レス送信モード |
---|
クリークに気を使ってNo.2だったの濃厚このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/09/05(月)21:27:23No.968630748+金銀パールプレゼントで名前つけられている |
… | 222/09/05(月)21:27:23No.968630751そうだねx27やっぱり強いよなこいつ |
… | 322/09/05(月)21:28:11No.968631056+クリーク編のキャラ全員こいつが倒してるらしいな |
… | 422/09/05(月)21:28:17No.968631088+多分mr.1より強いだろ |
… | 522/09/05(月)21:28:43No.968631257+そもそもクリークより強いだろ |
… | 622/09/05(月)21:28:56No.968631338そうだねx25>多分mr.1より強いだろ |
… | 722/09/05(月)21:30:28No.968631959+ギン再評価の流れっていつからあるの? |
… | 822/09/05(月)21:30:48No.968632104+>多分mr.1より強いだろ |
… | 922/09/05(月)21:31:32No.968632430そうだねx12>ギン再評価の流れっていつからあるの? |
… | 1022/09/05(月)21:32:02No.968632625そうだねx6明確にサンジより強くて鉄粉砕してるとかこの時点だとヤバいだろ |
… | 1122/09/05(月)21:32:30No.968632824+アーロン一味単騎で倒せそう |
… | 1222/09/05(月)21:33:40No.968633297そうだねx19>>ギン再評価の流れっていつからあるの? |
… | 1322/09/05(月)21:34:23No.968633558そうだねx1クリークより強いってだいぶ前から言われてるだろ |
… | 1422/09/05(月)21:34:33No.968633627+こいつ退場してからずっと高評価だな |
… | 1522/09/05(月)21:34:54No.968633772+進むほどになんか評価上がる男 |
… | 1622/09/05(月)21:35:43No.968634093+クリークのほうが強いとは思うけどね |
… | 1722/09/05(月)21:35:47No.968634111そうだねx3いつ追いついてくるんだよ |
… | 1822/09/05(月)21:36:10No.968634255+わかった |
… | 1922/09/05(月)21:36:34No.968634414+バロックワークス連中より強くない? |
… | 2022/09/05(月)21:36:36No.968634429+>わかった |
… | 2122/09/05(月)21:36:59No.968634566+ガチでやりあっても毒で死ぬからクリークには勝てない |
… | 2222/09/05(月)21:37:08No.968634613+白金に見えるドレスみたいなバンダナしてるな |
… | 2322/09/05(月)21:37:16No.968634676+パール殴り倒した瞬間「ギンさん」「戦闘隊長」とか呼ばれ始めるのなんなん? |
… | 2422/09/05(月)21:37:28No.968634768そうだねx10ミホークとスレ画がほとんど倒して終わったからな… |
… | 2522/09/05(月)21:37:48No.968634894+>ガチでやりあっても毒で死ぬからクリークには勝てない |
… | 2622/09/05(月)21:38:03No.968634989そうだねx16いうてグランドラインとミホークにビビってたギンよりもメンタル折れなかったクリークのが船長にふさわしいだろ |
… | 2722/09/05(月)21:38:11No.968635049+肩書き"戦闘員"の格が上がってるのはある |
… | 2822/09/05(月)21:38:39No.968635216+>金銀パールプレゼントで名前つけられている |
… | 2922/09/05(月)21:39:11No.968635418そうだねx3>パール殴り倒した瞬間「ギンさん」「戦闘隊長」とか呼ばれ始めるのなんなん? |
… | 3022/09/05(月)21:39:23No.968635488+>>金銀パールプレゼントで名前つけられている |
… | 3122/09/05(月)21:39:55No.968635684そうだねx1過大評価ナンバーワン |
… | 3222/09/05(月)21:40:12No.968635774+>バロックワークス連中より強くない? |
… | 3322/09/05(月)21:40:36No.968635956+ファッファッファッ |
… | 3422/09/05(月)21:40:38No.968635980+読み返すとクリークもパールさんもサンジもゼフも全員こいつに倒されてて笑うし毒食らって1時間の命だって言われたのに全然死ぬ気配がないし強すぎるだろ |
… | 3522/09/05(月)21:40:46No.968636042+>>バロックワークス連中より強くない? |
… | 3622/09/05(月)21:40:51No.968636078そうだねx1俺は戦闘で負けたことがねェってクリークが無意識状態で叫んでるの |
… | 3722/09/05(月)21:41:07No.968636170+今ならクリークに着いていくきっかけになった過去回想が挟まる |
… | 3822/09/05(月)21:41:28No.968636304+強さはともかくメンタルが弱いからなァ… |
… | 3922/09/05(月)21:41:28No.968636306+MH5ってそんな強力な毒だったんだっけ… |
… | 4022/09/05(月)21:41:59No.968636509+クリークアーロンあたりの「」はマジで妄想9割で語ってるだろ |
… | 4122/09/05(月)21:42:02No.968636528+>強さはともかくメンタルが弱いからなァ… |
… | 4222/09/05(月)21:42:24No.968636683+ギンが倒したのってパール サンジ ゼフ クリークくらいだろ |
… | 4322/09/05(月)21:42:37No.968636761+>MH5ってそんな強力な毒だったんだっけ… |
… | 4422/09/05(月)21:42:44No.968636804そうだねx15>>強さはともかくメンタルが弱いからなァ… |
… | 4522/09/05(月)21:42:49No.968636830そうだねx7>クリークアーロンあたりの「」はマジで妄想9割で語ってるだろ |
… | 4622/09/05(月)21:42:51No.968636846+海賊やるにしては情に弱すぎだろ |
… | 4722/09/05(月)21:43:04No.968636943+>>強さはともかくメンタルが弱いからなァ… |
… | 4822/09/05(月)21:43:29No.968637082+>俺は戦闘で負けたことがねェってクリークが無意識状態で叫んでるの |
… | 4922/09/05(月)21:43:34No.968637107+グランドラインを生き抜いた強者であるゼフに不意打ち食らわせられるけど? |
… | 5022/09/05(月)21:43:36No.968637123+>過大評価ナンバーワン |
… | 5122/09/05(月)21:43:36No.968637124+>クリークアーロンあたりの「」はマジで妄想9割で語ってるだろ |
… | 5222/09/05(月)21:43:43No.968637174そうだねx2クリークもこいつも餓死寸前から一皿で完全復活してるの何気に凄いな |
… | 5322/09/05(月)21:43:45No.968637186+>お前はフィジカルもそんなんでもない |
… | 5422/09/05(月)21:43:46No.968637191そうだねx6ただギンはマジでアーロン本人はともかくアーロンの幹部あたりは普通に倒しそうな気がする |
… | 5522/09/05(月)21:43:55No.968637253+>クリークこの状態で一方のルフィが海に沈んでるのは正直勝敗怪しいだろ |
… | 5622/09/05(月)21:44:32No.968637519+>クリークもこいつも餓死寸前から一皿で完全復活してるの何気に凄いな |
… | 5722/09/05(月)21:44:36No.968637553+>ただギンはマジでアーロン本人はともかくアーロンの幹部あたりは普通に倒しそうな気がする |
… | 5822/09/05(月)21:44:42No.968637585+空腹極めると食細くなるからあんなにガツガツかき込めないよな |
… | 5922/09/05(月)21:44:58No.968637705+クリークとアーロンは数年に一度不定期で再評価の流れくるよね |
… | 6022/09/05(月)21:45:01No.968637720そうだねx3描写言うなら砲弾防げるパール一撃だから誇張でもないと思うんですがねぇ… |
… | 6122/09/05(月)21:45:06No.968637760+炒飯一皿とワイン1本あれば半死半生から完全復活できるんだ |
… | 6222/09/05(月)21:45:15No.968637819+一味全員戦闘できるくらいに回復してるからバラティエの飯がすごいの |
… | 6322/09/05(月)21:45:21No.968637851+>空腹極めると食細くなるからあんなにガツガツかき込めないよな |
… | 6422/09/05(月)21:45:22No.968637860+サンジにさえ勝ってなきゃもっと分かりやすかったんだけど。サンジボコってから毒ガス食らって退場だからなあ。 |
… | 6522/09/05(月)21:45:40No.968637981+>炒飯一皿とワイン1本あれば半死半生から完全復活できるんだ |
… | 6622/09/05(月)21:45:44No.968638011+憧れる男間違えた人ランキング1位だろ |
… | 6722/09/05(月)21:45:50No.968638057+>クリークとアーロンは数年に一度不定期で再評価の流れくるよね |
… | 6822/09/05(月)21:45:54No.968638087そうだねx3>サンジにさえ勝ってなきゃもっと分かりやすかったんだけど。サンジボコってから毒ガス食らって退場だからなあ。 |
… | 6922/09/05(月)21:46:23No.968638271+ピラフ1皿だけ食った後は背負うほどの食糧に手を付けずに部下に食わせるクリークの器のデカさ凄くね |
… | 7022/09/05(月)21:46:42No.968638416+ミホーク戦後のデバフ状態でルフィと戦ったクリークと |
… | 7122/09/05(月)21:46:47No.968638446そうだねx6チャーハン並盛みたいなやつ一杯で元気になるクリーク一味は燃費よすぎる |
… | 7222/09/05(月)21:46:55No.968638508+人類の10倍の力を持って生まれてきた魚人も突然変異には勝てねェ |
… | 7322/09/05(月)21:47:04No.968638554そうだねx13無料期間で見返したらマジでルフィゾロミホーク以外の大半のネームドノックアウトしてて笑っちゃったんすがね |
… | 7422/09/05(月)21:47:33No.968638770+ていうかゼフ直伝とはいえコックでしかないサンジが善戦できるレベルのパールさんギンって弱くないか? |
… | 7522/09/05(月)21:47:34No.968638777+>チャーハン並盛みたいなやつ一杯で元気になるクリーク一味は燃費よすぎる |
… | 7622/09/05(月)21:47:49No.968638874+>無料期間で見返したらマジでルフィゾロミホーク以外の大半のネームドノックアウトしてて笑っちゃったんすがね |
… | 7722/09/05(月)21:48:08No.968638997+>>サンジにさえ勝ってなきゃもっと分かりやすかったんだけど。サンジボコってから毒ガス食らって退場だからなあ。 |
… | 7822/09/05(月)21:48:22No.968639118そうだねx4>アーロンは大体下げられる |
… | 7922/09/05(月)21:48:31No.968639174+あの首領クリークが実力を見込んで総隊長にした男だぞ |
… | 8022/09/05(月)21:48:39No.968639231+>ミホーク戦後のデバフ状態でルフィと戦ったクリークと |
… | 8122/09/05(月)21:48:44No.968639269そうだねx9ギンは万全じゃなくてこれなのヤバいだろ |
… | 8222/09/05(月)21:48:58No.968639365+謀略や守りの強さを足した総合力だとクリークが圧倒的に上 |
… | 8322/09/05(月)21:49:11No.968639455そうだねx3頑張ればボンクレーぐらいなら倒せそう |
… | 8422/09/05(月)21:49:14No.968639474+>ていうかゼフ直伝とはいえコックでしかないサンジが善戦できるレベルのパールさんギンって弱くないか? |
… | 8522/09/05(月)21:49:23No.968639556+その辺の地方の村数個から巻き上げた金で東の海一帯を帝国化できるのいつなんすかねぇ…? |
… | 8622/09/05(月)21:49:37No.968639652+ゼフの背後とって義足折った男 |
… | 8722/09/05(月)21:49:55No.968639764+>>チャーハン並盛みたいなやつ一杯で元気になるクリーク一味は燃費よすぎる |
… | 8822/09/05(月)21:50:05No.968639820+>ピラフ1皿だけ食った後は背負うほどの食糧に手を付けずに部下に食わせるクリークの器のデカさ凄くね |
… | 8922/09/05(月)21:50:13No.968639878+>謀略や守りの強さを足した総合力だとクリークが圧倒的に上 |
… | 9022/09/05(月)21:50:16No.968639896+あの時のサンジもボロボロだけどギンも大概満身創痍だから判断が難しい |
… | 9122/09/05(月)21:50:21No.968639931+こいつ護送中に女とレストランデートしてるフルボディなんなんだよお前 |
… | 9222/09/05(月)21:50:27No.968639974+異名が奇人なのシンプルすぎて好き |
… | 9322/09/05(月)21:50:35No.968640025+>ていうかゼフ直伝とはいえコックでしかないサンジが善戦できるレベルのパールさんギンって弱くないか? |
… | 9422/09/05(月)21:51:08No.968640267+キャプテンクロの再評価はないんですか? |
… | 9522/09/05(月)21:51:21No.968640364+>こいつ護送中に女とレストランデートしてるフルボディなんなんだよお前 |
… | 9622/09/05(月)21:51:25No.968640400そうだねx8>異名が奇人なのシンプルすぎて好き |
… | 9722/09/05(月)21:51:50No.968640589+>キャプテンクロの再評価はないんですか? |
… | 9822/09/05(月)21:51:50No.968640590+アーロンさんはタイヨウ過去回想見ると本編がなにかあった未来すぎる… |
… | 9922/09/05(月)21:52:04No.968640682+あいつら元々女子高生みたいな量しか飯食わない連中だったのかな |
… | 10022/09/05(月)21:52:08No.968640731そうだねx3>>>ギン再評価の流れっていつからあるの? |
… | 10122/09/05(月)21:52:13No.968640770+>異名が奇人なのシンプルすぎて好き |
… | 10222/09/05(月)21:52:28No.968640869そうだねx3>キャプテンクロの再評価はないんですか? |
… | 10322/09/05(月)21:52:29No.968640876+>>>>ギン再評価の流れっていつからあるの? |
… | 10422/09/05(月)21:52:38No.968640931+地味に強い枠だとモンブラン・クリケットも結構強いと思う |
… | 10522/09/05(月)21:52:42No.968640957+>杓死は強い |
… | 10622/09/05(月)21:52:45No.968640972そうだねx4>キャプテンクロの再評価はないんですか? |
… | 10722/09/05(月)21:52:53No.968641021+>キャプテンクロの再評価はないんですか? |
… | 10822/09/05(月)21:53:00No.968641056そうだねx1正直精神状態がコロコロ変わりすぎで奇人ではあるだろ |
… | 10922/09/05(月)21:53:29No.968641261そうだねx1飯食わせてくれただけで「今までこんなにやさしくされたことはなかった」って悲しすぎだろ |
… | 11022/09/05(月)21:53:39No.968641332+決めたんやボク定型になる 市丸ギン定型になって変えたる |
… | 11122/09/05(月)21:53:39No.968641333+>>キャプテンクロの再評価はないんですか? |
… | 11222/09/05(月)21:53:43No.968641367+待てよ俺の親父も再評価しろ |
… | 11322/09/05(月)21:53:55No.968641436そうだねx7クリーク編で一番の奇人は真珠のやつだろ |
… | 11422/09/05(月)21:54:02No.968641478+物理法則がちゃんとしてるようでいて実はゆで理論みたいな世界観だから |
… | 11522/09/05(月)21:54:05No.968641484+>待てよ俺の親父も再評価しろ |
… | 11622/09/05(月)21:54:11No.968641529+クリークに関してはともかくギンは砲弾弾いてサンジが蹴り砕いたりしなかった盾を普通にぶち抜いてるからマジでMr1ぐらいの強さはあると思う |
… | 11722/09/05(月)21:54:16No.968641560+>クリーク編で一番の奇人は真珠のやつだろ |
… | 11822/09/05(月)21:54:20No.968641581+>飯食わせてくれただけで「今までこんなにやさしくされたことはなかった」って悲しすぎだろ |
… | 11922/09/05(月)21:54:22No.968641596+>飯食わせてくれただけで「今までこんなにやさしくされたことはなかった」って悲しすぎだろ |
… | 12022/09/05(月)21:54:33No.968641669+>ていうかゼフ直伝とはいえコックでしかないサンジが善戦できるレベルのパールさんギンって弱くないか? |
… | 12122/09/05(月)21:54:33No.968641673そうだねx1制御できない前動作長すぎの剃とかゴミカスじゃないですか |
… | 12222/09/05(月)21:54:40No.968641713そうだねx1>クリークに関してはともかくギンは砲弾弾いてサンジが蹴り砕いたりしなかった盾を普通にぶち抜いてるからマジでMr1ぐらいの強さはあると思う |
… | 12322/09/05(月)21:54:40No.968641718+>ただギンはマジでアーロン本人はともかくアーロンの幹部あたりは普通に倒しそうな気がする |
… | 12422/09/05(月)21:54:54No.968641801+思えばサンジなんで火を起こせるんだよって言われるけど |
… | 12522/09/05(月)21:54:58No.968641821+>>クリーク編で一番の奇人は真珠のやつだろ |
… | 12622/09/05(月)21:55:03No.968641858+>>クリークに関してはともかくギンは砲弾弾いてサンジが蹴り砕いたりしなかった盾を普通にぶち抜いてるからマジでMr1ぐらいの強さはあると思う |
… | 12722/09/05(月)21:55:05No.968641866+>クリークに関してはともかくギンは砲弾弾いてサンジが蹴り砕いたりしなかった盾を普通にぶち抜いてるからマジでMr1ぐらいの強さはあると思う |
… | 12822/09/05(月)21:55:13No.968641916+>>>クリーク編で一番の奇人は真珠のやつだろ |
… | 12922/09/05(月)21:55:15No.968641936+>>クリークに関してはともかくギンは砲弾弾いてサンジが蹴り砕いたりしなかった盾を普通にぶち抜いてるからマジでMr1ぐらいの強さはあると思う |
… | 13022/09/05(月)21:55:22No.968641987+>飯食わせてくれただけで「今までこんなにやさしくされたことはなかった」って悲しすぎだろ |
… | 13122/09/05(月)21:55:28No.968642008そうだねx8>正直精神状態がコロコロ変わりすぎで奇人ではあるだろ |
… | 13222/09/05(月)21:55:38No.968642085+鉄球での殴打オンリーというルフィ相手には終わってる相性なのが悲しい |
… | 13322/09/05(月)21:55:39No.968642092+>>>クリークに関してはともかくギンは砲弾弾いてサンジが蹴り砕いたりしなかった盾を普通にぶち抜いてるからマジでMr1ぐらいの強さはあると思う |
… | 13422/09/05(月)21:55:52No.968642171+少なくともクロオビよりは強い |
… | 13522/09/05(月)21:55:53 クリークNo.968642177+>恩人をせめて自分で倒したいからって言って自分の仲間をノックアウトし、恩人を倒す寸前でやっぱ無理っすってなって最終的に自分のボスまでノックアウトして退場は本当にやりたい放題すぎる |
… | 13622/09/05(月)21:55:56No.968642201+クリーク海賊団再登場あると思うんすがねェ… |
… | 13722/09/05(月)21:56:21No.968642387+>クリーク海賊団再登場あると思うんすがねェ… |
… | 13822/09/05(月)21:56:31No.968642456+>>正直精神状態がコロコロ変わりすぎで奇人ではあるだろ |
… | 13922/09/05(月)21:56:34No.968642490そうだねx1>>クリークに関してはともかくギンは砲弾弾いてサンジが蹴り砕いたりしなかった盾を普通にぶち抜いてるからマジでMr1ぐらいの強さはあると思う |
… | 14022/09/05(月)21:56:36No.968642504+>思えばサンジなんで火を起こせるんだよって言われるけど |
… | 14122/09/05(月)21:56:36No.968642506+いやあのパールさんの装甲を壊せるくらいだし3のロウなんて余裕だろ |
… | 14222/09/05(月)21:56:47No.968642592+クロはアクビが出るぜ…とルフィの攻撃を完全に見切って腕に乗るスピードはなかなかのもんだろ |
… | 14322/09/05(月)21:56:47No.968642596+クリークもパワーだけなら割とある方なんだが・・・ |
… | 14422/09/05(月)21:56:58No.968642679+>少なくともクロオビよりは強い |
… | 14522/09/05(月)21:57:13No.968642764+パールさんもっと強いかと思ってたけどスレ画のファインプレー無いと火含めてサンジにボコボコにされる程度だったんだな |
… | 14622/09/05(月)21:57:14No.968642771+併せて1tある両肩アーマーとウーツ鋼の鎧と剣山マント装備して船に影響与えず歩ける首領クリーク実は強いだろ |
… | 14722/09/05(月)21:57:22No.968642817そうだねx2>>>>クリークに関してはともかくギンは砲弾弾いてサンジが蹴り砕いたりしなかった盾を普通にぶち抜いてるからマジでMr1ぐらいの強さはあると思う |
… | 14822/09/05(月)21:57:37No.968642909+ギンと3だと3有利だけどギンも負け確定ってほどではないと思う |
… | 14922/09/05(月)21:57:38No.968642924そうだねx2ちょっと待てよミスバレンタインにハメ殺されたいぞ |
… | 15022/09/05(月)21:57:54No.968643031そうだねx1クリークはジェルマやファーザー辺りと絡むと面白そうだろ |
… | 15122/09/05(月)21:58:03No.968643084そうだねx1>でもよぉ |
… | 15222/09/05(月)21:58:09No.968643131+ギンは仮に仲間になったとしたらめちゃくちゃ戦力になりそう |
… | 15322/09/05(月)21:58:16No.968643167+>ちょっと待てよミスバレンタインにハメ殺されたいぞ |
… | 15422/09/05(月)21:58:34No.968643291+>>飯食わせてくれただけで「今までこんなにやさしくされたことはなかった」って悲しすぎだろ |
… | 15522/09/05(月)21:58:36No.968643302+>ちょっと待てよミスバレンタインにハメ殺されたいぞ |
… | 15622/09/05(月)21:58:37No.968643315+>>>正直精神状態がコロコロ変わりすぎで奇人ではあるだろ |
… | 15722/09/05(月)21:58:45No.968643351+>ちょっと待てよミスバレンタインにハメ殺されたいぞ |
… | 15822/09/05(月)21:58:48No.968643371+ヨサクとジョニーってどうなった? |
… | 15922/09/05(月)21:58:52No.968643403+>併せて1tある両肩アーマーとウーツ鋼の鎧と剣山マント装備して船に影響与えず歩ける首領クリーク実は強いだろ |
… | 16022/09/05(月)21:58:54No.968643423そうだねx4>>金銀パールプレゼントで名前つけられている |
… | 16122/09/05(月)21:59:05No.968643498+Mr.3はそれこそパールさんぶつけときゃ余裕だろ |
… | 16222/09/05(月)21:59:12No.968643547+武器も技も名前ないのが本当に珍しいほどシンプル |
… | 16322/09/05(月)21:59:18No.968643575+>>併せて1tある両肩アーマーとウーツ鋼の鎧と剣山マント装備して船に影響与えず歩ける首領クリーク実は強いだろ |
… | 16422/09/05(月)21:59:30No.968643662そうだねx8>>>金銀パールプレゼントで名前つけられている |
… | 16522/09/05(月)21:59:37No.968643698+あのクソダサいトンファーどこで売ってるの? |
… | 16622/09/05(月)21:59:58No.968643828+>あのクソダサいトンファーどこで売ってるの? |
… | 16722/09/05(月)22:00:00No.968643841+>あのクソダサいトンファーどこで売ってるの? |
… | 16822/09/05(月)22:00:15No.968643943そうだねx2>>>併せて1tある両肩アーマーとウーツ鋼の鎧と剣山マント装備して船に影響与えず歩ける首領クリーク実は強いだろ |
… | 16922/09/05(月)22:00:16No.968643956+>>>併せて1tある両肩アーマーとウーツ鋼の鎧と剣山マント装備して船に影響与えず歩ける首領クリーク実は強いだろ |
… | 17022/09/05(月)22:00:32No.968644088+>武器も技も名前ないのが本当に珍しいほどシンプル |
… | 17122/09/05(月)22:00:36No.968644111+武装色使うギンさん見たい |
… | 17222/09/05(月)22:00:54No.968644233+素の戦闘力がちゃんとあるから覇気覚えるだけで一気に新世界でも通じるレベルに駆け上がれるだろ |
… | 17322/09/05(月)22:01:03No.968644292+覇気とかその辺一切絡まない東の海だからこそ凄いんだよギン |
… | 17422/09/05(月)22:01:03No.968644293+最弱の海に再評価など無い |
… | 17522/09/05(月)22:01:03No.968644297+身の危険が迫ると燃えるやつと一緒に航海とか怖くない? |
… | 17622/09/05(月)22:01:07No.968644318+トンファーとメイスを一緒にしたような武器だな改めて見ると |
… | 17722/09/05(月)22:01:15No.968644383+まずいパールさんがジャングルの漬物石程度の存在だというのがバレ始めた |
… | 17822/09/05(月)22:01:32No.968644501+そういえばこいつ病み上がりでボロボロでこのくらい戦えてるのか |
… | 17922/09/05(月)22:01:38No.968644534そうだねx5 1662382898799.png-(9598 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 18022/09/05(月)22:01:43No.968644580そうだねx1チョッパーが仲間になった時に登場してればパーフェクトギン見れたのに悔しいだろ |
… | 18122/09/05(月)22:01:43No.968644585+読み返すとバラティエで5日近く足止めくらってたのワンピース的には長いなって |
… | 18222/09/05(月)22:01:52No.968644659+>>武器も技も名前ないのが本当に珍しいほどシンプル |
… | 18322/09/05(月)22:01:53No.968644674+ギンさんあんなトンファー使いこなせるなら他の打撃武器も大体扱えそうだよな |
… | 18422/09/05(月)22:02:03No.968644735そうだねx1>そういえばこいつ病み上がりでボロボロでこのくらい戦えてるのか |
… | 18522/09/05(月)22:02:07No.968644756+ギン・ワカッタと名前かぶってるから嫌い |
… | 18622/09/05(月)22:02:28No.968644902+クリークもギンがあの人を王にするとか言ってた気もするから多分覇王色持ちだけど |
… | 18722/09/05(月)22:02:28No.968644906+クリークは腹一杯になったらよっしゃもう一回行くぞってなってるから |
… | 18822/09/05(月)22:02:30No.968644921+>チョッパーが仲間になった時に登場してればパーフェクトギン見れたのに悔しいだろ |
… | 18922/09/05(月)22:02:51No.968645045+強さ |
… | 19022/09/05(月)22:02:54No.968645077+全快のギンならどこまで通用出来るかって考えるけどいいとこバロックワークス相手に良い勝負くらいが限界な気がする |
… | 19122/09/05(月)22:02:54No.968645085+>クリークは腹一杯になったらよっしゃもう一回行くぞってなってるから |
… | 19222/09/05(月)22:03:05No.968645159そうだねx4>強さ |
… | 19322/09/05(月)22:03:15No.968645226+5はゾロルフィの喧嘩のついでで負ける程度だしその時のサンジもまあその2人にイコールか少し劣るかくらいだから |
… | 19422/09/05(月)22:03:21No.968645269+>ヨサクとジョニーってどうなった? |
… | 19522/09/05(月)22:03:22No.968645274そうだねx1>>>金銀パールプレゼントで名前つけられている |
… | 19622/09/05(月)22:03:32No.968645342+>モチーフ矢沢永吉だそうで… |
… | 19722/09/05(月)22:03:33No.968645351+>全快のギンならどこまで通用出来るかって考えるけどいいとこバロックワークス相手に良い勝負くらいが限界な気がする |
… | 19822/09/05(月)22:03:42No.968645408+マヂカルラブリーのラジオでもめっちゃ擦られてるギン |
… | 19922/09/05(月)22:03:53No.968645470+クリークってクリスタルだったりする? |
… | 20022/09/05(月)22:04:07No.968645570+>5はゾロルフィの喧嘩のついでで負ける程度だしその時のサンジもまあその2人にイコールか少し劣るかくらいだから |
… | 20122/09/05(月)22:04:10No.968645595そうだねx2>クロコダイルに迫るけど殺されるくらいのポジション |
… | 20222/09/05(月)22:04:20No.968645670+>今たまたまギンの画像見てたけど確かにこれヤザワっぽい |
… | 20322/09/05(月)22:04:30No.968645729そうだねx1東の海で非船長で1200万はヤバいよ |
… | 20422/09/05(月)22:04:39No.968645790+パールの色物感はワンピースの中でも異色だと思うんすよ |
… | 20522/09/05(月)22:04:58No.968645912+>>今たまたまギンの画像見てたけど確かにこれヤザワっぽい |
… | 20622/09/05(月)22:05:03No.968645949+>パールの色物感はワンピースの中でも異色だと思うんすよ |
… | 20722/09/05(月)22:05:17No.968646060+東の海のルフィとか雑魚だからな? |
… | 20822/09/05(月)22:05:18No.968646067+>マヂカルラブリーのラジオでもめっちゃ擦られてるギン |
… | 20922/09/05(月)22:05:23No.968646097+>パールの色物感はワンピースの中でも異色だと思うんすよ |
… | 21022/09/05(月)22:05:32No.968646169+パールさんあのナリなのに平気でスイーっと泳ぐの頭おかしくなる |
… | 21122/09/05(月)22:05:45No.968646269+なんだかんだでルフィ達も一戦一戦成長しているわけだし… |
… | 21222/09/05(月)22:05:52No.968646310+あいつら餓死寸前の状態からちょっと食ったらすぐに通常通り動き始めるのゲームキャラみたいで怖いだろ |
… | 21322/09/05(月)22:06:11No.968646437+>パールさんあのナリなのに平気でスイーっと泳ぐの頭おかしくなる |
… | 21422/09/05(月)22:06:14No.968646460そうだねx1>あいつら餓死寸前の状態からちょっと食ったらすぐに通常通り動き始めるのゲームキャラみたいで怖いだろ |
… | 21522/09/05(月)22:06:36No.968646631+こいつサンジにメシ食わせてもらうまでは普通にチンピラだったんだよな |
… | 21622/09/05(月)22:06:49No.968646738+言われてみれば鉄粉砕出来るのすごいな |
… | 21722/09/05(月)22:06:53No.968646770+サンジの過去久しぶりに読んだけど70日を5日分の食料で過ごすの無理あるだろ |
… | 21822/09/05(月)22:06:53No.968646777+2年前の時点だと鉄の強度の突破がゾロでさえ苦労するんだよね |
… | 21922/09/05(月)22:07:22No.968646972+ドンクリークだってすごいだろ… |
… | 22022/09/05(月)22:07:27No.968647000+パールさんを粉砕したって言うけど炎の熱で柔らかくなってただけだろ |
… | 22122/09/05(月)22:07:33No.968647047+東の海でパール砕けるパワーが他にいない印象のせいでリアタイで読んでからずっとコイツが東の海最強だと思ってるだろ |
… | 22222/09/05(月)22:07:34No.968647048+>東の海のルフィとか雑魚だからな? |
… | 22322/09/05(月)22:07:46No.968647131+>ドンクリークだってすごいだろ… |
… | 22422/09/05(月)22:08:00No.968647234そうだねx1>>東の海のルフィとか雑魚だからな? |
… | 22522/09/05(月)22:08:04No.968647246そうだねx2>言われてみれば鉄粉砕出来るのすごいな |
… | 22622/09/05(月)22:08:31No.968647419+>>東の海のルフィとか雑魚だからな? |
… | 22722/09/05(月)22:08:33No.968647431+>サンジの過去久しぶりに読んだけど70日を5日分の食料で過ごすの無理あるだろ |
… | 22822/09/05(月)22:08:39No.968647472+ワンピースの世界って毒と病気だけはずっと強いから毒ガスも強いんだろうけど覇気でドン!ってやったら吹きとばせそうな気がする |
… | 22922/09/05(月)22:08:52No.968647577そうだねx2>>言われてみれば鉄粉砕出来るのすごいな |
… | 23022/09/05(月)22:09:09No.968647720+>>言われてみれば鉄粉砕出来るのすごいな |
… | 23122/09/05(月)22:09:15No.968647763+片足食って生き延びたのかよ!!?って一見なるほどォ~!って思うけどよくよく考えたらおかしくね? |
… | 23222/09/05(月)22:09:22No.968647818+鉄の強度の突破が強さの第一関門で武装色の習得が第二関門みたいな感じがある |
… | 23322/09/05(月)22:09:25No.968647855+mr3くらいになってくるとハメとか策略が上手くなってくるからギンだと無理なシーンが多そうだな |
… | 23422/09/05(月)22:09:59No.968648082+ギン「サンジさん… |
… | 23522/09/05(月)22:10:00No.968648097+>>言われてみれば鉄粉砕出来るのすごいな |
… | 23622/09/05(月)22:10:01No.968648109+>片足食って生き延びたのかよ!!?って一見なるほどォ~!って思うけどよくよく考えたらおかしくね? |
… | 23722/09/05(月)22:10:15No.968648196そうだねx1>>東の海のルフィとか雑魚だからな? |
… | 23822/09/05(月)22:10:18No.968648221そうだねx2>いや…非能力者の人間の体で考えるなら充分強いな… |
… | 23922/09/05(月)22:10:37No.968648344そうだねx3>片足食って生き延びたのかよ!!?って一見なるほどォ~!って思うけどよくよく考えたらおかしくね? |
… | 24022/09/05(月)22:10:59No.968648492+片足で85日耐えられるならダルマになるまで粘れば1年はいけそう |
… | 24122/09/05(月)22:10:59No.968648496+>mr3くらいになってくるとハメとか策略が上手くなってくるからギンだと無理なシーンが多そうだな |
… | 24222/09/05(月)22:11:08No.968648553+4はモグラババアやラッスーとのコンビネーションだからなあ |
… | 24322/09/05(月)22:11:13No.968648585+>>>言われてみれば鉄粉砕出来るのすごいな |
… | 24422/09/05(月)22:11:23No.968648664+最初にルフィ捕まえたバギーの鋼鉄の檻 |
… | 24522/09/05(月)22:11:33No.968648734+実は見えないところでジャッジが両方の食糧を補充してる |
… | 24622/09/05(月)22:11:55No.968648910そうだねx2>実は見えないところでジャッジが両方の食糧を補充してる |
… | 24722/09/05(月)22:12:10No.968649004そうだねx6>最初にルフィ捕まえたバギーの鋼鉄の檻 |
… | 24822/09/05(月)22:12:38No.968649237+>最初にルフィ捕まえたバギーの鋼鉄の檻 |
… | 24922/09/05(月)22:12:46No.968649287+ゼフが鋼鉄に足跡なんか残してないで月歩習得してればなァ… |
… | 25022/09/05(月)22:13:09No.968649435+ちょっと待てゼフだけ食料持ってきすぎだろ… |
… | 25122/09/05(月)22:13:11No.968649443+>>最初にルフィ捕まえたバギーの鋼鉄の檻 |
… | 25222/09/05(月)22:13:11No.968649448そうだねx8まずい |
… | 25322/09/05(月)22:13:41No.968649660+>片足食って生き延びたのかよ!!?って一見なるほどォ~!って思うけどよくよく考えたらおかしくね? |
… | 25422/09/05(月)22:13:44No.968649684+そもそも刀が鉄を斬ること想定してないんじゃねェか? |
… | 25522/09/05(月)22:13:46No.968649698+ジャングル育ちのパールさんは何なんだよ |
… | 25622/09/05(月)22:13:48No.968649720+>ゼフが鋼鉄に足跡なんか残してないで月歩習得してればなァ… |
… | 25722/09/05(月)22:13:54No.968649756+なんだかんだそこそこ強いカバジやリッチーに比べてモージお前船降りろ |
… | 25822/09/05(月)22:13:54No.968649757+他の奴らって大体扉絵とかでその後の話されてるけどこいつらには無イーンだよな |
… | 25922/09/05(月)22:13:56No.968649777そうだねx1斧手のモーガンは斬撃飛ばすし鉄も切ってたけど |
… | 26022/09/05(月)22:14:00No.968649792+リッチーは四皇幹部にふさわしいかは別にしてしっかりした強さだろ |
… | 26122/09/05(月)22:14:09No.968649854+>>>最初にルフィ捕まえたバギーの鋼鉄の檻 |
… | 26222/09/05(月)22:14:17No.968649911+パールさんはルナーリア族説とかも出てるくらいだからな |
… | 26322/09/05(月)22:14:31No.968650015そうだねx4剣で斬るのが難しいだけでハンマーとか使えばゾロも鉄破壊できるパワーはあると思う |
… | 26422/09/05(月)22:14:40No.968650093+>まずい |
… | 26522/09/05(月)22:14:41No.968650103そうだねx2>いうてグランドラインとミホークにビビってたギンよりもメンタル折れなかったクリークのが船長にふさわしいだろ |
… | 26622/09/05(月)22:14:43No.968650111そうだねx2>最初にルフィ捕まえたバギーの鋼鉄の檻 |
… | 26722/09/05(月)22:14:55No.968650191+>なんだかんだそこそこ強いカバジやリッチーに比べてモージお前船降りろ |
… | 26822/09/05(月)22:15:06No.968650249そうだねx2>なんだかんだそこそこ強いカバジやリッチーに比べてモージお前船降りろ |
… | 26922/09/05(月)22:15:07No.968650254+>斧手のモーガンは斬撃飛ばすし鉄も切ってたけど |
… | 27022/09/05(月)22:15:19No.968650354+>斧手のモーガンは斬撃飛ばすし鉄も切ってたけど |
… | 27122/09/05(月)22:15:21No.968650362そうだねx4>パールさんはルナーリア族説とかも出てるくらいだからな |
… | 27222/09/05(月)22:15:43No.968650508+>なんだかんだそこそこ強いカバジやリッチーに比べてモージお前船降りろ |
… | 27322/09/05(月)22:15:46No.968650527+>パールさんはルナーリア族説とかも出てるくらいだからな |
… | 27422/09/05(月)22:15:48No.968650541+そもそもリッチーは船長決定戦に勝利してるからバギー除けば一味の中で一番上 |
… | 27522/09/05(月)22:16:00No.968650616+>>なんだかんだそこそこ強いカバジやリッチーに比べてモージお前船降りろ |
… | 27622/09/05(月)22:16:06No.968650635+モーガンがいきなり大佐だったせいで海軍大佐=戦闘員リーダーレベルの扱いなのかわいそうだろ |
… | 27722/09/05(月)22:16:09No.968650656そうだねx1>パールさんはルナーリア族説とかも出てるくらいだからな |
… | 27822/09/05(月)22:16:22No.968650752+>そもそもリッチーは船長決定戦に勝利してるからバギー除けば一味の中で一番上 |
… | 27922/09/05(月)22:16:26No.968650804+ギンとかレイリーとかフォクシーとか銀やシルバーが名前や異名に入る奴はみんな強いね |
… | 28022/09/05(月)22:16:34No.968650859+モーガンはヘルメッポ見逃すシーンの雰囲気がかっこいいだろ |
… | 28122/09/05(月)22:16:39No.968650902そうだねx4>>なんだかんだそこそこ強いカバジやリッチーに比べてモージお前船降りろ |
… | 28222/09/05(月)22:16:44No.968650933+モーガンは海軍から逃げ切れるだけの実力あるからな |
… | 28322/09/05(月)22:17:08No.968651120+>ギンとかレイリーとかフォクシーとか銀やシルバーが名前や異名に入る奴はみんな強いね |
… | 28422/09/05(月)22:17:14No.968651172+ああッ!! |
… | 28522/09/05(月)22:17:25No.968651243そうだねx5バールさん倒せたからってMr1くらいの強さはあるはバールさんへの評価おかしいだろ |
… | 28622/09/05(月)22:17:57No.968651498+>バールさん倒せたからってMr1くらいの強さはあるはバールさんへの評価おかしいだろ |
… | 28722/09/05(月)22:18:00No.968651525+>モーガンは海軍から逃げ切れるだけの実力あるからな |
… | 28822/09/05(月)22:18:13No.968651619+>バールさん倒せたからってMr1くらいの強さはあるはバールさんへの評価おかしいだろ |
… | 28922/09/05(月)22:18:24No.968651689+鉄壊せるやつみんなダズより強いことになるの頭おかしくなるだろ |
… | 29022/09/05(月)22:18:26No.968651706+>バールさん倒せたからってMr1くらいの強さはあるはバールさんへの評価おかしいだろ |
… | 29122/09/05(月)22:18:29No.968651735そうだねx1ルナーリア族が身の危険を感じると炎を出して防御力を上げるのは完全に“そういうこと”だろ |
… | 29222/09/05(月)22:18:36No.968651775+モーガンは寝てたとはいえガープに手傷を負わせる強者だけど |
… | 29322/09/05(月)22:18:38No.968651787+>モーガンがいきなり大佐だったせいで海軍大佐=戦闘員リーダーレベルの扱いなのかわいそうだろ |
… | 29422/09/05(月)22:18:45No.968651854+あの時ガープの横にいた強そうな剣士どこいったんだよ |
… | 29522/09/05(月)22:18:56No.968651932+>ルナーリア族が身の危険を感じると炎を出して防御力を上げるのは完全に“そういうこと”だろ |
… | 29622/09/05(月)22:19:19No.968652090+>あの時ガープの横にいた強そうな剣士どこいったんだよ |
… | 29722/09/05(月)22:19:23No.968652112+>ルナーリア族が身の危険を感じると炎を出して防御力を上げるのは完全に“そういうこと”だろ |
… | 29822/09/05(月)22:19:24No.968652121+なんで一方その頃モーガンは…っていうスピンオフが扉絵で展開されてたんだ |
… | 29922/09/05(月)22:19:35No.968652209+パールさんってどう考えてもダテ男じゃないよね |
… | 30022/09/05(月)22:19:40No.968652248+>ルナーリア族が身の危険を感じると炎を出して防御力を上げるのは完全に“そういうこと”だろ |
… | 30122/09/05(月)22:19:47No.968652293+ギン>リッチー>1>パールさん |
… | 30222/09/05(月)22:19:55No.968652365+>なんで一方その頃モーガンは…っていうスピンオフが扉絵で展開されてたんだ |
… | 30322/09/05(月)22:20:20No.968652567+>パールさんってどう考えてもダテ男じゃないよね |
… | 30422/09/05(月)22:20:32No.968652679+ 1662384032619.png-(5616 B) >パールさんってどう考えてもダテ男じゃないよね |
… | 30522/09/05(月)22:20:36No.968652707+パールさんジャングル育ちの野生児のくせにあのキャラなのおかしいだろ |
… | 30622/09/05(月)22:20:36No.968652709+>パールさんってどう考えてもダテ男じゃないよね |
… | 30722/09/05(月)22:20:37No.968652720+>>パールさんってどう考えてもダテ男じゃないよね |
… | 30822/09/05(月)22:20:40No.968652750+クリークの折れないメンタルはすごいけどミホーク見た後でも俺最強!的なメンタルはまずいだろ… |
… | 30922/09/05(月)22:21:09No.968652959+>パールさんジャングル育ちの野生児のくせにあのキャラなのおかしいだろ |
… | 31022/09/05(月)22:21:19No.968653046+>クリークの折れないメンタルはすごいけどミホーク見た後でも俺最強!的なメンタルはまずいだろ… |
… | 31122/09/05(月)22:21:20No.968653052+>クリークの折れないメンタルはすごいけどミホーク見た後でも俺最強!的なメンタルはまずいだろ… |
… | 31222/09/05(月)22:21:50No.968653309+ルフィだってクロコダイルやカイドウに瞬殺されても次は勝つぞって切り替えられるのが強みだろ |
… | 31322/09/05(月)22:22:24No.968653540+>クリークの折れないメンタルはすごいけどミホーク見た後でも俺最強!的なメンタルはまずいだろ… |
… | 31422/09/05(月)22:22:58No.968653799+そもそもミホークが蓋を開けてみたら準四皇クラスだから本当に相手が悪いとしか言いようがない! |
… | 31522/09/05(月)22:23:09No.968653863+クリークは曲がりなりにも前向いてるからアーロンなんかよりよっぽど強い |
… | 31622/09/05(月)22:23:11No.968653882+>ルフィだってクロコダイルやカイドウに瞬殺されても次は勝つぞって切り替えられるのが強みだろ |
… | 31722/09/05(月)22:23:15No.968653937+そういや東の海の海賊団ってバギーとクリークのとこ以外は滅んでそうな感じだな |
… | 31822/09/05(月)22:23:46No.968654150+>>ルフィだってクロコダイルやカイドウに瞬殺されても次は勝つぞって切り替えられるのが強みだろ |
… | 31922/09/05(月)22:23:52No.968654196+>そもそもミホークが蓋を開けてみたら準四皇クラスだから本当に相手が悪いとしか言いようがない! |
… | 32022/09/05(月)22:24:21No.968654424+バギーとかクロとか海賊団の船員も格好統一されてたのに |
… | 32122/09/05(月)22:24:34No.968654506+>>>ルフィだってクロコダイルやカイドウに瞬殺されても次は勝つぞって切り替えられるのが強みだろ |
… | 32222/09/05(月)22:24:37No.968654532+>そういや東の海の海賊団ってバギーとクリークのとこ以外は滅んでそうな感じだな |
… | 32422/09/05(月)22:25:08No.968654769+>>そういや東の海の海賊団ってバギーとクリークのとこ以外は滅んでそうな感じだな |
… | 32522/09/05(月)22:25:18No.968654839+>そもそもミホークが蓋を開けてみたら準四皇クラスだから本当に相手が悪いとしか言いようがない! |
… | 32622/09/05(月)22:25:27No.968654897+>バギーとかクロとか海賊団の船員も格好統一されてたのに |
… | 32722/09/05(月)22:25:40No.968654976+トンファーが黒いの武装色で確定 |
… | 32822/09/05(月)22:26:08No.968655165そうだねx1海兵狩りはハッキリ言って頭おかしくなってる |
… | 32922/09/05(月)22:26:52No.968655438+>海兵狩りはハッキリ言って頭おかしくなってる |
… | 33022/09/05(月)22:27:32No.968655716そうだねx1>>海兵狩りはハッキリ言って頭おかしくなってる |
… | 33122/09/05(月)22:27:33No.968655722+>>海兵狩りはハッキリ言って頭おかしくなってる |
… | 33222/09/05(月)22:27:43No.968655785+>>そもそもミホークが蓋を開けてみたら準四皇クラスだから本当に相手が悪いとしか言いようがない! |
… | 33322/09/05(月)22:28:12No.968656006+>>>海兵狩りはハッキリ言って頭おかしくなってる |
… | 33422/09/05(月)22:28:59No.968656354+>>>>海兵狩りはハッキリ言って頭おかしくなってる |
… | 33522/09/05(月)22:29:11No.968656429+今見るとバラティエ編でミホーク登場って詰め込みすぎだろ |
… | 33622/09/05(月)22:29:13No.968656444+>>>>海兵狩りはハッキリ言って頭おかしくなってる |
… | 33722/09/05(月)22:29:52No.968656705+嫁と子供を強くしなかったゼファーの失態だろ |
… | 33822/09/05(月)22:30:33No.968656956+クロスギルド入りを考慮しても同じクロコダイル が統率力と組織力の高さとロギア持ちなのを踏まえて19億で鷹の目は剣技の強さ一本で35億なんだよな |
… | 33922/09/05(月)22:30:56No.968657125+クリーク今なにしてんの? |
… | 34022/09/05(月)22:31:06No.968657210+鷹の目危険すぎだろ |
… | 34122/09/05(月)22:31:17No.968657286+>クロスギルド入りを考慮しても同じクロコダイル が統率力と組織力の高さとロギア持ちなのを踏まえて19億で鷹の目は剣技の強さ一本で35億なんだよな |
… | 34222/09/05(月)22:31:39No.968657437+>クリーク今なにしてんの? |
… | 34322/09/05(月)22:31:43No.968657460+【公開31日目】 |
… | 34422/09/05(月)22:32:14No.968657691そうだねx4>>クリーク今なにしてんの? |
… | 34522/09/05(月)22:32:33No.968657829+>>クリーク今なにしてんの? |
… | 34622/09/05(月)22:32:45No.968657916+>>クリーク今なにしてんの? |
… | 34722/09/05(月)22:34:01No.968658437+>ギン「サンジさん… |
… | 34822/09/05(月)22:36:15No.968659361+作中最大規模の船団なのに速攻で壊滅するような脳味噌筋肉だから全滅してても当然か |
… | 34922/09/05(月)22:38:14No.968660179+>>>クリーク今なにしてんの? |