[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3378人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1662430118422.jpg-(74214 B)
74214 B22/09/06(火)11:08:38No.968777081+ 12:58頃消えます
はなきん・ジーヴァ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/09/06(火)11:13:28No.968778135そうだねx2
誰なの?!
222/09/06(火)11:14:14No.968778283+
新大陸に帰れや!
322/09/06(火)11:15:14No.968778500+
はなきん・ジーヴァ
はなきんの成体
imgの地のはなきんエネルギーを吸うことで自らの傷を癒す能力を持つ
422/09/06(火)11:16:40No.968778788+
新大陸ではアルバとボレアスがこんにちはしたけどカムラではなんか大物がこんにちはするんかな
522/09/06(火)11:18:16No.968779099+
溶岩洞に何かいるとか手記で言ってたから何か来そうだけど誰だ?
622/09/06(火)11:18:45No.968779194+
「」が引きつけています
722/09/06(火)11:21:00No.968779654+
アマツは来そう
あとはファウードの心臓みてえな奴くらいか
822/09/06(火)11:22:37No.968779978+
溶岩洞かつ大人気コンテンツといったらマムじゃないかな?
922/09/06(火)11:23:12No.968780090+
アマツとアカムは来て欲しい
1022/09/06(火)11:23:19No.968780118+
手記的にはアンちゃんかも
1122/09/06(火)11:23:54No.968780245+
カスタム武器が欲しいよう
1222/09/06(火)11:24:21No.968780331+
アマツって専用フィールドだった気がするけどどこかに出張するのだろうか
1322/09/06(火)11:24:34No.968780379+
普通に戦うヤマツとかも見たい
1422/09/06(火)11:25:33No.968780594+
霊峰決戦フィールドとして便利だし追加しよう
1522/09/06(火)11:27:16 獄泉郷No.968780960+
あのっ!
1622/09/06(火)11:28:18No.968781192+
🍆亜種くるし全然やってなかったから久しぶりに倒しに行ったら2乙した…
突進食らって手癖で蟲受け身使ったら2回目引き殺されたね
1722/09/06(火)11:29:03No.968781353+
てか塔がちょっと狭い気がするからリフォームして欲しい…
1822/09/06(火)11:30:55No.968781739+
イソネミクニよく見たらセイキンみたいな顔してるな…
1922/09/06(火)11:31:08No.968781778+
久々にガランゴルム倒しに行ったらパンチの避け方わからなくて死んだワシもおるよ…
2022/09/06(火)11:31:25No.968781843+
>てか塔がちょっと狭い気がするからリフォームして欲しい…
よし!塔登るか…!
2122/09/06(火)11:31:29No.968781859+
>久々にガランゴルム倒しに行ったらパンチの避け方わからなくて死んだワシもおるよ…
あいつは三馬鹿最強だから
2222/09/06(火)11:32:10No.968782012そうだねx1
塔の秘境ってだだっ広い敷地の一部を何故かそう呼んでるだけですよね?
2322/09/06(火)11:33:02No.968782191+
>あいつは三馬鹿最強だから
一番粘着質でキモいと思うの
2422/09/06(火)11:35:25No.968782696+
そもそも塔自体が秘境
2522/09/06(火)11:36:43No.968782985+
ガランゴルムは小ジャンボディプレスがウザすぎる
2622/09/06(火)11:37:10No.968783069+
ラスボスの地形はむへとが住みやすそうとは思う
2722/09/06(火)11:37:23No.968783118そうだねx1
パワータイプに見えて攻撃の範囲が妙にいやらしいゴリラ
2822/09/06(火)11:37:47No.968783202+
>パワータイプに見えて攻撃の範囲が妙にいやらしいゴリラ
裏取りしてくるし明確に頭脳タイプ
2922/09/06(火)11:37:50No.968783218+
>パワータイプに見えて攻撃の範囲が妙にいやらしいゴリラ
パワー&テクニカルだからな
3022/09/06(火)11:38:24No.968783365+
>てか塔がちょっと狭い気がするからリフォームして欲しい…
螺旋階段登りながら戦わせて最上階で肉焼かせるか…!
3122/09/06(火)11:39:07No.968783523+
頂上も出てくんのかな
3222/09/06(火)11:39:09No.968783528+
パワースピードのメルゼナ
パワーテクニックのガランゴルム
ガードのルナガロン
3322/09/06(火)11:39:54No.968783698+
エルガド裏のサンに海水が溢れないのは深海に繋がっているからなのだ
3422/09/06(火)11:40:29No.968783815+
ライズから操虫棍使いはじめたんだけどもしかして今作バッタ戦法って結構強い…?
3522/09/06(火)11:40:35No.968783839+
塚本
あなたの肉質はクソだ
3622/09/06(火)11:40:35No.968783841+
>エルガド裏のサンに海水が溢れないのは深海に繋がっているからなのだ
ナバルデウスの伏線
3722/09/06(火)11:40:37No.968783845+
>エルガド裏のサンに海水が溢れないのは深海に繋がっているからなのだ
つまりサンからラギアクルスが…?
3822/09/06(火)11:40:57No.968783917+
>ライズから操虫棍使いはじめたんだけどもしかして今作バッタ戦法って結構強い…?
クソ強い入れ替え技もらったから歴代最強
3922/09/06(火)11:41:10No.968783967+
>ガランゴルムは爆発ジャンプ→水ゲイザーがウザすぎる
4022/09/06(火)11:41:14No.968783987+
おりりゅ当てられるなら強いよ
外しても泣かない
4122/09/06(火)11:41:56No.968784139+
おりゅは気持いい
4222/09/06(火)11:42:07No.968784177+
やはり水中戦か…てんこちゃんの水着が見れるな
4322/09/06(火)11:42:14No.968784206+
ゴリラは元からリーチ見た目よりちょっとあるのに踏み込んでくるのが割とクソい
4422/09/06(火)11:42:30No.968784259そうだねx1
ゴリラのパンチはリーチがおかしい
詐欺だよあれ
4522/09/06(火)11:42:35No.968784279+
巧撃発動狙うととたんに難しくなるよルナガロン
攻撃範囲狭すぎる…
4622/09/06(火)11:42:36No.968784283+
確実に当ててくるパワータイプ強いなって
4722/09/06(火)11:43:17No.968784443+
ルナガロンって腹下にいるだけで何も当たらなくなるの恥ずかしくないの?
4822/09/06(火)11:43:27No.968784469+
>>ガランゴルムは爆発ジャンプ→水ゲイザーがウザすぎる
あれは左に避けよう
4922/09/06(火)11:43:54No.968784569+
ひたすらMR6の王域三光クエで練習してるけど
慣れるきがしない
5022/09/06(火)11:43:57No.968784580+
ゴリラはヘッドバッドの伸びが凄い
5122/09/06(火)11:44:02No.968784611+
ゴリラはやたら地の利を活かした戦い方してくる気がする
図体がデカいからそうなるだけなのかもしれないけど
5222/09/06(火)11:44:06No.968784625+
操虫斬りはバッタと呼ぶにはちょっとスマート過ぎる
5322/09/06(火)11:44:14No.968784649+
>やはり水中戦か…てんこちゃんの水着が見れるな
水中戦ってハンターさん水着に着替えてたんです?
5422/09/06(火)11:44:43No.968784755+
>やはり水中戦か…てんこちゃんの水着が見れるな
ガノスX
5522/09/06(火)11:44:54No.968784811+
>操虫斬りはバッタと呼ぶにはちょっとスマート過ぎる
蜂みたいに立ち回るようになった
5622/09/06(火)11:45:16No.968784886+
ゴリラはラッシュで範囲攻撃を連発してくるんだから弱いわけがない
5722/09/06(火)11:45:22No.968784905+
ルナはマルチだと本当固いな
ゴリラは腕殴ればいいから楽
5822/09/06(火)11:45:48No.968784998+
>ゴリラは腕殴ればいいから楽
絶妙に当てづらい…
5922/09/06(火)11:45:50No.968785002+
ヘリコプターの方は改めて使うと長すぎるし最後地味に当てにくくて困る
6022/09/06(火)11:46:38No.968785191+
俺はジャン突も好きだから
6122/09/06(火)11:46:45No.968785222+
操竜の操作がめっちゃ簡単なゴリラ好き
6222/09/06(火)11:46:46No.968785225+
正面からゴリラの頭殴るのはハイリスクすぎる
闇討ち付けてひたすらケツをしばくようになった
6322/09/06(火)11:47:07No.968785303+
なんか話題にあがらんなメルゼナ…三人の中では一番強いと思うけど…
6422/09/06(火)11:47:18No.968785343+
アプデは何処…アプデは何処…
6522/09/06(火)11:47:27No.968785380+
>操竜の操作がめっちゃ簡単なゴリラ好き
元祖ゴリラのラージャンも強いからな
6622/09/06(火)11:47:50No.968785467+
闘技てま距離なしでゴリラやるとマジでキツイよあいつは
6722/09/06(火)11:48:17No.968785565+
>なんか話題にあがらんなメルゼナ…三人の中では一番強いと思うけど…
順当に強いけど古龍だしな…
あと単純に戦いやすいしゴリラのほうが強い
6822/09/06(火)11:48:18No.968785569+
ゴリラのケツを掘るのは古来から伝わる戦法でありそのせいで下半身を鍛え直したゴリラもいるほどです
6922/09/06(火)11:48:34No.968785627+
>なんか話題にあがらんなメルゼナ…三人の中では一番強いと思うけど…
体験版で熟練者になって満足したから…
7022/09/06(火)11:48:38No.968785637+
操りゴリラは↑Aの3HITが強すぎる
7122/09/06(火)11:48:43No.968785659+
メルゼナは体験版の時が一番の輝きで本編でキュリアの原因倒した後はあまり狩る用がなくなるからね
7222/09/06(火)11:48:54No.968785704+
ゲロビゲロビゲロビゲロビ
7322/09/06(火)11:49:04No.968785743+
おりりゅってなんか見た目が地味だよな
舞踏3回後はもの凄いエフェクトつけてほしい
7422/09/06(火)11:49:28No.968785831+
メルゼナ自体は戦っててすごい楽しいんだけどね
7522/09/06(火)11:49:41No.968785879+
謎エネルギーウェーブ以外当たらなくなるからなメルゼナ
アレだけ一生当たる
7622/09/06(火)11:49:46No.968785891+
ゴリラは腕振り回すパンチの横の判定がすごいよね
振り抜くまで判定がぎっしり
7722/09/06(火)11:50:00No.968785943そうだねx3
>謎エネルギーウェーブ以外当たらなくなるからなメルゼナ
>アレだけ一生当たる
(俺だけじゃなかったんだな…)
7822/09/06(火)11:50:11No.968785998+
メルゼナ武器と防具一式作る時に結構通ったけどなれるとあいつの動き見切るの楽しいんだよね
BGMも好き
7922/09/06(火)11:50:28No.968786036+
>よし!塔登るか…!
ヤマツカミくれ!
塔の途中から飛び乗れたりしたら楽しいと思う
8022/09/06(火)11:50:40No.968786093+
サメ召喚するのやめろ
8122/09/06(火)11:50:48No.968786129+
ゼノジーヴァは来てくれると嬉しいよ
オトモと結婚式できるからな
8222/09/06(火)11:51:12No.968786223+
メル・ゼナについて語ると高確率で熟練者になれたか話題になるので…
8322/09/06(火)11:51:14No.968786228+
無垢ゴリラは腕振りかぶったりジャンプしたら前コロリンでスレ違って振り向いて腕に通常弾撃ってるから攻撃パターンよくわからんし未だに正攻法で勝てる気はしない
8422/09/06(火)11:51:50No.968786347そうだねx6
>メル・ゼナについて語ると高確率で熟練者になれたか話題になるので…
(なれなかったんだな…)
8522/09/06(火)11:52:00No.968786380+
?みんな熟練者なんだから問題ないだろ?
8622/09/06(火)11:52:13No.968786418+
ゼノはあの大陸固有種すぎるから他で出すのが大変すぎるな…
8722/09/06(火)11:52:19No.968786440+
ゴリラの頭突き距離取ってないと背後に逃げてもホーミングしてきて食らってビビった
8822/09/06(火)11:52:22No.968786458+
ゴリラ再評価の流れきたな
8922/09/06(火)11:53:23No.968786685+
>ゴリラ再評価の流れきたな
無垢ゴリラは結構前から強いと評判だった
9022/09/06(火)11:53:26No.968786697+
ゴリラは単発多いからカウンターだと楽よ
頭突きは逃げようね
9122/09/06(火)11:53:38No.968786744+
>ゴリラ再評価の流れきたな
元からウザい!痛い!と評判では?
9222/09/06(火)11:54:06No.968786844+
ゴリラ怒り移行時分かりにくくて嫌い
腕に纏う時は昇天刺さるから好き
9322/09/06(火)11:54:22No.968786904+
ゴリラは弱点に昇竜しやすくて好き
9422/09/06(火)11:54:55No.968787013+
パワーのゴリラ
硬さのルナガロン
パワーとスピードのメルゼナ
9522/09/06(火)11:55:26No.968787133そうだねx3
ゴリラはゼクスと似た様な感じで通常時の属性肉質渋いのだけ嫌い
9622/09/06(火)11:55:41No.968787189+
塚本も連続ひっかきとか避けにくくて強いぞ
9722/09/06(火)11:56:19No.968787338そうだねx3
>硬さのルナガロン
如何にもスピード紙耐久タイプみたいな見た目しやがって…
9822/09/06(火)11:56:57No.968787474+
おかしい…アプデ前のガロンは攻撃判定スカスカの雑魚扱いされていた筈…
9922/09/06(火)11:57:02No.968787493+
塚本はスピード自体は遅いんだよね…
10022/09/06(火)11:57:29No.968787598そうだねx4
>おかしい…アプデ前のガロンは攻撃判定スカスカの雑魚扱いされていた筈…
攻撃判定スカスカの雑魚とクソ肉質は同居する
10122/09/06(火)11:57:31No.968787611+
ルナガロンには「何かしてくるよ!!!!」からの攻撃が早いって強みがあるから
10222/09/06(火)11:58:09No.968787742そうだねx1
ゴリラも塚本も闘技大会でやると強い
つまり回避距離がないのが悪い
10322/09/06(火)12:01:27No.968788517+
せめて氷纏ったときはゴシャの刃になれ
10422/09/06(火)12:02:15No.968788719+
>せめて氷纏ったときはゴシャの刃になれ
動きもゴシャになりそう
10522/09/06(火)12:03:08No.968788951+
怒りで付けるのを壊すと大ダウン取れるのは分かりやすくていい
10622/09/06(火)12:03:43No.968789096+
ゴリラのフックは絶対なんかズルしてる腹下に潜り込んでも吹っ飛ぶのおか
10722/09/06(火)12:04:59No.968789385そうだねx1
塚本は🐚🦑解除しても肉質軟化解除しないのは偉いと思う
ライゼクスもジンオウガも見習ってくれ
10822/09/06(火)12:05:02No.968789401+
ジャナフの開幕咆哮と無垢の咆哮カウンターが安定しないというか難しい…
10922/09/06(火)12:06:01No.968789668+
咆哮タイミングわかりにくいといえばオロミドロもなかなか
11022/09/06(火)12:06:12No.968789727+
>ジャナフの開幕咆哮と無垢の咆哮カウンターが安定しないというか難しい…
ジャナフはもう諦めて風車してるよ
11122/09/06(火)12:06:20No.968789756+
塚本はカウンターしようとするとちょっと辛かった
11222/09/06(火)12:06:59No.968789920+
>せめて氷纏ったときはゴシャの刃になれ
鬼獣の刃…
11322/09/06(火)12:07:35No.968790079+
>ジャナフはもう諦めて風車してるよ
ハンマーなんだけど咆哮がノーモーションだから触ってからすぐ水面打ち出しても気がつくの遅い時があったりしてホントに成功しない…
11422/09/06(火)12:07:58No.968790194+
>ライゼクスもジンオウガも見習ってくれ
ジンオウガは角がクリトリスだし…
11522/09/06(火)12:08:21 キュリアNo.968790324+
>>せめて氷纏ったときはゴシャの刃になれ
>鬼獣の刃…
僕を連れて進め
11622/09/06(火)12:08:30No.968790368そうだねx1
>>ライゼクスもジンオウガも見習ってくれ
>ジンオウガは角がクリトリスだし…
氷15は許さん
11722/09/06(火)12:08:53No.968790476+
キュリ子…
11822/09/06(火)12:08:58No.968790497+
ジンオウガは後ろ脚豆腐だから許す
11922/09/06(火)12:09:00No.968790511+
>ハンマーなんだけど咆哮がノーモーションだから触ってからすぐ水面打ち出しても気がつくの遅い時があったりしてホントに成功しない…
あいつは大人しく遭遇時の咆哮は受けて怒り時は顕如でやり過ごした方が無難よ…
12022/09/06(火)12:10:27No.968790939+
闘技場で一番苦戦したのがゴリラ
逆にエスピナスが弱い
ルナガロンは普通
12122/09/06(火)12:11:59No.968791426+
>闘技場で一番苦戦したのがゴリラ
>逆にエスピナスが弱い
>ルナガロンは普通
俺の感想と真逆だ…
ルナガロン普通は念
12222/09/06(火)12:12:34No.968791622+
エスピナスの突進ってガ強いる?
しょっちゅう轢かれ
12322/09/06(火)12:12:45No.968791675+
>キュリ子…
良いキュリアと悪いキュリアの違いも分からないならハンターなどやめてしまえ!
12422/09/06(火)12:13:18No.968791840+
獄泉郷っていかにも温泉みたいな名前してるのになんでカムラには温泉ないの
12522/09/06(火)12:13:38No.968791957+
>獄泉郷っていかにも温泉みたいな名前してるのになんでカムラには温泉ないの
ユクモと被るので…
12622/09/06(火)12:13:42No.968791977+
>獄泉郷っていかにも温泉みたいな名前してるのになんでカムラには温泉ないの
ユクモと被るから
12722/09/06(火)12:13:54No.968792037+
ジンオウガの尻尾ってあんなに肉質渋かったっけ
12822/09/06(火)12:13:54No.968792039+
んもー
12922/09/06(火)12:14:22No.968792177+
4Gみたいにユクモの温泉服着たい
13022/09/06(火)12:14:23No.968792182+
>>キュリ子…
>良いキュリアと悪いキュリアの違いも分からないならハンターなどやめてしまえ!
いいも悪いもないだろ根絶やしにしなきゃカムラの里に帰れないんだぞ対応できるの猛き焔くらいっぽいし
13122/09/06(火)12:14:32No.968792242+
でもカムラは製鉄で使ってる設備を応用したら銭湯ぐらいは作れそうだよね
13222/09/06(火)12:15:00No.968792389+
>ジンオウガの尻尾ってあんなに肉質渋かったっけ
昔からすごく渋い
13322/09/06(火)12:15:03No.968792398+
ジンオウガは帯電したらおててもっと柔くなってほしい
13422/09/06(火)12:15:32No.968792561+
そろそろカムラの里の方に怪異化個体が押し寄せて新たな百竜夜行が!
みたいな流れでカムラに戻ってもいいよ
13522/09/06(火)12:15:32No.968792562+
>エスピナスの突進ってガ強いる?
ガ強はいらないけどガ性積まないと大弾かれになって折返し突進のヒットが確定する
13622/09/06(火)12:15:48No.968792647+
>でもカムラは製鉄で使ってる設備を応用したら銭湯ぐらいは作れそうだよね
木材か石炭かは分からないけどあの火を維持するのにえげつない量の資源使ってそう
13722/09/06(火)12:16:18No.968792803+
>>>キュリ子…
>>良いキュリアと悪いキュリアの違いも分からないならハンターなどやめてしまえ!
>いいも悪いもないだろ根絶やしにしなきゃカムラの里に帰れないんだぞ対応できるの猛き焔くらいっぽいし
冨岡さんみたいなレスをするな
13822/09/06(火)12:16:28No.968792856+
貝烏賊のしっぽは頑丈
13922/09/06(火)12:17:03No.968793024+
>>でもカムラは製鉄で使ってる設備を応用したら銭湯ぐらいは作れそうだよね
>木材か石炭かは分からないけどあの火を維持するのにえげつない量の資源使ってそう
これもののけ姫で見たやつだ!
14022/09/06(火)12:17:30No.968793173+
てんこちゃんは温泉好きそう
14122/09/06(火)12:17:41No.968793231+
>そろそろカムラの里の方に怪異化個体が押し寄せて新たな百竜夜行が!
>みたいな流れでカムラに戻ってもいいよ
設定的にキュリアの体力も🐚🦑モンスターの体力も保たんのだろう
というかマキヒコみたく強制的な移動を焚きつけられるタイプの脅威でもない
14222/09/06(火)12:18:56No.968793646そうだねx1
燃石炭をいっぱい集めないとな…集めてたのユクモハンターだ
14322/09/06(火)12:19:15No.968793761+
設定的には百竜になる程いなさそうだよな🐚🦑個体
14422/09/06(火)12:19:18No.968793774+
てんこちゃんは狩りの腕はそこまでなんだけど採集とかなにか見つけるのは得意だからフィールドについて詳しいんだよね
どのフィールドでもお気に入りの場所を見つけてよくくつろいでるよ
14522/09/06(火)12:20:44No.968794243そうだねx1
ガランゴルム本当に温厚なんです?
14622/09/06(火)12:20:54No.968794298+
てんこちゃんって?
14722/09/06(火)12:21:28No.968794487+
あの製鉄するための木資源よりモンスター共が食べたり折ったりする方が絶対に多いと思う
14822/09/06(火)12:21:36No.968794530+
>設定的にキュリアの体力も🐚🦑モンスターの体力も保たんのだろう
>というかマキヒコみたく強制的な移動を焚きつけられるタイプの脅威でもない
キュリアが寄生して思考を乗っ取って新しい寄生先を見つけるためにモンスターの巣に突撃していくみたいなのはありそうと思ったりしていた
キュリアにそこまでの能力があるとは思えないけど…
14922/09/06(火)12:21:47No.968794600+
>ガランゴルム本当に温厚なんです?
小鳥が集るぐらいには温厚だぞ
15022/09/06(火)12:22:28No.968794808そうだねx1
>てんこちゃんって?

>皆様ご存じ猛き炎と修業時代を共にした兄妹弟子
>自分が姉弟子であると言ってきかず常に上から目線
15122/09/06(火)12:22:41No.968794891+
俺たちが狩ってるのはみんなキュリアに噛まれてイラついてるゴリラだから
15222/09/06(火)12:23:01No.968794995+
>どのフィールドでもお気に入りの場所を見つけてよくくつろいでるよ
【てんこちゃんが近くにいるようだ】
【てんこちゃんの胸当てを手に入れた 猛き炎の攻撃力が1.3倍になる】
15322/09/06(火)12:23:03No.968795014+
🦑は個体が多いというかキュリ子がお兄ちゃんを取っかえ引っ変えするから
15522/09/06(火)12:23:27No.968795135+
ゴリラ何食ってんだろ疲労するとなんか食べる?
15622/09/06(火)12:23:46No.968795259+
無垢なるゴリラ 無垢なる頭突き
無垢無垢突進 無垢ビンタ
あーうあー
無垢ゴリラ小学校
15722/09/06(火)12:24:06No.968795379+
キュリアに寄生されたやつが合体して新たなオロミドロボに!みたいなやつでもいいよ
15822/09/06(火)12:24:53No.968795656+
キュリア自体を何とか殺さないとずっと続くよね
15922/09/06(火)12:25:13No.968795765+
猛き炎が村の外に出かけても大丈夫なのはてんこちゃんが村を守ってるから
16022/09/06(火)12:25:18No.968795789+
>ゴリラ何食ってんだろ疲労するとなんか食べる?
土掘ってキノコ食べる
16122/09/06(火)12:25:46No.968795952+
でもハンターさんがキュリア気に入っちゃったし根絶はもう無理かもね
16222/09/06(火)12:26:12No.968796113+
ジョーに会いたいよ…
16322/09/06(火)12:26:24No.968796194そうだねx4
>ジョーに会いたいよ…
いや…
16422/09/06(火)12:26:39No.968796294+
>ジョーに会いたいよ…
私もです相棒!
16522/09/06(火)12:26:40No.968796297そうだねx1
>ジョーに会いたいよ…
16622/09/06(火)12:26:40No.968796300+
>ジョーに会いたいよ…
ごーや…
16722/09/06(火)12:26:43No.968796320+
暗黒盆踊り久々に見たいね
16822/09/06(火)12:26:46No.968796333+
どっちのジョーもちょっと…
16922/09/06(火)12:26:49No.968796359+
今のところ出てる情報だけなら発生源のガイアッがもういないメルゼナみたいな相手も見つかってないからほっとけば収まるよ🐚🦑
これから新しい設定とか出てきたら知らない
17022/09/06(火)12:27:00 狂竜ウイルスNo.968796419+
>キュリア自体を何とか殺さないとずっと続くよね
どうせ脅威じゃなくなるよ
17122/09/06(火)12:27:13No.968796504+
>今のところ出てる情報だけなら発生源のガイアッがもういないメルゼナみたいな相手も見つかってないからほっとけば収まるよ🐚🦑
これもうフラグだろ…
17222/09/06(火)12:27:26No.968796587+
>>ゴリラ何食ってんだろ疲労するとなんか食べる?
>土掘ってキノコ食べる
アーマードババコンガだったのか…
17322/09/06(火)12:27:44No.968796690+
新たなキュリアのまとめ役が出ない限りは散り散りだろうねぇ
17422/09/06(火)12:27:48No.968796716+
ガランゴルムさんムービーでかなりやられててあんまり脅威のイメージがない
船何隻かあれば倒せるだろ…
17522/09/06(火)12:27:57No.968796767+
>これもうフラグだろ…
サメ映画みたいでいいよね
17622/09/06(火)12:28:05No.968796822+
メルゼナが吸血鬼っぽいから真祖でも出てくるんじゃね
17722/09/06(火)12:28:07No.968796839+
>>今のところ出てる情報だけなら発生源のガイアッがもういないメルゼナみたいな相手も見つかってないからほっとけば収まるよ🐚🦑
>これもうフラグだろ…
絶対に飼育して悪用する組織が…
17822/09/06(火)12:28:25No.968796940+
>ガランゴルムさんムービーでかなりやられててあんまり脅威のイメージがない
>船何隻かあれば倒せるだろ…
3番撃龍槍オーバーキルすぎるよ!?
17922/09/06(火)12:28:28No.968796958+
>ガイアデルムさんムービーでかなりやられててあんまり脅威のイメージがない
>船何隻かあれば倒せるだろ…
18022/09/06(火)12:29:01No.968797184+
ガイアと金玉とマキヒコの口の形が似てるのって説明されたっけ?
18122/09/06(火)12:29:03No.968797195そうだねx1
>ガランゴルムさんムービーでかなりやられててあんまり脅威のイメージがない
>船何隻かあれば倒せるだろ…
名前まで間違えられてる…
18222/09/06(火)12:29:19No.968797287+
グランベルム…
18322/09/06(火)12:29:29No.968797338+
余裕ある一層じゃなくつまらんバリスタパートで3番撃ち込んで欲しい
18422/09/06(火)12:29:59No.968797511+
>ガイアと金玉とマキヒコの口の形が似てるのって説明されたっけ?
ガイアが元々空飛んでたんじゃねって言われてるから近縁種の可能性は大いにある
18522/09/06(火)12:30:12No.968797603そうだねx1
>>ジョーに会いたいよ…
>私もです相棒!
お前のことは嫌いじゃないよ
盟友として連れ回したらベラベラ喋って楽しそうだと思うよ
18622/09/06(火)12:30:16No.968797623+
3番が虎の子でアレで倒す気マンマンだったから…
18722/09/06(火)12:30:38No.968797752+
一層最近バリスタ信号弾撃つ前に死ぬんだよな
18822/09/06(火)12:30:40No.968797766+
うちの猛き炎はタイプ2ボイス14だけどてんこちゃんに姉気取りされたい
18922/09/06(火)12:30:54No.968797862+
バリスタパート結構失敗するんだけど
19022/09/06(火)12:31:13No.968797972そうだねx5
>バリスタパート成功したことないんだけど
19122/09/06(火)12:31:24No.968798033+
キュリア結晶に誘爆して想定以上のダメージ出てるのかな三番…
19222/09/06(火)12:31:33No.968798090+
>お前のことは嫌いじゃないよ
>盟友として連れ回したらベラベラ喋って楽しそうだと思うよ
攻撃しないルーチカAI
19322/09/06(火)12:31:40No.968798127+
グランベリア…
19422/09/06(火)12:32:51No.968798559+
マキヒコに3番撃ち込んだら死ぬのかな
19522/09/06(火)12:32:59No.968798625+
>バリスタパート結構失敗するんだけど
あれソロじゃ無理じゃね?
19622/09/06(火)12:33:00No.968798631+
カムラ撃龍槍!
19722/09/06(火)12:33:38No.968798858+
あんな操作性悪い豆鉄砲じゃなく移動式速射バリスタさえあれば俺だって撃墜できるのに…
19822/09/06(火)12:33:41No.968798873+
>>バリスタパート結構失敗するんだけど
>あれソロじゃ無理じゃね?
野良でも!
19922/09/06(火)12:33:41No.968798876+
>カムラ破龍砲!
20022/09/06(火)12:34:15No.968799070+
>あれソロじゃ無理じゃね?
蝶頑張ればいける
20122/09/06(火)12:34:36No.968799186+
>>カムラ・ネセト!
20222/09/06(火)12:35:13No.968799385+
ガイアがよじ登ってる時に破龍砲当てたいよね
20322/09/06(火)12:35:13No.968799387+
一回目はどうあがいても無理だけど二回目で割と落ちてくる
20422/09/06(火)12:35:33No.968799497+
撃龍槍20番用意!
20522/09/06(火)12:35:38No.968799529+
来るか…アトラル・カムラ!!
20622/09/06(火)12:35:54No.968799627+
キンタマ戦の大砲ちょうだい!
20722/09/06(火)12:35:56No.968799641+
>>>カムラ・ネセト!
カムラの設備パクられたらかなりの脅威じゃない?
20822/09/06(火)12:36:06No.968799683+
連射バリスタの初動が遅いのがとてもストレス
20922/09/06(火)12:36:24No.968799803+
カエルロボ背負った黄金カマキリ…
21022/09/06(火)12:36:49No.968799963+
>>>>カムラ・ネセト!
>カムラの設備パクられたらかなりの脅威じゃない?
アトラル・カムラじゃなくてカムラ・ネセトだからカムラがロボ操縦してない?
21122/09/06(火)12:37:21No.968800137+
>連射バリスタの初動が遅いのがとてもストレス
これがあるからキュリア玉撃つとき止められないんだよな
21222/09/06(火)12:37:23No.968800149+
>カエルロボ背負った黄金カマキリ…
水ブレスと振動付き四股踏みをオートで繰り出してくるのは地味に鬱陶しい
21322/09/06(火)12:37:46No.968800265そうだねx2
 🎍🐸🎍
🎍閣蟷螂🎍
21422/09/06(火)12:38:25No.968800490+
緑の主張がつよすぎる…
21522/09/06(火)12:38:30No.968800523+
あらゆる蛙を駆使して戦ってくるボス
21622/09/06(火)12:39:10No.968800765そうだねx2
>あらゆる蛙を駆使して戦ってくるボス
フゲンだこれ
21722/09/06(火)12:39:31No.968800868+
>水ブレスと振動付き四股踏みをオートで繰り出してくるのは地味に鬱陶しい
カムラ・ネセスタス!
21822/09/06(火)12:39:43No.968800947+
>>あらゆる蛙を駆使して戦ってくるボス
>フゲンだこれ
猟具生物を使う!
21922/09/06(火)12:39:49No.968800980+
ゴリラは半端に距離とってると避けにくい攻撃ばっかやってくるな…何が相性良いんだろう
22022/09/06(火)12:40:27No.968801197+
竹爆弾…敵に回すとこれほどとは…
22122/09/06(火)12:40:29No.968801207+
全属性ブレス吐いて手から速射砲出して大技で破竜砲出してくるボスなんてやだよ…
…楽しそう…
22222/09/06(火)12:40:44No.968801283+
>ゴリラは半端に距離とってると避けにくい攻撃ばっかやってくるな…何が相性良いんだろう
今はなんだい
22322/09/06(火)12:41:07No.968801412+
>全属性ブレス吐いて手から速射砲出して大技で破竜砲出してくるボスなんてやだよ…
ほぼアルバでは?
22422/09/06(火)12:42:12No.968801773+
フゲンと戦うのか…
22522/09/06(火)12:42:16No.968801796+
アイスボーンのアルバは慣れれば楽しかったな
22622/09/06(火)12:43:14No.968802097+
ボウガン使いはじめたけど弾使い切ったらいちいち補充しに戻らないといけないのがネックねこれ
22722/09/06(火)12:43:57No.968802336+
>ボウガン使いはじめたけど弾使い切ったらいちいち補充しに戻らないといけないのがネックねこれ
火薬粉持っていけばまず弾切れにならないぞ
22822/09/06(火)12:44:16No.968802431+
調合しろ
22922/09/06(火)12:44:19No.968802453+
調合とか…なさらない…?
23022/09/06(火)12:44:48No.968802613そうだねx1
まぁまて属性弾使ってるのかもしれないだろ
使い始めで属性弾選ぶな
23122/09/06(火)12:44:51No.968802627+
調合まで持ち込みで倒せないなら腕が悪い
23222/09/06(火)12:45:10No.968802723+
ちゃんと調合ショートカットも用意しろよ
23322/09/06(火)12:45:53No.968802964+
>弾使い切ったらいちいち補充しに戻らないといけない
こんなんが調合とか思い当たるわけないだろ
23422/09/06(火)12:47:02No.968803336+
調合書ないと失敗するし…
23522/09/06(火)12:48:07No.968803701+
>竹爆弾…敵に回すとこれほどとは…
イメージ的にミドロ亜種の爆弾設置みたいになるんだな…
23622/09/06(火)12:48:08No.968803710+
電撃弾 LV2通常弾 火炎弾
斬列弾       LV2散弾
氷結弾 LV2貫通弾 水冷弾

これとLV3のを用意してる
23722/09/06(火)12:53:45No.968805490+
ウツシ教官…チャックスが…上手くなりたいです…
23822/09/06(火)12:54:37No.968805757+
>調合書ないと失敗するし…
1個1個連打で調合するの大変だよな…
23922/09/06(火)12:54:55No.968805832+
ソードマスターすぎる…
24022/09/06(火)12:55:21No.968805985+
>ウツシ教官…チャックスが…上手くなりたいです…
解説しよう!
しかし余白が足りない
24122/09/06(火)12:55:48No.968806116+
>調合書ないと失敗するし…
ナズチが盗むし…
24222/09/06(火)12:56:10No.968806241+
砂原行く時はクーラードリンクとホットドリンクどっちも持っていかないいけないからポーチパンパンになるんだよな
24322/09/06(火)12:56:13No.968806261+
くいくいwikiのチャックス解説は正直だいぶやり尽くした感ある
24422/09/06(火)12:56:55No.968806495+
>くいくいwikiのチャックス解説は正直だいぶやり尽くした感ある
つまりあれみても上手くならない俺はダメだってことだな!
24522/09/06(火)12:57:34No.968806713+
>くいくいwikiのチャックス解説は正直だいぶやり尽くした感ある
剣特化スタイルを詳しく書こうか悩んでるけど面白く書く筆力がない
あとただでさえ文章多いのにそんなネタスタイルで分量増やしていいものか…
24622/09/06(火)12:57:36No.968806721+
>>くいくいwikiのチャックス解説は正直だいぶやり尽くした感ある
>つまりあれみても上手くならない俺はダメだってことだな!
がーどぽいんと?ってなる俺もいるぞ!
24722/09/06(火)12:58:38No.968807048+
>あとただでさえ文章多いのにそんなネタスタイルで分量増やしていいものか…
頼む
マジで頼む

[トップページへ] [DL]