あなたはネットショップを開設したい、もしくは他にもお店を構えたい、
けれど、具体的に何をすればいいのか分からなくて悩んでいませんか?
上記の条件に当てはまる方は、この記事を読むことで悩みを解決しますよ。
なぜなら、
この記事で紹介するのは、あなたの悩みの種になっているネットショップ開設についてだからです。
この記事では、今流行りのネットショップBASEについて詳しく解説していきます。
ネットショップを開設したい方販路を増やしたい方には、役立つこと間違いなしの内容です。
BASEについて興味のある方やネットショップ開設で悩んでいる方は、騙されたと思って読んでみてください。
【BASEは稼げない?】BASEってどんなもの?
BASEとは、ネット上にお店を手軽に開設できるサービスです。
一言で言いますと、法人以外もお店を開設できるという魅力があるネットショップ作成サービスと言えます。
現実にお店を持っていなくても、難しい手続きなしでネットショップを開設可能です。
つまり、売るものがあれば、一般人でもBASEで稼ぐことが出来ると言えるでしょう。
商品に明確なルールがなく、多種多様な商品やサービスを提供出来るのも魅力の1つになっています。
また、売るのも買うのもWebの中で済ませることが出来るので、家にいながら稼ぐことも出来ると言えるでしょう。
テレビCMに出てくるほど、人気で知名度が高いので、安心してサービスを利用することが可能です。
多種多様なデザインテンプレートがあって、初心者でも利用しやすいという特徴があります。
そのため、ネットショップ初心者でもある程度のクオリティーを持ったショップを作ることが可能です。
様々な支払い方法とネットショップ開設にかかる経費が無料なのも人気の理由と言えるでしょう。
では、実際にBASEを使って販売している人はどのように感じているのか、
次の章でお話ししていきます。
【BASEは稼げない?】口コミはどんなものがあるの?
BASEの口コミは無料でここまでのサービスを使えるのは、すごいと言った良い口コミが多いです。
大多数の利用者からは、BASEを使ってよかったという口コミからも分かるように基本的に評価が高いと言えます。
無料で開設できてインスタグラムと連携しているのも魅力の1つです。
また、無料のネットショップサービスとしては機能充実がしっかりしており、商品登録が簡単なことも人気の理由として挙げられます。
例えば、楽天に出品し、販売するためには月数万円の費用が必要です。
しかし、BASEの場合は商品が売れるごとに手数料を支払うだけで良いと言えるでしょう。
基本的にメルカリと原理は同じで、出品は無料で1つ売れるごとに手数料出てくるようになっています。
ヤフーショップも商品が売れるごとに手数料を支払うだけで良いですが、ショップの構築などにかなりお金がかかってしまう可能性が高いです。
特別難しい知識なく、簡単にネットショップを始めたい方におすすめです。
その反面、自由度が低いことやデザインにこだわりたい場合は不向きなどマイナスな口コミがあるのも事実と言えるでしょう。
マイナスな口コミとしては、SEOが弱いが挙げられます。SEOとは検索エンジン最適化のことで、検索上位を狙うための対策のことを言います。
基本的にどんなネットショップやサイト運営でも、最初はSEO効果が弱いのは当たり前と言えるでしょう。
強くするためには、積み上げが大切となってきます。
つまり、SEOを強くするためには日々の積み上げと対策が重要と言えるでしょう。
最初はなかなか検索結果に反映されず諦める人も多いです。
ブログを使用したり、SNSを活用するなど実践あるのみと言えます。
そんなBASEを利用したほうがいい人について、次の章でお話ししていきます。
【BASEは稼げない?】利用するのに最適な人とは?
ネットショップを開設するのが初めてで不慣れな方に最適のサービスと言えます。
なぜなら、無料でネットショップを作るのに必要な手続きが手軽に済ませられるからです。
ネットショップを作る過程で止めたくなる最初のポイントは、ネットショップを作るのに必要な手続きが難しいことにあります。
BASEは基本的に無料で難しい操作がないため、ネットショップ初心者に人気があるのです。
集客機能などオプションがなくていいのなら、BASEを始めてみるのは最適と言えます。
【BASEは稼げない?】他のネットショップ開設サービスの違いってどんなもの?
BASEと他のネットショップ開設サービスの違いとしては、手続きが簡単で維持費が無料であることが言えますよね。
ネットショップを運営していく中で悩みの種になりやすいものが、維持費についてと言えます。
BASEは、ネットショップの維持費が無料なので安心してネットショップを運営していくことが出来ますよ。
また、テンプレートの種類が豊富で独自ドメイントが使えることも魅力の1つです。
支払い方法が多種多様で、クレジットカードが使えるのは資金を用意する手間がなくて楽だと言えます。
ユーザーサポート機能として、勉強会があるのも稼ぐためのきっかけ作りに繋がりやすいです。
メルマガの発行が出来たり、送料の設定が出来るのもネットショップ初心者に嬉しい機能です。
ただし、広告やロゴを出したくない場合はお金がかかると言ったデメリットがあります。
では、どのように利益を上げていったらいいの?と思われた方は、次の章を読んでみてくださいね。
【BASEは稼げない?】効率よく稼ぐには?
BASEで効率よく稼ぐには、大きく分けて2つの戦略を使用することをおすすめしていきます。
1つは集客方法を他のネットショップから学んで、フォロワーを集めることです。
まず、ネットショップで稼いでいくためには商品も重要ですが、お客様がいなくては何も始まりません。
お客様を増やしていくためには、フォロワーを増やしていくことは大切です。
そのためにBASEで他のショップを分析して学ぶことは、最善で基礎的なことになってきます。
クーポンや評価、お問い合わせ対応はどのようにしているかなど注目すべきところは多いと言えるでしょう。
これらに注目して分析していけば、あなたのショップをグッと成長させることが出来きます。
なので、しっかり分析してショップ運営に活かしていくことが重要です。
お客様を呼び込むためにしていることは何か、じっくりと考える時間を持つことが重要となってきます。
もう1つはまずは利益を考えず、オープン記念など理由を付けてクーポンをばらまくことです。
ショップを始めてすぐにクーポンを出すことは、他のBASE利用者に差をつけることが出来る良い機会ですね。
なぜなら、あなたのショップに興味を持ってもらえるチャンスになるからです。
興味を少しでも持ってもらえたのなら、リピートして購入される可能性が高くなります。
BASEで稼いでいきたいのなら、実践していくことがおすすめと言えるでしょう。
まとめ
ここまで、ネットショップBASEについて詳しく解説してきました。
本当に稼げるのかな?と二の足を踏んでいた方にもBASEを利用するための基礎を理解できたのではないでしょうか?
BASEをたかがネットショップサービスと侮っていては、あなたが欲しい結果を手に入れることは不可能です。
何ごとも実践しなければ、欲しい結果を手に入れることは出来ません。
多少面倒でやりたくないと考えるようなことは、BASEで大きく稼いでいくために必要不可欠なことだと言えるでしょう。
なぜなら、多種多様のネットショップを運営している他のBASE利用者に差をつけていくことが可能だからです。
あなたなりの特色を持ったネットショップが完成すれば、ある程度の利益が期待できます。
この記事を参考にして、あなたのネットショップ運営のお役に立てれば嬉しいです。
また、販売を始めるには販売する商品が必要ですよね?
BASEショップで販売を始めるなら、仕入れ先はスーパーデリバリーがおススメです。
というのも、スーパーデリバリーとBASEを連携させることができ、卸価格での仕入れができる事が魅力です。
また、スーパーデリバリーで仕入れた商品のデーターは自動的にBASEに反映させることができるので、商品情報入力などの作業の手間を省くことができます。
スーパーデリバリーってどんなサイトなの?
と思われた方は、こちらの記事も読んでくださいね!