た目がよろしくなかった
325無念Nameとしあき22/09/06(火)21:43:45No.1010539068そうだねx3
>全部火のエルって奴が悪いんですよ…
でもコイツいないと人類滅んでるから
326無念Nameとしあき22/09/06(火)21:44:10No.1010539310+
北條さんみたいなバランスのキャラ難しいよね
327無念Nameとしあき22/09/06(火)21:44:31No.1010539500そうだねx1
クウガが泥臭い戦い方だったのに対し静かに達人っぽく戦う姿に子供ながらに差別化されてると感じた思い出
328無念Nameとしあき22/09/06(火)21:44:47No.1010539646+
金剛寺さん
329無念Nameとしあき22/09/06(火)21:45:04No.1010539771そうだねx1
処刑用挿入歌のフォーマットはいいよね、熱くて
330無念Nameとしあき22/09/06(火)21:45:41No.1010540092+
>>神様のレス
>礼賛するエルロードたち
でも彼ら的には人間絶許なんだよね
331無念Nameとしあき22/09/06(火)21:46:50No.1010540672+
>>ラストバトル竹藪ってと思ってたけど今更どうという事も無いな
>聖地(裏山の竹藪)はちょっと見た目がよろしくなかった
今だったらオーバーロードインベス達がいた謎岩かな
332無念Nameとしあき22/09/06(火)21:47:03No.1010540797+
>でも彼ら的には人間絶許なんだよね
ざっけんなよちょっと神に姿似てるってだけで調子こいて繁栄謳歌しやがってよぉ!
333無念Nameとしあき22/09/06(火)21:49:15No.1010541944+
>俺が見た話だと人間とエルロードの戦いが始まったら一方的に人間を虐殺していく戦争とも呼べない展開になって、さすがに人間を憐れんだ火のエルが人間側に肩入れした結果生まれたのがネフィリムだったって感じだった気がする
その状態だと火のエルが肩入れする前に黒神がエルロード爆殺して回ると思うんだが
334無念Nameとしあき22/09/06(火)21:49:58No.1010542273+
関係ない人間殺しちゃったら粛清されるわ
アギトたちのパワーアップまでさせるわ散々な思いのアンノウンのみなさん
335無念Nameとしあき22/09/06(火)21:52:06No.1010543310+
アギト捕獲作戦(捕まるギルス)でイメージ悪いけど
改めて見返すと後半アギトの正体知りつつ解放する上層部とか
クウガくらい温情だなと思ったアギト警察
336無念Nameとしあき22/09/06(火)21:52:22No.1010543462+
でもまあ、ホントにスゴいのは
裏設定とか読むとスゴく合点がいくのに
作品は純粋な活劇として作られてるところ
337無念Nameとしあき22/09/06(火)21:53:21No.1010543934+
白い神は火のロードでいいんだっけ
338無念Nameとしあき22/09/06(火)21:54:13No.1010544325そうだねx1
>その状態だと火のエルが肩入れする前に黒神がエルロード爆殺して回ると思うんだが
黒神様はメンタル弱いので部下の天使と可愛がってた人類が戦争しても何も出来なかっただけだよ
(どっちも大事なので)
339無念Nameとしあき22/09/06(火)21:54:17No.1010544350+
神様の配下なのに神様と同じ顔してる火のエル
340無念Nameとしあき22/09/06(火)21:54:39No.1010544520+
何しろデザインがいい
341無念Nameとしあき22/09/06(火)21:55:12No.1010544779+
>>ジオウで自分からキックを喰らいに来るアナザーアギトが散々ネタになってたけど
>>原作でも必殺技待機中のフレイムフォームに向かって
>>敵が一直線に喰らいに来たりしてた
>当時もモロにわざと必殺技喰らいに突っ込む演出はどうなんだとさんざんネタにされた気がする
やぶれかぶれで突っ込んできてる感じで別にそんな違和感感じなかったけどな
342無念Nameとしあき22/09/06(火)21:59:20No.1010546805+
>北條さんみたいなバランスのキャラ難しいよね
氷川さんも衝突するけど相談事したり尊敬してるのいいよね
343無念Nameとしあき22/09/06(火)22:00:55No.1010547600そうだねx1
真骨頂再開して…
344無念Nameとしあき22/09/06(火)22:03:08No.1010548673+
>白い神は火のロードでいいんだっけ
ロードの上のエルロードで
水のエルとか風のエルと同格
作中呼称的には上でも言われる火のエルになる
345無念Nameとしあき22/09/06(火)22:04:32No.1010549326+
未だにバーニングはともかくシャイニングのウチワエビみたいな顔は嫌だ
何色だったら良かったかは分からんけど
346無念Nameとしあき22/09/06(火)22:05:17No.1010549700+
クウガ2号
347無念Nameとしあき22/09/06(火)22:07:51No.1010550869+
>未だにバーニングはともかくシャイニングのウチワエビみたいな顔は嫌だ
>何色だったら良かったかは分からんけど
ボディだけスッキリしてバランスが悪いんだよな頭もスッキリさせればよかったのに
348無念Nameとしあき22/09/06(火)22:09:00No.1010551385+
>神様の配下なのに神様と同じ顔してる火のエル
イコン的には上の方にいる大天使たちがエルロードでその姿は他のマラーク(一般アンノウン)と違って人間に近い姿で描かれてるから
エルロードには全員怪人体とは別の人間体みたいなのがあってその姿が全部神様と共通みたいな説はどっかで見た
349無念Nameとしあき22/09/06(火)22:11:35No.1010552670+
>未だにバーニングはともかくシャイニングのウチワエビみたいな顔は嫌だ
どちらも同じ顔では?
350無念Nameとしあき22/09/06(火)22:20:10No.1010556851+
>アハハハハ マテマテ~
よく見ると着ぐるみボロボロやんテープで修繕されてるし
351無念Nameとしあき22/09/06(火)22:24:16No.1010558866+
アギトは俺一人でいい…
352無念Nameとしあき22/09/06(火)22:24:18No.1010558890+
拙者アナザーアギトと木野さん大好き侍

- GazouBBS + futaba-