『MORE』6月号に載せられなかったお宝エピソードを大公開!
本誌に入りきらなかった超貴重なエピソードをDAILY MORE限定で大公開♡ まだ見ぬメンバーの一面に出合えるはず♪
INIプロフィール
【妄想編】ゲームチームの6人が語りつくす! メンバーの甘い一面♡
後藤さん×田島さん×松田さん
後藤:(木村)柾哉くんは、スイーツの超王道、ケーキで!
松田:(後藤)威尊くんは動物のカタチをしたお菓子かな。
後藤:それ、めちゃくちゃ食べていたからだよね。ただ、2022年の個人的な抱負が「きちんとする」で、ちょっとお菓子を控えていて。今家の冷凍庫にはいろんなお菓子が詰まっている。2023年1月1日にイッキに食べるのを楽しみに取っておいているんだ。
松田:(藤牧)京ちゃんはどら焼き。
田島:和っぽいからね、ほっぺに丸みもあるし。
後藤:たじ(田島)は……日本ぽいから羊羹とか? 京ちゃんと違って大人っぽいから抹茶系の和菓子。
田島:抹茶羊羹?
松田:抹茶アイスもあるよね。
田島:抹茶アイスも好きだな~。
松田:じゃ、抹茶系のお菓子で!(池﨑)りーくんは、ビターチョコ。声が低いし。顔立ちが整っていてセクシーだから。
田島:確かに。大人っぽい雰囲気を持っているし、理人はビターチョコって言葉がすごく似合うね。
松田:(髙塚)大夢くんは……プリン。
後藤:かわいい。はむはむ食べてそう。だったら、(松田)迅はパフェかな?
松田:イチゴ系は好きかもしれない。
田島:いやいやいや、迅はエキゾチックな雰囲気が漂っているから、クレ-ムブリュレじゃない? 見た目は大人っぽくセクシーだけど、中身は甘くて可愛いところが“ぽい”な。
後藤&松田:(ハイタッチしながら)いいね!
田島:で、西くんは、熟したラズベリー?
後藤:じゃ、ラズベリータルトでいこう。(佐野)雄大は、性格がすごく明るくて、弟気質で、元気だから……。ミルクキャンデイや三角の形をしたチョコレートとか。子供のときに食べてたお菓子のイメージ。
田島:フェンファンは、ミルクレープぽくない? めっちゃ薄いし、繊細だから。
後藤:(尾崎)匠海は明るいから……。
松田:じゃ、あの魔法の粉がまぶされたおせんべいで!
後藤:ハッピー……雑だなぁ(笑)。
後藤&田島:甘え上手は、迅ですね。
松田:僕以外でいうと大夢くん。 “ツン”としてるんだけど、甘えてくるところがかわいいです♡
後藤:大夢って甘え下手だと思ってた! 割となんでも一人で考えて、自分の力で解決していくっていうイメージだったから。
田島:あからさまに甘えてはこないけど、こっちから歩み寄ると喜んで甘えてくるというイメージある。だから、よく大夢にちょっかいを出す西くんに一番甘えてるかなぁ。
松田:逆に甘え下手は、(西)洸人くんだよね。
田島:そもそも人に甘えるって概念がないんじゃない? あと、(藤牧)京ちゃんも、甘えているところを見たことがないかも。
松田:韓国語でお兄さんって、「ヒョン」と言うんですけど、りーくんがふざけて、僕に「ヒョ~ン」って鼻にかけたような甘えた声で言ってきたりします (笑)。
田島:京ちゃんは、僕が歌のアドバイスを求めると、すごく親身になって答えてくれる。その真剣さがスイートだなって思います。
後藤:僕も(池崎)理人かな。いつも周りを見てるし、気づかってくれるし、褒めてもくれるから。僕がすべった時も、理人は「俺は今のコメント、本当によかったって思うよ」って、すごく真剣な表情で言ってくれるんです。そこにキュンとします。
池﨑さん×佐野さん×西さん
池﨑:(佐野)雄大はドジだからなぁ……何がいいかな?
佐野:お菓子に例えるのにドジって関係ある?(笑)。
西:天かすかな。
佐野:え? 天かすってお菓子じゃないでしょ!?
西:冗談だよ(笑) 雄大は、かまって欲しいタイプだから口に残るような……。
佐野:食べにくいお菓子ってこと?(笑)
池﨑:(笑)。フワフワなイメージがあるから、綿菓子とか?
佐野:いいの言ってくれるね〜♪
西:僕、めっちゃ綿菓子好きなんだけど!
佐野:じゃあ僕のことがめっちゃ好きってことだね⁉
西:スーパーに売られているような綿菓子ではなくて、夏祭りの屋台で作ってもらうような綿菓子ね。油断すると手がベットベトになって、食べにくいところが雄大っぽい(笑)
佐野:(笑)。すぐそう言って照れ隠しするんだから! 理人は、外はビターで、中が甘いお菓子がいいな。低い声や整った顔、がっちりとした体格……、見た目はダンディーなんだけど、中身はメンバーを包み込む優しさにあふれているから。
西:分かった。黒糖黒蜜がかかったわらび餅だ!
佐野:天才! 西くんは、いが栗(笑)。
西:それ今の見た目じゃん!
池﨑:(笑)。あ! ポテトチップスにチョコレートがコーティングしてあるお菓子は? 最年長だけど、末っ子気質のところがチョコレート。でもお父さんのような、男気のあるところがポテトチップスっぽい。
佐野:ずっとボケてるんです(笑)。顔芸とかおふざけを急にしてくるところに末っ子ぽさを感じます。しかもそれを誰も見てないところでやるんです。気づいてあげると、「クククククッ」って喜びますね(笑)。
西:雄大、マッキー(藤牧京介)、理人は、僕のボケにツッコンでくれるよね。
池﨑:最近、ツッコミのプロの京ちゃんからツッコミを勉強して頑張っています!
本誌には載せきれなかったアザー回答! お互いをお菓子に例えると?
尾崎さん×木村さん×許さん
尾崎:(木村)柾哉くんは、高級感のある箱に入った、チョコレートアイスクリームバーっぽい! 大人っぽいパッケージと安定のおいしさ。そこが、グループの最年長で、大人な一面があるところと似てる気がする。これぞ木村柾哉だなーって思う!
木村:匠海は……(満面の笑みで)こしあんの大福。頭が大福に変わっていても気づかないくらい!
尾崎・許:???(真顔)
尾崎:どういうこと⁉(笑)
木村:ごめん、じゃあ柿ピーのイメージで。
尾崎:(笑)。なぜ僕が、柿ピーかというと、以前柾哉くんの家に、でっかい箱に入った柿ピーがあったんです。半分くらい残っていて、食べていいよって言ってくれたので、食べたはじめたら止まらなくなって。ちなみにそれを覚えていた柾哉くんが、体調を崩した時に柿ピーを差し入れしてくれました。
木村:フェンファンは、チューペットかな。いろんな味があって、しかもあれ果実系だよね。色っぽい果物で作られているから、(セクシーさを持つ)フェンファンっぽい。しかもチューペットって子供がよく食べるものじゃないですか? フェンファンはわかりやすい性格をしていて、分かりやすいところもあるけど、いろんな味(魅力)があるところが似ているなって。
許:チューペットって何?
木村:棒状のアイスで……。
許:なんか分かったかも。
編集部は見た!現場の裏話
配膳係の藤牧くんと、マフィン大好き髙塚くん。
ちなみに、もうお分かりかもしれませんが、当初は1人につき1個自己流マフィンを作ってもらおうとしていたのですが、皆さんがあまりに真剣に取り組んでくれたので時間が無くなってしまい、全員で1個を作ってもらうことに! 次回はぜひ1人につき1人、飾りつけてくださいね(笑)♡ そして、今回のマフィンを一番気に入ってくれたのが髙塚さん! 自分で作ったものはもちろん、余ったマフィンも取材の合間にもぐもぐ。おいしく食べてくれてありがとうございます♡
熱血美容男子、尾崎くん。
2ND SINGLE『I』が大好評発売中!
そんな『I』について、メンバーが熱く語ってくれている模様を、『MORE』6月号から抜粋してお届け。さらに『I』が好きになるはず♡
2ND SINGLE『I』の魅力
尾崎:“自分と向きあって新しい自分を見つける”がテーマです。
木村:DEBUT SINGLEの時はパッションとエナジーで押しきったけど、今回は自分がどう見えているかを意識しながらMVを撮りました。
許:前回のMVを生かし、表情などを研究して臨みました。
佐野:僕は普段かわいい感じのイメージがあると思ったので、大人っぽさや落ち着いた感じを出すために頑張りました。男っぽい西くんの角度やしぐさ、シルエットを勉強したり。
池﨑:ダンスもラップも、(自分が)衝撃を受けたアーティストのMVを見返して研究しました。
西:僕は自分の声を録音して聴いてみたりしましたね。
髙塚:ダンスのトレーナーさんから、「(振付けの)形だけを揃えるのではなく、自分に落とし込んで“自分の動き”として表現すること」というアドバイスをいただいたのが印象に残っています。
公式HPやSNSもチェックして!
INI公式サイトやSNSもチェック!
公式サイト:https://ini-official.com/
公式Twitter:https://twitter.com/official__INI
公式Instagram:https://www.instagram.com/official__ini/
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@official__ini
公式weibo:https://weibo.com/7624202468
公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCc-itdQHxLvUlPrDxIiSJrA
INI オフィシャルファンクラブ:https://ini-official.com/