任天堂、相次ぐ新型スイッチ報道に言及―「各役員の好きなゲームは?」とほっこりする質問も【第81期株主総会 質疑応答】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

地球防衛軍6

任天堂、相次ぐ新型スイッチ報道に言及―「各役員の好きなゲームは?」とほっこりする質問も【第81期株主総会 質疑応答】

任天堂は、6月29日に行われた「第81期定時株主総会」の質疑応答(要旨)を公開しました。

ニュース ゲーム業界

任天堂は、6月29日に行われた「第81期定時株主総会」の質疑応答(要旨)を公開しました。


今回の質疑応答は、内容別の10項目に渡って公開。各種サービス・ソフトの展開についてや、相次ぐ新型ニンテンドースイッチの一方的な報道に対する考えなど、多岐に渡る質問と返答が記載されています。


「怪盗グルー」シリーズなど、映画プロデューサーとして数々の作品を手掛けてきたChris Meledandri氏を社外取締役に迎えることで、同社の映像事業にどのような影響があるのかという声には、代表取締役社長の古川俊太郎氏が「ゲーム専用機で普段遊ばない方にも任天堂キャラなどに触れてもらう場を作ることが、ビジネスの健全で持続的な成長に必要」と前置きし、その一環として、映像も重要なコンテンツになり得る可能性があると返答。Chris氏の経験や知識が、意思決定に有益な効果をもたらすと期待している胸を明かしました。


代表取締役フェローの宮本茂氏による補足では、同社がモバイルや映像を手掛ける理由について「ハード・ソフト一体型のビジネスを世界中に広げるため」と説明。同社のゲーム機が行き渡っていない地域もたくさんあり、モバイルビジネスを通してそういった地域に認知度を広めようとした結果、映像もとても大事という考えに至ったと言います。


Chris氏とは『スーパーマリオ』の映画で5年以上ともに仕事をしており、同社の考えもよく理解しているとしたうえで、専門家として意見を伺うことは、将来の大きな助けになるとしました。


続いて、『ニンテンドークラシック ミニ』をはじめとする「ミニシリーズ」や、「Nintendo Switch Online」、『リングフィットアドベンチャー』の今後の展開を教えてほしいという声が。これについて古川氏は、いずれも具体的な内容は控えたうえで、サービスの魅力向上や引き続き遊んでもらえるような取り組みを、今後も検討していきたいと返答しました。


そして、話題を集める新型ニンテンドースイッチについても言及。一方的な報道をどのように考えているかに対して、個々の商品の情報を適切なタイミングで伝えるために「Nintendo Direct」を実施していると返答。「任天堂独自の遊びの提案にこだわり、それを実現するためのハード・ソフト一体型のゲーム専用機による遊びの提案を続け、会社を成長させていきたい」と前置きし、そのためのハード・ソフト・専用周辺機器などの開発を常に行っているとしました。具体的な開発中製品についてはコメントを控えています。


質疑応答の中には、要職に就く方にはゲーム制作の技術がなかったとしても、せめてゲーム好きであってほしい。各取締役候補者の人となりを知るためにも、好きなゲームを教えてほしいという、なんともほっこりする質問も。


これには古川氏をはじめ、宮本氏、上席執行役員の塩田興氏と柴田聡氏、専務執行役員の高橋伸也氏が回答。各々が昨今プレイ中のゲームを語ったり、ど真ん中世代だったファミリーコンピュータの思い出を語ったりと、和やかな話題に花を咲かせています。


このほかにも、「任天堂のジェンダーに対する考え」や「今後のe-Sportsへの関わり方」など、興味深い質問がいくつも飛び出しています。前述した各取締役候補者の好きなゲーム全文など、気になる方は公開された内容を直接ご確認ください。


第81期 定時株主総会 質疑応答(要旨) ※pdfファイル
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2021/qa2106.pdf

任天堂、相次ぐ新型スイッチ報道に言及ー「各役員の好きなゲームは?」とほっこりする質問も【第81期株主総会 質疑応答】

《茶っプリン》
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-07-03 20:15:21
    まあ任天堂らしいな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-07-03 9:15:21
    新型Switchがしつこく言われてるけれど出すことはないと思う
    WiiUをWiiの上位版とするかみたいな話になるし
    そもそも性能強化されたハードを出すようになったのここ数年の話なわけだし
    出すならSwitchとの互換性を備えたSwitchの名前が入った新ハードじゃない?
    FCとSFCみたいな感じのやつ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-07-02 19:22:44
    新型の質問相当うんざしてるんだろうなぁ
    そりゃいつかは出るだろうに
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-07-02 14:51:46
    ファンミーティング
    35 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. テンセントが間接的にユービーアイへの出資を増加―同社運営への拒否権は得ず

    テンセントが間接的にユービーアイへの出資を増加―同社運営への拒否権は得ず

  2. 『サイバーパンク2077』拡張パック「PHANTOM LIBERTY(仮初めの自由)」発表! 2023年配信予定

    『サイバーパンク2077』拡張パック「PHANTOM LIBERTY(仮初めの自由)」発表! 2023年配信予定

  3. 基本無料シューター『The Division Heartland』新情報がストアページに掲載―9月11日開催のUbisoft Forwardで詳細発表か

    基本無料シューター『The Division Heartland』新情報がストアページに掲載―9月11日開催のUbisoft Forwardで詳細発表か

  4. 『サイバーパンク2077』『The Witcher 2』リードプロデューサーなどを務めたスタッフがCD PROJEKT REDを退社

  5. アマゾンオープンワールドサバイバルだって250円!あれもこれもお買い得「マイニンテンドーストア」にて大規模セール実施中

  6. Naughty Dog次回作はファンタジーか?『The Last of Us Part I』で気になる示唆が発見

  7. 『MECHANICA――うさぎと水星のバラッド――』製作サークルの新作サイケデリック尋問ADV『It was a human』発表!全年齢向けで2022年冬発売予定

  8. 『グラブルVS』『ニード・フォー・スピード ヒート』など3タイトルが対象!「PS Plus」9月度タイトル配信開始

  9. 復讐に彩られた新作ファンタジーACT『Warlander』発表―斬りつけた通りに体が切断できる

  10. コナミがメキシコで『幻想水滸伝』の商標を更新―10年以上途絶えたシリーズになんらかの新展開か?

アクセスランキングをもっと見る

page top