木戸瑛治【大阪市天王寺区の司法書士・行政書士】

689 Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow eiji_kido_legal
木戸瑛治【大阪市天王寺区の司法書士・行政書士】
@eiji_kido_legal
大阪市天王寺区で司法書士と行政書士をしています。
大阪市天王寺区ekido-legal.comJoined January 2021

木戸瑛治【大阪市天王寺区の司法書士・行政書士】’s Tweets

築地の土地の登記簿謄本を取得して、地目が河岸地から宅地に変更されているものなどを見ると、なるほどなぁと思ったりもする。 さぁ、この地目変更の登記をすることができるのは
  • 弁護士
    3.2%
  • 土地家屋調査士
    75.8%
  • 司法書士
    21%
62 votesFinal results
2

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

森本先生、私と先生は行政書士の紹介料の件をはじめ、分かりあえることはないかもしれません。また、先生が私のことを内心で「コミュ障」と思うことは自由です。ただし行政書士が実名で公開の場において特定個人を名指しで「コミュ障」と発言する。これが許さないことは共通理解でありたいものです。 twitter.com/Rintong52/stat
This Tweet is unavailable.
2
112
Show this thread
【僕の独立してからの営業の話】 僕は今から5年前に独立したのですが、ブチギレ独立だったので顧客0からのスタートでした。 税理士としての営業をしたことが無かったのでとりあえず思いついた事はやってみようと思って色々やりました。記憶を辿りながら、当時を振り返ってみようと思います 1/13
1
641
Show this thread
みのっこ(る)【minokkoru】 ①(重大な)失言をするさま、様子 ⇒今日は取引先でみのっこってしまった。 ②年齢を詐称するさま、様子(主に実年齢より若く) ⇒依頼者は本当は60歳なのに50歳だと答えた。 (今日の依頼者はみのっこってた。)
Quote Tweet
し◯ーじさん
@shOOOOjisan
·
Replying to @smartkuman @hanashimoritaro and @barebare_dayo_
僕も二つの意味かと思ってた!
10
あと、仮に匿名アカウント(たまに実名アカウントもありますが)に煽られたり粘着されたりしても、実名アカウントとしての冷静さは必要だなと思います。自分がそのようなアカウントにどう思われるかより、それ以外の方々にどう見られるかの方がはるかに重要ですので。
1
44
Show this thread
私が司法書士として法務局の受付窓口に言いたいのは「受付なんだから受付だけしてほしい」ということです。もちろん役所だからできない事情もあるでしょうけどそれならそれ用の窓口を設けてほしいと。受付の先後が重要な登記で窓口渋滞させて相談に乗るのはどうなのよ、というのが以前から持ってる疑問
5
199
想像だけで地獄。日本に帰化した人の相続。外国人専門の司法書士さんに聞いた現実が衝撃すぎた。残された家族は海外から書類を集めて翻訳し、外国在住の外国人と外国語で交渉しないと、何も相続できないケースも。でも遺言があれば全て解決。外国人が帰化したら遺言は必須。国際カップルに伝えたい真実
2
114
先日、司法書士資格を持たずに不動産登記申請書を作成、法務局に100回以上提出していた株式会社Aの実質的経営者らが逮捕。 司法書士が関与しない不動産登記がいかに危険か、県民の皆様に広く知っていただきたいです。そして司法書士はこれまで以上に今後も国民の擁護のために活動して参ります。
1
299
例の香ばしいサービス、アレは法務局の窓口相談や本人申請がザルで舐められてるってことに他ならないと思います。 こういう手段が大っぴらに出てくる=不当申請の原因であるとするなら、やっぱり本人申請には実体調査を義務化するしかないんじゃないかな。
3
56
Show this thread
遺産分割調停に特別代理人を活用するのは、必ずしも一般的ではないかもしれませんが、家事法の立案担当者は通常の民事訴訟と同じように、事理弁識能力を欠くが、未だ後見開始の審判を受けていない者にも特別代理人の選任をし得るとします(金子修編『逐条解説 家事事件手続法』63頁)。
2
147
Show this thread
令和 3年11月11日東京地裁判決(令3(ワ)16758号 ) 匿名アカウントの氏名をはじめとする個人を特定、識別する情報をみだりに公表されないことへの期待は、プライバシー権に属するものとして法的保護を受けると判示しています! 事案としても匿名性の侵害にプライバシー権侵害を認めています。
1
47
Show this thread

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

News
1 hour ago
静岡県牧之原 バスで園児死亡受け家宅捜索を開始
報道ステーション+土日ステ
Yesterday
豪雨に“氷河湖決壊洪水”…死者1300人超「パキスタン洪水」起きた理由
Only on Twitter · Trending
ひろゆきさん
9,178 Tweets
Trending in Japan
ペンラ売り切れ
時事メディカル
4 hours ago
気付きにくい仮面高血圧~診察時は正常値~