タイトル通り。
失礼にならない程度にごく普通に接してるだけなのになぜか男は「こいつは俺のことが好きなんだ」と勘違いしてアプローチしてくる。
いやいや「また今度遊びましょうね」も「○○さんのお話面白いです」も「さすがです!知らなかった!すごい!センスいいですね!そうなんですか!(男が喜ぶさしすせそ)」も全部社交辞令だっつーの、理解しろよ。別に男に媚びてるわけじゃなくて同性相手にも当たり前に言うことだわ。お前みたいな見た目が悪くて金のないおっさんを若い女性が好きになるはずないだろ。
多感な思春期ならともかく、いい年したおっさんが若い女性の社交辞令を真に受けるんだから救いようがない。
多分女性同士だと割と当たり前のように褒め合うから褒められるのも慣れてる人が多い、一方男同士ではあんまり褒め合わないから褒められ慣れてなくて真に受けるんじゃないだろうかという邪推。
そうだよ 男性に女性の常識なんて通用しないよ 当たり前の話だけど 勉強になったな
これは素直にごめんなさい案件 でも仕方ないよね、男の子なんだから、許してちょんまげ🥺
ベストオブ加齢臭
女は他人に嫌われるリスクを過剰に避けすぎなんだよ。罪悪感なのか何なのか知らんが、「嫌われない」行動に振りすぎ。 嫌な奴には嫌われる行動をとれや。笑顔でお世辞言ったりして...
これわかる 嫌いな人に好かれようとする気持ちなんなん
女は団結するから一人に嫌われると全員に伝播し完全に孤立するリスクがあるのでは
これ まれに男でもやるやつおるけど
お前のことか
ときメモじゃん
そうだね、女が全員スタンガン所持が許される世界なら嫌われるリスクをとれるだろうね。 強気な女、物言う女がはてブでどのような中傷を受けているか見てわかるだろ。 こういうやつ...
嫌われる覚悟をいいようにとらえすぎなんですよね
強気な女、物言う女→嫌われる→襲われる→スタンガン所持が許されて然るべき 社交辞令を言う女→好意を持ってると誤解される→襲われる→スタンガン所持が許されて然るべき 女...
腕力体力に差がなければ主だった性犯罪はなくなるので、それが最適解では…? 女を害しない男には無関係だし。 頭のおかしい女が男を襲いまくったらどうするんだって思うだろうけど...
女仕草だなぁ 女はいつだってキチガイに襲われる恐怖を感じてるんだから 男も同じようにキチガイに襲われる恐怖を感じれてみればいいんですよ っていう それで相手の同意を得られ...
キャバ嬢並の社交辞令を日常で使うのは襲われるリスクを上げてるだけだぞ
スタンガンはともかく、体力腕力が男女で差がなくなればいいのにとは思うね。男が重いものを持たされたり、残業されたりもなくなるし、痴漢が減れば男女ともに窮屈な思いをしなく...
生物的に同じ強度になってこそ「対等」な関係になれるっていうのは理解できる それは武器を持ったりして同じ強さの暴力を得たとしても解決されない
体力腕力が男女で同一になったら今まで以上に重いもの運ばされて残業させられそう。全員で。
学生時代に見た女子って自分から率先して他人に嫌味言いに行くリスクをとってた気がします
そういった学生時代を経て、女は処世術を身に着けていくんですが、男はそうじゃないんですか?
女はいじめを行うが男は行わないんですか?と質問してる?
男は常に俺とお前のどっちが強いかしかないよ それはスネ夫も同様
男は常に俺とお前のどっちが強いかしかないよ 至言 弱者男性と強者男性の争いが起きない理由である
別に積極的に喧嘩売りにいけなんて言ってないぞ。 笑顔で「今度ご飯行きましょう〜」とか言うのをやめて会釈で済ませるなりすればいいだけ。 男だって頭おかしそうな奴にわざわざ喧...
職場の男性に嫌われるのに、スタンガンが必要なのか・・・ すげえ職場だな。 嫌う方も命がけだな。
普通の職場だと嫌いな奴はすれ違いざまに足を引っかけたり、階段から突き落としたりトイレで後ろから蹴り入れたりするのが日常茶飯事だからな
それいう女さんいるけど、絶対それウソだから。 嫌われない理由が暴力だったら、クソザコガリガリ君や同性には強く出るのかよ。 相手の強さ弱さなんか関係ないよ。
権力持ち男性に媚びる女はだいたいヒョロガリをバカにしてるな
性差の問題ではなく、相手の強さ弱さでみるやつは居る。
虎の威を借る狐という言葉がある程度には、強さ弱さは関係してるよ
わかる それで女同士で疑心暗鬼になって裏で詮索したり悪口言い合ったりな あほで無駄な労力でしかない
会社で目上の人にとか、接客業で客に対してとか、嫌な態度取られへんから勘違いされて困る
会社で目上の人にとか、接客業で客に対してとか、嫌な態度取られへんから勘違いされて困る 別に嫌な態度なんて取らなくてもいい(取ってもいいが)。 プライベートに踏み込むよう...
これは多大なブーメランで、気づいてないかもしれないが、 独身同士で同僚を食事に誘うだけで勘違いされることがある やはり主婦のおばさんが安全である
脳が膣のポンコツにマジレスしてどうすんだ...
膣には突っ込みたくなるじゃん
え、レスされてる... こいつは俺のことが好きなんだな
いやそれアンタが女で相手が異性愛の男やからやで…(そんでそれがなかったら誰もアンタと結婚してくれへんのやで)
わかる 普通に人間として接しただけなのにストーカー化することもあるし、もう嫌になって男に優しくしなかったらしなかったで増田によくいる「女は弱者男性を差別する!」とかいう...
お前が40歳50歳になってくるとお前自身が相手から人間扱いされる割合が減ってくる そうなったらその迷惑男の気持ちもちったあ理解できるかもな 頼むから50歳になって騒いでくれるなよ...
そうなったらそれもまた問題なのであって「じゃあストーカーやセクハラは仕方ないですね」とはならんのよ
ストーカーやセクハラが仕方ないですねなんて誰も言ってないぞ
「また今度遊びましょうね」も「○○さんのお話面白いです」も「さすがです!知らなかった!すごい!センスいいですね!そうなんですか!(男が喜ぶさしすせそ)」も普通に人間と...
男の人って喜ばされたら勘違いしちゃうんですか? 単純なんですね(苦笑) 男の上司からでも「頑張ったな」とか言われたら好きになっちゃうんですか?(笑)
男の上司から言われるのと若い女の部下から言われることの違いもわからんのか?元増田もその違いくらいは自覚しとるぞ。と言うか、自覚があるからやってるんだろ
普通の女性はこうはならんけどな
お世辞を言うのは本人の評価の話だからまだしも、遊びたくもない相手に「また今度遊びましょうね」って具体的なアクションの言葉を言うのはどういう気持ちなんや。
もう恋人に愛は無いけど可哀想だからフれないみたいな、八方美人の残酷さに近いものはあるかもしれない
全然具体的じゃないぞ 本当に誘いたい時は「来週の日曜日一緒に遊びませんか」とか「来月〇〇に行きませんか」とかになる
これ ホストやってた時に「女の子誘うときは必ず具体的な日時を指定しろ」って先輩に言われまくった 「今度」とか「また」とかふわっとした言葉使ってる時は相手もお世辞だと思って...
男性は相手の言葉の裏を理解できずそのままの意味で受け止めてしまう特性を持った人が、女性の4倍ぐらいいるそうだね。 そうした男性の配慮不足が女性をモヤモヤさせる。
本当に言葉の裏も理解できるなら理解できない程度の低い相手にも上手く伝えられるはずなんだよな 言葉の裏とか言う謎慣例に頼りすぎなだけなんだよ
マジレスするとこれは東京だけ。そして原因は東京の女にある。東京の女は塩対応だのなんだの他人を人間扱いしない態度が許されている。だから元増田のように普通に対応されると好...
通じないってわかってるんだったらなんで社交辞令言うの? 学習能力皆無なの?
たし🦀
増田の社交辞令の下手くそさは異常。
社交辞令の域を超えてもはや増田からのアプローチになってるぞ 流石にもうちょっと塩分増やせ 「また今度遊びましょうね、社交辞令ですけど」 「○○さんのお話面白いです、バカ...
あからさまな社交辞令を聞くとうわあと思うようになった
わかる 「そのうち結婚しようよ」って社交辞令すぐ真に受けるからえええーってなる
✋(`ェ´)🤚ピャー
例示されてることは全部業務上必要なコミュニケーションにも見えないのでやらなきゃいいだけ
なおやらなかったら男が機嫌損ねて加害してきます
お前の職場の層がおかしいだけやろ うちは平和でまとも
絶妙に機嫌取ってもらってるから平和なのに 気付かないジャップオスさん…
未だにそんなダセェことやってるオバサンいるんだ。 なんの価値もない。 企業でキャバクラごっこやってるジジイと心中してくれ。
そのとおりだよ 前時代の風習引きずって生産性の低いやつらはそのまま対消滅してくれ 職場で何するんだよ 仕事だよ
ロクに努力しないで地元の昭和企業に就職するからそうなるんだよ。
実際は平成以降のIT系の方が女性社員をコンパニオン扱いしてますよね(例:サイバーエージェント)
昭和的企業で一生キャバクラやってないと生きていけないような人はそれでいいんじゃないですか。それが世界の全てとか言われるとキメェと思うだけです。
でもキモくて金のないおっさんには社交辞令を言ってくれないんですよねわかりますという話
おじさんと結婚しよ❤️(社交辞令)
おじさんと社交辞令しよ♥️
ほんと女も社交辞令が通じない。 前に女に「結婚しよう。一生君を幸せにするよ」 と言ったら本気にされて困った。
やせた?とかかわいいとか大事にするとかすぐ真に受けるんだよな
適当なこと言って褒めて、今こいつマンジュワ〜してんだろーな、と反応見てる瞬間が一番楽しいですはい
「幸せは君のOO次第」みたいな曲を探しています。 シャムシェイドの「曇りのち晴れ」みたいな曲です。
こわれるほどあいしてもー だっけ
3分の1もつたーわらない 純情な感情は空回り アイラビュさえ言えないでいる マイハート
あまかけるりゅうのひらめき
おじさんと結婚しよ♥️
元増の話と総合すると「非モテは社交辞令が通じない」ってこと?
身長170以下は人権ない
はい炎上
おっさんが言うけど、おっさんに社交辞令は正直いらんと思う。 (ため口はやめたげて。) おっさん同士はマウント欲しい人が居るから謙る場合がある。
おっさんが言うけど、おっさんに社交辞令は正直いらんと思う。 (ため口はやめたげて。) おっさん同士はマウント欲しい人が居るから謙る場合がある。
自分の言葉には責任持てよ。
「また今度遊びましょうね」は褒めてるの?
再度遊ぶに値するという評価は褒めてるってことなんやろなあという話
結構昔だけど遊びに行こうって言われて本気にしたら向こう遊ぶ気なくてちょっとショックだったな それ以来その手の話は一切意に介さず適当に流してる
本気だったら相手もスケジュール帳ひらいてるわな
言ってることがキャバ嬢そのまんまなので、キャバ経験者がそれでうまくいった方法をそのまま会社でもやって失敗して愚痴ってるだけ。会社で色恋営業すんな
草
なんで男が女みたいに思考したり理解しないことを批判すんだろうな、女の男に対する理解の低さって本当に異常だよな。
なんで「女性の」常識が中年男性に通じると思ったのだろう。 そしてなぜ人は常識を相手に押し付けてくるのだろう。 常識とは「常識とは 18 歳までに身につけた偏見のコレクションで...
むしろ全部社交辞令だと思って接してるが? 若い頃はいろいろ真に受けて誘われた飲み会やらイベントやら行ったりもしたが、1回「あ、これ歓迎されてねーなー」と思ったらもう二...
✖なんとかってYouTuber 〇大物Youtuberのsyamuさん 覚えようやでという話
これアベちゃんの国葬でも同じだよね 欧米でよくあるオーバーリアクションな社交辞令を真に受けちゃって、世界中が悲嘆してるんだと勘違いし、蓋を開けたら拍子抜けってやつ
日本人は欧米人に褒められると弱いからなあ…… ころっとやられてしまう
海外でよくある日本人相手の詐欺だと、まず日本のことを褒めるらしいね 先進国で科学技術が発展して清潔で謙虚な国民だよね僕も日本に生まれたかったとか それで褒められ慣れてない...
なんでサッチャー以上の扱いがされると思ったんだろうね。あり得ないじゃん。
結婚相談所に社交辞令真に受けて「私20代くらいに見えるらしいから年下ハイスペ狙うわ」ってなるアラフォーBBAがそこそこおるらしいやん
マッチングアプリに山ほどおるでという話
それが分かってて言うってことは気があるんだろ?
「女性は決断を嫌がる。彼氏と何を食うかレベルでさえ」は誰のtweetだったか そのレベルのリスク避けてるからこういうもっと大きいリスクを負う 流して避けるという決断をやれよ
男にも女にも相手の本心を全然読めないやつはいるだろ。 外見上そこまで好みじゃなくても穴があれば許せる女性と、 ある程度スペックが必要になる男では非モテ男性の方が多いから ...
「女はこのくらいの社交辞令を言わないと迫害される」というコメントがトラバやブクマについてるけど、それはキャバクラと同レベルのクソ企業に限った話だろ(「キャバクラと同レ...
一方男同士ではあんまり褒め合わないから褒められ慣れてなくて真に受けるんじゃないだろうかという邪推。 そこまでわかってるなら、社交辞令で褒めるとかしなきゃいいじゃん。 そ...
男は幼稚園で「嘘をついたり他人を騙したりしてはいけません」と習って愚直に実行しているが、女は習ったことを忘れて息をするように嘘を吐く それを社交辞令として正当化してるだ...
逆に、社交辞令まみれの人間の方がおかしいんだよな。
女に一緒にインド旅行に行こうと言われたことあるけど、あれ社交辞令だったの?
???「女性はいくらでも嘘をつく」
その社交辞令とやらは業務に含まれてるの? お給料の査定対象なの? 手当は出るの? ないなら職務規定違反にもなりかねないので勝手にやらないほうがいいよ
男が孤独になりやすいのとか、殺人事件が多いのとか、これだと思うんだけどな。 女が周囲に対して当たり前にやってる気遣いをしてない。
平気で約束をドタキャンしまくる女のどこに気遣いが
かわいそうに、君は交尾の相手として不適当だから、相対する前に安全策として切られたんだね
それは女が認識してる自分の周囲の中に入ってないからや 女は視野が狭いってさんざん言ってるやろ
んー、どっちかというと逆で、男は傍若無人に振舞ってもそうそう殺されないけど(どっちかというと殺す側)、女は権力のある男にすり寄らないと生きていけないってことなんじゃな...
アメリカ人が射殺されないように敵じゃ無いことをアピールするフレンドリーさと同じよな
平和な学生時代送ってきたんだろうなあという気持ちになるコメント
日付けか場所かメンバーが具体的じゃない誘いは社交辞令だよね 騙してるわけじゃなく「今後の仕事の事を考えるとあなたとの関係を悪くしたくないですよ」くらいの意味だしそんな悪...
具体的な予定を平気でドタキャンするのが女さんですよね
そういう女としか出会ったことがないのかかわいそうに これからまともな女性と出会えるかもしれないから女全体を嫌いになるのはやめなね
はいnot all women
これって 誘うのはいつも男の方で、女は待つ側 という旧来のジェンダーに縛られた人の意見って感じがする だって「女も誘うことがある」という認識があったら、社交辞令でも「また...
職場は恋愛のための場所じゃないでしょ 女は結婚相手を探すために就職してるとでも思ってるの? 普通に同性から言われた時と同じように接するべきだろ
男より女さんからどぎついツッコミが入ってるの笑える
ああ、誘っているという自覚がないのか。どうしようもないな
うーん、誘うのはいつも男の方ってわかってるのに誘いやすくなることを言うのがわからん。そっか単に馬鹿なんだ
行く気ないのに「今度遊びましょう」ってどういうシチュエーションで言うんだろう。 女だけど私は言ったことない。
「ここ行ってみたくて~(会話のネタとして言っているがお前と行く気はない)」ならあるけど私も「今度遊びましょう(行く気はない)」は言ったことないな…
女が男に言う「ここ行ってみたいんだよね〜」って、(ほら、誘えよ、これだけヒント出してるんだから察しろよ)以外あんの?
既に遊びに行ったりしてるほど親しいならそういう意図あるかもだけど、そんなに親しくない男にそんな風にかまってちゃんする女そうそうおらんと思う…
そういう関係なら「ここ行ってみたいから行こう」で済むと思うがな
自分(女)に誘う権限はないと思ってるから言えるんじゃない? 自分には誘う権限がないんだから男で判断しなさい そして全権限は男にあるんだから、たとえこっちから「今度遊びまし...
あ~~~私がガンガン友達誘って企画していくタイプだから言ったことないのかもなあ。 本当に行きたかったら行こう!この日どう!って予定詰めていくし
じゃあ女をあてがえばいいよね? 女慣れしてない結果お前が不愉快な思いをしてるんなら解決策は女慣れさせることしかないよね? 無理? じゃあそういうもんだと思って受け入れてく...
女をあてがえ論の人見て思うんだけど、自分と同ランクの女あてがえられて嬉しいんか…? ミソジニー男の相手はミサンドリー女になるんじゃない? 見えてないかもしれないけど、肥満...
男は下方婚するので 最底辺の男には最上位の女があてがわれる
こっちはマッチングアプリで同い年で年収300万下の大してきれいでもない女に必死になってるんやが? あてがってくれや
その同い年で、低収入で、たいしてきれいでもない女がなんできみと同じランクだと思うの?
同じランクではないで ワイよりかなり下のランクやで
マンコパワーを甘く見るな
強制であてがうようになったらマンパワーは無効化されるやんけ
zfufufufufu なんでわかってくれないの?って、子供かよ。異性の友達とか、恋人とかいたことないだろう。結婚しても離婚まっしぐらだよ。他人に頼るコミュニケーションはやめようね。...
すごく共感できるんだけどブコメ見てると増田が袋だたきでびっくりした。 「女性だけどわかる」 みたいなブコメもあったりしてさらにびっくり。 まぁはてな見てるひとって女社会で...
勘違いさせることが目的のコミュニケーションを取っておきながら勘違いされて文句を言う思考様式は理解できんわ
「俺のこと見て笑ってくれたから俺のこと好きなはずなのに他の男と付き合うとかありえないから殺すわ」みたいなストーカーの思考で笑うわ
男を喜ばせるさしすせそを使ったら男が喜んだ!キモイって話になんでそんな極端な話を持ち出すの?
俺を喜ばせるなんて俺のこと好きなんだな(にちゃぁ)とどう違うの?ん?
そら、好意もないのに喜ばせる方が頭おかしいやろ
どっちもどっちやろ
はてなはハッタショの巣窟だからな
わかる。仕事相手と仲良く和やかにいい気分で仕事したいっていうのはそんなにおかしいことなのかな…
仲良く和やかにいい気分で仕事したい 単にチヤホヤされたいってだけでは
女性と違い、男性は存在(性的価値)だけで肯定してもらえないからね。 その分、年取っても他者による評価がいきなり下がることもない。 そんな状況で肯定してもらえたら勘違いす...
女は女として生まれる 男は男に成る 皆の衆よおくわきまえよ!
ボーヴォワール「せやろか」
教養のある増田よのう
社交辞令の手段が恋愛的なアプローチを匂わせてるのは筆者は不本意でも一生そういう目で見られるし、何より下品なので変えた方がいいと思います
そうわかっているなら、誤解招くラインの過剰な社交辞令を控えりゃいいだけじゃんか。(男が喜ぶさしすせそとかわかって言ってるあたり、確信犯的にすら見えるがさ) 社交辞令控えた...
>失礼にならない程度にごく普通に接してるだけ ふむ >なぜか男は「こいつは俺のことが好きなんだ」と勘違いしてアプローチしてくる。 困ったやつやな >いやいや「また今度遊び...
社交辞令って「相手をただ喜ばせるためだけのうわべのあいさつ」だよ
うん、だから「失礼にならない程度にごく普通に接してるだけ」ではないよね
アプローチするのも社交辞令だよ。 アプローチされたら受け止めるのも社交辞令だよ
社交辞令で経済が潤うといいな。
また遊ぼうは女には言うけど男には言わないだろ。異性に勘違いさせない・近づけさせない努力って学生時代に覚えるものだと思う。遠回しにサイン出すのが普通。学生ならsorry
人によるだろ
多分この増田水商売やってるでしょ。じゃなきゃ普段から男に対して思わせぶりな会話しないと思う。指名貰うにはある程度男をその気にさせる必要があるから、それによって無駄な好...
事務職でもわりと社内キャバクラしてるタイプの女はいるよ。営業職だったらなおさら
副業やってるんちゃう
え。男ってバカだって知らなかったの?
可愛いバカとウザいバカがいる
本当の事を書いてくれているんだから、男子どもは感謝しろ
本当の事なんだ。じゃあまた今度遊びましょう
男というよりはおっさんだよね もっと厳密に言えば関係性を考えろって意味だよね 男同士でも「また(飲みに)行きましょう」って言うことはある 特に社外の人に言うことが多くほぼ...
ありえないことをやってるから価値があるんだよねえ。 それで覚えがよくなるのを自覚してやってる。 ハイリスクハイリターンなことをやってるのにいざリスクが降りかかると話が違う...
「また今度遊びましょうね」は際どいやろ てかワイの場合、どうせ社交辞令やろと思ってスルーしてたら「まだですか?😡」みたいなフォローチャット食らったやで
遊ばれてるんやで😌
ちゃんと定期的に出かける仲になったから安心してな
おめでとうな👏🎉
社交辞令でも嬉しいことは嬉しいし 好きになってしまうのは仕方ない とはいえ社交辞令を言った相手が僕を好きになるはずがないから その辺はわきまえてるつもり
スマートな人だね
こう断言できるほど何人もの男からサンプリングしたのだろうけど、なんで同じ過ち繰り返すんだろ。小学生でも相手見て話し方変えるっていうのに、それできないって、なんか病気な...
社交辞令は仮にそれが真と受け止められた場合でも不都合のない程度に済ませる方がいい そうしないと異なる文化間でのコミュニケーションは成立しない
一見したところ口数が多いけどコミュ障っていうのはこういう人 同じ価値観を共有している人としかまともに会話できずに自分のコミュニケーション不全を責任転嫁しようとする
ケーケーオーだからこういうの言われないし いままで言ってくれた人はアムウェイの人だけだから 完全にはなから100パー社交辞令だと思ってるよ こういうの間に受ける人って中途半端...
間に受ける奴は自己愛が強いだけなんじゃないかな。
社交辞令で「今度どこかに行きませんか?」は無いな。水商売じゃあるまいし。
だよね。きもいよね。
これは認めざるを得ない。若い時さんざん恥をかいた。
いい勉強になったな
若いうちはこういうことをやっても若い男性も周りにたくさんいたからおっさんがアプローチかけてくることはなかったけど、年とって若い男性がみんな既婚になって自分に寄り付かな...
見た目が悪くて金のないおっさんの社交辞令を真に受けてることに気付かない方の性別
ピュア()なオジサンが多い世の中じゃ・・・
ちょっと待って!その「アプローチ」、男からの社交辞令ではありませんか? 「この男、こいつは俺のことが好きなんだと勘違いしてモーションかけてきてるな…」という勘違いなので...
男はそうやって、低い可能性でもエッチの出来る機会を窺っているバカな生き物なのです。 相手が好意を持っていようがなかろうが。
女も男からちょっと親しげにされるとすぐエロ目的だって警戒しまくるよね。
これって女から男へのセクハラ行為なのでは
どの辺がセクハラなのか全くわからんのやけど・・・
職場で男が「遊びに行きましょう」なんて女に言ったらセクハラじゃね だから逆も然りなのではと
男から言ってもセクハラなん?! 大変な世の中やな・・・
まぁ互いに好意があったら問題にならないやろうけど、嫌いな人から誘われたらこの増田みたいに狙われた!アプローチされた!って騒がれるやで
仮に1000分の1の確率だとしてもそれが本当だとしてみすみすセックスの機会を逃したら重大な機会損失じゃん 結果ただの社交辞令でしたってなったとしても損失は多少の時間くらいなん...
真理だ
飯島真理/にぎりしめたジェラシー https://www.youtube.com/watch?v=LPEqk1Xnk1M
「そもそも社交辞令を言わない」という選択肢が出てこないのはなぜ?
✋(`ェ´)🤚ピャー
いや、普通は言わないから。
社交辞令というか、こんな八方美人の女性は同性から嫌われて、なぜかオッサンにモテる
ブクバカって言い返せない話題になると必死で書き手の人格否定してくるのウケるね
planariastraw 最近女性の方がコミュニケーション能力低いんじゃないかと思い始めている。普通言わなくても分かるでしょちゃん、その場では言えなかったけど本当は嫌だったちゃん、社...
女の人生はイージー
あーこれは完全にADHD女の特徴だね。 パパ活で金を稼いできた女が20代後半になって方向性を見失ってキチガイになっていくやつ。 過去の記憶を自分の都合の良いように改変してるし、 ...
めんどくさっ。女性なんて若くてもてはやされているうちが華だよ。年齢上がってから焦っても遅い。
社交辞令必要派と不要派にすごい温度差があって笑う 必要派と不要派はお互いに不快だから自然と話さなくなって交友関係が交わらないんだろうな で、相手によって使い分けられる人が...
社交辞令必要派だけのコミュニティって、お互いが言ってることの字面的な意味が何もかも信用できない人狼みたいな感じになってるのかな。
信用できるのは言葉ではなく行動のみやで
それもはや言語は必要ないような気がするんだけど、何のために会話してるんだろうな。
通じてないならやめれば?日本語能力がないのを他人のせいにするな。
その「見た目が悪くて金のないおっさん」からのアプローチもまた社交辞令なんですよ。社交辞令には社交辞令で返すものです。若い女性がいい年したおっさんの社交辞令を真に受ける...
一通り読んだけど、何かしらのコミニュケーション障害持ってそうだね…友達とかも居なそう。
一方、社交辞令の通じない女性は社交辞令を好意と受け取りなおかつそれが不快で被害を受けているとまで言うのでおっと誰か来たようだ
20代男だけど、「また今度遊びましょうね」を社交辞令とする認識には違和感しかないわ。 相手から「また今度遊びましょうね」って言われて、それを受けての「はい、機会がありまし...
全くもってごもっともだ
20代、悟ってるね
またクンニ✋(👁👅👁)🤚しましょ
正論過ぎる モテそう
自分は他人を嫌っていいけど他人からは嫌われたくない、という精神性がよく見えるよね
自分の責任であることとおっさんが勘違いしまくるのは両立する話
マジでこれ 女性は責任転嫁に慣れ過ぎな人が多い 自分の言動の責任を自分で取ることを覚えた方が良い
元増田が美人なんだろうというコメントがいくつかあるけど、美人って周りからチヤホヤ全肯定されすぎてこの程度の思考力や社会性を養う機会すら実質的に奪われてるのは難儀だよな...
https://anond.hatelabo.jp/20220905230007 ブコメで「興味ない人に「また今度遊びましょうね」は誤解される」みたいなのが3桁も星集まってたりしてぞわっとなった。 こんなもん女性だけじゃなく...
常識的な人格を持ってたら、同性に対しての言動と、異性に対する言動は変えるよね。 同性の家に遊びに行くことはあっても、異性の家に遊びに行くことはしないんだから。 いくつかコ...
https://anond.hatelabo.jp/20220905230007 これへの反応見てて思ったけど。 同性相手と異性相手で言動を変えろって言う人、自分の会話相手は100%異性愛者だと思ってるわけだよね。 興味のない相手...
🐈ねこの世界とかもっと異性愛前提だよ
俺以外全員女性のチームに異動になった20代男だけど、 初日から飛び交うお世辞の応酬に吐きそうになる毎日を過ごしている 上司が昇進した時に「一緒に仕事をしている方の昇進ってこ...
100回宙返りに勝る難易度ってこの世にそうそうないよ。
(^^)https://www.irasutoya.com/2017/12/blog-post_75.html?m=1
「社交辞令=嘘」と認識していなくて、嘘を真に受けられることを揶揄して、増田や女性が嘘つきであると自白してしまっているのが滑稽。