最終更新日:2022/9/1

CKCネットワーク(株)[グループ募集]

業種

  • 商社(教育関連)
  • 教育

基本情報

本社
愛知県
資本金
900万円
売上高
173億円(グループ売上合計 216億3000万円) ※2021年4月実績
従業員
1,067名

「誰一人取り残さない。」そのために、いまできること。※9/13(火)・28(水)インターンシップWEB説明会予約受付中!

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
仕事を通じて子ども達と共に成長できるのがCKCネットワークの魅力です。仕事に責任を持ってコツコツ取り組める人なら、大いに伸びしろがあります!
PHOTO
日頃から社員同士で声をかけ合うことを大切にしている社内です。もし仕事で落ち込むことがあっても、仲間との会話やさりげない励ましの言葉でモチベーションが上がります。

会社データ

事業内容
「誰一人取り残さない。」そのために、いまできること。

子どもたちの歩む道のりは、多種多様。
自分の ”意志” で自分の ”道” を歩んでほしい。
だからこそ、わたしたちは様々な学びの場を提供します。
そして「誰一人取り残さない。」

\個別指導塾業界NO1/
※自社調べ
個別指導塾(ナビ個別指導学院)の運営や、家庭教師事業、
教材開発など幅広く事業を展開しています。
子どもたちに学ぶ機会を提供する仕事です。

□こんな人が働いています
教育学部出身者や教員免許取得者に限らず外国語学部から工学部まで
様々な出身者が所属!
子どもが好きな、人と接する仕事がしたい、
成長したい、営業に興味があったなど
様々な思いを持ち、日々働いています♪

●下記教室を直営で運営しています●
・ナビ個別指導学院
・個別指導塾プラボ
・明倫ゼミナール
・家庭教師 学参
・英進進学教室
・昴塾
・アルファプラスアカデミー
・ヨコミネ式学習教室

【自社開発ツール】
ナビスタ…自社オリジナルテキスト
e-navi…生徒・保護者用アプリケーション


本社郵便番号 460-0008
本社所在地 愛知県名古屋市中区栄1丁目22番16号
本社電話番号 0120-934-587
創業 1990年
設立 1990年
資本金 900万円
従業員 1,067名
売上高 173億円(グループ売上合計 216億3000万円)
※2021年4月実績
募集会社1 CKCネットワーク株式会社
【本社郵便番号・所在地・電話番号】
 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄1丁目22番16号
 0120-934-587

【資本金】
 900万円
【売上高】
 173億円(2021年4月決算時)

※今回の募集はCKCネットワーク(株)からの在籍出向となります。
募集会社2 【社名】
チモロ株式会社

【設立】
2010年2月24日

【資本金】
900万円

【本社所在地】
愛知県名古屋市名東区姫若町3-2

【事業所】
〇名古屋本社 / 愛知県名古屋市
〇西東京支社  / 東京都八王子市
〇横浜支社  / 神奈川県横浜市
〇岐阜支社  / 岐阜県岐阜市
〇静岡支社  / 静岡県静岡市
〇金沢支社  / 石川県金沢市
〇京都支社  / 京都府京都市
〇大阪南支社  / 大阪府堺市

【単体売上】
7億3,400万円(2021年4月決算時)
募集会社3 【社名】
株式会社フーレイ

【設立】
2014年11月18日

【資本金】
900万円

【本社所在地】
宮城県仙台市泉区泉中央3-26-1

【事業所】
〇仙台支社  /宮城県仙台市
〇東京支社  /東京都足立区
〇青森支社  /青森県青森市
〇栃木支社  /栃木県宇都宮市
〇千葉支社  /千葉県千葉市
〇さいたま支社 /埼玉県さいたま市

【単体売上】
5億2,200万円(2021年4月決算時)
募集会社4 【社名】
アイオ株式会社

【設立】
2014年11月17日

【資本金】
900万円

【本社所在地】
兵庫県神戸市兵庫区七宮町2-1-19

【事業所】
〇兵庫本社 / 兵庫県神戸市
〇岡山支社 / 岡山県岡山市
〇広島支社 / 広島県広島市
〇福岡支社 / 福岡県福岡市
〇長崎支社 / 長崎県長崎市
〇熊本支社 / 熊本県熊本市
〇鹿児島支社/ 鹿児島県鹿児島市
 
【単体売上】
7億6,000万円(2021年4月決算時)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.8年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.2時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.7日
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
【内々定後】
・個別面談 (ご挨拶、内定後の流れの共有、質疑応答、等)
・勉強会 (各エリアで内定者が集まり、グループワークや研修を実施)
・座談会(社員交流実施、教室見学含め実施)
みなさんが気持ちよく入社できるよう、1カ月~2カ月に1度はお会いできる機会を作る予定です。
学生生活も充実させてほしいと考えているため、学業との両立を考慮して日程調整します!

【入社直前(3月)】
入社直前には3日間の合同研修を実施
始めは座学で社会人としての心構えや具体的な営業研修を行っていきます。

【営業研修】
実務研修やOJTでの研修等
営業の意義を学び、ロールプレーイングなどを行い、実践的な知識を身につけます。
始めは先輩社員に同行し、営業の仕事を学びます。

【教室長研修】
教室管理業務、お客様や子ども達との接し方などを本社で研修
その後、教室に入り責任者から実務を通しての研修があります。
※講師経験や教員資格は問いません。
そのため、自分の得意科目から少しずつ指導する幅を増やしていくスタイルをとっています。

【その他】
中堅社員に向けた研修や定期的な責任者訓練会等を実施し、社員の成長をサポートします。
また部署変更があった場合は、その都度適切な研修を行っていきます。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
【内定後】
人事担当と複数回の面談あり。
将来の夢や、社会人、仕事への不安など
なんでも相談ください。

【入社後】
各営業所の先輩社員の他に、
他部署の先輩社員がメンターとなり
サポートししていきます。

先輩情報

勉強に悩んでいるお子さん・親御さんの助けになれる仕事
稲益 大輝
近畿大学
法律学部
営業部
PHOTO

取材情報

教育のフィールドで、自分のいろいろな可能性に出会えます。
「誰一人取り残さない。」そのために、いまできること。
PHOTO

会社概要に記載されている内容はマイナビ2023に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2024年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

CKCネットワーク(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
CKCネットワーク(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. CKCネットワーク(株)の会社概要