任天堂に15年勤めたベテラン社員が『メトロイド』スタッフに渡される門外不出の手引書について語る | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

地球防衛軍6

任天堂に15年勤めたベテラン社員が『メトロイド』スタッフに渡される門外不出の手引書について語る

リチャード・ヴォロディ氏は海外インタビューにて『メトロイド プライム ハンターズ』開発中のエピソードなどを語りました。

ニュース ゲーム業界

ゲームデザイナーのリチャード・ヴォロディ氏は、15年間の任天堂在籍時代に担当した『メトロイド プライム ハンターズ』開発中のエピソードなどを語りました。

ヴォロディ氏いわく、『メトロイド』のプロジェクトに関わったスタッフには “手引書”が配られるとのこと。そして手引書には、ゲームのあらゆる背景や門外不出の情報が記されているそうです。ヴォロディ氏は、この手引書を参考に『メトロイド プライム ハンターズ』に登場する「ハンター」たちの設定を考案したといいます。

また、同氏は「ハンターたちが本作外でも活躍できれば」と考えており、ハンターの1人である「サイラックス」が『メトロイドプライム3 コラプション』にカメオ出演した際は喜びを隠せなかったことを明かしました。

なお、自身が開発に関わっていないシリーズ最新作『メトロイド ドレッド』に関してヴォロディ氏は、「まだクリアしていない」と前置きした上で絶賛。一方で、同氏は「クリアまで短いゲームが一番だと思う」として、近年のゲームがクリアまで長すぎることに苦言を呈しています。


《ケシノ》
ケシノ

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-02-01 20:03:45
    クリアは数分だけどやり込もうと思えばいくらでも遊びがあるようなのがいいな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-02-01 8:59:44
    >同氏は「クリアまで短いゲームが一番だと思う」として、近年のゲームがクリアまで長すぎることに苦言を呈しています。

    ボリュームなりの値段ならいいんじゃない。
    暇潰しのゲームと何年も期待するゲームは全然違う。

    フルプライス(ダウンロード版で8千円前後)で3、4年期待して待って土日でクリアーできちゃうとか金返せって思うわ。

    何年も待ってフルプライスでも完璧に近いゲームは「クリアーしたくない」て思うけどな。
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-02-01 8:03:08
    >同氏は「クリアまで短いゲームが一番だと思う」として、近年のゲームがクリアまで長すぎることに苦言を呈しています。

    完全同意。短いから買ったKenaですら長いと感じた
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-01-31 23:09:32
    他のハンターの設定とかもあるんだろうな~
    ほんと一作しか登場してないのがもったいないキャラクター達だった
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-01-31 20:10:39
    ハンターズはDSの中でもダントツクオリティのFPSだったな。グラフィックもDSの中でトップクラスだったし、対戦ゲーとしても優秀。隠れた名作だね。
    ハンターたちの設定が結構凝ってるから、いつか再登場して欲しいところ
    19 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-01-31 18:56:41
    ハンターズのオンめっちゃやり込んだなあ懐かしい
    振動するカートリッジもあったね
    多分シリーズ中一番パワービームが強い作品
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-01-31 18:42:42
    懐かしいなー!!
    ウチは目が悪くなるからってGBAもダメで
    DSliteが品薄のだった小6の
    クリスマスに念願のデビューでした

    ウチはパソコンがあったから早速ソフトを調べて
    選んだのがこのプライムハンターズ
    スマブラのあいつか・・カッケェじゃん...!

    たしか中古で4,000円だったな....
    これがめっちゃ面白くて、シブいタイトルだから
    周囲に持ってる人いなくて。
    ダウンロードプレイで4人対戦ができて
    みんなで何このゲーム超スゲー!って
    大好評だったのがいい思い出。

    もちろんストーリーモードのボリュームも
    携帯機でこれは凄いと思わせてくれた!!
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-01-31 16:30:20
    ハンターズは隠れた名作だよね
    DSであのクオリティのオンライン対戦を実現させたのはすごいと思う
    26 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-01-31 16:15:21
    ハンターズの一人プレイモード、オマケみたいに言われるけど自分的にはむしろ驚くほどメトロイドしてると感じたわ
    ちゃんとメトロイドらしい探索感もあるしロケーション豊富だしアーカイブも豊富で結構浸れた
    21 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. テンセントが間接的にユービーアイへの出資を増加―同社運営への拒否権は得ず

    テンセントが間接的にユービーアイへの出資を増加―同社運営への拒否権は得ず

  2. 『サイバーパンク2077』拡張パック「PHANTOM LIBERTY(仮初めの自由)」発表! 2023年配信予定

    『サイバーパンク2077』拡張パック「PHANTOM LIBERTY(仮初めの自由)」発表! 2023年配信予定

  3. 基本無料シューター『The Division Heartland』新情報がストアページに掲載―9月11日開催のUbisoft Forwardで詳細発表か

    基本無料シューター『The Division Heartland』新情報がストアページに掲載―9月11日開催のUbisoft Forwardで詳細発表か

  4. 『サイバーパンク2077』『The Witcher 2』リードプロデューサーなどを務めたスタッフがCD PROJEKT REDを退社

  5. アマゾンオープンワールドサバイバルだって250円!あれもこれもお買い得「マイニンテンドーストア」にて大規模セール実施中

  6. Naughty Dog次回作はファンタジーか?『The Last of Us Part I』で気になる示唆が発見

  7. 『MECHANICA――うさぎと水星のバラッド――』製作サークルの新作サイケデリック尋問ADV『It was a human』発表!全年齢向けで2022年冬発売予定

  8. 『グラブルVS』『ニード・フォー・スピード ヒート』など3タイトルが対象!「PS Plus」9月度タイトル配信開始

  9. 復讐に彩られた新作ファンタジーACT『Warlander』発表―斬りつけた通りに体が切断できる

  10. コナミがメキシコで『幻想水滸伝』の商標を更新―10年以上途絶えたシリーズになんらかの新展開か?

アクセスランキングをもっと見る

page top