[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3880人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1415288.png[見る]


画像ファイル名:1662379494968.jpg-(263061 B)
263061 B22/09/05(月)21:04:54No.968621660そうだねx3 22:18頃消えます
夢主いいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/09/05(月)21:06:59No.968622471そうだねx34
何やってんだよ俺
222/09/05(月)21:07:22No.968622620そうだねx38
どうしてそんなに恥を晒すんだ
322/09/05(月)21:11:17No.968624178そうだねx9
中々強い心を持ってるな俺
422/09/05(月)21:13:17No.968624943+
大汗かき過ぎ
522/09/05(月)21:13:19No.968624960+
これの男版ってないのかな
622/09/05(月)21:16:11No.968626171そうだねx26
大体のエロ二次創作これの男版だしなぁ…
822/09/05(月)21:24:34No.968629591そうだねx3
メアリー・スー
922/09/05(月)21:26:23No.968630367そうだねx2
俺は最終的に禰豆子にも読まれてそうな俺だな
1022/09/05(月)21:30:23No.968631921+
今ならスパイファミリーで私(WISE)で同じ職場に一緒に潜入してるとかそんなのか
1122/09/05(月)21:32:39No.968632876+
今は最強呪術師や男装特攻隊長夢なんだろうな
1222/09/05(月)21:33:56No.968633392そうだねx3
まあどんなに痛々しくても心の中で思うのは自由だ
でも書き起こしてネットで公開しているのも結構いるからなぁ…
1322/09/05(月)21:35:03No.968633832+
仲間を鬼にするのは本当にライン越えてる
1422/09/05(月)21:35:29No.968633991+
>まあどんなに痛々しくても心の中で思うのは自由だ
>でも書き起こしてネットで公開しているのも結構いるからなぁ…
心のなかで痛々しいと思うのは自由だ
1522/09/05(月)21:35:51No.968634127そうだねx2
鬼滅はまずカナヲが夢っぽさがあるんだよな
1622/09/05(月)21:36:08No.968634233そうだねx4
シャンクス可哀想
1722/09/05(月)21:36:37No.968634436そうだねx8
痛々しい話を公開していけないという事はない
ないけれども
>どうしてそんなに恥を晒すんだ
1822/09/05(月)21:37:09No.968634618+
まあでも公開しないとどのくらい痛々しいかわからんしな…
1922/09/05(月)21:37:27No.968634750+
ソシャゲとかでもあるかな
2022/09/05(月)21:38:07No.968635030+
伊之助がなにしたって言うんだ…
2122/09/05(月)21:39:06No.968635377+
黒髭がグラグラ得た時少し汗かいてそう
2222/09/05(月)21:39:08No.968635392+
大抵はその痛々しさに気付いていない人が公開するんだよな
2322/09/05(月)21:39:36No.968635564+
>ソシャゲとかでもあるかな
ある
2422/09/05(月)21:40:29No.968635899そうだねx5
>ソシャゲとかでもあるかな
声優がラジオでじきじきに夢妄想語るソシャゲとかあるぜ!
2522/09/05(月)21:40:31No.968635916+
>裏夢に行く
ねぇ!?裏夢ってどこなのぉ!?怖いよぉ!!
2622/09/05(月)21:40:37No.968635965+
ホラー長編ってなんなの
2722/09/05(月)21:40:43No.968636027そうだねx3
でもよぉソシャゲの主人公の時点で夢主みたいなもんじゃねえか?
2822/09/05(月)21:40:51No.968636082そうだねx1
そりゃ気づいてて現在進行形で公開する奴はいないだろ…
昔の自分をネタにするとかならともかく
2922/09/05(月)21:41:20No.968636247そうだねx1
プロの小説家とかも昔は二次創作小説やってましたって人多いしね
3022/09/05(月)21:41:41No.968636396+
>>裏夢に行く
>ねぇ!?裏夢ってどこなのぉ!?怖いよぉ!!
裏はエロだよ
3122/09/05(月)21:41:48No.968636436そうだねx5
>でもよぉソシャゲの主人公の時点で夢主みたいなもんじゃねえか?
3222/09/05(月)21:41:51No.968636459そうだねx10
シャンクスの義理の娘で世界の歌姫な夢を
書いてた夢女が大汗かいてそう
3322/09/05(月)21:43:32No.968637103そうだねx6
ポケモンみたいな無個性タイプの主人公使った二次創作もスレ画に近い所あるよね
3422/09/05(月)21:44:08No.968637344そうだねx4
オリキャラ≠作者ですって言い訳染みたコメントをあらかじめ書いているのもいる
そのコメントもまた痛々しい
3522/09/05(月)21:46:09No.968638182そうだねx12
アバター系主人公をこんなの俺じゃないと言いつつ滅茶苦茶持ち上げるのはよく見かけるし何だかんだそういうの好きな人は多いよな
3622/09/05(月)21:46:14No.968638217そうだねx4
>シャンクスの義理の娘で世界の歌姫な夢を
>書いてた夢女が大汗かいてそう
夢女はウタを自分の娘認定してる
3722/09/05(月)21:46:56No.968638512+
じゃあ作者とキャラを会談させるか
3822/09/05(月)21:47:53No.968638900+
>じゃあ作者とキャラを会談させるか
流石に今どき絶滅してるんじゃ…
3922/09/05(月)21:48:11No.968639041+
私(呪術)とか私(ヒロアカ)なんかもいるんだろうな
4022/09/05(月)21:48:16No.968639073+
ジャンプ縛り?
4122/09/05(月)21:48:21No.968639109そうだねx3
>オリキャラ≠作者ですって言い訳染みたコメントをあらかじめ書いているのもいる
>そのコメントもまた痛々しい
言い訳というジャンルとして別でしょ
4222/09/05(月)21:48:47No.968639283+
>じゃあ作者とキャラを会談させるか
それ昔はメチャクチャ多かったな
20年くらい前だけど
4322/09/05(月)21:49:29No.968639598そうだねx8
別にあらゆる作品に居るだろこんなの
4422/09/05(月)21:49:39No.968639663+
二次創作なんてどれも似たり寄ったりではあるし…
4522/09/05(月)21:49:46 ID:c63N/dI.No.968639709+
ほー
4622/09/05(月)21:50:14No.968639881+
二次創作なんて大抵痛々しいし…
主人公モテモテとか…
4722/09/05(月)21:51:08No.968640274+
私(刃牙)はどんな感じになるんだろう…
4822/09/05(月)21:51:09No.968640279+
>別にあらゆる作品に居るだろこんなの
刃牙とかカイジとかギャグ漫画日和もいるのかな…
4922/09/05(月)21:51:10No.968640286そうだねx4
>今ならスパイファミリーで私(WISE)で同じ職場に一緒に潜入してるとかそんなのか
本編にすでに夢女子っぽいのいない?
5022/09/05(月)21:51:56No.968640640+
ヤマグチノボルのハイスクールはダンステリア好き
5122/09/05(月)21:52:13No.968640769+
にじファン時代いいよね
5222/09/05(月)21:52:34No.968640910そうだねx3
エロ二次創作の痛々しい竿役おじさんと何が違うのだろう
5322/09/05(月)21:53:08No.968641112そうだねx3
>エロ二次創作の痛々しい竿役おじさんと何が違うのだろう
同じだしみんなそういうの好きってだけでは
5422/09/05(月)21:53:17No.968641174+
クロスオーバーもやってることは夢主と同じ
5522/09/05(月)21:53:52No.968641419+
>エロ二次創作の痛々しい竿役おじさんと何が違うのだろう
同じだよ
気持ちよくなるところが違う
5622/09/05(月)21:54:10No.968641519そうだねx1
私が大体鈍感なのは何故なんだ
なんか都合よくみんな私の婿じゃダメなのか
5722/09/05(月)21:54:10No.968641520+
>エロ二次創作の痛々しい竿役おじさんと何が違うのだろう
主体が自分とキャラどっちかとか?
5822/09/05(月)21:54:22No.968641599そうだねx4
>エロ二次創作の痛々しい竿役おじさんと何が違うのだろう
何も違いはない…
5922/09/05(月)21:54:58No.968641820+
私(海賊)
ウタの母親
クロスギルドの幹部
6022/09/05(月)21:55:12No.968641908+
自分主体にして創作も客観的見ればアレだし恋愛主題じゃない作品で仲間内の惚れた腫れたもそれはそれで痛々しいし適宜やれって感じなのかな…
6122/09/05(月)21:55:15No.968641933そうだねx2
むしろアバター系主人公も〇〇も夢と同じ!って言い訳は夢妄想やってる勢の思考な気はする
6222/09/05(月)21:55:15No.968641938+
>私が大体鈍感なのは何故なんだ
>なんか都合よくみんな私の婿じゃダメなのか
気付いた上で侍らせたら私が性悪みたいになるから鈍感スキルは必須
6322/09/05(月)21:55:21No.968641979そうだねx1
>私が大体鈍感なのは何故なんだ
>なんか都合よくみんな私の婿じゃダメなのか
鈍感な方が話盛りやすいから…
6422/09/05(月)21:55:28No.968642013そうだねx7
竿役おじさんはあくまで犯す為の舞台装置だから
どっちかというとPとかトレーナーさんとか提督に周りの女の子みんなに好かれる有能としてキャラ付けしてる方が近いんじゃない
6522/09/05(月)21:55:30No.968642027そうだねx6
キャラクターの一面を見たいという創作と自分がちやほやされたいという創作の違いは絶対にある
あるんだが書いてる時に少しは混ざってる
6622/09/05(月)21:56:19No.968642375+
>竿役おじさんはあくまで犯す為の舞台装置だから
>どっちかというとPとかトレーナーさんとか提督に周りの女の子みんなに好かれる有能としてキャラ付けしてる方が近いんじゃない
犯すためにちんぽエリートにしてるから似たようなもんだよ
6722/09/05(月)21:56:31No.968642461+
>私が大体鈍感なのは何故なんだ
>なんか都合よくみんな私の婿じゃダメなのか
それ以外のキャラからも好かれているって設定を加えてハーレムを作りやすいんだ
6822/09/05(月)21:56:47No.968642598そうだねx2
>むしろアバター系主人公も〇〇も夢と同じ!って言い訳は夢妄想やってる勢の思考な気はする
それらは一次創作内に存在するけど公式に存在しないポジションじゃないと夢小説感はないよな…
6922/09/05(月)21:57:13No.968642766そうだねx1
なんで銀魂だけ神威じゃなくて神楽と沖田と高杉なんだ
7022/09/05(月)21:57:22No.968642816+
私(超物価上昇)
7122/09/05(月)21:57:29No.968642860+
私(13機関)でNo.14で大汗かいた人多そう
そう思うとシオンって夢女子みたいな設定だな…
7222/09/05(月)21:57:32No.968642880+
キャラクターへの解像度が高過ぎて夢主人公でもキャラが靡いてくれない
7322/09/05(月)21:57:52No.968643017そうだねx3
>私(13機関)でNo.14で大汗かいた人多そう
>そう思うとシオンって夢女子みたいな設定だな…
月の呼吸でも大汗かいた人いそうだし…
7422/09/05(月)21:58:02No.968643076+
>私が大体鈍感なのは何故なんだ
>なんか都合よくみんな私の婿じゃダメなのか
自覚していくつも股掛けてもそれはそれで嫌でしょ?
7522/09/05(月)21:58:02No.968643077+
ただの夢ならまだしも成り代わり系は邪悪すぎて嫌い
7622/09/05(月)21:58:05No.968643100そうだねx1
>なんで銀魂だけ神威じゃなくて神楽と沖田と高杉なんだ
沖田と高杉は分かる
神楽…?
7722/09/05(月)21:58:19No.968643190そうだねx5
>>私(13機関)でNo.14で大汗かいた人多そう
>>そう思うとシオンって夢女子みたいな設定だな…
>月の呼吸でも大汗かいた人いそうだし…
兄上夢女子説やめろ
7822/09/05(月)21:58:43No.968643340+
嫌われ夢って概念は特有の文化だなって思う
キャラに嫌われたいって願望がニッチでなく割とデカい勢力なのが不思議というか…
7922/09/05(月)21:58:49No.968643375+
後に映画でシャンクスの娘が出てきて大汗をかく。
8022/09/05(月)21:58:49No.968643378+
>沖田と高杉は分かる
>神楽…?
同性にも好かれる私ってポイント高いじゃん
8122/09/05(月)21:58:51No.968643389そうだねx4
なんか主人公とかヒロインを夢女子の投影先みたいな叩き方する方もなんかヤバかったしそういう叩きは最近は減ったみたいだから良いと思う
8222/09/05(月)21:59:13No.968643550+
>沖田と高杉は分かる
>神楽…?
男キャラだけに好かれるとなんか嫌味な感じに見えるから子供にも好かれる属性つけるとか…
8322/09/05(月)21:59:14No.968643552+
私(支配の悪魔)
8422/09/05(月)21:59:19No.968643592+
さては大汗かくの多いな?
8522/09/05(月)21:59:24No.968643628+
>>>私(13機関)でNo.14で大汗かいた人多そう
>>>そう思うとシオンって夢女子みたいな設定だな…
>>月の呼吸でも大汗かいた人いそうだし…
>兄上夢女子説やめろ
まあ二次よく縁壱にヤられてるし似たようなもんだろ姉上は
8622/09/05(月)21:59:26No.968643642+
ライセンス作品のオリキャラ嫌だよね
8722/09/05(月)21:59:33No.968643675そうだねx1
>嫌われ夢って概念は特有の文化だなって思う
>キャラに嫌われたいって願望がニッチでなく割とデカい勢力なのが不思議というか…
可哀想な私に陶酔するってのの延長だから別に不思議ではないでしょ
ここでもFGOのぐだが体も心ボロボロになって可哀想!みたいなので盛り上がってるでしょ
8822/09/05(月)21:59:39No.968643715+
>なんで銀魂だけ神威じゃなくて神楽と沖田と高杉なんだ
神楽は自己投影の器としてちょうど良さそうなイメージはある
紅一点気味で男キャラと気楽に絡めて戦闘力も高いしで
8922/09/05(月)21:59:39No.968643718+
>まあ二次よく縁壱にヤられてるし似たようなもんだろ姉上は
きも
9022/09/05(月)21:59:44No.968643745そうだねx4
>後に映画でシャンクスの娘が出てきて大汗をかく。
25年越しになぐられるのはガード不可だろ
9122/09/05(月)22:00:08No.968643897+
>なんか主人公とかヒロインを夢女子の投影先みたいな叩き方する方もなんかヤバかったしそういう叩きは最近は減ったみたいだから良いと思う
テニプリのヒロインがなんか最近は受け入れられる方向らしくて界隈も丸くなってんだろうか
9222/09/05(月)22:00:18No.968643968+
同性キャラに好かれて応援してくれる立ち位置ってのも需要あるからね
ルキアやサクラとも仲良くなりたいんだよ
9322/09/05(月)22:00:24No.968644010そうだねx8
>>嫌われ夢って概念は特有の文化だなって思う
>>キャラに嫌われたいって願望がニッチでなく割とデカい勢力なのが不思議というか…
>可哀想な私に陶酔するってのの延長だから別に不思議ではないでしょ
>ここでもFGOのぐだが体も心ボロボロになって可哀想!みたいなので盛り上がってるでしょ
9422/09/05(月)22:00:25No.968644019そうだねx8
私(馬娘)
ゴールドシップのトレーナー。
9522/09/05(月)22:00:26No.968644031そうだねx1
アバター系主人公は微妙なラインだな
完全に独立した1キャラとして描いてる人もいれば夢主みたいな描き方するのもいるしで
9622/09/05(月)22:00:41No.968644144そうだねx1
>嫌われ夢って概念は特有の文化だなって思う
>キャラに嫌われたいって願望がニッチでなく割とデカい勢力なのが不思議というか…
嫌われたいだけでなく作中でそういう感情を見せないキャラがそういう感情を向ける矛先を用意するみたいな面もあると思う
9722/09/05(月)22:00:44No.968644160+
>伊之助がなにしたって言うんだ…
初対面で俺をタコ殴りしたの許してないからな
9822/09/05(月)22:00:47No.968644187+
>テニプリのヒロインがなんか最近は受け入れられる方向らしくて界隈も丸くなってんだろうか
ファンの平均年齢20歳くらい増えてんだぞ
9922/09/05(月)22:00:48No.968644191そうだねx5
グラジーやぐだみたいなキャラ付け薄いソシャゲ主人公もものによってはほぼこういう感じになってる二次創作あるな
10022/09/05(月)22:00:54No.968644236+
零番隊と月の呼吸は大汗かいた人多いだろうな…
10122/09/05(月)22:01:45No.968644605+
>なんか主人公とかヒロインを夢女子の投影先みたいな叩き方する方もなんかヤバかったしそういう叩きは最近は減ったみたいだから良いと思う
むしろなんかこのスレ内にも既存ポジションを投影先みたいに言うのがちょくちょくいるのが怖いんだけど!?
10222/09/05(月)22:01:56No.968644697+
俺(NARUTO)
木ノ葉の白い牙の息子と同じ班になるも圧倒的努力の末火影になる
10322/09/05(月)22:02:03No.968644742+
>零番隊と月の呼吸は大汗かいた人多いだろうな…
悪魔の実とか海軍の機密部隊とかも大汗かいてそう
10422/09/05(月)22:02:10No.968644784そうだねx2
>アバター系主人公は微妙なラインだな
>完全に独立した1キャラとして描いてる人もいれば夢主みたいな描き方するのもいるしで
貴方が〇〇になって女の子と交流しよう!ってシステムのゲームはほぼ夢寄りのスタンスだと思う
10522/09/05(月)22:02:13No.968644798そうだねx6
>私が大体鈍感なのは何故なんだ
>なんか都合よくみんな私の婿じゃダメなのか
女多数男一人のハーレムものってだいたい鈍感主人公じゃない?
10622/09/05(月)22:02:45No.968645012そうだねx6
>俺(NARUTO)
>木ノ葉の白い牙の息子と同じ班になるも圧倒的努力の末火影になる
何もかもから逃げ出そうとしやがって
10722/09/05(月)22:02:46No.968645017そうだねx3
寝る前のエロ妄想で似たようなこと考えてるしバカにできない
10822/09/05(月)22:02:54No.968645082+
>むしろなんかこのスレ内にも既存ポジションを投影先みたいに言うのがちょくちょくいるのが怖いんだけど!?
作品を読み込む時にのある程度投影して理解する人もいるしそこら辺は色々なんじゃないの?
10922/09/05(月)22:02:58No.968645102+
性別問わずみんなこういうの好きよねなんだかんだ…
11022/09/05(月)22:03:11No.968645194+
私(頑駄無)
アムロとシャアに好かれているニュータイプ美少女
究極のモビルスーツRX-0アルティメットガンダムを操る
後でRX-0もアルティメットガンダムも出てきて大汗をかく
11122/09/05(月)22:03:15No.968645221そうだねx2
>俺(NARUTO)
>木ノ葉の白い牙の息子と同じ班になるも圧倒的努力の末火影になる
何もかもから逃げやがって…
11222/09/05(月)22:03:29No.968645328+
>私(頑駄無)
>アムロとシャアに好かれているニュータイプ美少女
>究極のモビルスーツRX-0アルティメットガンダムを操る
>後でRX-0もアルティメットガンダムも出てきて大汗をかく
いつ時代の方?
11322/09/05(月)22:03:31No.968645338+
>グラジーやぐだみたいなキャラ付け薄いソシャゲ主人公もものによってはほぼこういう感じになってる二次創作あるな
それ既に作中に存在するキャラじゃね?
11422/09/05(月)22:03:35No.968645367そうだねx3
ソシャゲの主人公は基本的に元から設定は盛られてるからね
11522/09/05(月)22:03:54No.968645478+
私(鰤)はかなり種類が豊富だったのとレズもかなりあったので良かったよ
11622/09/05(月)22:04:05No.968645541+
作者とキャラを会話させるのは最近の小中学生でもやってるところはやってる
時代は巡っている
11722/09/05(月)22:04:07No.968645574+
夢女って男に興味ないノルマあるの…?
11822/09/05(月)22:04:09No.968645591そうだねx1
アバター主人公の扱いは解釈争いが凄い印象ある
11922/09/05(月)22:04:11No.968645609+
>私(馬娘)
>シリウスシンボリのトレーナー。
12022/09/05(月)22:04:20No.968645671+
海賊の私これ黒ひげじゃない?
12122/09/05(月)22:04:41No.968645812そうだねx2
>ソシャゲの主人公は基本的に元から設定は盛られてるからね
夢主だって設定は盛り盛りにするもんよ
少しぐらい元から盛られてたところで誤差
12222/09/05(月)22:04:43No.968645825そうだねx6
>夢女って男に興味ないノルマあるの…?
俺くんも女に興味ねーみたいなのほぼノルマだろ
12322/09/05(月)22:04:50No.968645868+
キャラを代弁者みたいにする創作はそれこそマリオにだってあるからまた別では…
12422/09/05(月)22:04:51No.968645873そうだねx2
最近圧倒的に多い夢はツイステとあんスタだなあ
この2つはマジで多い
黒バスは驚くほど夢流行らなかったな
赤ぐらいか
12522/09/05(月)22:04:57No.968645904+
>夢女って男に興味ないノルマあるの…?
男でも女でもガツガツしての最近ウケないし…
12622/09/05(月)22:04:59No.968645927+
私(黄金神威)はかなりある
12722/09/05(月)22:05:05No.968645968+
キャラは原作だけど捏造設定盛り盛りとかはまあガワ借りた夢だろうなとはちょっと思う…
12822/09/05(月)22:05:08No.968645991+
>>アバター系主人公は微妙なラインだな
>>完全に独立した1キャラとして描いてる人もいれば夢主みたいな描き方するのもいるしで
>貴方が〇〇になって女の子と交流しよう!ってシステムのゲームはほぼ夢寄りのスタンスだと思う
君がココア君になるんだぞ
12922/09/05(月)22:05:09No.968645999そうだねx2
>夢女って男に興味ないノルマあるの…?
俺なんかやっちゃいました?と同じようなものなんじゃない
13022/09/05(月)22:05:09No.968646000+
>夢女って男に興味ないノルマあるの…?
興味あったらすぐくっ付いちゃうからな
ラブコメの難聴主人公と同じ系譜の物語を長く続ける為の工夫
13122/09/05(月)22:05:13No.968646030+
>作者とキャラを会話させるのは最近の小中学生でもやってるところはやってる
>時代は巡っている
漫画神は自分の漫画に出てたからそれくらいやる逸材が一人くらい欲しい
13222/09/05(月)22:05:14No.968646037+
>夢女って男に興味ないノルマあるの…?
男性向けでもガチのエロ漫画じゃない限りはスケベ系よりも鈍感系主人公の方が描かれるし
13322/09/05(月)22:05:14No.968646042+
>黒バスは驚くほど夢流行らなかったな
>赤ぐらいか
桃井とかいう天然夢女いたかららしい
13422/09/05(月)22:05:26No.968646114+
>>ソシャゲの主人公は基本的に元から設定は盛られてるからね
>夢主だって設定は盛り盛りにするもんよ
>少しぐらい元から盛られてたところで誤差
話が通じなくて怖い!
13522/09/05(月)22:05:33No.968646176+
>>黒バスは驚くほど夢流行らなかったな
>>赤ぐらいか
>桃井とかいう天然夢女いたかららしい
夢かな…
13622/09/05(月)22:05:41No.968646235+
>桃井とかいう天然夢女いたかららしい
全てにおいてあいつが邪魔だからな本当に
13722/09/05(月)22:05:42No.968646248+
>夢女って男に興味ないノルマあるの…?
好きなキャラが行動するところを見たい/書きたいのに鈍感じゃない主人公がアプローチして相手が受け入れるだけじゃ面白みがないからな…
13822/09/05(月)22:05:46No.968646272+
スパイファミリーもヨルさんに自己投影すればいいしな
13922/09/05(月)22:05:50No.968646294+
纏めると鈍感な汗っかき
14022/09/05(月)22:05:54No.968646322+
男にガツガツいくのはともかく献身的なのはたまに見る
14122/09/05(月)22:05:56No.968646337そうだねx1
嫌われ夢って登場人物のほとんどから誤解で嫌われてるけど夢対象だけは私を好きで守ってくれる!ってことじゃないの!?
本当に全員から嫌われるやつもあるのか
14222/09/05(月)22:06:00No.968646363そうだねx2
私(運命)
後にGOで似たような境遇のキャラが実装されて大汗をかく。
14322/09/05(月)22:06:02No.968646377そうだねx1
>私(黄金神威)はかなりある
あの殺し合いについていける私はちょっとヤバくない?
14422/09/05(月)22:06:07No.968646408そうだねx3
>夢主だって設定は盛り盛りにするもんよ
>少しぐらい元から盛られてたところで誤差
なんでそんな無理矢理に夢扱いすんの!?
14522/09/05(月)22:06:19No.968646502+
ポジションだけなら呪術の硝子先生の学生時代は夢っぽい
14622/09/05(月)22:06:23No.968646532そうだねx4
私(ウマ娘)
ディープインパクトの幼馴染でアグネスタキオンのモルモットでアグネスデジタルのオタ友。
プイが登場したら大汗をかくことが約束されている。
14722/09/05(月)22:06:24No.968646540そうだねx3
>アバター主人公の扱いは解釈争いが凄い印象ある
主人公×キャラのカップリングの体裁の夢が多い感じ
14822/09/05(月)22:06:27No.968646565そうだねx3
男女共通で「異性にガツガツしてる俺(私)はダサい」って認識があるんだよね
現実じゃガッツがないとやっぱでない限りパートナーなんて出来んけど
14922/09/05(月)22:06:33No.968646600そうだねx1
>夢女って男に興味ないノルマあるの…?
明確に相手を定めてるとかならそうでもないけど
興味あるのに複数ヒーローの間をフラフラするのは尻軽っぽくなるから…
15022/09/05(月)22:06:34No.968646614+
>>私(黄金神威)はかなりある
>あの殺し合いについていける私はちょっとヤバくない?
ほぼほぼ現代転生設定だな
15122/09/05(月)22:06:38No.968646641+
裏夢なんてあるんだ
15222/09/05(月)22:06:45No.968646701そうだねx1
スレ画もカプリングも過激なら等しくめんどくさい
15322/09/05(月)22:06:48No.968646724そうだねx3
ソシャゲのネーム変えれる主人公が人気あるのはこういう層なの?
15422/09/05(月)22:06:56No.968646793+
私(利己栗鼠)や私(強襲百合)の場合男で行くかTSして行くか…
15522/09/05(月)22:07:02No.968646833+
マゾ向けエロとかもそうだけれど鈍感設定にするのは鈍感な自分がかっこいいじゃなくて、相手から一方的に来て欲しいっていう受身願望の表れだと思う
15622/09/05(月)22:07:12No.968646893+
>裏夢なんてあるんだ
ただのエロい事してる夢の事だからむしろメジャーだぞ
15722/09/05(月)22:07:16No.968646926+
>私(黄金神威)はかなりある
タイムスリップ夢主な尾形の女多そう
15822/09/05(月)22:07:33No.968647045+
私(異世界転生)
日本人は若く見えるので少女と間違えられる
15922/09/05(月)22:07:36No.968647059そうだねx3
このスレにも気に入らないキャラを夢扱いする腐女子みたいなのがいるから定義がわかんねえな!
16022/09/05(月)22:07:40No.968647090+
今の支部の小説ランキングは私(海賊)一強だな
16122/09/05(月)22:07:44No.968647115+
テニプリのホラー長編って何!?
16222/09/05(月)22:08:07No.968647270+
一周回って私(大冒険)とか出てくるかな
もう一人の竜の騎士でバランの前の竜の騎士と魔族のハーフみたいなので
16322/09/05(月)22:08:09No.968647285そうだねx1
>>裏夢なんてあるんだ
>ただのエロい事してる夢の事だからむしろメジャーだぞ
個人サイトの裏の概念がもう断絶してるからな…
16422/09/05(月)22:08:11No.968647298そうだねx2
ゲームで主人公の外見とか名前とか真剣に考えるタイプの人は夢好きの素質あると思う
16522/09/05(月)22:08:13No.968647308+
黄金神威はまずとりあえず現代転生させる(これは夢に限らない)という風習がある
アイヌがめんどくさいらしい
16622/09/05(月)22:08:21No.968647357+
私(DB)
悟飯の幼なじみで戦士でもある
殺されることで悟飯が覚醒する
16722/09/05(月)22:08:21No.968647359そうだねx3
>ソシャゲのネーム変えれる主人公が人気あるのはこういう層なの?
普通にドラクエ的な喋らない主人公の系譜では
16822/09/05(月)22:08:25No.968647383+
>裏夢なんてあるんだ
ただのR18だよ
16922/09/05(月)22:08:25No.968647385+
オリジナル作品の私が悪役令嬢に転生!?も私の亜種みたいなもんなのだろうか
17022/09/05(月)22:08:29No.968647409+
>アイヌがめんどくさいらしい
合理的だ…
17122/09/05(月)22:08:29No.968647412+
>テニプリのホラー長編って何!?
読んだままじゃないの?
17222/09/05(月)22:08:40No.968647487+
>今の支部の小説ランキングは私(海賊)一強だな
シャンクスの夢女が!?
17322/09/05(月)22:08:45No.968647526そうだねx2
>黄金神威はまずとりあえず現代転生させる(これは夢に限らない)という風習がある
>アイヌがめんどくさいらしい
なるほど…
17422/09/05(月)22:08:47No.968647541+
私(奇妙)
ディオの妹でジョナサンの義妹でエリナさんの妹分でスピードワゴンの彼女。
歪んだ兄を止めるために奔走するもディオにより無理矢理吸血鬼にされてからはスピードワゴンに保護され陰ながらジョースターを見守るようになる。
17522/09/05(月)22:08:48No.968647545+
今は夢よりハチマンじゃないのか
17622/09/05(月)22:08:58No.968647616そうだねx1
黄金神威はただでさえ過去の時代で描写めんどくせーのにそこにアイヌ絡むからやってらんないよな
17722/09/05(月)22:09:02No.968647650そうだねx2
>私(DB)
>悟飯の幼なじみで戦士でもある
>殺されることで悟飯が覚醒する
叙述トリックやめなよピッコロさん
17822/09/05(月)22:09:04No.968647664そうだねx2
社長の夢女からキサラにぶん殴られて大汗どころか完全KOされて遊戯王見るの辞めた漫画は見てて面白かった
17922/09/05(月)22:09:05No.968647678+
雪の炎がゲームで出た時は中学生くらいの頃の俺も冷や汗かいたよ内心
18022/09/05(月)22:09:05No.968647680そうだねx3
夢博士がどんどん出てくる
18122/09/05(月)22:09:16No.968647770そうだねx1
>>今の支部の小説ランキングは私(海賊)一強だな
>シャンクスの夢女が!?
そりゃあ当然いるでしょうね
18222/09/05(月)22:09:17No.968647771そうだねx2
桃井最強すぎて夢の障害になってたのはその通り
18322/09/05(月)22:09:19No.968647796そうだねx6
ソシャゲ主人公は言っちゃうと夢創作に都合いいポジションだし
18422/09/05(月)22:09:21No.968647808+
シャンクスの娘でルフィの幼馴染みって夢でありそうな設定だよね
18522/09/05(月)22:09:22No.968647824+
>ソシャゲのネーム変えれる主人公が人気あるのはこういう層なの?
そういうのはポケモンとかドラクエじゃないかな
ランキングとかフレンドに表示されるユーザー名とシナリオ内の名前を別に設定できるタイプは夢っぽい
18622/09/05(月)22:09:24No.968647835そうだねx5
鈍感とか化粧したら美人だけど本人は気づいてないってのは落ちこぼれが実は最強だった的なあれと同じ?
18722/09/05(月)22:09:39No.968647949+
>黄金神威はただでさえ過去の時代で描写めんどくせーのにそこにアイヌ絡むからやってらんないよな
逆にここ徹底して考証できたら多分界隈では相当評価されるよ
18822/09/05(月)22:09:55No.968648048+
>黄金神威はまずとりあえず現代転生させる(これは夢に限らない)という風習がある
>アイヌがめんどくさいらしい
夢とかジャンル関係なく現パロ多い印象はあるな…
18922/09/05(月)22:09:57No.968648068+
>>今の支部の小説ランキングは私(海賊)一強だな
>シャンクスの夢女が!?
映画効果でめちゃくちゃいるよ
19022/09/05(月)22:09:57No.968648071+
アドベンチャーゲームは夢なの?
19122/09/05(月)22:10:07No.968648134そうだねx7
>このスレにも気に入らないキャラを夢扱いする腐女子みたいなのがいるから定義がわかんねえな!
キャラ嫌って夢扱いするのとネタでこいつ夢女子みたいな立ち位置だなって話するのは違うと思うよ…
19222/09/05(月)22:10:08No.968648146そうだねx3
裏=エロの概念が通じてない人見てちょっとショック受けちゃった
いやまあ知らん人は裏って何?ってなるよなそりゃそうか
19322/09/05(月)22:10:11No.968648164そうだねx2
>ソシャゲ主人公は言っちゃうと夢創作に都合いいポジションだし
誰かであり貴方
19422/09/05(月)22:10:39No.968648360+
>シャンクス可哀想
fu1415288.png[見る]
ターは悪者にされたけど
19522/09/05(月)22:10:51No.968648452そうだねx4
私(海賊)
ロジャー海賊団の元見習いでシャンクスとは幼馴染
ルフィとも対決してグランドライン入りする
七武海、四皇と出世していってミホークとクロコダイルに挟まれる
19622/09/05(月)22:10:52No.968648461+
私(海賊)は役割が明確なのでメインキャラを食わない程度の強さのキャラを出しやすくていいらしい
19722/09/05(月)22:11:01No.968648508+
なんか現役の奴いそうなスレだな
19822/09/05(月)22:11:05No.968648536そうだねx3
>ソシャゲ主人公は言っちゃうと夢創作に都合いいポジションだし
あとはポケモンとかもか
19922/09/05(月)22:11:10No.968648565そうだねx1
バトロワ長編…お前は今どこにいる…
20022/09/05(月)22:11:11No.968648574そうだねx5
男も女も良い声してたり良い体してたり良い顔してる男女に誉めそやされてえ惚れられてえっての変わらないってだけじゃない?
20122/09/05(月)22:11:20No.968648638+
鬼滅は比較的現パロしなくてもいけそうだな
あんまりこう大正時代特有の何かは出てこないし
20222/09/05(月)22:11:22No.968648649+
>裏=エロの概念が通じてない人見てちょっとショック受けちゃった
>いやまあ知らん人は裏って何?ってなるよなそりゃそうか
基本的に女性向け領域が主じゃない?
男性向けジャンルでエロを裏とはあまり言わない
20322/09/05(月)22:11:23No.968648666そうだねx2
僕(遊戯王GX)
十代とは前世からのパートナー
覇王十代になっても彼を唯一信じる存在
最終的には一心同体になる
20422/09/05(月)22:11:28No.968648689+
でも女キャラとオリ彼氏絡ませるのも同じだよな…
20522/09/05(月)22:11:28No.968648692+
>私(海賊)は役割が明確なのでメインキャラを食わない程度の強さのキャラを出しやすくていいらしい
私(高専)とかゴリラじゃないと3秒後に足首だけになるとかあるしな…
20622/09/05(月)22:11:31No.968648723そうだねx5
>私(海賊)
>ロジャー海賊団の元見習いでシャンクスとは幼馴染
>ルフィとも対決してグランドライン入りする
>七武海、四皇と出世していってミホークとクロコダイルに挟まれる
声が千葉繁の夢女子かぁ…
20722/09/05(月)22:11:34No.968648742+
今のpixivの小説ランキングすげー夢入ってるよね
でも個人サイトでやってる人もまだいるんだろうな
20822/09/05(月)22:11:38No.968648773+
>>シャンクス可哀想
>fu1415288.png[見る]
>ターは悪者にされたけど
ターはそんなこと言わない
どっちかと言うとライムとかの方が言いそう
20922/09/05(月)22:11:39No.968648796+
ネタだからーこれはネタだからー
21022/09/05(月)22:11:47No.968648852そうだねx1
私(炎紋章)
女神の手違いでフォドラにやってきてしまった少女。
行く当てがなく彷徨っていたところディミトリに保護されそのまま青獅子の学級の一員になる。
ベレト先生やフェリクスから好意を向けられるが鈍感であまり気づかない。
21122/09/05(月)22:11:49No.968648869+
鬼滅の設定縁壱と被ってるじゃん
21222/09/05(月)22:11:49No.968648872+
ゴールデンカムイは現代舞台だとアシリパさんの名前で揉めてた覚えが…
21322/09/05(月)22:11:53No.968648892そうだねx1
>私が大体鈍感なのは何故なんだ
>なんか都合よくみんな私の婿じゃダメなのか
鈍感が故に推し以外のキャラ達にもせまられ推しが嫉妬する展開が必要だから
逆ハー的なのは夢では少ない
21422/09/05(月)22:12:13No.968649018そうだねx2
私(英雄)
青山、砂藤、口田のいずれかをA組から外すことで存在を許される。
後に原作で青山くんが内通者であることが判明し大汗をかく。
21522/09/05(月)22:12:13No.968649025+
私(呪術)と私(チェ)はマジで強くないとダメだから…
21622/09/05(月)22:12:22No.968649093そうだねx5
私(風花雪月)は主人公がまんまだろ!
21722/09/05(月)22:12:22No.968649100+
>ソシャゲ主人公は言っちゃうと夢創作に都合いいポジションだし
独自キャラにしても良いし貴方でも良いってポジションで始まってんだがなんか近年は公式のキャラ付け増えてない?
21822/09/05(月)22:12:28No.968649145+
>鬼滅の設定善逸と被ってるじゃん
21922/09/05(月)22:12:35No.968649208そうだねx1
>私(海賊)は役割が明確なのでメインキャラを食わない程度の強さのキャラを出しやすくていいらしい
私(麦わらの一味)で音楽家とか操舵手とか比較的後の方の加入ポジションで大汗かいた人とかいるんかね
22022/09/05(月)22:12:39No.968649249そうだねx1
>バトロワ長編…お前は今どこにいる…
そういう殺し合いするやつ一定数好む人いるから今も多分需要あると思うよ
22122/09/05(月)22:12:45No.968649280+
私(筋肉男)とかもあるのかしら
22222/09/05(月)22:12:50No.968649322+
青山君消して大汗はマジで笑うわ
22322/09/05(月)22:12:50No.968649324+
>私(呪術)と私(チェ)はマジで強くないとダメだから…
弱い場合死んで傷を残すタイプになるしかねえ
22422/09/05(月)22:12:54No.968649345そうだねx1
>私(呪術)と私(チェ)はマジで強くないとダメだから…
悟の夢女子の目標がロボ子って聞いてちょっと面白かったの思い出した
22522/09/05(月)22:12:59No.968649372+
>私(風花雪月)は主人公がまんまだろ!
夢と言うにはなんか…なんか違う気がする…
22622/09/05(月)22:13:00No.968649379そうだねx3
ハーレム系ソシャゲやってても結局主人公が喋ると乗り切れないしもう人格とか細かなストーリーない方がいいなって振り切れたよ
22722/09/05(月)22:13:15No.968649472+
>鈍感が故に推し以外のキャラ達にもせまられ推しが嫉妬する展開が必要だから
>逆ハー的なのは夢では少ない
一行目がその逆ハー的なやつなんじゃないの?
22822/09/05(月)22:13:15No.968649474+
ウマ娘は一人しか一度に育成できないのでなかなか難しい
アニメ時空なら話は変わる
22922/09/05(月)22:13:17No.968649484そうだねx1
>>ソシャゲ主人公は言っちゃうと夢創作に都合いいポジションだし
>あとはポケモンとかもか
ポケモン始めたばっかからチャンピオン倒すまで急成長する夢ストーリー
23022/09/05(月)22:13:29No.968649578+
>男も女も良い声してたり良い体してたり良い顔してる男女に誉めそやされてえ惚れられてえっての変わらないってだけじゃない?
逆にこういう妄想一切したことないってキモオタいるのか
23122/09/05(月)22:13:31No.968649591+
モノローグで思考する奴はとりあえず除外したい
23222/09/05(月)22:13:33No.968649605そうだねx5
音楽家はルフィが初期から熱望してたから後で被ったのはかなりありそう
23322/09/05(月)22:13:35No.968649624+
>私(呪術)と私(チェ)はマジで強くないとダメだから…
私(チェ)は時間停止早川家ものが一番多いぐらいには皆苦労してる
23422/09/05(月)22:13:47No.968649705+
>ゴールデンカムイは現代舞台だとアシリパさんの名前で揉めてた覚えが…
明日子さんじゃだめなのか
23522/09/05(月)22:13:53No.968649750+
鬼滅は最終回で子孫がいて妻が不明な奴は
自分が妻設定で夢妄想できそうで便利だろうなと思ってた
実際は結構荒れたらしくて意外だった
23622/09/05(月)22:13:55No.968649762+
占いツクールは今も香ばしいな…
23722/09/05(月)22:14:09No.968649852そうだねx3
>>男も女も良い声してたり良い体してたり良い顔してる男女に誉めそやされてえ惚れられてえっての変わらないってだけじゃない?
>逆にこういう妄想一切したことないってキモオタいるのか
オタクじゃなく人類の普遍的夢では?
23822/09/05(月)22:14:12No.968649881そうだねx1
>独自キャラにしても良いし貴方でも良いってポジションで始まってんだがなんか近年は公式のキャラ付け増えてない?
メディアミックスしてるとどうしてもある程度のキャラ付けは必要になる
FGOが漫画だとシリーズごとに主人公像ばらばらにしてるのはちょっと面白いと思った
23922/09/05(月)22:14:16No.968649905+
>私(チェ)は時間停止早川家ものが一番多いぐらいには皆苦労してる
あそこ以外どうすればいいんだよという感じではある
24022/09/05(月)22:14:28No.968649995+
>基本的に女性向け領域が主じゃない?
>男性向けジャンルでエロを裏とはあまり言わない
当時の一般向け二次創作だと必然的に目にするから…
24122/09/05(月)22:14:38No.968650077+
>>男も女も良い声してたり良い体してたり良い顔してる男女に誉めそやされてえ惚れられてえっての変わらないってだけじゃない?
>逆にこういう妄想一切したことないってキモオタいるのか
いることにはいるでしょ
自分とキャラが同じ空間にいるのを想像できないとかさ
24222/09/05(月)22:14:40No.968650097+
夢主とオリ主は違うらしい
小説内の夢主の人格の主張が強いと注意書き入れる文化があるそうな
24322/09/05(月)22:14:59No.968650207そうだねx2
>黄金神威はただでさえ過去の時代で描写めんどくせーのにそこにアイヌ絡むからやってらんないよな
アイヌとか良くわかんねーし
とりあえず軍隊に入って鶴見中尉に一目置かれるとするか!
24422/09/05(月)22:15:09No.968650283そうだねx1
>>男も女も良い声してたり良い体してたり良い顔してる男女に誉めそやされてえ惚れられてえっての変わらないってだけじゃない?
>逆にこういう妄想一切したことないってキモオタいるのか
腐った人達とかは趣向違うんじゃない?
24522/09/05(月)22:15:14No.968650314そうだねx4
FGOは公式がラジオで夢女子のトークやってるから妄想すると声優の顔が浮かぶって言われててダメだった
24622/09/05(月)22:15:19No.968650350+
>>私(呪術)と私(チェ)はマジで強くないとダメだから…
>悟の夢女子の目標がロボ子って聞いてちょっと面白かったの思い出した
『実は領域展開が使える』
24722/09/05(月)22:15:25No.968650383+
ラブプラス由来の〇〇プラスが夢の隠語になってるの謎すぎる…
24822/09/05(月)22:15:30No.968650415+
私(海賊)
シャンクスの娘でルフィと幼馴染。自称赤髪海賊団の音楽家。
訳あって滅びた音楽の島に元国王と二人で暮らしていたがあることをキッカケに世界に名を馳せる歌姫としてデビュー、ファンとの交流の中で海賊嫌いの救世主になることを決心する。
24922/09/05(月)22:15:35No.968650440+
>ウマ娘は一人しか一度に育成できないのでなかなか難しい
>アニメ時空なら話は変わる
アオハルすればいいだろ
25022/09/05(月)22:15:36No.968650455+
私(遊戯王5D‘s)
モーメントにより迎えた破滅の未来で限界を感じ古代の英雄に変身するも時すでに遅く無力感を噛み締める
3人の仲間を見つけるももはや手遅れなので過去を改変することで未来を変えようとする
25122/09/05(月)22:15:45No.968650521+
私(海賊)で出てきそうなsetteiはだいたいウタが網羅した
25222/09/05(月)22:15:58No.968650605+
私(ジョジョ)
承太郎の妻。
25322/09/05(月)22:16:07No.968650645そうだねx1
>明日子さんじゃだめなのか
あー結局アイヌ文化って現代じゃ残せなかったんだねー和人に同化しちゃうんだねーってのが作品のメッセージと喧嘩する
25422/09/05(月)22:16:09No.968650659そうだねx1
>FGOは公式がラジオで夢女子のトークやってるから妄想すると声優の顔が浮かぶって言われててダメだった
ショタに抱かれる妄想を公式声優がやるな!
25522/09/05(月)22:16:10No.968650665+
公式キャラを私扱いするんじゃあない!
25622/09/05(月)22:16:11No.968650677+
>嫌われ夢って登場人物のほとんどから誤解で嫌われてるけど夢対象だけは私を好きで守ってくれる!ってことじゃないの!?
>本当に全員から嫌われるやつもあるのか
嫌われ夢は悪役令嬢の元祖だよ
25722/09/05(月)22:16:16No.968650708+
>腐った人達とかは趣向違うんじゃない?
壁を自称しつつ別カプに対して自己投影認定したりしてるし根は一緒だと思うよ…
25822/09/05(月)22:16:20No.968650735+
>>私(チェ)は時間停止早川家ものが一番多いぐらいには皆苦労してる
>あそこ以外どうすればいいんだよという感じではある
なんというかIQの人みたいに出てきた次の話くらいで死にそうなんだよあの世界
25922/09/05(月)22:16:24No.968650781+
ポケモンとかは夢なのか主人公を別人と見て妄想してるのか結構曖昧だと思ってる
26022/09/05(月)22:16:25No.968650790そうだねx1
七武海時代の黒髭ほぼ海賊(私)だろ
26122/09/05(月)22:16:27No.968650811+
>夢主とオリ主は違うらしい
>小説内の夢主の人格の主張が強いと注意書き入れる文化があるそうな
名前変更機能あったりして夢主=読者な部分もあるからあんまり突飛なキャラ付けは難しい
26222/09/05(月)22:16:35No.968650865+
>ラブプラス由来の〇〇プラスが夢の隠語になってるの謎すぎる…
あれの走りはなんだろう?黒子あたり
26322/09/05(月)22:17:03No.968651089+
>あー結局アイヌ文化って現代じゃ残せなかったんだねー和人に同化しちゃうんだねーってのが作品のメッセージと喧嘩する
劇中で出てるんだからいいじゃねえかって感じなんだが
26422/09/05(月)22:17:03No.968651092+
>FGOは公式がラジオで夢女子のトークやってるから妄想すると声優の顔が浮かぶって言われててダメだった
ショタがらみとイケメンがらみは鬼門だなって…
26522/09/05(月)22:17:29No.968651285+
FEの主人公がマイユニ主流なのは完全に夢女子向けである
26622/09/05(月)22:17:33No.968651333+
○○カレシってラブプラス風装丁のアンソロ出てなかったっけ
26722/09/05(月)22:17:52No.968651461+
>私(海賊)で出てきそうなsetteiはだいたいウタが網羅した
主人公の心の傷にまでなりやがった

[トップページへ] [DL]