今の季節、ことある事に押してしまう自動販売機の「つめた~い」ボタン。ところでこの「つめた~い」とは一体何度のことなのか?
ちなみに自動販売機に「つめた~い」と表記されているのは、ポッカ、伊藤園、キリン、アサヒ、サッポロ、コカコーラの6社。この6社の飲み物の平均温度を測り、「つめた~い」が何度であるかを調べます。
果たして「つめた~い」は「つめたい」や「COLD」よりもつめた~いのか?それでは早速計測開始!
(text by 岸川 祥子)
「つめた~い」測定結果
その他の自販機の温度調べ
コンビニの飲み物の温度調べ
家の水の温度調べ
氷を入れた飲み物の温度調べ
まとめ
■つめた~いは4.2度
■自販機の「冷」ボタンは、大半は「つめた~い」だが、サントリーは「COLD」、ダイドーは「つめたい」
■自販機の飲み物はコンビニの飲み物よりも冷たい
■あったか~いは58.5度(コンビニ記録)
■飲み物を冷やすなら氷に勝るものなし
何とも地味な発見ばかりとなった今回の調査。冬になったら今度は「あったか~い」を調査してみたいと思います。
編集部ブログから:
>>もっと前のバックナンバー
デイリー無間地獄とは、デイリーポータルZの記事を絶え間なく見せられ続けるという地獄のような機能です。