| レス送信モード | 
|---|
ゾロとかサンジ辺りならもう勝てるのこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 122/09/06(火)22:08:09No.968971814そうだねx89 真面目なカタクリだから負けた後にさらに鍛えてるに決まってんじゃん | 
| … | 222/09/06(火)22:08:47No.968972072そうだねx1 勝てはするけど負けもするぐらいの力関係だと思うよ | 
| … | 322/09/06(火)22:09:32No.968972359+ 火力で上回っても見聞予知で張り合えないといけないんだよなこれ | 
| … | 422/09/06(火)22:10:31No.968972766そうだねx20 今のところは横並びな印象 | 
| … | 522/09/06(火)22:10:37No.968972798そうだねx11 なんだかんだ張り合えるくらいはあるだろう | 
| … | 622/09/06(火)22:10:47No.968972853+ サンジは覇王色出せないしまだ強化イベントありそう | 
| … | 722/09/06(火)22:11:16No.968973038+ サンジの火力でカタクリの武装色抜けるイメージがあんまりない | 
| … | 822/09/06(火)22:11:29No.968973137そうだねx7 >火力で上回っても見聞予知で張り合えないといけないんだよなこれ | 
| … | 922/09/06(火)22:11:52No.968973270+ サンジはなんかもう四皇クラスじゃないとまともにダメージ通すのも無理そう | 
| … | 1022/09/06(火)22:12:05No.968973347そうだねx16 サンジはプリンちゃん嫁にさせてくれという戦いなら最終的に勝ちそう | 
| … | 1122/09/06(火)22:12:19No.968973428そうだねx4 四皇幹部に辛勝したゾロと圧勝したサンジだったら後者の方が普通に強いんでは | 
| … | 1222/09/06(火)22:12:53No.968973667そうだねx2 勝敗はわからんけどゾロサンジが四皇幹部クラスになってるのは割と感慨深い | 
| … | 1322/09/06(火)22:13:17No.968973829+ 実力が近いだけだと見聞色に追いつくか動揺誘わないと難しいんじゃないか | 
| … | 1422/09/06(火)22:13:20No.968973842そうだねx14 覇王化使える時点で今のゾロ倒すには四皇並みの連中持ってこないと無理だと思う | 
| … | 1522/09/06(火)22:14:10No.968974182そうだねx6 幹部帯の強さ議論してるとだいぶクイーンが混乱の元 | 
| … | 1622/09/06(火)22:14:39No.968974367+ 大看板はキング>クイーン>ジャックの強さでいいんだろうか | 
| … | 1722/09/06(火)22:14:41No.968974387+ ルフィでも確実に勝てる相手じゃないでしょ | 
| … | 1822/09/06(火)22:15:07No.968974576そうだねx21 >勝敗はわからんけどゾロサンジが四皇幹部クラスになってるのは割と感慨深い | 
| … | 1922/09/06(火)22:15:21No.968974675+ 正直ゾロサンジの強さのイメージがまだ追いついてないけど | 
| … | 2022/09/06(火)22:15:33No.968974769+ サンジとゾロは鬼ヶ島内部でだいぶパワーアップしたよな | 
| … | 2122/09/06(火)22:15:43No.968974825+ カタクリ粉で5700万? | 
| … | 2222/09/06(火)22:15:47No.968974853+ 当時のままだったら今のルフィでハンデ無しで勝てるんじゃね | 
| … | 2322/09/06(火)22:16:20No.968975032そうだねx12 >ルフィでも確実に勝てる相手じゃないでしょ | 
| … | 2422/09/06(火)22:16:30No.968975097+ ゾロは普通に勝つと思う | 
| … | 2522/09/06(火)22:17:04No.968975320+ ゾロサンジンベェが最強4皇幹部になってずっと見てきたから感慨が深い | 
| … | 2622/09/06(火)22:17:49No.968975643+ 今のルフィは未来視完全にモノにしてるし火力もめちゃくちゃ上がってるからギア5使わずに倒せると思う | 
| … | 2722/09/06(火)22:17:58No.968975712+ >四皇幹部に辛勝したゾロと圧勝したサンジだったら後者の方が普通に強いんでは | 
| … | 2822/09/06(火)22:18:25No.968975949+ サンジ側もそこまで火力高くないけど今のサンジにダメージ通せる奴もほとんどいないだろうからなぁ | 
| … | 2922/09/06(火)22:18:28No.968975973そうだねx2 カタクリの時は流桜とか覇王化とかニカとかまだ使えなかったからな | 
| … | 3022/09/06(火)22:19:16No.968976298+ 今でもスレ画には手こずるとは思う | 
| … | 3122/09/06(火)22:19:42No.968976490+ クイーン戦はサンジのダメージ描写わかりづらいんだよな | 
| … | 3222/09/06(火)22:19:52No.968976551+ >カタクリの時は流桜とか覇王化とかニカとかまだ使えなかったからな | 
| … | 3322/09/06(火)22:20:00No.968976607+ ゾロサンは未来視できないから無理じゃね | 
| … | 3422/09/06(火)22:20:05No.968976624+ 相手が餅ならサンジは包丁解禁できるか? | 
| … | 3522/09/06(火)22:20:34No.968976843+ >カタクリの時は流桜とか覇王化とかニカとかまだ使えなかったからな | 
| … | 3622/09/06(火)22:20:48No.968976942+ 今になると10億って大したことないな | 
| … | 3722/09/06(火)22:21:19No.968977150+ >四皇幹部に辛勝したゾロと圧勝したサンジだったら後者の方が普通に強いんでは | 
| … | 3822/09/06(火)22:21:29No.968977225そうだねx1 >ゾロサンは未来視できないから無理じゃね | 
| … | 3922/09/06(火)22:21:47No.968977348+ ゾロは行けそう | 
| … | 4022/09/06(火)22:22:04No.968977460+ ゾロはミホーク超えないといけないし… | 
| … | 4122/09/06(火)22:22:15No.968977529+ キングはゾロが割とあっさり攻略してたけど大概クソギミックだよね | 
| … | 4222/09/06(火)22:22:30No.968977650+ ゾロは火力サンジは防御力が強い | 
| … | 4322/09/06(火)22:22:51No.968977766+ 女は蹴れないけど餅は蹴ってよい? | 
| … | 4422/09/06(火)22:23:06No.968977883+ カタクリの未来見ながらの会話描くの漫画のIQ高いよな… | 
| … | 4522/09/06(火)22:23:43No.968978137+ クラッカーでもキツくないか | 
| … | 4622/09/06(火)22:23:50No.968978188+ 未来視体得した後のワノ国序盤のギア4ルフィも未来視使ってないカイドウの雷鳴八卦一発でダウンしてるからな | 
| … | 4722/09/06(火)22:24:29No.968978473そうだねx3 ゾロとサンジが四皇最高幹部なのを考慮すると | 
| … | 4822/09/06(火)22:24:36No.968978511+ ゾロってもう閻魔使いこなせるの? | 
| … | 4922/09/06(火)22:24:38No.968978531そうだねx2 やったことだけ見たらゾロめちゃくちゃ強いんだろうけど漫画読んでる限りそんな気しない | 
| … | 5022/09/06(火)22:24:41No.968978547+ スピード特化のスネイクマン捌けるくらいに強いけどゾロはでかい範囲攻撃でサンジはステルスで未来視の精度落とせるならなんとか戦えるかなあ | 
| … | 5122/09/06(火)22:24:45No.968978584+ 触れると粘着するモチモチの性質が本来インチキ極まりないよ | 
| … | 5222/09/06(火)22:24:54No.968978644+ >今になると10億って大したことないな | 
| … | 5322/09/06(火)22:24:57No.968978670+ >クラッカーでもキツくないか | 
| … | 5422/09/06(火)22:24:58No.968978673そうだねx6 今のサンジに通る攻撃型限られすぎてるだろ | 
| … | 5522/09/06(火)22:25:10No.968978746+ ゾロはローに勝てないといけないから0.5マムより強い | 
| … | 5622/09/06(火)22:25:33No.968978888+ >大看板はキング>クイーン>ジャックの強さでいいんだろうか | 
| … | 5722/09/06(火)22:25:35No.968978900+ カタクリは未来視がかなり厄介だからな | 
| … | 5822/09/06(火)22:25:46No.968978979+ ゾロは流桜使えるの? | 
| … | 5922/09/06(火)22:26:09No.968979128+ キングはカイドウ直々にお前は強いって言われてるのポイント高い | 
| … | 6022/09/06(火)22:26:12No.968979139+ クロコダイルは知力もかなり評価されてのあの額だとは思うけど | 
| … | 6122/09/06(火)22:26:28No.968979236+ >クラッカーでもキツくないか | 
| … | 6222/09/06(火)22:26:42No.968979331+ >今になると10億って大したことないな | 
| … | 6322/09/06(火)22:26:49No.968979388+ >ゾロは流桜使えるの? | 
| … | 6422/09/06(火)22:26:54No.968979426+ >触れると粘着するモチモチの性質が本来インチキ極まりないよ | 
| … | 6522/09/06(火)22:26:57No.968979447そうだねx11 >クロコダイルは知力もかなり評価されてのあの額だとは思うけど | 
| … | 6622/09/06(火)22:27:00No.968979462そうだねx2 >サンジのディアブルジャンプならビスケットが焦げて防御力低下するかもしれない | 
| … | 6722/09/06(火)22:27:08No.968979515+ サンジたしかクイーン戦で脚折れてもすぐ治ってたよね | 
| … | 6922/09/06(火)22:27:48No.968979788+ 相手が食材なら手が解禁される | 
| … | 7022/09/06(火)22:27:51No.968979817+ サンジの身体スペックは一味でもかなりおかしいことになってる | 
| … | 7122/09/06(火)22:27:54No.968979838+ こんな見た目だけど50近いおっさんなんだよな | 
| … | 7222/09/06(火)22:28:16No.968979985そうだねx7 カタクリお兄ちゃんなんかしれっと覇王化覚えてそうな真面目さあるよね | 
| … | 7322/09/06(火)22:28:40No.968980138+ というか流桜がかなりクラッカーメタ臭い性質してる気がする | 
| … | 7422/09/06(火)22:28:53No.968980226+ 「穴までうましドーナツ」は上手く言えないけど最高に旨そうなセリフだと思う | 
| … | 7522/09/06(火)22:29:05No.968980312+ タフさが異常な大看板倒してるわけだしビスケット兵くらいは普通に砕けるんじゃないかな | 
| … | 7622/09/06(火)22:29:14No.968980363そうだねx4 キングもクイーンも最終的にゾロサンにあっさり倒されたからそんなに強そうに感じないんだよな | 
| … | 7722/09/06(火)22:29:22No.968980426+ ワニはクロスギルドのブレインである事を評価されてる事が一番大きな要素なんじゃね | 
| … | 7822/09/06(火)22:29:25No.968980440+ ゾロ覇王色持ちだけど覇王化使った描写あったっけ? | 
| … | 7922/09/06(火)22:29:28No.968980463+ 流桜が便利すぎてちょっとずるい気すらしてきた | 
| … | 8022/09/06(火)22:29:29No.968980468+ なんか前半の餅は「くっついて離れねぇ!」みたいな効果あった気がする | 
| … | 8122/09/06(火)22:29:35No.968980506+ >サンジの身体スペックは一味でもかなりおかしいことになってる | 
| … | 8222/09/06(火)22:29:37No.968980523+ そういやずっと疑問なんだけどほとんどみんな西洋風の名前なのにファミリーネームが後ろじゃなくて前に来てるのはなんでだろう? | 
| … | 8322/09/06(火)22:29:57No.968980660+ サンジが美味ドーナツつくってTKOだな | 
| … | 8422/09/06(火)22:30:06No.968980719そうだねx3 >ゾロ覇王色持ちだけど覇王化使った描写あったっけ? | 
| … | 8522/09/06(火)22:30:12No.968980747そうだねx2 >キングもクイーンも最終的にゾロサンにあっさり倒されたからそんなに強そうに感じないんだよな | 
| … | 8622/09/06(火)22:30:16No.968980779+ >ゾロ覇王色持ちだけど覇王化使った描写あったっけ? | 
| … | 8722/09/06(火)22:30:18No.968980793+ >ゾロ覇王色持ちだけど覇王化使った描写あったっけ? | 
| … | 8822/09/06(火)22:30:30No.968980877+ >そういやずっと疑問なんだけどほとんどみんな西洋風の名前なのにファミリーネームが後ろじゃなくて前に来てるのはなんでだろう? | 
| … | 8922/09/06(火)22:30:40No.968980950+ >そういやずっと疑問なんだけどほとんどみんな西洋風の名前なのにファミリーネームが後ろじゃなくて前に来てるのはなんでだろう? | 
| … | 9022/09/06(火)22:30:44No.968980969+ >>サンジの身体スペックは一味でもかなりおかしいことになってる | 
| … | 9122/09/06(火)22:30:48No.968980996+ クラッカーは8億クラスの兵が量産できると考えたら異常だけどビスケットをワンパンで処理できる層からしたらそこまで脅威でもなくなるのが評価が難しい | 
| … | 9222/09/06(火)22:30:59No.968981061+ もうファンには覇王化で定着しちゃったから公式にしてくれないかな | 
| … | 9322/09/06(火)22:31:01No.968981088+ やっぱモブに「覇王色の覇気纏いやがったァ~~~~!!!!」って説明させなきゃダメか… | 
| … | 9422/09/06(火)22:31:01No.968981090+ >百獣はカイドウが飛び抜けてる代わりに幹部の強さは他の四皇より劣るイメージがある | 
| … | 9522/09/06(火)22:31:10No.968981146+ そういやサンジの手配書の顔どうなてんだ今 | 
| … | 9622/09/06(火)22:31:22No.968981222+ 四皇幹部と言えばラッキールゥも多分そのクラスなんだろうけど | 
| … | 9722/09/06(火)22:31:53No.968981412+ ルフィ達はノワ国ブートキャンプで一気に伸びた | 
| … | 9822/09/06(火)22:31:57No.968981440+ >>キングもクイーンも最終的にゾロサンにあっさり倒されたからそんなに強そうに感じないんだよな | 
| … | 9922/09/06(火)22:32:04No.968981494そうだねx1 >四皇幹部と言えばラッキールゥも多分そのクラスなんだろうけど | 
| … | 10022/09/06(火)22:32:05No.968981498+ >やっぱモブに「覇王色の覇気纏いやがったァ~~~~!!!!」って説明させなきゃダメか… | 
| … | 10122/09/06(火)22:32:05No.968981501+ >>百獣はカイドウが飛び抜けてる代わりに幹部の強さは他の四皇より劣るイメージがある | 
| … | 10222/09/06(火)22:32:09No.968981547+ 硬い時のキングの防御貫通してるから覇王化してる | 
| … | 10322/09/06(火)22:32:15No.968981591+ fu1418310.jpg[見る] | 
| … | 10422/09/06(火)22:32:22No.968981635+ 覇王色がただのニフラムってだけでなく同格以上との戦闘でも必須になってきてるからこれから先は覇王色に目覚めてない奴はステージにすら上がれなくて悲しいだろ | 
| … | 10522/09/06(火)22:32:22No.968981639そうだねx2 >四皇幹部と言えばラッキールゥも多分そのクラスなんだろうけど | 
| … | 10622/09/06(火)22:32:41No.968981759+ カタクリをディアブルジャンプで蹴ったら体が膨れそう | 
| … | 10722/09/06(火)22:32:41No.968981761+ >なんか前半の餅は「くっついて離れねぇ!」みたいな効果あった気がする | 
| … | 10822/09/06(火)22:32:48No.968981812+ マルコは足止めに徹すればマム相手でも単独で相手できるからちょっと特殊な例だと思うわ | 
| … | 11022/09/06(火)22:32:50No.968981821+ >見よう!Film RED! | 
| … | 11122/09/06(火)22:32:50No.968981823+ ワノ国編は伊達に長くやってないからキャラのパワーアップも結構挟まってるんだよね | 
| … | 11222/09/06(火)22:32:54No.968981850そうだねx1 マムの幹部がカイドウの幹部に比べて強くは見えないけどな | 
| … | 11322/09/06(火)22:33:00No.968981905+ ルウは自分の体格を活かして回りながら突進するよ | 
| … | 11422/09/06(火)22:33:03No.968981926+ >覇王色がただのニフラムってだけでなく同格以上との戦闘でも必須になってきてるからこれから先は覇王色に目覚めてない奴はステージにすら上がれなくて悲しいだろ | 
| … | 11522/09/06(火)22:33:19No.968982036+ >>見よう!Film RED! | 
| … | 11622/09/06(火)22:33:28No.968982105+ 覇王化ゾロって割ととんでもない性能してるよね | 
| … | 11722/09/06(火)22:33:29No.968982107+ シャンクスは覇気マスターみたいになってるけど覇王化は当然使えるの? | 
| … | 11822/09/06(火)22:33:44No.968982197+ でもカタクリとキング同格って言われるとちょっとわかんない | 
| … | 11922/09/06(火)22:33:48No.968982235そうだねx2 マムの幹部は相手が当時のルフィだったから強く見えるだけでカイドウのところとそんなに変わらないと思う | 
| … | 12022/09/06(火)22:33:49No.968982239+ >ガープは覇王色持ってないけのに皇共と渡り合ってたけど? | 
| … | 12122/09/06(火)22:33:50No.968982244+ >シャンクスは覇気マスターみたいになってるけど覇王化は当然使えるの? | 
| … | 12222/09/06(火)22:33:54No.968982265+ これ言っちゃっていいかなぁ | 
| … | 12322/09/06(火)22:33:54No.968982266+ キングとカタクリは四皇最高幹部で同格って感じある | 
| … | 12422/09/06(火)22:34:04No.968982323そうだねx4 >四皇幹部と言えばラッキールゥも多分そのクラスなんだろうけど | 
| … | 12522/09/06(火)22:34:06No.968982332+ クイーンはサンジどころかチョッパーにも一発貰ってるからあんまり… | 
| … | 12622/09/06(火)22:34:09No.968982353+ ミホークも覇王色持ってないんだっけ | 
| … | 12722/09/06(火)22:34:10No.968982357+ >シャンクスは覇気マスターみたいになってるけど覇王化は当然使えるの? | 
| … | 12822/09/06(火)22:34:11No.968982378+ >ガープは覇王色持ってないけのに皇共と渡り合ってたけど? | 
| … | 12922/09/06(火)22:34:20No.968982444そうだねx2 >fu1418310.jpg[見る] | 
| … | 13022/09/06(火)22:34:36No.968982550+ >ハウリングガブがビーム出すよ | 
| … | 13122/09/06(火)22:34:36No.968982551+ 覇王化はそろそろ公式名称出せって言ってんだろアホンダラ | 
| … | 13222/09/06(火)22:34:38No.968982568+ >シャンクスは覇気マスターみたいになってるけど覇王化は当然使えるの? | 
| … | 13322/09/06(火)22:34:41No.968982588+ ラッキールウの自分ボーリングがクラッカーのビスケット兵を次々と粉砕するクラスの大技かもしれないだろ | 
| … | 13422/09/06(火)22:34:51No.968982652そうだねx3 >シャンクスは覇気マスターみたいになってるけど覇王化は当然使えるの? | 
| … | 13522/09/06(火)22:34:52No.968982660+ >シャンクスは覇気マスターみたいになってるけど覇王化は当然使えるの? | 
| … | 13622/09/06(火)22:35:01No.968982707+ 赤髪海賊団は麦わらに近くて少数精鋭って感じだから | 
| … | 13722/09/06(火)22:35:07No.968982738+ 冷静に考えなくても麦わら海賊団最強すぎる | 
| … | 13822/09/06(火)22:35:13No.968982780そうだねx3 >マムの幹部は相手が当時のルフィだったから強く見えるだけでカイドウのところとそんなに変わらないと思う | 
| … | 13922/09/06(火)22:35:26No.968982867+ 何万人に1人の才能でも上澄みばっかり集まった場所なら割と居るよねそりゃ | 
| … | 14022/09/06(火)22:35:29No.968982882そうだねx1 >プロデンス王も覇王色に目覚めてる…ってコト? | 
| … | 14122/09/06(火)22:35:34No.968982911+ 映画で戦ってはいるけど | 
| … | 14222/09/06(火)22:35:35No.968982913+ あの頃と今とでルフィの強さ文字通り雲泥程にもあるんだけど | 
| … | 14322/09/06(火)22:35:36No.968982921+ >赤髪海賊団は麦わらに近くて少数精鋭って感じだから | 
| … | 14422/09/06(火)22:35:36No.968982925+ >>シャンクスは覇気マスターみたいになってるけど覇王化は当然使えるの? | 
| … | 14522/09/06(火)22:35:54No.968983041そうだねx1 >これ言っちゃっていいかなぁ | 
| … | 14622/09/06(火)22:35:58No.968983068+ 四皇幹部の強さって赤髪>>>白ひげ≧マム≧百獣 | 
| … | 14722/09/06(火)22:36:05No.968983104+ >マムの幹部は相手が当時のルフィだったから強く見えるだけでカイドウのところとそんなに変わらないと思う | 
| … | 14822/09/06(火)22:36:08No.968983137+ オーブンとかあの頃のサンジに負けるんだから今じゃもう全く通用しないよな | 
| … | 14922/09/06(火)22:36:10No.968983151+ ロックスターのカチ割り剣がどのレベルまでカチ割れるのか気になる | 
| … | 15022/09/06(火)22:36:27No.968983246+ やたら硬いやつに攻撃通すのが流桜だからゾロって流桜の方が性に合ってるのか | 
| … | 15122/09/06(火)22:36:28No.968983257+ >あの頃と今とでルフィの強さ文字通り雲泥程にもあるんだけど | 
| … | 15222/09/06(火)22:36:35No.968983298+ カタクリ達もたぶんルフィに負けたことで鍛え直してるだろう | 
| … | 15322/09/06(火)22:36:50No.968983377+ >RED見てないのお前? | 
| … | 15422/09/06(火)22:36:53No.968983402そうだねx2 >四皇幹部の強さって赤髪>>>白ひげ≧マム≧百獣 | 
| … | 15522/09/06(火)22:37:12No.968983531+ 動くな黄猿 | 
| … | 15622/09/06(火)22:37:13No.968983540+ >プロデンス王も覇王色に目覚めてる…ってコト? | 
| … | 15722/09/06(火)22:37:19No.968983579+ ビスタとかダイヤモンドジョズとか今後出てくることあるんだろうか | 
| … | 15822/09/06(火)22:37:19No.968983582+ 50代のおっさんが今更鍛え直しても伸び代たかが知れてるだろ | 
| … | 15922/09/06(火)22:37:35No.968983697+ 敵だって負けたら鍛え直すだろとはいうがマム編からワノ国編って作中時間ってそこまで経過してたっけ | 
| … | 16022/09/06(火)22:37:35No.968983703+ >四皇幹部の強さって赤髪>>>白ひげ≧マム≧百獣 | 
| … | 16122/09/06(火)22:37:39No.968983730+ >四皇幹部の強さって赤髪>>>白ひげ≧マム≧百獣 | 
| … | 16222/09/06(火)22:37:42No.968983744+ >ミホークも覇王色持ってないんだっけ | 
| … | 16322/09/06(火)22:37:51No.968983799+ >ビスタとかダイヤモンドジョズとか今後出てくることあるんだろうか | 
| … | 16422/09/06(火)22:37:54No.968983821+ 実績多すぎるしマルコは飛び抜けてる印象ある | 
| … | 16522/09/06(火)22:37:54No.968983825+ 逆に赤髪海賊団の強さがサッパリわからねえから強さランキングつけるの無理だろ | 
| … | 16622/09/06(火)22:38:14No.968983958+ カタクリはもう伸び代なさそう | 
| … | 16722/09/06(火)22:38:21No.968983996+ >ビスタとかダイヤモンドジョズとか今後出てくることあるんだろうか | 
| … | 16822/09/06(火)22:38:21No.968983997+ ワンピースに限らず剣士キャラって一撃でも当たってキレちゃったらそれで勝ちだから戦闘書くの難しそうだなってずっと思ってる | 
| … | 16922/09/06(火)22:38:23No.968984008+ >>ミホークも覇王色持ってないんだっけ | 
| … | 17022/09/06(火)22:38:25No.968984024そうだねx1 四皇幹部って言っても割と数千万クラスがゴロゴロ居ると考えたら麦わら大船団の幹部連中が軒並み3億超えなのはアベレージ高いんじゃないか | 
| … | 17122/09/06(火)22:38:32No.968984060+ >キングとカタクリは四皇最高幹部で同格って感じある | 
| … | 17222/09/06(火)22:38:34No.968984080そうだねx2 ぶっちゃけマムの所もカタクリクラッカーがヤバくてそこから二歩くらい下がってオーブンダイフクペロ兄あとは有象無象って感じだから百獣と比べて特別層厚いわけでもない | 
| … | 17322/09/06(火)22:38:37No.968984110+ >逆に赤髪海賊団の強さがサッパリわからねえから強さランキングつけるの無理だろ | 
| … | 17422/09/06(火)22:38:39No.968984123+ 甲殻類そのまま食うやつがいる海賊団の幹部が弱いわけない | 
| … | 17522/09/06(火)22:38:40No.968984126+ 赤髪の新入りは出番あんのかな | 
| … | 17622/09/06(火)22:38:44No.968984151+ >クラッカーは魚人柔術・水心や内部破壊スキル持ってるジンベエで完封できるから今戦ってもそんなに驚異じゃないことを教える | 
| … | 17722/09/06(火)22:38:46No.968984161+ >>これ言っちゃっていいかなぁ | 
| … | 17822/09/06(火)22:38:53No.968984201+ >四皇幹部って言っても割と数千万クラスがゴロゴロ居ると考えたら麦わら大船団の幹部連中が軒並み3億超えなのはアベレージ高いんじゃないか | 
| … | 17922/09/06(火)22:38:58No.968984243+ >>ビスタとかダイヤモンドジョズとか今後出てくることあるんだろうか | 
| … | 18022/09/06(火)22:39:04No.968984278+ クイーンとキングがなんか死んだ…みたいな敗因なのがゾロの株を下げてる節はある、あんな終わりでもクイーン事態は滅茶苦茶タフなのは見せてきたし多芸ではあったがキングはなんだよあの炎 | 
| … | 18122/09/06(火)22:39:10No.968984315+ > ぶっちゃけマムの所もカタクリクラッカーがヤバくてそこから二歩くらい下がってオーブンダイフクペロ兄あとは有象無象って感じだから百獣と比べて特別層厚いわけでもない | 
| … | 18222/09/06(火)22:39:18No.968984376+ ベックマンは少なくとも大将クラスあるからな… | 
| … | 18322/09/06(火)22:39:18No.968984377+ >ぶっちゃけマムの所もカタクリクラッカーがヤバくてそこから二歩くらい下がってオーブンダイフクペロ兄あとは有象無象って感じだから百獣と比べて特別層厚いわけでもない | 
| … | 18422/09/06(火)22:39:24No.968984417+ >四皇幹部って言っても割と数千万クラスがゴロゴロ居ると考えたら麦わら大船団の幹部連中が軒並み3億超えなのはアベレージ高いんじゃないか | 
| … | 18522/09/06(火)22:39:37No.968984507+ 将星スムージーの本気戦闘はいつ見れるの… | 
| … | 18622/09/06(火)22:39:45No.968984552+ マルコより強い独立した傘下の船長とかもいるんだろうか | 
| … | 18722/09/06(火)22:39:48No.968984569+ マルコって作中でも実力者として名前は上がる割に戦果がイマイチ伴ってないからぱっとしなかったよね | 
| … | 18822/09/06(火)22:39:58No.968984632+ >> ぶっちゃけマムの所もカタクリクラッカーがヤバくてそこから二歩くらい下がってオーブンダイフクペロ兄あとは有象無象って感じだから百獣と比べて特別層厚いわけでもない | 
| … | 18922/09/06(火)22:40:01No.968984658そうだねx1 キングの敗けは話の都合感強くてなァ… | 
| … | 19022/09/06(火)22:40:02No.968984663そうだねx2 >マルコって作中でも実力者として名前は上がる割に戦果がイマイチ伴ってないからぱっとしなかったよね | 
| … | 19122/09/06(火)22:40:06No.968984691そうだねx1 >麦わらはそもそもの人数が少なすぎだろ | 
| … | 19222/09/06(火)22:40:10No.968984728+ 麦わら海賊団は赤髪のとこをさらに凝縮した感じだと思ってる | 
| … | 19322/09/06(火)22:40:15No.968984753+ スムージーはせめてまともな戦闘描写されて文句言ってほしいんすがね… | 
| … | 19422/09/06(火)22:40:18No.968984771+ やっぱワノ国編は登場人物多すぎだよ | 
| … | 19522/09/06(火)22:40:33No.968984881+ >未来視持ちのルフィとかカイドウが未来視持ってない奴らから攻撃受けまくってる時点で分かるだろその辺 | 
| … | 19622/09/06(火)22:40:39No.968984924+ ペロペロ兄貴の気分で考えると次男がカタクリって地味にすげー嫌な気がする | 
| … | 19722/09/06(火)22:40:40No.968984926+ >ぶっちゃけマムの所もカタクリクラッカーがヤバくてそこから二歩くらい下がってオーブンダイフクペロ兄あとは有象無象って感じだから百獣と比べて特別層厚いわけでもない | 
| … | 19822/09/06(火)22:40:49No.968984989+ スムージーは戦闘とか以前に裏切り疑惑湧いてきたのがひどい | 
| … | 19922/09/06(火)22:41:03No.968985073そうだねx1 敵の強さ描写はいいんだけどその強い敵を倒す描写に説得力が足りないのがよくない | 
| … | 20022/09/06(火)22:41:07No.968985106そうだねx3 戦力で思ったけど四皇の海賊30000を5000で抑えてたサムライやっぱりおかしくない? | 
| … | 20122/09/06(火)22:41:16No.968985178+ モチモチがロギアみたいなパラミシアでズルいと思ってんすがね… | 
| … | 20222/09/06(火)22:41:17No.968985187そうだねx1 クラッカーはギア4くらいの火力あればビスケット兵粉砕できるから四皇最高幹部クラスだとどれだけ早く処理出来るかの勝負になる | 
| … | 20322/09/06(火)22:41:31No.968985272+ >大船団まで含めたら多いけど | 
| … | 20422/09/06(火)22:42:05No.968985514+ 範囲以外にも速すぎる攻撃食らっても終わりだよ未来視 | 
| … | 20522/09/06(火)22:42:14No.968985569そうだねx1 やたらカタクリ神聖視してる奴はいると思う | 
| … | 20622/09/06(火)22:42:15No.968985584+ >戦力で思ったけど四皇の海賊30000を5000で抑えてたサムライやっぱりおかしくない? | 
| … | 20722/09/06(火)22:42:15No.968985585+ ニカ最強が決まったからこの先の戦闘の絶望感どう作ってんだろう | 
| … | 20822/09/06(火)22:42:16No.968985586+ ゾロって覇王化使えるのかもう | 
| … | 20922/09/06(火)22:42:23No.968985641+ 阿修羅抜剣亡者戯と一百三情飛竜侍極どっちが最強技か判断付かない | 
| … | 21022/09/06(火)22:42:35No.968985716+ グランドライン後半は覇王色持ってるやつザラにいるとはドレスローザあたりで言われてるね | 
| … | 21122/09/06(火)22:42:38No.968985740+ >スムージーは戦闘とか以前に裏切り疑惑湧いてきたのがひどい | 
| … | 21222/09/06(火)22:42:40No.968985753+ サンジと違ってゾロはワノ国っていう刀持ちにピッタリなエピソード貰った筈なのにショボい戦果なのが悪いよ…閻魔貰った意味ある? | 
| … | 21322/09/06(火)22:42:45No.968985784+ サンジはもうそれこそ四皇級でもないと覇気乗せてもろくにダメージ通らん気がする | 
| … | 21422/09/06(火)22:42:47No.968985794そうだねx1 >3万のうちイゾウに手傷負わせられるレベルなのは1割弱で | 
| … | 21522/09/06(火)22:42:49No.968985809そうだねx1 麦わらの一味の平均値が高いのは作中でも言及されてる | 
| … | 21622/09/06(火)22:43:07No.968985928そうだねx4 キングとかよりカタクリの方が強いと思うけど | 
| … | 21722/09/06(火)22:43:09No.968985937+ >ニカ最強が決まったからこの先の戦闘の絶望感どう作ってんだろう | 
| … | 21822/09/06(火)22:43:16No.968985992+ >阿修羅抜剣亡者戯と一百三情飛竜侍極どっちが最強技か判断付かない | 
| … | 21922/09/06(火)22:43:26No.968986049+ >戦力で思ったけど四皇の海賊30000を5000で抑えてたサムライやっぱりおかしくない? | 
| … | 22022/09/06(火)22:43:26No.968986054そうだねx1 百獣海賊団に強い印象無いよ | 
| … | 22122/09/06(火)22:43:33No.968986100+ >ニカ最強が決まったからこの先の戦闘の絶望感どう作ってんだろう | 
| … | 22222/09/06(火)22:43:35No.968986114+ 戦闘員のようで戦闘員としては格落ち感あるフランキーの明日はどっちだ | 
| … | 22322/09/06(火)22:43:44No.968986171+ カイドウのところは全員ゾオン系だから個性の薄さであんまり強くみえないのが原因かもしれない | 
| … | 22422/09/06(火)22:43:46No.968986184そうだねx1 >サンジと違ってゾロはワノ国っていう刀持ちにピッタリなエピソード貰った筈なのにショボい戦果なのが悪いよ…閻魔貰った意味ある? | 
| … | 22522/09/06(火)22:43:46No.968986188そうだねx1 ナンバー2同士なら互角くらいじゃない? | 
| … | 22622/09/06(火)22:43:50No.968986212+ フランキーはリストラでいいだろ | 
| … | 22722/09/06(火)22:43:50No.968986215+ >ニカ最強が決まったからこの先の戦闘の絶望感どう作ってんだろう | 
| … | 22822/09/06(火)22:43:58No.968986260+ >わたあめ大好きチョッパー 50฿ | 
| … | 22922/09/06(火)22:43:59No.968986263+ どっちかというと主人公とその一味とはいえインフレ感が凄い | 
| … | 23022/09/06(火)22:44:07No.968986319+ >サンジと違ってゾロはワノ国っていう刀持ちにピッタリなエピソード貰った筈なのにショボい戦果なのが悪いよ…閻魔貰った意味ある? | 
| … | 23122/09/06(火)22:44:07No.968986322+ >わたあめ大好きチョッパー 50฿ | 
| … | 23222/09/06(火)22:44:46No.968986564+ 麦わらの一味半数は覇気まともに使えないのに妙に強いからキモい | 
| … | 23322/09/06(火)22:44:55No.968986627+ やっぱ四皇とか幹部クラスなら縦に巨大化して欲しいよなぁ | 
| … | 23422/09/06(火)22:45:06No.968986705+ 敵戦力のナンバー2倒して戦果ないはもう敵全員倒せレベル | 
| … | 23522/09/06(火)22:45:09No.968986728+ フランキーは船改造したりでやることあるけど音楽家は船員として出来ることそんな無いから戦闘で落とせる強いネームドがいないとやることないぞ | 
| … | 23622/09/06(火)22:45:21No.968986805+ >カイドウのところは全員ゾオン系だから個性の薄さであんまり強くみえないのが原因かもしれない | 
| … | 23722/09/06(火)22:45:21No.968986806+ 覇王化なきゃゾロでもダメージ通せないのがシンプルにヤバいわキング | 
| … | 23822/09/06(火)22:45:34No.968986899そうだねx1 ナンバーズもほぼモブだし飛び六胞以下はいてもいなくてもよくわからないだろ | 
| … | 23922/09/06(火)22:45:35No.968986911+ >フランキーは船改造したりでやることあるけど音楽家は船員として出来ることそんな無いから戦闘で落とせる強いネームドがいないとやることないぞ | 
| … | 24022/09/06(火)22:46:05No.968987092そうだねx3 ルフィにとってのカタクリ戦みたいな名勝負がゾロサンにも来てくれたら嬉しいが | 
| … | 24122/09/06(火)22:46:13No.968987158+ ブルックは技がかっこいいからセーフ | 
| … | 24222/09/06(火)22:46:18No.968987189+ そういやキッドがぶちのめして寝返らせたのは将星って誰だろ…スナック? | 
| … | 24322/09/06(火)22:46:20No.968987192+ 赤鞘でもイヌネコは強すぎるだろ | 
| … | 24422/09/06(火)22:46:23No.968987211+ >やっぱ四皇とか幹部クラスなら縦に巨大化して欲しいよなぁ | 
| … | 24522/09/06(火)22:46:30No.968987256+ 1~3のナンバーズ温存してたの何か意味あったのかよ | 
| … | 24622/09/06(火)22:46:35No.968987287+ >ルフィにとってのカタクリ戦みたいな名勝負がゾロサンにも来てくれたら嬉しいが | 
| … | 24722/09/06(火)22:46:40No.968987313+ >ルフィにとってのカタクリ戦みたいな名勝負がゾロサンにも来てくれたら嬉しいが | 
| … | 24822/09/06(火)22:46:49No.968987362そうだねx4 >ブルックは技がかっこいいからセーフ | 
| … | 24922/09/06(火)22:46:52No.968987382+ >>ルフィにとってのカタクリ戦みたいな名勝負がゾロサンにも来てくれたら嬉しいが | 
| … | 25022/09/06(火)22:46:53No.968987391+ 百獣海賊団は大看板の恐竜ギャグとか存在自体がギャグみたいなSMILE連中とかが強敵感を無くしてる | 
| … | 25122/09/06(火)22:46:57No.968987409+ 骨はマムとやりあってた時は株が上がってたのにいつの間にこうなった… | 
| … | 25222/09/06(火)22:47:00No.968987425+ ゾロはミホーク戦が約束されてるようなんだし | 
| … | 25322/09/06(火)22:47:00No.968987426+ >>わたあめ大好きチョッパー 50฿ | 
| … | 25422/09/06(火)22:47:01No.968987439+ 飛び六砲はササキだけ何やってたか思い出せない | 
| … | 25522/09/06(火)22:47:03No.968987454+ それこそゾロvsキングはそんな感じ出てただろ | 
| … | 25622/09/06(火)22:47:07No.968987478+ >ナンバー2同士なら互角くらいじゃない? | 
| … | 25722/09/06(火)22:47:23No.968987590+ マルコは結局時間稼ぎ専門なのがね… | 
| … | 25822/09/06(火)22:47:24No.968987593+ ビッグマム海賊団の本拠地にある宝物庫からポーネグリフ3枚写してきた時点でこの先の人生2,3回分くらいの大金星だと思う | 
| … | 25922/09/06(火)22:47:25No.968987597+ >俺は正当な読者 | 
| … | 26022/09/06(火)22:47:32No.968987639+ ゾロはスーロン犬猫に勝てるかも怪しいだろ | 
| … | 26122/09/06(火)22:47:33No.968987647+ チョッパーは多分ベガパンクに師事してあと1回パワーアップあるだろうし… | 
| … | 26222/09/06(火)22:47:41No.968987709+ 最強のニカとシャンクスが揃ったのに救えなかったキャラがいるらしいな | 
| … | 26322/09/06(火)22:47:43No.968987723+ >チョッパーは多分ベガパンクに師事してあと1回パワーアップあるだろうし… | 
| … | 26422/09/06(火)22:47:44No.968987733+ >マルコは結局時間稼ぎ専門なのがね… | 
| … | 26522/09/06(火)22:48:00No.968987836+ ブルックって鬼ヶ島で何してたっけ | 
| … | 26622/09/06(火)22:48:02No.968987853+ >ナンバー2同士なら互角くらいじゃない? | 
| … | 26722/09/06(火)22:48:03No.968987860+ 今更ミホークと戦う機会あるのかね | 
| … | 26822/09/06(火)22:48:15No.968987932そうだねx4 ゾロのベストバウトは未だにダズ戦の印象 | 
| … | 26922/09/06(火)22:48:21No.968987975+ ゾロもサンジも戦いがあっさりすぎてなあ | 
| … | 27022/09/06(火)22:48:25No.968988001+ >ブルックって鬼ヶ島で何してたっけ | 
| … | 27122/09/06(火)22:48:25No.968988004+ 既存のキャラで覇王化に届いてるのシャンクスと多分ミホークぐらいだし本当に行くところまで行ったな強さが | 
| … | 27222/09/06(火)22:48:41No.968988091そうだねx5 >ゾロはスーロン犬猫に勝てるかも怪しいだろ | 
| … | 27322/09/06(火)22:48:46No.968988113+ >ゾロはスーロン犬猫に勝てるかも怪しいだろ | 
| … | 27422/09/06(火)22:48:52No.968988164+ >今更ミホークと戦う機会あるのかね | 
| … | 27522/09/06(火)22:48:59No.968988204+ >既存のキャラで覇王化に届いてるのシャンクスと多分ミホークぐらいだし本当に行くところまで行ったな強さが | 
| … | 27622/09/06(火)22:48:59No.968988207そうだねx3 は?お兄ちゃんなら四皇幹部程度なら楽勝よ | 
| … | 27722/09/06(火)22:49:16No.968988299+ わたあめ大好きに半端に賞金掛けてるけど子供が小遣い稼ぎで捕まえようとしたりしたらどうするんだろ | 
| … | 27822/09/06(火)22:49:20No.968988323そうだねx1 ミホークとゾロ戦うのはあるにしても色々終わった後になりそうじゃない? | 
| … | 27922/09/06(火)22:49:22No.968988333+ >ゾロのベストバウトは未だにダズ戦の印象 | 
| … | 28022/09/06(火)22:49:28No.968988375+ ゾロはミホークとは再戦叶わず最終バトル相手がシリュウで終わりそう | 
| … | 28122/09/06(火)22:49:29No.968988380+ カタクリ強くなろうにも覚醒済みだし上がり幅少ないんだよな | 
| … | 28222/09/06(火)22:49:36No.968988423+ >ブルックって鬼ヶ島で何してたっけ | 
| … | 28322/09/06(火)22:49:36No.968988430+ 赤鞘はおでん二刀流使えた四人>それ以外だろ | 
| … | 28422/09/06(火)22:49:39No.968988448+ 別にキングと差があるとは思わないけど回避ギミックがシンプルかつ対処法無さすぎてゾロサンジでも長期戦になると思うカタクリ | 
| … | 28522/09/06(火)22:49:40No.968988455+ クイーンが急にジェルマの能力使い始めて死亡フラグ立ててきたのは悲しかっただろ | 
| … | 28622/09/06(火)22:49:40No.968988459そうだねx1 >は?お兄ちゃんなら四皇幹部程度なら楽勝よ | 
| … | 28722/09/06(火)22:49:42No.968988475+ >ブルックって鬼ヶ島で何してたっけ | 
| … | 28822/09/06(火)22:49:53No.968988539+ >カタクリ強くなろうにも覚醒済みだし上がり幅少ないんだよな | 
| … | 28922/09/06(火)22:50:11No.968988668+ ゾロが印象薄いのは作者が剣戟をちゃんと描けないのが大きい気がする | 
| … | 29022/09/06(火)22:50:12No.968988676+ >は?お兄ちゃんなら四皇幹部程度なら楽勝よ | 
| … | 29122/09/06(火)22:50:20No.968988721+ >ブルックって鬼ヶ島で何してたっけ | 
| … | 29222/09/06(火)22:50:25No.968988749+ イゾウが雑魚扱いされてるの気に食わん | 
| … | 29322/09/06(火)22:50:27No.968988763+ ギア4使用考えさせたうるティはかなり強い | 
| … | 29422/09/06(火)22:50:27No.968988766+ 餅相手だとサンジは手解禁すんのかな | 
| … | 29522/09/06(火)22:50:46No.968988876+ 俺は正当な読書 | 
| … | 29622/09/06(火)22:50:56No.968988936+ ミホークとゾロの再戦はは背中の傷は剣士の恥だ | 
| … | 29722/09/06(火)22:51:00No.968988957そうだねx1 >イゾウが雑魚扱いされてるの気に食わん | 
| … | 29822/09/06(火)22:51:08No.968989004+ >こうやって言われてみるとホールケーキアイランドの幹部クラスはみんないいキャラだったなあって思う | 
| … | 29922/09/06(火)22:51:12No.968989032+ >イゾウが雑魚扱いされてるの気に食わん | 
| … | 30022/09/06(火)22:51:23No.968989095+ >>イゾウが雑魚扱いされてるの気に食わん | 
| … | 30122/09/06(火)22:51:25No.968989105+ >イゾウが雑魚扱いされてるの気に食わん | 
| … | 30222/09/06(火)22:51:28No.968989124+ マムの時は流石四皇の一味だ層が厚いぜ…!って感じがあったんだけどな | 
| … | 30322/09/06(火)22:51:34No.968989163+ >俺は正当な読書 | 
| … | 30422/09/06(火)22:51:45No.968989230そうだねx1 >俺は正当な読書 | 
| … | 30522/09/06(火)22:51:50No.968989271+ うるぺーはマムに倒されたようなもんだしカワイソ… | 
| … | 30622/09/06(火)22:51:57No.968989317+ >イゾウが雑魚扱いされてるの気に食わん | 
| … | 30722/09/06(火)22:52:02No.968989347そうだねx3 >マムの時は流石四皇の一味だ層が厚いぜ…!って感じがあったんだけどな | 
| … | 30822/09/06(火)22:52:03No.968989358+ イゾウはcp0と互換だからちゃんと隊長の格は見せたよ | 
| … | 30922/09/06(火)22:52:09No.968989391+ イゾウは赤鞘抱えたウソップ逃して雑魚相手の殿勤めてたらいつの間にか死んでたのが悪い | 
| … | 31022/09/06(火)22:52:11No.968989406+ イゾウもマルコも黒ひげにボコられた直後だから | 
| … | 31122/09/06(火)22:52:18No.968989446+ >ミホークとゾロの再戦はは背中の傷は剣士の恥だ | 
| … | 31222/09/06(火)22:52:30No.968989523+ >マムの時は流石四皇の一味だ層が厚いぜ…!って感じがあったんだけどな | 
| … | 31322/09/06(火)22:52:36No.968989557+ 本来ならカイドウ一人で抑えられるヤマトがカタクリのポジにいるはずだし… | 
| … | 31422/09/06(火)22:52:41No.968989591+ いやワノ国メンバーで攻め込んだら普通に壊滅するだろビッグマム海賊団 | 
| … | 31522/09/06(火)22:52:45No.968989620+ >その役は露骨にルフィと並べにきてるローキッドあたりだと思うんすがね… | 
| … | 31622/09/06(火)22:52:51No.968989658+ あのルフィが食関連でツッコミ入れたり音を上げそうになった一面も見れたしなぁ | 
| … | 31722/09/06(火)22:53:01No.968989725そうだねx2 むしろCP0が思ったより強かったっていうか… | 
| … | 31822/09/06(火)22:53:20No.968989847+ すぐ決着ついたから印象薄いけど、滅茶苦茶レベル高い戦闘してるんだよね | 
| … | 31922/09/06(火)22:53:36No.968989950+ >いやワノ国メンバーで攻め込んだら普通に壊滅するだろビッグマム海賊団 | 
| … | 32022/09/06(火)22:53:36No.968989952+ fu1418369.png[見る] | 
| … | 32122/09/06(火)22:53:41No.968989984+ マムのところは能力自体はしょっぱいけど鍛えあげてやばくなってるのが多い | 
| … | 32222/09/06(火)22:53:45No.968990015そうだねx2 戦ってる間は本気でだるくてだるくてだるくてだるくてしょうがなくなるくらい百獣海賊団は層が厚かった | 
| … | 32322/09/06(火)22:53:53No.968990069+ >いやワノ国メンバーで攻め込んだら普通に壊滅するだろビッグマム海賊団 | 
| … | 32422/09/06(火)22:53:53No.968990072+ >むしろCP0が思ったより強かったっていうか… | 
| … | 32522/09/06(火)22:53:59No.968990110そうだねx1 まあでもマムが堕ちた以上弟妹達を守れるのはカタクリしか居ないからその気持ちで強くなるのはあり得ると思う | 
| … | 32622/09/06(火)22:54:00No.968990113+ マムのとこの層の厚さの印象は戦闘に関与しない幹部級もそこそこいたことが大きいと思うんだよな | 
| … | 32722/09/06(火)22:54:09No.968990183+ むしろ飛び六胞は平均年齢異様に若いからポテンシャルの塊みたいなイメージだったわ | 
| … | 32822/09/06(火)22:54:15No.968990216そうだねx5 >ミホークとゾロの再戦はは背中の傷は剣士の恥だ | 
| … | 32922/09/06(火)22:54:29No.968990303+ 30億二人に10億三人でもだいぶおかしいな麦わら戦力 | 
| … | 33022/09/06(火)22:54:45No.968990414そうだねx4 >すぐ決着ついたから印象薄いけど、滅茶苦茶レベル高い戦闘してるんだよね | 
| … | 33122/09/06(火)22:54:55No.968990479そうだねx7 >30億二人に10億三人でもだいぶおかしいな麦わら戦力 | 
| … | 33222/09/06(火)22:55:03No.968990534+ よく考えたら1エピソード毎で一味が如何に強くなるかとかよく知ってる筈なのにな | 
| … | 33322/09/06(火)22:55:04No.968990544+ ゾロ | 
| … | 33422/09/06(火)22:55:06No.968990564+ ペロス兄が能力のしょぼさの割に強すぎる | 
| … | 33522/09/06(火)22:55:10No.968990587+ ミホークって負けることあるの? | 
| … | 33622/09/06(火)22:55:10No.968990589+ ルフィ=ガープとしたらローはセンゴクみたいな感じだなぁ | 
| … | 33722/09/06(火)22:55:20No.968990655+ >30億二人に10億三人でもだいぶおかしいな麦わら戦力 | 
| … | 33822/09/06(火)22:55:21No.968990659+ >このギミックがよくわからなかったのがモヤる原因のひとつだと思ってるんすがね… | 
| … | 33922/09/06(火)22:55:24No.968990674+ >30億二人に10億三人でもだいぶおかしいな麦わら戦力 | 
| … | 34022/09/06(火)22:55:26No.968990688+ >30億二人に10億三人でもだいぶおかしいな麦わら戦力 | 
| … | 34122/09/06(火)22:55:27No.968990697+ 百獣海賊団はもっと開けた場所で戦って欲しかったに尽きる | 
| … | 34222/09/06(火)22:55:32No.968990728+ ルナーリア族?もニカ同様急に出てきた重要っぽい要素だけど今後なんか出てくるのかな | 
| … | 34322/09/06(火)22:55:36No.968990754+ キングを刀でブッ刺したらなんで大爆発起こすんだ | 
| … | 34422/09/06(火)22:55:55No.968990860そうだねx4 >ゾロ | 
| … | 34522/09/06(火)22:55:59No.968990887+ >ベンベックマン | 
| … | 34622/09/06(火)22:56:00No.968990889+ >30億二人に10億三人でもだいぶおかしいな麦わら戦力 | 
| … | 34722/09/06(火)22:56:03No.968990905そうだねx2 >現四皇のナンバー2パッとしなくない? | 
| … | 34822/09/06(火)22:56:05No.968990916+ 他はまだしもロビンにタイマンで負けるお静マリアはなァ… | 
| … | 34922/09/06(火)22:56:20No.968991012+ >ゾロ | 
| … | 35022/09/06(火)22:56:23No.968991035+ >ゾロ | 
| … | 35122/09/06(火)22:56:31No.968991074そうだねx3 >ミホークって負けることあるの? | 
| … | 35222/09/06(火)22:56:36No.968991102+ クイーン様何がやばいってあの強さで氷鬼だの絡繰刀だのメアリーズだの作れるところだからな | 
| … | 35322/09/06(火)22:56:41No.968991142そうだねx1 マムのところは肩書き付いてない奴が妙に強いから層が厚く感じて | 
| … | 35422/09/06(火)22:56:41No.968991148+ カバジだって裏ですごい強くなってたり…しないな | 
| … | 35522/09/06(火)22:56:42No.968991154+ そういやキラーとか白熊もゾロくらい上がってるのかな懸賞金 | 
| … | 35622/09/06(火)22:56:44No.968991175+ 火を出せるってことは体の中に燃料になるものがあるわけで | 
| … | 35722/09/06(火)22:56:50No.968991206+ >悪いが | 
| … | 35822/09/06(火)22:56:56No.968991255そうだねx1 むしろロビンの戦闘能力評価してやれよ | 
| … | 35922/09/06(火)22:57:03No.968991293+ >そこはカバジじゃなくてミホークじゃねえの…? | 
| … | 36022/09/06(火)22:57:04No.968991295+ そういやワノ国で出てこなかったなカバジ… | 
| … | 36122/09/06(火)22:57:05No.968991300+ >>ミホークって負けることあるの? | 
| … | 36222/09/06(火)22:57:05No.968991302+ >他はまだしもロビンにタイマンで負けるお静マリアはなァ… | 
| … | 36322/09/06(火)22:57:08No.968991312+ >キングを刀でブッ刺したらなんで大爆発起こすんだ | 
| … | 36422/09/06(火)22:57:22No.968991382+ ルフィとか最終章まえに最後のパワーアップしてるけどどうすんだろ | 
| … | 36522/09/06(火)22:57:26No.968991407そうだねx4 >むしろロビンの戦闘能力評価してやれよ | 
| … | 36622/09/06(火)22:57:27No.968991410+ そもそもバギーの海賊団として見てもNo.2はカバジじゃなくてモージだろ | 
| … | 36722/09/06(火)22:57:29No.968991423+ >一味の中じゃ唯一自分の長所伸ばせそうな修行場に斡旋してもらえなかったのに2年で伸びすぎだろ… | 
| … | 36822/09/06(火)22:57:29No.968991426+ 結局開き直って凄い強いパンチでカイドウを殺した今なら凄い強い三千世界でミホークも殺せるさ | 
| … | 36922/09/06(火)22:57:33No.968991446+ ルフィvsバギー! | 
| … | 37022/09/06(火)22:57:40No.968991480+ >むしろロビンの戦闘能力評価してやれよ | 
| … | 37122/09/06(火)22:57:46No.968991527そうだねx1 フランキーロビン骨は同格だと思う | 
| … | 37222/09/06(火)22:58:00No.968991620そうだねx3 >お前それミホークに言えるのかよ | 
| … | 37322/09/06(火)22:58:08No.968991660+ フランキーそんな強いか? | 
| … | 37422/09/06(火)22:58:10No.968991682そうだねx1 >すぐ決着ついたから印象薄いけど、滅茶苦茶レベル高い戦闘してるんだよね | 
| … | 37522/09/06(火)22:58:16No.968991725+ まだゾロはキング戦後の死神の鎌の謎があるからな | 
| … | 37622/09/06(火)22:58:21No.968991753そうだねx2 ロビンの懸賞金は脅威度でしょ | 
| … | 37722/09/06(火)22:58:35No.968991845+ >むしろロビンの戦闘能力評価してやれよ | 
| … | 37822/09/06(火)22:58:36No.968991852+ タフな将軍で暴れてビームぶっぱしてるだけで雑に強いフランキー | 
| … | 37922/09/06(火)22:58:38No.968991863+ >結局開き直って凄い強いパンチでカイドウを殺した今なら凄い強い三千世界でミホークも殺せるさ | 
| … | 38022/09/06(火)22:58:38No.968991867+ >ルフィとか最終章まえに最後のパワーアップしてるけどどうすんだろ | 
| … | 38122/09/06(火)22:58:50No.968991958+ カバジは特に能力とかも使わず普通にルフィを拘束できる腕前だぞ | 
| … | 38222/09/06(火)22:59:02No.968992018+ ロビンの額は強さなのか四皇の一味にオハラの生き残りいるとかいう最悪の事態に対してもう切羽詰まった結果なのかちょっと分からない | 
| … | 38322/09/06(火)22:59:06No.968992049+ ロビンちゃんは可愛いしフランキーはロボって役目あるんだから骨も大看板倒せるぐらいにはなんないと | 
| … | 38422/09/06(火)22:59:07No.968992052+ >フランキーそんな強いか? | 
| … | 38522/09/06(火)22:59:27No.968992156+ ブルックも正直強い印象はないけどサポートと諜報性が段違いに便利 | 
| … | 38622/09/06(火)22:59:33No.968992189+ >フランキーそんな強いか? | 
| … | 38722/09/06(火)22:59:42No.968992247+ ビームは未だに一線級の攻撃手段だけど | 
| … | 38822/09/06(火)22:59:50No.968992285+ まあブルックはマム編で活躍したからいいよ | 
| … | 38922/09/06(火)22:59:57No.968992342そうだねx2 ルフィ | 
| … | 39022/09/06(火)23:00:00No.968992362+ ブルックは便利ユニットだからいいじゃん | 
| … | 39122/09/06(火)23:00:04No.968992387+ >ルフィとか最終章まえに最後のパワーアップしてるけどどうすんだろ | 
| … | 39222/09/06(火)23:00:07No.968992418+ フランキー弱いはずはねえってのわかるんだけど | 
| … | 39322/09/06(火)23:00:11No.968992441+ 悪魔ロビンも五億前後をサシで倒してるしフランキーと互角くらいだろう | 
| … | 39422/09/06(火)23:00:18No.968992495+ でもコピーってハナハナは普通のバトル漫画ならクソ強いと思うんだがな | 
| … | 39522/09/06(火)23:00:24No.968992533+ カバジとリッチーは最初からグランドラインに放り込んでも割とやれそうな描写なんだよな | 
| … | 39622/09/06(火)23:00:28No.968992573+ ルフィ | 
| … | 39722/09/06(火)23:00:31No.968992594+ >チョッパーとかに比べたらすげー役に立ってるよあいつ | 
| … | 39822/09/06(火)23:00:37No.968992625+ やっぱマジで「最強生物」カイドウが狂った強さだったなー | 
| … | 39922/09/06(火)23:00:39No.968992639+ ブルックは常に特効持ちって感じ | 
| … | 40022/09/06(火)23:00:53No.968992736+ ルフィ | 
| … | 40122/09/06(火)23:00:54No.968992740+ >ゾロ | 
| … | 40222/09/06(火)23:01:14No.968992864+ まあハナハナに練度高い武装色付いたらシャレにならんのは分かるんだけどな | 
| … | 40322/09/06(火)23:01:18No.968992887+ >>チョッパーとかに比べたらすげー役に立ってるよあいつ | 
| … | 40422/09/06(火)23:01:24No.968992932+ >ルフィ | 
| … | 40522/09/06(火)23:01:39No.968993014+ チョッパーがNo.4の時代が懐かしいわ | 
| … | 40622/09/06(火)23:01:51No.968993082そうだねx2 フランキーはサンジに次ぐと思うけど単純に魅力が無い | 
| … | 40722/09/06(火)23:01:56No.968993110+ ジンベエはいざ戦わせてみるとずっと無茶苦茶やってるからずるい | 
| … | 40822/09/06(火)23:01:58No.968993126+ ナミとかゼウス込みなら確かに三億くらいの強さはありそう | 
| … | 40922/09/06(火)23:02:07No.968993169+ クイーンの攻撃効かないとかマジでサンジ最高傑作じゃないの | 
| … | 41022/09/06(火)23:02:15No.968993218+ チョッパーは怪物ごり押しじゃなくて7段変形使い分けた方が強いよ… | 
| … | 41122/09/06(火)23:02:36No.968993328+ 最下層のナミさんでもうるティ倒せる火力あるからやっぱ少数精鋭のエリート集団だわ | 
| … | 41222/09/06(火)23:02:37No.968993331+ 悪魔ロビンってなんだよあれ | 
| … | 41322/09/06(火)23:02:48No.968993400+ >チョッパーは怪物ごり押しじゃなくて7段変形使い分けた方が強いよ… | 
| … | 41422/09/06(火)23:02:49No.968993406+ >ジンベエはいざ戦わせてみるとずっと無茶苦茶やってるからずるい | 
| … | 41522/09/06(火)23:02:49No.968993411+ ブルックは諜報要員として役に立ちすぎるんだよね | 
| … | 41622/09/06(火)23:02:57No.968993468そうだねx1 >クイーンの攻撃効かないとかマジでサンジ最高傑作じゃないの | 
| … | 41722/09/06(火)23:03:12No.968993562+ チョッパーはもうわたあめ大好きでいいけどそれならそれで人間形態とかに別で賞金かかってないのおかしいだろ | 
| … | 41822/09/06(火)23:03:17No.968993592+ ジンベエ加入で海戦がクッソ強くなったよね | 
| … | 41922/09/06(火)23:03:17No.968993596+ >クイーンの攻撃効かないとかマジでサンジ最高傑作じゃないの | 
| … | 42022/09/06(火)23:03:17No.968993598+ 覚醒に届くのかね残った一味の能力者は | 
| … | 42122/09/06(火)23:03:22No.968993633+ クイーンはブラキオランチャーがズルすぎる | 
| … | 42222/09/06(火)23:03:29No.968993668+ >クイーンの攻撃効かないとかマジでサンジ最高傑作じゃないの | 
| … | 42322/09/06(火)23:03:33No.968993680+ ブルックは強いとか弱いとかじゃなくて便利 | 
| … | 42422/09/06(火)23:03:36No.968993694そうだねx4 >クイーンはブラキオランチャーがズルすぎる | 
| … | 42522/09/06(火)23:03:44No.968993736+ >フランキーはサンジに次ぐと思うけど単純に魅力が無い | 
| … | 42622/09/06(火)23:03:52No.968993782+ >というか普段からジンベエに船引いて貰えばいいんじゃない? | 
| … | 42722/09/06(火)23:04:13No.968993904そうだねx1 >>というか普段からジンベエに船引いて貰えばいいんじゃない? | 
| … | 42822/09/06(火)23:04:16No.968993921そうだねx2 >>というか普段からジンベエに船引いて貰えばいいんじゃない? | 
| … | 42922/09/06(火)23:04:22No.968993962そうだねx1 >>というか普段からジンベエに船引いて貰えばいいんじゃない? | 
| … | 43022/09/06(火)23:04:22No.968993963+ ブルックは老練って感じがして良い | 
| … | 43122/09/06(火)23:04:33No.968994021+ マムが死んだから白髭の所みたいに縄張りエグいことになってそう | 
| … | 43222/09/06(火)23:04:35No.968994046+ フランキーって二年後未だに大して苦戦してないからな | 
| … | 43322/09/06(火)23:04:48No.968994122+ 誰か仲間横につけたい時に便利なソウルキング | 
| … | 43422/09/06(火)23:04:59No.968994215そうだねx1 >奴隷労働じゃん | 
| … | 43522/09/06(火)23:05:07No.968994253+ いまルフィとゾロに1番差が生まれた時期 | 
| … | 43622/09/06(火)23:05:16No.968994310+ >フランキーって二年後未だに大して苦戦してないからな | 
| … | 43722/09/06(火)23:05:17No.968994313+ 最終章付近だから許されるユニットだよねジンベエ | 
| … | 43822/09/06(火)23:05:24No.968994347+ >マムが死んだから白髭の所みたいに縄張りエグいことになってそう | 
| … | 43922/09/06(火)23:05:26No.968994363+ 呆れたな… | 
| … | 44022/09/06(火)23:05:29No.968994380+ カイドウは前章のマムが化物としての水準を上げまくったり過去回想でおでんにやられかけたりとこれが本当にタイマン最強の強者か…?って感じだったけど | 
| … | 44122/09/06(火)23:05:36No.968994424+ >>奴隷労働じゃん | 
| … | 44222/09/06(火)23:05:37No.968994434+ ニカ化の能力がいまいち分からん | 
| … | 44322/09/06(火)23:05:38No.968994444+ マムは死んでねえ | 
| … | 44422/09/06(火)23:05:40No.968994451+ >フランキーって二年後未だに大して苦戦してないからな | 
| … | 44522/09/06(火)23:05:50No.968994512+ ゾロはなんかこう | 
| … | 44622/09/06(火)23:05:52No.968994528+ ブルックがなんかたまにウソップやチョッパーと同じ枠に入れられてるのが気になる | 
| … | 44722/09/06(火)23:06:03No.968994586+ ブルックはサポート性能高いアタッカーだからな便利キャラすぎる | 
| … | 44822/09/06(火)23:06:29No.968994749+ ゾロはここから更にルフィ並に強化来ないとミホークに勝てないぞ | 
| … | 44922/09/06(火)23:06:35No.968994787+ >ゾロはなんかこう | 
| … | 45022/09/06(火)23:06:39No.968994809+ マム死んだらホーミーズってどうなるの?解除されんのかな | 
| … | 45122/09/06(火)23:06:41No.968994825+ 元七武海配下にが最近の四皇のトレンドだからな | 
| … | 45222/09/06(火)23:06:51No.968994889+ ルフィに関しては曲りなりにもカイドウに勝ったしもう負けてほしくない | 
| … | 45322/09/06(火)23:06:55No.968994923+ >ブルックがなんかたまにウソップやチョッパーと同じ枠に入れられてるのが気になる | 
| … | 45422/09/06(火)23:07:05No.968994984+ >ブルックは便利ユニットだからいいじゃん | 
| … | 45522/09/06(火)23:07:08No.968995009+ サンジはレイドスーツどうしたんだっけ | 
| … | 45622/09/06(火)23:07:15No.968995051+ >ただ"最強生物"って意味だとやっぱりマムの方がイメージに近いというかカイドウは割と技巧派だったというか… | 
| … | 45722/09/06(火)23:07:18No.968995076+ そういえばにわかファン達は今何やってんだろ | 
| … | 45822/09/06(火)23:07:29No.968995160+ なんかゾロは強さに見合った敵とエンカウントしにくい | 
| … | 45922/09/06(火)23:07:45No.968995256+ ニカの維持がどこまで出来るのかまだ分からんからな | 
| … | 46022/09/06(火)23:07:46No.968995260+ >マム死んだらホーミーズってどうなるの?解除されんのかな | 
| … | 46122/09/06(火)23:07:46No.968995264+ >サンジはレイドスーツどうしたんだっけ | 
| … | 46222/09/06(火)23:07:53No.968995315+ ゾロはもっと正統派な奴と戦わせて欲しい | 
| … | 46322/09/06(火)23:07:53No.968995322+ ブルックは強い印象ない | 
| … | 46422/09/06(火)23:07:59No.968995375+ >いまルフィとゾロに1番差が生まれた時期 | 
| … | 46522/09/06(火)23:08:15No.968995479+ ブルックは強いというより器用 | 
| … | 46622/09/06(火)23:08:19No.968995508+ >ルフィに関しては曲りなりにもカイドウに勝ったしもう負けてほしくない | 
| … | 46722/09/06(火)23:08:26No.968995555+ >なんかゾロは強さに見合った敵とエンカウントしにくい | 
| … | 46822/09/06(火)23:08:33No.968995607+ >>マム死んだらホーミーズってどうなるの?解除されんのかな | 
| … | 46922/09/06(火)23:08:36No.968995630+ そういやハンコックと白ひげJrは最近見ないけど何やってるんだ | 
| … | 47022/09/06(火)23:08:42No.968995669+ >ゾロはもっと正統派な奴と戦わせて欲しい | 
| … | 47122/09/06(火)23:08:44No.968995681+ >なんかゾロは強さに見合った敵とエンカウントしにくい | 
| … | 47222/09/06(火)23:08:53No.968995743+ >ブルックは諜報要員として役に立ちすぎるんだよね | 
| … | 47322/09/06(火)23:09:05No.968995811+ カイドウその気なら未来視使えるからなー | 
| … | 47422/09/06(火)23:09:09No.968995833+ >ブルックは強い印象ない | 
| … | 47522/09/06(火)23:09:15No.968995872そうだねx1 ゾロのバトルで一番好きなのMr.1戦 | 
| … | 47622/09/06(火)23:09:16No.968995890+ ロー達と比べてもルフィってかなり上だよね? | 
| … | 47722/09/06(火)23:09:24No.968995943+ 海戦においては戦艦よりも高速で移動して打水やら海流一本背負いやらで船を簡単に沈められるジンベイ抱えてる麦わら強すぎる | 
| … | 47822/09/06(火)23:09:26No.968995955+ カイドウと戦ってる裏で黒ひげの噛ませになってそうな人枠は回避できそう? | 
| … | 47922/09/06(火)23:09:27No.968995963+ いやまあ賞金額の差は1番付いたんじゃない?四皇とそこの二番手の差は大体大きいし | 
| … | 48022/09/06(火)23:09:33No.968996002+ >>ゾロはもっと正統派な奴と戦わせて欲しい | 
| … | 48122/09/06(火)23:09:37No.968996031+ ゾロの強さがイマイチ伝わらないのはキングがギミックボス過ぎるのが悪いというかギミック無視して上から火力でゴリ押しできなかったのが悪いというか | 
| … | 48222/09/06(火)23:09:43No.968996080+ キングの攻撃がダサすぎる | 
| … | 48322/09/06(火)23:09:49No.968996123+ ゾロは基本的に強さがブレないからか何かよくハンデ戦負わされるよね… | 
| … | 48422/09/06(火)23:09:53No.968996147+ ゾロは万全だろうがまだ雷鳴八卦回避する術無いと思う | 
| … | 48522/09/06(火)23:09:58No.968996169+ 急いでる時はジンベエに船引かせりゃいいし腹減ったらジンベエに魚呼んで貰えばいいし航海楽になったよな | 
| … | 48622/09/06(火)23:09:59No.968996176+ キングvsゾロは正統派勝負と言っていいだろ | 
| … | 48722/09/06(火)23:10:06No.968996205+ >ブルックは老練って感じがして良い | 
| … | 48822/09/06(火)23:10:22No.968996321そうだねx1 >キングの攻撃がダサすぎる | 
| … | 48922/09/06(火)23:10:24No.968996327+ >いやまあ賞金額の差は1番付いたんじゃない?四皇とそこの二番手の差は大体大きいし | 
| … | 49022/09/06(火)23:10:27No.968996347+ >キングの攻撃がダサすぎる | 
| … | 49122/09/06(火)23:10:49No.968996467+ ゾロは最初期から怪我してる状態で戦い続けてる生粋のハンデ選手だから… | 
| … | 49222/09/06(火)23:10:51No.968996486そうだねx2 >ロー達と比べてもルフィってかなり上だよね? | 
| … | 49322/09/06(火)23:10:54No.968996508+ サンジの相手より変人度は少ないだろ | 
| … | 49422/09/06(火)23:10:56No.968996523+ >キングの攻撃がダサすぎる | 
| … | 49522/09/06(火)23:10:57No.968996531+ ベンベックマンとか20億あるんかな | 
| … | 49622/09/06(火)23:11:04No.968996578+ >ゾロは万全だろうがまだ雷鳴八卦回避する術無いと思う | 
| … | 49722/09/06(火)23:11:13No.968996636+ >いやまあ賞金額の差は1番付いたんじゃない?四皇とそこの二番手の差は大体大きいし | 
| … | 49822/09/06(火)23:11:20No.968996677+ サンジにダメージ与えられるやつもういなくないか? | 
| … | 49922/09/06(火)23:11:21No.968996680+ >キングvsゾロは正統派勝負と言っていいだろ | 
| … | 50022/09/06(火)23:11:28No.968996717+ >キングの攻撃がダサすぎる | 
| … | 50122/09/06(火)23:11:30No.968996732+ ゾロってなんか真っ当に互角な相手とかと戦えてないからなあ | 
| … | 50222/09/06(火)23:11:31No.968996735+ >急いでる時はジンベエに船引かせりゃいいし腹減ったらジンベエに魚呼んで貰えばいいし航海楽になったよな | 
| … | 50322/09/06(火)23:11:47No.968996812+ >サンジの相手より変人度は少ないだろ | 
| … | 50422/09/06(火)23:11:51No.968996841+ 炎皇は良いだろ... | 
| … | 50522/09/06(火)23:11:53No.968996855+ シャンクスのとこは幹部も20億行ってそうな感じはある | 
| … | 50622/09/06(火)23:11:59No.968996895+ キングクイーンやビッグマム海賊団と互角に相手にしてたマルコ強すぎだろ | 
| … | 50722/09/06(火)23:12:01No.968996908+ >>急いでる時はジンベエに船引かせりゃいいし腹減ったらジンベエに魚呼んで貰えばいいし航海楽になったよな | 
| … | 50822/09/06(火)23:12:11No.968996959そうだねx1 そう考えるとリューマvsゾロ短かったけど正統派だった気するな | 
| … | 50922/09/06(火)23:12:12No.968996967+ >>サンジはレイドスーツどうしたんだっけ | 
| … | 51022/09/06(火)23:12:17No.968996992+ シャンクスたちは平均値が高いらしいからあいつらだいたい10億以上なんじゃねえかな | 
| … | 51122/09/06(火)23:12:22No.968997017+ タイマンバトルならルフィの方が強いんだけど | 
| … | 51222/09/06(火)23:12:34No.968997083+ 技ダサいとか言い出すとカタクリも似たようなもんだろ | 
| … | 51322/09/06(火)23:12:34No.968997088+ カク戦は相手がギャグっぽいけど対等な勝負してたな | 
| … | 51422/09/06(火)23:12:35No.968997091+ 作中最強の覇海を正面から受けて肉体保ってただけでもすごい | 
| … | 51522/09/06(火)23:13:00No.968997245+ サンジはそのうち飯食っても味しねぇってなりそう | 
| … | 51622/09/06(火)23:13:03No.968997256+ キングクイーンに勝ってもそいつらより懸賞金低いのはペーペーなのと危険度の問題か | 
| … | 51722/09/06(火)23:13:09No.968997285+ >>いやまあ賞金額の差は1番付いたんじゃない?四皇とそこの二番手の差は大体大きいし | 
| … | 51822/09/06(火)23:13:19No.968997344+ ルフィのバトルは今でも面白いけど仲間のバトルは徐々に微妙になっていってる | 
| … | 51922/09/06(火)23:13:21No.968997366+ カタクリは未来予知の描写でカッコよさ稼いでるから | 
| … | 52022/09/06(火)23:13:32No.968997419+ >技ダサいとか言い出すとカタクリも似たようなもんだろ | 
| … | 52122/09/06(火)23:13:47No.968997497+ 今まで倒した相手より上の懸賞金になってたから来るところまで来た感ある | 
| … | 52222/09/06(火)23:13:55No.968997543そうだねx3 >サンジはそのうち飯食っても味しねぇってなりそう | 
| … | 52322/09/06(火)23:14:00No.968997573そうだねx1 無双ドーナツのファンネルクソかっこいいだろ | 
| … | 52422/09/06(火)23:14:03No.968997588+ >サンジにダメージ与えられるやつもういなくないか? | 
| … | 52522/09/06(火)23:14:11No.968997630+ >サンジはそのうち飯食っても味しねぇってなりそう | 
| … | 52622/09/06(火)23:14:21No.968997683+ >サンジはそのうち何か得体の知れない肉入りスープを全員に振る舞いそう | 
| … | 52722/09/06(火)23:14:37No.968997762+ >サンジにダメージ与えられるやつもういなくないか? | 
| … | 52822/09/06(火)23:14:38No.968997769+ もうカイドウより強いやついないけどどうすんだろうな | 
| … | 52922/09/06(火)23:15:11No.968997948+ 尾田先生はレギュラーメンバーの尊厳破壊するような作者じゃないし… | 
| … | 53022/09/06(火)23:15:12No.968997953+ 外骨格はある程度以上のダメージは自力で戻せないからプレスしないと | 
| … | 53122/09/06(火)23:15:19No.968998002+ >>サンジはそのうち飯食っても味しねぇってなりそう | 
| … | 53222/09/06(火)23:15:21No.968998027そうだねx5 >>サンジはそのうち何か得体の知れない肉入りスープを全員に振る舞いそう | 
| … | 53322/09/06(火)23:15:23No.968998039+ >もうカイドウより強いやついないけどどうすんだろうな | 
| … | 53422/09/06(火)23:15:39No.968998123+ >もうカイドウより強いやついないけどどうすんだろうな | 
| … | 53522/09/06(火)23:15:40No.968998129+ >もうカイドウより強いやついないけどどうすんだろうな | 
| … | 53622/09/06(火)23:15:41No.968998141+ まあゾロはまだ鬼徹を上位の刀と交換する強化イベント残ってるから | 
| … | 53722/09/06(火)23:15:52No.968998210+ カイドウは多分最強なんだろうけど全盛期のロジャーとガープならどれくらいやれたんだろうか | 
| … | 53822/09/06(火)23:15:56No.968998236+ >もうカイドウより強いやついないけどどうすんだろうな | 
| … | 53922/09/06(火)23:15:57No.968998242+ >>もうカイドウより強いやついないけどどうすんだろうな | 
| … | 54022/09/06(火)23:16:06No.968998301+ >まあゾロはまだ鬼徹を上位の刀と交換する強化イベント残ってるから | 
| … | 54122/09/06(火)23:16:08No.968998325そうだねx1 >まあゾロはまだ鬼徹を上位の刀と交換する強化イベント残ってるから | 
| … | 54222/09/06(火)23:16:32No.968998434そうだねx1 カタクリ戦が名勝負すぎるし単純にカタクリ人気キャラだからな… | 
| … | 54322/09/06(火)23:16:48No.968998511そうだねx3 >>まあゾロはまだ鬼徹を上位の刀と交換する強化イベント残ってるから | 
| … | 54422/09/06(火)23:16:48No.968998512+ 黒ひげ海賊団とかもう格下だろ | 
| … | 54522/09/06(火)23:16:55No.968998562+ 25年以上連載してやっと主人公が作中の最強クラスになるのも凄い | 
| … | 54622/09/06(火)23:16:59No.968998592+ 倒れた時にデカ過ぎて!?ってなった | 
| … | 54722/09/06(火)23:17:09No.968998642+ 最終技「鬼徹の刃」してもらわないと | 
| … | 54822/09/06(火)23:17:15No.968998687+ もう刀は自分で育てろよって言われてるし今更捨てるのもちょっと | 
| … | 54922/09/06(火)23:17:24No.968998743+ まあカイドウも最強だとしてもリンチされてたら負けてたみたいだし | 
| … | 55022/09/06(火)23:17:33No.968998791+ >一本だけ西洋刀っぽいのバランスクソ悪いだろ | 
| … | 55122/09/06(火)23:17:38No.968998817+ >黒ひげ海賊団とかもう格下だろ | 
| … | 55222/09/06(火)23:17:39No.968998819+ >一本だけ西洋刀っぽいのバランスクソ悪いだろ | 
| … | 55322/09/06(火)23:17:50No.968998880+ カタクリは長い連載の中で現れた主人公のコピーキャラみたいな能力で面白かった | 
| … | 55422/09/06(火)23:17:56No.968998918+ 三代鬼轍だけ刀のランク下すぎるだろ | 
| … | 55522/09/06(火)23:18:03No.968998951+ カイドウにもマムがいたし難しいとこだな | 
| … | 55622/09/06(火)23:18:22No.968999040+ バネバネはゴムゴムの上位互換だし… | 
| … | 55722/09/06(火)23:18:29No.968999074+ カイドウは強すぎて戦いが長すぎたから | 
| … | 55822/09/06(火)23:19:02No.968999269+ >三代鬼轍だけ刀のランク下すぎるだろ | 
| … | 55922/09/06(火)23:19:02No.968999275そうだねx1 武器のおかげ感出るから強い刀強い刀に乗り換えて欲しくないだろ | 
| … | 56022/09/06(火)23:19:08No.968999298+ そろそろルフィがワンパンで敵倒す展開をまた見たい | 
| … | 56122/09/06(火)23:19:08No.968999300+ でもなァ…ルフィは未だにカラーズトラップに掛かりそうだからなァ | 
| … | 56222/09/06(火)23:19:38No.968999485+ 正直クロスギルドはルフィなのか黒ひげなのか分からないけど負けるのは目に見えてるから、最終黒ひげまで安泰ではあるな | 
| … | 56322/09/06(火)23:19:49No.968999556そうだねx2 最終的にカイドウ倒せたけどルフィがカイドウより強くなったかと言われるとそれは違うと思うよ | 
| … | 56422/09/06(火)23:19:56No.968999602そうだねx2 主人公と似たような能力 | 
| … | 56522/09/06(火)23:20:23No.968999752+ >最終的にカイドウ倒せたけどルフィがカイドウより強くなったかと言われるとそれは違うと思うよ | 
| … | 56622/09/06(火)23:20:31No.968999788+ >正直クロスギルドはルフィなのか黒ひげなのか分からないけど負けるのは目に見えてるから、最終黒ひげまで安泰ではあるな | 
| … | 56722/09/06(火)23:20:58No.968999936+ >>最終的にカイドウ倒せたけどルフィがカイドウより強くなったかと言われるとそれは違うと思うよ | 
| … | 56822/09/06(火)23:21:05No.968999984+ >最終的にカイドウ倒せたけどルフィがカイドウより強くなったかと言われるとそれは違うと思うよ | 
| … | 56922/09/06(火)23:22:26No.969000452+ >>正直クロスギルドはルフィなのか黒ひげなのか分からないけど負けるのは目に見えてるから、最終黒ひげまで安泰ではあるな | 
| … | 57022/09/06(火)23:23:14No.969000728+ >最終的にカイドウ倒せたけどルフィがカイドウより強くなったかと言われるとそれは違うと思うよ | 
| … | 57122/09/06(火)23:23:39No.969000877+ >最終的にカイドウ倒せたけどルフィがカイドウより強くなったかと言われるとそれは違うと思うよ | 
| … | 57222/09/06(火)23:24:57No.969001356+ ゾロの親戚の某さんとコウ三朗について掘り下げなかったのが1番意味わからん |