Tweet

Conversation

Replying to
自分亡き後でそのレシピを、息子達や奥さんにもその味を時々思い出してもらったり、継いでもらう予定だったとしたら中々に悲惨ですよね 実質思い出の味を処分してしまった
2
386
Replying to
基本的に「後で再び手に入れられないもの」は捨てない方がいいですね。ただその基準だと古い雑誌とか積み重なっていくのですが(笑)。
121
Replying to
奥さまは心の覚悟を決めるために断捨離を早めに始めたのかもしれません。 旦那さんは、自分のバインダーの中身を誰かに託したかったのでしょうね。 少しだけでも、タイミングが違っていたら。断捨離するにしても、バインダーはとっておければ。 悲しいすれ違いと読みました( 。゚Д゚。)
7
71
Show replies
Replying to
「他人のものを捨てる断捨離好き」 にはロクなのが居ないというのは、人生経験から断言できる。
4
732
わしの家では、それが自分のものでないとはっきり判っているものは、捨てる時は必ず許可を取るという家訓がある。
2
112
Replying to
おれが残すものはこれだと思ったら、それもいつの間にかなくなっていた。そんな感じだったのかな。 奥さまもそれに気づいたからこそのこの文章なのでしょうね。想像してしまって胸が痛いなあ…。
1
15
Replying to
確か2ちゃんねるでもありましたね。その時は鉄道模型で、部屋にしめてて片付けてって言ったのにしてくれなくて邪魔だったのを奥さんが売った。旦那さんは謝り、平穏になったが次第に旦那さんの精神に異変が起きて服装も会社のと最低限の普段着しか用意しなくなったと…。やりすぎも問題だなと。
2
46
Show replies
Replying to and
そのレシピは、父親の思いでの味。 そして、2度と味わえない味。 断捨離はその持ち主がやるものであって、夫婦間でも、捨ててはいけない物がある。 そのメモがなければ、父親の料理が食べられなくなり、2度と作れない料理。 あなたは大切な物捨てられて怒らないんですね。 と、言ってやりたい
31
Show replies
Replying to and
うちも、幼少のころ親にたくさん買ってもらったおもちゃを捨てられました(泣) 当時ボロ泣きしましたが、最近になって「孫のために残しておけば良かった」と親がボヤいているのを耳にしました。 今となっては希少価値の高いおもちゃばかりだったんだろうなぁ…涙目
15
Show more replies

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Entertainment
4 hours ago
TBS系『マツコの知らない世界』6日20時57分〜
BuzzFeed Japan Medical
Last night
「CDCがワクチンよりも自然免疫の方が効果があると認めた」は誤り。コロナ感染めぐり拡散、実際は「迷信」と指摘【ファクトチェック】
Trending in Japan
リメンバー・ミー
Trending in Japan
#星野源ANN
4,943 Tweets
報道ステーション+土日ステ
Yesterday
豪雨に“氷河湖決壊洪水”…死者1300人超「パキスタン洪水」起きた理由