六衛府@yukin_done·2018年5月2日緊急性のある一時保護なら理解できるのだが、なんで困窮した外国人4万7058世帯を国民の血税で生活保障しなければならないのか。外国人に対しては徹底した相互主義(支給額も同一にすべき)を採用しない限り、それを目当てに来日する外国人が急増するだろう。 #生活保護受給の外国人4万7058世帯18476518
六衛府@yukin_done·2018年5月2日「外国の法律において自国の人民をその外国の人民と同様に取り扱うときは自国においてもその外国人民に内国人と同様の権利を認める」これが法律相互主義。外国人の生活保護も相互主義が合理的だと自分は考えている。そもそも外国人は生活保護法の対象ではない。※最判平26.7.18 判例地方自治386号78頁9273466
六衛府@yukin_done記事のグラフを見てお気付きの方もおられると思いますが、平成21年から3年間で外国人の生活保護受給者数が1.5倍に急増しています。一度支給決定をした者を打ち切るのは難しく、政権の負の遺産と言えると同時に、支給方針に関して政府の関与も裏付けられています。午前10:55 · 2018年5月3日·Twitter Web Client269 件のリツイート12 件の引用ツイート350 件のいいね
六衛府@yukin_done·2018年5月3日返信先: @yukin_doneさん韓国の外国人生活保護(国民生活保障制度)の支給基準です。「韓国も外国人に生活保護を支給しているのに」というバカ左翼がいましたが、支給基準が違います。そもそも数が少ない在韓日本人でこの基準をクリアして受給している日本人の話は聞いたことがありません。1166275