「マリカー」訴訟、知財高裁が5,000万円の賠償を命じる─MARIモビリティ開発は「内容を精査して引き続き対応」とコメント | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

地球防衛軍6

「マリカー」訴訟、知財高裁が5,000万円の賠償を命じる─MARIモビリティ開発は「内容を精査して引き続き対応」とコメント

知財高裁は本訴訟の控訴審判決にて、MARIモビリティ開発側に5,000万円の賠償を命じたと、共同通信社が報じました。

ニュース ゲーム業界

株式会社MARIモビリティ開発(当時の社名は「株式会社マリカー」)が行っていた、『マリオカート』を連想させるネーミングの使用や衣装の貸し出し行為について、著作権侵害行為の差止および損害の賠償を求める訴訟を、2017年2月24日に任天堂が起こしました。

昨年5月の中間判決では、MARIモビリティ開発の「マリカー」「maricar」といった表示やコスチュームを貸与する行為などが不正競争行為に該当すると認められ、侵害行為によって生じた損害の金額などの審理が続いていました。

そしてこのたび、知財高裁は本訴訟の控訴審判決にて、MARIモビリティ開発側に5,000万円の賠償を命じたと、共同通信社が報じました。

今回の判決を受け、MARIモビリティ開発は公式サイトにて、「当社の主張が認められなかった部分については誠に遺憾であり、内容を精査して引き続き対応して参ります」とコメントしています。

【関連記事】
任天堂、『マリオカート』を真似たカートレンタル会社を提訴
任天堂から訴訟された「マリカー」から声明
「公道マリオカート」に関する東京地裁判決を任天堂が公開―キャラクターコスチューム貸与禁止などが下される
任天堂、「マリカー」訴訟の中間判決を報告─被告側が不正競争行為に該当、損害金額等について審理継続
《臥待 弦》
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-01-30 13:08:04
    事故ったときに無関係でも名前出されるの困るから本当は廃業させたいんだろうなと
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-30 13:03:56
    炎上広告費としてはちょっとお高くなってきたんではないのかな
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-30 3:07:44
    1週間ほどまえ、東京渋谷で走ってるの見かけましたよ。
    カート本体横に「任天堂とは関係ありません」の表示がなかったのですよ。
    もうおかまいなしになったのかと思いました
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-30 1:16:45
    MARIモビリティ開発とかいう会社の公式サイト笑ったわ
    00年代初頭の個人サイトのリンク集かよw
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-30 0:29:14
    これどうせ賠償金払わず雲隠れするんだろ、本当に害悪
    22 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-29 21:25:30
    この裁判、任天堂が勝ったのか
    流石は任天堂法務部だな
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-29 21:00:37
    エアバックやシートベルトなど安全装置の有無、排気量やタイヤの数や車体の構造などで明確にカートにあたるものを定義した上で
    公道を走った際は事故が起きた際の物損事故やら被害者への補償は自損だろうが他損だろうが全額レンタル会社が肩代わり
    刑事責任に関してもある程度は予測可能であったとして一定度合いの責任を負う…とかそのくらい法律を変えないと悪質な人達には効果が薄いと思う
    16 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-01-29 20:19:20
    (金額の少なさは置くとして、)賠償請求額が満額で認められるなんて、やはり任天堂法務部はすごい
    民事訴訟してみたらわかるけど、請求額が全額認められるってあまりない
    23 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. テンセントが間接的にユービーアイへの出資を増加―同社運営への拒否権は得ず

    テンセントが間接的にユービーアイへの出資を増加―同社運営への拒否権は得ず

  2. 『サイバーパンク2077』拡張パック「PHANTOM LIBERTY(仮初めの自由)」発表! 2023年配信予定

    『サイバーパンク2077』拡張パック「PHANTOM LIBERTY(仮初めの自由)」発表! 2023年配信予定

  3. 基本無料シューター『The Division Heartland』新情報がストアページに掲載―9月11日開催のUbisoft Forwardで詳細発表か

    基本無料シューター『The Division Heartland』新情報がストアページに掲載―9月11日開催のUbisoft Forwardで詳細発表か

  4. 『サイバーパンク2077』『The Witcher 2』リードプロデューサーなどを務めたスタッフがCD PROJEKT REDを退社

  5. アマゾンオープンワールドサバイバルだって250円!あれもこれもお買い得「マイニンテンドーストア」にて大規模セール実施中

  6. Naughty Dog次回作はファンタジーか?『The Last of Us Part I』で気になる示唆が発見

  7. 『MECHANICA――うさぎと水星のバラッド――』製作サークルの新作サイケデリック尋問ADV『It was a human』発表!全年齢向けで2022年冬発売予定

  8. 『グラブルVS』『ニード・フォー・スピード ヒート』など3タイトルが対象!「PS Plus」9月度タイトル配信開始

  9. 復讐に彩られた新作ファンタジーACT『Warlander』発表―斬りつけた通りに体が切断できる

  10. コナミがメキシコで『幻想水滸伝』の商標を更新―10年以上途絶えたシリーズになんらかの新展開か?

アクセスランキングをもっと見る

page top