| レス送信モード |
|---|
最悪の場合ミホークみたいなのが沢山うろうろしてる国を想像してそうこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 122/09/06(火)12:05:45No.968789591そうだねx26実際のところ侍ってクソ雑魚しかいなかったよな |
| … | 222/09/06(火)12:06:14No.968789736そうだねx15ミホークというかおでんみたいなやつじゃない |
| … | 322/09/06(火)12:07:53No.968790168そうだねx38強い奴は全員カイドウが殺したし |
| … | 422/09/06(火)12:08:50No.968790453+黄猿結構積極的にサポートしにいくんだな… |
| … | 522/09/06(火)12:09:35No.968790678+>強い奴は全員カイドウが殺したし |
| … | 622/09/06(火)12:10:14No.968790863そうだねx45他の島の現地民と比べたら強過ぎるのはそう |
| … | 722/09/06(火)12:11:27No.968791251そうだねx12>おでん |
| … | 822/09/06(火)12:11:34No.968791279+キュロスレベルが何人もいると考えたら強いと思ってんすがね... |
| … | 922/09/06(火)12:12:01No.968791434そうだねx16決戦の場に戦力として参加した現地民は過去最多だろ |
| … | 1022/09/06(火)12:12:37No.968791642そうだねx6おでんイゾウレベルのやつがゴロゴロいるかもって考えるとそりゃあ乗り込めんよな |
| … | 1122/09/06(火)12:12:44No.968791671そうだねx5モブがなかなか強いよワノ国は |
| … | 1222/09/06(火)12:13:41No.968791975+黄猿倒せるのって誰がいるだろ |
| … | 1322/09/06(火)12:14:50No.968792333そうだねx4赤鞘が中将クラスあるからこれまで出てきた国家では最強戦力だろ |
| … | 1422/09/06(火)12:15:24No.968792506+全盛期のワの国はまあ四皇海賊団くらいの戦力はあったんじゃないかな |
| … | 1522/09/06(火)12:17:23No.968793134そうだねx26>モブがなかなか強いよワノ国は |
| … | 1622/09/06(火)12:17:37No.968793208+まあヤマトクラスの侍がウロウロしてるのを仮定してもヤベーよな |
| … | 1722/09/06(火)12:18:10No.968793389+本来なら赤鞘より強い侍もいたっぽいしな |
| … | 1822/09/06(火)12:18:38No.968793542+ジャック抑えられるの何人か抱えてるレベルなら現地民最強じゃないか |
| … | 1922/09/06(火)12:18:38No.968793543+>不意打ち仕掛けてるとはいえ百獣海賊団のモブ30000人を5000人で食い止めてるの地味におかしい強さしてると思う |
| … | 2022/09/06(火)12:19:19No.968793777+>本来なら赤鞘より強い侍もいたっぽいしな |
| … | 2122/09/06(火)12:19:32No.968793844そうだねx3>黄猿倒せるのって誰がいるだろ |
| … | 2222/09/06(火)12:20:00No.968794011そうだねx24カイドウに荒らされてあんだけの戦略残ってたんだからヤバい国ではある |
| … | 2322/09/06(火)12:20:06No.968794031+実際海軍大佐レベルじゃキツそうだし最低ラインがバスターコールの戦力になる気がする |
| … | 2422/09/06(火)12:20:45No.968794247そうだねx4>実際海軍大佐レベルじゃキツそうだし最低ラインがバスターコールの戦力になる気がする |
| … | 2522/09/06(火)12:22:19No.968794768+追い詰めたらプルトン出てくるのも最悪 |
| … | 2622/09/06(火)12:23:47No.968795261+今のワの国も弱ってて狙い目と言えなくもないけど戦力まだ大分残ってるし |
| … | 2722/09/06(火)12:24:04No.968795362+オロチ利用するより普通に国に取り入ってた方が強い戦力になってたんだろうな |
| … | 2822/09/06(火)12:24:05No.968795373+正しい海流把握してないと辿り着けないし正しい海流掴んでもほぼ遭難コース |
| … | 2922/09/06(火)12:24:10No.968795401そうだねx8今では階級差有るのに名前呼びを許す関係性すき |
| … | 3022/09/06(火)12:24:11No.968795410+アラバスタとかドレスローザとかの戦力踏まえると赤鞘九人男だけで一国が保有する戦力としては特大じゃない? |
| … | 3122/09/06(火)12:24:45No.968795607+>今のワの国も弱ってて狙い目と言えなくもないけど戦力まだ大分残ってるし |
| … | 3222/09/06(火)12:25:49No.968795972+>ヤマトがまだ国内フラフラしてるのもやばい |
| … | 3322/09/06(火)12:26:02No.968796058+>アラバスタとかドレスローザとかの戦力踏まえると赤鞘九人男だけで一国が保有する戦力としては特大じゃない? |
| … | 3422/09/06(火)12:26:07No.968796079そうだねx16その辺のヤクザのおっさんが流桜とか使ってくるのおかしいよ |
| … | 3522/09/06(火)12:27:25No.968796574そうだねx1地味によくわからん強さのモブに加えて |
| … | 3622/09/06(火)12:27:26No.968796589そうだねx1>>アラバスタとかドレスローザとかの戦力踏まえると赤鞘九人男だけで一国が保有する戦力としては特大じゃない? |
| … | 3722/09/06(火)12:27:27No.968796600+満月の夜に攻め込め! |
| … | 3822/09/06(火)12:27:51No.968796730そうだねx1>今では階級差有るのに名前呼びを許す関係性すき |
| … | 3922/09/06(火)12:28:30No.968796983+藤虎と緑牛が問題児すぎて黄猿くらいしか頼れる奴がいねえ |
| … | 4022/09/06(火)12:28:33No.968796995+アシュラ生きてたら下手すると死んでたんじゃねえの緑牛… |
| … | 4122/09/06(火)12:28:52No.968797113そうだねx13>今では階級差有るのに名前呼びを許す関係性すき |
| … | 4222/09/06(火)12:30:17No.968797634+まだあの一件から20年しか経ってないのは救い |
| … | 4322/09/06(火)12:30:54No.968797863そうだねx4錦さんがサカズキをメタってくれる! |
| … | 4422/09/06(火)12:31:27No.968798053+黄猿は海軍活動へのモチベーションは高いから |
| … | 4522/09/06(火)12:31:44No.968798159そうだねx18>>おでん |
| … | 4622/09/06(火)12:31:56No.968798229+侍から奪った大業物とか使う敵とか出るかと思ったけどいなかった |
| … | 4722/09/06(火)12:31:57No.968798242そうだねx6>実際のところ侍ってクソ雑魚しかいなかったよな |
| … | 4822/09/06(火)12:32:00No.968798264+四皇よりちょい下くらいのおでんがいて |
| … | 4922/09/06(火)12:32:34No.968798469+懸賞金が5億1000万のイゾウとほぼ同格が9人+それ以上だったおでんだったからまあ今まで出てきた国では1番戦力がおかしいよ |
| … | 5022/09/06(火)12:32:36No.968798484+四皇の間接統治じゃなくて |
| … | 5122/09/06(火)12:33:04No.968798650そうだねx1プルトン守るためにそんだけ強い国になったのなら理解できるよな |
| … | 5222/09/06(火)12:33:18No.968798723+>四皇よりちょい下くらいのおでんがいて |
| … | 5322/09/06(火)12:33:26No.968798772+赤犬が緑牛に余計なことすんなよ!絶対すんなよ!!!って言って制御に苦労していそうなの好き |
| … | 5422/09/06(火)12:33:40No.968798871+オロチ関連の件が無ければ雷ぞうと互角の福も味方側だろうし相当だろ |
| … | 5522/09/06(火)12:34:40No.968799220+カイドウがずっと居座る必要あるから |
| … | 5622/09/06(火)12:34:51No.968799280+無いと思うけど天竜人がワノ国来てヤマト欲しいえ!ってなったらどんな事が想定される? |
| … | 5722/09/06(火)12:34:57 緑牛No.968799309+>赤犬が緑牛に余計なことすんなよ!絶対すんなよ!!!って言って制御に苦労していそうなの好き |
| … | 5822/09/06(火)12:35:38No.968799528そうだねx15>無いと思うけど天竜人がワノ国来てヤマト欲しいえ!ってなったらどんな事が想定される? |
| … | 5922/09/06(火)12:36:04No.968799677+途中でババア乱入したけどそれ無ければわりとストレートにルフィ達勝ってそうよや |
| … | 6022/09/06(火)12:36:20No.968799780+>無いと思うけど天竜人がワノ国来てヤマト欲しいえ!ってなったらどんな事が想定される? |
| … | 6122/09/06(火)12:36:20No.968799781そうだねx18>無いと思うけど天竜人がワノ国来てヤマト欲しいえ!ってなったらどんな事が想定される? |
| … | 6222/09/06(火)12:36:51No.968799973+何がなんでも何を犠牲にしてでも絶対潰すとなったらそりゃ出来るだろうけど |
| … | 6322/09/06(火)12:37:23No.968800151+>途中でババア乱入したけどそれ無ければわりとストレートにルフィ達勝ってそうよや |
| … | 6422/09/06(火)12:37:46No.968800268+大丈夫? |
| … | 6522/09/06(火)12:37:49No.968800282+非加盟国で天竜人が襲われても大将出動するのかな? |
| … | 6622/09/06(火)12:38:06No.968800378+ドラム王国やアラバスタ考えたら今でもめちゃくちゃ強いんじゃね |
| … | 6722/09/06(火)12:38:18No.968800444+天竜人ってその手の変にしゃしゃられると困る情報伏せられてたりするのだろうか |
| … | 6822/09/06(火)12:38:28No.968800512+赤鞘とかいるし強いのは分かるんだけど殆どの幹部を侍以外が倒したから強い印象があまりないんだよね… |
| … | 6922/09/06(火)12:38:34No.968800538そうだねx6まあ五老星あたりが天竜人を非加盟国に近付かせないようにしてるだろう |
| … | 7022/09/06(火)12:38:40No.968800576+なにがなんでも白ひげ潰そうとしてひどいことになったしな |
| … | 7122/09/06(火)12:38:50No.968800630+>非加盟国で天竜人が襲われても大将出動するのかな? |
| … | 7222/09/06(火)12:39:16No.968800796そうだねx12>大丈夫? |
| … | 7322/09/06(火)12:39:59No.968801037そうだねx9カイドウが強すぎるんだよアホンダラ |
| … | 7422/09/06(火)12:40:18No.968801142+>>無いと思うけど天竜人がワノ国来てヤマト欲しいえ!ってなったらどんな事が想定される? |
| … | 7522/09/06(火)12:40:18No.968801145+無敵奴隷ビッグマムが欲しいえ~とかはしないよう五老星辺りが言い含めてそう |
| … | 7622/09/06(火)12:40:31No.968801216+ワノ国の戦力は間違いなく国家が抱えるモノとしてはトップクラス |
| … | 7722/09/06(火)12:40:45No.968801291+大変だろう?元帥(笑) |
| … | 7822/09/06(火)12:42:09No.968801761+赤鞘は弱いっていうか相手に恵まれなかったって感じ |
| … | 7922/09/06(火)12:42:26No.968801856+政府がワノ国にプルトンがあるの知ってたら下手にバスターコールとかも出来なさそう |
| … | 8022/09/06(火)12:42:40No.968801931そうだねx4そもそもワノ国の立地的にバスターコールの戦艦が大砲の射程までたどり着けないでしょ |
| … | 8122/09/06(火)12:42:41No.968801935+オロチの悪政がなかったら四皇に並ぶほど強いであろうおでんに一人一人が四皇幹部最高幹部クラスの赤鞘に加えてそれぐらい強い侍がゴロゴロいるのが本来のワノ国だからワノ国はヤバいとなる |
| … | 8222/09/06(火)12:42:57No.968802013+>バスターコール程度なら正直そんなでもない |
| … | 8322/09/06(火)12:42:59No.968802023+黄猿と四皇ってどっちのが強いの? |
| … | 8422/09/06(火)12:43:05No.968802055+>そもそもワノ国の立地的にバスターコールの戦艦が大砲の射程までたどり着けないでしょ |
| … | 8522/09/06(火)12:43:51No.968802291+カイドウ側が強すぎるんだよ |
| … | 8622/09/06(火)12:43:55No.968802316+>無いと思うけど天竜人がワノ国来てヤマト欲しいえ!ってなったらどんな事が想定される? |
| … | 8722/09/06(火)12:43:57No.968802337+侍クソザコ過ぎる |
| … | 8822/09/06(火)12:43:59No.968802348そうだねx6>黄猿と四皇ってどっちのが強いの? |
| … | 8922/09/06(火)12:44:04No.968802364+ヤマトに跡を託して散った某さん(大名の霜月牛マル)とかも強かったんだろうな |
| … | 9022/09/06(火)12:44:16No.968802435+最悪の立地に四皇にやや劣るかな?くらいの大戦力が防衛のため待ち構えてるわけだよな |
| … | 9122/09/06(火)12:44:22No.968802475+>黄猿と四皇ってどっちのが強いの? |
| … | 9222/09/06(火)12:44:34No.968802525+ワノ国への今後の扱いが緑牛の報告次第だな |
| … | 9322/09/06(火)12:44:35No.968802537+最悪の場合カイドウとおでんが徒党を組んで襲ってくる可能性も海軍視点だとあり得るからな…… |
| … | 9422/09/06(火)12:44:38No.968802552+海軍が手を出せない |
| … | 9522/09/06(火)12:44:41No.968802568+>大丈夫? |
| … | 9622/09/06(火)12:44:55No.968802652+>カイドウ側が強すぎるんだよ |
| … | 9722/09/06(火)12:45:04No.968802689+大将3人がかりなら四皇相手もまぁいけないことも無さそう |
| … | 9822/09/06(火)12:45:35No.968802870+大将が四皇と同等以上なら四皇にあんなに好き勝手させていないんじゃないかな |
| … | 9922/09/06(火)12:45:38No.968802883そうだねx11全員覇気使える剣士が5000人と考えると侍ヤバくない? |
| … | 10022/09/06(火)12:45:45No.968802921そうだねx5>侍クソザコ過ぎる |
| … | 10122/09/06(火)12:45:58No.968802991そうだねx2>赤鞘は弱いっていうか相手に恵まれなかったって感じ |
| … | 10222/09/06(火)12:46:07No.968803021+敵が強いからモブのレベルも上がったけど肝心の赤鞘が活躍なさすぎる |
| … | 10322/09/06(火)12:46:09No.968803049+そういえば鬼ヶ島あたりに最新鋭の超長射程砲とかあったよね |
| … | 10422/09/06(火)12:46:20No.968803101+海軍もこれからクロスギルドとの全面衝突あるからあんまかまってられなくなりそう |
| … | 10522/09/06(火)12:46:25No.968803131+赤鞘とかいう見た目も奇形で魅力のかけらもない雑魚集団 |
| … | 10622/09/06(火)12:46:32No.968803169+>大将3人がかりなら四皇相手もまぁいけないことも無さそう |
| … | 10722/09/06(火)12:46:47No.968803254そうだねx1>そういえば鬼ヶ島あたりに最新鋭の超長射程砲とかあったよね |
| … | 10822/09/06(火)12:46:56No.968803305そうだねx1今弱ってるだけで後十年経つだけですらだいぶ国力回復してそうだしな… |
| … | 10922/09/06(火)12:47:11No.968803389+赤鞘がカイドウに行ったからボコボコにされたけど飛び六胞やキング達相手なら蹂躙出来るぐらいには強いからな |
| … | 11022/09/06(火)12:47:19No.968803423+>大丈夫? |
| … | 11122/09/06(火)12:47:39No.968803540+>>大将3人がかりなら四皇相手もまぁいけないことも無さそう |
| … | 11222/09/06(火)12:47:48No.968803596そうだねx1犬猫が強すぎる |
| … | 11322/09/06(火)12:47:49No.968803601+>全員覇気使える剣士が5000人と考えると侍ヤバくない? |
| … | 11422/09/06(火)12:47:55No.968803629そうだねx1210億クラスのジャックは一方的にやられる赤鞘は強いけどカイドウが強すぎるんだ |
| … | 11522/09/06(火)12:48:20No.968803779+実のところ武装色使えるやつ思ったより多くないからな |
| … | 11622/09/06(火)12:48:22No.968803787+>全員覇気使える剣士が5000人と考えると侍ヤバくない? |
| … | 11722/09/06(火)12:48:34No.968803842+カイドウにダメージ与えてる時点でかなり強いよね |
| … | 11822/09/06(火)12:48:44No.968803901+カイドウ強すぎてそりゃルフィ何度もボコボコにされるわって思うけど見せ方がな… |
| … | 11922/09/06(火)12:49:19No.968804066+雷ぞうは強キャラだろ |
| … | 12022/09/06(火)12:49:20No.968804069+おでんと赤鞘と侍数千人と考えるとほぼ四皇と同じ武力の勢力なんだよなワノ国… |
| … | 12122/09/06(火)12:49:20No.968804072そうだねx1そもそもカイドウにやられた後も頑張ってる赤鞘がおかしいんだ |
| … | 12222/09/06(火)12:49:41No.968804196+カイドウがいたから海軍来なかったっていう緑牛の煽りとスレ画の齟齬笑う |
| … | 12322/09/06(火)12:49:45No.968804216+アシュラで10億クラスと考えると侍がザコなんてとても言えない |
| … | 12422/09/06(火)12:49:45No.968804217+幽白の魔界編みたいな感じでトップとNo.2の実力差がありすぎるイメージだな四皇 |
| … | 12522/09/06(火)12:49:51No.968804246+>10億クラスのジャックは一方的にやられる赤鞘は強いけどカイドウが強すぎるんだ |
| … | 12622/09/06(火)12:50:06No.968804321+実際はそこまでではないにしろ |
| … | 12722/09/06(火)12:50:15No.968804380+なんならオロチの部下の侍や忍ですら中将連中はボコれる |
| … | 12822/09/06(火)12:50:31No.968804452そうだねx2月の獅子イヌネコだけで10億クラスが率いる一軍を蹂躙できるからな… |
| … | 12922/09/06(火)12:50:47No.968804530+>おでんと赤鞘と侍数千人と考えるとほぼ四皇と同じ武力の勢力なんだよなワノ国… |
| … | 13022/09/06(火)12:50:47No.968804536+マルコがキングとクイーン二人相手にできるし大将抑えられる人間が複数いた白ひげ海賊団はやっぱ戦力的には最強だったのかな |
| … | 13122/09/06(火)12:50:59No.968804596そうだねx2>雷ぞうは強キャラだろ |
| … | 13222/09/06(火)12:51:01No.968804617+赤髪もスーパー失せろでそこら辺の中将なら失神するし |
| … | 13322/09/06(火)12:51:04No.968804631+麦わらの旗も貸し出されたし野良海賊対策もバッチリ |
| … | 13422/09/06(火)12:51:15No.968804692+>マムのとこもワンマンチームなの息子の当人達も認識してたしマムカイドウはほんとトップが確固たる強さすぎる |
| … | 13522/09/06(火)12:51:18No.968804714+REDって何!?って思ったら今映画やってんのね |
| … | 13622/09/06(火)12:51:33No.968804792+今のおでんってどのくらい強いんだ |
| … | 13722/09/06(火)12:51:34No.968804796+>マルコがキングとクイーン二人相手にできるし大将抑えられる人間が複数いた白ひげ海賊団はやっぱ戦力的には最強だったのかな |
| … | 13822/09/06(火)12:51:38No.968804821そうだねx11>REDって何!?って思ったら今映画やってんのね |
| … | 13922/09/06(火)12:51:40No.968804838+おでん抜きの現状でも |
| … | 14022/09/06(火)12:51:45No.968804864そうだねx4>REDって何!?って思ったら今映画やってんのね |
| … | 14122/09/06(火)12:51:48No.968804888そうだねx1>REDって何!?って思ったら今映画やってんのね |
| … | 14222/09/06(火)12:52:05No.968804982そうだねx1>REDって何!?って思ったら今映画やってんのね |
| … | 14322/09/06(火)12:52:06No.968804988+今のワノ国でも攻めるとしたら海軍総出にならないか? |
| … | 14422/09/06(火)12:52:09No.968805001+>マルコがキングとクイーン二人相手にできるし大将抑えられる人間が複数いた白ひげ海賊団はやっぱ戦力的には最強だったのかな |
| … | 14522/09/06(火)12:52:11No.968805025そうだねx2>REDって何!?って思ったら今映画やってんのね |
| … | 14622/09/06(火)12:52:18No.968805059そうだねx2>REDって何!?って思ったら今映画やってんのね |
| … | 14722/09/06(火)12:52:23No.968805099+>マルコがキングとクイーン二人相手にできるし大将抑えられる人間が複数いた白ひげ海賊団はやっぱ戦力的には最強だったのかな |
| … | 14822/09/06(火)12:52:39No.968805186そうだねx1>REDって何!?って思ったら今映画やってんのね |
| … | 14922/09/06(火)12:52:40No.968805190+海楼石の釘とかあるから大将も単体で来たら能力封じられて狩られる危険性もあるという |
| … | 15022/09/06(火)12:52:45No.968805210+>今のおでんってどのくらい強いんだ |
| … | 15122/09/06(火)12:52:52No.968805240+>REDって何!?って思ったら今映画やってんのね |
| … | 15222/09/06(火)12:52:58No.968805265+>今のワノ国でも攻めるとしたら海軍総出にならないか? |
| … | 15322/09/06(火)12:52:58No.968805266+>鎖国でもしてたのか |
| … | 15422/09/06(火)12:53:24No.968805387+どっかの国をグラグラで沈めながらエースを解放しろってしなかった白ひげは本当に優しい |
| … | 15522/09/06(火)12:53:31No.968805423+>ゾッ!?!?!?!?!?!? |
| … | 15622/09/06(火)12:53:47No.968805501+海軍の新兵器をお前に教える |
| … | 15722/09/06(火)12:53:58No.968805555+>今のワノ国でも攻めるとしたら海軍総出にならないか? |
| … | 15822/09/06(火)12:54:02No.968805583+>懸賞金アベレージが高いとかバランスが良いと評されてた赤髪んとこはその辺違ってそうだな |
| … | 15922/09/06(火)12:54:08No.968805609そうだねx5>どっかの国をグラグラで沈めながらエースを解放しろってしなかった白ひげは本当に優しい |
| … | 16022/09/06(火)12:54:10No.968805623+漫画にしか興味なくてアニメ知らない人は結構いるのだ |
| … | 16122/09/06(火)12:54:23No.968805693そうだねx1>REDって何!?って思ったら今映画やってんのね |
| … | 16222/09/06(火)12:54:30No.968805721+あとあの糞めんどくさい立地もあるから数の暴力とか砲撃しかけにくそうなのが嫌そう |
| … | 16322/09/06(火)12:54:31No.968805725+麦わらサイドがコンビネーションで繰り出した攻撃と同レベルを赤髪幹部単身で繰り出してたりしたし |
| … | 16422/09/06(火)12:54:32No.968805728+>>ゾッ!?!?!?!?!?!? |
| … | 16522/09/06(火)12:54:37No.968805760+流桜を覚える前かつ刀を盗まれて二刀流とはいえゾロが相手に戦える傳ジローがいるしな |
| … | 16622/09/06(火)12:54:48No.968805814+>どっかの国をグラグラで沈めながらエースを解放しろってしなかった白ひげは本当に優しい |
| … | 16722/09/06(火)12:55:02No.968805865+>ホーディがなにもって言った後の反応 |
| … | 16822/09/06(火)12:55:21No.968805986+今や絶望の象徴のバスターコールもしょぼくなったしもっと中将を強くすべきだった |
| … | 16922/09/06(火)12:55:27No.968806014+海楼石の釘をバラ撒くクラスター爆弾とか作ればワンチャン大将格もいけるんじゃないか |
| … | 17022/09/06(火)12:55:46No.968806104+ミホークくらいとは言わんでも切り合ってたビスタレベルのやつ一人くらいは国内に欲しかったな |
| … | 17122/09/06(火)12:55:54No.968806149+マリージョアにグラグラしちまうぞ~!!良いのか~!!! |
| … | 17222/09/06(火)12:56:06No.968806231+>>ゾッ!?!?!?!?!?!? |
| … | 17322/09/06(火)12:56:13No.968806266+>今や絶望の象徴のバスターコールもしょぼくなったしもっと中将を強くすべきだった |
| … | 17422/09/06(火)12:56:15No.968806277+というより頂上決戦みるかぎりは四皇1グループと海軍+七武海全員で均衡してる |
| … | 17522/09/06(火)12:56:21No.968806309+>漫画にしか興味なくてアニメ知らない人は結構いるのだ |
| … | 17622/09/06(火)12:56:26No.968806342+>>どっかの国をグラグラで沈めながらエースを解放しろってしなかった白ひげは本当に優しい |
| … | 17722/09/06(火)12:56:28No.968806352+>>どっかの国をグラグラで沈めながらエースを解放しろってしなかった白ひげは本当に優しい |
| … | 17822/09/06(火)12:56:51No.968806474+41歳があんだけビビり散らかしてたのも頷ける |
| … | 17922/09/06(火)12:56:56No.968806501+テレビもネットもジャンプも見てないの濃厚 |
| … | 18022/09/06(火)12:56:59No.968806513+>おれもシャンクスの回想にいた謎のシルエットは今後出てくる新キャラだと思うし変な女が曲作ってる書き下ろしは意味わかんなくて読み飛ばした |
| … | 18122/09/06(火)12:57:03No.968806527+>というより頂上決戦みるかぎりは四皇1グループと海軍+七武海全員で均衡してる |
| … | 18222/09/06(火)12:57:26No.968806658そうだねx1>テレビもネットもジャンプも見てないの濃厚 |
| … | 18322/09/06(火)12:57:33No.968806703+>今や絶望の象徴のバスターコールもしょぼくなったしもっと中将を強くすべきだった |
| … | 18422/09/06(火)12:57:49No.968806791+黒ひげのとこも白ひげや赤髪みたく平均して強いみたいなことありそう |
| … | 18522/09/06(火)12:57:53No.968806819+>シャンクスがいなかったらあそこにカイドウ来てたんだよな… |
| … | 18622/09/06(火)12:57:57No.968806841そうだねx1>>テレビもネットもジャンプも見てないの濃厚 |
| … | 18722/09/06(火)12:58:17No.968806935+>>というより頂上決戦みるかぎりは四皇1グループと海軍+七武海全員で均衡してる |
| … | 18822/09/06(火)12:58:31No.968807017+>黒ひげのとこも白ひげや赤髪みたく平均して強いみたいなことありそう |
| … | 19022/09/06(火)12:58:49No.968807110+>というより頂上決戦みるかぎりは四皇1グループと海軍+七武海全員で均衡してる |
| … | 19122/09/06(火)12:58:50No.968807119+>シャンクスがいなかったらあそこにカイドウ来てたんだよな… |
| … | 19222/09/06(火)12:58:58No.968807163そうだねx5コビーがやめましょうよ!してもカイドウは絶対止められないよね…… |
| … | 19322/09/06(火)12:59:21No.968807281+>チャンピオンがサボに完封されとる! |
| … | 19422/09/06(火)12:59:22No.968807293そうだねx1>>>テレビもネットもジャンプも見てないの濃厚 |
| … | 19522/09/06(火)12:59:25No.968807305+もし白ひげとシキの同盟が実現したら自分達の船団は空に浮いて安全な状態からあらゆる敵をグラグラによる地震や津波で殲滅できる海賊団になってたんだよな… |
| … | 19622/09/06(火)12:59:38No.968807365+シャンクス実は極悪人説は俺の中では消え去った |
| … | 19722/09/06(火)12:59:49No.968807428+>今や絶望の象徴のバスターコールもしょぼくなったしもっと中将を強くすべきだった |
| … | 19822/09/06(火)13:00:11No.968807536+マリンフォードにカイドウ来させないの正解だっただろ |
| … | 19922/09/06(火)13:00:25No.968807601そうだねx2>シャンクス実は極悪人説は俺の中では消え去った |
| … | 20022/09/06(火)13:00:45No.968807699+>マリンフォードにカイドウ来させないの正解だっただろ |
| … | 20122/09/06(火)13:01:15No.968807831+海軍全員マリンフォードにいたなら革命軍はマリージョアとか襲撃すりゃよかったのにね |
| … | 20222/09/06(火)13:01:26No.968807873+>シャンクス実は極悪人説は俺の中では消え去った |
| … | 20322/09/06(火)13:01:38No.968807925そうだねx1>>ゾッ!?!?!?!?!?!? |
| … | 20422/09/06(火)13:02:24No.968808100+世界のバランサーとして五老星とも連絡は取り合ってるけど |
| … | 20522/09/06(火)13:02:35No.968808154+連動回で五老星に秘密でゴムゴム一年間持ってたり隠し事多いだろ |
| … | 20622/09/06(火)13:02:37No.968808167+白ひげ海賊団も海軍もだいぶ消耗してたからマジであそこに百獣海賊団来てたら酷いことになってたと思う |
| … | 20722/09/06(火)13:02:48No.968808209+シャンクス(善)は確実にいる |
| … | 20822/09/06(火)13:02:55No.968808246+シャンクスこの海で最も不自由なやつ説はさらに濃厚に |
| … | 20922/09/06(火)13:03:04No.968808280そうだねx3>でもなァ… |
| … | 21022/09/06(火)13:03:21No.968808349+悪人は無さそうだけどまあ間違いなく天竜人かなって… |
| … | 21122/09/06(火)13:03:42No.968808420+>ある海賊は黒ひげでって思ってるけどなぁ |
| … | 21222/09/06(火)13:04:00No.968808486+シャンクスかバギーはどっちか確実に天竜人だよなもう |
| … | 21322/09/06(火)13:04:01No.968808487+>というより頂上決戦みるかぎりは四皇1グループと海軍+七武海全員で均衡してる |
| … | 21422/09/06(火)13:04:16No.968808549+>連動回で五老星に秘密でゴムゴム一年間持ってたり隠し事多いだろ |
| … | 21522/09/06(火)13:04:31No.968808615+>シャンクスかバギーはどっちか確実に天竜人だよなもう |
| … | 21622/09/06(火)13:04:47No.968808668+ヒグマはなんなんだよ |
| … | 21722/09/06(火)13:05:08No.968808758+>海軍全員マリンフォードにいたなら革命軍はマリージョアとか襲撃すりゃよかったのにね |
| … | 21822/09/06(火)13:05:29No.968808829+>シャンクスこの海で最も不自由なやつ説はさらに濃厚に |
| … | 21922/09/06(火)13:05:38No.968808854+正直白ひげ海賊団はもっと昔は本当に最強だったんだろうけど頂上戦争のタイミングだとちょっと微妙だな |
| … | 22022/09/06(火)13:05:58No.968808923そうだねx2>>シャンクスかバギーはどっちか確実に天竜人だよなもう |
| … | 22122/09/06(火)13:05:58No.968808925+ニカ目覚めるきっかけ作った張本人なのにどの面下げて五老星に会いに行ったんだろうな |
| … | 22222/09/06(火)13:06:28No.968809031+有利な立地でもあそこまで荒らされたんだから海軍が四皇の本拠地に攻め込むなんてまず無理だよな |
| … | 22322/09/06(火)13:06:28No.968809032+>正直白ひげ海賊団はもっと昔は本当に最強だったんだろうけど頂上戦争のタイミングだとちょっと微妙だな |
| … | 22422/09/06(火)13:06:32No.968809047+白ひげは本人の肉体も強くてグラグラパンチがカイドウやマムの防御力も無視してダメージ入るなら本当に最強だったんだろうなって |
| … | 22522/09/06(火)13:06:42No.968809096+>ヒグマはなんなんだよ |
| … | 22622/09/06(火)13:06:47No.968809123+>まあ無敵奴隷が一番の目的だろうし |
| … | 22722/09/06(火)13:07:20No.968809237+でも顔のブサイクさでいうとバギーが天竜人だと思う |
| … | 22822/09/06(火)13:07:45No.968809327+>ニカ目覚めるきっかけ作った張本人なのにどの面下げて五老星に会いに行ったんだろうな |
| … | 22922/09/06(火)13:07:51No.968809357+>でも顔のブサイクさでいうとバギーが天竜人だと思う |
| … | 23022/09/06(火)13:08:13No.968809431そうだねx1白ひげ海賊団は白ひげの老いのデバフが大きいと思ってんすがね… |
| … | 23122/09/06(火)13:08:14No.968809436そうだねx1と言っても海軍+七武海と正面戦争したらマムもカイドウも普通にすり潰されるだろう |
| … | 23222/09/06(火)13:08:31No.968809486+全盛期の白ひげならまず覇気で大抵の海兵失神させてるだろうし |
| … | 23322/09/06(火)13:08:50No.968809565+>でも顔のブサイクさでいうとバギーが天竜人だと思う |
| … | 23422/09/06(火)13:08:53No.968809580+シャンクス天竜人説は予想しやすいから裏かいてバギーが天竜人だと思う |
| … | 23522/09/06(火)13:09:10No.968809639そうだねx1>白ひげ海賊団は白ひげの老いのデバフが大きいと思ってんすがね… |
| … | 23622/09/06(火)13:09:32No.968809722+仮に海軍が四皇と戦えたとしても一方攻めてるうちに残りに漁夫られるだけだからな |
| … | 23722/09/06(火)13:09:40No.968809761+赤髪海賊団は少数精鋭っぽい上にスーパー失せろで中将以下は無力化するのほんとやばいわ |
| … | 23822/09/06(火)13:09:50No.968809801+>と言っても海軍+七武海と正面戦争したらマムもカイドウも普通にすり潰されるだろう |
| … | 23922/09/06(火)13:09:53No.968809818+>と言っても海軍+七武海と正面戦争したらマムもカイドウも普通にすり潰されるだろう |
| … | 24022/09/06(火)13:10:01No.968809844+天竜人でありながら世界政府を転覆する勢いで歯向かうバキーに対して崇拝者がさらに増えるとかありそう |
| … | 24122/09/06(火)13:10:13No.968809883+七武海はミホークいるいないで戦力の幅がデカすぎる |
| … | 24222/09/06(火)13:10:16No.968809892+準四皇クラスの大将が3人いるからまあ普通にしんどいよね |
| … | 24322/09/06(火)13:10:19No.968809906+グラグラが集団戦強過ぎるしマルコと敗北者の息子も広範囲に影響与えられるユニットだからな… |
| … | 24422/09/06(火)13:10:43No.968810035+>赤髪海賊団は少数精鋭っぽい上にスーパー失せろで中将以下は無力化するのほんとやばいわ |
| … | 24522/09/06(火)13:10:57No.968810095そうだねx1旧四皇はどいつもこいつもMAP兵器持ちだけどオヤジのグラグラは青キジに止められちゃってたからその辺がちょっと弱かった |
| … | 24622/09/06(火)13:10:57No.968810096+百獣はカイドウはバカみたいに強いのはわかったけどキングクイーンはピンとこない |
| … | 24722/09/06(火)13:11:13No.968810155+老いたけど病気で死にかけじゃないガープセンゴク温存したままだったし単純な戦力だと海軍強いよね |
| … | 24822/09/06(火)13:11:23No.968810192+>七武海はミホークいるいないで戦力の幅がデカすぎる |
| … | 24922/09/06(火)13:11:26No.968810204+幹部が中将集団と |
| … | 25022/09/06(火)13:11:31No.968810228+その七武海が不要になる新兵器もあるし海軍の未来は明るいな |
| … | 25122/09/06(火)13:11:49No.968810308+一個一個考えていくと現地民の強さとしては他とは比べて飛び抜けてるし過去最高なのは間違いないんだけど |
| … | 25222/09/06(火)13:12:10No.968810391+ミホークは仕方ないにしてもクロコダイルに普通に蹴散らされてたのはさあ… |
| … | 25322/09/06(火)13:12:10No.968810394そうだねx2ニカに関してはヒトヒトのモデルニカがゴムの性質を持つじゃなくて悪魔の実の覚醒者の中からニカとして覚醒するやつがいるみたいな設定の方がルフィのご都合感が薄れて良かった気がする |
| … | 25422/09/06(火)13:12:13No.968810406+中将はウソップくらいの強さのイメージだわ |
| … | 25522/09/06(火)13:12:56No.968810575+>百獣はカイドウはバカみたいに強いのはわかったけどキングクイーンはピンとこない |
| … | 25622/09/06(火)13:13:10No.968810640+>中将はウソップくらいの強さのイメージだわ |
| … | 25722/09/06(火)13:13:33No.968810735+>侍って存在自体には強い印象無いんだよな… |
| … | 25822/09/06(火)13:13:43No.968810783+>旧四皇はどいつもこいつもMAP兵器持ちだけどオヤジのグラグラは青キジに止められちゃってたからその辺がちょっと弱かった |
| … | 25922/09/06(火)13:13:53No.968810824+>>百獣はカイドウはバカみたいに強いのはわかったけどキングクイーンはピンとこない |
| … | 26022/09/06(火)13:14:06No.968810875+>ウソップ5億だからな |
| … | 26122/09/06(火)13:14:09No.968810890そうだねx1>一個一個考えていくと現地民の強さとしては他とは比べて飛び抜けてるし過去最高なのは間違いないんだけど |
| … | 26222/09/06(火)13:14:33No.968810991+白ひげ本人は相当陰ってるけど最高幹部が一人で大将受け持ちが出来るのは白ひげの所だけだと思うわ |
| … | 26322/09/06(火)13:14:44No.968811030+ウソップ5億だから今のウソップと昔のエネルとかクロコダイルくらいなら倒せるぞ |
| … | 26422/09/06(火)13:14:48No.968811051+マルコとビスタの攻撃食らっても鬱陶しいですました赤犬強くね? |
| … | 26522/09/06(火)13:14:50No.968811066+>いうて白ひげめちゃくちゃ弱ってたしもっと若かったら一撃で粉砕してたと思う |
| … | 26622/09/06(火)13:15:30No.968811233そうだねx3>ウソップ5億だから今のウソップと昔のエネルとかクロコダイルくらいなら倒せるぞ |
| … | 26722/09/06(火)13:15:37No.968811263+>マルコとビスタの攻撃食らっても鬱陶しいですました赤犬強くね? |
| … | 26822/09/06(火)13:15:44No.968811283+あのときの赤犬は最高潮そのものだった |
| … | 26922/09/06(火)13:15:53No.968811320+ベガパンクがどの程度バランスブレイカーなのか気になる |
| … | 27022/09/06(火)13:16:19No.968811427+>マルコとビスタの攻撃食らっても鬱陶しいですました赤犬強くね? |
| … | 27122/09/06(火)13:16:55No.968811561+今後の海軍はベカパンクにかかってる |
| … | 27222/09/06(火)13:16:56No.968811568+fu1416803.png[見る] |
| … | 27322/09/06(火)13:17:44No.968811794そうだねx1平均レベルが高くて雑兵は超失せろな赤髪海賊団めちゃくちゃ強いんじゃないか? |
| … | 27422/09/06(火)13:17:59No.968811863+赤犬は殺傷力だけならワンピの中でも屈指 |
| … | 27522/09/06(火)13:18:00No.968811871+氷溶かして馬鹿息子騙して氷溶かしてエース殺して白ひげ殺してマルコとビスタ相手してジンベエ追いかけてクロコダイルと白ひげ残党の相手してコビー殺そうとしてシャンクス出てきてもまだやる気モードだったの頭おかしくなる |
| … | 27622/09/06(火)13:18:35No.968812011そうだねx3ワノ国は確かに今落ち目ではあるけど今までの国の中では相当覇者揃いだと思う |
| … | 27722/09/06(火)13:18:41No.968812034+>氷溶かして馬鹿息子騙して氷溶かしてエース殺して白ひげ殺してマルコとビスタ相手してジンベエ追いかけてクロコダイルと白ひげ残党の相手してコビー殺そうとしてシャンクス出てきてもまだやる気モードだったの頭おかしくなる |
| … | 27822/09/06(火)13:18:52No.968812079+ワノ国が健在だとおでんがいて赤鞘がいて侍もゴロゴロいてって考えるとマジでヤバい |
| … | 27922/09/06(火)13:19:01No.968812121+黄猿が行ってたとして何か変わったのかな |
| … | 28022/09/06(火)13:19:11No.968812167+>赤犬は殺傷力だけならワンピの中でも屈指 |
| … | 28122/09/06(火)13:19:27No.968812242+過去の島の王国最強の兵士を見てみろよ! |
| … | 28222/09/06(火)13:19:37No.968812286+>黄猿が行ってたとして何か変わったのかな |
| … | 28322/09/06(火)13:19:51No.968812353+赤犬戦いぶりでは普通にあの時点の白ひげに勝ってるからな |
| … | 28422/09/06(火)13:20:02No.968812391そうだねx1>過去の島の王国最強の兵士を見てみろよ! |
| … | 28622/09/06(火)13:20:07No.968812416+>黄猿が行ってたとして何か変わったのかな |
| … | 28722/09/06(火)13:20:12No.968812442+マグマより強い人殺しの道具とかそうそう無い |
| … | 28822/09/06(火)13:20:30No.968812510+中将大将時代の赤犬マジで狂犬すぎ |
| … | 28922/09/06(火)13:20:37No.968812536+>黄猿が行ってたとして何か変わったのかな |
| … | 29022/09/06(火)13:20:53No.968812611+強いのはわかるんだがもっとその強さを実際に見せてほしかった |
| … | 29122/09/06(火)13:20:57No.968812626+>マグマより強い人殺しの道具とかそうそう無い |
| … | 29222/09/06(火)13:21:19No.968812725+>黄猿が行ってたとして何か変わったのかな |
| … | 29322/09/06(火)13:21:26No.968812762+>強いのはわかるんだがもっとその強さを実際に見せてほしかった |
| … | 29422/09/06(火)13:21:57No.968812927+マグマは炎より強い理論だとプロメテウスやボロブレスに打ち勝つのヤバくね? |
| … | 29522/09/06(火)13:21:58No.968812931そうだねx1>>マグマより強い人殺しの道具とかそうそう無い |
| … | 29622/09/06(火)13:22:03No.968812962+>>マグマより強い人殺しの道具とかそうそう無い |
| … | 29722/09/06(火)13:22:05No.968812966+メラメラの実くわずに覇気を鍛えとけば赤犬相手でもワンチャンあったのになエース |
| … | 29822/09/06(火)13:22:12No.968813001+カイドウが殺してなかったら10億級と張り合えるアシュラと傳ジローの一歩手前くらいの性能はしてそうな奴らもそこそこいたっぽいの考えるとレベルおかしいよ |
| … | 29922/09/06(火)13:22:26No.968813064+シャンカーの提携で1番分からんのは🌈 |
| … | 30022/09/06(火)13:22:32No.968813088+>つまりこの2人も死んだ? |
| … | 30122/09/06(火)13:22:44No.968813135+>>つまりこの2人も死んだ? |
| … | 30222/09/06(火)13:23:30No.968813315+>カイドウが殺してなかったら10億級と張り合えるアシュラと傳ジローの一歩手前くらいの性能はしてそうな奴らもそこそこいたっぽいの考えるとレベルおかしいよ |
| … | 30322/09/06(火)13:23:31No.968813324そうだねx1微妙なラインだけどわたが消えないのはそういうことだと思ってんすがね… |
| … | 30422/09/06(火)13:23:37No.968813344+マムがマグマにソウル分け与えたら生きてる可能性ある? |
| … | 30522/09/06(火)13:24:04No.968813475そうだねx1>マムがマグマにソウル分け与えたら生きてる可能性ある? |
| … | 30622/09/06(火)13:24:11No.968813498+マムカイドウは死んでてもおかしくは無いけど |
| … | 30722/09/06(火)13:24:45No.968813659+物語終盤でモモがワノ国を開国してプルトンを出撃させたときに一緒に地盤から怪物2匹が解き放たれるけど? |
| … | 30822/09/06(火)13:24:46No.968813660+>シャンクス実は極悪人説は俺の中では消え去った |
| … | 30922/09/06(火)13:24:50No.968813671そうだねx1生きてたらややこしくなるから大人しく死んでほしい |
| … | 31022/09/06(火)13:24:50No.968813672+>アシュラ生きてたら下手すると死んでたんじゃねえの緑牛… |
| … | 31122/09/06(火)13:24:50No.968813673+ワイパー強いよねセルフ心臓マッサージがなければあそこでエネル倒してたし |
| … | 31222/09/06(火)13:24:54No.968813686そうだねx1赤犬はちゃんとSWORD派遣してワノ国調べてるから |
| … | 31322/09/06(火)13:25:00No.968813719+マム1人なら扉絵ギャグ連載出来るだろうがカイドウが真面目すぎるからなあ… |
| … | 31422/09/06(火)13:25:01No.968813726+死んでるからこそシルエットわざわざ見せたって気もするけど |
| … | 31522/09/06(火)13:25:12No.968813783+ゼット先生も映画の時点でもう現役時代に及ばないくらい弱体化してるみたいだし |
| … | 31622/09/06(火)13:25:49No.968813943+>物語終盤でモモがワノ国を開国してプルトンを出撃させたときに一緒に地盤から怪物2匹が解き放たれるけど? |
| … | 31722/09/06(火)13:25:55No.968813966+白ひげも死んだしカイドウとマムも新時代のために死んでて欲しい |
| … | 31822/09/06(火)13:25:59No.968813978+中将で強いやつは新しく出てきてないんか? |
| … | 31922/09/06(火)13:26:22No.968814074+冷静に考えたらマグマ溜まりにぶちこまれるって死んでる以外有り得ないんだけどなんか生きてそう |
| … | 32022/09/06(火)13:26:57No.968814242+人として流石にマグマにダイレクトに突き落とされたら死んでおくべき |
| … | 32122/09/06(火)13:27:03No.968814278そうだねx1仮に生きてたとしてもこれ以上引っ張ったらしつこいからそれこそ扉絵でチラチラ写るぐらいでいいかな… |
| … | 32222/09/06(火)13:27:06No.968814303+>白ひげも死んだしカイドウとマムも新時代のために死んでて欲しい |
| … | 32322/09/06(火)13:27:39No.968814462そうだねx1>赤犬はちゃんとSWORD派遣してワノ国調べてるから |
| … | 32422/09/06(火)13:28:07No.968814588+火山に落ちて噴火してまだ生きてたらもう究極生命体だろ |
| … | 32522/09/06(火)13:28:15No.968814619+おでんが油風呂程度で死に掛けてるんだからマグマは無理という気はする |
| … | 32622/09/06(火)13:28:33No.968814685+マグマに落とされたのに人の形してるなら生きてるんじゃないの |
| … | 32722/09/06(火)13:28:46No.968814730+細かいこと全部無視して普通に世界を観光してるあの姉弟分を描くんだ…… |
| … | 32822/09/06(火)13:29:03No.968814808+ルッチとかマジで信用ならんもんな |
| … | 32922/09/06(火)13:29:05No.968814819+このクラスの武力国家の元首を独断で殺そうとした緑牛ヤバくない? |
| … | 33022/09/06(火)13:29:12No.968814845+>マルコ強くね…? |
| … | 33122/09/06(火)13:29:20No.968814875+>火山に落ちて噴火してまだ生きてたらもう究極生命体だろ |
| … | 33222/09/06(火)13:29:23No.968814892+メインシナリオには絡むべきじゃないと思うけど |
| … | 33322/09/06(火)13:29:24No.968814898+リンリンとカイドウが地底世界に落ちてそこ征服する扉絵連載が |
| … | 33422/09/06(火)13:29:33No.968814936+ドレスローザの市民と比べたら圧倒的戦力だろホホン |
| … | 33522/09/06(火)13:30:19No.968815128+あいつら倒すうえでの最大限の説得力がマグマという地形効果利用だと思うから |
| … | 33622/09/06(火)13:30:25No.968815164+マルコといいカイドウといいニカといいゾオンの幻獣種つええ!ってなったワノ国 |
| … | 33722/09/06(火)13:30:28No.968815177+>かなり国力が落ちてるとはいえ今ワノ国と事を構えられるほど海軍も余裕ないでしょ |
| … | 33822/09/06(火)13:30:37No.968815211+>リンリンとカイドウが地底世界に落ちてそこ征服する扉絵連載が |
| … | 33922/09/06(火)13:30:39No.968815226+>リンリンとカイドウが地底世界に落ちてそこ征服する扉絵連載が |
| … | 34022/09/06(火)13:30:56No.968815307+>>リンリンとカイドウが地底世界に落ちてそこ征服する扉絵連載が |
| … | 34122/09/06(火)13:31:04No.968815336+>ゾオンの身体能力にパラミシアじみた特殊能力盛るんじゃないよ! |
| … | 34222/09/06(火)13:31:06No.968815344そうだねx2赤鞘はトキトキしなかった組が頭一つ強いのもいい |
| … | 34322/09/06(火)13:31:29No.968815452+クロコダイルがアラバスタと同じことをワノ国でしてたら返り討ちに遭ってただろうからやっぱりカイドウが強い |
| … | 34422/09/06(火)13:31:29No.968815454+赤犬の耐久力凄いよね |
| … | 34522/09/06(火)13:31:44No.968815515+20年剣術修行もろくにできなかった国でまともな戦力がいるわけもなく… |
| … | 34622/09/06(火)13:32:30No.968815706+うるペー再起の物語なんかも見たい気はするが |
| … | 34722/09/06(火)13:32:30No.968815707+相手があまりに悪すぎただけでやっぱ侍って前評判通りの強さあったんじゃないか…? |
| … | 34822/09/06(火)13:32:31No.968815710そうだねx1>赤鞘はトキトキしなかった組が頭一つ強いのもいい |
| … | 34922/09/06(火)13:32:32No.968815715+デボンの幻獣種とかもズルいよなあれ |
| … | 35022/09/06(火)13:32:55No.968815813+>20年剣術修行もろくにできなかった国でまともな戦力がいるわけもなく… |
| … | 35122/09/06(火)13:32:58No.968815827+>>赤鞘はトキトキしなかった組が頭一つ強いのもいい |
| … | 35222/09/06(火)13:33:43No.968816031+>デボンの幻獣種とかもズルいよなあれ |
| … | 35322/09/06(火)13:34:21No.968816211+>デボンの幻獣種とかもズルいよなあれ |
| … | 35422/09/06(火)13:34:32No.968816257+九尾はまぁ流石にマネマネに精度劣るくらいの制限はあるかもしれん |
| … | 35522/09/06(火)13:34:34No.968816269そうだねx2>相手があまりに悪すぎただけでやっぱ侍って前評判通りの強さあったんじゃないか…? |
| … | 35622/09/06(火)13:34:40No.968816298そうだねx2>九尾の能力を弱く扱うわけないだろ |
| … | 35722/09/06(火)13:34:43No.968816312+>>デボンの幻獣種とかもズルいよなあれ |
| … | 35822/09/06(火)13:34:46No.968816330+>あれマネマネとかぶってる上にゾオンの身体能力向上? |
| … | 35922/09/06(火)13:35:01No.968816393+待て!お前ドレークに怖がられちょるんじゃ |
| … | 36022/09/06(火)13:35:08No.968816429+>>デボンの幻獣種とかもズルいよなあれ |
| … | 36122/09/06(火)13:35:26No.968816519+赤犬が家に呼んで一緒に酒飲む仲って考えるとめちゃくちゃ信頼されてるよな黄猿 |
| … | 36222/09/06(火)13:35:51No.968816624+>なァこの自称おでんの能力… |
| … | 36322/09/06(火)13:37:18No.968817018+強いんだけど強さをしっかり分かりやすくは描いてくれなかったなって |
| … | 36422/09/06(火)13:37:19No.968817021+>メスケモ形態のおでんのエッチな絵 |
| … | 36522/09/06(火)13:37:38No.968817123そうだねx2アシュラはちゃんと活躍見たかったな |
| … | 36622/09/06(火)13:38:11No.968817268+>オロチは弱かったけど |
| … | 36722/09/06(火)13:38:46No.968817411+五年おどけてないでさっさと赤鞘と協力してくれる連中引き連れて一気呵成が最適解だったよな |
| … | 36822/09/06(火)13:39:20No.968817567+そこら辺に覇気使いがいるのもだけど海楼石の加工技術独占してるのが一番やばいのでは |
| … | 36922/09/06(火)13:39:26No.968817594+>オロチ自体が弱かっただけで8回首切られないと死なないチートだけど |
| … | 37022/09/06(火)13:39:47No.968817700+赤鞘強いだろ |
| … | 37122/09/06(火)13:40:00No.968817747そうだねx2読んでたらヤマトに弱い印象抱く要素ないだろ!? |
| … | 37222/09/06(火)13:40:27No.968817850+>五年おどけてないでさっさと赤鞘と協力してくれる連中引き連れて一気呵成が最適解だったよな |
| … | 37322/09/06(火)13:40:37No.968817885+>赤鞘強いだろ |
| … | 37422/09/06(火)13:40:50No.968817935そうだねx1>五年おどけてないでさっさと赤鞘と協力してくれる連中引き連れて一気呵成が最適解だったよな |
| … | 37522/09/06(火)13:40:51No.968817942+>五年おどけてないでさっさと赤鞘と協力してくれる連中引き連れて一気呵成が最適解だったよな |
| … | 37622/09/06(火)13:41:03No.968817991そうだねx1>五年おどけてないでさっさと赤鞘と協力してくれる連中引き連れて一気呵成が最適解だったよな |
| … | 37722/09/06(火)13:41:35No.968818136+バリバリ無敵論に対してお出しされるREDという最新情報 |
| … | 37822/09/06(火)13:41:46No.968818181そうだねx3カイドウ傷付けれる時点で充分に強者なの確定 |
| … | 37922/09/06(火)13:42:28No.968818362+おどけた話はおでんが人信じすぎた馬鹿って話だから |
| … | 38022/09/06(火)13:42:43No.968818429+>バリバリ無敵論に対してお出しされるREDという最新情報 |
| … | 38122/09/06(火)13:43:43No.968818713+うるティは覇王色持ちなんじゃないかってのとヤマトの雷鳴八卦とマムの新技食らっても戦えてたからマジで飛び六砲では頭一つ抜けてんじゃないかな |
| … | 38222/09/06(火)13:44:10No.968818833+>おどけた話はおでんが人信じすぎた馬鹿って話だから |
| … | 38322/09/06(火)13:44:16No.968818852+読者目線だとすぐの話だけど20年以上奴隷生活してたのかワノ国 |
| … | 38422/09/06(火)13:44:51No.968819027+>うるティは覇王色持ちなんじゃないかってのとヤマトの雷鳴八卦とマムの新技食らっても戦えてたからマジで飛び六砲では頭一つ抜けてんじゃないかな |
| … | 38522/09/06(火)13:45:07No.968819078+緑牛はモモや赤鞘何とか出来ても |
| … | 38622/09/06(火)13:45:34No.968819183+フーは負け方がカッコ悪いから実際の強さより弱く見えるんだよ |