加茂国際法律事務所は
遺産相続のサポートに
自信を持つ弁護士事務所です
加茂国際法律事務所は、これまでの相続問題に関わる知識やノウハウを使って、人が亡くなられた後の時間が、遺された人によって本来の大事な時間として過ごされるよう、お手伝いをしたいと考えています。自分の財産の相続について真剣に考えていらっしゃる方、そして、現に遺産分割に関してお困りのことがある方は是非当事務所にご相談ください。
相続問題はおまかせください。
お困りの方を全力サポート!加茂国際法律事務所が選ばれる
3つの理由
1相談は何度でも無料
2交渉段階での解決に力を入れています
相続問題では、調停になってからご相談に来られる方が多いのですが、「早い段階でご相談いただければ、もっと良い交渉方法があったのに。」というケースが目立ちます。
そこで当事務所では、話し合いの段階や話し合う前段階でのご相談に特に力を入れています。
3専門家と連携しワンストップサービスを提供
相続問題において特に揉め事になりやすいのは、財産が多い場合や、不動産が含まれているケースです。 このような場合には、揉め事を整理して、適切な遺産分割を行なうだけでなく、相続税対策についても、同時並行で検討する必要があります。また、財産に不動産が含まれる場合には、不動産の評価額が問題になることもしばしばあります。 当事務所では、相続問題に精通した税理士や不動産鑑定士の先生と日頃から強力に連携しておりますので、これらの問題にもワンストップで対応することが可能です。
加茂国際法律事務所の
オンライン相談とは?
こんなお悩みありませんか?
相続問題のオンライン相談
安心して
お任せ下さい
- 遺産分割の話し合いがまとまらない
- 遺留分減殺請求をしたい
- 相続財産の使い込みが発覚した
- 遺言の内容に納得できない
オンライン相談の場合、事務所まで直接行く必要がないため、事情があって自宅を離れることができない方、自宅いながら相談したい方も安心して相談できる点が大きなメリットです。また、移動時間を短縮できるため時間的な融通も利きやすく、お客様のご都合に合わせてご相談することができます。
オンライン相談で
実質
費用0円
無料で
ご相談OK
- 借金を相続したくない
- 相続の生前対策をしたい
- 孫の代に相続したい
- 遠方に住む家族と話し合いができない
相続問題のご相談は何度でも無料です。
どんなことでもお気軽にどうぞ!
他の弁護士事務所との違い
遺留分侵害請求に強い
当事務所では、遺留分侵害請求・遺産分割・遺言のご相談を比較的多くお取り扱いしていますが、特に遺留分侵害請求の事件に強いです。ご依頼いただいている相続の案件のうちかなりの割合を遺留分侵害請求が占めています。
加茂国際法律事務所の
オンラインセミナーのご紹介
自宅にいながら学べる!
オンラインセミナーとは
加茂国際法律事務所の「オンラインセミナー」は、スマートフォンやパソコンで、ご自宅にいながら法律に関するセミナーを受けられるサービスです。資料や画面を共有しながらご案内いたしますので、オンラインであっても対面と同様のセミナーを受けることが出来ます。グループでのご参加はもちろんのこと、個人の方もお気軽にご参加ください。
これまで開催したセミナー例
ビルオーナー
のための相続
遺言書の書き方
セミナー
生前贈与
について
相続トラブル
に備える
お気軽にご参加下さい
遺産相続時に役立つ法律に関する知識や話題のポイントを
丁寧に分かりやすくレクチャーします。
無料でご相談いただけます
セミナー参加料
いつでも0円
ZOOM登録料
ずっと0円
まずはこちらをチェック!
オンライン相談の流れ
ご用意していだだくもの
・相談内容をまとめたメモ
・証拠があれば用意
・Webカメラ・イヤホン等のご準備
(端末に備わっているものを利用される方は、別途用意する必要はございません)
・オンライン相談当日までに、Zoomのアプリをダウンロードしてください
Step1:お問い合わせ
ご予約につきましては、ホームページ内のお問い合わせフォームもしくはお電話でご予約ください。
※お電話の場合、「オンライン相談を希望する」旨を予約受付スタッフにお伝えください。
Step2:オンライン相談日時の調整
受付スタッフにて日程を調整のうえ、決定いたします。
日程調整後、当事務所からご相談者様のメールアドレス宛にZoomミーティングの招待URLをお送りします。
Step3:オンライン相談室へのログイン
PC又はスマートフォン・タブレットをご用意いただき、予定時刻10分前になりましたら、招待URLをクリックしてください。クリック後、オンライン対話画面に移ります。
※可能な範囲で事前に書面等の資料をメールで送信して頂くと当日の法律相談がスムーズに進みます。
※Zoomアプリのダウンロードをお願いします。
Step4:法律相談の開始
オンラインで弁護士と法律相談を行います。
ご相談終了後、継続相談やご依頼となる場合は、弁護士が手続きをご案内いたします。
ご相談の上、受任した際には、速やかに皆様の問題の解決に向かって全力でサポートさせて頂きます。
相手方に対して弁護士が受任した旨の通知を発送し、相手方との交渉、または調停、訴訟の準備に入ります。
基本的には全て弁護士が代理で対応いたします。都度、進捗を報告いたしますので、気になる点があれば何でもご連絡ください。
相続問題のご相談は何度でも無料です。
どんなことでもお気軽にどうぞ!
任せて良かった加茂国際法律事務所に
相談依頼をした
決め手は何ですか?
各分野のプロ・ベテランが集結
事務所のご紹介
事務所理念
インターネット上の色々な情報を見ると、弁護士はトラブルになった際に相談すべきであるとか、弁護士は費用が高いとか、色々な情報が書かれています。しかし、実際のところ、私たちの事務所では相談料は無料ですし、また、ご相談だけで問題が解決する方もたくさんいらっしゃいます。ご相談者さまが「加茂国際法律事務所に相談してよかった、良い解決結果になった」とご納得いただけるよう、事務所一丸、全力で問題解決に臨みます。
| 事務所名 | 加茂国際法律事務所 |
|---|---|
| 所在地 | 〒422-8053 静岡市駿河区西中原2-1-10 2C TEL. 054-266-6303 / FAX. 054-204-6175 |
| 設立 | 2017年1月1日 |
| 代表 | 加茂大樹 |
| 事業内容 | ビザ申請全般・翻訳・開業手続き・各種許可・新規更新 契約書作成、修正・婚姻、離婚問題・労働事件・経営相談 交通事故・債権回収・その他一般民事・家事事件 |
| 受付 | 8時30分~17時30分 |
依頼者に最高の法的サービスを提供します
弁護士になって今まで多くの方々に出会い、いろんな事件に関与してきましたが、その中で感じたことは、人の価値観は、人によってそれぞれ違うということです。
私が相談を受けたり、事件処理に従事する際は、他人に迷惑をかけたり、他人を蔑ろにするようなものでない限り、依頼者の方の価値観をできる限り大事にしたいと思っています。
ただ、それだけではなく、私のこれまでの経験等を踏まえ、依頼者の方が抱える相続問題がよりよい解決に向かうよう、依頼者の方に対して、いろんな角度からの提案を行っていきたいと考えています。
また、私は、この事務所に所属するすべての人間の個性・能力が相互に有機的に結びつき、それによって依頼者に最高の法的サービスを提供できるようになることを目標としています。
お気軽に当事務所へご相談ください。
よろしくお願い申し上げます。
代表加茂大樹
相続に関する疑問や不安は何でもご相談ください