レス送信モード |
---|
評価が分かれるこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/09/05(月)20:30:35No.968607964+参るぜ… |
… | 222/09/05(月)20:31:01No.968608162そうだねx61マヨネーズが思い浮かぶ… |
… | 322/09/05(月)20:31:38No.968608422そうだねx40どうぞよろしく! |
… | 422/09/05(月)20:31:40No.968608433+ミホークの斬撃止めたと思ったら青キジに瞬殺されてて頭おかしくなりそう |
… | 522/09/05(月)20:32:54No.968608968そうだねx29>ミホークの斬撃止めたと思ったら青キジに瞬殺されてて頭おかしくなりそう |
… | 622/09/05(月)20:33:00No.968609006+超デカい氷の塊投げて怪力見せつけたろ |
… | 722/09/05(月)20:33:37No.968609259+武装色で黒くなったら見栄えが悪くなるよね |
… | 822/09/05(月)20:34:13No.968609515そうだねx18>>ミホークの斬撃止めたと思ったら青キジに瞬殺されてて頭おかしくなりそう |
… | 922/09/05(月)20:34:24No.968609599+頂上決戦編OPでジョズ!ってフッ飛んでるシーンかっこいいだろ |
… | 1022/09/05(月)20:34:45No.968609752+>超デカい氷の塊投げて怪力見せつけたろ |
… | 1122/09/05(月)20:35:10No.968609954+シャンクと違って隻腕になったせいで今後出番もないと思ってんすがね… |
… | 1222/09/05(月)20:35:52No.968610253そうだねx13評価低いの半分くらい美味しんぼのせいだと思ってんすがね… |
… | 1322/09/05(月)20:36:26No.968610519そうだねx3なんで全身ダイヤにならねェんだアホンダラ |
… | 1422/09/05(月)20:36:44No.968610643+fu1414875.jpg[見る] |
… | 1522/09/05(月)20:37:14No.968610850+良くも悪くも四皇幹部程度と思ってんすがね… |
… | 1622/09/05(月)20:37:33No.968610981+分かれる要素ある? |
… | 1722/09/05(月)20:37:42No.968611047そうだねx1青キジ流血させたのジョズだっけ |
… | 1822/09/05(月)20:38:16No.968611290そうだねx2どんどん価値が上がる「世界一の斬撃を止めた」 |
… | 1922/09/05(月)20:38:20No.968611316そうだねx12むしろこいつ白髭が覇気で刺してもノーダメだった青キジに一発喰らわせてダメージ与えてない? |
… | 2022/09/05(月)20:39:56No.968611942+固い以外になんの芸があるのかよくわからない |
… | 2122/09/05(月)20:40:20No.968612094+>固い以外になんの芸があるのかよくわからない |
… | 2222/09/05(月)20:41:00No.968612367+>>固い以外になんの芸があるのかよくわからない |
… | 2322/09/05(月)20:41:03No.968612393+fu1414896.jpeg[見る] |
… | 2422/09/05(月)20:41:38No.968612615そうだねx11キラキラの実って名前が酷すぎる |
… | 2522/09/05(月)20:41:45No.968612670+>固い以外になんの芸があるのかよくわからない |
… | 2622/09/05(月)20:41:58No.968612754+マルコに関しては戦争編の時の「」の評価が散々だった記憶がある |
… | 2722/09/05(月)20:42:12No.968612839+>fu1414896.jpeg[見る] |
… | 2822/09/05(月)20:42:29No.968612947+ミホークの斬撃を止める |
… | 2922/09/05(月)20:43:14No.968613270+ドフラで止まるなら紐の試練にも負けそうだな |
… | 3022/09/05(月)20:43:26No.968613359そうだねx7若も止めただけでそこから操れたりダメージ入ったりしてないからなぁ |
… | 3122/09/05(月)20:43:32No.968613393+>なんでドフラに止められてんだお前ェ!! |
… | 3222/09/05(月)20:43:54No.968613545そうだねx3>fu1414875.jpg[見る] |
… | 3322/09/05(月)20:44:07No.968613630+瞬殺はそうだけどクザンにタッチされたら大抵のやつはアウトじゃないかなあ |
… | 3422/09/05(月)20:44:22No.968613736そうだねx19>キラキラの実って名前が酷すぎる |
… | 3522/09/05(月)20:44:32No.968613818+ドフラを舐め過ぎだろ |
… | 3622/09/05(月)20:44:41No.968613892+まもって守護月天だっけ |
… | 3722/09/05(月)20:44:59No.968614001+せっかくの物防無意味にされるからな…凍結 |
… | 3822/09/05(月)20:45:27No.968614172+ダイダイでもモンモンでもなんだそれって名称だしな |
… | 3922/09/05(月)20:45:55No.968614342+タックルしかしないくせになんで両腕ダイヤにしとかねえんだよ |
… | 4022/09/05(月)20:46:15No.968614476+イシイシの実モデルダイヤモンドだと思ってた |
… | 4122/09/05(月)20:46:52No.968614698+マルコは討ち入りでこいつ普通に耐久力ほぼ青天井だな…?と炎関係なく火力出せるな…?ってなったから |
… | 4222/09/05(月)20:47:00No.968614757+マルコもジョズもあれでなんでカッコよく見えるのか不思議な見た目 |
… | 4322/09/05(月)20:47:13No.968614853+今のところのマルコの評価が高くてエースとイゾウは船降りろだからジョズは強いはず |
… | 4422/09/05(月)20:47:31No.968614972そうだねx5>イシイシの実モデルダイヤモンドだと思ってた |
… | 4522/09/05(月)20:47:51No.968615103+>イシイシの実モデルダイヤモンドだと思ってた |
… | 4622/09/05(月)20:48:26No.968615324そうだねx14>10年ぐらい詳細伏せられてたからダイヤモンドと見せかけて本当は炭素全般を操るスミスミの能力とか考察されてたのに作者が名前出すの忘れてただけって最悪だろ |
… | 4722/09/05(月)20:48:51No.968615494+硬いってことは砕かれるフラグなのが悲しい… |
… | 4822/09/05(月)20:49:18No.968615657+白ひげ海賊団と赤髪海賊団は初出のモブっぽいデザインを |
… | 4922/09/05(月)20:49:21No.968615675そうだねx1>今のところのマルコの評価が高くてエースとイゾウは船降りろだからジョズは強いはず |
… | 5022/09/05(月)20:49:28No.968615723+エースはむしろジンベエが陸戦でスペックほぼ落ちないの判明して普通に強い扱いじゃない? |
… | 5122/09/05(月)20:49:30No.968615739+マルコだけ好待遇で他の奴ら散々だと思ってんすがね… |
… | 5222/09/05(月)20:49:40No.968615798+覚醒したら周囲をダイヤに出来るんだろうが投げ技や叩き付けが強くなるくらい? |
… | 5322/09/05(月)20:49:54No.968615880+氷山を投げる馬鹿力は作中でも抜きん出てイカれてるのにあまり評価されない |
… | 5422/09/05(月)20:50:17No.968616009+今のところだと能力がタダ固くなるだけみたいだから面白みがねえな… |
… | 5522/09/05(月)20:50:22No.968616035+青キジを目の前によそ見するのは致命的なやらかし |
… | 5622/09/05(月)20:50:28No.968616068そうだねx9ビスタもすんげェ~✨👀って評価だろ |
… | 5722/09/05(月)20:50:39No.968616152+2年後マルコはめちゃくちゃ強い人が半隠居状態だったのが前線に復帰みたいな感じで好き |
… | 5822/09/05(月)20:50:50No.968616231+硬化パワーだけで大将にダメージ入れてるのヤバイだろ |
… | 5922/09/05(月)20:51:16No.968616392+何気に氷塊投げ無かったらインペルダウンから脱走してきた奴が大量に氷に叩きつけられて死んでたから影の功労者 |
… | 6022/09/05(月)20:51:24No.968616441そうだねx8>青キジを目の前によそ見するのは致命的なやらかし |
… | 6122/09/05(月)20:51:27No.968616457+でもなァ…ビスタはミホークが本気になれば瞬殺されそうだよなァ… |
… | 6222/09/05(月)20:51:28No.968616464+マルコ以外の隊長たちが今どうしてるのかさっぱり不明だしよ |
… | 6322/09/05(月)20:51:50No.968616639そうだねx1かったい系は破られるのが常だけど |
… | 6422/09/05(月)20:52:07No.968616748+>マルコ以外の隊長たちが今どうしてるのかさっぱり不明だしよ |
… | 6522/09/05(月)20:52:11No.968616779+白しげにほとんど潰されてるの悲しいだろ |
… | 6622/09/05(月)20:52:25No.968616858+>かったい系は破られるのが常だけど |
… | 6722/09/05(月)20:52:25No.968616859+>青キジを目の前によそ見するのは致命的なやらかし |
… | 6822/09/05(月)20:52:38No.968616945+>バルトロメオなんなのあいつ… |
… | 6922/09/05(月)20:52:46No.968617006+エースは四皇幹部だと並みくらいで最高幹部には勝てないくらいかな… |
… | 7022/09/05(月)20:52:59No.968617078+>マルコだけ好待遇で他の奴ら散々だと思ってんすがね… |
… | 7122/09/05(月)20:53:01No.968617090そうだねx7>でもなァ…ビスタはミホークが本気になれば瞬殺されそうだよなァ… |
… | 7222/09/05(月)20:53:09No.968617137+まずいシャンとミホーク倒したらビスタは何も無さそうだから世界最強の剣士がゾロで二番目がビスタになる |
… | 7322/09/05(月)20:53:28No.968617246+>白しげにほとんど潰されてるの悲しいだろ |
… | 7422/09/05(月)20:53:32No.968617278そうだねx5>>青キジを目の前によそ見するのは致命的なやらかし |
… | 7522/09/05(月)20:53:35No.968617298+>エースは四皇幹部だと並みくらいで最高幹部には勝てないくらいかな… |
… | 7622/09/05(月)20:53:52No.968617423+凍結で負けたんだから結局防御自体は貫かれてないだろ |
… | 7722/09/05(月)20:54:14No.968617556そうだねx1>>バルトロメオなんなのあいつ… |
… | 7822/09/05(月)20:54:41No.968617752そうだねx2マムカイドウが堕ちた今になって頂上戦争を振り返るとやっぱ白ひげのところは四皇でも頭一つ抜けてるなって感じる所が多い |
… | 7922/09/05(月)20:54:42No.968617760+立体化映えしそうだろ |
… | 8022/09/05(月)20:55:12No.968617939+さあ! |
… | 8122/09/05(月)20:55:24No.968618029+ただアラフォーアラフィフの最高幹部連中に比べて20歳のエースはまだまだ伸びしろあったと思う |
… | 8222/09/05(月)20:55:31No.968618073+でもイゾウがあの程度だったしなァ |
… | 8322/09/05(月)20:55:34No.968618093そうだねx1鳥籠のパワーを一人に使ったらそりゃ止まる |
… | 8422/09/05(月)20:55:46No.968618168そうだねx2>マムカイドウが堕ちた今になって頂上戦争を振り返るとやっぱ白ひげのところは四皇でも頭一つ抜けてるなって感じる所が多い |
… | 8522/09/05(月)20:55:54No.968618210+ダイヤ自体衝撃には強くないのになんでタックルなんかする… |
… | 8622/09/05(月)20:56:06No.968618281+肉体変化系の能力者で片腕欠損は致命的だろ |
… | 8722/09/05(月)20:56:13No.968618325+全身ダイヤに出来たらそれはもうロギアなんよ |
… | 8822/09/05(月)20:56:15No.968618345そうだねx5>ダイヤ自体衝撃には強くないのになんでタックルなんかする… |
… | 8922/09/05(月)20:56:25No.968618406+三番体調なのが問題 |
… | 9022/09/05(月)20:56:26No.968618414+fu1414953.jpg[見る] |
… | 9122/09/05(月)20:56:27No.968618423そうだねx1>キラキラの実って名前が酷すぎる |
… | 9222/09/05(月)20:56:33No.968618455+>全身ダイヤに出来たらそれはもうロギアなんよ |
… | 9322/09/05(月)20:56:44No.968618532+>>>バルトロメオなんなのあいつ… |
… | 9422/09/05(月)20:56:49No.968618558そうだねx5>でもイゾウがあの程度だったしなァ |
… | 9522/09/05(月)20:57:19No.968618745+白ひげ残党が白しげに壊滅させられてるの悲しいだろ |
… | 9622/09/05(月)20:57:21No.968618757+>キッドもローもまともな船員描写ほとんどないだろ |
… | 9722/09/05(月)20:57:41No.968618870+ワニ吹っ飛ばしてるし能力より覇気の方が強いんじゃないかな |
… | 9822/09/05(月)20:58:19No.968619108そうだねx2エースの評価低いの謎なんだけど |
… | 9922/09/05(月)20:58:22No.968619122+>よく見るとパシフィスタがモブに撃破されてるし平均的に当時の麦わら一味より強いなってなる |
… | 10022/09/05(月)20:58:33No.968619197+>マムカイドウが堕ちた今になって頂上戦争を振り返るとやっぱ白ひげのところは四皇でも頭一つ抜けてるなって感じる所が多い |
… | 10122/09/05(月)20:58:39No.968619241+ダイヤモンドジョズはダイヤになる能力を持ったからダイヤモンドって呼ばれてるの? |
… | 10222/09/05(月)20:58:42No.968619268+ダイヤとはこういう物質だ! |
… | 10322/09/05(月)20:58:43No.968619283+>白ひげ残党が白しげに壊滅させられてるの悲しいだろ |
… | 10422/09/05(月)20:58:59No.968619401+>ダイヤ自体衝撃には強くないのになんでタックルなんかする… |
… | 10522/09/05(月)20:59:00No.968619417+マルコは? |
… | 10622/09/05(月)20:59:22No.968619553+>マルコに関しては戦争編の時の「」の評価が散々だった記憶がある |
… | 10722/09/05(月)20:59:26No.968619577+>エースの評価低いの謎なんだけど |
… | 10822/09/05(月)20:59:28No.968619589そうだねx1>ダイヤとはこういう物質だ! |
… | 10922/09/05(月)20:59:30No.968619601そうだねx3>マルコは? |
… | 11022/09/05(月)20:59:34No.968619628+>ダイヤモンドジョズはダイヤになる能力を持ったからダイヤモンドって呼ばれてるの? |
… | 11122/09/05(月)20:59:35No.968619631そうだねx1>さあ! |
… | 11222/09/05(月)20:59:43No.968619681+>エースの評価低いの謎なんだけど |
… | 11322/09/05(月)21:00:06No.968619832+>マルコに関しては戦争編の時の「」の評価が散々だった記憶がある |
… | 11422/09/05(月)21:00:07No.968619843+ジョズって青雉に瞬殺されたことなんてあったっけ? |
… | 11522/09/05(月)21:00:15No.968619899+“おれとお前じゃ決着がつかねェ” |
… | 11622/09/05(月)21:00:22No.968619945+ダイヤモンドを""で囲ってるし称号とか異名的な奴だろう |
… | 11722/09/05(月)21:00:30No.968619991+白しげ若い頃の白ひげ並だし相当強いと思う |
… | 11822/09/05(月)21:00:40No.968620043+青キジに瞬殺されたとか言ってるやつは青キジに覇気タックルかましたシーン忘れてるのかな |
… | 11922/09/05(月)21:00:41No.968620049そうだねx4エースは唯一ちゃんと戦った黒ひげの実力もいまいちハッキリしないからよく分からない |
… | 12022/09/05(月)21:00:51No.968620125+白ひげのところは数が多い分質は低そう |
… | 12122/09/05(月)21:00:56No.968620159そうだねx1ビスタはなんとなくみんな強キャラって言うのに… |
… | 12222/09/05(月)21:01:03No.968620203+マルコは回復力の限界がある炎に炎としての効果がないとしか言われてなかったからな… |
… | 12322/09/05(月)21:01:07No.968620234そうだねx7>武装色で黒くなったら見栄えが悪くなるよね |
… | 12422/09/05(月)21:01:25No.968620324+ルフィのゴムも実際のゴムと違うんだし実際のダイヤモンドとワンピース世界のダイヤモンドは別として考えた方が良いだろ |
… | 12522/09/05(月)21:01:48No.968620465+マルコは戦争編だと後手後手イメージが強い |
… | 12622/09/05(月)21:01:48No.968620466+>ビスタはなんとなくみんな強キャラって言うのに… |
… | 12722/09/05(月)21:01:56No.968620526そうだねx8青キジに負けたってそんな評価落とすことか? |
… | 12822/09/05(月)21:02:01No.968620559+>ビスタはなんとなくみんな強キャラって言うのに… |
… | 12922/09/05(月)21:02:11No.968620637+>エース死んだあとのネット評価の悲惨さヤバかったからなァ… |
… | 13022/09/05(月)21:02:14No.968620645+>青キジに瞬殺されたとか言ってるやつは青キジに覇気タックルかましたシーン忘れてるのかな |
… | 13122/09/05(月)21:02:30No.968620735+キラキラの実のもう一つの名が動物系ヒトヒトの実幻獣種モデルダイヤ神ゴリラなだけ |
… | 13222/09/05(月)21:02:44No.968620802そうだねx3>今では名シーン扱いのエース死亡 |
… | 13322/09/05(月)21:03:03No.968620922そうだねx10>今では名シーン扱いのエース死亡 |
… | 13422/09/05(月)21:03:04No.968620928+なあなあのお遊びバトルばっかだな |
… | 13522/09/05(月)21:03:14No.968620987+>>青キジに瞬殺されたとか言ってるやつは青キジに覇気タックルかましたシーン忘れてるのかな |
… | 13622/09/05(月)21:03:17No.968620997そうだねx2ジョズ!は青キジよりドフラミンゴの糸で固まってたシーンの引っ掛かるんすがね… |
… | 13722/09/05(月)21:03:20No.968621015そうだねx1ビスタは何よりミホークとの掛け合いが渋すぎるからな |
… | 13822/09/05(月)21:03:32No.968621093+>青キジに瞬殺されたとか言ってるやつは青キジに覇気タックルかましたシーン忘れてるのかな |
… | 13922/09/05(月)21:03:33No.968621102+>>エース死んだあとのネット評価の悲惨さヤバかったからなァ… |
… | 14022/09/05(月)21:03:36No.968621115そうだねx1エースが負けたの黒ひげだけなんだけどなしかも1対1じゃないし |
… | 14122/09/05(月)21:03:52No.968621217+万全だったらやっぱトップクラスの戦力だろ |
… | 14222/09/05(月)21:04:01No.968621276+>マルコは戦争編だと後手後手イメージが強い |
… | 14322/09/05(月)21:04:08No.968621319+イシイシの実モデルダイヤじゃないのかよ |
… | 14422/09/05(月)21:04:11No.968621352そうだねx1>エースが負けたの黒ひげだけなんだけどなしかも1対1じゃないし |
… | 14522/09/05(月)21:04:15No.968621382+ジョズがクサリを持って全身ダイヤ化してオーズジュニアに振り回させる合体技があったと思う |
… | 14622/09/05(月)21:04:15No.968621383+エースは本編中負けるか逃げるかしかしてないから… |
… | 14722/09/05(月)21:04:17No.968621395+>ジョズ!は青キジよりドフラミンゴの糸で固まってたシーンの引っ掛かるんすがね… |
… | 14822/09/05(月)21:04:20No.968621412そうだねx7>エースの評価低いの謎なんだけど |
… | 14922/09/05(月)21:04:22No.968621426そうだねx3>エースが負けたの黒ひげだけなんだけどなしかも1対1じゃないし |
… | 15022/09/05(月)21:04:28No.968621470+>ジョズ!は青キジよりドフラミンゴの糸で固まってたシーンの引っ掛かるんすがね… |
… | 15122/09/05(月)21:04:44No.968621583+エースって覇気つかえたんだ… |
… | 15222/09/05(月)21:04:50No.968621621+>>エースが負けたの黒ひげだけなんだけどなしかも1対1じゃないし |
… | 15322/09/05(月)21:05:06No.968621724+正確に言うとエースというキャラの価値ネタ抜きで再評価されている |
… | 15422/09/05(月)21:05:07No.968621733+マルコは拘束する以外の対処法がないクソ耐久が強すぎる |
… | 15522/09/05(月)21:05:11No.968621762+こいつゲームでハンコックにメロメロにされたときのセリフヤバ過ぎる |
… | 15622/09/05(月)21:05:19No.968621816+スモーカーは本気でやってるにしてもエースは別にあそこでスモーカーを倒さなきゃいけない事もないからなあ… |
… | 15722/09/05(月)21:05:26No.968621863+黒ひげの能力狩り犠牲者候補濃厚に |
… | 15822/09/05(月)21:05:27No.968621868+>スモーカーと決着がつかない話から逃げんじゃねェアホンダラ |
… | 15922/09/05(月)21:05:28No.968621882+>なあなあのお遊びバトルばっかだな |
… | 16022/09/05(月)21:05:34No.968621909そうだねx1エースは誰にでも五分だとか言うから強さがよく分からないけど |
… | 16122/09/05(月)21:05:34No.968621910そうだねx1今見てもルフィバギパーティーが固まるところはワクワクする |
… | 16222/09/05(月)21:05:48No.968621994+>今では名シーン扱いのエース死亡も当時は無断死に扱いでボコボコだった覚え |
… | 16322/09/05(月)21:05:48No.968622004+海で本領発揮の魚人相手に陸地で互角は負けてる |
… | 16422/09/05(月)21:05:56No.968622051+開幕ミホークの斬撃はずるいと思う |
… | 16522/09/05(月)21:05:59No.968622069+>スモーカーは本気でやってるにしてもエースは別にあそこでスモーカーを倒さなきゃいけない事もないからなあ… |
… | 16622/09/05(月)21:06:01No.968622081+スモーカーもそろそろ強いところ見せてほしいだろ |
… | 16722/09/05(月)21:06:07No.968622107+マルコジョズビスタは評価下がる要素が無い |
… | 16822/09/05(月)21:06:13No.968622159そうだねx5>>今では名シーン扱いのエース死亡も当時は無断死に扱いでボコボコだった覚え |
… | 16922/09/05(月)21:06:15No.968622174そうだねx1>>今では名シーン扱いのエース死亡も当時は無断死に扱いでボコボコだった覚え |
… | 17022/09/05(月)21:06:15No.968622178そうだねx1>スモーカーと決着がつかない話から逃げんじゃねェアホンダラ |
… | 17122/09/05(月)21:06:17No.968622184+だってエースろくにバトル描写ないんだもん |
… | 17222/09/05(月)21:06:41No.968622347+これが…最後の船長命令だ!で |
… | 17322/09/05(月)21:06:42No.968622354+覇気は消耗するものだから格下相手だとしても迂闊に使えないだろ |
… | 17422/09/05(月)21:06:47No.968622383+スモーカーはワンパンだけど事を荒立てたくないから適当に持ち上げて引き分けにしたってところかな… |
… | 17522/09/05(月)21:06:47No.968622387+>スモーカーもそろそろ強いところ見せてほしいだろ |
… | 17622/09/05(月)21:06:53No.968622423+>海で本領発揮の魚人相手に陸地で互角は負けてる |
… | 17722/09/05(月)21:07:04No.968622498+>>>今では名シーン扱いのエース死亡も当時は無断死に扱いでボコボコだった覚え |
… | 17822/09/05(月)21:07:09No.968622533+やめときな!!!エースとスモやんだのマグマグとの上下関係だの…!!!答えはねェだろ下らねェ!!! |
… | 17922/09/05(月)21:07:14No.968622559+>ルフィ庇って死んだのは馬鹿だけど弱いって言われる筋合いはねえ |
… | 18022/09/05(月)21:07:17No.968622581+スモーカーの次の出番がクロスギルドに捕まってるところだったらウソップを殺す |
… | 18122/09/05(月)21:07:26No.968622656+後付けでエースが高レベルな覇気使いになったからマジでやったらスモやんすぐ焼かれて死ぬぞ |
… | 18222/09/05(月)21:07:36No.968622725+>尾田栄一郎が悪いよね |
… | 18322/09/05(月)21:07:37No.968622727+>マルコジョズビスタは評価下がる要素が無い |
… | 18422/09/05(月)21:07:40No.968622743+エースの汚点 |
… | 18522/09/05(月)21:07:42No.968622757+>スモーカーもそろそろ強いところ見せてほしいだろ |
… | 18622/09/05(月)21:07:47No.968622784+>だってエースろくにバトル描写ないんだもん |
… | 18722/09/05(月)21:08:15No.968622965+それじゃまるでロジャー船長だ… |
… | 18822/09/05(月)21:08:16No.968622975+>後付けでエースが高レベルな覇気使いになったからマジでやったらスモやんすぐ焼かれて死ぬぞ |
… | 18922/09/05(月)21:08:17No.968622981+常に全身硬化できないのはマイナスポイントだよなァ |
… | 19022/09/05(月)21:08:24No.968623025+スモーカーはもう絡むなら話の一番最後にしてほしい |
… | 19122/09/05(月)21:08:32No.968623075+>本編でエースが決着つかないって明言してるから同格だけど |
… | 19222/09/05(月)21:08:38No.968623128+>メロメロセリフ集【本望の石化】 |
… | 19322/09/05(月)21:08:44No.968623168+>後付けでエースが高レベルな覇気使いになったからマジでやったらスモやんすぐ焼かれて死ぬぞ |
… | 19422/09/05(月)21:08:49No.968623204+ヤミヤミの全ての攻撃を食らってしまうデメリット意味なさすぎて首太くなる |
… | 19522/09/05(月)21:08:52No.968623226+>スモーカーはもう絡むなら話の一番最後にしてほしい |
… | 19622/09/05(月)21:09:00No.968623278+でもスモーカーには奮い立たせてくれるたしぎちゃんがいる゛よ…!!! |
… | 19722/09/05(月)21:09:01No.968623285+>とりあえず火力高い能力なのに黒ひげ燃やし尽くせないのは悲しいだろ |
… | 19822/09/05(月)21:09:05No.968623315+>本編でエースが決着つかないって明言してるから同格だけど |
… | 19922/09/05(月)21:09:16No.968623370+最終的に覇気勝負になるからスモやんがぶん殴られて決着だろ |
… | 20022/09/05(月)21:09:20No.968623394+>本編でエースが決着つかないって明言してるから同格だけど |
… | 20122/09/05(月)21:09:22No.968623415+>常に全身硬化できないのはマイナスポイントだよなァ |
… | 20222/09/05(月)21:09:28No.968623459+ダイヤモンド人間がいるならアイアン人間やプラチナ人間がいてジョズとは上下関係にありそう |
… | 20322/09/05(月)21:09:39No.968623549そうだねx2>>後付けでエースが高レベルな覇気使いになったからマジでやったらスモやんすぐ焼かれて死ぬぞ |
… | 20422/09/05(月)21:09:41No.968623562+青雉に不意打ち攻撃したら意趣返しされ全身凍結したジョズ |
… | 20522/09/05(月)21:09:47No.968623605+エースが雑魚って風潮が消えるまで尾田っちがエースの強さを教えなおすぞ? |
… | 20622/09/05(月)21:10:01No.968623689+>でもスモーカーには奮い立たせてくれるたしぎちゃんがいる゛よ…!!! |
… | 20722/09/05(月)21:10:01No.968623692+黒ひげはモデルケルベロスの覚醒者だからタフだけど |
… | 20822/09/05(月)21:10:01No.968623693+>>常に全身硬化できないのはマイナスポイントだよなァ |
… | 20922/09/05(月)21:10:05No.968623714+黒ひげはルフィみたいなもんだから無限コンティニュー出来るんだろ |
… | 21022/09/05(月)21:10:12No.968623758+>>常に全身硬化できないのはマイナスポイントだよなァ |
… | 21122/09/05(月)21:10:33No.968623891+>エースが雑魚って風潮が消えるまで尾田っちがエースの強さを教えなおすぞ? |
… | 21222/09/05(月)21:10:35No.968623901+漫画なんだから漫画読んで読者が感じたのが全てだろ |
… | 21322/09/05(月)21:10:37No.968623920+>ダイヤモンド人間がいるならアイアン人間やプラチナ人間がいてジョズとは上下関係にありそう |
… | 21422/09/05(月)21:10:38No.968623928+imgのエンチもスモーカーよりは強いってのは認めてて悲しいだろ… |
… | 21522/09/05(月)21:10:38No.968623929+解説モブいないとこんなことまでいちいち言い合い始めるんだな… |
… | 21622/09/05(月)21:10:39No.968623933+>エースが雑魚って風潮が消えるまで尾田っちがエースの強さを教えなおすぞ? |
… | 21722/09/05(月)21:10:40No.968623944+スモーカーはコビーにその役割取られてるしもう終わりなんですがね… |
… | 21822/09/05(月)21:10:41No.968623959+>>メロメロセリフ集【本望の石化】 |
… | 21922/09/05(月)21:10:57No.968624044そうだねx1>エースが雑魚って風潮が消えるまで尾田っちがエースの強さを教えなおすぞ? |
… | 22022/09/05(月)21:11:29No.968624263+マルコは隙を突かれて海楼石付けられたのが印象悪かったけど |
… | 22122/09/05(月)21:11:42No.968624335+ジンベエと互角ってのを評価点にしても今となっちゃそこそこレベルだろ |
… | 22222/09/05(月)21:11:52No.968624400+ただでさえモクモクしちょるだけの能力なのに |
… | 22322/09/05(月)21:12:01No.968624455+ちょっと待てよエースは見せ場無かったけど弱いのはスモーカーの扱いがあんまりすぎるせいだろ… |
… | 22422/09/05(月)21:12:08No.968624515+>マルコに関しては戦争編の時の「」の評価が散々だった記憶がある |
… | 22522/09/05(月)21:12:19No.968624576+エースが雑魚とは思わないんだけど黒ひげって別に相性悪いわけでも無いのにタイマンして負けるってのはどうなん?とは思う |
… | 22622/09/05(月)21:12:28No.968624642+赤犬の評価はやっぱ高い? |
… | 22722/09/05(月)21:12:33No.968624672+覇気前だと無敵だったのに覇気後だと単なる的なの悲しいだろ |
… | 22822/09/05(月)21:12:45No.968624743そうだねx1>ジンベエと互角ってのを評価点にしても今となっちゃそこそこレベルだろ |
… | 22922/09/05(月)21:12:48No.968624761+>エースが雑魚とは思わないんだけど黒ひげって別に相性悪いわけでも無いのにタイマンして負けるってのはどうなん?とは思う |
… | 23022/09/05(月)21:12:52No.968624786+>ジンベエと互角ってのを評価点にしても今となっちゃそこそこレベルだろ |
… | 23122/09/05(月)21:12:53No.968624796+めっちゃ硬そう |
… | 23222/09/05(月)21:13:18No.968624953+スモやんはどうでもいいけどたしぎが哀れだろ |
… | 23322/09/05(月)21:13:18No.968624954+>ジンベエと互角ってのを評価点にしても今となっちゃそこそこレベルだろ |
… | 23422/09/05(月)21:13:20No.968624963+>エースが雑魚とは思わないんだけど黒ひげって別に相性悪いわけでも無いのにタイマンして負けるってのはどうなん?とは思う |
… | 23522/09/05(月)21:13:30No.968625052そうだねx3>そもそもそれも陸のジンベエなのがな… |
… | 23622/09/05(月)21:13:44No.968625149+(陸の)ジンベエと互角 |
… | 23722/09/05(月)21:13:44No.968625157+>エースが雑魚とは思わないんだけど黒ひげって別に相性悪いわけでも無いのにタイマンして負けるってのはどうなん?とは思う |
… | 23822/09/05(月)21:13:53No.968625217+黒ひげが2年前ルフィでもそこそこ戦えたのが悪い |
… | 23922/09/05(月)21:13:55No.968625228+黄猿ってマルコ倒してからベンに脅されるまでかなりサボってたよな |
… | 24022/09/05(月)21:14:02No.968625286+油断してないシャンクスに消えない傷付ける時点で黒ひげはクソ強い |
… | 24122/09/05(月)21:14:02No.968625287+>>そもそもそれも陸のジンベエなのがな… |
… | 24222/09/05(月)21:14:05No.968625315そうだねx1実際映画で滅茶苦茶盛られたシャンクスが油断してない状態で傷つけられたっていうのは経緯かなり気になる |
… | 24322/09/05(月)21:14:09No.968625350+つっても今のルフィでも海のジンベエには多分勝てないだろ |
… | 24422/09/05(月)21:14:15No.968625402そうだねx1>エースが雑魚とは思わないんだけど黒ひげって別に相性悪いわけでも無いのにタイマンして負けるってのはどうなん?とは思う |
… | 24522/09/05(月)21:14:18No.968625419+仮に百獣海賊団が海軍と決戦をしても白ひげ海賊団より張り合えるとは思えないよな |
… | 24622/09/05(月)21:14:22No.968625443そうだねx3>>>そもそもそれも陸のジンベエなのがな… |
… | 24722/09/05(月)21:14:24No.968625450+陸のジンベエは普通に無から水生成するから海戦と大して変わらねえ… |
… | 24822/09/05(月)21:14:25No.968625461+>>ジンベエと互角ってのを評価点にしても今となっちゃそこそこレベルだろ |
… | 24922/09/05(月)21:14:35No.968625516+>フーと互角くらいじゃん |
… | 25022/09/05(月)21:14:38No.968625541そうだねx3エースが雑魚っていうのは正当な評価じゃないし |
… | 25122/09/05(月)21:14:39No.968625545+>>>そもそもそれも陸のジンベエなのがな… |
… | 25222/09/05(月)21:14:40No.968625557そうだねx2ジンベエsageはいくらなんでも無理があるだろ |
… | 25322/09/05(月)21:14:45No.968625596+黒ひげの強さ評価は描写が無さすぎて虚無だっつってんだろ |
… | 25422/09/05(月)21:14:57No.968625659+石柱攻撃とかしてないから覚醒もしてないんだね |
… | 25522/09/05(月)21:14:57No.968625662そうだねx2>黄猿ってマルコ倒してからベンに脅されるまでかなりサボってたよな |
… | 25622/09/05(月)21:15:02No.968625692+>エースが雑魚っていうのは正当な評価じゃないし |
… | 25722/09/05(月)21:15:09No.968625734+>>>ジンベエと互角ってのを評価点にしても今となっちゃそこそこレベルだろ |
… | 25822/09/05(月)21:15:12No.968625756+マルコとビスタに覇気食らってもウザいだけの赤犬が強すぎるって話になるけど |
… | 25922/09/05(月)21:15:14No.968625772そうだねx1強さ議論自体が虚無だと思ってんすがね… |
… | 26022/09/05(月)21:15:16No.968625786+>エースが雑魚っていうのは正当な評価じゃないし |
… | 26122/09/05(月)21:15:23No.968625828+ケルベロス説かっけェ~~✨👀✨って思ってたから外れてそうで悲しいだろ |
… | 26222/09/05(月)21:15:32No.968625898+赤犬凄いよね |
… | 26322/09/05(月)21:15:35No.968625922+>黒ひげの強さ評価は描写が無さすぎて虚無だっつってんだろ |
… | 26422/09/05(月)21:15:38No.968625954+昔顔までダイヤモンドになってるの気付かなくて半分ダイヤモンド半分ノーマルの変な鎧着てる変なやつだと思ってた |
… | 26522/09/05(月)21:15:38No.968625955+黒ひげは毎回勝ち方が卑怯臭いのと本調子同士でぶつかり合い全然描写されないからな… |
… | 26622/09/05(月)21:15:39No.968625960+>マルコとビスタに覇気食らってもウザいだけの赤犬が強すぎるって話になるけど |
… | 26722/09/05(月)21:15:39No.968625962+>エースが雑魚っていうのは正当な評価じゃないし |
… | 26822/09/05(月)21:16:00No.968626105+頂上決戦で黒ひげが白ひげ殺した後は何もしてないけどガープとセンゴク二人に食い止められてたらまあそりゃそうなるという説得力が今ならある |
… | 26922/09/05(月)21:16:11No.968626176+>お前、boiシャン出てる漫画を読んでないんだな? |
… | 27022/09/05(月)21:16:23No.968626251+マルコもキンクイ倒せない時点でもう大したことなさそうだろ |
… | 27122/09/05(月)21:16:24No.968626255そうだねx1何人か白ひげの幹部仕留めてなかったか赤犬 |
… | 27222/09/05(月)21:16:29No.968626300そうだねx5ちょっと待てエースはバカだろ… |
… | 27322/09/05(月)21:16:32No.968626318+>>黄猿ってマルコ倒してからベンに脅されるまでかなりサボってたよな |
… | 27422/09/05(月)21:16:35No.968626341+センゴクに一発ぶち込まれても逃げ伸びてる黒ひげ |
… | 27522/09/05(月)21:16:37No.968626353そうだねx1シャンクスレって全盛期の方が虚無だろ |
… | 27622/09/05(月)21:16:37No.968626354そうだねx4>マルコとビスタに覇気食らってもウザいだけの赤犬が強すぎるって話になるけど |
… | 27722/09/05(月)21:16:51No.968626464+ジョズが覚醒してれば氷塊じゃなくてダイヤモンドの塊投げれたから勝ってた |
… | 27822/09/05(月)21:17:19No.968626654そうだねx3>マルコもキンクイ倒せない時点でもう大したことなさそうだろ |
… | 27922/09/05(月)21:17:23No.968626677+黒ひげとカイドウは悲鳴上げまくるけど対して効いてないからリアクション芸人 |
… | 28022/09/05(月)21:17:24No.968626687+白ひげが食い止めてたはずの赤犬がいきなりエースの背後にワープしてラップバトル始まるから頭おかしくなりそう |
… | 28122/09/05(月)21:17:25No.968626695そうだねx3>マルコもキンクイ倒せない時点でもう大したことなさそうだろ |
… | 28222/09/05(月)21:17:30No.968626744+エースは海辺のジンベエと5日戦って決着つかずだから相当強い筈なんだが |
… | 28322/09/05(月)21:17:31No.968626746+>シャンクスレって全盛期の方が虚無だろ |
… | 28422/09/05(月)21:17:38No.968626786そうだねx2赤犬殺せるガープが全力出したら海軍楽勝だったと思うんすがね… |
… | 28522/09/05(月)21:17:41No.968626811+>シャンクスレって全盛期の方が虚無だろ |
… | 28622/09/05(月)21:17:43No.968626833+>シャンクスレって全盛期の方が虚無だろ |
… | 28722/09/05(月)21:17:44No.968626837+>シャンクスレって全盛期の方が虚無だろ |
… | 28822/09/05(月)21:17:56No.968626927そうだねx2>お前、boiシャン出てる漫画を読んでないんだな? |
… | 28922/09/05(月)21:17:57No.968626937そうだねx1>その2人同時に相手にして勝てる奴は四皇レベル以外いないだろ |
… | 29022/09/05(月)21:18:03No.968626966+>マルコもキンクイ倒せない時点でもう大したことなさそうだろ |
… | 29122/09/05(月)21:18:08No.968627005そうだねx1>ちょっと待てエースはバカだろ… |
… | 29222/09/05(月)21:18:12No.968627033+流石のロジャーも独断専行で捕まったのを仲間が命を捨てて助けてもらっておいてあんな行動には走らないと思うんすがね… |
… | 29322/09/05(月)21:18:15No.968627054+黒ひげは総出で白ひげ刺しまくる絵好きだから本人の強さはどうでもいい |
… | 29422/09/05(月)21:18:18No.968627071+>漫画なんだから漫画読んで読者が感じたのが全てだろ |
… | 29522/09/05(月)21:18:22No.968627094+>>シャンクスレって全盛期の方が虚無だろ |
… | 29622/09/05(月)21:18:38No.968627218+ジョズの現在 |
… | 29722/09/05(月)21:18:48No.968627259+もうちょっとエースの強さが分かりやすい活躍が欲しかったね |
… | 29822/09/05(月)21:18:50No.968627273そうだねx3>>その2人同時に相手にして勝てる奴は四皇レベル以外いないだろ |
… | 29922/09/05(月)21:18:52No.968627292+35億のミホークといい勝負できるビスタとマルコの同時攻撃食らってノーダメの赤犬強すぎて頭おかしくなりそう |
… | 30022/09/05(月)21:18:53No.968627304そうだねx1>流石のロジャーも独断専行で捕まったのを仲間が命を捨てて助けてもらっておいてあんな行動には走らないと思うんすがね… |
… | 30122/09/05(月)21:18:55No.968627325+boiシャンは服のフサフサがフサフサすぎて面白かったし |
… | 30222/09/05(月)21:19:03No.968627379+>流石のロジャーも独断専行で捕まったのを仲間が命を捨てて助けてもらっておいてあんな行動には走らないと思うんすがね… |
… | 30322/09/05(月)21:19:05No.968627388+>ジョズの現在 |
… | 30422/09/05(月)21:19:06No.968627401+ちょっと待て緑牛の噛ませになったキンクイは正直トップ層でもなんでもないだろ… |
… | 30522/09/05(月)21:19:12No.968627440そうだねx4>流石のロジャーも独断専行で捕まったのを仲間が命を捨てて助けてもらっておいてあんな行動には走らないと思うんすがね… |
… | 30622/09/05(月)21:19:32No.968627577+>>その2人同時に相手にして勝てる奴は四皇レベル以外いないだろ |
… | 30722/09/05(月)21:19:32No.968627578+>シャンクスはロジャー船長ならするってゆってたけど |
… | 30822/09/05(月)21:19:36No.968627603+>流石のロジャーも独断専行で捕まったのを仲間が命を捨てて助けてもらっておいてあんな行動には走らないと思うんすがね… |
… | 30922/09/05(月)21:19:40No.968627625+それじゃあまるでロジャー船長みたいだ |
… | 31022/09/05(月)21:19:40No.968627626+>ちょっと待て緑牛の噛ませになったキンクイは正直トップ層でもなんでもないだろ… |
… | 31122/09/05(月)21:19:41No.968627631+最高幹部のペロス兄居たのにマルコを倒さずにスルーしたビッグマムは四皇の面汚しだった!? |
… | 31222/09/05(月)21:20:05 ID:UfqF26noNo.968627786+(昔のシャンスレ知らないのに混ざれなかったの悔しくて知ったかしてるんだな…w) |
… | 31322/09/05(月)21:20:14No.968627854そうだねx2>ロジャーは仲間が馬鹿にされたら馬鹿にした国を滅ぼすキチガイなのを教える |
… | 31422/09/05(月)21:20:20No.968627890+エースを殺された怒りのグラグラパンチを喰らっても何の問題もなく立ち上がって戦闘できるし |
… | 31522/09/05(月)21:20:20No.968627893+エースより更にイカれてるのがロジャー |
… | 31622/09/05(月)21:20:21No.968627898そうだねx4ちょっと待て緑牛時のキンクイはほぼ瀕死のようなもんだろ… |
… | 31722/09/05(月)21:20:24No.968627905+センゴクの能力はなんだあれ |
… | 31822/09/05(月)21:20:24No.968627909+>35億のミホークといい勝負できるビスタとマルコの同時攻撃食らってノーダメの赤犬強すぎて頭おかしくなりそう |
… | 31922/09/05(月)21:20:28No.968627929+キングが無敵モード解いた理由を教えろっつってんだろ |
… | 32022/09/05(月)21:20:42No.968628021+>>ロジャーは仲間が馬鹿にされたら馬鹿にした国を滅ぼすキチガイなのを教える |
… | 32122/09/05(月)21:20:49No.968628065+>それじゃあまるでロジャー船長みたいだ |
… | 32222/09/05(月)21:20:53No.968628100+ワンピ終わったら夢のカード実現する映画沢山やってほしい |
… | 32322/09/05(月)21:20:56No.968628112+>ちょっと待て緑牛の噛ませになったキンクイは正直トップ層でもなんでもないだろ… |
… | 32422/09/05(月)21:21:07No.968628182+>センゴクの能力はなんだあれ |
… | 32522/09/05(月)21:21:11 ID:UfqF26noNo.968628204+過去のシャンスレに参加出来なかったにわか坊可哀想シャン😭 |
… | 32622/09/05(月)21:21:12No.968628206+>2年後はしょぼいと言われ勝ちな海軍だけど赤犬だけは本当に強い |
… | 32722/09/05(月)21:21:13No.968628211+つまりエースは強くない馬鹿だったってこと? |
… | 32822/09/05(月)21:21:13No.968628216+>センゴクの能力はなんだあれ |
… | 32922/09/05(月)21:21:29No.968628316+>ワンピ終わったら夢のカード実現する映画沢山やってほしい |
… | 33022/09/05(月)21:21:29No.968628321そうだねx1いろんなバトル物でよく見る現象だけど |
… | 33122/09/05(月)21:21:40No.968628396そうだねx2>つまりエースは強くない馬鹿だったってこと? |
… | 33222/09/05(月)21:21:46No.968628439そうだねx1クイーンとかローも倒せないマムのクソ雑魚パンチでワンパンされるけど |
… | 33322/09/05(月)21:21:49No.968628457+正直ゾロキンもいまいち納得いかないの俺? |
… | 33422/09/05(月)21:21:51No.968628469+>でもなー青キジ殺すのに10日はなあ |
… | 33522/09/05(月)21:21:51No.968628471+いや…緑牛はダセェだけで戦闘力は四皇除けばトップクラスとして描かれてるな… |
… | 33622/09/05(月)21:22:01No.968628541+>>ワンピ終わったら夢のカード実現する映画沢山やってほしい |
… | 33722/09/05(月)21:22:03No.968628555+>センゴクの能力はなんだあれ |
… | 33822/09/05(月)21:22:05No.968628568+>でもなー青キジ殺すのに10日はなあ |
… | 33922/09/05(月)21:22:15No.968628643+>主人公たちがボスを倒さないといけないから他の強者が雑魚狩りするしかなくなるんだよな |
… | 34022/09/05(月)21:22:19No.968628671+>>ワンピ終わったら夢のカード実現する映画沢山やってほしい |
… | 34122/09/05(月)21:22:20No.968628676+>正直ゾロキンもいまいち納得いかないの俺? |
… | 34222/09/05(月)21:22:22No.968628684+>>ワンピ終わったら夢のカード実現する映画沢山やってほしい |
… | 34322/09/05(月)21:22:32No.968628742+>いろんなバトル物でよく見る現象だけど |
… | 34422/09/05(月)21:22:38No.968628788そうだねx1>>ワンピ終わったら夢のカード実現する映画沢山やってほしい |
… | 34522/09/05(月)21:22:46No.968628835+>クイーンとかローも倒せないマムのクソ雑魚パンチでワンパンされるけど |
… | 34622/09/05(月)21:22:50No.968628868+ゾロキン戦はなんかキングのギミックが面倒くさくてパラパラって読み飛ばしてたわ |
… | 34722/09/05(月)21:22:51No.968628874+これ言っちゃっていいかなぁ |
… | 34822/09/05(月)21:22:53No.968628889そうだねx1>クイーンとかローも倒せないマムのクソ雑魚パンチでワンパンされるけど |
… | 34922/09/05(月)21:23:01No.968628953+福ロクジュって耳た武装色硬化できないの? |
… | 35022/09/05(月)21:23:04No.968628978そうだねx1>>2年後はしょぼいと言われ勝ちな海軍だけど赤犬だけは本当に強い |
… | 35122/09/05(月)21:23:11No.968629020+>>>ワンピ終わったら夢のカード実現する映画沢山やってほしい |
… | 35222/09/05(月)21:23:20No.968629085そうだねx3>>ワンピ終わったら夢のカード実現する映画沢山やってほしい |
… | 35322/09/05(月)21:23:38No.968629215+無敵化解く馬鹿と戦ってる途中で花魁にちょっかい掛ける馬鹿じゃなァ… |
… | 35422/09/05(月)21:23:41No.968629245そうだねx2ぶっちゃけ2年前のエネル相手に福が負ける要素ないだろ |
… | 35522/09/05(月)21:23:44No.968629259そうだねx1>>>>ワンピ終わったら夢のカード実現する映画沢山やってほしい |
… | 35622/09/05(月)21:23:44No.968629262+>>>ワンピ終わったら夢のカード実現する映画沢山やってほしい |
… | 35722/09/05(月)21:23:45No.968629269+ローを全然倒せないマムの後でローをいともたやすくKOした41歳を見ると本当に強かったよ |
… | 35822/09/05(月)21:23:49No.968629292+ジンベエの相手が明らかに格下で悲しいだろ |
… | 35922/09/05(月)21:24:05No.968629399そうだねx1極端なこと言って気を引きたいだけのレス乞食 |
… | 36022/09/05(月)21:24:13No.968629452+能力的に不利そうなのに数日も赤犬と死闘した青雉凄すぎだろ |
… | 36122/09/05(月)21:24:17No.968629472+ダイヤになった部分動かせないとかアホみたいなデメリット能力 |
… | 36222/09/05(月)21:24:17No.968629474そうだねx1福ロクジュとエネルのバトルなんて考察するなアホンダラ |
… | 36322/09/05(月)21:24:38No.968629614+覇気込みの範囲攻撃耳たぶクラッカーに忍術まである福様かなり強いから |
… | 36422/09/05(月)21:24:39No.968629617そうだねx1福ロクジュってここでの扱いはあんなんだけど無能力者かつ剣士でもないやつの中では作中トップクラスだろ |
… | 36522/09/05(月)21:24:41No.968629628そうだねx1>つまりエースは強くない馬鹿だったってこと? |
… | 36622/09/05(月)21:24:59No.968629743そうだねx1>エースは強いしお前はバカだって事 |
… | 36722/09/05(月)21:25:01No.968629764+マルコがあんだけ強さ見せつけたんだからジョズとビスタも見せてほしいだろ |
… | 36822/09/05(月)21:25:04No.968629787+エネルが空島を破壊できるレベルの落雷を使える事も考慮しろよ |
… | 36922/09/05(月)21:25:09No.968629823+>ダイヤになった部分動かせないとかアホみたいなデメリット能力 |
… | 37022/09/05(月)21:25:26No.968629965+やばいエーカーが安易な人格攻撃し始めた |
… | 37122/09/05(月)21:25:29No.968629989+>マルコがあんだけ強さ見せつけたんだからジョズとビスタも見せてほしいだろ |
… | 37222/09/05(月)21:25:46No.968630098+赤犬が青キジにトドメ刺さなかったの好きなんすがね… |
… | 37322/09/05(月)21:26:02No.968630212+>ジンベエの相手が明らかに格下で悲しいだろ |
… | 37422/09/05(月)21:26:08No.968630239+この漫画格上の敵ほど決着が後回しだし |
… | 37522/09/05(月)21:26:10No.968630262+>マルコがあんだけ強さ見せつけたんだからジョズとビスタも見せてほしいだろ |
… | 37622/09/05(月)21:26:16No.968630312そうだねx2>赤犬が青キジにトドメ刺さなかったの好きなんすがね… |
… | 37722/09/05(月)21:26:32No.968630432そうだねx1エース弱いっていうけどまだ20のガキだし |
… | 37822/09/05(月)21:26:36No.968630455+エースって四皇幹部下位って考えたらあんなもんじゃないの? |
… | 37922/09/05(月)21:26:42No.968630487+>>ダイヤになった部分動かせないとかアホみたいなデメリット能力 |
… | 38022/09/05(月)21:27:02No.968630610そうだねx2>エースって四皇幹部下位って考えたらあんなもんじゃないの? |
… | 38122/09/05(月)21:27:21No.968630740+フーは飛び六胞の中だと強い方なイメージはある |
… | 38222/09/05(月)21:27:24No.968630762+エースはそこそこ強いとしか言いようが無いけど |
… | 38322/09/05(月)21:27:39No.968630856そうだねx1>>マルコがあんだけ強さ見せつけたんだからジョズとビスタも見せてほしいだろ |
… | 38422/09/05(月)21:28:08No.968631034+ジョズは41歳に動き止められてた時点で"格下"な |
… | 38522/09/05(月)21:28:15No.968631082+>>>マルコがあんだけ強さ見せつけたんだからジョズとビスタも見せてほしいだろ |
… | 38622/09/05(月)21:28:19No.968631103+サボの強さ考察するぞ |
… | 38722/09/05(月)21:28:43No.968631261+>ジョズは41歳に動き止められてた時点で"格下"な |
… | 38822/09/05(月)21:28:44No.968631266+>>エースは強いしお前はバカだって事 |
… | 38922/09/05(月)21:28:49No.968631285+>それが1年ちょっとでグランドライン回ってカイドウとシャンクスの縄張り抜けて |
… | 39022/09/05(月)21:28:57No.968631342+>>>マルコがあんだけ強さ見せつけたんだからジョズとビスタも見せてほしいだろ |
… | 39122/09/05(月)21:28:59No.968631362+>サボの強さ考察するぞ |
… | 39222/09/05(月)21:29:08No.968631428+黄猿だけ評価落とされてて首が太くなるねェ~~~… |
… | 39322/09/05(月)21:29:10No.968631445+>>>エースは強いしお前はバカだって事 |
… | 39422/09/05(月)21:29:15No.968631482+>サボの強さ考察するぞ |
… | 39522/09/05(月)21:29:21No.968631519そうだねx3>>>エースは強いしお前はバカだって事 |
… | 39622/09/05(月)21:29:26No.968631557+>>ジョズは41歳に動き止められてた時点で"格下"な |
… | 39722/09/05(月)21:29:43No.968631665+>>>>マルコがあんだけ強さ見せつけたんだからジョズとビスタも見せてほしいだろ |
… | 39822/09/05(月)21:29:46No.968631687+エースVS百獣海賊団で考えたら飛び六方はタイマンなら全員勝てて大看板は向こうのタフネス押しきれないでカイドウはもう無理って感じだろうか |
… | 39922/09/05(月)21:30:03No.968631786+サボはバージェスを完封してる |
… | 40022/09/05(月)21:30:14No.968631864+>ダイヤも呼吸掴めば斬れるだろ |
… | 40122/09/05(月)21:30:28No.968631956そうだねx1>サボはバージェスを完封してる |
… | 40222/09/05(月)21:30:31No.968631982+>>>エースは強いしお前はバカだって事 |
… | 40322/09/05(月)21:30:32No.968631985+>サボはバージェスを完封してる |
… | 40422/09/05(月)21:30:34No.968632007+>>黄猿はマルコと違って常に余裕見せながら戦ってたけど |
… | 40522/09/05(月)21:30:55No.968632154+藤虎余裕 |
… | 40622/09/05(月)21:31:00No.968632184+真面目に考えると白しげ強すぎだろ |
… | 40722/09/05(月)21:31:00No.968632189+>多分を付けなきゃいけないコブラは何なんだよ… |
… | 40822/09/05(月)21:31:03No.968632208+>>サボはバージェスを完封してる |
… | 40922/09/05(月)21:31:10No.968632271+>>>黄猿はマルコと違って常に余裕見せながら戦ってたけど |
… | 41022/09/05(月)21:31:32No.968632427+>真面目に考えると白しげ強すぎだろ |
… | 41122/09/05(月)21:31:46No.968632514+>>>サボはバージェスを完封してる |
… | 41222/09/05(月)21:31:50No.968632545+>>>>黄猿はマルコと違って常に余裕見せながら戦ってたけど |
… | 41322/09/05(月)21:32:12No.968632695+>真面目に考えると白しげ強すぎだろ |
… | 41422/09/05(月)21:32:19No.968632742+>でももう元ネタの人物死んでんじゃん |
… | 41522/09/05(月)21:32:20No.968632757+>>真面目に考えると白しげ強すぎだろ |
… | 41622/09/05(月)21:32:23No.968632768そうだねx1白しげとミホークをまとめて海軍の敵に回した藤虎は実は革命軍で確定 |
… | 41722/09/05(月)21:32:38No.968632873そうだねx1クロコの一件以来コブラも鍛えて七武海並みに強くなったんだろ |
… | 41822/09/05(月)21:32:45No.968632928+>>>>サボはバージェスを完封してる |
… | 41922/09/05(月)21:32:47No.968632944+>真面目に考えると白しげ強すぎだろ |
… | 42022/09/05(月)21:33:06No.968633064+なんかだいぶ前にもこんな感じのエースァー見た覚えがあるけどお前? |
… | 42122/09/05(月)21:33:27No.968633207+>単身かつ純粋な強さのみであの地位だから下手すりゃミホーク級って頭おかしくなりそう |
… | 42222/09/05(月)21:33:29No.968633226そうだねx1>全盛期のオヤジ並だっつってんだろ |
… | 42322/09/05(月)21:33:29No.968633227+>白しげとミホークをまとめて海軍の敵に回した藤虎は実は革命軍で確定 |
… | 42422/09/05(月)21:34:05No.968633429+>全盛期のオヤジ並だっつってんだろ |
… | 42522/09/05(月)21:34:07No.968633445+白しげに割く尺はないけど |
… | 42622/09/05(月)21:34:10No.968633465+藤虎閉口 |
… | 42722/09/05(月)21:34:23No.968633562+ミホークはなァ…懸賞金が設定されたことで大分底が見えてきただろ |
… | 42822/09/05(月)21:34:32No.968633616+ワンピース読んでるとおじさんになっても人生まだまだこれからって思えて元気が出るね |
… | 42922/09/05(月)21:34:34No.968633637+母親が元ロックス海賊団で白しげが全盛期白ひげ並みの強さならいくらでも活躍出来るだろ |
… | 43022/09/05(月)21:34:43No.968633690+>>>>>サボはバージェスを完封してる |
… | 43122/09/05(月)21:34:47No.968633716+あんなゴミみたいなデザインと |
… | 43222/09/05(月)21:34:51No.968633744そうだねx1>藤虎叩くいつもの人が来ちゃったよ |
… | 43322/09/05(月)21:34:52No.968633757+ドフラミンゴがレヴェリー参加できてれば七武海解散させなかったけど |
… | 43422/09/05(月)21:35:15No.968633896そうだねx1黄猿の年齢的に若い白ひげってロジャーと戦ってた頃の全盛期になるの頭おかしくなりそう |
… | 43522/09/05(月)21:35:24No.968633952+>藤虎閉口 |
… | 43622/09/05(月)21:35:37No.968634045そうだねx2ウィーブルの強さまだこれからラスボス張れるくらいの"格"な上に尾田くんがまだ思うツボですとか言ってるからガッツリ出てくるの濃厚だろ |
… | 43722/09/05(月)21:35:58No.968634168+白ひげの息子代表は白しげが最強だから他の強さなんかもういいだろ |
… | 43822/09/05(月)21:36:13No.968634275+>ウィーブルの強さまだこれからラスボス張れるくらいの"格"な上に尾田くんがまだ思うツボですとか言ってるからガッツリ出てくるの濃厚だろ |
… | 43922/09/05(月)21:36:24No.968634348+>>藤虎閉口 |
… | 44022/09/05(月)21:36:28No.968634382+>どんどん価値が上がる「世界一の斬撃を止めた」 |
… | 44122/09/05(月)21:36:45No.968634485+>ミホークはなァ…懸賞金が設定されたことで大分底が見えてきただろ |
… | 44222/09/05(月)21:37:15No.968634672+>fu1414875.jpg[見る] |
… | 44322/09/05(月)21:37:31No.968634787+目ェ…閉じてよかったな |
… | 44422/09/05(月)21:38:22No.968635113+ジョズありがとうございました |
… | 44522/09/05(月)21:39:14No.968635434+白ひげ海賊団の隊長たちって大体大看板くらいはあるだろ? |
… | 44622/09/05(月)21:40:09No.968635756+ジョズのスレなのにジョズの話してねぇじゃねーかって思ったら途中ぐらいまで結構してたわ |
… | 44722/09/05(月)21:40:38No.968635981+>白ひげ海賊団の隊長たちって大体大看板くらいはあるだろ? |
… | 44822/09/05(月)21:40:52No.968636083+>白ひげ海賊団の隊長たちって大体大看板くらいはあるだろ? |