スマホの充電が1日持たなくなってきてるので、出かける際にはモバイルバッテリーを持っていくのですが、ちょっと重たいんですよね、今使ってるやつ!(しかもゴツい!)

もっと薄くて軽いのがほしいなと思って探してたら、なんか良さげなの見つけちゃった!



私の大好きなくすみ系カラーのブルーがあったの!!

モバイルバッテリーって黒か、もしくは派手な色が多くて、なかなかこういう色がなかったので、それだけでも食いついてしまった。笑

でもこれ、見た目だけじゃないんですよ。

とにかく薄くて軽いの!
手のひらに乗せたらこんなサイズ感です↓(スマホと同じくらいの大きさ)



フルに充電しておけば、スマホだと2.5回充電可能なんですよ〜。すごいよね。

私が嬉しいなと思ったのが、ケーブルの持ち歩きをしなくていいところなんです。
自分の好きな組み合わせを選べるんだけど、私は片方がiPhoneを充電するためのiOS端子(ライトニング)に。



もう片方は、iPadを充電するためにType-Cにしました。



これらのケーブルは、収納できるので今までみたくモバイルバッテリーとケーブル2本、とか持ち歩く必要がないんです。これめちゃくちゃ嬉しいのよ。ほんとに。


出力ポートはハイパワーの2.4Aなので、急速充電できちゃいます。



今や、家電でもなんでも充電式ってのが増えてて、あ〜これ充電してなかった!みたいなシーンってすごく多いと思うんですが、これ持ってたら、家の中でも充電器のない場所で使ったりもできるし
旅行の時とか、1日外出する時とか、本当に重宝します。

残量チェックもできるよ〜!



重さもそこまで感じないので、今までよりも気軽に使えるのが超嬉しい^^


(ロック画面可愛いでしょ。おかっぱブルマちゃんが大好きで、スタンプとか絵文字いっぱい持ってる♡)

値段も1,980円とお手頃なので、すでに買ってよかった〜ってなってます^^
これで出張も怖くないぞー!!笑


色は20色。(すご!)
追加料金(500円)で名入れもしてくれるみたいです。
iPhoneだけでなく、Androidのスマホにも使えるモデルが登場してます。

気になる方はチェックしてみてくださいね。
こちらです↓

よりコンパクトなこっちと悩んだの。ケーブル内蔵じゃないけどね。もっと小さい方がいいって方にはこういうのもあるよ^^




今日は台風で中高ともに学校が休校になったので、朝は早起きせずにゆっくり寝ることが出来ました。

それにしても、夜中の強風はすごかったですね><
何度か大きな音が聞こえて目が覚めましたもん。

この辺は大きな被害こそありませんでしたが、夕方買い物に出かけた時に、かなり大きなゴミとか太い*枝とかも飛んで散らばっていて、風が本当にすごかったんだなって思いましたね。


今日はタイミング良く午後に注文してたサラダセットが届いたので、
ちぎって水洗いしてサラダをたっぷり作ったので、今夜は生野菜たっぷり食べよ〜って大きめの器に盛りました。

これね↓美味しいの!ここのサラダ!!


いちじくもたくさん安く買えたので、毎日いちじくサラダできるーってニヤついてる。笑

お刺身は娘たちにいっぱい食べな!って言って(しっかり食べたけどな)、私はサラダと煮干し出汁の美味しいお味噌汁をしみじみ味わいました^^



ナスとタマネギ、そして乾燥湯葉をたっぷり入れた味噌汁、最高です^^

乾燥湯葉ってこういうのね、味噌汁や煮物に入れてみて♪

ごちそうさまでした!!



あ、サラダ作る時、私はレタスなどは必ずシュッパで洗っています。残留農薬とか気になるから安心を買うつもりでね、やってます。シャキッとしてくれるし!

あとはサラダスピナーね、水っぽいサラダは絶対嫌なので、必ず使います。

スライサーとサラダスピナーが合体してるのを見つけてちょっと興奮してます。面白い!笑

参考になれば嬉しいです!



トイロノートの今日のレシピは、我が家のミネストローネ!



最近このレシピのアクセスが多いのは、みんな野菜がたくさん食べたい!って思ってるからなのかな。
気温が少し下がったからこういうのを体が欲するのでしょうかね^^

冷蔵庫に残ってる半端野菜を一気に処分するのに、ミネストローネがおすすめなんです。

たっぷり作っておけば、スープスパでも楽しめますし◎
熱々に温めてチーズを落として食べるのも美味しいんですよ。

ぜひ作ってみてくださいね〜!!

詳しいレシピはこちら↓



さ、明日も頑張るぞ〜!!


みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。